Download PDF簡易取扱説明書

Transcript
NDT Mart
NDTマート株式会社
株式会社TMI ダコタ
製品案内 LEDフィルム観察器 簡易取扱説明書
概要
足踏みスイッチのコネクタ
(手順【1】で使用)
KY-0417L
電源ヒューズ
電源スイッチ
(手順【2】で使用)
輝度調整ダイヤル
(【3】を参照)
足踏みスイッチ(2ピン)
電源コネクタ
(手順【1】で使用)
観察窓
(手順【2】で使用)
電源ケーブル(3ピン)
事前の準備
押し込む
足踏み
スイッチ
KY-0417Lに足踏みスイッチケーブル
と電源ケーブルを各コネクタに合わ
せて押し込む。
ロックリングを右に回して取り付ける。
電源
押し込む
電源ケーブルを本体に接続してから
電源プラグをコンセントに差し込む。
右に回す
右に回す
「電源スイッチ」を調整ダイヤル側に
倒し、電源を入れる。
※最高輝度で点灯している観察面を
長時間凝視していると、目に悪影響
を及ぼす恐れがありますのでご注意
ください。
調整ダイヤル側へ
倒す
その他の機能
最低輝度
「輝度調整ダイヤル」を左に回すと輝
度が下がり(暗くなる)、右に回すと輝
度が上がる(明るくなる)。
左へ回す
※最低輝度は最高輝度の約25%と
なります。
最高輝度
右へ回す
「電源スイッチ」を足踏みスイッチのコ
ネクタ側へ倒す。
足踏みスイッチを押すと点灯し、離す
と消灯する。
足踏みスイッチ側へ
倒す
押す⇒点灯
離す⇒消灯