Download スポンサー募集中のチラシ

Transcript
スポンサー募集中!
NPO法人スワングループの社会的なバリアを無くす活動にご協力下さい
当NPOでは、受動喫煙被害を受けやすい妊婦(特にお腹が大きくなっていない妊娠初期の女
性)や子供、食べ物アレルギーを持つ子供がそのことを意志表示し、社会に出やすい環境作りを通
して、子育て支援・バリアフリーな暮らしやすい社会の実現を目指して、アレルギー意思表示バッ
チキャンペーン(サブタイトル:ココちゃんと一緒におでかけしよう)を企画しました。そしてこ
の企画を、2007年4月に「ふくい市民活動基金」助成事業に申し込みました。
同事業の審査において、本企画の「公益性」と「市民活動の特性」が高く評価され、10万円の
助成を受け、アレルギーを持つ人が身につける缶バッチ500個を製作しました。
事業は、NPO法人ナレッジふくいと協働(障害者の自立支援として缶バッチの製作委託)で行
い、アレルギーのこどもを持つ保護者グループ「メイド、メイド」などの協力を得ることになりま
した。取扱説明書と一緒に9月から無料配布を始めました。このことは、8月29日付の福井新聞子
育て欄に写真入りで紹介されました。(左下図参照)
この活動を継続していくために多くの方のご協力が必要です。缶バッチ2種類、小冊子「ココ
ちゃんスタイル07」を同封いたしますので、本事業の主旨をご理解・ご協力頂きますようお願い申
し上げます。ご賛同頂ける場合は、ご連絡ください。担当者が説明に伺います。
NPO法人スワングループ事務局長
2007年9月吉日
マイク・ヨコハマ 090-3765-1097 印
[email protected]
スワングループとは?
2003年に設立総会を開き、成年者がニコチン依存にならないような喫煙防止教育、受動喫煙被害者の救済をベースに
する活動を目的とする会。タバコの煙を自由な行動を阻害する一種のバリアと捉え、バリアフリー社会、ノーマライ
ゼーション社会を目指しています。
事務所は、918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 Fax & Tel 0776-34-2766 E-mail : [email protected]
正式名は、非営利活動法人 タバコ環境NPOネット。理事長が月田千栄子、事務局長がマイク・ヨコハマ
http://npo.mike.co.jp のホームページを中心に活動をしています。
ほとんどのページが携帯電話でも見ることが出来ます。(動画配信ページは不可)
左:福井新聞 2007.8.29 中:福井市からの助成金の通知
右:月刊ウララ5月号の記事