Download COOLPIX 800、PowerShot S10、DSC-X200

Transcript
New
Products
Review
USB カメラが付属するB5 コンパクトサイズのノートPC
FMV-BIBLOMC2/40
各種コンバーターレンズが使える廉価版200 万画素ズームモデル
COOLPIX800
世界最小サイズの200 万画素3 倍ズームモデル
PowerShot S10
QuickTime movie 形式で動画も撮れる手軽なデジカメ
DSC-X200
V.90/K56flex モデムを内蔵したIP ルーター
NetGenesis Plus
ボールの代わりに光学式センサーを搭載したマウス
IntelliMouse
Explorer
IPP に対応したプリンター直結型プリントサーバー
jetLAN 3100
インターネットからダウンロードした曲を練習できる電子キーボード
光ナビゲーションキーボード
素材作りからページ編集、サイト管理までをトータルにサポート
ホームページ・ビルダー
2001
244
INTERNET magazine 1999/12
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
NewProductsReview
USBカメラが付属するB5コンパクトサイズのノートPC
FMV-BIBLO
MC2/40
株式会社富士通
価格
オープンプライス
問い合わせ先 0120-89-4321
本体寸法
W250mm × D199mm × H30mm
重量
1.4kg
CPU
Intel モバイルCeleronプロセッサー400MHz
メモリー
標準 64MB
SDRAM(最大 192MB)
ディスプレイ 10.4型 TFTカラー液晶(800× 600ドット)
Check!
取り外せる25万画素 CCDカメラを搭載
ボタン1つでメールが受信できるワンタッチボタンを装備
付属のペンでポインターが操作できるタッチパネル付き液晶
富士通からFMV-BIBLO MCシリーズの後
発売元
ビデオチップ MagicGraph128XD
ハードディスク 6.4GB
インターフェイス CardBus 対応 PCMCIA TypeII スロ
ット× 1、外部 CRT端子、マイク入
力、ヘッドホン出力、赤外線通信ポ
ート、V.90/K56flex モデム、携帯
電話接続端子、USB ポート× 2
www.fujitsu.co.jp
試用レポート
継機種「MC2/40」が発売される。A5サイズ
のコンパクトボディーがモバイルユーザーに
人気のシリーズだが、今回のモデルからサイ
ズがひと回り大きくなり、
B5サイズとなった。
h撮った動画を即座にメールで
送信できる
付属の C C D カメラは、本体右側面の
USB ポートに接続する。このカメラの左側
USBに接続するCCDカメラを搭載
面にはUSB コネクターがあり、本体に直
重量も1.4kg と従来モデルより200g 重く
接差し込めるので接続ケーブルは不要だ。
なったが、その代わりにキーピッチは従来
カメラは静止画と動画の両方を撮影で
の15mm から17mm へと拡大し、液晶ディ
き、付属のソフト「FMキャプチャ」
スプレイは8.4 型から10.4 型へと大型化し
を利用すれば簡単に操作できる。
たため、使いやすさは格段に向上した。た
FM キャプチャはQuickTime 4 に
だし、表示解像度は800 × 600 ドットのま
似たインターフェイスのキャプチ
まだ。付属のペンで画面に直接触れるだけ
ャーソフトで、動画や静止画の撮影だけで
で操作できる「タッチパネル機能」は、今
なく、撮影したファイルを再生したりメー
回のモデルでも継承されており、内蔵ポイ
ルで送信したりもできる。メールで送信す
ンティングデバイスは
「クイックポイントⅣ」
る際のファイル形式は、独自のFJV 形式と
へと進化した。クイックポイントⅣでは、
MPEG1 形式の2 つから選択でき、FJV 形
従来パームレストの中央にあったポインテ
式で送信する場合は、再生ソフト「FJV
ィングデバイスがキーボード内へと移動し
Video Player」を添付できる。
たため、キーボードから手を離すことなく
hワンタッチボタンを搭載
ポインターを操作できるようになった。
さらに、今回のモデルからはUSB 接続の
今回のモデルからMC シリーズにもワン
CCD カメラが標準で搭載された。このカメ
タッチボタンが搭載された。ボタンは本体
ラは画素数が25 万画素で、静止画撮影の
前面に配置されており、液晶画面を閉じた
ほか、ネットミーティングの動画送信やビ
ままで操作ができる。このボタンはブラウ
デオメールといった用途にも利用できる。
ザーの起動やメールのチェックができ、アプ
そのほか、V.90/K56flex 準拠の56Kbps
従来モデルよりもサイズがひと回り大きくなったが、液晶
画面の大型化、キーピッチの拡大、ポインティングデバイ
スの改良などにより操作性は向上している。
本体左側面:左から電源コネクター、モデム、携帯電話
インターフェイス、IrDAポート、Type Ⅱ PC カードスロット
本体右側面:左から音量ボリューム、ヘッドホン出力、マイ
ク入力、電源スイッチ、USB ポート、ビデオ出力、CCD
カメラ接続用 USB ポート(一般のUSB 機器も接続可能)
本体前面:左から電源ボタン、液晶インジケーター、A
ボタン、Internet ボタン、E-mail ボタン。A ボタンには好
きな機能を割り当てられる。
リケーションの登録もできるので、よく使う
のFAX モデムや、携帯電話とケーブル1 本
ソフトを割り当てておくと便利だ。また、
で直結できる携帯電話接続インターフェイ
ボタンの右側にはLED があり、メールが着
スを内蔵しているので、外出先でも簡単に
信するとLED が点灯して教えてくれる。
インターネットに接続できる。また、携帯
なお、MCシリーズにはキーボードに親指
電話接続インターフェイスは、携帯電話に
シフト採用し、
ワープロソフト「OASYS」
をイ
登録されている電話番号や名前をPC で編
ンストールしたモデルも用意される。親指シ
集する機能にも対応している。
フトユーザーには嬉しい配慮だ。(編集部)
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
付属のキャプチャーソフト「FM キャプチャ」の画面。
MAPI 対応のメールソフトを使って、撮影した動画をメ
ールで送信できる。
INTERNET magazine 1999/12
245
NewProductsReview
各種コンバーターレンズが使える廉価版200万画素ズームモデル
発売元
価格
問い合わせ先
本体寸法
重量
付属品
COOLPIX 800
株式会社ニコン
89,000 円
03-3216-1010
W119mm × D61mm × H69mm
260g
8MB コンパクトフラッシュカード、
ソフトケース、ストラップ、レンズキ
ャップ、フェライトコア、ビデオケー
ブル、単 3 形アルカリ乾電池 4 本、取
扱説明書
Check!
38∼76mm相当の2倍ズームレンズ搭載
長時間の使用が可能な省電力設計
3種類のコンバーターレンズを装着可能
www.nikon.co.jp
ズーム比を 2 倍に抑えたことで、レンズ奥行きを実用範
囲に抑え、より高い周辺解像力を実現している。
正統派
ンズ(フィッシュアイ、ワイコン、テレコ
2倍ズームモデル
ン)がダイレクトに装着でき、8 ∼ 152mm
発売直後から人気が
まで画角変化を楽しめるのも魅力だ。
爆発し、現在でも品薄
状態が続くニコン
試用レポート
COOLPIX950。しか
し、その一方でレンズ
が回転する独特のフォ
ニコンから2 倍ズームレンズを搭載した
COOLPIX800 が発売される。新開発のマ
hマルチオートバランスの採用で
高画質を達成
ルムに違和感を持つ人
COOLPIX800 のCCD は、1/2 インチ211
も少なくない。ニコン
万画素補色タイプで、基本的にCOOLPIX
COOLPIX800 は、こう
950や700に搭載されているものと同じもの
した人たちの要望に応えたコ
だ。しかし、基本感度はISO80 から100へと
ンベンショナルなスタイルの200 万画素ズ
アップし、必要に応じて感度がISO100∼400
ームコンパクトカメラだ。
まで自動で変わるモードも新設された。わ
レンズは38 ∼76mm 相当の2 倍ズームと
ざわざ手動で感度を変更しなくても、低照
上位機種のCOOLPIX950 を凌ぐ高画質を
なっている。沈胴式では十分な光学性能が
度時にノーストロボで撮影する際には、自動
達成。また、状況に応じてISO 100∼400ま
出せないというニコンのデジカメ開発陣の
的に感度アップして撮影できるので便利だ。
で感度が自動的に変わるモードや、30コマ/
こだわりから、固定式の鏡胴が採用されて
また、新開発のマルチオートホワイトバラ
秒で1/4 VGA サイズの画像を40 連写できる
いるが、パッと見た目には、単焦点モデル
ンスが搭載されたことにより、従来よりも安
ウルトラハイスピード機能が新たに搭載さ
のCOOLPIX700 にそっくりで、ちょっとレ
定した色調で撮影できるようになった。これ
れ、200 万画素クラスのズームコンパクト
ンズ部のボリュームが増した程度のサイズ
は、被写体と背景を識別して撮影シーンの色
としてはリーズナブルな価格設定ながらも、
アップに抑えられている。また、
情報を分析することにより、最適なホワイト
非常に魅力的なモデルに仕上がっている。
COOLPIX950 用の3 種類のコンバーターレ
バランスを決定するという機能で、確かに
ルチオートホワイトバランスの採用により、
妙な色調に陥るケースはほとんどなかった。
電源は単 3 形アルカリ電池 4 本で、液晶
モニター使用時でも100 分の撮影が行える
省電力設計だ。ニッケル水素充電池を使え
ば、さらに長時間の連続使用が可能となる。
グリップも大型で非常にホールディング性
がいいのが印象的だ。
(伊達淳一)
COOLPIX800
バッファーメモリー搭載により、1∼ 2 秒間隔
で連写できるので、次々と訪れるシャッターチ
ャンスに対応できる。また、2 倍とはいえズー
ムがあると、構図に変化を付けやすい。
246
INTERNET magazine 1999/12
ホワイトバランスを蛍光灯にセットすることで、夕焼けの赤みを強調し
てみた。単なるお手軽なだけではなく、さまざまな機能を駆使する楽
しみもあるデジカメだ。
レンズ
38 ∼ 76mm 相当
(35mm フィルム換算)
CCD
1/2 インチ211 万画素
記録メディア
コンパクトフラッシュカード
記録枚数(8MB)
HI 1 枚、FINE 8 枚、
1600×1200ピクセル
NORMAL 16 枚、
BASIC 32 枚
液晶モニター
1.8型低温ポリシリコンTFT液晶
電源
単 3 形アルカリ電池 4 本
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
NewProductsReview
世界最小サイズの200 万画素3 倍ズームモデル
PowerShot S10
発売元
キヤノン株式会社
価格
89,800 円
問い合わせ先 0570-01-9000
本体寸法
Check!
W105.4mm× D33.8mm× H69.4mm
重量
270g
付属品
リチウムバッテリー2CR5、8MB コン
パクトフラッシュカード、ビデオケーブ
コンパクトなフルメタルボディー
シーン別プログラムAE を搭載
コンパクトフラッシュ&マイクロドライブに対応
キヤノンのPowerShot S10 は、200 万画
マイクロドライブも使用できる。ま
素クラスのズームコンパクトモデルとしては
た、バッファーメモリーを搭載するこ
世界最小サイズのデジタルカメラだ。沈胴
とでシャッターインターバルが短く
式 2 倍ズームを搭載しており、収納時には
なり、約 2 秒間隔で速写できるよ
完全にフラットになる。アルミ合金のフルメ
うになった。AF スピードもわず
タル外装により、カメラとしての質感あふ
かながら速くなり、コンパクトカメ
れるボディーに仕上がっているのが特徴だ。
ラとしては十分快適に使用できる。
高級コンパクトカメラの風格を備えた
リのある絵づくりでカラッとした色
デジタルカメラ
再現だ。補色 CCD を採用している
ル、ストラップ、取扱説明書
www.canon.co.jp
レンズバリアのデザインが変更されて、レンズ収納時のル
ックスもさらに精悍になった。
画像はコントラストが高く、メリハ
キヤノンPowerShot S10 は、高級コン
こともあって、色の深みにはちょっ
パクトカメラの風格が漂うデジタルカメラ
と欠ける感じだが、輝度の変化に対
だ。CCD は1/2 インチ211 万画素の補色タ
して色相が崩れてしまうこともな
イプで、35 ∼70mm 相当の沈胴式2 倍ズー
く、非常に素直な描写を見せる。
ムレンズを搭載している。
撮影シーンに応じて最適な露出制
従来の「PowerShotA5Zoom」
や「Power
御を行うイメージモード機能を備え
Shot A50」は、28mm をカバーするズームを
ていて、
「風景」
、
「高速シャッター」
、
搭載しているのがセールスポイントの1 つだ
「スローシャッター」
、
「夜景」
、
「白
ったが、S10 は200 万画素化に伴い、CCD
黒」の5 種類のプログラムAE を選
が1/3 インチから1/2 インチへとサイズアッ
択できる。また、必要に応じて感度
プしたため、レンズの大型化と光学性能の
を2 倍、4 倍にアップする機能やス
低下を避けるため、ワイド端が35mm と抑
ポット測光、パノラマモードなど、
えられてしまった。しかし、その英断の結
多彩な撮影機能を備えている。
果、ボディーの厚みは130 万画素のA50 よ
電源は従来どおり2CR5 タイプのリチウ
りも3mm ほどスリムになり、レンズバリア
ム電池を使用する。ランニングコストを考
のデザインが変更されたこともあって、精
えると別売の電源キットを購入して、普段
悍さがグンと増している。ボディーサイズ
は専用のニッケル水素充電池を使用し、不
ではかなわないものの、「ライバルはIXY」
意の電池切れのときだけリチウム電池を利
という広告のコピーどおり、十分 IXY に匹
用するのが賢い使い方だ。
敵する質感を備えたといえるだろう。
手前の飛行機をシルエットにするため、マイナス 1 の露
出補正をして撮影。メニューや操作ボタンが一新され、
瞬時に露出補正が行えるようになったのは快適。
(伊達淳一)
PowerShot S10
試用レポート
hCF Type Ⅱスロットを搭載しマイ
クロドライブにも対応
記録メディアはコンパクトフラッシュで、CF
Type Ⅱスロットを備えているので、IBM の
レンズ
35 ∼ 70mm 相当
(35mm フィルム換算)
CCD
1/2 インチ211 万画素
記録メディア
コンパクトフラッシュカード
Super-Fine8 枚、Fine12 枚、
1600×1200ピクセル NORMAL16 枚
記録枚数
(8MB)
液晶モニター
1.8型低温ポリシリコンTFT液晶
電源
専用ニッケル水素充電池、
リチウム電池(2CR5)
2 倍とはいえ望遠側にズームすると遠近感が弱まるので、
自然な遠近感で被写体を写すことができる。夕方の光で
撮影したが、非常にカラッとした色再現だ。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 1999/12
247
NewProductsReview
QuickTime 形式で動画も撮影できる手軽なデジカメ
発売元
三洋電機株式会社
価格
オープンプライス
DSC-X200
問い合わせ先 0720-70-4184
本体寸法
W117mm × D40mm × 64mm
重量
195g
付属品
単 3 形ニッケル水素充電池 2 本、充電
Check!
器、4MB スマートメディア、ストラッ
シャッターチャンスを逃さない0.8秒の高速記録
日本語化されたわかりやすい操作メニュー
最大 120秒の動画の撮影が可能
プ、ビデオケーブル、取扱説明書
www.sanyo.co.jp
三洋電機の「DSC-
ートメディアを採用しており、64MB まで
X 2 0 0 」 は、 今 年 2
のものに対応している。また、操作メニュ
月に発売された85
ーは日本語化され、撮影した画像にひらが
万画素デジタルカ
なやカタカナのコメントを入力できる「文
メラ
「DSC-X110」
字入力機能」も搭載された。
の後継モデルだ。
デザインはDSC-
コンパクトカメラを意識した、
手になじむ丸みを帯びた特徴的なデザイン。
QuickTime で動画も撮れる
X110 の角張った
以前から好評の動画キャプチャーは、記
ものから、全体的
録 形 式 が従 来 の Motion JPEG 形 式 から
にやや丸みを帯び
QuickTime movie 形式へと変更された。画
たデザインへと変
面サイズは従来同様、320 × 240 ピクセル
更され、ボディーカラ
のS モードと160 ×120 ピクセルのE モード
ーもプラチナホワイトとなった。ボディーは
の2 モードで、どちらも15 フレーム/秒とな
前面を除いてプラスティックへと素材が変
っている。撮影時間はS モードで30 秒、E
更されたため、サイズがわずかに大きくな
モードならば最長 120 秒までの動画が撮影
ったが、重量は5 グラム軽量化されている。
できる。さらに、撮影した動画はカメラを
使ってその場で編集もできる。
軽快な動作の単焦点モデル
レンズカバーを開くだけですぐに撮影が
液晶には機能が日本語で表示されるため、誰にでも簡単
に操作できる。
れておらず、起動からわずか1 秒ほどで撮
気になる画質だが、プログレッシブ原色
秒と超高速なので、シャッターチャンスを
CCD を採用しているため、色味が自然で画
逃がさない。さらに、「連写モード」では
像もシャープな印象だ。CCD は85 万画素
XGA サイズの画像が0.2 秒間隔で20 枚まで
のため、画像サイズは1024 ×768 ピクセル
連続で撮影できるので、連写した画像をそ
と小さいが、ちょっとした記録撮影には手
の場で確認し、欲しい画像だけを残して他
頃なサイズだろう。また、別売りのパソコ
は削除するといったデジタルカメラならで
ン接 続 キットに付 属 のソフト「 A G F A
はの撮影が可能だ。記録メディアにはスマ
PhotoGenie」を利用すれば、画質を保っ
たまま130 万画素相当(1280 ×960 ピクセ
ル)のサイズに拡大もできる。
DSC-X200
レンズ
43mm 相当
(35mm フィルム換算)
CCD
1/3 インチ85 万画素
INTERNET magazine 1999/12
もちろん、画質は200 万画素クラスの最
新デジタルカメラには及ばないが、気軽に
記録メディア
スマートメディア
撮影するには十分な性能だ。普段から鞄の
記録枚数(8MB)
SHi1 15 枚、SHi2 24 枚
中に収めておき、使いたいときにサッと取
液晶モニター
1.8 型低温ポリシリコンTFT 液晶
り出して撮影できる、使い切りカメラのよ
電源
単3形ニッケル水素充電池 2本
うな手軽なデジタルカメラだ。 (編集部)
1024×768 ピクセル
248
h85 万画素ながら十分な画質
影準備が完了する。また、撮影間隔も0.8
色再現性に優れた原色系プログレッシブ CCD を採用。
85 万画素ながら十分な画質を確保している。
動画は QuickTime
movie 形 式 で記 録 され
る。 QuickTime 3 以 降
がインストールされてい
るPC やMac ですぐに再
生が可能だ。
試用レポート
できる軽快な動作は今回のモデルでも失わ
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
NewProductsReview
V.90/K56flex モデムを内蔵したIP ルーター
NetGenesis Plus
発売元
株式会社マイクロ総合研究所
価格
オープンプライス(直販価格: 22,800円)
問い合わせ先 03-3458-9021
本体寸法
Check!
W228mm × D143mm × H30mm
重量
830g
付属品
ツイストペアストレートケーブル、モジ
アナログ専用線対応のモデムを内蔵
TAを接続すればISDNルーターとして利用可能
多彩なLAN管理機構を備えた本格派IPルーター
ュラーケーブル、AC アダプター、クイ
ックスタートガイド、CD-ROM(セッ
トアップユーティリティー&マニュア
ル)、保証書
www.mrl.co.jp
昨年の4 月、モデムでお馴染みのマイク
ロ総合研究所がIP ルーター「NetGenesis
4」を発売したときから、すでにモデムを内
蔵するアイデアは存在していた。シリーズ3
作目となる「NetGenesis Plus」で、この
発想がついに実現した。業界初のパーソナ
できる。 もちろん、
ルアナログIP ルーターの誕生だ。
LAN といってもアナログ回線なので低速だ
シンプルな四角いデザイン。HUB のランプやモデム、シ
リアルポートのインジケータが並ぶ。
が、インターネットへのアクセスやメールの
モデムを内蔵したIPルーター
送受信程度ならまったく問題ないだろう。
NetGenesis Plus はV.90/K56flex 対応モ
ただし、アナログ専用線でのサービスを安
デムと 1 0 B A S E - T の 4 ポート H U B 、
価に提供しているプロバイダーは皆無なの
460.8Kbps の高速シリアルポートを内蔵
で、直接インターネットに接続するのには
し、NAT/IP マスカレード、DHCP サーバー
向いていない。あくまでもLAN間接続用だ。
左から、電源スイッチ、AC アダプター、シリアルポート、
モデムポート、4 つのHUB ポートが並ぶ。
hアナログ回線ユーザーにおすすめ
機能、Proxy DNS、SNTP クライアント/サ
ーバー機能 、パケットフィルタリング機能
NetGenesis Plus は単独ではアナログル
試用レポート
などを搭載したIP ルーターだ。内蔵モデム
を使ってのインターネットへのダイアルアッ
ーター、TA をつなげばISDN ルーターにな
る。しかし、NetGenesis Plus の本領はモ
h改めて56K モデムの実力を知る
デムとアナログ回線の利用にあるといって
NetGenesis シリーズは、ブラウザーを使
もいいだろう。
「アナログ回線でルーターが
接続すればISDN ルーターとしても使える柔
った設定に対応していないため、設定には
使いたい」
、
「リモートアクセス用のアナロ
軟性のあるルーターだ。リモートアクセス
「NetGenesis セットアップユーティリティ」
グ回線アクセスポイントが必要」
、
「アナロ
サーバーとしての機能も備えているので、
( ウィンドウズ版 のみ)を使 う。 内 蔵 の
グ専用線を使いたい」といったユーザーに
TA をシリアルポートに接続してアナログ、
syslog 機能で通信状態を逐一確認できるの
おすすめなのがこの NetGenesis Plus だ。
ISDN 両用のアクセスポイントとしての運用
で、トラブル時の解決も容易だ。プロバイ
もできる。ここまで機能が充実してくると、
ダー(リムネットを利用)の設定を済ませ
RADIUS 機能がないのが残念に思えてくる。
て接続テストを行ってみた。右のグラフは
プ接続はもちろん、シリアルポートにTA を
(梅垣まさひろ)
ftp による転送速度テスト
ウィンドウズ98 のFTP コマンドでファイル
アナログ専用線よ再び
圧縮済みバイナリファイル
を転送し、その速度を測ったものだ。ISDN
NetGenesis Plus の内蔵モデムは Keep
回線の64Kbps の速度にはかなわないが、
alive 機能に対応しアナログ専用線でも使え
そこそこの速度が出せているのがわかるだ
る優れものだ。短距離の専用回線ならば、
ろう。テキストのダウンロードではV.42bis
アナログ専用線(3.4KHz、10km まで)は
圧縮の効果で8.9K バイト/秒が出ている。
月額 12,000 円で利用でき、デジタルアクセ
実際のインターネットアクセスではこの数
4.5
受信
送信
受信
バイト/秒
値通りにはいかないが、けっこう使えると
よりも圧倒的に安い。たとえば、SOHO ク
いう印象だ。なお、モデムの接続に時間が
ラスのネットワークで少し離れた場所にも
かかってしまい、自動接続の設定でもブラ
う1 か所オフィスが増えたときなど、アナロ
ウザーがタイムアウトしてしまうが、これは
グ専用線を使えば安価にLAN 間接続が実現
モデムを使う以上避けられない問題だ。
7.3
5.0
8.9
7.3
●
●
●
0
5
10
NetGenesisPlus(内蔵モデムV.90、
49333bps)
RTA50i(ISDN64K)
FTP コマンドによる転 送 速 度 テストの結 果 。ヤマハの
ISDN ルーター RTA50i と比較して測定した。測定結果
は、リムネットに平日の昼間に接続した 5 回の試行の平
均値。NetGenesis Plus は V.90 の 49333bps 接続、
RTA50i は64Kbps。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
7.2
テキストファイル
送信
ス64(タイプ1、
15km まで)の28,000 円/月
7.2
2.5
INTERNET magazine 1999/12
249
NewProductsReview
ボールの代わりに光学式センサーを搭載したマウス
発売元
価格
IntelliMouse
Explorer
マイクロソフト株式会社
オープンプライス
(店頭予想価格 9,800 円)
問い合わせ先 03-5454-2300
www.microsoft.com/japan/hardware/
左側面に好きな機能を割り当てられ
るボタンが 2 つ追加されている。ボデ
ィーカラーに「チタンシルバー」を採用
し、マウスの動作中はテールの部分が赤
く光るなど、凝ったデザインも特徴だ。
Check!
光学式センサーの採用でメンテナンスが不要
機能を割り当てられるファンクションボタンを搭載
手のひらにフィットするエルゴノミクスデザイン
回 発 売 さ れ た 「 IntelliMouse Explorer」
け」など、好きな機能を選択して割り当て
は、光学式センサーを利用した画期的なマ
られる。もちろん、スクロールホイールも
ウスだ。
クリックができ、このボタンもカスタマイズ
できる。
メンテナンス不要の光学式マウス
PCとの接続インターフェイスはUSB を採
今までにも各社から光学式のマウスは発
用しているが、付属の変換コネクターを利用
売されていたが、それらは移動量を検出す
すればPS/2 マウスポートにも接続できる。
る細かいグリッドの引かれた専用のマウス
パッドの上でしか利用できないものだった。
試用レポート
IntelliMouse Explorer では、マウスの底
面に設置された赤色 LED で接地面を照射
し、その反射光を内蔵の小型カメラで1 秒
マウスの動きを検出する光学センサー「インテリアイ」
。
赤色 LED(下)
から照射された光が接地面で反射し、その光
をカメラ(上)が読み取ることによって移動量を検出する。
hどのような素材の上でも
スムーズな動作
間に1500 回のスピードで撮影して、その画
実際にオフィス机や、雑誌の上、マウス
像の変化をDSP で比較することによってマ
パッドなどいろいろな平面でIntelliMouse
ウスの移動量を検出する、
「インテリアイ」
Explorer を利用してみたところ、どのよう
と呼ばれる技術を採用している。マウスの
な平面でもマウスポインターはスムーズに
接地面のごくわずかな凹凸を読み取って移
動作した。ただし、ガラスやプラスティッ
動量の検出を行うため、従来の光学式マウ
クなど、光が透過してしまう表面では移動
スのように専用のマウスパッドを必要とし
量がうまく検出されず、マウスポインター
ない。当然ながら、一般のマウスのように、
が正しく動かないこともある。
ボールに付着したゴミによってマウスの動
また、左側面に追加された2 つのボタン
作が鈍るといったこともないため、内部の
は、ウェブページを見る際に非常に役に立
掃除も不要だ。
つ。ボタンをクリックするだけでブラウザー
の操作ができるのはかなり快適だ。一度ホ
付属のドライバーソフト「IntelliPoint 3.0」の画面。す
べてのボタンに好きな機能を割り当てられる。
機能を割り当てられる
イール付きのマウスを利用すると、ホイー
ファンクションボタンを装備
ルのないマウスが使いにくく感じられるよ
IntelliMouse Explorer には、左側面に親
うに、IntelliMouse Explorer のファンクシ
指でクリックするボタンが2 つ追加されてい
ョンボタンに慣れてしまうと、従来のマウ
る。このボタンには標準でブラウザーの
スでブラウザーを操作するのが面倒に感じ
「進む」ボタンと「戻る」ボタンの機能が割
るだろう。IntelliMouse Explorer は店頭予
マイクロソフトと聞くと、
「ソフトウェア
り当てられており、インターネットエクス
想価格が9,800 円と、マウスとしては非常
メーカー」というイメージが非常に強いが、
プローラやネットスケープコミュニケーター
に高価だが、その価格に見合うだけの価値
マウスやキーボード、ジョイスティックなど
で利用できる。また、これらのボタンはカ
がある製品だ。
のハードウェアも数多く発売している。今
スタマイズも可能で、
「コピー」や「貼り付
250
INTERNET magazine 1999/12
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
(編集部)
NewProductsReview
IPP に対応したプリンター直結型プリントサーバー
JetLAN 3100
発売元
日本コンピュータ工業株式会社
価格
39,800 円
問い合わせ先 03-3455-5155
Check!
本体寸法
W62mm × D85mm × H23.5mm
重量
80g
付属品
CD-ROM、AC アダプター、保証書
www.jci.co.jp
IPP など主要な印刷プロトコルに対応
コンパクトなボディーのプリンター直結型
10BASE-T/100BASE-TXデュアル対応
軽量でコンパクトなプリンター直結型な
知らせる機能、SNMP にDHCP クライア
がら、他に引けをとらない高機能を誇るプ
ント機能など、多機能ぶりはとどまると
リントサーバー「JC-CONNECT JetLAN
ころを知らない。ウィンドウズからは、
3100」が発売された。マルチOS 環境のネ
付属のLPD ドライバーから印刷で
ットワークでプリンターを簡単に共有でき
き、NetBEUI ベースでは Master
る便利な小箱だ。
Browse 機能を搭載しているため、
ネットワークプリンターとしても簡単
最新プロトコルIPPに対応
にインストールができる。
IPP( Internet Printing Protocol、RFC
www.jci.co.jp/products/jetlan31.html
2567 他)は、従来のLPD やウィンドウズが
採用してきたSMB、またマッキントッシュの
コンパクトながら、
2M バイトのメモリーを搭 載 。自 社 開 発 の 32 ビット
RISC CPU で 高 速 印 刷 が 可 能 だ 。 イ ー サ ネ ッ ト は
100BASE-TX Full/Half Duplex に対応する。
試用レポート
AppleTalk などに代わる標準のネットワー
ク印刷プロトコルとして提案されたものだ。
すでにマイクロソフトがウィンドウズ2000
h簡単、高機能がラクに使える
NetBEUI による接続と、TCP/IP のIPP
に搭載することを決め、HP 社も採用したこ
を使った印刷を試した。インストールは専
とから、将来的にはIPP が標準の印刷プロ
用のユーティリティー(JetLAN User Soft
トコルとして使われるようになる可能性が
ware)で行うが、設定はウィザード形式な
高い。IPP はTCP/IP をベースにしたプロト
ので簡単だ。IPP を使う場合はプリンター
コルで、プリンターのステータスの設定や管
の場所が「http://(プリンターのアドレス)
理がすべてブラウザーででき、また印刷ジョ
/ipp/lp」とURL で表現されるところがポイ
ブもインターネットのどこからでも実行で
ントだ。いったんIP アドレスが設定できれ
きる。たとえば、出張先から会社にファック
ば、プリンターのステータスの確認や設定
スを送る代わりに、IPP を使って直接プリン
はすべてブラウザーから可能となる。なお、
ターに印刷できる。つまり、インターネット
マッキントッシュ用の設定ツール「JetLAN
に常時接続したネットワークではファックス
Setup」も付属するほか、telnet を使って
の代わりにもなる便利なプロトコルなのだ。
ログインしての設定も可能。どんなOS ユー
ウィザード形式でインストールが可能。インストール後は、
専用ユーティリティーかブラウザーで設定できる。
ザーでも使えるプリントサーバーだ。
マルチプロトコルでマックにも対応
プリンターポートが USB に統合された
h高機能をチョイス
iMac やPowerMac G4 などでプリンターを
プリンター直結型で定価39,800 円を高い
共有する場合でも、AppleTalk で対応する
と感じるユーザーもいるかもしれない。だ
ブラウザーで設定を管理できる。日本語と英語の両方の
ページがある。
を確認のこ
が、これだけの機能を実現したプリントサ
手軽な価格でIPP などの最新機能を使える
と)
。Linux などのUNIX 系OSでの印刷には
ーバーはあまり見かけない。あえて挙げると
プリントサーバーであると評するほうが妥
LPD で対応し、漢字コードの変換機能も備
したら、HP 社のJetDirect 500X(64,800
当だろう。高機能なプリントサーバーを必
えている。ほかにも、POP を使ったメール
円、3 ポート)ぐらいしかないだろう。ポー
要とするマルチOS 環境のユーザーや企業ユ
の印刷や、プリンターのエラーをメールで
ト数が異なるため単純な比較はできないが、
ーザーにおすすめしたい。(梅垣まさひろ)
(対応プリンター一覧は
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 1999/12
251
NewProductsReview
インターネットからダウンロードした曲を練習できる電子キーボード
発売元
カシオ計算機株式会社
価格
56,000 円
光ナビゲーションキーボード
問い合わせ先 03-5334-4828
本体寸法
W961mm × D391mm × H144mm
本体重量
6.7kg
OS
ウィンドウズ95/98
CPU
Pentium 100MHz 以上
LK-01PC
(166MHz 以上推奨)
HDD
最低 70MB 以上の空き容量
メモリー
16MB 以上
Check!
「光る鍵盤」を追いかけて曲を練習できる
初心者でも安心な3 段階のレッスン機能
最新ヒット曲など約4000 曲が購入可能
www.casio.co.jp/ilana/LK/
「LK-01PC」は、イン
次に押さえる鍵盤が光るので、電子
キーボードの経験のない人
でもすぐに演奏が
できる。
内蔵曲と同様に練習できる
ターネットからダウン
付属のケーブルでパソコンのシリアルポ
ロードした曲を練
ートと電子キーボードのCOMPUTER 端子
習 できる電 子
を接続し、ダウンロードした曲データをパ
キーボードだ。
「@nifty」の
ソコンで再生すれば、キーボード内蔵曲と
同じように鍵盤を光らせて練習できる。
MIDI データ配信シス
テム「LANA Online City」で提
試用レポート
供している約4000 曲の中から、好きな曲
データを購入して、レッスンできる。
hブラウザーを使った簡単操作
スタートメニューから「Internet LANA」
「光る鍵盤」を搭載
カシオの「光ナビゲーションキーボード」
を選ぶと、HTML 形式のメニューがブラウ
ザーで表示される。インターネットへの接
は、鍵盤が光って内蔵曲の練習をガイドし
続は曲データの購入時のみだが、曲データ
てくれる、初心者に人気の高い電子キーボ
の再生などオフライン時の操作もすべてブ
ードだ。新曲が入ったモデルが毎年出てお
ラウザーで簡単に操作できる点は高く評価
り、今回の「LK-01PC」は、
「First Love」
したい。
や「だんご3 兄弟」といった今年のヒット
再生ソフト「インターネット光ナビ」
。パソコンのキーボ
ードを鍵盤代わりに使って練習もできる。
曲をはじめとする120 曲が内蔵されている。
h初心者に優しい
「3 ステップレッスン」
3 段階のレッスン機能や、指使いなどを表
どの鍵盤を押しても正しいメロディーが
示するバックライト付き液晶画面も装備し
流れる「ステップ1」から、正しい鍵盤を
ており、単体で使用しても十分楽しめる。
押すまで伴奏が待ってくれる「ステップ2」
ダウンロードはパソコンで
るシステムは非常にわかりやすい。ボーカ
に進み、
「ステップ3」で演奏をマスターす
「LK-01PC」の最大の特徴は、インター
ル曲なら歌詞を表示することもでき、電子
ネットに対応し、練習できる曲を一挙に約
キーボード側にマイクを接続すればカラオ
4000 曲まで拡大した点だろう。インターネ
ケも楽しめる。
ット対応といっても、電子キーボードをネ
次々に光る鍵盤を押さえていく練習スタ
ットワークに直結するわけではなく、曲デ
イルはゲームに似た感覚で、演奏経験がな
ータの購入は付属のソフトを使ってパソコ
い人でも抵抗なく始められるだろう。本誌
ンで行 う。 ソフトはウィンドウズ用 で、
の付録 CD-ROM に収録した体験版ソフト
「LANA Online City」から1 曲あたり200 円
で好きな曲データをダウンロードできる。
付属ソフトのメニュー画面。曲データの購入から再生ソフ
ト「インターネット光ナビ」の起動まですべてブラウザー
で操作できる。
252
INTERNET magazine 1999/12
は、パソコンだけでも操作できるので、試
してみるといいだろう。
ただし、購入には@nifty のID が必要だ。
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
(編集部)
NewProductsReview
素材作りからページ編集、サイト管理までをトータルにサポート
ホームページ・ビルダー
200
1
Check!
発売元
日本アイ・ビー・エム株式会社
価格
14,800 円
問い合わせ先 0120-04-1992
OS
ウィンドウズ95/98、NT4.0
HDD
最低 50MB 以上の空き容量
メモリー
32MB 以上
www.ibm.co.jp/software/internet/hpb/
ロールオーバー、文字アニメーション作成機能の搭載
カスケーディングスタイルシート
(CSS)のサポート
リンクチェックなどサイト管理機能の強化
日本 IBM から、「ホームページ・ビルダ
で、編集中のサイトやページにスタイルを
ー2001」が発売された。以前から操作性
適用できる。また、
「ProTALKER 97」に対
の良さで定評のあったホームページ・ビル
応し、しゃべるホームページも作れるように
ダーだが、新バージョン「2001」はさらに
なった。インターフェイスは前バージョンと
パワーアップ。ロールオーバーや文字アニ
同じだが、機能面を見る限り、まるで別の
メーションなど、ウェブページ作りに力を
ソフトといってもいいくらいの変わり様だ。
発揮する数多くの新機能を備えている。
試用レポート
インパクトのあるウェブページを手軽に作成
初心者向きといわれるウェブページ作成
hあっという間にロールオーバーの完成
ソフトは、操作は簡単だが、機能に制限が
ロールオーバー効果には、マウスポイン
あるのが一般的だ。だが、ホームページ・
ターを重 ねたときに画 像 を入 れ替 える
ビルダーにはそうした常識は当てはまらな
JavaScript のプログラムが必要だ。しかし、
い。分かりやすいインターフェイスを持ち
このプログラムは誰にでも作れるものでは
ながら、最新技術を使ったインパクトのあ
ない。ホームページ・ビルダー2001 を使え
るウェブページを手軽に作成できるのだ。
ば、ロールオーバー効果を付けたい画像を
最新バージョンの「2001」では、そうし
右クリックして、ショートカットメニューか
た特徴にいっそう磨きがかかり、ロゴや画
ら「画像のロールオーバー効果の挿入」を
像にマウスが重なると絵が変わるロールオ
選ぶだけで作成ができる。あとはウィザー
ーバーを作れるようになった。ホームペー
ドに従って、質問に答えていくだけだ。
ジ・ビルダーには、以前のバージョンから
ツールバーに並ぶボタンをクリックするだけで、ほとんど
の機能を実行できる。ウィンドウ左には、ページ中で使
う素材やサイト情報が表示される。
通常、ロールオーバー効果には画像が2
画像編集ツール「ウェブアートデザイナー」
つ必要だが、ホームページ・ビルダー2001
が付属している。ロゴやロールオーバーは
は1 つだけでも作成できる。モザイク、ズ
このウェブアートデザイナーで作るのだが、
ーム、エンボス、影など15 種類の効果が用
ページ編集画面でも作ることができる。
意されていて、マウスを重ねたとき、また
また、
「ウェブアニメータ」というアニメ
は離したときに選択した効果付きの画像を
ーションGIF 作成ツールも付属している。
表示するように設定できるからだ。この機
これを使えば、スクロールやグラデーショ
能を利用すれば、ロールオーバーボタンを
ンなどの視覚効果を付けた文字アニメーシ
誰でもあっという間に作れてしまう。
ョンを作成できる。しかも、作ったアニメ
また、情報が増えてくるとやっかいなの
ーションを最適化して、ファイルサイズを
が、HTML ファイルや画像ファイルの管理
小さく抑えることもできる。
だ。ホームページ・ビルダー2001を使えば、
付属のツール「ウェブアートデザイナー」を使えば、ロゴ
やバナー、ロールオーバーボタンも簡単に作れる。
ページ作成からサイト管理まで、ホームペ
前バージョンで対応したカスケーディング
サイト一覧ダイアログで作成日、更新日、
ージ・ビルダー2001 は、多彩な機能を持っ
スタイルシートは、さらに使いやすくなり、
サイトのサイズを確認できるなど、サイト
ている。ウェブページ作りのプロもうかうか
テンプレートをページ上にドラッグするだけ
管理も容易にできる。
していられない強力なソフトだ。(藪 暁彦)
インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D
©1994-2007 Impress R&D
INTERNET magazine 1999/12
253
[インターネットマガジン バックナンバーアーカイブ] ご利用上の注意
この PDF ファイルは、株式会社インプレス R&D(株式会社インプレスから分割)が 1994 年~2006 年まで
発行した月刊誌『インターネットマガジン』の誌面を PDF 化し、「インターネットマガジン バックナンバー
アーカイブ」として以下のウェブサイト「All-in-One INTERNET magazine 2.0」で公開しているものです。
http://i.impressRD.jp/bn
このファイルをご利用いただくにあたり、下記の注意事項を必ずお読みください。
z 記載されている内容(技術解説、URL、団体・企業名、商品名、価格、プレゼント募集、アンケートなど)は発行当
時のものです。
z 収録されている内容は著作権法上の保護を受けています。著作権はそれぞれの記事の著作者(執筆者、写真
の撮影者、イラストの作成者、編集部など)が保持しています。
z 著作者から許諾が得られなかった著作物は収録されていない場合があります。
z このファイルやその内容を改変したり、商用を目的として再利用することはできません。あくまで個人や企業の
非商用利用での閲覧、複製、送信に限られます。
z 収録されている内容を何らかの媒体に引用としてご利用する際は、出典として媒体名および月号、該当ページ
番号、発行元(株式会社インプレス R&D)、コピーライトなどの情報をご明記ください。
z オリジナルの雑誌の発行時点では、株式会社インプレス R&D(当時は株式会社インプレス)と著作権者は内容
が正確なものであるように最大限に努めましたが、すべての情報が完全に正確であることは保証できません。こ
のファイルの内容に起因する直接的および間接的な損害に対して、一切の責任を負いません。お客様個人の
責任においてご利用ください。
このファイルに関するお問い合わせ先
All-in-One INTERNET magazine 編集部
[email protected]
Copyright © 1994-2007 Impress R&D, an Impress Group company. All rights reserved.