Download ZX-LN - SUNTEX

Transcript
スマートセンサ レーザタイプ
ZX-L-N
CSM_ZX-L-N_DS_J_2_7
小型ボディで賢い機能を搭載した
レーザ変位センサ
• 小型ヘッド、小型アンプ
• 反射形8機種、透過形4機種を品揃え
• 分解能が手軽に分かる
• 2台のセンサの演算が容易
(演算ユニット使用)
• 高性能レーザ光電としても使用できる(光量モード)
• PCとの接続で、センサの性能をフル活用できる
(通信ユニット、Smart Monitor が必要)
14ページの
「正しくお使いください」をご覧ください。
特長
小型ボディ
33mm
光電センサ並みのボディサイズが、現場の省スペース化と設置
スペースの問題解消に貢献します。
もちろん、光電センサ並みの高速応答を実現。
透過形 34mm
反射形
15mm
39mm 19mm
15mm
投光部
30mm
15mm
15mm
※高速サンプリング:0.15ms
(応答速度:0.3ms)
31mm
17mm
受光部
64mm
アンプ
“使いやすさ”を最優先
高機能・高性能を簡単に──
それが形ZXの大きな特長です。
インターフェースは当社製デジタルファイバアンプを継承。
判定出力表示灯
優れた操作性を実感してください。
High/Pass/Low 3色表示
分解能が手軽にわかる 特許出願中
テスティングしたいワークを検出させることで、手軽に分解
能を知ることができます。
分解能を表示することで、しきい値設定の余裕度を簡単に把
握することができ、検出可否判断が的確に行えます。
分解能
十字キーで直感的に操作
デジタルパネルメータ不要の演算設定 特許出願中
演算ユニットをアンプ間に挟むだけで、2台のセンサの演算
結果を片側のアンプに表示します。設定は片方のアンプに必
要なパラメータを入力するだけでOK。
検出したい偏差
T=K−
(A+B)
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
www.fa.omron.co.jp
演算ユニット
1
ZX-L-N
種類/標準価格
(◎印の機種は標準在庫機種です。無印(受注生産機種)の納期についてはお取引き商社にお問い合わせください。)
本体
センサヘッド部(反射形)【外形寸法図➜P.15】
光学方式
ビーム形状
検出距離
分解能 *
40±10㎜
100±40㎜
スポットビーム 300±200㎜
拡散反射形
40±10㎜
100±40㎜
ラインビーム
正反射形
30±2㎜
標準価格(¥)
◎ 形ZX-LD40
16μm
◎ 形ZX-LD100
300μm
◎ 形ZX-LD300
2μm
◎ 形ZX-LD40L
16μm
300±200㎜
スポットビーム
ラインビーム
形式
2μm
◎ 形ZX-LD100L
300μm
◎ 形ZX-LD300L
0.25μm
◎ 形ZX-LD30V
◎ 形ZX-LD30VL
オープン価格
(お取引き商社
にお問い合わせ
ください)
*平均回数4,096回の時
センサヘッド部(透過形)【外形寸法図➜P.16】
光学方式
測定幅
検出距離
分解能 *
φ1mm
標準価格(¥)
◎ 形ZX-LT001
0∼2,000㎜
4μm
5mm
10mm
30mm
透過形
形式
◎ 形ZX-LT005
◎ 形ZX-LT010
◎ 形ZX-LT030
0∼500㎜
12μm
オープン価格
(お取引き商社
にお問い合わせ
ください)
*平均回数64回の時
アンプユニット部【外形寸法図➜P.17】
形状
電源
出力形式
形式
標準価格(¥)
NPN出力
◎ 形ZX-LDA11-N
PNP出力
◎ 形ZX-LDA41-N
DC
オープン価格
(お取引き商社にお問い
合わせください)
注. センサヘッド部と接続に互換性があります。
アクセサリ(別売)
センサ、アンプに付属しておりませんので必要に応じてご注文ください。
サイドビューアタッチメント【外形寸法図➜P.18】
形状
適合センサヘッド
形式
数量 標準価格(¥)
パソコン用ロギングツール【外形寸法図➜P.18】
形状
形ZX-LT001
◎ 形ZX-XF12
形ZX-LT005
数量
1本
標準価格(¥)
オープン価格
(お取引き商社に
お問い合わせ
ください)
*1. ロボットケーブルタイプも用意しています。形ZX-XC□R
*2. 形ZX-LD□□専用です。
演算ユニット【外形寸法図➜P.18】
形状
形式
◎ 形ZX-CAL2
形式
標準価格(¥)
◎形ZXSF11
オープン価格
形ZX(お取引き商社に
SF21 お問い合わせ
形ZXください)
スマートモニタ
SW11V3
(ロギング+
機能設定ソフトウェア)
*1
両側コネクタコード(延長用)【外形寸法図➜P.18】*1
形式
◎ 形ZX-XC1A
◎ 形ZX-XC4A
◎ 形ZX-XC8A
◎ 形ZX-XC9A
RS-232C
タイプ
通信
インター
フェース
ユニット
オープン価格
(お取引き商社に
1個
お問い合わせ
形ZX-LT010 ◎ 形ZX-XF22
ください)
コード長
1m
4m
8m
9m *2
名称
USB
タイプ
パソコン用設定ツール
形状
+
名称
形式
通信インターフェース
形ZXユニット
(RS-232C
タイプ)
+スマートモニ SFW11V3
(機能設定
タBasic*2
*1
ソフトウェア)
標準価格(¥)
オープン価格
(お取引き商社に
お問い合わせ
ください)
標準価格(¥)
オープン価格
(お取引き商社にお問
い合わせください)
*1. 形ZX-LDA11-N/LDA41-Nとスマートモニタを組合わせて使用する場合は、
形ZX-SW11V3または形ZX-SFW11V3が必要です。V3以前のバージョンでは
使用できません。
*2. スマートモニタBasicにはロギング機能が付いていません。ロギング機能
以外は、スマートモニタと同じ機能を使用できます。
バンクユニット
形状
形式
標準価格(¥)
オープン価格
形ZX-SB11
(お取引き商社にお問い合わせください)
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
2
ZX-L-N
光量モードで高性能レーザ光電に
レーザ寿命モニタ搭載
レーザビームの微小スポットを利用し、光量検出が可能。変
位計としてではなく、高精度レーザ光電センサとして、背景
物体のある微小物体の有無、色差検出などに使えます。また、
実際のアプリケーションに合わせ、変位モードと光量モード
の2つのモードを使いこなすことで、最適な機能設定をする
ことができます。
レーザダイオード(LD)
の寿命を自己検出、お知らせ
LD 劣化
(寿命)
を検出すると、メ
インデジタル表示でお知らせ。
余裕をもって寿命がわかるの
で、万一に備えて前もっての対
応が可能です。
反射形
変位モード
光量モード
ティーチング機能、充実
位置決め/2点/オートマチック
光電センサ並みの3種類のティーチング機能を装備しました。
距離表示
位置決めティーチング
高精度な位置決め用途に最適。
受光量表示
2点ティーチング
2点間の微小段差などの検出に最適。
オートマチックティーチング
ワークを止めずにティーチングする用途に最適。
コネクタピンのカウント
透過形
光量モード/%モード
測定幅モード
受光量表示/透過率表示
測定幅表示
取りつけ方向が自在
サイドビューアタッチメン
ト(別売)を装着することで、
さまざまな取りつけが可能
です。
サイドビューアタッチメント
-
Smart Monitor V3登場
*1
パソコンとの接続でセンサ性能をフル活用
波形モニタリング機能
パソコンのモニタ画面を利用することで、より充実したパネ
ル表示を実現。
ヘッド
アンプ
波形モニタリング
ワンショット波形
New ZX-LDA-Nなら、5ch
高速波形をワンショットで
まで描画可能になりました。 取り込み表示します。
インターフェースユニット
PCソフト概略仕様
品質管理も自由自在
データロギング
検出データをロギングし、状態の履歴を管理することができます。
一覧表示で設定をサポート
設定内容をテキストデータで簡単にインポート/エクス
ポートできます。
アナログ出力の波形表示・判定・演算
計測値を数値だけでなく波形で表示
できるため、品質の「見える化」に貢
献できます。
また波形で比較・判定できます。
グラフィックデータコントローラ
形ZP-C
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
デジタル数値モニタリング
公差ダイレクトしきい値設定/各種ティーチング設定等
波形モニタリング
波形取得/波形観測/波形保存/読み出し
データロギング
各種収集条件の設定/Microsoft Excel 対応 *2
コンフィグレータ機能
アンプ本体機能の設定(実測スケーリング/入力スケーリン
グ等)/アンプ設定条件保存・読み出し
*1.「Smart Monitor V3」は、
「形ZX-L-N」
、
「形ZX-L」、「形ZX-E」
、「形ZX-T」
に対応します。
動作環境
OS:Windows98/2000/XP/CPU:Celeron 400MHz以上/
メモリ:64MB以上/空きハードディスク容量:50MB以上/
表示画面:800×600ドット256色以上/通信速度:38,400bps以上
パソコンとの接続には、市販の RS-232C クロスケーブルをご使用くださ
い。RS-232CポートのないパソコンではUSB-シリアル変換ケーブル(オ
ムロン製 形CS1W-CF31)にて代替えすることも可能です。
*2.「Microsoft Excel」は米国マイクロソフト社の登録商標です。
www.fa.omron.co.jp
3
ZX-L-N
ZX-Lからの進化ポイント1
さらにユーザーフレンドリーに
New Function
ゼロリセット時表示
ゼロリセットによる基準値を「0」以外に設定できます。
現在値表示
ホールド機能を有効にしている場合の現在値をサブデジタ
ルに表示することができます。
サブデジタル表示を見て、計測範囲内に入っているかどうか
などの確認が出来ます。
ゼロリセットの値を
任意に設定
10mm
リニア出力値補正
アンプに表示されている出力値と、実際の出力値
(電圧計な
どで測定)
には、接続する機器の変換誤差などで、オフセッ
トが発生します。
このオフセット分を、実際の出力値を電圧計などで見なが
ら、アンプの表示を変更することができます。
現在値を表示
アンプ上での表示
オートマチックティーチング
オートマチックティーチング実行中は、計測値の最大値と最
小値をしきい値として、設定できます。
実際にワークを稼働させて、実測値をもとに、しきい値を設
定したいときに便利です。
4
0
(V)
検出物体
0.5
0
4.5
4
最大値
最小値
電圧計の表示値(V)
最小値=LOWしきい値
最大値=HIGHしきい値
ZX-Lからの進化ポイント2
ホールド機能を強化
ディレイホールド/アベレージホールド
トリガから任意の時間を遅らせて
(ディレイ時間)
検出したい
時間(サンプリング時間)の信号のみ計測できます。
また、アベレージホールド機能を追加しました。
表面状態のざらつきが大きなワークの計測にお勧めです。
New Function
ホールド機能に“アベレージホール
ド”、
“ディレイホールド”機能を追
加。計測したい位置、変化を確実に
捉えることができます。
変位
ディレイ時間 サンプリング時間
T1
T2
前回値比較機能
ベアリングボールの異物混入などを検知したい場合、経時変
化による温度変化などで除々に信号が変化していくと微小
な差が検出できなくなります。
前回値比較機能を使って、前回と今回の差分を検出する事が
有効です。
変位
セルフトリガレベル
T2の平均値
アベレージ
アベレージホールド
レージホールド
時間
1点を基準に、多点演算測定
1点を基準に、各点の演算結果を出力できます。多点計測に
便利です。
1ch
セルフトリガレベル
3ch
1ch
4ch
2ch
1
3
2
2
4
1
3
2ch-1ch
6
5
5
2
3
3ch-1ch
Lしきい値
4
3
時間
4ch-1ch
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
4
ZX-L-N
定格/性能
センサヘッド部(反射形)
項目
形式
光学方式
光源(発光波長)
測定中心距離
測定範囲
ビーム形状
ビーム径 *1
分解能 *2
形ZX-LD40 形ZX-LD100 形ZX-LD300 形ZX-LD30V 形ZX-LD40L 形ZX-LD100L 形ZX-LD300L 形ZX-LD30VL
拡散反射
正反射
拡散反射
正反射
可視光半導体レーザ(波長650nm、1mW以下、クラス2)
40mm
100mm
300mm
30mm
40mm
100mm
300mm
30mm
±10mm
±40mm
±200mm
±2mm
±10mm
±40mm
±200mm
±2mm
スポット
ライン
φ50μm
φ100μm
φ300μm
φ75μm
75μm×2mm 150μm×2mm 450μm×2mm 100μm×1.8mm
2μm
16μm
300μm
0.25μm
2μm
16μm
300μm
0.25μm
±0.2%F.S. ±0.2%F.S. ±0.2%F.S. ±2%F.S.
±0.2%F.S.
±0.2%F.S. ±0.2%F.S. ±2%F.S.
リニアリティ *3
(全範囲) (80∼120mm) (200∼400mm)(全範囲) (32∼48mm)(80∼120mm)(200∼400mm)(全範囲)
温度特性 *4
0.03%F.S./℃(ただし形ZX-LD300/形ZX-LD300Lは0.1%F.S./℃)
使用周囲照度
受光面照度 白熱ランプ:3,000lx以下
周囲温度範囲
動作時:0∼+50℃、保存時:−15∼+60℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲
動作時・保存時:各35∼85%RH(ただし、結露しないこと)
絶縁抵抗
20MΩ以上
(DC500Vメガにて)
耐電圧
AC1,000V 50/60Hz 1min 振動(耐久)
10∼150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min
衝撃(耐久)
300m/s2 6方向 各3回
(上下、左右、前後)
保護構造
IEC規格 IP50
IEC規格 IP40 IEC規格 IP50
IEC規格 IP40
接続方式
コネクタ中継タイプ(標準コード長500mm)
質量(梱包状態)
約150g
約250g
約150g
約250g
ケース、カバー:
ケース、カバー:
ケース:ポリブチレンテレフタレート、
ケース:ポリブチレンテレフタレート、
材質
アルミ
アルミ
カバー:アルミ、 レンズ部:ガラス
カバー:アルミ、 レンズ部:ガラス
レンズ部:ガラス
レンズ部:ガラス
付属品
取扱説明書、レーザ警告ラベル(英字)
注. 反射率が高い物体の場合、測定範囲外で誤検出する場合があります。
*1. ビーム径:測定中心距離の値(実力値)で、中心光強度の1/e2(13.5%)で定義しています。
定義域外に漏れ光があり、対象物の周囲が対象物に比べて反射率が高い場合、誤検出する場合があります。
*2. 分解能:形ZX-LDAに接続した場合のリニア出力のゆらぎの幅
(±3σ)
を示します。
(形ZX-LDAの平均回数を4,096回に設定し、当社標準対象物(白セラミック)を中心距離とした場合の測定値を示します。)
ワークが静止状態の繰り返し精度を示す物で、距離精度を示すものではありません。
強い電磁界内では、分解能の性能が満足できない場合があります。
*3. リニアリティ:当社標準対象物測定時における変位出力の理想直線に対する誤差を示します。
対象物によって、直線性や測定値が変わることがあります。
*4. 温度特性:センサ部と対象物(当社標準対象物)の間をアルミの治具で固定した場合の値です。
(測定中心距離で測定)
センサヘッド部(透過形)
項目
形式
光学方式
光源(発光波長)
最大出力
測定幅
測定距離
最小検出物体
分解能 *1
温度特性
使用周囲照度
周囲温度範囲
保護構造
接続方式
コード延長
質量(梱包状態)
材質
締め付けトルク
付属品
形ZX-LT001
形ZX-LT005 形ZX-LT010
形ZX-LT030
透過形
可視半導体レーザ(波長650nm、JISクラス1)
0.2mW以下
0.35mW以下
0.2mW以下
φ1mm
φ1∼2.5mm
5mm 10mm 30mm
0∼500mm
500∼2,000mm 0∼500mm
φ8μm
φ8∼50μm
φ0.05mm
φ0.1mm
φ0.3mm不透明体
不透明体
不透明体
不透明体
不透明体
4μm *2
――
4μm *3
12μm *4
0.2%F.S./℃
0.3%F.S./℃
受光面照度 白熱ランプ:10,000lx以下
動作時:0∼+50℃、保存時:−25∼+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
IEC規格 IP40
コネクタ中継タイプ(標準コード長500mm)
専用延長コードにて10mまで延長可能
約220g
約450g
ケース:ポリエーテルイミド、ケースカバー:ポリカーボネート、前面カバー:ガラス ケース、ケースカバー:亜鉛ダイカスト、前面カバー:ガラス
0.3N・m以下
――
光軸調整シール、センサヘッド部−アンプユニット部接続コード(1.5m)、取扱説明書 取りつけ金具、センサヘッド部−アンプユニット部接続コード、取扱説明書
*1. アンプユニット部に接続した際のリニア出力のゆらぎ幅(±3σ)
を検出幅に換算した値です。
*2. 平均回数64回の場合。32回では5μmです。検出幅φ1mmの中心付近を最小検出物体が遮光した値です。
*3. 平均回数64回の場合。32回では5μmです。
*4. 平均回数64回の場合。32回では15μmです。
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
www.fa.omron.co.jp
5
ZX-L-N
アンプユニット部
項目
測定周期 *1
設定可能平均回数
温度特性
リニア出力 *2
形式
形ZX-LDA11-N
形ZX-LDA41-N
150μs
1/2/4/8/16/32/64/128/256/512/1,024/2,048/4,096回
反射形ヘッド接続時:0.01%F.S./℃、透過形ヘッド接続時:0.1%F.S./℃
電流出力時:4∼20mA/F.S. 最大負荷抵抗300Ω
電力出力時:±4V
(±5V、1∼5V *3)出力インピーダンス100Ω
NPNオープンコレクタ出力 DC30V 50mA以下
PNPオープンコレクタ出力 DC30V 50mA以下
残留電圧1.2V以下
残留電圧2V以下
判定出力(HIGH/PASS/
LOW:3出力)
レーザOFF入力/
ON時:0V短絡または1.5V以下、
ON時:電源電圧 短絡または電源電圧−1.5V以内、
ゼロリセット入力/
OFF時:開放
(漏れ電流0.1mA以下)
OFF時:開放(漏れ電流0.1mA以下)
タイミング入力/リセット
測定値表示/現在値・設定値・光量値・分解能表示/スケーリング/表示リバース/表示消灯モード/ECOモード/表示桁数変更/
サンプルホールド/ピークホールド/ボトムホールド/ピーク to ピークホールド/セルフピークホールド/
セルフボトムホールド/アベレージホールド/ディレイホールド/インテンシティーモード/ゼロリセット/
イニシャルリセット/オンディレイタイマ/オフディレイタイマ/ワンショットタイマ/微分/前回値比較/感度選択/
機能
キープ・クランプ切替/しきい値ダイレクト設定/位置決めティーチング/2点ティーチング/オートマチックティーチング/
ヒス幅可変/タイミング入力/リセット入力/モニターフォーカス/リニア出力補正/(A−B)
演算 *4(A+B)
演算 *4/
相互干渉 *4/レーザー劣化検知/ゼロリセットメモリ/ゼロリセット時表示/機能ロック
動作表示灯:high
(橙色)、pass(緑色)
、low(黄色)、7セグデジタルメイン表示(赤色)
、
表示灯
7セグデジタルサブ表示(黄色)、レーザ ON(緑色)
、ゼロリセット(緑色)、イネーブル表示(緑色)
電源電圧
DC12∼24V±10% リップル(p-p)10%以下
消費電流
電源電圧DC24V時、140mA以下(センサ接続時)
周囲温度範囲
動作時・保存時:各0∼+50℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲
動作時・保存時:各35∼85%RH(ただし、結露しないこと)
絶縁抵抗
20MΩ以上(DC500Vメガにて)
耐電圧
AC1,000V 50/60Hz 1min 振動(耐久)
10∼150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min
衝撃(耐久)
300m/s2 6方向 各3回(上下、左右、前後)
接続方式
コード引き出しタイプ(標準コード長2m)
質量(梱包状態)
約350g
ケース
ポリブチレンテレフタレート
材質
カバー
ポリカーボネート
付属品
取扱説明書
*1. リニア出力、判定出力の 1 回目の応答時間は、
(測定周期)
×
(設定平均回数
+1回)です。
(感度固定時)
2回目以降は、記載の測定周期で出力されます。
*2. 電流・電圧は、アンプユニット底面にあるスイッチで切替えます。
*3. モニタフォーカス機能にて設定可能です。
*4. 演算ユニット
(形ZX-CAL2)
が必要です。2台までの相互干渉を防止できます。
演算ユニット部
ZX用通信インターフェースユニット部
項目
形式
適用スマートセンサ
アンプユニット
消費電流
形ZX-CAL2
形ZX-LDA11-N/41-N/
形ZX-EDA11/41/形ZX-TDA11/41
12mA以下(アンプユニット部から供給)
動作時:0∼+50℃、保存時:−15∼+60℃
周囲温度範囲
(ただし、氷結、結露しないこと)
動作時・保存時:各35∼85%RH
周囲湿度範囲
(ただし、結露しないこと)
接続方式
コネクタタイプ
耐電圧
AC1,000V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗
100MΩ以上
(DC500Vメガにて)
10∼150Hz 複振幅0.7mm
振動(耐久)
X、Y、Z各方向 80min
衝撃(耐久)
300m/s2 6方向 各3回
(上下、左右、前後)
表示部 アクリル
材質
ケース ABS樹脂
質量(梱包状態)
約50g
付属品
取扱説明書
項目
形式
形ZX-SF11
形ZX-SF21
消費電流
消費電流60mA以下(アンプユニット部から供給)
接続アンプユニット形式 形ZXシリーズ
接続アンプユニット 形ZX-LDA□1-N Ver. 1.000以上
形ZX-EDA□1 Ver. 1.100以上
バージョン
形ZX-TDA□1 Ver. 1.000以上
アンプユニット
5台
接続可能台数
RS-232Cポート
通信ポート
USB
(D-SUB 9 ピン コネクタ)
通
信 通信プロトコル CompoWay/F *
機 通信速度
38,400bps 能
データビット 8、パリティ なし、スタートビット 1
データ構成
ストップビット 1、フロー制御 無し
電源:緑、センサ通信中:緑、センサ通信エラー:赤
表示灯
外部端末通信:緑、外部端末通信エラー:赤
保護回路
電源逆接続保護
動作時:0∼+50℃、保存時:−15∼+60℃
周囲温度範囲
(ただし、氷結、結露しないこと)
動作時・保存時:35∼85%RH
周囲湿度範囲
(ただし、結露しないこと)
絶縁抵抗
20MΩ以上(DC500V メガにて)
耐電圧
AC1,000V 50/60 Hz 1分間 漏れ電流 10mA以下
ケース:ポリブチレンテレフタレート
材質
カバー:ポリカーボネート
取扱説明書、
取扱説明書、
クランプ:2個
付属品
クランプ:2個
CD-ROM(USBドライバ)
*CompoWay/Fの通信仕様については、弊社営業担当まで、お問い合せください。
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
6
ZX-L-N
特性データ(代表例)
角度特性(反射形)
角度特性とは、測定中心距離において、被測定物の傾斜とリニア出力に出る誤差の関係をプロットしたものです。
4
3
︶
F.
S.
2
傾斜角度+
よこ方向の傾斜に対する角度特性
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
︶
白色セラミック
SUS304
黒紙
誤差
︵%
誤差
︵%
形ZX-LD40
たて方向の傾斜に対する角度特性
2
傾斜角度−
1
1
0
0
ー1
ー1
ー2
ー2
ー3
ー3
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
0
2
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
︶
F.
S.
2
傾斜角度+
F.
S.
2
0
0
ー1
ー1
ー2
ー2
ー3
ー3
0
2
4
傾斜角度+
白色セラミック
SUS304
黒紙
15
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
6
8 10
傾斜角度
( °)
2
︶
F.
S.
20
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
白色セラミック
SUS304
黒紙
15
10
10
5
5
0
0
ー5
ー5
ー10
0
よこ方向の傾斜に対する角度特性
誤差
︵% ︶
誤差
︵%
20
ー10
傾斜角度+
ー15
ー20
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
傾斜角度−
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
傾斜角度+
ー15
ー20
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
傾斜角度−
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
よこ方向の傾斜に対する角度特性
誤差
︵%
誤差
︵%
形ZX-LD40L
たて方向の傾斜に対する角度特性
F.
S.
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
︶
︶
2
6
8 10
傾斜角度
( °)
傾斜角度−
1
形ZX-LD300
たて方向の傾斜に対する角度特性
F.
S.
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
1
F.
S.
2
4
傾斜角度−
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
傾斜角度−
0
よこ方向の傾斜に対する角度特性
誤差
︵% ︶
誤差
︵%
4
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
6
8 10
傾斜角度
( °)
形ZX-LD100
たて方向の傾斜に対する角度特性
傾斜角度+
傾斜角度+
2
傾斜角度−
1
1
0
0
ー1
ー1
ー2
ー2
ー3
ー3
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
傾斜角度+
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
傾斜角度−
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
www.fa.omron.co.jp
7
ZX-L-N
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
2
4
傾斜角度+
2
1
1
0
0
ー1
ー1
ー2
ー2
ー3
ー3
0
2
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
0
2
4
20
15
白色セラミック
SUS304
黒紙
︶
︶
F.
S.
2
10
1
5
0
0
ー1
ー5
ー10
ー2
傾斜角度+
ー3
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
傾斜角度−
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
︶
F.
S.
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
2
1
傾斜角度+
傾斜角度−
ー20
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
F.
S.
2
1
ー1
ー2
ー2
ー3
ー3
4
6
4
傾斜角度+
傾斜角度−
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
8 10
0
2
4
傾斜角度
( °)
4
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
2
傾斜角度−
F.
S.
4
2
1
0
ー1
ー1
ー2
ー2
ー3
ー3
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
0
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
8 10
よこ方向の傾斜に対する角度特性
︶
︶
1
傾斜角度+
6
傾斜角度
( °)
リニアリティ誤差
︵%
リニアリティ誤差
︵%
形ZX-LD30VL
たて方向の傾斜に対する角度特性
6
8 10
傾斜角度
( °)
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
ー1
2
2
4
0
0
傾斜角度−
0
よこ方向の傾斜に対する角度特性
0
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
傾斜角度+
ー15
リニアリティ誤差
︵% ︶
リニアリティ誤差
︵%
形ZX-LD30V
たて方向の傾斜に対する角度特性
F.
S.
6
8 10
傾斜角度
( °)
よこ方向の傾斜に対する角度特性
誤差
︵%
誤差
︵%
4
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
6
8 10
傾斜角度
( °)
形ZX-LD300L
たて方向の傾斜に対する角度特性
F.
S.
傾斜角度+
傾斜角度−
傾斜角度−
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
︶
︶
F.
S.
よこ方向の傾斜に対する角度特性
誤差
︵%
誤差
︵%
形ZX-LD100L
たて方向の傾斜に対する角度特性
傾斜角度+
傾斜角度−
ー4
ー10 ー8 ー6 ー4 ー2
0
2
4
6
8 10
傾斜角度
( °)
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
8
ZX-L-N
3
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
2
2
1
1
0
0
0
ー1
ー1
ー1
ー2
ー2
ー2
ー3
ー3
ー3
ー4
30 32
傾斜角度−10°
ー4
30 32 34 36
傾斜角度+10°
傾斜角度0°
34
36
38
40
42
44
46
48 50
38
40
42
44
46
距離
(㎜)
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
3
︶
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
2
1
F.
S.
2
0
0
0
ー1
ー1
ー1
ー2
ー2
ー2
ー3
ー3
ー3
ー4
60 68
ー4
60 68
92 100 108 116 124 132 140
76
84
白色セラミック
SUS304
黒紙
4
3
2
1
1
0
0
0
ー1
ー1
ー1
ー2
ー2
ー2
ー3
ー3
ー3
ー4
ー4
ー5
100 140 180 220 260 300 340 380 420 460 500
距離
(㎜)
傾斜角度+10°
ー5
100 140 180 220 260 300 340 380 420 460 500
距離
(㎜)
F.
S.
4
2
2
1
1
0
0
0
ー1
ー1
ー1
ー2
ー2
ー2
ー3
ー3
傾斜角度0°
ー4
30 32
34
36
38
40
42
44
46
48 50
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
傾斜角度+10°
ー3
ー4
30 32
距離
(㎜)
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
︶
白色セラミック
SUS304
黒紙
︶
︶
F.
S.
傾斜角度+10°
4
3
距離
(㎜)
誤差
︵%
誤差
︵%
誤差
︵%
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
2
1
白色セラミック
SUS304
黒紙
ー4
傾斜角度−10°
傾斜角度0°
ー5
100 140 180 220 260 300 340 380 420 460 500
3
92 100 108 116 124 132 140
3
1
白色セラミック
SUS304
黒紙
84
4
F.
S.
2
4
76
5
2
形ZX-LD40L
傾斜角度0°
傾斜角度+10°
傾斜角度+10°
5
︶
F.
S.
48 50
距離
(㎜)
誤差
︵%
︶
3
誤差
︵% ︶
誤差
︵%
F.
S.
4
46
距離
(㎜)
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
白色セラミック
SUS304
黒紙
44
白色セラミック
SUS304
黒紙
ー4
60 68
92 100 108 116 124 132 140
距離
(㎜)
5
42
2
1
形ZX-LD300
傾斜角度0°
40
3
1
84
38
4
傾斜角度−10°
傾斜角度0°
76
36
傾斜角度+10°
4
︶
白色セラミック
SUS304
黒紙
34
距離
(㎜)
誤差
︵% ︶
4
ー4
30 32
48 50
距離
(㎜)
誤差
︵%
誤差
︵%
形ZX-LD100
傾斜角度0°
F.
S.
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
2
1
F.
S.
4
︶
︶
F.
S.
傾斜角度+10°
4
︶
白色セラミック
SUS304
黒紙
誤差
︵%
4
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
誤差
︵%
誤差
︵%
材質によるリニアリティ特性(反射形)
形ZX-LD40
傾斜角度0°
傾斜角度−10°
34
36
38
40
42
44
46
48 50
距離
(㎜)
www.fa.omron.co.jp
ー4
30 32
34
36
38
40
42
44
46
48 50
距離
(㎜)
9
ZX-L-N
4
2
2
傾斜角度−10°
傾斜角度0°
1
1
0
0
0
ー1
ー1
ー1
ー2
ー2
ー2
ー3
ー3
ー3
ー4
60 68
ー4
60 68
76
84
92 100 108 116 124 132 140
76
84
4
︶
2
2
傾斜角度−10°
1
1
0
0
0
ー1
ー1
ー1
ー2
ー2
ー4
100 140 180 220 260 300 340 380 420 460500
1.0
0.8
0.4
0.4
0.2
0.2
1.0
0.4
傾斜角度−10°
0
0
0
ー0.2
ー0.2
ー0.4
ー0.4
ー0.4
ー0.6
ー0.6
ー0.6
ー0.8
ー0.8
ー0.8
傾斜角度0°
ー1.0
28.0 28.4 28.8 29.2 29.6 30.0 30.4 30.8 31.2 31.6 32.0
ー1.0
28.0 28.4 28.8 29.2 29.6 30.0 30.4 30.8 31.2 31.6 32.0
距離
(㎜)
距離
(㎜)
1.0
0.8
1.0
白色セラミック
SUS304
黒紙
0.8
F.
S. 0.6
︶
F.
S. 0.6
距離
(㎜)
傾斜角度+10°
白色セラミック
SUS304
黒紙
︶
︶
F.
S. 0.6
白色セラミック
SUS304
黒紙
ー1.0
28.0 28.4 28.8 29.2 29.6 30.0 30.4 30.8 31.2 31.6 32.0
誤差
︵%
0.8
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
誤差
︵%
誤差
︵%
1.0
傾斜角度+10°
0.2
ー0.2
形ZX-LD30VL
傾斜角度0°
白色セラミック
SUS304
黒紙
0.8
F.
S. 0.6
︶
F.
S. 0.6
距離
(㎜)
傾斜角度+10°
白色セラミック
SUS304
黒紙
︶
︶
F.
S. 0.6
白色セラミック
SUS304
黒紙
ー4
100 140 180 220 260 300 340 380 420 460500
誤差
︵%
0.8
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
誤差
︵%
誤差
︵%
1.0
ー3
距離
(㎜)
距離
(㎜)
形ZX-LD30V
傾斜角度0°
傾斜角度+10°
ー2
白色セラミック
SUS304
黒紙
ー3
ー4
100 140 180 220 260 300 340 380 420 460500
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
︶
F.
S.
傾斜角度0°
ー3
92 100 108 116 124 132 140
傾斜角度+10°
4
3
2
1
84
距離
(㎜)
誤差
︵%
3
誤差
︵%
誤差
︵% ︶
F.
S.
白色セラミック
SUS304
黒紙
76
距離
(㎜)
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
4
傾斜角度+10°
ー4
60 68
92 100 108 116 124 132 140
距離
(㎜)
形ZX-LD300L
傾斜角度0°
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
︶
︶
2
1
白色セラミック
SUS304
黒紙
3
F.
S.
傾斜角度+10°
4
︶
白色セラミック
SUS304
黒紙
誤差
︵%
4
3
F.
S.
よこ方向の傾斜がある場合
傾斜角度−10°
誤差
︵%
誤差
︵%
形ZX-LD100L
傾斜角度0°
0.4
0.4
0.2
0.2
0.2
0.4
傾斜角度−10°
0
0
0
ー0.2
ー0.2
ー0.2
ー0.4
ー0.4
ー0.4
ー0.6
ー0.6
ー0.6
ー0.8
ー0.8
ー0.8
傾斜角度0°
ー1.0
28.0 28.4 28.8 29.2 29.6 30.0 30.4 30.8 31.2 31.6 32.0
ー1.0
28.0 28.4 28.8 29.2 29.6 30.0 30.4 30.8 31.2 31.6 32.0
距離
(㎜)
距離
(㎜)
傾斜角度+10°
ー1.0
28.0 28.4 28.8 29.2 29.6 30.0 30.4 30.8 31.2 31.6 32.0
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
距離
(㎜)
10
ZX-L-N
スポット径(反射形)
スポットビームタイプ
ラインビームタイプ
スポットビームタイプ
L
L
L
ビーム断面図
ビーム断面図
Y
ビーム断面図
Y
Y
X
X
X
形ZX-LD40
L
X
Y
30mm
40mm
50mm
240μm 40.0μm 250μm
350μm 30.0μm 370μm
形ZX-LD100
L
X
Y
60mm
100mm 140mm
390μm 100μm 430μm
620μm 65.0μm 650μm
形ZX-LD300
L
X
Y
100mm 300mm 500mm
1,050μm 180μm 1,100μm
450μm 300μm 850μm
形ZX-LD40L
L
X
Y
30mm
40mm
50mm
2,000μm 2,000μm 2,000μm
240μm 50.0μm 250μm
形ZX-LD100L
L
X
Y
形ZX-LD30V
L
X
Y
28mm
30mm
32mm
60.0μm 30.0μm 120μm
50.0μm 40.0μm 90.0μm
ラインビームタイプ
L
60mm
100mm 140mm
2,000μm 2,000μm 2,000μm
410μm 100μm 430μm
ビーム断面図
形ZX-LD300L
L
X
Y
100mm 300mm 500mm
2,000μm 2,000μm 2,500μm
750μm 300μm 650μm
Y
X
形ZX-LD30VL
L
X
Y
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
www.fa.omron.co.jp
28mm
30mm
32mm
1,800μm 1,800μm 1,800μm
90.0μm 60.0μm 110μm
11
ZX-L-N
0
リニア出力誤差率
︵%
2
2
0
−2
−2
−4
−4
︶
︶
WD=50㎜
WD=250㎜
WD=450㎜
検出距離:500㎜
検出物体:
φ0.02㎜
−10
−12
−10
−12
ピンゲージ Y
−14
−16
投光部
−18
−2.5
−1.5
−14
1.5
投光部
受光部
WD
1.5
1
︶
︶
F.
S.
0
−0.5
−1
−1
−1.5
0
1
2
3
4
5
しゃ光量
(㎜)
検出位置Y
(㎜)
形ZX-LT010
10
WD=50㎜
WD=250㎜
WD=450㎜
検出距離:500㎜
8
6
4
F. 2
S.
︶
−0.5
WD
−4
2.5
WD=50㎜
WD=250㎜
WD=450㎜
検出距離:500㎜
検出物体:
φ0.1㎜
0.5
受光部
−3
リニア出力誤差率
︵%
リニア出力
︵%
リニア出力
︵%
0
−2
形ZX-LT010
(ピンゲージφ0.1mmの場合)
WD=50㎜
WD=250㎜
WD=450㎜
検出距離:500㎜
検出物体:
φ0.05㎜
0.5
−0.5 0 0.5
(光軸中心)
検出位置Y
(㎜)
形ZX-LT005
(ピンゲージφ0.05mmの場合)
1
投光部
−1.5
2
−1
ピンゲージ Y
−18
−2.5
2.5
WD=50㎜
WD=250㎜
WD=450㎜
検出距離:500㎜
3
0
−16
受光部
WD
−0.5 0 0.5
(光軸中心)
WD=200㎜
WD=500㎜
WD=1,000㎜
WD=1,500㎜
WD=1,800㎜
検出距離:2m
検出物体:φ0.05㎜
4
1
F.
S.
−6
F.
S. −8
︶
−6
F.
S. −8
F.
S.
リニアリティ特性
形ZX-LT005
形ZX-LT001
(ピンゲージφ0.05mmの場合)
リニア
︵アナログ︶
出力
︵%
リニア
︵アナログ︶
出力
︵%
検出物体特性(透過形)
形ZX-LT001
(ピンゲージφ0.02mmの場合)
0
−2
−1.5
−4
−2
−2
ピンゲージ Y
−2.5
−5
−2.5
投光部
受光部
WD
0
(光軸中心)
2.5
5
検出位置Y
(㎜)
−3
−8
−4
4
受光部
−8
受光部
WD
0
(光軸中心)
投光部
−6
−2.5
投光部
−3
ピンゲージ Y
WD
8
−10
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
しゃ光量
(㎜)
検出位置Y
(㎜)
形ZX-LT030
リニア出力誤差率
︵% ︶
F.
S.
5
WD=10mm
WD=250mm
WD=490mm
検出距離:500㎜
4
3
2
1
0
−1
−2
投光部
受光部
−3
−4
WD
−5
0
5
10
15
20
25
30
しゃ光量
(㎜)
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
12
ZX-L-N
リニア出力−検出距離相関図
アンプユニット部の切替スイッチで電流/電圧出力を選択できます。
形ZX-LD40/LD40L
〈電圧出力の場合〉
〈電流出力の場合〉
リニア
出力
︵V︶
リニア
出力
︵ ︶
24
mA 20
0
12
30
35
40
45
8
50
55
距離
(㎜)
25
30
35
−4
0
−6
リニア
出力
︵V︶
リニア
出力
︵ ︶
100 120
8
140 160
距離
(㎜)
4
40
60
80
100 120
−2
4
−4
0
−6
形ZX-LD300/LD300L
〈電流出力の場合〉
リニア
出力
︵V︶
リニア
出力
︵ ︶
mA 20
6
4
2
16
0
12
200
140 160
距離
(㎜)
〈電圧出力の場合〉
24
300 400
8
500 600
距離
(㎜)
0 100
200
300 400
−2
4
−4
0
−6
形ZX-LD30V/LD30VL
〈電流出力の場合〉
測定範囲
(4㎜)
リニア
出力
︵V︶
リニア
出力
︵ ︶
24
mA 20
4
0
12
30 31
8
6
2
16
29
500 600
距離
(㎜)
〈電圧出力の場合〉
測定範囲
(4㎜)
28
6
0
12
27
55
距離
(㎜)
2
16
0 100
50
〈電圧出力の場合〉
mA 20
80
45
−2
24
60
40
4
形ZX-LD100/LD100L
〈電流出力の場合〉
40
4
2
16
25
6
32
33
距離
(㎜)
27
28
29
30 31
−2
4
−4
0
−6
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
32
33
距離
(㎜)
www.fa.omron.co.jp
13
ZX-L-N
入出力段回路図
NPNタイプ(形ZX-LDA11-N)
PNPタイプ(形ZX-LDA41-N)
茶 DC12∼24V
白 HIGH判定出力
負荷
負荷
負荷
茶 DC12∼24V
白 HIGH判定出力
DC12∼24V
緑 PASS判定出力
緑 PASS判定出力
負荷
負荷
青 GND
(0V)
負荷
灰 LOW判定出力
灰 LOW判定出力
DC
12∼24V
青 GND
(0V)
内部回路
内部回路
桃 LD OFF入力
紫 タイミング入力
橙 ゼロリセット入力
桃 LD OFF入力
紫 タイミング入力
橙 ゼロリセット入力
赤 リセット入力
赤 リセット入力
電流出力
4∼20mA
黒 リニア出力
負荷
電流/電圧出力
切替スイッチ
100Ω
電流出力:300Ω以下
電圧出力:10kΩ以上
電流/電圧出力
切替スイッチ
シールド リニアGND
電流出力
4∼20mA
黒 リニア出力
負荷
電圧出力
±4V
電圧出力
±4V
100Ω
電流出力:300Ω以下
電圧出力:10kΩ以上
シールド リニアGND
接続
アンプユニット部
形ZX-LDA11-N/41-N
茶
青
白
緑
灰
黒
シールド
桃
橙
紫
赤
DC12∼24V
GND
(0V)
HIGH判定出力
PASS判定出力
LOW判定出力
リニア出力
リニア出力GND
LD OFF入力
ゼロリセット入力
タイミング入力
リセット入力
注1. 特に高分解能を必要とするときには、電源は他の動力系とは別に安定化電源を
ご用意ください。
2. 破損の恐れがありますので、配線は正しく行ってください。
(特にリニア出力については他の線と接触しないようにしてください。)
3. シールドはリニア出力用として、電源供給用の青
(GND
(0V)
)
とは使い分けして
ください。
リニア出力をご使用にならない場合は、必ず青
(GND
(0V)
)
に接続してください。
正しくお使いください
詳しくは共通の注意事項およびご注文に際してのご承諾事項をご覧ください。
警告
安全を確保する目的で直接的または間接的に人体
を検出する用途に本製品は使用できません。
人体保護用の検出装置として本製品を使用しない
でください。
ご使用上の注意事項ほか、詳細につきましては➜
「スマートセンサ 形ZX-L-Nシリーズ ユーザーズマニュアル」
(カタログ番号:SCHE-703)
をご参照ください。
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
14
ZX-L-N
(単位:mm)
CADデータ マークの商品は、2次元CAD図面・3次元CADモデルのデータをご用意しています。
CADデータは、www.fa.omron.co.jpからダウンロードができます。
外形寸法
指定なき寸法公差:公差等級 IT16
本体
センサヘッド部(拡散反射形)
形ZX-LD40
形ZX-LD100
形ZX-LD300
形ZX-LD40L
形ZX-LD100L
形ZX-LD300L
1.8
CADデータ
17
16.6
12.4
L*
取りつけ穴加工寸法
33
7
測定中心 基準面
2-φ3.2
(取りつけ穴)
3.5
5
2-M3
7
14.8
A*
30.05
レンズ 投光軸
受光軸
(φ5)
31.1
32±0.1
32
3.4
レンジ
表示灯
39
7
レンズ
(φ8)
3.5
7
26±0.1
24.05
26
コネクタ
φ15
46
ビニル絶縁丸形コード φ5.1 標準500㎜
*形ZX-LD40
(L)
の場合、
L=40、A=23°
形ZX-LD100
(L)
の場合、
L=100、A=11°
形ZX-LD300
(L)
の場合、
L=300、A=3.8°
センサヘッド部(正反射形)
形ZX-LD30V
形ZX-LD30VL
CADデータ
14
4.8
25
8.6
ビニル絶縁丸形コード
φ5.1、標準0.5m
5-R2
20.7
42.7
コネクタ
取りつけ穴加工寸法
45
1
1
32.7
4.75
4.75
46
2-M4
9.5
9.2
47±0.1
35°
光軸
12.5
30
2-φ4.5
取りつけ穴
受光軸
φ15
投光軸
47
基準面
55
測定中心
レンズ
(φ16)
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
レンズ
(φ10)
www.fa.omron.co.jp
15
ZX-L-N
センサヘッド部(透過形)
形ZX-LT001
形ZX-LT005
CADデータ
投光器
受光器
34
19
2-φ3.2
ビニル絶縁丸形コード
(灰)
φ2.6 標準500mm
2.8
16
5
9
コネクタ
2-φ3.2
2.8
レーザ点灯表示灯
15
15
光軸中心
ビニル絶縁丸形コード
(黒)
φ2.6 標準500mm
9
コネクタ
光軸中心
15
センサヘッド部-アンプユニット部
接続ケーブル
(付属品)
15
1,500 +200
0
形ZX-LT005のみスリットあり
(1×5)
取りつけ穴加工寸法
取りつけ穴加工寸法
9±0.1
46
φ15
9±0.1
2-M3
コネクタ
2-M3
φ2.6×2
コネクタ
センサヘッド部(透過形)
形ZX-LT010
CADデータ
投光器
受光器
2-φ3.2
2-φ3.2
ビニル絶縁丸形コード
(灰) 2.8
φ2.6 標準500mm
42
10
22
2.8 ビニル絶縁丸形コード
(黒)
φ2.6 標準500mm
20 14
14 20
コネクタ
25
コネクタ
レーザ点灯表示灯
光軸中心
光軸中心
20
センサヘッド部-アンプユニット部
接続ケーブル
(付属品)
20
1,500 +200
0
46
スリット
(1×10)
φ15
取りつけ穴加工寸法
取りつけ穴加工寸法
14±0.1
14±0.1
コネクタ
2-M3
φ2.6×2
コネクタ
2-M3
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
16
ZX-L-N
センサヘッド部(透過形)
形ZX-LT030
■センサヘッド
受光器
投光器
70
50
2-φ4.5
10
16
16
22.6
22.6
10
ビニル絶縁
丸形コード
φ4、標準0.5m
68
70
50
10
1
2-φ4.5
10
52
1
3-M4×25
+なべ小ねじ
3-M4×25
+なべ小ねじ
ビニル絶縁
丸形コード
φ4、標準0.5m
44
44
70 69
69 70
41
21
12.5
4.75
60
35.9
2-M3 深さ5
10
5
9.5
10
スリット
(1×30)
2.3
レンズ
(8×36)
5
2.3
44
10
18
12.5
コネクタ
2-M3 深さ5
6
6
8.1
21
9
9
コネクタ
35
41
4.75
43
8.1
20
20
2-M4
2-M4
φ11.5
φ14.7
50
50
■センサヘッド−アンプユニット接続コード
35.3
+50
0
1,500
46
φ11
φ15
43
φ13.2
アンプユニット部
形ZX-LDA11-N
形ZX-LDA41-N
CADデータ
133
44
30
4.2
3
4.2
64.3
31.5
φ15.5
13.2
15.8
13
36.8
ビニル絶縁丸形コード
φ5.2 10芯
(導体断面積:0.09㎜2、
絶縁体径:
φ0.7㎜) 標準2m
ビニル絶縁丸形コード φ5.1 標準100㎜
11.7
11.7
2.2
29
電流・電圧出力切替スイッチ
(出荷時は電圧出力になっています)
電圧出力
ご購入 当社代理店 または オムロンFAストア
www.fa.omron.co.jp
17
ZX-L-N
アクセサリ(別売)
演算ユニット
形ZX-CAL2
24.9
3
動作表示灯
連結コネクタ
サイドビューアタッチメント
形ZX-XF12
サイドビューアタッチメント
形ZX-XF22
19.5
20
15
57
15.1
12
8
54.9
44.05
光軸中心
2-φ2.2
9.5
光軸中心
2-φ2.2
20 15.6
15 10.6
21
15
30
シール
15
26
14.4
20
15
3.4
36.7
5
2.8
2.7
CADデータ
CADデータ
ZX用通信インターフェースユニット
形ZX-SF11/形ZX-SF21*
CADデータ
連結コネクタ
センサ通信表示灯
(通信中)
センサ通信表示灯
(通信エラー)
外部端末通信表示灯
(通信中)
外部端末通信表示灯
(通信エラー)
電源表示灯
4.2
3
30
64.3
4.2
(336)
(46)
31.5
15
13
13.2
ビニル絶縁丸形コード
φ5.2 標準300mm
36.8
29
2.2
11.7
4.3
11.7
(33.1)
3
コネクタ *
5 6.55
* 形ZX-SF21のコネクタ部はUSBコネクタになります。
コード部は標準約2mになります。
CADデータ
両側コネクタコード(延長用)
形ZX-XC1A
(1m)
形ZX-XC4A
(4m)
形ZX-XC8A
(8m)
形ZX-XC9A
(9m)
*1 φ15
46
*2
44
φ15.5
ビニル絶縁丸形コード φ5.2 10芯
12極
(オス)
12極
(メス)
お問い合わせ 0120-919-066 または直通電話 055-982-5015(通話料がかかります)
www.fa.omron.co.jp
2D・3D CADデータ/マニュアル/最新の商品情報は
*1
*2
形ZX-L専用です。
形ZX-XC1A:1,000
形ZX-XC4A:4,000
形ZX-XC8A:8,000
形ZX-XC9A:9,000
18
オムロン商品ご購入のお客様へ
ご注文に際してのご承諾事項
平素はオムロン商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて本カタログにより当社制御機器商品(以下当社商品といいます)をご注文いただく際、見積書、契約書、仕様書などに特記事項のない場合には、次の適合用途
の条件、保証内容等を適用いたします。下記内容をご確認いただき、ご承諾のうえご注文ください。
1. 保証内容
① 保証期間
当社商品の保証期間は、ご購入後またはご指定の場所に納入後1
年といたします。
② 保証範囲
上記保証期間中に当社側の責により当社商品に故障を生じた場合
は、代替品の提供または故障品の修理対応を、製品の購入場所に
おいて無償で実施いたします。
ただし、故障の原因が次に該当する場合は、この保証の対象範囲
から除外いたします。
a)本カタログまたは仕様書などに記載されている以外の条件・環
境・取り扱いならびにご使用による場合
b)当社商品以外の原因の場合
c)当社以外による改造または修理による場合
d)当社商品本来の使い方以外の使用による場合
e)当社出荷当時の科学・技術の水準では予見できなかった場合
f)その他、天災、災害など当社側の責ではない原因による場合
なお、ここでの保証は、当社商品単体の保証を意味するもので、当
社商品の故障により誘発される損害は保証の対象から除かれるも
のとします。
2. 責任の制限
① 当社商品に起因して生じた特別損害、間接損害、または消極損害
に関しては、当社はいかなる場合も責任を負いません。
② プログラミング可能な当社商品については当社以外の者が行った
プログラム、またはそれにより生じた結果について当社は責任を負
いません。
3. 適合用途の条件
① 当社商品を他の商品と組み合わせて使用される場合、お客様が適
合すべき規格・法規または規制をご確認ください。
また、お客様が使用されるシステム、機械、装置への当社商品の適
合性は、お客様自身でご確認ください。
これらを実施されない場合は、当社は当社商品の適合性について
責任を負いません。
② 下記用途に使用される場合、当社営業担当者までご相談のうえ仕様書
などによりご確認いただくとともに、定格・性能に対し余裕を持った使い
方や、万一故障があっても危険を最小にする安全回路などの安全対策
を講じてください。
a)屋外の用途、潜在的な化学的汚染あるいは電気的妨害を被る用途ま
たは本カタログに記載のない条件や環境での使用
b)原子力制御設備、焼却設備、鉄道・航空・車両設備、医用機械、娯楽
機械、安全装置、および行政機関や個別業界の規制に従う設備
c)人命や財産に危険が及びうるシステム・機械・装置
d)ガス、水道、電気の供給システムや 24 時間連続運転システムなど高
い信頼性が必要な設備
e)その他、上記 a)∼d)に準ずる、高度な安全性が必要とされる用途
③ お客様が当社商品を人命や財産に重大な危険を及ぼすような用途に
使用される場合には、システム全体として危険を知らせたり、冗長設計
により必要な安全性を確保できるよう設計されていること、および当社商
品が全体の中で意図した用途に対して適切に配電・設置されていること
を必ず事前に確認してください。
④ 本カタログに記載されているアプリケーション事例は参考用ですので、
ご採用に際しては機器・装置の機能や安全性をご確認のうえ、ご使用く
ださい。
⑤ 当社商品が正しく使用されずお客様または第三者に不測の損害が生じ
ることがないよう使用上の禁止事項および注意事項をすべてご理解のう
え守ってください。
4. 仕様の変更
本カタログ記載の商品の仕様および付属品は改善またはその他の事由に
より、必要に応じて、変更する場合があります。
当社営業担当者までご相談のうえ当社商品の実際の仕様をご確認くださ
い。
5. サービスの範囲
当社商品の価格には、技術者派遣などのサービス費用は含まれておりま
せん。
お客様のご要望がございましたら、当社営業担当者までご相談ください。
6. 価格
本カタログに記載の標準価格はあくまでも参考であり、確定されたユーザ
購入価格を表示したものではありません。
また、消費税は含まれておりません。
7. 適用範囲
以上の内容は、日本国内での取引および使用を前提としております。
日本国外での取引および使用に関しては、当社営業担当者までご相談くださ
い。
● 本誌には主に機種のご選定に必要な内容を掲載し、ご使用上の注意事項等は掲載しておりません。
● ご使用上の注意事項等、ご使用の際に必要な内容については、必ずユーザーズマニュアルをお読みください。
● 本製品の内、外国為替及び外国貿易法に定める輸出許可、承認対象貨物(又は技術)に該当するものを輸出(又は非住居者に提供)する場合は同法に基づく輸出許可、承認(又
は役務取引許可)が必要です。
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
●お問い合わせ先
●FAX によるお問い合わせは下記をご利用ください。
カスタマサポートセンタ お客様相談室 FAX 055-982-5051
携帯電話・PHSなどではご利用いただけませんので、その場合は下記電話番号へおかけください。
電話
055-982-5015(通話料がかかります)
●その他のお問い合わせ先
納期・価格・修理・サンプル・仕様書は貴社のお取引先、
または貴社担当オムロン営業員にご相談ください。
【技術のお問い合わせ時間】
■営 業 時 間 :8:00∼21:00
■営 業 日 :365日
オムロン制御機器の最新情報がご覧いただけます。
【営業のお問い合わせ時間】
■営業時間:9:00∼12:00/13:00∼17:30(土・日・祝祭日は休業)
■営業日:土・日・祝祭日/春期・夏期・年末年始休暇を除く
Web版カタログ
2011年9月現在
w w w .fa .o m ro n .co .jp
緊急時のご購入にもご利用ください。
(C)OMRON Corporation 2011
All Rights Reserved.
お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください