Download 9面はこちら(PDF:598KB)

Transcript
文化会館ふれあいまつり
お知らせ
26
機会にご利用ください。
10
◆ コンビニ交付サービスの一時
利用停止
とき 2月 日㈬
市役所において電気設備点検
午前 時∼午後4時
を行う間、住民票の写しおよび ※予約不要。先着順
印鑑登録証明書のコンビニ交付
と ころ 枚方市立消費生活セン
ター︵枚方市岡東町 ︲3︲
12
人
権
2013年度人権啓発
地域交流事業
30
証明書のコンビニ交付サービス
30
202︶
※当日会場へ直接
主催 大阪行政相談委員協議会 とき 2月 日㈯
午後6時∼7時 分
後援 総務省近畿管区行政評価
局、NPO法人相談・調査業 ※受け付けは午後5時 分から
務関西サポートセンター、枚
ところ 大阪市立市民交流セン
ターあさひ東
による講演ライブ
︵大阪市旭区清水5︲6︲ ︶
内容 世界最高峰の神技的パフ
ォ ー マ ー﹁ ち ゃ ん へ ん.
﹂氏
方市、交野市、寝屋川市、守
口市、門真市、四條畷市、大
東市
参加予定機関 司法書士、税理
士、弁護士、行政相談委員、
近畿管区行政評価局
門真市人権協会、守口市人権
主催
人︵先着順︶
協会、大阪市両国人権協会
15
サービスを停止します。ご理解、
3・4月は窓口が大変混雑し ご協力をお願いします。
ますのでコンビニ交付サービス 利用停止日時 2月 日㈰
をご利用ください。
午前9時∼午後5時 分
問合先 市民課
☎06︵6902︶5970
住民票の写しおよび印鑑登録
証明書を、全国のセブン︲イレ
暮らしと行政なんでも相談所
に関する相談をお受けする﹁暮
ブン、ローソン︵ローソンスト
らしと行政なんでも相談所﹂を
ア100を除く︶、サークルK
カードが必要。すでに住基カ
※サービスを利用するには住基
開催します。当日は法律相談も
☎06︵6941︶8358
無料
門真市人権協会︵人権
政策課内︶
☎06︵6902︶6079
定員
門真市消費生活研究会
☎090︵2101︶5944
申込・問合先
振り込め詐欺防止
ステッカーの提供
ー ム ペ ー ジ ︵ http://www. 参加費
問 合先
︶参照
mkfd119.jp/
問合先 近畿管区行政評価局行
政相談課
トラッキング現象防止のため、
見えにくい場所にあるプラグ
は定期的に乾いた布などで清
守口市門真市消防組合消防本
部予防課
☎06︵6906︶1302
申込・問合先 門真消防署
☎06︵6905︶0119
大阪行政相談委員協議会では、
登記、税金、年金など行政全般
ードをお持ちの人は、コンビ
受け付けます。相談は無料で、
サンクスおよびファミリーマー
ニ交付サービスの利用申請が
秘密は厳守します。ぜひ、この
ト各店舗で取得できます。
必要
防
掃する
器具の取扱説明書を読み、機
消費生活
中町2‒3
火曜日休館
3月15日㈯・16日㈰午前10時∼午後4時
※3月12日㈬∼17日㈪間、文化会館
は臨時休館となります
遊びに
皆さん
!!
きてね
文化会館で活動しているサークルの1年間の成果を、
舞台や展示で発表します。そのほかにも、一日体験教
室や模擬店などさまざまな催しもありますので、ぜひ
お越しください。
※詳しくは広報かどま3月号に掲載予定
作品展示
舞台発表(ホール)
てん
書道、絵画、はがき絵、俳画、篆
刻、園芸、フラワーアレンジメント、
自然観察、パッチワーク、洋裁、手
編、川柳、パソコン作品、デジカメ
作品、折り紙、グラスアート
こく
バザー
てん こく
篆刻、パッチワーク作品、グラス
アート作品、折り紙など
※手編み作品、手作りブローチ、フ
ラワーアレンジメントなどは3月
15日㈯のみ
※日用品は3月16日㈰のみ
一日体験教室
3月15日㈯…カラオケ発表、社交
ダンス、詩吟朗詠、朗読発表、フ
ラダンス、3B体操、マジック、
新舞踊、ハーモニカ演奏
3月16日㈰…子どもの歌、ハーモ
ニカ演奏、詩吟朗詠、銭太鼓、カ
ラオケ発表、マジック、紙芝居、
新舞踊、三味線、ハワイアン演奏、
懐かしのメロディー
コーヒー、ジュース、お茶、おに
ぎり、サンドイッチ
※みそ汁は3月15日㈯のみ
※豚汁は3月16日㈰のみ
内 容
あそびのひろば(3月16日㈰のみ)
門真操体道
健康維持体
操
バルーンアート、昔あそび、紙工
作、作って遊ぼうなど
折り紙
競技かるた
中高年エア
ロビクス
社交ダンス
民謡三味線
三味線体験
3月 駒の会
16日㈰ ふ れ あ い 歌 カ ラ オ ケ レ
謡教室
ッスン
ガラスケからの
お知らせ
ガラスケグッズやデザインな
どで、ガラスケや門真市を一緒
にPRしましょう。
◆ガラスケのグッズ販売
販売グッズ
・クリアファイル3枚 200円
・手ぬぐい 150円
・ポロシャツ 1000円
・シャープペンシル 150円
・缶バッジ 100円
・ピンバッチ 150円
・エコバック 500円
販売場所
産 業 振 興 課( 市 役 所 別 館 3
階)、イベント会場





 文化会館で活動している 


「絵画教室」が、油絵で風景、



人物、花など自慢の作品を展 



示します。
 展示期間



2月10日㈪∼22日㈯



ロビー展 示
◆ガラスケのデ
ザイン使用
ポスター、ホ
ームページ、商
品などに使用で
きます。
※門真市産品の
推進や市のP
Rに寄与する
場合に限る
◆ガラスケの活動支援ボラン
ティアを募集
ガラスケの活動を応援して
くれるボランティアを随時募
集しています。
※詳しくは市ホームページ参
照または問い合わせ
問合先 産業振興課
☎06
(6902)
5966
◆2月のサークル一日体験教室
申込受付…2月1日㈯午前10時から文化会館に電話または直接
と き
喫茶・軽食
サークル名
門真ダンス
16
32
ふれあいまつりを開催
撫子
3月
みよしの会
15日㈯
ソフトエア
ロビクス
70
30
☎06(6901)
3300
文化会館
と き
消
住宅火災の予防
能を十分に理解して正しく使
用する
問合先 守口市門真市消防組合
消防本部予防課
☎06︵6906︶1302
振り込め詐欺や還付金詐欺被
害が全国的に広まっているなか、
市内企業の株式会社カーチョイ
19
スが﹁振り込め詐欺防止ステッ
24
冬の行楽シーズンを迎え、外
出する機会が多くなります。そ
30
平成26年2月号
広報 かどま
こで、火災を予防するために外
出する前には次のことを確認す
40
甲種防火管理新規講習
28
る習慣をつけましょう。
暖房器具などは止めているか
ガスの元栓は閉まっているか
30
27
消費生活講座
見直しませんか!
住まいの防犯対策
24
30
と き 2 月 日㈭午前9時 分
∼午後5時、2月 日㈮午前
21
9時 分∼午後3時 分
10
40
タバコの消し忘れはないか
76
使用していない電気コードは
我が家の防犯チェックをしな カー﹂を作成し、希望する人に
抜いているか
※2日間とも受講が必要
問合先 門真消防署
ところ 守口市門真市消防組合 がら、侵入防止、防犯対策につ 配布しています。電話口や目に
消防本部︵殿島町7︲1︶
いて学びましょう。
☎06︵6905︶0119
付く所に貼ってご活用ください。
定員
人︵申込順︶
とき 2月 日㈪
配布場所
電気器具の安全な取り扱い
費用
午後2時∼3時 分
株式会社カーチョイス
電気器具は、使い方を誤った
4000円︵テキスト代含む︶ ※受け付けは午後1時 分から
︵大橋町 ︲ ︶
り、故障したままで使用すると、 申込期間 2月 日㈪∼ 日㈮ ところ 文化会館
午前9時∼午後5時︵土・日 講師 中村一雄・パナソニック
㈱エコソリューションズ社消
費生活アドバイザー
問合先 株式会社カーチョイス
定員
人︵申込順︶
☎072︵886︶2333
費用 無料
門真市消費生活センター
申込受付 2月3日㈪から電話
☎06︵6902︶7249
50
曜日、祝日を除く︶
24
火災の原因になることがありま
㎜ 、上半身、脱帽、無背景︶
※申込時に写真︵縦 ㎜ ×横
が1枚必要
※講習会の内容など詳しくはホ
30
す。 次 の 点 に 注 意 し て く だ さ
プラグを正しく接続する
机やタンスなどでコードを踏
みつけない
い。
9
サークル名・内容
定員・費用など
篆友会
2月7日㈮
一字印の完成まで指導します。篆
午後1時30分∼4時 刻を初めて学ぶ人、経験のある人、
それぞれに合った篆刻を学びます。
てん
こく
対象 市在住・在勤の人
定員 若干
費用 500円
持ち物 筆記具
対象 小学生以上
みよしの会∼新春かるた会∼
定員 10人(申込順)
2月8日㈯
百人一首のルールを知って、かる 費用 無料
午後1時∼3時30分
たを楽しみませんか。
持ち物 動きやすい服装、
飲み物
グラスアートを楽しむ会
紫外線にも強い特殊フィルムと密 対象 市在住・在勤の人
2月10日㈪
着するリード線を使って、各自のデ 定員 10人(申込順)
午後1時∼2時30分
ザインでキューボックスに貼り付け 費用 400円
魅惑の小物入れをつくりませんか。
2月17日㈪
午後6時∼8時
対象 市在住・在勤の中学
英会話イブニング
生以上の人
アイルランド人のサム先生と、英
定員 5人(申込順)
会話を楽しみましょう。初心者、経
費用 無料
験者も歓迎します。
持ち物 筆記具
2月20日㈭
午前10時∼正午
対象 初心者で市在住・在
英会話サークル
勤の人
1月から始まったサークルです。
定員 5人(申込順)
ゆっくり、楽しく英語に慣れましょ
費用 無料
う。高齢の人も歓迎します。
持ち物 筆記具