Download VW-DTM2CW - Panasonic

Transcript
DV 動画編集キ ッ ト
品番
VW-DTM2CW
DV 動画編集ソフ ト
品番
VW-DTM2W
取扱説明書
(インス ト ール / 簡易マニュアル)
このたびは、 パナソニ ッ ク DV 動画編集キ ッ ト /DV 動画編集ソ フ ト をお買い上げいただき、 ま こ と
にありがと うございま し た。
この取扱説明書と保証書をよ く お読みのう え、 正し く お使い く ださい。
保証書は、 「お買い上げ日・販売店名」 などの記入を必ず確かめ、 販売店からお受け取り く ださい。
松下電器産業株式会社
〒 571-8504 大阪府門真市松生町 1 番 15 号
ビデオ事業部
放送システム事業部 〒 571-8503 大阪府門真市松葉町 2 番 15 号
© Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.( 松下電器産業株式会社 2001
S0201Mk0 ( 2400A )
もくじ
ご使用前に
特長. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
動作環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
MotionDV STUDIO のインス ト ール . . . . . . . . . 5
MotionDV STUDIO のアンインス ト ール . . . . . . 7
接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
起動してみよ う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
実際に編集してみよう
映像をパソコンに取 り 込んでみよう . . . . . .
映像を好みの順番につないでみよう . . . . . .
ビデオ効果を入れてみよ う . . . . . . . . . . . . .
シーンの変わ り目に効果を入れよう . . . . . .
3 次元の映像でアレンジしよ う . . . . . . . . . .
10
12
14
15
16
音声を追加する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
立体文字でタイ ト ルを作ろう . . . . . . . . . . .
アニメーシ ョ ンイラス ト を入れよう . . . . . .
編集内容をテープに録画しよ う . . . . . . . . .
18
20
22
24
楽しさひろがるさまざまな使いかた
26
28
30
32
D-VHS ビデオを接続しよ う . . . . . . . . . . . . 33
D-VHS ビデオに録画しよ う . . . . . . . . . . . . 34
編集できるフ ァ イル形式に変換しよう . . . . . . . 35
Q&A . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
お願い と ヒ ン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
保証とアフ ターサービス ) . . . . . . . . . . . . . 40
使用許諾補足契約書 (日本語訳). . . . . . . . . 42
ソフ ト ウ ェ ア使用許諾書 . . . . . . . . . . . . . . 46
ハイブ リ ッ ド 編集で録画しよ う . . . . . . . . .
VideoGift で動画メールを送ろ う . . . . . . . .
アニメーシ ョ ンのメールを送ろ う . . . . . . . .
MPEG 形式のフ ァ イルに出力しよう . . . . . .
その他
内容物
内容物をご確認 く ださい。
DV 動画編集キ ッ ト /VW-DTM2CW
DV 動画編集ソフ ト /VW-DTM2W
MotionDV STUDIO (CD-ROM)
パソ コ ン に イ ンス ト ール し て DV 動
画編集を行います。
MotionDV STUDIO (CD-ROM)
パソ コ ン に イ ンス ト ール し て DV 動
画編集を行います。
DV インターフ ェースカー ド
PC Card Standard 準拠の CardBus
対応の Type Ⅱのカー ド です。
使用方法については別冊の DV イ
ン タ ー フ ェ ースカー ド 編をお読み く
ださい
DV ケーブル (4-6 ピン) 2 本
パ ソ コ ン と デジ タ ル ビデオ 機器を接
続する と き に使います。
2
DV ケーブル (4-4 ピン) 2 本
パソ コ ン とデジ タルビデオ機器を接
続する と き に使います。
特長
MotionDV STUDIO はパソ コ ン と デジ タルビデオ機器 デジ タルビデオカ メ ラな
ど をつないで、 映像を編集する ソ フ ト です。
映像編集には ノ ン リ ニア編集 と テープ リ ニア 編集があ り ますが、 MotionDV
STUDIO を使 う と 、 どち らの編集も行え ます。 また、 両方の長所を生か し たハイ
ブ リ ッ ド 編集を行 う こ と もで き ます。
D-VHS ビデオを接続する と、 MotionDV STUDIO3.0J で出力 し た MPEG2 フ ァ イ
ルを記録する こ と ができ ます。 Windows® Me でご使用の場合のみです
■ ノ ン リニア編集
デジ タルビデオ機器の映像をパソ コ ン に取 り込み 編集 し ます。 様々な特殊効果を入れる こ と がで き ます。
■ テープ(リニア)編集(この編集にはパソコンに i.LINK 端子 /IEEE1394.a 準拠が 2 つ必要
です)
パソ コ ン に 2 台のデジ タルビデオ機器をつないで編集 し ます。 こ の編集では映像をパソ コ ン に取 り込む
こ と はせず、 パソ コ ン は 台の機器を制御する コ ン ト ロー ラ ーの役割を し ます。 映像は 台目の機器か
ら 台目の機器に直接転送されます
■ ハイブ リ ッ ド 編集
ノ ン リ ニア編集 と テープ編集の長所を生か し た編集がで き ます。
ノ ン リ ニア編集は様々な特殊効果を入れる こ と ができ ますが、 長時間の映像を取 り込むに はた く さんの
ハー ド デ ィ ス ク容量が必要です。 約 4 分で 1GB い っ ぽ う 、 テープ リ ニア 編集は長時間映像の編集
は簡単ですが、 特殊効果や音声を入れる こ と はで き ません。 MotionDV STUDIO では長時間の編集には
テープ編集、 特殊効果を入れたい場面は ノ ン リ ニア編集 と い う よ う に使い分ける こ と ができ ます。
3
動作環境
MotionDV STUDIO を イ ン ス ト ール し て使 う に は、 パソ コ ン に以下の環境が必要
にな り ます。
■ 動作環境
対象 OS
プ リ イ ンス ト ールされた Microsoft® Windows® Me Millennium Edition
日本語版及び Microsoft® Windows® 98 Second Edition 日本語版
CPU
Intel® Celeron™ プロセ ッ サ 333MHz 以上
ハー ド デ ィ ス ク
UltraDMA-33 以上
130MB 以上の空き容量が必要 コ ンパク ト イ ン ス ト ール
320MB 以上の空き容量が必要 標準イ ンス ト ール
約 4 分のデー タ で 1GB
映像の取 り込みに必要なハー ド デ ィ ス ク容量の目安
搭載 メ モ リ
64MB 以上
ビデオ
1024 × 768 以上 /High Color 16 bit
Direct Draw のオーバー レ イ に対応
PCM 音源 Direct Sound 対応
サウ ン ド
メ モ リ 増設でよ り 快適な操作がで き ます
イ ン タ ー フ ェ ース
i.LINK 端子
その他
CD-ROM が読め る ド ラ イブ
以上
IEEE1394.a 準拠
● i.LINK は IEEE1394 1995 仕様、 およびその拡張仕様です。
● 上記の動作環境を満た し ていて も、 一部ご使用になれないパソ コ ンがあ り ます。
■ 対応デジタルビデオ機器 / 用意するもの
対応デジ タルビデオ機器
● i.LINK IEEE1394/DV 端子付きのデジ タルビデオ機器 別売
● D-VHS 録画機器 別売
Windows® Me でご使用の場合のみ
出力・録画のみ行え ます
用意する もの
DV テープなど
DV ケーブル 付属
● DV ケーブルはパソコンの端子の形状に合わせてお使い く ださい。
● D-VHS ビデオ と パソ コ ンを接続する場合、 DV 動画編集キ ッ ト /VWDTM2CW をお使いのかたは同梱の DV ケーブルをお使いいただけま
す。 DV 動画編集ソ フ ト /VW-DTM2W をお使いのかたは D-VHS ビデ
オ に同梱の DV ケーブルをお使い く ださい。
■ その他
● Windows® のス タ ー ト メ ニ ュ ーから [ス タ ー ト ]→
[ プログラ ム ] → [Panasonic] → [MotionDV
STUDIO3] → [ チ ュ ー ト リ アル ] を選ぶ と 、 オ ン
ラ イ ンのマニ ュ アルが表示されます。 Flash
Player 5.0 が必要です また、 [ デモ ン ス ト レ ー
シ ョ ン ] を選ぶ と 、 デモムービーが表示され、
ビデオ撮影講座 を選ぶ と中村知好氏のビデオ
撮影講座が起動 し ます。
● このソ フ ト ウ ェ ア に収録されているサンプル画像
などは、 個人で楽 し む目的のみに使用で き ます。
営利目的に使用する場合には権利者の許諾が必要
です。
4
● ソ フ ト ウ ェ アのバージ ョ ン ア ッ プやパソ コ
ンの使用環境など に よ り 本説明書の内容
画面 と 実際の内容 画面が一致 し ない こ と
があ り ます。 あ らかじ めご了承 く ださい。
MotionDV STUDIO の詳しい情報や対象パソ
コン / デジタルビデオ機器についてはイン
ターネ ッ ト 上のパナソニ ッ ク ビデオ
(MotionDV STUDIO) のホームページをご確
認 く ださい。
http://www.panasonic.co.jp/avc/video/
DIGICAM/mdv/top.htm
MotionDV STUDIO のイ ンス ト ール
MotionDV STUDIO を イ ン ス ト ール し ます。 イ ンス ト ール前に DV ケーブルを抜
いてお き ます。
MotionDV STUDIO の CD-ROM をパソコ
ンに入れる
自動的にセ ッ ト ア ッ ププログ ラ ムが起動 し ま
す。
自動的に起動 し ない場合は、 CD-ROM 内の
SETUP.EXE ア イ コ ンをダブルク リ ッ ク し ま
す。
[ 次へ ] ボタンを ク リ ッ クする
次の画面にすすみます。
[ 次へ ] ボタンを ク リ ッ クする
コ ンパク ト
き ます。
や
カス タ ム
を選ぶ こ と もで
[次へ] ボタンを ク リ ッ クする
セ ッ ト ア ッ プが始ま り ます。
5
MotionDV STUDIO の イ ン ス ト ー ル
セ ッ ト ア ッ プ終了後、 [完了] ボ タ ン を ク
リ ッ クする
[ はい ] ボタンを ク リ ッ クする
MotionDV STUDIO を使用するため に必要な ド
ラ イバーを イ ンス ト ール し ます。
● Windows® Me をお使いの場合は D-VHS ビデ
オを使 う ための ド ラ イバーがイ ン ス ト ール
されます。 Windows® 98 Second Edition を
お使いの場合は D-VHS ビデオは使え ませ
ん
● Windows® 98 Second Edition をお使いの場
合はデジ タルビデオ機器を使 う ための ド ラ
イバーがイ ン ス ト ールされます。
Windows® Me の場合標準で使え ます
Windows® Me の場合の例
日本語訳
こ のプログ ラ ムは、 コ ン ピ ュ ー タ ー に Windows
Millennium Edition Q285118 Windows 98 Second
Edition Q243174 のア ッ プデー ト を イ ン ス ト ール し
ます。 続けますか
[YES] ボタンをク リ ッ クする
ド ラ イバーをア ッ プデー ト する上での使用許
諾補足契約書を読み、 合意する場合は YES
ボタ ンを ク リ ッ ク し ます。 巻末に日本語訳を
載せています。 ご参照 く ださい
[ はい ] ボタンを ク リ ッ クする
再起動後、 MotionDV STUDIO が使用で き る よ
う にな り ます。
● DV動画編集キ ッ ト /VW-DTM2CWをお使い
の場合は引き続き カー ド の ド ラ イバーを イ
ン ス ト ール し て く ださい。
● まず、 [ ス タ ー ト ] → [ プログ ラ ム ] →
[Panasonic] → [MotionDV STUDIO3] →
は じ め にお読み く ださい を選び、 補足
説明や最新情報を必ずお読み く ださい。
● MotionDV STUDIO の起動前に はパソ コ ン
のハー ド デ ィ ス ク に DMA 設定を し て く だ
さい。 Q&A(P37 ) をお読み く ださい
6
日本語訳
新 し い設定を有効にする に は コ ン ピ ュ ー タ ーを再起
動 し なければな り ません。 今すぐ コ ン ピ ュ ー タ ーを
再起動 し ますか
MotionDV STUDIO のアン イ ンス ト ール
MotionDV STUDIO が不要にな っ た と き に ア ン イ ンス ト ール し ます。 すでに イ ン
ス ト ール し ている場合にセ ッ ト ア ッ プを実行 し て も ア ン イ ンス ト ールでき ます。
Windows のスター ト メニ ュ ーから [スター ト ]
→ [設定] → [コン ト ロールパネル] を選ぶ
[アプ リ ケーシ ョ ンの追加と削除] をダブル
ク リ ッ クする
次の画面にすすみます。
[MotionDV STUDIO] を選んで、 [追加 と
削除] ボタンをク リ ッ クする
ア ン イ ンス ト ールが始ま り ます。
[削除] を選んで、 [次へ] ボタ ン を ク リ ッ
クする
[OK] ボタンをク リ ッ クする
ア ン イ ンス ト ール完了後、 完了 ボタ ンを ク
リ ッ クする と、 パソ コ ンが再起動 し ます。 再
起動後、 パソ コ ンをお使い く ださい。
7
接続
パソ コ ンを起動 し た後、 下図のよ う に接続 し ます。 DV ケーブルは必ず接続機器
の電源を入れた状態で接続してください。
DV ケーブル
デジ タル
ビデオ機器
i.LINK 端子へ
1 デジタルビデオ機器の電源を入れた後、 パソコ
ン と DV ケーブルで接続する
デジ タルビデオ機器を使用するモー ド 再生
モー ド など に設定後、 接続 し て く ださい。
接続時にパソコン側で認識するのに時間がかか
る場合があ り ます。
● 最初の機器接続時にバージ ョ ン競合の メ ッ
セージが表示されますので、 はい ボタ ンを
ク リ ッ ク し て く ださい。
2 正常に接続できているか確認する
1[ マイ コンピ ュータ ] アイコンを右ク リ ッ ク
してコンテキス ト メニ ュ ーから [プロパテ ィ ]
を選ぶ
[ システムのプロパテ ィ ] が開き ます。
2[ デバイス マネージャ ] タブを ク リ ッ クする
3[ イメージングデバイス ] アイコンをダブル
ク リ ッ クする
ご使用機種が表示されているか確認 し ます。
[Panasonic DV テープ録音 / 再生 など
表示名は接続機種、 OS に よ り 異な り ます。
3 デジタルビデオ機器を 2 台接続する と きは 1 と
同じ よう に接続し、 2 と同じ よ う に接続を確認
する
8
4MotionDV STUDIO を起動する
ス タ ー ト メ ニ ュ ーから [ ス タ ー ト ] → [ プログ
ラム ] → [Panasonic] → [ MotionDV
STUDIO3] → [MotionDV STUDIO] を選びま
す。
■ 接続時のお願い・ヒ ン ト
● 接続中はデジ タルビデオ機器の電源を切らな
いで く ださい。
● 接続中は電源が入 っ ている状態でカセ ッ ト の
出 し 入れを し て く ださい。
● 撮影モー ド で起動する と き はカセ ッ ト を抜い
ておいて く ださい。
● 2 台の機器の接続を外す と き は、 1 台目を外 し
た後、 接続状態を確認 し てから 2 台目を外 し
て く ださい。
● デジ タルビデオカ メ ラ使用時は AC アダプタ ー
をお使い く ださい。
● D-VHS ビデオの接続方法については、 「DVHS ビデオを接続しよ う」 (P34 ) をお読み く
ださい。
● 正常に接続できない場合は、 「Q&A」 (P37 ) を
お読み く ださい。
起動し てみよ う
さ っ そ く 起動 し て MotionDV STUDIO を使いま し ょ う 。 使いかたの詳細は PDF
説明書をお読み く ださい。 本書では使いかたの概要を簡単に説明 し ています。
Windows のスター ト メニ ュ ーから
[プログラム]→[Panasonic]→[MotionDV
STUDIO3] → [MotionDV STUDIO] を選ぶ
最初の起動時に使用許諾書が表示されますの
で、 よ く お読みの上 同意 し ます ボタ ン を
ク リ ッ ク し て く ださい。
MotionDV STUDIO が起動し ます。
1 コン ト ロール画面
接続機器や取 り込んだ映像 ビデオ ク リ ッ
プ を制御 し ます。
2 編集画面
入力テープ ト ラ ッ ク 上側 には接続機器
の映像が表示されます。
編集 ト ラ ッ ク 下側 に接続機器の映像や
ビデオ ク リ ッ プを配置 し て編集 し ます。
3 ライブラ リ ー画面
ビデオ ク リ ッ プや編集情報などがア イ コ ン
表示されます。
■ コン ト ロール画面について
コ ン ト ロール画面のボタ ンの働き は入力テー
プモー ド と編集モー ド で異な り ます。
● 入力テープ ボタ ンを ク リ ッ ク し て入力
テープモー ド にする と、 接続機器を操作で
き ます。
● 編集 ボタ ンを ク リ ッ ク し て編集モー ド
にする と 、 ト ラ ッ ク に配置 し たビデオ ク
リ ッ プを制御で き ます。 ボタ ンの詳細に
ついては PDF 説明書、 ヘルプをお読み く
ださい
■ キャ リ ブレーシ ョ ンについて
お使いのデジ タルビデオ機器に よ っ ては微妙
なタ イ ミ ン グのずれから録画映像に未録画部
分がで き た り、 映像が一部切れた り する こ と
があ り ます。 編集前にキ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン を
行 っ て、 タ イ ミ ング補正を行 っ て く ださい。
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン は メ ニ ュ ーの ツール
→ 設定 から 機器 を選んで行います。
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンが途中で止ま る場合は、
手動で補正 し て く ださい。 「Q&A」 (P37 )
詳細は PDF 説明書をお読み く ださい
9
映像をパソ コ ン に取 り 込んでみよ う
まず編集に使 う シー ンの映像をパソ コ ン に取 り 込みま し ょ う 。
[ 入力テープ ] ボタンを ク リ ッ クする
入力テープモー ド にな り ます。
接続 し ている ビデオ機器が操作で き ます。
映像を再生し、 取 り 込み始める と こ ろで静
止画再生にする
再生ボタ ン 1 を ク リ ッ クする と 、 再生画
像がプ レ ビ ュ ー画面に映 り ます。
静止画ボタ ン [;] を ク リ ッ クする と 、 静止画
再生にな り ます。
[ マーク イン ] ボタンを ク リ ッ クする
取 り 込み開始点が設定され、 入力テープ ト
ラ ッ ク に 色のマー ク […] が表示されます。
右図はア イ コ ン表示の例です。 [ 表示切換 ] ボ
タ ンを ク リ ッ クする と、 時間軸表示に変わ り
ます。
映像を再生し、 取 り 込みを終わ り たい と こ
ろで静止画再生にする
静止画ボタ ン [;] を ク リ ッ クする と 、 静止画
再生にな り ます。
[ マークアウ ト ] ボタンをク リ ッ クする
取 り 込み終了点が設定され、 入力テープ ト
ラ ッ ク に 色のマー ク [»] が表示されます。
10
映像をパ ソ コ ン に取 り 込んでみよ う
取 り 込む映像のアイコンをダブルク リ ッ ク
する
プロパテ ィ 画面が表示されます。
取 り 込みボタン [ キャ プチャー] をク リ ッ ク
する
取 り 込み設定画面が表示されます。
[ 開始 ] ボタンを ク リ ッ クする
自動的に取 り込み開始点までテープを巻き戻
し、 映像を取 り 込みます。
[ 閉じ る ] ボタ ン を ク リ ッ クする と プロパテ ィ
画面に戻 り ます。 [OK] ボタ ン を ク リ ッ クする
と プロパテ ィ 画面が閉じ ます。
取 り 込み完了後、 ラ イ ブ ラ リ ー
り込んだ映像 ビデオ ク リ ッ プ
ます
動画 に取
が表示され
■ ワンタ ッ チで取 り 込むには
接続機器を再生中に、 コ ン ト ロ ール画面の
キ ャ プチ ャ ー ] ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 映
像を取 り 込む こ と ができ ます。
[ 終了 ] ボタ ンを ク リ ッ クする と 、 取 り 込みが
終了 し ます。
11
映像を好みの順番につないでみよ う
取 り込んだ映像
ビデオ ク リ ッ プ
を好みの順番につなぎ ます。
ライブラ リ ーの [ 動画 ] タブをク リ ッ クする
ビデオ ク リ ッ プが表示されます。
任意のビデオク リ ッ プを編集 ト ラ ッ ク に ド
ラ ッ グ・アン ド ・ ド ロ ッ プする
ビデオ ク リ ッ プが編集 ト ラ ッ ク に表示されま
す。
手順 2 を繰 り 返し、 好みの順番に配置する
■ 配置したビデオク リ ッ プの順序を変え
るには
ビデオ ク リ ッ プを ド ラ ッ グ ア ン ド ド ロ ッ プ
で任意の位置に挿入 し ます。
12
映像を好みの順番につな いでみよ う
3
1
■ 配置したビデオク リ ッ プを再生する と
きは
1 編集 ボタ ンを ク リ ッ ク し て編集モー ド に
する
2 カ レ ン ト バー 編集 ト ラ ッ クの赤いラ イ ン
を ト ラ ッ クの先頭に ド ラ ッ グする
3 再生ボタ ン [1] を ク リ ッ クする
2
■ ビデオク リ ッ プを ト リ ミ ング (長さを
変える) する と きは
1 カ レ ン ト バー 赤いラ イ ン をビデオ ク リ ッ
プの開始点に し たい と こ ろ まで移動させる
2 マー ク イ ン ボタ ンを ク リ ッ クする
新た に設定 し た開始点よ り前の映像がカ ッ
ト されます。
3 カ レ ン ト バー 赤いラ イ ン をビデオ ク リ ッ
プの終了点に し たい と こ ろ まで移動させる
4[ マー ク ア ウ ト ] ボタ ン を ク リ ッ クする
新た に設定 し た終了点よ り後の映像がカ ッ
ト されます。
1
2
4
表示切換 ボタ ン を ク リ ッ ク し 、 時間軸
表示に し てお く と 、 ト リ ミ ングをするのに
便利です。
● ビデオ ク リ ッ プ両端の ト リ ミ ングマー ク
●
を左右に ド ラ ッ グ し て、 ビデオ ク
リ ッ プを ト リ ミ ングする こ と もでき ます。
ト リ ミ ングをや り直 し たい場合は この方
法で行 っ て く ださい
3
13
ビ デオ効果を入れてみよ う
配置 し たビデオ ク リ ッ プに ビデオ効果を入れます。
下記は効果 ビデオエ フ ェ ク ト の例です。
実際の動きは、
サンプル映像画面
でご確認 く ださい。
フ ェ ー ド イ ンの例
アー ト の例
効果を入れたいビデオク リ ッ プを右ク リ ッ
ク し、 コンテキス ト メニ ュ ーの [ ビデオエ
フ ェ ク ト ] を選ぶ
ビデオエ フ ェ ク ト 設定画面が表示されます。
ビデオエフ ェ ク ト の種類を選ぶ
ス ラ イ ダー
を ド ラ ッ グする と、 プ レ
ビ ュ ー部で効果を確認で き ます。
[OK] ボタンをク リ ッ クする
レ ンダ リ ン グが始ま り ます。
レ ンダ リ ン グが完了する と 、 編集 ト ラ ッ クの
ビデオ ク リ ッ プ右上に マー ク [EF] が付き ま
す。
効果の入 っ たビデオ ク リ ッ プは ラ イブ ラ リ ー
に も表示されます。
14
セピ アの例
シー ン の変わ り 目に効果を入れよ う
配置 し たビデオ ク リ ッ プ と ビデオ ク リ ッ プの間に効果を入れます。
下記は効果 ト ラ ンジシ ョ ンエ フ ェ ク ト の例です。
実際の動きは、
サンプル映像画面
でご確認 く ださい。
ワ イプの例
ページの例
ク ロ ッ クの例
効果を入れたい部分の ト ランジシ ョ ンマー
ク[
] をダブルク リ ッ クする
ト ラ ンジ シ ョ ンエ フ ェ ク ト 設定画面が表示さ
れます。
任意の ト ランジシ ョ ンパターンを ク リ ッ ク
して選ぶ
ス ラ イ ダー
を ド ラ ッ グする と、 プ レ
ビ ュ ー部で効果を確認で き ます。
[OK] ボタンをク リ ッ クする
レ ンダ リ ン グが始ま り ます。
レ ンダ リ ン グが完了する と 、 編集 ト ラ ッ クの
ビデオ ク リ ッ プ左上に マー ク [TR] が付き ま
す。
効果の入 っ たビデオ ク リ ッ プは ラ イブ ラ リ ー
に も表示されます。
15
3 次元の映像でア レ ン ジ し よ う
3 次元のアニ メ ー シ ョ ン に映像をはめ込んだビデオ ク リ ッ プを作 り ます。
下記はアニ メ ー シ ョ ンの例です。
実際の動きは、
サンプル映像画面
でご確認 く ださい。
ゆきが っ せんの例
メ リ ー ク リ スマスの例
電車広告の例
アニメーシ ョ ンを入れたいビデオク リ ッ プ
を右ク リ ッ ク し、 コンテキス ト メニ ュ ーの
[3D アレンジ ] を選ぶ
3 次元アニ メ ー シ ョ ンの設定画面が表示されま
す。
プルダウンボタン [«] をク リ ッ ク して、 3D
テンプレー ト の種類を選ぶ
タイ ト ルの項目をダブルク リ ッ ク して選ぶ
ダブル
クリック
アニメーシ ョ ンを入れる映像の種類を選ぶ
先頭フレームのみ:
ビデオ ク リ ッ プの最初の画面が静止画で入 り
ます。
動画全体:
ビデオ ク リ ッ プの映像が入 り ます。
16
3 次元の映像でア レ ン ジ し よ う
再生ボタン[1] をク リ ッ ク して、プレ ビ ュ ー
画面で確認し、 [OK] ボタンをク リ ッ クする
[ はい ] ボタンを ク リ ッ クする
レ ンダ リ ン グが始ま り ます。
ビデオ ク リ ッ プに アニ メ ー シ ョ ンが入 り ます。
効果の入 っ たビデオ ク リ ッ プは ラ イブ ラ リ ー
に も表示されます。
■ アニメーシ ョ ンのキャ ラク ターを変え
るには
手順 2 で 3D テ ンプレ ー ト の種類を [ キ ャ ラ ク
タ ー ] に し た場合、 キ ャ ラ ク タ ーを変更で き ま
す。
1 プ レ ビ ュ ー画面の
を ド ラ ッ グ し て、
変更 し たいキ ャ ラ ク タ ーを表示させる
2 プ レ ビ ュ ー画面で変更するキ ャ ラ ク タ ーを
ク リ ッ クする
3 キ ャ ラ ク タ ー 変更 画面で、 変更 し た い
キ ャ ラ ク タ ーを ク リ ッ クする
4 変更 し たプ レ ビ ュ ー画面のキ ャ ラ ク タ ーを
ク リ ッ クする
17
音声を追加す る
ビデオ ク リ ッ プに音声を追加 し ます。 オーデ ィ オ ミ ッ ク ス 音声を録音 し て
WAVE フ ァ イルに し 、 フ ァ イルの音声をビデオ ク リ ッ プに追加 し ます。
メニ ューの [ フ ァ イル ] → [入力] → [ 音声
素材の取 り 込み ] を選ぶ
[WaveRecorder] 画面が表示されます。
● パソ コ ンのマ イ ク端子に音声機器やマ イ ク
をつないでおいて く ださい。 Windows 側
で設定の必要な場合があ り ます。 パソ コ ン
の説明書をお読み く ださい
録音ボタン [ ● ] をク リ ッ クする
録音が始ま り ますので、 接続 し ている再生機
器を再生 し ます。
ナ レ ー シ ョ ンなどを入れる と き はマ イ ク に向
か っ て音声を入れます。
停止ボタン [ ■ ] をク リ ッ クする
録音を停止 し ます。
録音 し た音声を確認する と き は、 [1] を ク
リ ッ ク し ます。
[ 保存 ] ボタンを ク リ ッ クする
保存の メ ッ セージが出ます。
[OK] を ク リ ッ クする と 、 音声が保存されま
す。
録音完了後、 閉じ る ボタ ンを ク リ ッ ク し て
[WaveRecorder] 画面を閉じ ます。
これで、 オーデ ィ オ ミ ッ ク ス に使 う 音声フ ァ
イル WAVE フ ァ イル がで き ま し た。
ライブラ リ ーの [ オーデ ィ オ ] タブをク リ ッ
クする
作成 し た WAVE フ ァ イルが表示されます。
18
音声を追加す る
WAVE フ ァ イルを音声を入れ始めるビデオ
ク リ ッ プに ド ラ ッ グ・アン ド ・ ド ロ ッ プする
オーデ ィ オ ミ ッ ク ス画面が表示されます。
WAVE フ ァ イルのう ち、 使用する長さ、 部
分を決める
ス ラ イ ダー [ ] を左右に ド ラ ッ グ し て、 開始
点を設定 し ます。
ス ラ イ ダー [ ] を左右に ド ラ ッ グ し て、 終了
点を設定 し ます。
スライダー[
を調整する
] を上下に ド ラ ッ グして音量
フ ェ ー ド イ ン フ ェ ー ド ア ウ ト にチ ェ ッ ク を付
ける と 、 音声がフ ェ ー ド し ます。
プレ ビ ュ ー部の再生ボタン [1] をク リ ッ ク
して音声を確認し、 [OK] ボタンをク リ ッ ク
する
レ ンダ リ ン グが始ま り ます。
レ ンダ リ ン グが完了する と 、 編集 ト ラ ッ クの
ビデオ ク リ ッ プ右下に マー ク [ ♪ ] が付き ま
す。
音声の入 っ たビデオ ク リ ッ プは ラ イブ ラ リ ー
に も表示されます。
19
立体文字でタ イ ト ルを作ろ う
付属のタ イ ト ラ ーを使 っ て、 文字タ イ ト ルを作 り ます。
タ イ ト ラー に は こ の他に もいろいろな機能があ り ます。
実際の動きは、
サンプル映像画面
でご確認 く ださい。
立体文字の例
立体文字の例 2
文字の例
立体文字を入れたいビデオク リ ッ プを右ク
リ ッ ク し、 [ タイ ト ル作成 ] を選ぶ
タ イ ト ラーが起動 し ます。
文字入力モー ド ボタン [
画面上をク リ ッ クする
] をク リ ッ ク し、
文字入力領域が表示されます。
文字を入力する
3
選択モー ド ボタン [
] をク リ ッ クする
文字が配置されます。
文字の大き さ 1、色 2、種類 3 は変更で き
ます。
20
1 2
立体文字でタ イ ト ルを作ろ う
文 字 を 右 ク リ ッ ク し、 コ ン テ キ ス ト メ
ニ ュ ーから [ 文字属性 ] を選ぶ
文字属性設定画面が表示されます。
[3D] タブをク リ ッ ク し、[ 文字を 3D 表示す
る ] にチ ェ ッ ク を付ける。
3D 表示モー ド にな り ます。
3D 文字の断面の形状を ク リ ッ ク して選び、
[OK] ボタンをク リ ッ クする
画面に立体文字が表示されます。
文字に動き を付ける こ と もで き ます。
文字を選んで、 メ ニ ュ ーの [ オブジ ェ ク ト ]
→ [ 動き設定 ] を選びます
タイ ト ラーのメニ ュ ーの [ フ ァ イル ] → [ 動
画形式で保存] を選び、 保存する
タ イ ト ル名を入力 し て保存 し ます。
動画形式で保存する と、 MotionDV STUDIO で
動画編集でき ます。
タイ ト ラーメニュ ーの [ フ ァ イル ] → [ アプ
リ ケーシ ョ ンの終了 ] を選ぶ
変更の保存 メ ッ セージが表示されますので、
はい ] を ク リ ッ ク し て保存する と、 タ イ ト
ラ ーが終了 し、 MotionDV STUDIO が再び起動
し ます。
作成 し た タ イ ト ルが編集 ト ラ ッ ク と ラ イ ブ ラ
リ ー に入 り ます。
21
アニ メ ー シ ョ ン イ ラ ス ト を入れよ う
タ イ ト ラーを使 っ て、 アニ メ ー シ ョ ン イ ラ ス ト を入れます。
タ イ ト ラー に は こ の他に もいろいろな機能があ り ます。
イラス ト タイ ト ル
の例です。
イ ラス ト の例 1
イ ラス ト の例 2
イラス ト を入れたいビデオク リ ッ プを右ク
リ ッ ク し、 [ タイ ト ル作成 ] を選ぶ
タ イ ト ラーが起動 し ます。
[アニメーシ ョ ン・フ レームウ ィ ン ド ウ] か
ら 希望のイ ラス ト を編集画面に ド ラ ッ グ・
アン ド ・ ド ロ ッ プする
イ ラス ト が配置されます。
●
アニ メ ー シ ョ ン フ レ ーム ウ ィ ン ド ウ
が表示されていない と き は、 メ ニ ュ ーから
表示 → アニ メ ー シ ョ ン フ レ ームの表
示 を選んでチ ェ ッ ク し ます。
イラス ト を右ク リ ッ ク して、 コンテキス ト
メニ ューから [ 動き設定 ] を選ぶ
動き設定
22
画面が表示されます。
イ ラス ト の例 3
アニ メ ー シ ョ ン イ ラ ス ト を入れ よ う
イラス ト の移動方向を設定する
縦に動かす場合は [ 縦移動 ] のプルダ ウ ンボタ
ン « を ク リ ッ ク し て動き を選びます。
横に動かす場合は [ 横移動 ] のプルダ ウ ンボタ
ン « を ク リ ッ ク し て動き を選びます。
[ 応用 ] のプルダ ウ ンボタ ン を ク リ ッ クする
と、 自由な動き を設定する こ とがで き ます。
再生ボタン [1] を ク リ ッ ク して、 設定した
動きを確認し、 [OK] ボタンをク リ ッ クする
[ 動き設定 ] 画面が消え ます。
● 実際に動かすには、 動画形式で保存する必
要があ り ます。
タイ ト ラーのメニ ュ ーの [ フ ァ イル ] → [ 動
画形式で保存] を選び、 保存する
タ イ ト ル名を入力 し て保存 し ます。
動画形式で保存する と、 MotionDV STUDIO で
動画編集でき ます。
タイ ト ラーのメニ ュ ーの [ フ ァ イル ] → [ ア
プ リ ケーシ ョ ンの終了 ] を選ぶ
変更の保存 メ ッ セージが表示されますので、
はい ] を ク リ ッ ク し て保存する と、 タ イ ト
ラ ーが終了 し、 MotionDV STUDIO が再び起動
し ます。
作成 し た タ イ ト ルが編集 ト ラ ッ ク と ラ イ ブ ラ
リ ー に入 り ます。
23
編集内容をテー プに録画し よ う
編集 し た内容を DV テープに記録する こ と ができ ます。
録画前にデジ タルビデオ機器 と パソ コ ンを DV ケーブルで接続 し てお き ます。
デジ タルビデオ機器を最初に使 う と き はキ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンを行 っ て く ださい。
録画用のテープをデジタルビデオ機器に入
れる
誤消去防止つまみを録画側 [REC] に し てお き
ます。
編集したビデオク リ ッ プが編集 ト ラ ッ ク に
表示されているか確認する
[ 記録 ] ボタンを ク リ ッ クする
記録 / フ ァ イル出力画面が表示されます。
[DV へ記録 ] タブをク リ ッ クする
DV テープへ記録する場合の設定画面が表示さ
れます。
[ リ ハーサル ] ボタンを ク リ ッ ク して、 どの
よ う に録画されるか、 接続機器の画面など
で確認する
24
編集内容をテー プに録画し よ う
[ 現在の位置から録画 ] を選ぶ
現在のテープ位置から録画を開始 し ます。
[ テープの先端から録画 ] や [ ブ ラ ン ク区間の
先頭から録画 ] を選ぶ と 、 テープの録画開始位
置を自動的に探 し ます。 手順 7 は必要あ り ま
せん
● 機器に よ っ ては[ブ ラ ン ク区間の先頭から録
画 ] が選択できない場合があ り ます。
操作ボタ ンで録画を開始したいテープ位置
を探す
[ 記録開始 ] ボタンをク リ ッ クする
録画が始ま り ます。
録 画 完 了 の メ ッ セ ー ジ が 表 示 さ れ た ら、
[OK] ボタンをク リ ッ クする
これで編集内容がテープに記録できま した。
25
ハ イ ブ リ ッ ド 編集で録画し よ う
ノ ン リ ニア編集 と リ ニア編集 テープ編集 を組み合わせて使 う こ と ができ ま
す。 映像効果を入れたい部分はパソ コ ン に一度取 り 込む必要があ り ます
デジ タルビデオ機器を最初に使 う と き はキ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンを行 っ て く ださい。
デジタルビデオ機器を 2 台接続し、 プルダ
ウンボタン [«] を ク リ ッ ク して再生機を選
ぶ
再生ボタン [1] を ク リ ッ ク してデジタルビ
デオ機器を再生し、 テープに記録したい部
分にマーク イン / アウ ト を設定する
取 り 込み開始点にマー ク イ ンを、 取 り 込み終
了点にマー ク ア ウ ト を設定 し ます。 (P11)
入力テープ ト ラ ッ ク に表示された映像を編
集 ト ラ ッ ク に ド ラ ッ グ・アン ド ・ ド ロ ッ プす
る
編集 ト ラ ッ ク に も映像のア イ コ ンが表示され
ます。
この映像に映像効果を入れる こ と はで き ませ
ん。 効果を入れる に は一度パソ コ ン に取 り込
む必要があ り ます。
[ 動画 ] ライブラ リ ーのビデオク リ ッ プを編
集 ト ラ ッ ク に ド ラ ッ グ・アン ド ・ ド ロ ッ プす
る
手順 2 ~ 4 を繰り 返し、 好みの順序に配置
する
デジ タルビデオ機器を操作する と き は [ 入力
テープ ] ボタ ンを ク リ ッ ク し て、 入力テープ
モー ド に し てから操作 し ます。
26
ハ イ ブ リ ッ ド 編集で録画し よ う
[ 記録 ] ボタンを ク リ ッ クする
記録 / フ ァ イル出力画面が表示されます。
[DV へ記録 ] タブをク リ ッ クする
DV テープへ記録する場合の設定画面が表示さ
れます。
[ 現在の位置から録画 ] を選び、 録画を開始
したいテープ位置を探す
現在のテープ位置から録画を開始 し ます。
[ テープの先端から録画 ] や [ ブ ラ ン ク区間の
先頭から録画 ] を選ぶ と 、 テープの録画開始位
置を自動的に探 し ます。
● 機器に よ っ ては[ブ ラ ン ク区間の先頭から録
画 ] が選択できない場合があ り ます。
[ 録画開始 ] をク リ ッ クする
録画が始ま り ます。
録 画 完 了 の メ ッ セ ー ジ が 表 示 さ れ た ら、
[OK] をク リ ッ クする
これで再生機のテープ映像 と ビデオ ク リ ッ プ
の編集内容が録画機のテープに記録で き ま し
た。
27
VideoGift で動画メ ールを送ろ う
VideoGift を使 う と、 動画フ ァ イルを電子 メ ールで送れます。 電子 メ ールを送付
する には、 事前に イ ン タ ーネ ッ ト や電子 メ ールの設定が必要です
[ 動画 ] ライブラ リ ーのビデオク リ ッ プを選
んで右ク リ ッ ク し、 コンテキス ト メニ ュ ー
から [ ビデオギフ ト ] を選ぶ
VideoGift が起動 し、 ビデオ ク リ ッ プ
の画面 が表示されます。
の最初
スライダー [ ] を ド ラ ッ グして、 動画フ ァ
イルの開始点・終了点を設定する
左のス ラ イ ダーを ド ラ ッ グ し て開始点を設定
し、 右のス ラ イダーを ド ラ ッ グ し て終了点を
設定 し ます。
開いた動画をすべて送る場合、 こ の設定は不
要です。
[ 設定表示 ] ボタンをク リ ッ ク して、 画像の
大きさ、 画質を設定する
[ 高画質 ] を選ぶ と 高画質で、 デー タサイズの
大きな画像 とな り ます。 [ 高圧縮 ] を選ぶ と 、
画質は荒 く な り ますが、 デー タサイズが小さ
く な り ます。
[ プレビ ュ ー ] ボタンを ク リ ッ クする
AVI 形式のフ ァ イルが ASF 形式に変換されま
す。 ASF 形式のフ ァ イルをプ レ ビ ュ ー再生 し
た場合は変換されません
[OK] ボタンをク リ ッ クする
変換された動画フ ァ イルがプ レ ビ ュ ー表示さ
れます。
28
VideoGift で動画メ ー ルを送ろ う
[E メール ] ボタンをク リ ッ クする
設定 し た画像を電子 メ ールで送る と き に ク
リ ッ ク し ます。
メ ッ セージを読んで、 [OK] ボタンをク リ ッ
クする
メールソ フ ト が起動し ます。 メールを作成
し、 送信して く ださい。
Outlook Express や Outlook をお使いの場合、
自動的に動画フ ァ イルが添付 し ます。 その他
のソ フ ト では添付フ ァ イルを ソ フ ト の画面に
ド ラ ッ グ ア ン ド ド ロ ッ プ し て く ださい。
[Outlook Express] 以外の電子 メ ールソ フ ト を
お使いの場合は、 メ ー ラ設定 画面で [«] を
ク リ ッ ク し て [ その他 を選び、 使用する電子
メ ールソ フ ト の実行フ ァ イル 拡張子 .exe
を選んで く ださい。
■ 送信した動画の再生について
VideoGift で送信 し た動画フ ァ イルを再生する
に は受信側で Windows MediaPlayer6.4 以降が
必要です。
以下の方法でイ ンス ト ール し ます。
Windows98 の場合、 [ ス タ ー ト ] → [Windows
Update] を選び、 [ 製品の更新 ] を ク リ ッ ク し
て イ ン ス ト ールする
下記のア ド レ スから ダ ウ ン ロー ド 後に イ ン ス
ト ールする
http://www.microsoft.com/windows/
mediaplayer/ja/download
29
アニ メ ー シ ョ ン の メ ールを送ろ う
VideoGift を使 っ て動画フ ァ イルに アニ メ ー シ ョ ン を付けます。
VideoGift を起動し (P28)[ 設定表示 ] ボタン
をク リ ッ クする
[3D フレーマ ] にチ ェ ッ ク を付ける
三次元のアニ メ ー シ ョ ンが入れられる よ う に
な り ます。
[ 詳細設定 ] をク リ ッ クする
[3D フ レ ーマ詳細 ] が表示されます。
プルダウンボタン [«] を ク リ ッ ク し、 テン
プレー ト の項目を選ぶ
[ キ ャ ラ ク タ ー ]、 [ プ リ ミ テ ィ ブ ]、 [ オープ
ニ ン グ ] から選びます。
アニメーシ ョ ンの種類をク リ ッ ク して選ぶ
選んだアニ メ ー シ ョ ンがプ レ ビ ュ ー画面に表
示されます。
30
アニ メ ー シ ョ ン の メ ー ルを送ろ う
[ 追加 ] ボタンをク リ ッ ク して文字を入力す
る
プルダウンボタン [«] をク リ ッ ク して、フ ォ
ン ト の種類、 サイズ、 文字色を選ぶ
1 フ ォ ン ト の種類
2 フ ォ ン ト サイズ
3 文字色
1
2
3
文字部分を ド ラ ッ グ し て任意の位置に配置
する
画面を選んで選択モー ド に し ます。
文字を削除 し たい場合は文字を選んで、 [ 削
除 ボタ ン を ク リ ッ ク し ます。
再生ボタン[1] をク リ ッ ク して、プレ ビ ュ ー
画面で再生映像を確認後、 [OK] ボタンをク
リ ッ クする
その他必要な設定を し て、 電子 メ ールに添付
し て送 り ます。 (P28)
31
MPEG 形式の フ ァ イ ルに出力し よ う
編集 し た映像を MPEG 形式のフ ァ イルに出力 し ます。 D-VHS ビデオ に記録する
場合、 MPEG2 形式で保存する必要があ り ます。
編集したビデオク リ ッ プを編集 ト ラ ッ ク に
表示させる
[記録] ボタンを ク リ ッ クする
記録 / フ ァ イル出力画面が表示されます。
[フ ァ イル出力] タブを ク リ ッ クする
[出力] 設定部でプルダウンボタン [«] を
ク リ ッ ク してフ ァ イルフ ォ ーマ ッ ト を選ぶ
MPEG2 形式以外のフ ァ イルは D-VHS ビデオ
に記録で き ません。
[ 品質 ] の項目で画質を ク リ ッ ク して選ぶ
[フ ァ イ ル 出 力] ボ タ ン を ク リ ッ ク し、
MPEG 形式のフ ァ イルを作成する
ラ イブ ラ リ ーの MPEG/ASF に MPEG 形式
のフ ァ イルのア イ コ ンが表示されます。
● フ ァ イルの長さ に も よ り ますが、 フ ァ イル
への出力に は多少時間がかか り ます。
32
D-VHS ビデオを接続し よ う
Windows® Me でお使いの場合、 D-VHS ビデオを接続 し て編集内容を D-VHS ビ
デオ に録画する こ と ができ ます。
MotionDV STUDIO を終了し、 パソコンを
終了する
D-VHS ビデオの電源を入れ、パソコン と DVHS ビデオを DV ケーブルで接続した後、
パソコンを起動する
バージ ョ ンの競合画面が表示された場合は、
はい ボタ ンを ク リ ッ ク し、 メ ッ セージ に
従 っ て イ ン ス ト ールを進めて く ださい。
[マイコンピ ュ ータ] アイコンを右ク リ ッ ク
し て、 コンテキス ト メニ ュ ーか ら [プロパ
テ ィ ] を選ぶ
システムのプロパテ ィ
が表示されます。
[デバイス マネージ ャ] タブを ク リ ッ ク し、
[イメージング デバイス] アイコンをダブル
ク リ ッ クする
ご使用の D-VHS ビデオが表示されているか確
認 し ます。
● D-VHS ビデオカセ ッ ト レ コーダー /NVDHE10 をお使いの場合、 Panasonic
Bulletin Board AV/C Device NVDHE10 、 Panasonic D-VHS AV/C
Device NV-DHE10 、 Panasonic Tuner
AV/C Device NV-DHE10
と表示されて
いれば、 正常に接続 し ています。
33
D-VHS ビデオに録画し よ う
D-VHS ビデオを接続 し て編集内容を D-VHS ビデオ に録画 し ます。 この操作の前
に、 パソ コ ン と D-VHS ビデオを接続 し ておいて く ださい。
D-VHS ビデオの入力設定を i.LINK に設定
し、 接続した機器 (パソコン) を選ぶ ([d1
その他]、 [d2 その他] など)
● 設定方法については、 D-VHS ビデオの説明
書をお読み く ださい。
作成した MPEG2 フ ァ イルのアイコンを右
ク リ ッ ク し、 コンテキス ト メニ ュ ーから [DVHS へ出力 ] を選ぶ
●
秒以下の MPEG フ ァ イルは D-VHS ビ
デオ に記録でき ません。
プルダウンボタン [«] をク リ ッ ク して、 記
録方式を選ぶ
選択可能な項目のみ表示されます
● MPEG2 の画質で 高圧縮 を選んだ場合の
み D-VHS LS3 を選ぶ こ とがで き ます。
● 当社製の MPEG2 エ ン コーダー内蔵の DVHS ビデオをお使いの場合、 S-VHS 標準
/3 倍 形式を選ぶ こ とがで き ます。
[記録開始] ボタンをク リ ッ クする
記録終了の メ ッ セージが表示された ら、
ボタ ンを ク リ ッ ク し ます。
OK
● [ 記録に失敗 し ま し た・・・] と メ ッ セージ
が表示された場合、 手順 1 で選んだ接続機
器が違 っ ています。 正 し い機器に変更 し
て、 再度 記録開始 ボタ ンを ク リ ッ ク し
て く ださい。
■ D-VHS ビデオ使用時のお願い
映像を D-VHS ビデオで記録する と 、 始端 と 終
端が数秒間記録されない、 映像や音声の始端・
終端が数秒間乱れる、 異音が記録される と
い っ た場合があ り ます。
MPEG2 フ ァ イルの出力時に、 編集 ト ラ ッ クの
先頭 と 末尾に白や の静止画を配置する と こ
の現象を防ぐ こ と ができ ます。 静止画は初期
設定で 5 秒間
詳細は PDF 説明書をお読み
く ださい
● D-VHS ビデオ に記録後、 正常に記録されて
いるか確認 し て く ださい。
34
編集できるフ ァ イル形式に変換し よ う
MPEG フ ァ イルを AVI 形式に変換する と 編集に使え る よ う にな り ます。 MP3 形
式などの音声フ ァ イルも WAVE 形式への変換で編集に使え ます。
メ ニ ュ ーの [フ ァ イル] → [入力] → [メ
デ ィ アインポー ト ] を選ぶ
メデ ィ ア イ ンポー ト の画面が表示されます。
出力形式をク リ ッ ク して選ぶ
[DVAVI 形式に変換する]:
MPEG1/2、 ASF MPEG4 フ ァ イルを AVI
形式に変換 し ます。
[WAV 形式に変換する]:
AVI、 MPEG1/2、 ASF MPEG4 フ ァ イルの
音声部分や MP3、 WMA フ ァ イルを WAVE 形
式に変換 し ます。
変換するフ ァ イルを ク リ ッ ク して選ぶ
MotionDV STUDIO で使用中のフ ォ ルダー以外
に あ る フ ァ イ ルを選ぶ場合は フ ォ ルダ ー ボ タ
ン [ ] を ク リ ッ ク し て、 フ ォ ルダーを選んで
から、 フ ァ イルを選びます。
[ 変換 ] ボタンを ク リ ッ クする
フ ァ イル変換が始ま り ます。
変換終了のメ ッ セージが表示されたら [OK]
ボタンをク リ ッ ク し、 [ 閉じ る ] ボタンをク
リ ッ ク し て、 メデ ィ アインポー ト の画面を
閉じ る
ラ イブ ラ リ ー画面に変換 し た フ ァ イルが表示
されます。 MotionDV STUDIO でお使いの
フ ォ ルダー以外に保存する こ と はで き ません
35
Q&A
MotionDV STUDIO を使 う と き に起 こ る ト ラブルの解決方法を説明 し ています。
PDF 説明書の Q&A に も詳 し く 記載 し ていますので、 あわせてお読み く ださい。
:デジタルビデオ機器が認識されなか っ た り、
操作できなか った り する。
デジ タルビデオ機器の電源が入 っ ているか
確認 し て く ださい。
DV ケーブルが し っ か り 接続されているか確
認 し て く ださい。 パソ コ ンで認識 しない場
合は、 一度 DV ケーブルを抜き差 し し て く
ださい。
接続されているデジ タルビデオ機器になに
か異常が発生 し ていないか確認 し て く ださ
い。
ご使用のデジ タルビデオ機器が動作確認済
みの機器かお確かめ く ださい。 パナ ソニ ッ
クのホームページをお読み く ださい (P4 )
パソ コ ンの状態が不安定にな っ ている場合
があ り ます。 パソ コ ンを起動 し なお し てみ
て く ださい。
:デジタルビデオ機器の映像がパソコンに表
示されない。
パソ コ ン側から再生操作を し てデジ タルビ
デオ機器に映像が映 っ て も、 パソ コ ンの画
面に映像が映る まで少 し 時間がかか り ます。
デジ タルビデオ機器を 2 台接続 し ている場
合は、 再生機 入力側 と録画機 出力側
の選択が正 し く でき ているか確認 し て く だ
さい。
記録設定で、 記録時には PC でのモニ タ ー
表示を停止する にチ ェ ッ クが付いている
と 、 記録時の映像がパソ コ ンのプ レ ビ ュ ー
画面に映 り ません。 記録設定は メ ニ ュ ーの
ツール → 設定 を選び、 高度設定
タ ブを ク リ ッ クする と 設定でき ます。
:映像の取 り込みができない。
約 分の映像を取 り込むのに約 1GB 以上の
空き容量が必要です。 ハー ド デ ィ ス クの空
き容量は充分かど う か確認 し て く ださい。
テープ映像に タ イム コ ー ド が連続 し て記録
されていない と、 う ま く 取 り込めない こ と
があ り ます。 タ イ ム コー ド が連続 し ている、
記録済みのテープをご使用 く ださい。
36
:キャ リ ブレーシ ョ ンをする と途中で止ま っ
てし ま う。
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンの実行中に、 キ ャ リ ブ
レ ー シ ョ ンが止ま っ て し ま う 場合は再度
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンを行 っ て く ださい。 そ
れでも止ま る場合は、 手動でキ ャ リ ブ レ ー
シ ョ ン を行 っ て く ださい。 手動設定は、
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン設定画面の タ イ ミ ン
グ調整 設定部でずれている と 思われる フ
レ ーム数を入力 し て補正 し ます。 記録開始
位置 と記録終了位置はそれぞれ 50
50
フ レ ーム までの調整が可能です。 PDF 説
明書を参照
:特殊効果が入らない。
静止画や入力テープ ト ラ ッ クの映像を編集
ト ラ ッ ク に配置 し て も、 ビデオエ フ ェ ク ト
や ト ラ ンジ シ ョ ンエ フ ェ ク ト などの特殊効
果を入れる こ と はで き ません。 静止画は タ
イ ト ラ ーを起動 し 、 動画形式で保存する と
効果を入れられる よ う にな り ます。 入力
テープ ト ラ ッ クの映像は、 一度パソ コ ン に
取 り込んでから配置する と、 特殊効果が入
り ます。
:長いビデオク リ ッ プの一部に特殊効果を入
れたい。
配置 し たビデオ ク リ ッ プは分割する こ とが
で き ます。 分割する と 、 部分的に特殊効果
を入れる こ とがで き ます。
編集 ト ラ ッ ク に配置 し たビデオ ク リ ッ プの
分割 し たい と こ ろ にカ レ ン ト バー 赤いラ
イ ン を移動させて 分割 ボタ ン を ク
リ ッ クする と、 ビデオ ク リ ッ プが 2 分割さ
れます。 PDF 説明書を参照
:タイ ト ラーで動き設定を したのに、 タイ ト
ルが動かない。
動き設定を し た後に、 動画形式で保存 を
選んで、 AVI 形式にする と 、 動 く よ う にな
り ます。 AVI 形式のフ ァ イルは Windows®
Media Player で再生 し て確認で き ます。
Q&A
:取 り 込んだ画像を印刷したい。
MotionDV STUDIO では取 り 込んだ画像を
そのま ま印刷する こ と はでき ませんが、 DV
テープや VHS テープのラベルを印刷する こ
と ができ ます。 また、 映像の情報を タ イム
シー ト と し て印刷する こ と もで き ます。
PDF 説明書を参照
:タイ ト ラーの [動き設定] でイラス ト に 3
次元の動き (3D) を付けられない。
3D の設定ができ るのは、 文字、 立体文字だ
けです。 イ ラ ス ト や AVI 形式の子画面には、
縦移動・横移動の他に放物線や波線の動き
を設定で き ます。 応用
PDF 説明書を参
照
:動画映像の中に違う映像が動いているよう
な映像が作 りたい。
ラ イブ ラ リ ーのビデオ ク リ ッ プを右ク リ ッ
ク し て、 タ イ ト ル作成 を選び、 タ イ ト
ラーを起動 し、 メ ニ ュ ーの オブジ ェ ク ト
→ AVI フ ァ イル挿入 を選びます。 表示
し たい動画 AVI フ ァ イルを選ぶ と、 ビデ
オ ク リ ッ プに別映像が子画面 と し て配置さ
れます。 動画形式で保存する と 、
つの映
像フ ァ イルが合成され、 1 つのビデオ ク
リ ッ プにな り ます
PDF 説明書を参照
:徐々に消えてい く ようなタイ ト ルが作 りた
い。
タ イ ト ラ ーで文字やイ ラス ト を配置 し、 メ
ニ ュ ーの オブジ ェ ク ト → 動き設定
を選びます。 静止 ボタ ン を ク リ ッ ク し て
フ ェ ー ド 時間を設定する と 、 徐々に消えて
い く または現れる タ イ ト ルを作る こ と
ができ ます。
:画面に描いた図形に動き設定ができない。
タ イ ト ラ ーの描画ツールを使 っ て、 円や長
方形、 線を描 く こ と はでき ますが、 こ れら
は動かす こ とがで き ません。 描いた図形な
ど に動き設定を し たい場合は、 Windows に
付属の ペイ ン ト ソ フ ト などで描いた図
形をビ ッ ト マ ッ プ形式で保存 し て く ださい。
メ ニ ュ ーの オブジ ェ ク ト → スプラ イ
ト 挿入 を選んでその画像を配置する と、
動き設定ができ ます。 PDF 説明書を参照
:映像に DV テープに撮 った別映像の音声を
入れたい。
音声を入れ始め る ビデオ ク リ ッ プを編集 ト
ラ ッ クから選び、 メ ニ ュ ーの 編集 →
オーデ ィ オ ミ ッ ク ス を選びます。 Wave
フ ァ イルのフ ァ イル名に DV テープから取
り込んだ映像 ビデオ ク リ ッ プ のフ ァ イ
ル名 と パスを入力する と 、 その映像の音声
が追加されます。 PDF 説明書を参照
:DV テープの映像やビデオク リ ッ プから静
止画を取 り込みたい。
取 り 込みたい と こ ろで静止画再生に し ビ
デオ ク リ ッ プの場合はカ レ ン ト バーを取 り
込みたい と こ ろ に移動させる 、 スナ ッ プ
シ ョ ッ ト ボタ ンを ク リ ッ クする と 静止画
と し て取 り込め ます。 取 り 込む前には メ
ニ ュ ーの ツール → 設定 を選んで、
静止画形式 BMP 形式か JPEG 形式 を設
定 し て く ださい。 PDF 説明書を参照
:取 り 込み中に こま落ちや音飛びがする。
パソ コ ンのハー ド デ ィ ス ク に DMA 設定が
されていない と 、 正常に記録できない こ と
があ り ます。 Windows のシステムプロパ
テ ィ でハー ド デ ィ ス クのプロパテ ィ を開き、
設定 タ ブを ク リ ッ クする と DMA 設定が
行え ます。
:10 秒のビデオク リ ッ プにオーデ ィ オミ ッ ク
スした場合、 10.01 と設定できた。
MDVS の編集 ト ラ ッ クでは、 本来 1 秒間の
フ レ ーム数 29.97 フ レ ーム を使いやす く
する ため に、 30 フ レ ームで構成 し ていま
す。 そのため、 編集 ト ラ ッ ク上でビデオ ク
リ ッ プの長さが 10 秒のものは正確に時間計
算する と 、 10.0100
秒にな り ます。
37
Q&A
:[インデ ッ クス] はどのよう に使うのです
か。
テープ映像を再生中に イ ンデ ッ ク ス ボ
タ ンを ク リ ッ クする と 、 イ ンデ ッ ク ス 目
印 が入 り ます。 入力テープ ト ラ ッ クの
シ ー ン は イ ンデ ッ ク スが入 っ た と こ ろで分
割されます イ ンデ ッ ク ス と イ ンデ ッ ク ス
の間の映像を複数選んで簡単にパソ コ ン に
取 り 込む こ と ができ ます。
また 自動イ ンデ ッ ク ス ボタ ンを ク リ ッ
クする と、 シー ンの変わ り目を自動的に探
し 出 し、 イ ンデ ッ ク スを付けます。
イ ンデ ッ ク ス情報は保存でき ます。 その情
報は再び同じ テープで編集する と き に使 う
こ と ができ ます。 PDF 説明書を参照
:オーデ ィ オミ ッ クスでオーデ ィ オ CD の音
楽を入れたい。
オーデ ィ オ CD の音声を録音する場合、
Windows 側で録音デバイ スの設定が必要に
な り ます。 以下の手順で行 っ て く ださい。
1[ スター ト ] → [ プログラム ] → [ アクセ
サ リ ] → [ エンターテイメン ト ] → [ ボ
リ ュ ームコン ト ロール ] を選ぶ
2 メニ ューの [ オプシ ョ ン ] →[プロパテ ィ ]
を選び、 [録音] を選んで、 表示する コ ン
ト ロールすべてにチ ェ ッ ク を入れる
3 [ステ レ オ ミ ッ ク ス] ま たは [モ ノ ラ ル
ミ ッ クス] を選ぶ
パソ コ ン に よ っ ては CD から録音できない
ものも あ り ます。 詳 し く はパソ コ ンの説明
書をお読み く ださい。 PDF 説明書を参照
:パソコン側で、 接続した D-VHS ビデオを
認識しない。
パソ コ ン と D-VHS ビデオを接続する と き
は、 パソ コ ンの電源は切 っ てお き、 D-VHS
の電源は入れた状態で、 行 っ て く ださい。
パソ コ ンの起動後は、 接続でき ているか、
シ ステムのプロパテ ィ の デバイス マ
ネージ ャ で確認 し て く ださい。
:D-VHS ビデオに記録した り、 リ ハーサルし
ても、 D-VHS ビデオに接続したテレビに映
像が映らない。
38
:D-VHS ビデオにテレビを接続していても、
D-VHS ビデオに MPEG デコーダーが搭載
されてなければ記録中の映像や リハーサル
映像を確認できません。 その場合、 一度記
録したテープを D-VHS ビデオで再生して
ご確認 く ださい。 (MPEG2 エンコーダー
(デコーダー) 内蔵の当社製 D-VHS ビデオ
には、 D-VHS ビデオレコーダー /NVDHE10 があ り ます。 (2001 年 3 月現在))
:D-VHS ビデオを接続して記録しよう とする
と、 エラーメ ッ セージが出た。
D-VHS ビデオの映像出力を i.LINK に し てい
ますか i.LINK に し て映像出力元のパソ コ
ン
d1 その他
d2 その他 など を選ん
で く ださい。 選択方法がわからない と き
は、 一度 MotionDV STUDIO を終了 し、 DVHS ビデオ以外の i.LINK 機器をパソ コ ンか
ら外 し、 D-VHS ビデオ と パソ コ ンだけが接
続されている状態で MotionDV STUDIO か
ら D-VHS ビデオへの記録や リ ハーサルを行
う と、 自動的に映像出力元のパソ コ ンが選
ばれます
i.LINK 機器の特性上、 パソ コ ン に接続 し て
いるデジ タルビデオ機器も D-VHS ビデオ側
で接続機器 と認識 し ます。 複数の i.LINK 機
器を接続 し ている と き は、 どの機器がパソ
コ ンかわからない場合があ り ます。 間違 っ
た機器を選んで記録や リ ハーサルを し よ う
と する と 、 記録に失敗 し ま し た D-VHS
ビデオで i.LINK 機器番号の選択があ っ てい
ない可能性があ り ます i.LINK 機器番号を切
り 替えて、 再度記録を行 っ て く ださい と
い う エ ラー メ ッ セージが出ますので、 DVHS ビデオ側で i.LINK 機器を選び直 し て、
再度記録や リ ハーサルを行 っ て く ださい。
:D-VHS ビデオに記録できない。
D-VHS ビデオ に映像を出力で き るのは、
Windows® Me だけです。 Windows® 98
Second Edition をお使いの場合 D-VHS ビデ
オへの出力機能は イ ンス ト ールされません。
D-VHS ビデオ に記録で き るのは MotionDV
STUDIO 3.0J で作成 し た MPEG2 形式の
フ ァ イルだけです。 MotionDV STUDIO2.0
などで作成 し た MPEG2 形式のフ ァ イルは
ご使用になれませんので、 再度 MotionDV
STUDIO 3.0J で MPEG2 形式に出力 し て く
ださい。
お願い と ヒ ン ト
お願い と ヒ ン ト は PDF 説明書に も詳 し く 記載 し ていますので、 あわせてお読み
く ださい。
● MotionDV STUDIO 使用中、 パソ コ ンが不安定
にな っ た り 、 ソ フ ト ウ ェ アが終了する こ と が
あ り ます。 パソ コ ンの使用状態に も よ り ます
が、 画像編集は非常に大きなパソ コ ンのパ
ワーを必要 と し ますので、 パソ コ ンが不安定
な状態になる こ と があ り ます。 編集 し たデー
タなどは こ まめ に保存 し てお く こ と をおすす
め し ます。
● D-VHS ビデオへ出力中に音声表示が 左 にな
り、 記録中に 「左右」 にな り ますが、 問題あ
り ません。 出力映像は正常に記録されていま
す。
● D-VHS ビデオを 台以上接続 し て も、
MotionDV STUDIO で認識するのは 1 台だけ
です。
● 自動イ ンデ ッ ク スが止ま っ た場合は、 そのま
ま再度 [ 自動イ ンデ ッ ク ス ] ボタ ンを ク リ ッ
ク し て く ださい。 自動イ ンデ ッ ク スが再開 し
ます。
● D-VHS ビデオで番組を予約 し ている場合は、
予約を解除 し てから出力映像を記録 し て く だ
さい。
● カセ ッ ト 装着後は 10 秒ほどた っ てから操作を
行 っ て く ださい。
● メデ ィ ア イ ンポー ト を使 っ て フ ァ イル形式を
変換する場合、 フ ァ イルに よ っ ては変換でき
ない こ と があ り ます。
● ノ ー ト パソ コ ンをお使いの場合は AC 電源をお
使い く ださい。 バ ッ テ リ ーを使用する と パソ
コ ンの設定に よ っ て、 CPU 性能を制限 し てい
る こ とがあ り ます。 ( その場合 こ ま落ちが発生
し やす く な り ます )
● 長時間のビデオ ク リ ッ プを レ ン ダ リ ングする
と非常に時間がかか り ます。 レ ン ダ リ ング中
は、 パソ コ ン を操作 しないで く ださい。 操作
する と 、 レ ン ダ リ ングが う ま く いかない こ と
があ り ます。
● MotionDV STUDIO 使用中はデジ タルビデオ機
器の電源を切らないで く ださい。 電源を切る
と 、 MotionDV STUDIO が操作不能になる こ
と があ り ます。
● メデ ィ ア イ ンポー ト で、 フ ァ イル変換を行 う
場合、 WMA 形式のフ ァ イルの変換中は進行
状況を表すプログ レ スバーが更新されません
が、 変更は正常に行われます。
● ハイブ リ ッ ド 編集時に ビデオ ク リ ッ プ と テー
プの映像のつなぎ目で映像や音声が と ぎれる
こ とがあ り ます。
● MotionDV STUDIO のチ ュ ー ト リ アルのサンプ
ル映像をご覧になる に は、 Flash Player5.0 が
必要です。 それ以外の環境ではご使用になら
ないで く ださい。 また、 ブ ラ ウザの種類、
バージ ョ ン に よ っ ては正常に表示されない場
合があ り ます。 Internet Explorer 5.5 以降を
お使いいただ く こ と をおすすめ し ます
● 入力テープに SP モー ド で記録 し た映像 と LP
モー ド で記録 し た映像が混在 し ている場合、
モー ド の切 り換わ り 部分での取 り込みが正常
にできない こ とがあ り ます。
● 編集映像を記録する前に、 必ずキ ャ リ ブ レ ー
シ ョ ン を行 っ て く ださい。
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン実行中にデジ タルビデオ
機器を操作 しないで く ださい。 ただ し 、 DVHS ビデオのキ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンはでき ませ
ん。
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ンが途中で止ま っ た と き は、
手動でフ レ ームを調整 し て く ださい。
● 編集内容をテープに記録する場合、 記録を開
始 し たいテープ位置で静止画再生に し てから
記録開始 ボタ ン を押す こ と をおすすめ し ま
す。
現在の位置から録画 を選んだ場合
● テープ映像を編集 ト ラ ッ ク に ド ラ ッ グ・ア ン
ド ・ ド ロ ッ プで配置する場合、 2 秒以下の映像
は配置で き ません。
● テープの始端や終端付近では う ま く 記録でき
ない こ と があ り ます。
39
保証と アフターサー ビ ス ( よくお読みください )
修理・お取り扱い・お手入れなどのご相談は・・・ まず、お買い上げの販売店へお申し付けください
転居や贈答品などでお困 り の場合は
● 修理は サービス会社 販売会社の 修理ご相談窓口 へ
● その他のお問い合わせは お客様ご相談セン タ ー へ
■ 保証書 ( 裏表紙をご覧 く ださい )
お買い上げ日 販売店名などの記入を必ず確かめ お買い上げの販売店から お受け取 り く ださい。 よ く お
読みのあ と 保存 し て く ださい。
保証期間 : お買い上げ日から本体
年間 ※ 「本体」 には ソ フ ト ウ ェ アの内容は含みません
■ 修理を依頼される と き
この説明書をよ く お読みの う え、 直らない と き は、 まず接続 し ている電源を外 し て、 お買い上げの販売
店へご連絡 く ださい。
● 保証期間中は
保証書の規定に従 っ てお買い上げの販売店が修理を させていただき ますので、 恐れ入 り ますが、 製品
に保証書をそえてご持参 く ださい。
● 保証期間が過ぎている と き は
修理すれば使用で き る製品については、 ご希望に よ り有料で修理させていただ き ます。 ただ し、 補修
用性能部品の最低保有期間は、 製造打ち切 り後 8 年です。
注 ) 補修用性能部品 と は、 その製品の機能を維持する ため に必要な部品です。
技術料 は、 診断 故障個所の修理および部品交換 調整 修理完了時の点検などの作業にかかる費用です。
部品代 は、 修理に使用 し た部品および補助材料費です。
出張料 は、 お客様のご依頼に よ り 製品のあ る場所へ技術者を派遣する場合の費用です。
40
保証と ア フ タ ー サー ビ ス ( よ く お読み く ださい )
41
使用許諾補足契約書 (日本語訳)
MotionDV STUDIO のイ ン ス ト ール の手順 8(P6 ) で表示される使用許諾補足契
約書の日本語訳です。 よ く お読みの上イ ン ス ト ール し て く ださい。
下記の使用許諾契約書をお読み く ださい。 「Page Down 」 キーを押 し て本契約書の他の部分をご確認 く ださ
い。
マイ クロソフ ト ソフ ト ウ ェ アのエン ド ユーザー使用許諾補足契約書
重要 以下のラ イセンス契約書を注意 し てお読み く ださい
「オ ン ラ イ ン」 ま たは電子文書を含む こ れらの
Microsoft Corporation 以下 「マ イ ク ロ ソ フ ト 」 と いいます オペレ ーテ ィ ン グ システム・コ ンポーネ ン ト
以下 「OS コ ンポーネ ン ト 」 と いいます に は、 お客様が以下に記載された当該 Microsoft オペレ ーテ ィ ン グ
システム製品 以下 「OS 製品」 と いいます の使用許諾を得ている契約書 各 「エ ン ド ユーザー使用許諾契
約書」 以下 「使用許諾契約書」 と いいます の諸条項および本エ ン ド ユーザー使用許諾補足契約書 以下 「本
補足契約書」 と いいます の諸条項が適用される もの と し ます。 本 OS コ ンポーネ ン ト を イ ンス ト ール、 複
製、 または他の方法で使用する こ と に よ り 、 お客様は当該 OS 製品の使用許諾契約書および本補足契約書の諸
条項に拘束される こ と に承諾された もの と し ます。 こ れらの諸条項に同意されない場合は、 本 OS コ ンポーネ
ン ト を イ ン ス ト ール、 複製、 または使用のいずれも許諾でき ません。
注意 お客様が 「OS 製品」 Microsoft Windows 95 、 Microsoft Windows 98 、 MicrosoftWindows NT ワー ク
ステー シ ョ ン・バージ ョ ン 4.0 および / または Microsoft Windows NT サーバー・バージ ョ ン 4.0 の正当な
使用許諾契約書を保有 し ていない場合は、 OS コ ンポーネ ン ト を イ ン ス ト ール、 複製、 ま たは他の方法で使用
する権限がないもの と し 、 お客様は本補足契約書のも と での権利を保有 し ないもの と し ます。
本補足契約書において、 別の定義がされていない用語は、 当該 OS 製品の使用許諾契約書の用語に与え られた
意味を有する もの と し ます。
一般。 OS コ ンポーネ ン ト は、 当該 OS 製品の既存の機能を更新 し た り、 補足 し た り、 または置き換え る目的
でマ イ ク ロ ソ フ ト に よ っ てお客様に提供されます。 お客様の OS 製品が Windows NT サーバーのバージ ョ ンで
あ る場合、 OS コ ンポーネ ン ト は 「ク ラ イ ア ン ト ソ フ ト ウ ェ ア」 と みなされます。 当該 OS 製品に対する OS
製品の使用許諾契約書の諸条項 参照事項別に本補足契約書中に記載されます および本補足契約書に記載さ
れた諸条項をすべてお客様が遵守する と い う 前提の下に、 マ イ ク ロ ソ フ ト は これら諸条項に基づいて OS コ ン
ポーネ ン ト の使用をお客様に許諾する もの と し ます。 本補足契約書の条項が当該 OS 製品の使用許諾契約書の
条項 と 矛盾する場合、 OS コ ンポーネ ン ト に関 し ては本補足契約書の条項のみが適用される もの と し ます。
その他の権利 と 制限
お客様が正当な使用許諾を得た複数の当該 OS 製品のコ ピーを所有 し ている場合、 OS 製品の正当な使用許諾
を得た コ ピーが使用されているお客様の全てのコ ン ピ ュ ー タ ー上で当該 OS 製品の一部 と し て OS コ ンポーネ
ン ト のコ ピーを 部複製、 イ ンス ト ール、 使用する こ とがで き ますが、 お客様が上記の諸条項に従 っ て OS コ
ンポーネ ン ト の追加コ ピーを使用する こ と を条件 と し ます。 当該 OS 製品の正当な使用許諾を得た各コ ピー に
ついて、 お客様は OS コ ンポーネ ン ト が事前に イ ン ス ト ールされたの と同じ コ ン ピ ュ ー タ ー上で OS コ ンポー
ネ ン ト の保存、 も し く は再イ ンス ト ールの目的のため にのみ OS コ ンポーネ ン ト の追加コ ピーを 部複製する
こ と もでき ます。 マ イ ク ロ ソ フ ト は、 OS コ ンポーネ ン ト に対するすべての権利、 タ イ ト ル、 利害関係を保持
し ます。 明白に譲渡されていない権利はすべてマ イ ク ロ ソ フ ト に よ っ て保有される もの と し ます。
OS コ ンポーネ ン ト に は、 アプ リ ケー シ ョ ンが 台のコ ン ピ ュ ー タ ー に し かイ ンス ト ールされていな く て も、
複数のコ ン ピ ュ ー タ ー間でアプ リ ケー シ ョ ンを共有で き る技術が含まれている場合があ り ます。 お客様は、 複
数ユーザー間の会議のため に、 すべてのマ イ ク ロ ソ フ ト アプ リ ケー シ ョ ン製品について、 こ の技術を利用する
こ と ができ ます。 マ イ ク ロ ソ フ ト 以外のアプ リ ケー シ ョ ン については、 付属の使用許諾契約書を参照される
か、 アプ リ ケー シ ョ ンの共有が認め られているか否か許諾者に確認 し て く ださい。
当該 OS 製品がマ イ ク ロ ソ フ ト ま たはその全額出資子会社に よ っ てお客様に ラ イセンス供与された場合、 OS
コ ンポーネ ン ト が当該 OS 製品の使用許諾契約書の限定保証条項の範囲内でお客様に ラ イセンス供与されてい
る こ と を前提 と し て、 当該 OS 製品の使用許諾契約書に記載された限定保証 も し あれば が OS コ ンポーネ
ン ト に適用されます。 ただ し、 本補足契約書に よ っ て限定保証の与え られる期間は延長されません。 当該 OS
製品がマ イ ク ロ ソ フ ト またはその全額出資子会社以外の企業に よ っ てお客様に ラ イセン スが供与された場合、
マ イ ク ロ ソ フ ト は下記の通 り、 OS コ ンポーネ ン ト に関する あ ら ゆる保証を否認 し ます。
42
使用許諾補足契約書 (日本語訳)
保証の否認。 準拠法に よ っ て容認される範囲内で、 マ イ ク ロ ソ フ ト およびそのサプラ イヤーはお客様に OS コ
ンポーネ ン ト および も し あれば OS コ ンポーネ ン ト に関連 し たサポー ト サービス 以下 「サポー ト サービ
ス」 と いいます を現状のま ま、 瑕疵を問わない条件で提供 し ます。 そ し て、 マ イ ク ロ ソ フ ト およびそのサプ
ラ イヤーは、 明示的か 示的かを問わず、 また法律に定め られているか否かを問わず、 OS コ ンポーネ ン ト お
よびサポー ト サービス について、 あ ら ゆる保証および条件を否認する もの と し ます。
それは以下の、 ま たは以下に関連する保証 も し あれば ま たは条件を含みますが、 これに限定されません。
権原、 権利侵害のない こ と 、 商品性、 特定目的に対する適合性、 無ウ イルス性、 応答の正確性または完全性、
結果、 過失のない こ と または技術的労力が不要な こ と 、 安心 し て使用 し 、 所有でき る こ と、 また記載された通
り であ る こ と 。 OS コ ンポーネ ン ト およびサポー ト サービスの使用ま たは性能から生じ るすべての リ ス ク は、
お客様が負 う もの と し ます。
付随的損害、 間接的損害、 その他の特定損害の賠償責任免除。 準拠法に よ っ て容認される範囲内で、 マ イ ク ロ
ソ フ ト ま たはそのサプラ イヤーは、 マ イ ク ロ ソ フ ト またはそのサプラ イヤーが損害発生の可能性を知ら されて
いた と し て も、 以下に掲げる損害 これらの損害を含むがそれに限定されない に対する特定的、 付随的、 ま
たは間接的損害賠償について一切責任を負わないもの と し ます。 OS コ ンポーネ ン ト またはそのサポー ト サー
ビスを利用 し た こ と、 または利用で きない こ と に よ っ て生じ たかそれに関連 し て生じ た、 あ るいは本補足契約
書の規定に基づいて、 またはそれに関連 し てサポー ト サービスを提供 し た こ と、 または提供で きない こ と に
よ っ て生じ たか、 それに関連し て生じ た 利益の損失、 機密情報やその他情報の消失、 業務の中断、 人身事
故、 プラ イバシーの侵害、 義務の不履行 誠実の義務又は相当な注意義務を含む 、 過失およびその他の金銭
上のまたはその他一切の損害。
責任および補償の制限。 お客様の こ うむ っ た損害 上に記載 し たあ ら ゆる損害及びあ ら ゆる直接的損害または
全般的損害が無制限に含まれる がいかなる理由に よ る ものであ っ て も、 本補足契約書の規定に基づ く マ イ ク
ロ ソ フ ト およびそのサプラ イヤーの全ての責任、 および上記の全ての損害に対 し てお客様の受ける一切の補償
は、 OS コ ンポーネ ン ト に対 し てお客様が実際に支払われた金額か 5.00 米 ド ルの何れか大き い額に制限される
もの と し ます。 補償が本来の目的を達 し ていない場合であ っ て も、 上記の制限、 免除、 否認は、 準拠法に よ っ
て容認される最大限度適用される もの と し ます。
本使用許諾契約書のすべての条項に同意 し ますか。 「NO」 を選択する と 、 イ ンス ト ールが終了 し、 実行中のプ
ログ ラムが閉じ ます。 イ ンス ト ールする ため には、 本契約書への同意が必要です。
●
●
●
●
Microsoft® Windows® は、 米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国に おける登録商標です。
Intel® 、 Celeron™ は Intel Corporation の商標または登録商標です。
Adobe Acrobat® は Adobe Systems Incorporated ア ド ビ シ ステムズ社 の商標です。
その他、 記載されている各種名称、 会社名、 商品名などは各社の商標または登録商標です。
● 本書の内容に関 し ま し ては、 事前に予告な し に変更する こ と があ り ます。
● 本書の内容の一部またはすべてを無断転載する こ と を禁止 し ます。
43
MEMO
44
45
■ 開封前に必ずお読み く ださい。
こ のソ フ ト ウ ェ ア製品については下記の 「ソ フ ト ウ ェ ア使用許諾書」 に同意 し ていただける こ と が使用の条件 と
な っ てお り ます。 お手数ではございますが、 デ ィ ス クの包装を開封される前に 「ソ フ ト ウ ェ ア使用許諾書」 を十
分に お読み く ださい。 デ ィ ス クの包装を開封された場合にはお客様が 「ソ フ ト ウ ェ ア使用許諾書」 に同意いただ
いた もの と させていただき ます。
ソフ ト ウ ェ ア使用許諾書
1 権利
お客様は松下電器産業株式会社よ り以下の条件に基づき、 本ソ フ ト ウ ェ ア 「MotionDV STUDIO 」 およ
びそのマニ ュ アルに記録または記載された情報の こ と をいいます を日本国内で使用する権利の承諾を う
けますが、 著作権がお客様に移転する ものではあ り ません。 著作権は、 松下電器産業株式会社および松下
電器産業株式会社へのラ イセンス許諾者が所有 し ます。
2 第三者の使用
お客様は、 有償あ るいは無償を問わず、 本ソ フ ト ウ ェ アおよびそのコ ピー し た ものを第三者に譲渡、 頒
布、 貸与あ るいは使用などを させる こ と はでき ません。
3 コピーの制限
本ソ フ ト ウ ェ アのコ ピーは保管 バ ッ ク ア ッ プ の目的のため に限 り 、 機械読み と り可能な形式で 1 部の
みを行 う こ とがで き ます。 お客様は本ソ フ ト ウ ェ アの複製物上に本ソ フ ト ウ ェ ア に表示されている もの と
同一の著作権表示を行 っ て く ださい。
4 使用コンピ ュ ーター
本ソ フ ト ウ ェ アはそれぞれのコ ン ピ ュ ー タ ー 1 台に対 し てのみの使用 と し 、 それ以上のコ ン ピ ュ ー タ ーで
使用する こ と はで き ません。
5 解析、 変更および改造
本ソ フ ト ウ ェ アの解析、 変更または改造などを行 っ た り 、 第三者に行わせた り する こ と はでき ません。 こ
のよ う なお客様の行為から、 本ソ フ ト ウ ェ ア に何らかの欠陥、 ま たはお客様に損害が生じ た と し て も、 弊
社、 弊社へのラ イセンス許諾者および販売店等では一切の責任を負いません。
6 ネ ッ ト ワーク
ネ ッ ト ワー ク上で、 本ソ フ ト ウ ェ アを使用 し た り 別のコ ン ピ ュ ー タ ーへ伝送する こ と はで き ません。
7 アフターサービス
お客様がご使用中、 本ソ フ ト ウ ェ ア に不具合が発生 し た場合、 弊社の指定する窓口まで電話でお問い合わ
せ く ださい。 お問い合わせの本ソ フ ト ウ ェ アの不具合に関 し て、 弊社が知 り 得た内容の誤 り ( バグ ) や使
用方法の改良など必要な情報をお知らせいた し ます。 ただ し 、 これには付属のご愛用者登録カー ド に よ る
ご愛用者登録がなされている こ とが必要です。
8 免責
本ソ フ ト ウ ェ ア に関 し て弊社、 弊社へのラ イセンス許諾者および販売店などは何等の保証を行 う ものでは
あ り ません。 本ソ フ ト ウ ェ アのご使用にあた り 生じ たハー ド ウ ェ アなどの不具合を含むお客様の損害およ
び第三者からのお客様に対する請求については、 弊社、 弊社へのラ イセン ス許諾者および販売店などはそ
の責任を負いません。
9 お客様が上記使用条件に違反 し た場合、 本ソ フ ト ウ ェ アの使用権の許諾は自動的に終了いた し ます。 こ の
場合、 お客様は本ソ フ ト ウ ェ アを廃棄する もの と し ます。
46
47
見本
〒