Download DisitalShredder [更新済み].ai

Transcript
!
っ
あ
パソコン 「ごみ箱」
!
!
っ
ない
ぶ
あ
の
復元できます!!
は
あいつが会議中に
復活祭だ!
急げ急げ
「ごみ箱」に入れただけで安心していませんか
「ごみ箱」に捨てて削除しても、
管理情報が削除されただけで、専用のデータ復元ソフトなどを利用すれば、
簡単に復元できてしまうのです!
そこで
完全抹消したから
カンペキ! 安心!
これじゃ
お手上げだ!
USB
タイプ
不要なデータをアイコンに
ドラック&ドロップするだけで
データを
完全抹消
NS-DS1
!
2 簡単削除
●不要データをドラッグ&ドロップ!
本!
本! に1
に1
ィス
部署
フ
オ
る だ け!
POINT
USB
タイプ
ロ
ップ
す
できて、経済的!
1 共用
●1本 で何台でも使用可能!
POINT
ータ
密デ
ド
な機
不要
1
デジタルシュレッダーをUSB ポートに挿すと…
デスクトップにシュレッダーのアイコンが出現。
ッグ
ドラ
&
個人情報が含まれる
データや
人に見られたくない
データを
完全抹消!
2
不要なデータをシュレッダーアイコンに
ドラッグ&ドロップするだけで、
データが完全抹消されます。
トール不要!
3 インス
●パソコンにソフトウェアのインストールが不要! USB ポートに挿すと起動します!
POINT
2008-140
インストール不要な、データ完全抹消ツール
こんな時はデジタルシュレッダーを使ってデータを完全抹消してください!
日頃からの重要データや不要データの完全抹消に
PCの廃棄時や リース返却時に
故障や老朽化などの理由による買い替え、
リース期間終了による返却など、
オフィス内のパソコンは、ある程度の期間で入れ替えが行われます。
その際、廃棄・返却するパソコン内のハードディスクに対して、適切なデータ
抹消をしておかないと、重要データが漏えいする原因となってしまいます。
重要なデータを扱った後は、万一のPC の紛失や盗難に備えて
データを完全に抹消することをおすすめします。また最近ではPC の
ハードディスク容量が大きくなり、保存可能なデータ量が増大し、
その分リスクも増しています。 不要なデータは日頃からこまめに
抹消することが、情報漏えい対策上有効です。
!
きっ
ただ
い
情報
企業
あっ!
廃棄
!
ぜ!
ゃう
ち
でき
復元
モラッタ!
リース
完了
楽勝!楽勝!
返却
ノートPC
他にも、こんな場合にオススメです!
●個人情報や重要データを扱うご担当者に!
●ソフトウェアのインストールが禁止されている企業に!
患者さんの病名・病歴等が記載されたレセプトを扱う医療関係者
●セキュリティ意識の高いモバイルユーザーに!
契約書等を扱う法務担当者
キャンペーン応募者リスト等を扱う販促担当者
顧客データ等を扱う営業職
●レンタルオフィスやオフィスコンビニの備品として!
などなど
【動作環境】
デジタルシュレッダー
品 番
価 格
NS-DS1
¥11,025(¥10,500 )
JANコード
コ ー ド
セット内容
4901480228969
対応機種
PC/AT互換機(DOS/V )
対応OS
Microsoft Windows XP(Home Edition/Professional)
(SP2 、
日本語版、32ビットOS )
Microsoft Windows Vista(Ultimate/Business/Home Premium/Home Basic
)
(SP1 、
日本語版、32ビットOS )
5791-3254
本体・取扱説明書(保証書含む)
本 体 寸 法 W53 ×D17 ×H8mm
本 体 質 量 9.0g
パッケージ外寸法 W135 ×D40 ×H190mm
●鉛フリーはんだ使用
CPU
Intel Pentium 800MHz以上(1GHz を推奨)
動作メモリ
Microsoft Windows XP の場合 512MB を推奨(最小256MB )
Microsoft Windows Vistaの場合 1GB を推奨(最小512MB )
ディスプレイ解像度
XGA (1024 ×768 )以上、High Color
(65,536色)以上
インタフェイス
USB2.0/USB1.1
対応メールソフト
Outlook Express/Outlook/Windows メール/Mozilla Thunderbird/
Becky! Internet Mail/Eudora/AL-Mail
【機 能】
ドラッグ&ドロップでシュレッド
デスクトップに表示されたシュレッダーアイコンに完全に抹消したいファイルをドラッグ&ドロップするだけでデータをシュレッドできます。
ごみ箱の中身をシュレッド
ごみ箱内のデータをシュレッドします。
特定のフォルダの中身をシュレッド
あらかじめ指定したディレクトリ内のデータをシュレッドします。
特定の拡張子のシュレッド
あらかじめ指定した拡張子のデータをシュレッドします。
メールのシュレッド
下記メールソフトをご利用の場合、
「送受信メール」
「下書きメール」
「削除ボックス」
「メールアカウント設定」を初期化します。
Outlook Express/Outlook/Windows メール/Mozilla Thunderbird/Becky! Internet Mail/Eudora/AL-Mail
ブラウザのプライバシー情報をシュレッド
下記ブラウザのサイトの「閲覧履歴」
「キャッシュ」
「クッキー情報」をシュレッドします。
Windows の一時ファイルをシュレッド
アプリケーション利用によって特定の場所に保存された一時ファイルをシュレッドします。
ディスクの空き領域をシュレッド
ハードディスク内の空き領域をシュレッドします。
Internet Explorer/Firefox/Sleipnir/Opera
※デジタルシュレッダーで抹消したデータは、
どのような方法を用いても復元できません。
【抹消方式】
㈰標準シュレッド
NSA (米国国家安全保障局)推奨方式(ランダムデータ2回上書き+ゼロ1回上書き)
㈪高速シュレッド
ランダムライト
(ランダムデータ1回上書き)
※Microsoft、Windows は米国Microsoft Corporationの
米国およびその他の国における登録商標です。
Pentium は、米国I
n
t
e
l社の商標です。
200804A50KH
お問い合わせ、ご相談はフリーダイヤル
(全国共通)
〒537- 8686 大阪市東成区大今里南 6丁 目1番1号
ホームページURL http://www.kokuyo-st.co.jp/
お客様相談室
お客様相談室 FAX
0120-201594
0120-060660
●商品仕様および価格は、平成20年5月 1 日現在のものです。諸般の事情により予告なく変更することもありますので、あらかじめご了承ください。
●は税込価格と本体価格(メーカー希望小売価格)の両方を記載しています。お買い上げの際には税込価格にてお買い上げいただきます。
価格は税込価格、
( )内は本体価格を表記しています。税込価格は、平成20年1月 1 日現在の消費税等5 %をもとに、小数点以下を切り捨てて計算
しています。なお、商品単体の税込価格を表記していますので、複数の商品をご注文いただいた場合は、本体価格×商品点数×消費税率を申し受け
ます。あらかじめご了承ください。