Download 全ページ一括ダウンロード

Transcript
▶
ゆるキャラグランプリ2013にエントリー
「やっち」
に投票をお願いします
ゆるキャラ グランプリ実行委
員会が主催する﹁ゆるキャラグラ
ンプリ2013﹂にエントリーし
ました。投票は 月8日㈮までで
す。パソコン・スマートフォン・
携帯電話から、1つのメールアド
レスにつき1日1票投票できます。
皆さん
﹁や
っち﹂への投票をお願いします。投票はこち
らのURLからできます。
http://www.yurugp.jp/index.php
■ パソコン・スマートフォンによる投票はI
D登録が必要です ホームページ内の﹁投票
IDの登録﹂から、メールアドレスとパスワ
ードを登録してください。スマートフォンの
場合は、
﹁投票IDの登録﹂から空メールを送
信してください。
︵総合企画課︶
コード
八千代市イメージキャラクター
「やっち」
の
デザインを無料で使えます
コード
Q
R
省エネルギー設備設置費用を一部補助します
月 日㈮から申請受付開始
﹁やっち﹂を使ってグッズを作ったり、商品
のパッケージに使ったりしてみませんか。申請
手続きを行えば、無料でデザインを使用できま
す。詳しくは、市ホームページ
﹁やっち情報局﹂
の使用・申請方法をご覧になるか、総合企画課
▶
︵483︶
1151へお問い合わせください。
▲やっち
1日1票投票
できるよ!
Q
R
®
11
住宅用省エネルギー設備をこれから設置する人に、費用の一
部を補助します。申請は先着順で予算に達し次第終了。対象要
件などは、環境政策室へお問い合わせください。
︵エネファーム︶
②定
▼対象設備 ①家庭用燃料電池システム
置用リチウムイオン蓄電システム ▼補助金額 省エネルギー
設備1台あたり 万円。①②あわせて先着5台 ▼申請方法 月 日㈮から市役所環境政策室で受付開始。同室で配布また
は市HPでダウンロードできる申請書類を直接持参。祝日を除く
月曜∼金曜日の午前8時 分∼午後5時。※必ず工事着工 日
1151
前までに申請を ▼問い合わせ 環境政策室 ︵483︶
10
30
14
◆第3回定例会の結果…………2~3
◆住宅用火災警報器の定
期的な点検を…4~5
◆市民文化祭の日程…4
◆エコツアーの参加者募集…………5
市民体育館で八千代市科学作品展
15
15
▲ドライアイスを使ってシャボン玉を浮かせる実験。シャボン玉の浮かんでいる様子に、子どもたちは目を輝かせながら観察していました
身近な科学の不思議を学ぶ
11
11
今号の紙面から
◆東葉家族車両基地まつりを開催…5
9月14日・15日、市科学作品展が行われ、2,000人以上が訪れました。展示の規
模が年々拡大し、今年は市民体育館で開催。市内の小中学生が取り組んだ科学作
品・論文323点が並びました。学校の先生や学生スタッフが、実際に動かしたり質
問に答えたりしながらアイデアの「売り」を説明。このように紹介するスタイル
は全国的にも珍しい試みとのこと。見るだけの展示ではないのが特徴です。
実験コーナーも人気で、あるブースでは、シャボン玉が二酸化炭素よりも軽い
性質を生かした実験を紹介。ドライアイスと水を混ぜて発生させた二酸化炭素の
上で、シャボン玉がいつまでも割れずに浮かぶ様子に参加者は興味津々でした。
8 月末現在。
()
内は前月比
25
2013
●八千代の人口
(+3人)
19万3,117人 男 9万5,812人 (-2人)
女 9万7,305人 (+5人)
●八千代の世帯
8万2,149世帯 (-21世帯)
1096
●市長への手紙(ふれあいメール)はホームページ
「ご意見・お問い合わせ」
から ●インターネットホームページ http://www.city.yachiyo.chiba.jp
第3回定例市議会の結果
【問い合わせ】予算・決算は財政課、
その他は総務課 483-1151
(代表)
25年度補正予算案など18案件を可決
25年第3回定例市議会が9月3日から9月27
日まで行われ、25年度補正予算案など20案件を
審議し、16案件が原案通り可決、2案件が修
正可決、2案件が不同意となりました。
その他
予算案
●25年度八千代市一般会計補正予算(第4号)
【修正可決】
歳入歳出それぞれ502万7,000円
を追加し、総額が519億4,663万8,000円となる
補正予算案を提出。ふれあいの農業の郷歩道橋
建設中止に関する補正を削除する修正案の可決
により、歳入歳出それぞれ3,991万7,000円を追
加し、総額が519億8,152万8,000円となりました。
※補正予算の概要は市ホームページに掲載
●25年度八千代市介護保険事業特別会計補正予
算(第1号)
歳入歳出それぞれ1億2,486万
3,000円を追加し、総額が88億5,000万5,000円
となりました。
●25年度八千代市公共下水道事業会計補正予算
(第1号)
資本的収入及び支出の補正において、
支出を136万2,000円増額し、資本的支出の総額
が16億7,382万6,000円となりました。
条例案
●八千代市子ども・子育て会議条例の制定につ
いて
【修正可決】
子ども・子育て会議を設置す
るため、条例案を提出。施行日を11月1日から
に改める修正案の可決により、
公布日
(9月30日)
条例を制定。
●八千代市市営住宅等管理条例の一部を改正す
る条例の制定について 延滞金の割合の特例を
定めるため、条例を改正。
●八千代市介護保険条例の一部を改正する条例
の制定について 延滞金の割合の特例を定める
ため、条例を改正。
●八千代市国民健康保険条例の一部を改正する
条例の制定について 延滞金の割合の特例を定
めるため、条例を改正。
●八千代市後期高齢者医療に関する条例の一部
を改正する条例の制定について 延滞金の割合
37
10
20
25
10
11
11
30
20
10
募書類添削を希望する人は応募予定
︵または応募済み︶
の履歴書や
エントリーシートなどをお持ちください。雇用保険受給資格者証を
29
持っている人はお持ちください。各回先着2人。
月7日㈭午後1時 分、2時 分、3時 分 ▼場所
▼日時 総合生涯学習プラザ
※①②とも申し込みは、 月5日㈫までに電話で商工課 ︵483︶
1151へ。セミナーと相談、両方に参加できます
<
<
>
>
2 ( 25.10.15)
26
次の案件は不同意となりました。
●監査委員の選任について
●教育委員会委員の任命について
月は安全で安心なまちづくり旬間です
27
10
●契約の締結について(八千代市焼却施設基幹
的設備等改良工事)
川崎重工業株式会社東京
本社と62億4,750万円で契約を締結。
●契約の締結について(
(仮称)
八千代市立中央
図書館・市民ギャラリー新築
(建築)
工事)
前
田建設工業株式会社千葉営業所と25億8,090万
円で契約を締結。
●契約の締結について(
(仮称)
八千代市立中央
図書館・市民ギャラリー新築
(電気設備)
工事)
工藤電機工業株式会社と2億1,129万4,650円
で契約を締結。
●契約の締結について(
(仮称)
八千代市立中央
図書館・市民ギャラリー新築
(機械設備)
工事)
大成設備株式会社東関東支店と5億190万円で
契約を締結。
●財産の取得について(高規格救急自動車)
千
葉トヨタ自動車株式会社八千代ゆりのき店から
2,919万円で取得。
●決算認定について 24年度八千代市一般会計
及び特別会計決算を認定。
●八千代市水道事業会計利益の処分及び決算の
認定について 24年度八千代市水道事業会計未
処分利益剰余金3億4,905万874円を減債積立金
に積み立て。24年度八千代市水道事業会計決算
を認定。
●八千代市公共下水道事業会計決算の認定につ
いて 24年度八千代市公共下水道事業会計決算
を認定。
●人権擁護委員の推薦につき意見を求めること
について 25年12月31日付けで任期満了となる
林眞晟氏が引き続き人権擁護委員に適任。
■やちよオアシス事業 熱中症対策の一環とし
て、
8月1日から9月30日まで市内20か所の公
共施設を日中の暑さをしのぐ一時休憩場所とし
て開放する「やちよオアシス」を実施しました。
実施した施設は、市役所、各公民館、各図書
館、文化伝承館、郷土博物館、福祉センター、
ふれあいプラザ、
八千代ふるさとステーション、
やちよ農業交流センターです。
■東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う
放射性物質調査 市内の空間放射線量の自主測
定を、今年4月からの第四期測定計画に沿って
実施しています。8月の定点測定結果は、22施
設・110地点において地表0.5メートルで毎時
0.05から0.17マイクロシーベルト、地表1メー
トルで毎時0.06から0.15マイクロシーベルトの
範囲であり、6月の詳細測定結果は、213地点に
おいて地表1メートルで0.06から0.21マイクロ
シーベルトの範囲でした。いずれも環境省令に
規定する除染実施計画を定める区域の要件であ
る毎時0.23マイクロシーベルト以上の放射線量
を検出した箇所はありませんでした。
7月と8月に施設管理者が小中学校や公園な
ど20施設で測定を実施し、八千代総合運動公園
の野球場北側と萱田小学校、村上中学校で基準
値を超える空間放射線量が確認されました。
八千代総合運動公園では、7月22日に野球場
北側で行った空間放射線量の測定の結果、地表
0.5メートルで毎時0.14から0.37マイクロシー
ベルト、地表1メートルで毎時0.12から0.26マ
イクロシーベルトの範囲でした。
基準値を超えた箇所は、念のため立入制限を
行い、
低減作業は7月31日に完了しました。環境
省の「除染関係ガイドライン」及び本市の「放
射性物質により環境汚染された土壌等の除染等
の措置に関する対処方針」に基づき、アスファ
ルト舗装部は清掃して放射性物質を除去し、土
壌部は表面を削り取った後、覆土して復旧しま
した。削り取った汚染土壌などは耐候性大型土
のうに詰め、作業箇所北側に隣接する公園敷地
内に埋設して保管しています。低減作業後の空
間放射線量は地表0.5メートルで毎時0.06から
0.13マイクロシーベルト、地表1メートルで毎
時0.08から0.12マイクロシーベルトの範囲です。
萱田小学校は、7月22日に校庭南側で行った
空間放射線量の測定の結果、
地表0.5メートルで
毎時0.20から0.28マイクロシーベルトの範囲で
年1月∼6月に市内で起こった、強盗・窃盗など法律に規定す
る犯罪
︵交通事故を除く︶
は1322件
︵暫定値︶
で、昨年同時期より
件増加しています。千葉県では、 月 日㈰までを
﹁安全で安心な
まちづくり旬間﹂
と定めています。
一人ひとりが防犯意識を持ち、
犯
罪が起こりにくい、安全で安心なまちづくりに関心や理解を深めま
しょう。
身近な犯罪は、
ちょっとした心がけで防ぐことができます。
【空き巣、忍び込みなどの侵入盗難】
前年から 件増の106件と急増しています。窓のクレセント錠
付近をドライバーなどで破り、鍵を開けて侵入する手口がほとんど
です。在宅中に盗難に遭う﹁居空き﹂も多発しています。
対策 ▼簡単に窓ガラスを開けられないように、クレセント錠の
ほかに補助錠を設置する ▼室内を点灯するなど、留守だと思われ
ないようにする ▼多額の現金が被害に遭っていることから、留守
にする際は、現金を自宅に置かない
【自動車盗】
ハイエースや普通貨物自動車など特定の車種が狙われやすく、ほ
とんどが完全施錠での駐車中に被害に遭っています。
対策 ▼車を離れる際は、たとえ短時間でも窓を完全に閉め、エ
ンジンキーを抜いて、ドアをロックする ▼貴重品を車内に置いた
ままにしない ▼駐車場、駐輪場には照明を設置する ▼盗難防止
装置︵警報装置・GPS・イモビライザなど︶を装着する
ひったくりや振り込め詐欺は、昨年より減っていますが、依然と
して発生しています。市では、振り込め詐欺の電話が多く発生した
30
ときに、注意喚起や被害防止のために防災行政無線の放送を行って
います。皆さんのご理解、ご協力をお願いします。 ︵生活安全課︶
26
八千代フリーマーケットを 月 日㈯に開催
八千代フリーマーケット実行委員会では、家庭で不用になった物
品の再利用を目的に八千代フリーマーケットを開催します。駐車場
に限りがありますので、来場の際はなるべく公共交通機関をご利用
ください。※出店者の募集は終了しています
月 日㈯午前9時∼午後1時 分。雨天の場合は 日
▼日時 ㈰ ▼場所 市役所駐車場 ︵クリーン推進課︶
10
の特例を定めるため、条例を改正。
●八千代市八千代都市計画下水道事業受益者負
担に関する条例の一部を改正する条例の制定に
ついて 延滞金の割合の特例を定める等のため、
条例を改正。
諸般の行政報告
した。基準値を超えた箇所は立入制限を行い、
8
月21日に低減作業が完了しました。文部科学省
の「学校の校舎・校庭等の線量低減について」
及び本市の「放射性物質により環境汚染された
土壌等の除染等の措置に関する対処方針」に基
づき、枝や枯れ草を除去し、可燃物として清掃
センターに排出するとともに、堆積していた土
壌の天地返し及び覆土作業を行いました。低減
作業後の空間放射線量は、
地表0.5メートルで毎
時0.18から0.20マイクロシーベルトの範囲です。
村上中学校は、8月27日に校庭の防災倉庫左
側で行った空間放射線量の測定の結果、地表1
メートルで毎時0.20から0.24マイクロシーベル
トの範囲でした。基準値を超えた箇所の低減作
業は8月29日に完了していますが、萱田小学校
と同様に文部科学省及び本市の対処方針に基づ
き対処しています。原因である倉庫付近に置か
れていた土のうは、遮水性のある袋に入れ、ブル
ーシートを被せて保管しています。低減作業後
の空間放射線量は、地表1メートルで毎時0.15
から0.19マイクロシーベルトの範囲です。
この3か所の低減作業の結果は、市のホーム
ページでお知らせしています。今後も継続的に
モニタリングを実施します。
■清掃センターにおける放射性物質の測定結果
焼却灰1キログラム当たりの放射性セシウム濃
度は、7月に測定した結果、国の埋め立てに関
する基準1キログラム当たり8,000ベクレルを
下回っています。6月から8月に測定した焼却
炉の排ガス、最終処分場周縁の地下水、浸出水
処理施設の放流水の放射性セシウム濃度及び敷
地境界での空間放射線量の測定結果は、それぞ
れ基準値以下です。今後も引き続き測定・モニ
タリングを行い、
適正な廃棄物処理を行います。
■空間放射線量計の貸し出し状況 昨年3月5
日から実施している空間放射線量計貸し出しの
今年度の件数は、8月末現在で53件です。
■食品の放射性物質簡易検査の実施 消費者庁
から貸与された放射性物質検査機器による食品
の検査体制が整備され、9月2日から市内に住
所を有する人を対象に無料での検査を実施して
います。8月19日から事前予約の受付を開始し、
8月末現在で7件の予約がありました。
検査項目は、放射性セシウム134と137で、対
象品目は、
自家消費を目的に栽培された農産物、
飲料地下水、流通している食品です。検出限界
は、1キログラムあたり10ベクレルです。
■原子力発電所の事故に伴う東京電力株式会社
※10%の取水制限は、9月18日午後1時をもって全
面解除となりました。節水にご協力いただき、あり
がとうございました
11
14
10
15
(仮称)
八千代市債権管理条例
(素案)
への意見を募集
30
て、勝田台駅前商店街のみずき通りで「サマー
フェスタIN勝田台」が開催され、神輿の練り
歩き、大ビンゴ大会などが行われ、約5万人の
来場者で賑わいました。
今年の親子祭も事故なく無事に終えることが
でき、ご協力をいただきました関係者の皆さん
には、心より感謝申し上げます。
■昨年5月に発生した利根川水系においてホル
ムアルデヒドが検出された水質事故に係る損害
賠償請求訴訟 本年第1回定例会で報告したと
おり、水質汚染の原因物質ヘキサメチレンテト
ラミンの排出者である埼玉県のDOWAハイテ
ック株式会社を相手に、24年12月26日付け事業
管理者名で不法行為に基づく損害賠償請求を行
いましたが、支払期限の本年1月18日を経過し
ても履行がされず、また回答も市の考えと相容
れない内容であったことから、訴訟により損害
賠償を求めることにしました。
今回の訴訟について、1都4県で協議した結
果、
事業体で対応や損害などが異なることから、
給水停止や応急給水に至った千葉県内7事業体
の千葉県水道局、北千葉広域水道企業団及びそ
の構成団体である八千代市、野田市、柏市、流
山市、我孫子市が共同原告となり、8月30日に
千葉地方裁判所へ提訴しました。損害賠償請求
額は約2億3,000万円で、その内、本市の損害額
は608万3,917円です。そのほかの事業体である
1都3県は埼玉地方裁判所へ提訴しています。
■利根川水系ダムの水位低下による渇水対策
本市の水道水の約45%の水源となっている利根
川水系ダム群の貯水量が、6月からの少雨で、
平成4年に8つのダムとして運用を開始して以
来、最低の貯水率となっています。
国、県、河川関係機関で構成される利根川水
系渇水対策連絡協議会は、7月24日午前9時か
ら10%の取水制限実施を決定しました。利根川
水系の江戸川から取水している北千葉広域水道
企業団も、同日午前9時から10%の取水制限を
実施しました。10%の取水制限では、本市の施
設容量で直ちに家庭への給水に影響が出ること
はありませんが、
今後水源地の降雨状況により、
取水制限が拡大した場合、地下水からの取水量
を一時的に増やすなどの軽減措置だけでは限界
があることから、配水圧力を低下させるなどの
給水制限も段階的に行っていく予定です。
﹁八千代市パブリックコメント手続実施要要綱﹂に基づき、︵仮称︶
八千代市債権管理条例
︵素案︶
について、広く市民の皆さんから意見
を募集します。意見を提出できる人は、市内に住所を有する人、市
内に事務所または事業所を有する人、市内の事務所または事業所に
勤務している人、市内の学校に在学している人、当該事案に利害関
係を有する人です。意見に対しての個別回答は行いません。
必要な事項を定めることにより、
▼内容 市の債権の管理に関し、
債権管理の一層の適正化を図り、公正かつ公平な市民負担と円滑で
月 日㈫
健全な財政運営を図ることを目的とする ▼募集期間
情報公開室、
支所・
∼ 月 日㈭︵必着︶
▼公表場所 債権管理課、
連絡所、公民館、図書館、市ホームページ ▼意見の提出方法・送
付先 募集期間中に公表する素案に記載
︵債権管理課︶
30 20
11
「困ります! 自転車置きざり 知らんぷり」
駅前放置自転車クリーンキャンペーン実施中
65
月 日㈯まで駅前放置自転車クリーンキャンペーンが行われて
います。市では、八千代台、勝田台、八千代緑が丘、八千代中央の
各駅周辺を自転車の放置禁止区域に指定し、放置された自転車はほ
ぼ毎日移動・保管しています。
放置された自転車は、お年寄りや体の不自由な人、ベビーカーを
利用している人などの通行の妨げになり、点字ブロックの上に置か
れると目の不自由な人を誘導できなくなります。また車道や歩道に
置かれることで事故の原因になり、救急車など緊急活動の障害にな
ることもあります。
﹁短い時間だから﹂
、﹁1台くらい﹂
、﹁みんな置いているから﹂
と軽い
気持ちで車道や歩道に置かれた自転車が、多くの人の迷惑になって
いることを自転車に乗る一人ひとりが認識し、自転車の放置をやめ
て自転車駐車場を利用してください。 ︵生活安全課︶
40
「役立つ、
中高年の再就職支援セミナー」
と
「就労に関する個別相談」
の参加者
10
募集
①中高年の再就職支援セミナー ∼ 歳の求職中の人対象。再就
職に向けた応募書類の書き方、面接対策など。雇用保険受給資格者
証を持っている人はお持ちください。先着 人。
月7日㈭午前 時∼午後0時 分 ▼場所 総合生涯
▼日時 学習プラザ
②就労に関する個別相談 職業訓練・能力開発の情報、応募書類添
削、就職活動の悩みなどの相談を1人 分程度でお受けします。応
45
11
への賠償請求 上下水道局が23年3月に実施し
た乳児への摂取制限に伴う応急給水作業に関す
る人件費を本年5月27日に請求したところ、105
万2,737円が7月4日に支払われました。
これま
でに同社から支払われた賠償金の総額は、1,301
万8,878円です。
原子力発電所の事故に伴う損害
については、今後も請求内容が取りまとめられ
たものから随時請求していきます。
■コミュニティバスの試行運行期間延長とダイ
ヤ改正 コミュニティバスは、昨年9月1日か
ら試行運行をしています。本格運行に向けた基
礎資料とするため、本年2月にコミュニティバ
スのバス停から半径300メートルの世帯を対象
としたアンケート調査や、利用者を対象とした
ヒアリング調査を実施するなど、利用実態や課
題の把握に努めてきました。
その結果、現行計画の運行では、利用者数や
満足度などからも、このまま本格運行へ移行す
ることは難しい状況であることから、運行計画
を見直すことにしました。このため、しばらく
の間は現行コース・運賃で試行運行期間を延長
します。また、運行経費削減のため、通学支援
コースを除く各コースで利用者が少なかった便
を減らすダイヤ改正を9月1日に行いました。
ダイヤ改正の詳細は、
8月15日号の広報やちよ
並びに市ホームページでお知らせしています。
■八千代ふるさと親子祭 今年で39回目を迎え
た八千代ふるさと親子祭は、親子祭実行委員会
の主催により、
「和のもとに集まろう!」をスロ
ーガンに、8月24日に開催されました。
今年は花火大会が休止となりましたが、昼間
の催事では、市民会館を会場とした「はいだし
ょうこファミリーコンサート」のほか、市民体
育館では
「千葉ジェッツプロバスケットボール」
、
野球場では「熱気球搭乗体験」など、親子で楽
しめる様々なイベントが開催されました。
夜は多目的広場をメイン会場とし、フィナー
レを飾った「手筒花火と和太鼓・笛」の共演で
は、高く吹き上がる炎に来場者からは歓声が沸
くなど、盛況のうちに無事終了しました。
実行委員会の発表では、祭当日は7万人を超
える来場者がありました。市も共催者として、
主
に安全対策面で支援し、
会場周辺の警備や消防救
急対策などに、職員約90人体制で対応しました。
翌日の会場周辺一斉清掃には、市民ボラン
ティアなど537人、市職員143人、合わせて680
人が参加しました。
8月24日・25日の両日、親子祭第2会場とし
( 25.10.15)
3
火事は全てを奪います
住宅用火災警報器は
定期的に点検を
もし自宅が火事になってしまったら。気づくのが遅れると財産を
失うだけでなく、命を落としてしまうこともあります。また、自宅
だけでなく、近所の家に燃え広がってしまう可能性もあります。 万一のとき、周囲に火事を知らせる住宅用火災警報器(以下、住
警器)
。肝心なときに作動するよう、定期的に点検してください。
▲燃えあがる家屋(総務省消防庁提供)
多くは配線工事が不要な電池式です。
電池式には専用のリチウム電池で5∼10年ほ
ど使えるものと、市販の乾電池を使うものがあ
ります。乾電池式の場合、1∼2年ほどで交換
する必要があります。電池切れのチェック方法
は下記の通りです。
また、住警器本体もセンサーなどの寿命によ
り交換が必要です。種類によって異なりますが
交換時期はおおむね10年です。5年で交換が必
要なものもあるので、取扱説明書を見て確認し
ておきましょう。
住警器を廃棄するときは、必ず電池を取り外
してから不燃ごみとして出してください。
「住警器、一度付けたら大丈夫」
だと思っていませんか
平成18年6月、全国で新築住宅に住宅用火災
警報器の設置が義務付けられました。八千代市
内の既存住宅は、20年6月から設置が義務付け
られています。
設置の義務付けから5年以上がたち、
「そう
いえば付いていたかも」
と存在を忘れていたり、
「一度付けたら、ずっと大丈夫」と思ったりし
ていませんか。住警器は取り付けることが目的
ではありません。いざというとき正常に作動す
るよう定期的な点検が必要です。
電池切れや交換時期が
過ぎていませんか
◀交換時期が5年
のものは、交換期
限を過ぎている可
能性があります
住警器には電池交換がいらない100ボルト式
のものもありますが、設置されている住警器の
電池切れチェックの方法
電池が切れると音声または「ピッ…ピッ…
ピッ…」と短い音が一定の間隔で鳴ってお知
らせします。日常の点検で電池切れのチェッ
もが付いているものは、ひもを引いて音が鳴
るか確認してください。
防災の日や大掃除のときなど、最低限、年に
一度、できれば月に一度はお手入れや点検をし
ましょう。点検をするとき、実際の警報音がど
んなものなのか、家族で確認しておくことも大
切です。警報音は、電池切れのチェックと同様
に、本体のボタンを押すか、ひもを引くことで
確認できます(音声案内式の場合、メッセージ
の内容は異なります)
。天井などに設置してあ
る住警器の点検は、高い場所での作業になりま
すので、転倒や落下に十分注意してください。
10
10
10
︵文化・スポーツ課︶
場所
八 千 代 市 麦 丸 1129 1ー
日㈫ 勝田台文化センター
東京成徳大学
睦公民館
時
高津公民館・第2集会所
時
時 南高津小学校体育館
分 緑が丘公民館
▼日時 月2日㈯午前 時 分∼午後3時 分︵入場は午後3
時まで︶
▼場所 東葉高速鉄道車両基地。駐車場はありませんの
で、来場の際は公共交通機関をご利用ください ▼問い合わせ 東
葉高速鉄道㈱総務部企画課 ︵458︶
0018 ︵総合企画課︶
11
第 回市民活動サポートセンター
こんにち
“わ”
!ふれあいまつりを開催
11
回記念のお祭りです。皆さんの身近な場所で活動してい
今年は
る市民活動団体が、日ごろの活動を知ってもらうため、さまざまな
展示を行います。ステージでは、マジックショーや子どもたちによ
る発表などを実施。ポスターコンクールや、景品がもらえるスタン
プラリーも行います。
やっち、チーバくんと写真撮影もできます。
▼日時 月2日㈯午前 時∼午後5時 ▼場所 フルルガーデ
ン八千代噴水広場 ▼問い合わせ 市民活動サポートセンター ︵4
81︶
3222
15
29
15 15 16
市民文化祭 月下旬~ 月上旬の日程
10
11
日㈮
16
11
16
10
21
日時
17
行事
30 26
10
月
時
時
19 17
10
月 日㈪~
9時~ 時
10 11
時~
時~
27
日㈯
日㈰
時~
時~
時~
時
13 10 10
月
月
日㈯作品発表
日㈰作品発表
分~
日㈰演技発表
時
21
30
市民会館小ホール
30
日㈯
時
14
30
15
12
総合生涯学習プラザ
※①②とも当日受け
付け、先着 人。
500円。
市民会館大ホール
文化伝承館
4 ( 25.10.15)
時~
30
日㈯
13
16
26 27 26
八千代菊花大会
16
10 10 10
月 日㈯~ 月1日㈮
9時 分~ 時 ※ 月
休館。最終日は 時まで
13
市民美術展
14
すいしょう
27 27 26 10
30
最低限、年に一度は点検を
警報音も確認しておきましょう
■火災のとき
大声で周りに知らせて、
119番通報をする。火
▲ひもを引く
東京成徳大学
さい
翠樟祭
26
月 日㈯・ 日㈰
睦公民館まつり 作品展示・演技発表・実演
発表 時~ 時
26
月
月
27
月
10 10 10
11 11
高津公民館
まつり
10
月
秋の人形劇
まつり
10
月
月4日㉁
沖縄エイサー
太鼓と琉球舞踊
月2日㈯~
時~ 時
11
▲ボタンを押す
10
月 日㈰① 時 分~ 時
分(受け付け 時。4歳~小学
生。未就学児は保護者と)②
時~ 時(受け付け 時 分。
中学生以上)
月3日㈷ 時~ 時
茶券1枚2席1500円
15
和心和太鼓
体験教室
市民芸能祭
市民茶会
10
15
15
住警器の感知部分にホコリなどが付くと、誤
作動して警報音が鳴ったり、火災を感知しにく
くなったりします。
汚れなどが目立ってきたら、
乾いた布か中性洗剤を浸して十分絞った布で外
側の汚れをふき取りましょう。特に、台所に取
り付けた住警器は、油や煙などにより汚れがつ
くことがあります。
警報音が鳴ったときは
慌てずに行動を
クをする場合は、本体のボタンを押すか、ひ
11 10 11
ホコリが住警器の感知部分に
ついていませんか
11
10
30
30
消防フェア2013を11月3日㈷に開催
住警器のおかげで助かりました
【事例1】
寝ている最中に無意識に布団を蹴っ
てしまい、電気ストーブに触れて煙が出てし
まいました。警報音で目を覚まし、慌てて水
をかけたので、大事には至りませんでした。
【事例2】
一人暮らしの高齢者のお宅で仏壇の
灯明が倒れて座布団の上に落ちてしまい、煙
が出ていました。住警器は設置してあったも
のの、耳が遠かったため、本人は警報音に気
が付きませんでしたが、隣の家の人が異常に
気づき、
消火器で無事に消し止められました。
【事例3】
天ぷら鍋を火にかけているとき、電
話のベルが鳴ったので、すぐ切るつもりで電
話に出ました。話し込んでいるうちに警報音
が鳴り響き、台所に目をやると鍋から火の手
が。どうにか消し止めることができました。
防火・防災意識の啓発などを目的に、さ
まざまなイベントを行います。
▶日時 11月3日㈷午前11時∼午後4時。
雨天のときは内容を縮小して実施 ▶主な
イベント 幼年消防クラブの演奏、はしご
車搭乗体験、消火体験、AED取扱体験、
応急手当体験、消防音楽隊の演奏、消防ク
イズ、消防救助隊員による救助演技など。
消防団の車両や赤バイの展示などもありま
す ▶場所 フルルガーデン八千代 ▶問
い合わせ 消防総務課 459-7802
消すまでは 心の警報 ONのまま
(平成25年度全国統一防火標語)
が小さく消火が可能であれば、火を消してくだ
さい。消火が難しそうな場合は、部屋の扉を閉
め、速やかに避難してください。
■火災ではないとき
火災以外の湯気や煙などを感知して警報音が
鳴る場合もあります。そのときは本体のボタン
を押す、ひもを引く、または、室内の換気をす
ると警報音が止まり、通常の状態に戻ります。
また、電池が消耗すると警告音が鳴りますの
で、その場合は電池を交換してください。
●住警器の種類 住警器には、
「煙」に反応す
る煙式と「熱」に反応する熱式の2種類があり
ます。寝室には煙式を、台所には熱式を取り付
けると効果的です。また、火災が発生した部屋
の住警器だけが作動する単独型と、すべての住
警器が同時に作動する連動型があります。
●設置場所 八千代市では、すべての寝室に取
り付けが必要です。また、2階以上に寝室があ
る場合には階段に、床面積7平方メートル以上
の部屋が5つ以上ある階には、廊下にも取り付
けが必要です。
●どこで売っているの 住警器は、電気店、ホ
ームセンター、家電量販店、消防用設備販売店、
都市ガスの営業所などで買えます。価格は単独
型で1個3,000円∼ 4,000円、連動型で5,000円∼
7,000円程度です。
25年6月1日現在、全国の住警器設置率は、
推計で約80パーセント。5軒のうち、4軒に設
置されていることになります。八千代市の設置
率は約75パーセントで全国平均を下回り、4軒
のうち、1軒が設置されていない状況です。
住警器をまだ取り付けていない人は、
右の
「住
警器を取り付けよう」を参考に、一日でも早く
取り付けてください。
この冬ストーブを使うときは、次のことに注
意しましょう。▶去年使ったストーブに残った
灯油は使わない ▶灯油は正しい容器に入れて
管理する ▶ストーブなどに給油する時は、必
消防本部予防課 459-7803
【子どもの寝室など】
【主寝室】
【台所】
※台所に設置義務はあり
ませんが、火を最も多く
使うところなので、でき
るだけ取り付けましょう
【階段】
30
22
10
23
10
15
11
10
10
16
28
11
10
11
11
23
「ほたるの里作品展」
「谷津・里山作品展」
「グリーンカーテン写真展」を開催
26
ず火を消してから給油する
また、コンセントや延長コードにたまったホ
コリが原因で出火することもあります。意識し
て掃除をしましょう。
市環境保全課とほたるの里づくり実行委員会では、市内に残る貴
重な谷津や里山の保全・再生、ホタルを通して多様な生物が共存で
きる環境を守るため、
﹁ほたるの里﹂
、
﹁八千代の谷津・里山﹂をテ
ーマに市民の皆さんから公募した作品の展示会を行います。また、
作品展に加え、
﹁グリーンカーテン﹂写真展も開催します。
●「ほたるの里作品展」
「谷津・里山作品展」
▼日時/場所 ① 月 日㈬正午∼ 月 日㈬正午/勝田台市民
文化プラザ1階ロビー ② 月 日㈪正午∼ 月4日㉁午後9時/
イトーヨーカドー八千代店2階
●「グリーンカーテン写真展」
▼日時/場所 月5日㈫正午∼ 月 日㈪正午/イトーヨーカ
ドー八千代店2階 ︵環境政策室︶
25
35
20
家庭教育講座
「親子で楽しむ運動あそび 幼児編」
15
10
~お父さんといっしょにチャレンジ~
10
幼児期に体験・挑戦させたい運動をスポーツプログラマーから学
びます。親子で楽しくチャレンジしてみませんか。お母さんのため
のリフレッシュ講座も同時開催します。参加者全員運動しやすい服
装でお越しください。 年4月∼ 年3月に生まれたお子さんと保
護者が対象。先着 組。
▼日時 月 日㈯午前 時∼正午 ▼場所 総合生涯学習プラ
ザ ▼費用 1人 円︵保険代︶ ▼申し込み
月 日㈫午前9
時から電話で生涯学習振興課 ︵481︶
0309へ
20
エコツアーの参加者
エネルギーの地産地消を推進するため、天然ガスの湧き出し口や
ガス井戸などの生産施設を見学し、天然ガスへの理解を深めます。
また、
﹁NPO法人 竹もりの里﹂
を見学し、その地域特性を生かし
た里山整備と地産地消のあり方について学びます。先着 人。大型
バスで茂原市、長生村、長柄町へ行きます。
▼日時 月 日㈫午前8時 分市役所集合、午後5時帰着予定
▼費用 1人150円︵保険代・高速代︶
▼持ち物 弁当、水筒。
動きやすい服装でお越しください ▼申し込み 月 日㈫∼ 日
㈮に電話で環境政策室 ︵483︶
1151へ
月2日㈯に東葉家族車両基地まつりを開催
車両展示のほか、鉄道模型運転、クイズラリーなど楽しいイベン
トが盛りだくさん。詳しくは、東葉高速鉄道㈱のホームページをご
覧ください。小雨決行、荒天中止。
12
■設置する場所
冬に向け、ストーブやコンセントからの出火を予防しよう
お問い合わせは
11
11月9日㈯~ 11月15日㈮に
秋季全国火災予防運動を実施
住警器を取り付けよう
八千代市の住警器設置率は
全国平均以下
11
▲消防音楽隊の演奏
( 25.10.15)
5
電話番号の市外局番は、特に記載のない場合「047」です
してください。25年1月2日以降に転
入した人は、前住所地で発行した所得
勝田台南1-4-3
482-4613
勝田台
勝田台2-15
482-4703
さくら第二
高津808
450-5075
三愛
八千代台東4-5-15 482-4846
高津
高津1516
485-1809
たんぽぽ
上高野1151
483-0901
第二八千代
米本2205
488-2946
ちぐさ
大和田242-1
483-5980
はなしま
村上1122
484-5918
まこと
八千代台東2-5 482-8512
村上ひかり
村上1122
484-0956
明青
村上1672-29
482-0668
八千代
大和田新田231 482-8054
八千代富士
高津団地3-37
459-2952
米本
米本1394-1
488-2945
が異なりますので、詳しくはお問い合
わせください。 (国民年金室)
農地の利用状況調査に ご協力ください
毎年10月から11月にかけて、地域の
農業委員が中心になって、市内の農地
の利用状況調査を実施します。調査中
は、農業委員や市職員などが所有地に
立ち入ることや話を伺うことがありま
すので、
ご理解とご協力をお願いします。
(農業委員会事務局)
障害児と障害者の 職場体験実習を行います
八千代わかば 八千代台北7-9-4 482-4706
若葉ナースリ・スクール 大和田新田76-38 459-0377
(元気子ども課)
国民年金保険料の免除・猶予・
学生納付特例制度があります
国民年金第1号被保険者で、保険料
の納付が困難な場合は、審査により納
付が免除または猶予(学生または30歳
未満の人)される制度があります。
年金手帳、印鑑(本人署名の場合は
献 血
月の納期
10
9月
ゆりのき台・睦北・村上北の各保育園)
、
子ども支援センター(すてっぷ21勝田
1〜9月
64件
「ロコモ」
とは、
「ロコモティブシンドロ
ーム」
の略で、加齢による筋力低下、バラ
ンス能力の低下、骨・関節の病気などによ
り、
生活の自立度が落ち、
介護が必要になっ
たり、
寝たきりになるリスクの高い状態の
事です。
厚労省の調査では、
要介護・要支
援になる原因の20%以上が、
運動器疾患に
では、
ロコチェックをしてみましょう。
①片脚立ちで、
靴下が履けない。②横断歩
道を青信号で渡りきれない。
③階段を上る
のに、
手すりが必要。④15分ぐらい続けて
歩けない。
⑤家の中で、
滑ったり、
つまづく。
⑥2kg程度の買い物の持ち帰りが困難。
⑦やや重い家事が困難(掃除機の使用・布
団の上げ下ろし等)
1つでもあてはまれば、
ロコモ予備群で
す。
下半身の筋力をつける運動やバランス
の良い食生活など、
早めのロコモ対策をし
ましょう。また、
すでに足腰などに痛みや
違和感がある場合は、
早めに専門医
(整形
外科)
に相談しましょう。
八千代市医師会 ゆりのきクリニック
上田哲郎
10
11
26
10
25
13
㈰・ 日㈰ 時 分∼ 時 分、勝田台中央公園体育館。
27 19
ソシアルダンス勝田台・仲光 ︵484︶
5604
18
∼ 時、緑が丘公民館。西 ︵484︶
6238
25
14
●ラウンドダンスみどり初心者無料講習会 ワルツ・ルン
バ・チャチャなどのステップで踊ります。 月 日㈮ 時
10
●ジュニアキッズリズム体操無料体験会 アニメやポップ
な音楽に合わせて遊びを通して運動します。幼児から小学
10
10
生対象。 月 日㈮ 時∼ 時、高津小学校。 日㈯9時
11
090
︵7686︶
3367
30
∼ 時、大和田西小学校。 日㈰ 時∼ 時、大和田小学
in
校。にしっこクラブ・安原
15
●森の中で思いっきり遊ぼう!移動プレーパーク「てづく
10
りピザ大作戦 ガキ森」
飲み物持参、汚れてもよい格好
で。幼児・小中学生先着 人。幼児は保護者同伴。 月
日㈰ 時∼ 時、ガキ大将の森キャンプ場。500円
︵3
14
090
︵2
10
歳以上︶
。
八千代市民プレーパークの会・高田
11
731︶
4427
・稲生 ︵487︶
7600
P
T
A
●村上東中学校ふれあいバザー 飲食コーナー、ゲームコー
ナー、
吹奏楽部のミニコンサート。 月9日㈯ 時∼ 時、
村上東中学校。同校
30
☆会員募集は不定期掲載。今号は8
月8日までに受け付けたものを掲載
18
会員募集
12
時 分。入会1000円、月3000円。見学から3か
10
45
●混声合唱団コール八千代 第1・3金曜日、八千代台公
民館。第2金曜日、
八千代台自治会館。いずれも 時 分∼
月間無料。渡辺 ︵483︶
1737
●フレッシュダンス 見学、男性未経験者歓迎。毎週土曜
日9時∼ 時︵初心者︶
、 時∼ 時︵初級者︶
、八千代台
090
︵3225︶
4730
自治会館。入会1000円。初心者は月2000円・初級
なかはり
13
者は月3000円。中張
ニスコート。月500円。跡部 ︵459︶
6064
●テニス楽しもう会 初・中級者を中心にシニアが集まって
活動しています。毎週日曜日 時∼ 時、萱田地区公園テ
12
11
10
20
けんこうかんりコーナー 466
す。40歳代の約40%以上が、ロコモ予備
群と言われており、
健康寿命をのばす為に
は、
若いうちからのロコモ予防が重要になっ
てきます。
595件
459-0119へ
いきいきとしたセカンドライフを送
るためのポイントをお伝えします。
内容 ①良質な睡眠で健やかな毎
日を ②元気を保つ食生活とお口の健
②11月19
康 日時 ①11月12日㈫、
日㈫午前9時30分〜11時30分。
一方の
みの申し込みも可 場所 保健セン
ター 持ち物 飲み物、筆記用具。
①は動きやすい服装で 申し込み 10月15日㈫から電話で健康づくり課へ
ロコモを予防しましょう
よるものです。つまり、
ロコモを予防する
事が、
要介護や寝たきりを予防する事にな
ります。日本では、
健康寿命
(健康で活動
的に過ごせる期間)
が、
平均寿命よりも男
女平均して、
約10年も短いと言われていま
657件 6,334件
火災・その他
▼
母子保健課へ。
申請場所 各地域子育て支援セ
ンター(高津南・米本南・八千代台南・
119 番
火災場所の問い合わせは
●油絵サークル「青い鳥」
第1・3金曜日9時∼ 時、
高津公民館。入会1000円、月2500円。島田 ︵4
24
救急
59︶
1938
●太極拳勝田台サークル 太極拳 式、気功八段錦、寝禅、
呼吸を大切にしたゆっくりとした太極拳。第1・2・4・
0
6 ( 25.10.15)
5日曜日7時∼8時、勝田台中央公園。第3日曜日9時∼
30
時、勝田台中央公園小体育館。月1000円。加藤
12
90
︵6652︶
7584 16
●八千代市美術アカデミーカトレア会 絵画の勉強会。毎
週金曜日 時∼ 時 分、勝田台南小学校。入会1000
しえん
30
円、月4000円。坂上 ︵483︶
7217
●紫苑の会 源氏物語を読みながら王朝文化のみやびと人
々の生き方を学びます。第1水曜日 時 分∼ 時、八
千代台公民館。月2000円。佐藤 ︵487︶
7670
13
救急車の適正利用に
ご協力ください
出動件数
市県民税……………………3期
国民健康保険料……………4期
介護保険料…………………4期
後期高齢者医療保険………4期
60 歳からの セカンドライフ講座
口で母子健康手帳の申請をしてくださ
い。外国籍の人は在留カード(旧外国
人登録証明書)が必要です。詳しくは
483-3770
火災・救急時には
30分〜4時30分 場所 保健センター
申し込み 電話で母子保健課へ
病院で妊娠が確認されたら、本人確
認ができるものを持参して、早めに窓
24時間以内の防災無線放送の内容を確認できます
納期限は10月31日㈭
て栄養士が相談に応じます。
日時 第2・4火曜日、午後1時
母子健康手帳の申請は、 近くの地域子育て支援センターで
▼
乳幼児期・学童期・思春期のお子さ
ん、妊産婦さんの食生活や栄養につい
で参加を希望する人は、母子保健課ま
でご連絡ください
防災無線自動電話応答サービス
納め忘れのない口座振替が便利です
10
別支援学校生徒と就労支援事業サービ
ス利用者の職場体験実習を市役所障害
者支援課で行います。
食生活相談(予約制)
のワンポイント等の話 ⑶お母さん達
同士の交流の時間 ⑷遊び場や手遊び
などの紹介 ※対象児のいる転入世帯
頑張って働いている姿を温かい目で
見守ってください。
期間 10月28日㈪〜11月22日㈮の
午前8時30分〜午後3時30分
(障害者支援課)
●10月19日㈯午前10時~11時45
分・午後1時~4時、総合運動
公園 (八千代商工会議所主催)
11
障害者の勤労意欲の向上と障害者雇
用への理解を促進するため、八千代特
した人は母子保健課にご連絡ください
▼
市川学園八千代台 八千代台西3-7-1 482-2266
エンゼルガーデン
する母子保健推進員、②は郵送でご案
内しています。
内容 ⑴体重などの計測と成長の
確認 ⑵離乳食や発達の目安、子育て
▼
居の親族が申請する場合は申請者の身
分証明書が、親族以外の場合は委任状
も必要です。制度ごとに申込受付期間
電話番号
▼
所在地
▼
幼稚園へ直接お問い合わせください。
て、地域子育て支援センターなどの会
場で開催しています。
日程などを①は生後3か月頃に訪問
をしていない人はできるだけ早めに受
けてください。費用は無料です。
実施期間 26年3月31日㈪まで ワクチンの種類 原則として麻しん
風しん混合ワクチン ※予診票を紛失
▼
退職が理由の人は、雇用保険被保険者
離職票または雇用保険受給資格者証
(コピーも可)を持参してください。同
①4〜5か月児 ②10〜11か月児、
それぞれの月齢のお子さんを対象とし
第2期の対象者(19年4月2日から
20年4月1日生まれ)には3月末に個
別通知しています。まだ、予防接種
▼
26年度の私立幼稚園入園願書を10月
15日㈫から、各幼稚園で配布します(願
書の受け付けは11月1日㈮から)。入
園説明会の開催日時など、詳しくは各
赤ちゃん広場
▼
証明書が必要です
(免除は世帯主・配偶
者の分、猶予は配偶者の分も必要にな
る場合があります)
。学生は学生証を、
麻しん風しん予防接種(第2期)
は
お済みですか
▼
26年度私立幼稚園 入園願書を配布します
幼稚園名
〒276-0042 ゆりのき台2-10
保健センター母子保健課 486-7250
健康づくり課 483-4646
▼
所得確認をしますので、24年中の所
得の申告をしていない人は、必ず申告
▼
市役所
〒276-8501 大和田新田312-5
483-1151(代表)
台・大和田)
、母子保健課(保健セン
ター内)
、子育て支援課
▼
不要)を持参し、市役所国民年金室ま
たは支所・連絡所で手続きをしてくだ
さい。
24
17
30
18
30
電話番号の市外局番は、特に記載のない場合「047」です
「食からはじめる健康づくり講座 野菜たっぷりバランスアップ」
野菜たっぷりで栄養バランスのとれ
た食事や、お口のケア、心の健康につ
直接同館窓口へ
特に表示されていないものは受講無
料です。詳しくは各主催者に問い合わ
せてください。
勝田台公民館 485-5202
◆男のそば打ち体験講座
▼
▼
▼
いて学びませんか。先着24人。
日時 11月13日㈬・20日㈬午前9
時30分〜 11時30分(2日で1コース)
場所 保健センター 申し込み
10月15日㈫から電話で健康づくり課へ
申 10月15日㈫から31日㈭までに電話か
歩いてはじめる 健康づくり講座
▼
▼
▼
効果的なウォーキングとストレッチ
体操で、健康的な生活を始めてみませ
んか。先着30人。医師から運動を制限
されていない運動初心者対象。
日時 11月21日㈭・28日㈭、12月
5日㈭・12日㈭午前9時30分〜11時30
分 場所 市民体育館柔道場 持
ち物 飲み物、スリッパなど内履き、
▼
▼
運動靴(外履き)
。運動のできる服装
(保険代)
申し込
で 費用 80円
み 10月15日㈫から11月14日㈭まで
電話で健康づくり課へ 講演会「始めよう健康生活」
~もっと知ろう 糖尿病~
東京女子医科大学八千代医療センタ
ーの荻野淳医師を講師に招き、糖尿病
▼
▼
▼
の予防法などを学びます。先着50人。
日時 11月27日㈬午後1時30分〜
3時(受け付けは午後1時15分から)
場所 保健センター 申し込み 10月15日㈫から電話で健康づくり課へ
土曜日
17:00~翌8:30
日曜日・祝日
年末年始
8:30~翌8:30
つながらないときは、市役所 483ー1151
か消防本部 459ー2441へ。当番医は、
市ホームページでも見られます。
やちよ夜間小児急病センター
東京女子医科大学八千代医療センター内
毎日18~23時
458-6090
※23時以降は 450-6000へ
こども急病電話相談
お子さんの急病時、受診が必要か判断に迷う時など
に看護師や小児科医が相談に応じます。
毎日19~22時 局番なしの
10
16
17
12
14
#8000
●子どもネット八千代から ①伝承芸能と昔遊び∼花のお
江戸のヘンナテーナー 月 日㈰ 時 分開演、村上小
つばめや
11
学校。
3歳以上2000円。 ②肩掛け人形芝居燕屋∼さ
んまいのおふだ、ハローカンクロー 幼児・親子150人。
月1日㈰ 時開演、八千代台文化センター。4歳以上一
27
人2400円
︵3歳以下無料︶
。申し込みは同事務局 ︵4
86︶
4699 ※連絡は月曜∼金曜日の 時∼ 時
●初めての社交ダンス無料レッスン 男女二人の先生が指
導。運動靴持参。 月 日㈰・ 日㈰、 月3日㈰・ 日
20
対象。先着15人。赤の絹糸、縫い針、
まち針、裁縫用具、筆記用具、飲み物
持参 時 11月19日㈫、12月17日㈫、
26年1月21日㈫午前10時〜午後3時
費 1,500円(教材費)
。11月10日㈰まで
に同館に持参 申 15日㈫午前9時から
電話か直接同館窓口へ ◆おふたり様クッキング 煮込み料理
など。市内在住または在勤の成人で、
ペアで参加できる人対象。先着6組。
エプロン、三角巾、布巾、持ち帰り用
時
◆急病のときは、
まず、 容器持参 11月9日㈯午前10時〜
当番医で受診を
午後1時30分 費 一組2,000円 申 15
テレホン案内
日㈫午前9時から電話か直接同館窓口へ
内科系
(小児科)
村上公民館 485-5452 ◆ミュージッ
482-6870
クベルと歌声教室・全4回 初心者を
外科系・その他の科目
482-6871
対象にミュージックベルの基本を体験
歯科
482-6872 します。市内在住または在勤の成人対
※小児科・その他の科目・歯科
は、日曜・祝日・年末年始
象。
先着20人 時 11月8日㈮・15日㈮・
の8:30~17:00のみ
29日㈮、12月6日㈮午前10時〜正午
月~金曜日
19:00~翌8:30
10
市内在住または在勤の成
人男性対象。各回先着8人。エプロン、
三角巾、台布巾、手拭用タオル、筆記
用具、そば持ち帰り用容器持参 時 11
月7日㈭・8日㈮午前9時30分〜午後
2時 費 1,000円 申 10月15日㈫から電
話で同館へ
八千代台公民館 483-5553 ◆0歳児
ゆったり子育て「どるちぇ」
・全5回 市内在住の24年4月2日〜 25年4月1
日生まれの子とその親対象。先着12組
時 11月5日、12月3日、26年1月21日、
2月4日・18日いずれも火曜日午前10
時15分〜11時45分 費 500円
(保険代・
材料費)
申 15日㈫午前9時から電話
か直接同館窓口へ
びな
阿蘇公民館 488-1185 ◆つるし雛作
り教室・全3回 市内在住の成人女性
10
20
13
30
郷土博物館 484-9011
◆企画展講演会②
「地震・
竜巻などから身を守るた
めには」
講師は気象庁天気相談所の
矢野良明さん。先着100人 時 11月16
日㈯午後1時30分〜3時30分 申 電
話か直接同館窓口へ
文化伝承館 458-1700
◆八千代の伝承文化を習
おう「昔遊び編」② ベー
ゴマや竹馬、お手玉、あやとりなど昔
懐かしい遊びを達人が指導します。八
千代に伝わる昔話の大型紙芝居も。小
学生以上対象。先着50人 時 10月26日
㈯午前10時〜正午 申 16日㈬から電話
か直接同館窓口へ
◆八千代の伝承文化を習おう「物づく
り編」③~折り紙~ クリスマス飾り作
り。小学生以上対象(小学生低学年は
保護者同伴)
。先着20人 時 11月9日
㈯午前10時〜正午 費 200円 申 16日
㈬から電話か直接同館窓口へ
少年自然の家 488-6538
◆11月のプラネタリウム
今晩の星空、太陽系の惑
星、ペルセウス座の神話。小学生以上
対象 時 11月10日㈰・24日㈰午前10時
30分〜、午後1時30分〜 費市内の人
150円、市外の人300円 申当日直接同
所へ。30分前から5分前まで受け付け
やちよ農業交流センター
406-4778 ◆米粉をつ
かったシフォンケーキ講
習会 市内在住または在勤の人対象。
初心者優先。先着20人。エプロン、三
角巾、手ふきタオル持参 時 11月24日
㈰午前9時30分〜午後0時30分 費 1,000
円 申 15日㈫から参加費を添えて直接
農業交流センターへ
総合生涯学習プラザ 487-3718 ◆出
直し英語塾・全3回 英語を学び直し
たい人向けに、最新の学習法を紹介しな
がら、
効果的に楽しく学びます。成人対
象。先着20人 時 11月18日㈪・25日
㈪、12月2日㈪午後1時30分〜3時 申 10月16日㈬午前9時から電話か直
接同プラザ窓口へ
環境緑化公社 458-6446
◆花いっぱい写真コンク
ール作品展 時 11月8日
㈮〜15日㈮の営業時間内。15日は午後
3時まで 所フルルガーデン八千代
勝田台中央公園小体育館 487-7667
◆スポーツフェスタ ニュースポーツ
体験コーナー、体験教室、卓球台開放
のほか、1回200円のダンボール迷路
など 時 11月9日㈯・10日㈰午前10時
〜午後5時
市民体育大会
[弓道] 市内在住または在勤の高校生
以上。近的、個人戦 時 11月3日㈷ 所市民体育館 申当日可。
事前申し込み
は電話で栗原 485-3071へ
[少林寺拳法] 市少林寺拳法連盟会員
対象。演舞形式(組演武・単演武)
時
10 月27日㈰午前9時〜午後5時 所市
民体育館 申支部ごとに取りまとめて
10月20日㈰までに電話で土田
1600へ
ウォークラリー大会
Aコース「秋の公園めぐり・4キロ
メートル」
、Bコース「勝田の歴史め
ぐり・8.8キロメートル」
時 11月17
日㈰Aコース午前10時30分から、B
コース午前9時30分からいずれも勝田
台小学校スタート 申公共施設に配布
のチラシか往復はがきに①希望コース
名、②参加人数、③代表者の氏名・年
齢・性別・住所・電話番号、④同行者
氏名・年齢・性別を書き、11月11日㈪
までに〒276-0028村上₁9₀₂⊖3₂野澤方
八千代市レクリエーション協会へ郵送。
小学4年生以下の子は必ず保護者が同
行。問い合わせは、
稲子谷 483-6205へ
市民伝言板・会員募集掲載のきまり
(保存版) 広報広聴課
「市民伝言板」
は、市民の皆さんが市内で行う行事の案
内を、
「会員募集」
は市内で活動するサークルなどの会員
を募集するコーナーです。
■対象団体 原則として市内在住の人で構成される団体
で、次の要件をすべて満たすもの ▶団体の事務局など
が市内にあり、市内の公共施設などを活動拠点としてい
ること ▶営利、政治、宗教を主たる活動目的とする団
483-1151
■会員募集
・掲載は、原則1団体、年(1〜12月)1回まで
・不定期掲載です。受け付け順に掲載します
・市内の公共的な施設が会場であること
・問い合わせ先は、八千代市民であること
【必要事項】
①団体名 ②活動内容 ③日時 ④場所
⑤費用(月会費 ・ 入会金など)
⑥連絡先(メール不可)
■市民伝言板
体でないこと ▶継続的に活動していること(概ね6か
・掲載は、原則1団体、年(1〜12月)3回まで
■原則として、次のような内容のものは掲載できません
・市内の公共的な施設が会場であること
月以上の活動実績)
▶講師自らが募集するもの ▶特定の人を対象とする行
事 ▶市内の公共的な施設を会場としないもの(バス研
修などを除く)
▶事業所が行う教室、講座、講演会 ▶営利、政治、宗教を主たる目的とするもの ▶広告、
宣伝を目的とするもの ▶特定の団体、個人を支援また
ひ ぼう
は誹謗中傷するもの ▶掲載内容と実際の活動内容が、
著しくかけ離れていることが過去に確認されているもの
▶掲載の意図や内容が不明確なもの ▶このほか、行政
広報としての公共性、公益性を損なうおそれがあるもの
459-
・締め切りは、発行日の約40日前です
・問い合わせ先は、八千代市民であること
※会員の募集を目的とした体験会や講習会(団体が通常
の活動日に実施するものなど)は、市民伝言板ではなく、
会員募集として扱います
【必要事項】
①掲載希望号 ②団体名 ③行事の名称
④内容 ⑤開催日時 ⑥場所 ⑦費用 ⑧連絡先(メー
ル不可)
■申し込み方法 〒276-8501市役所広報広聴課 485︲40
23へ郵送、ファクスまたは直接お持ちください。
( 25.10.15)
7
市民会館開館40周年・リニューアルオープン記念
「ベートーヴェン:第九交響曲演奏会」を開催
「歓喜の歌」として日本人に馴
染みの深い“第九”
。市民会館の
開館40周年とリニューアルオープ
ンを記念して、9月23日、
「ベート
ーヴェン:第九交響曲演奏会」が
行われました。第九を披露したの
は、この日の演奏会のために結成
された「八千代第九合唱団」のメ
ンバー。八千代市または近隣市に
住む161人が一般公募で集まりま
した。4月7日に結団して以来、
▲ソプラノ・アルト・テノール・バスのパートに分かれて合唱。第1
約半年間に30回に渡る練習を重
部では八千代少年少女合唱団が「赤とんぼ」など5曲を披露しました
ねてきました。中には合唱も第九
でいっぱいに。
ニューフィルハーモニーオーケストラ
も全く初めてという人もいましたが、短期間で集中
千葉の演奏に合わせて披露された第九の合唱。
心のこ
して正しい発声や発音を学んだそうです。
もった合唱に、
観客からは大きな拍手が送られました。
満を持して迎えた本番の日。
会場は2階席まで観客
八千代市イメージキャラクター
「やっち」
ありがとうございました
環境保護および停電時の備えとして、株式会社ノ
ジマ様から寄附をいただきました。
●コンパクトソーラーライト10個
●蓄電式ポータブルAC電源4個
食べたい野菜を自分で作
り、
採れたての美味しさを味
わえる。
それが家庭菜園の魅
力です。
9月14日、
NHK趣味
の園芸
「やさいの時間」
でおな
じみの藤田智さんが農業交流
センターで公演を行い、
100人
が参加しました。
藤田さんは
秋田県の農家出身。
29歳の時、
お見合いに失敗し途方に暮れ ▲美味しい野菜をつくるためのコツを紹介
家庭菜園の魅力を伝えました。
「家庭
ていた頃に偶然見つけた四葉のクロ
菜園は生産者と消費者をつなぐ架け
ーバーを育てたことが、
野菜つくり
橋」
と話す藤田さん。
クイズなどを交
を始めたきっかけです。
講演では、
育
えながらの講演に参加者は引き込ま
てた野菜をとおして家族の会話が生
あっという間の2時間でした。
まれた大学生のエピソードに触れ、 れ、
「はだしのゲンと語る平和と歌」を開催
農業交流センターオープン記念講演会
被爆体験を後世に伝えるために
「野菜つくりは楽しい」
原爆投下から68年。戦争や原爆
の悲惨さ、残酷さを知ってもらお
うと、
9月23日、
被爆体験講話「は
だしのゲンと語る平和と歌」が勝
田台文化センターで行われました。
語り部は、幼い頃に広島市内で被
爆した
「八千代市原爆被爆者の会」
の中村紘さんと小谷孝子さん。漫
画「はだしのゲン」の紹介や腹話
術を交えて、核兵器の恐ろしさや
平和の尊さなどを語りました。
「当
たり前の生活ができることを幸せ
に感じてほしい」と小谷さん。会
場を埋め尽くす大勢の参加者が2
人の話に耳を傾けました。最後は
ソプラノ歌手・原口正子さんが
「一
本の鉛筆」
「折鶴」を歌い、全員
で平和を願いました。
▲「はだしのゲン」を紹介しなが
ら、自らの体験を語る中村さん
▲腹話術の人形
「あっちゃん」
と一
緒に、
当時の様子を語る小谷さん
■食品の放射性物質検査実施中 消費
生 活 セ ン タ ー で 行 っ て い ま す︵ 要 予
約︶
。検査時間は約1時間です。
■ブックポストを増設 総合生涯学習
プラザと村上公民館に図書館の本を返
却できるブックポストを設置しました。
消費生活センター 485-0559
●この欄については、消費生活センターへ。受け付
けは、土曜・日曜日、祝日を除く午前8時30分から
午後5時まで(午後4時~5時は 483-1151へ)
【あげます】▶七五三着物一式 ▶反射式天体望遠鏡
(中学生向け)
【ゆずります・有料】▶雪道用スーパーザイルタイヤ
(スカー
チェーン
(205 / 65R16)▶バディック更紗
フ・数点)
▶ベビー寝具一式(ウォッシャブル)
15
41
帳
か
広報やちよでは年3回、青少年版を掲載してい
広
報 雑
記
ら
想を寄せてもらうもの。 月 日号の掲載に向け、記者から原稿が届いてい
11
ます。これは市内の各小・中学校、高校から選ば
れた 人の児童・生徒に、決められたテーマや社会の話題に対する意見や感
ます。子どもたちは毎回限られた時間の中で、しっかりとした自分の考えを
書いてきてくれます。大人にはない発想や鋭い視点に、
﹁なるほど!﹂と感心
させられることも度々。紙面の都合もあり、毎回全員の原稿が紹介できない
のが残念です。今回はどのような原稿が集まるのでしょうか。楽しみです。
八千代市短歌会選
麻痺残り左手で書きし夫の文精一杯の
﹁いつもありがとう﹂
︵高 津 団 地︶
石井 孝子
徘徊の夫を探して出会いたるこの坂に孤りの影長く引く
︵八千代台東︶
髙橋マサ子
八月も僅かとなりて風変わり韮の花白く夕闇に浮く
︵八千代台北︶
水野太佳代
とぎ水の僅かばかりを溜めおきて猛暑に喘ぐアロエに注ぐ
︵大 和 田︶
秋山冨美子
病室の窓に広がる森の樹々一群の竹はたおやかに揺れ
︵上 高 野︶
上岡あや子
連日の猛暑に負けず蕺草は冷房機の下の水でうるおう
︵八千代台北︶
石川 静子
処暑すぎて眠れぬ夜は一刻の熱気にあえぎ虫鳴くを聞く
︵八千代台西︶ 井沢 志麻
二十日ぶり降り出した雨風を呼び乾きし土の匂ひを運ぶ
︵八千代台南︶
一戸 光代
一首目、﹁ありがとう﹂という言葉は日常よく使われ
選
評
私達は自らもたびたび口にするし、耳にする。このう
たのひたむきな﹁ありがとう﹂は読む人に内省的な翳りを与え
改めて﹁精一杯﹂という言葉に心動かさずにはいられない。二
首目、かつての夫の介護の日の記憶であろうか。探し探してこ
の坂で行き会ったあの時。影長く引くに悲しみがこめられて居
押切 拓郎
る。三首目、
風と韮の花と夕闇が作者の内面にある同質感を持っ
村上団地
て響いて来て夏の終りを感じさせる。初句のうまさ。
老け方を互いに見合う同い年
西澤はるか
佐々木長司
大石しずか
石井 恒生
根岸 ムベ
三宅 洋子
津 長谷川みえ子
米
本
緑 が 丘
勝 田 台
勝 田 台
吉
橋
勝 田 台
妻の愚痴ミキサーかけて一気飲み 高
中元のそうめんづくし秋の膳
腹の中嘘は隠せぬリトマス紙
渾渾とわき出る水に命みる
相槌は打つがウンとは言わぬ人
打ち水に雨水を貯めるエコ意識
氷柱も大汗をかきダイエット
8 ( 25.10.15)
リサイクル・ガイド