Download 南福岡線 - それゆけ!! Kassy号

Transcript
長住六丁目
二日市地区西鉄バス路線図
下志免
大 橋
西鉄大橋駅
板付
若久団地
月隈団地前
福岡都市高速
環状線
弓田町
高速須恵
中尾一丁目
(平成27年4月1日現在)
須恵中央
桧原三ツ角
東若久
レークヒルズ
野多目
桧原営業所
福岡都市高速
環状線
柏原
屋形原
諸岡
四角
井 尻
上須恵口 この自作路線図に関するいかなる責も一切負いません。
新生
バス利用の際は、各関係機関にお問い合わせください。
板付
七丁目
井尻駅
九州自動車道
福翔高校
笹 原
井尻
六ツ角
九州がん
センター
新 原
JR鹿児島本線
やよい坂
ひばりヶ丘
団地
九州新幹線
博多南線
老司
下宇美
桜丘第四
佐谷
西鉄天神大牟田線
桜丘第五
高速宇美
上宇美入口
雑餉隈
弥永団地
宇美営業所
福岡女学院
雑餉隈
営業所
JR南福岡駅
上宇美
宇 美
中
南福岡
乙金
山田
極楽寺
春日原駅
博多南駅
那珂川営業所
やよい
バスセンター
福岡都市高速
太宰府線
春日原
春 日
博多南
四王寺坂
イオン
大野城
現人橋
障子岳
天神山
原田橋
白木原
那珂川町
役場
大野城駅西口
大土居
公民館前
太宰府IC
大野城駅
那珂川ハイツ
太宰府インターチェンジ
大野城
下大利
只越
コットンヒルズ
那珂川ハイツ南
下大利駅
惣利南口
水 城
月の浦営業所
南ヶ丘四ツ角
都府楼前
平野ハイツ
平田
西鉄
都府楼前駅
太宰府
内山
太宰府市役所
太宰府
西鉄
五条駅
五 条
都府楼南
南山手団地
九州自動車道
西鉄二日市
西鉄二日市
東口
西鉄太宰府線
柚須原
五条台口
(まほろば号のみ)
本導寺
二日市
原営業所
吉木
高速筑紫野
(二日市温泉入口)
JR二日市駅
本導寺
二日市
紫
JR鹿児島本線
太宰府高校入口
西鉄天神大牟田線
上
こ
図
の
枠
先
内
は
へ
南福岡線
(西鉄バス二日市 宇美支社)
この路線図は、平成27年3月21日現在の情報を元に、作者自作で構成しております。
この内容に関するいかなる責も一切負いません。ダイヤ改廃の可能性も考えられます
ので、バス利用の際は各関係機関にお問い合わせください。
凡例 ●:起終点設定停留所
○:停車停留所
△:一方向停車停留所(この場合↑向きの便のみ停車)
宇美駅から電車のりかえ
JR時刻検索QRコード
雑餉隈駅から電車のりかえ
西鉄電車時刻検索QRコード
南福岡駅から電車のりかえ
JR時刻検索QRコード
平 日
→
←
土曜日
→
←
日祝日
→
←
普通 JR南福岡駅←乙金←宇美営業所←上宇美←柳原←障子岳
0
0
0
普通 JR南福岡駅─乙金─宇美営業所─上宇美
31 28 25 21 25 21
普通 JR宇美駅─うみハピネス─ゆりが丘─桜原─JR宇美駅
2
3
2
3
0
0
普通 JR宇美駅─うみハピネス─障子岳─飛岳団地─柳原─JR宇美駅
2
3
2
3
0
0
普通 JR宇美駅─うみハピネス─ひばりが丘─光正寺─JR宇美駅
2
2
2
2
0
0
普通 JR宇美駅─早見─四王寺坂─うみハピネス─JR宇美駅
2
2
2
2
0
0
番号 色帯 種別
11
区 間 概 略(ハピネス号の
→方向:午前の便 ←方向:午後の便)
※ 「ハピネス号」に関して、日祝日および8月13日
南福岡線([11]系統)路線内運賃表(大人用/単位:円)
障子岳
・バスは中乗り前降りで、運賃は後払いです。
・6歳以上12歳未満の小児(小学生)は通常運賃の半額で
す。5円の端数は10円に切り上げます。
・6歳未満の幼児および乳児は無賃です。ただし単独乗
車する幼児、または同伴者1名につき2名を超える幼
児(3人目 )は小児運賃となります。
上宇美
入口
・運賃表内の( )内の数字は、下り便における停留所間
の所要時分を表しています。早朝・深夜やラッシュ時
間帯、運行経路によって所要時分は若干変わります。
・この系統別運行本数および運賃表は、平成27年3月21
日現在の情報を元に作成しております。なお、この内
容に関するいかなる責も一切負いません。バス利用の
際は各関係機関にお問い合わせください。
(6)
170
町役場
入口
宇美
営業所
170
170
JR
宇美駅
170
170
(2)
170
(4)
(1)
170
170
170
170
170
7↑
J
(4)
170
170
190
190
170
170
170
190
190
5↑
(2)
240
170
170
170
170
170
240
240
13 ↑
(1)
(3)
170
170
170
170
220
220
260
300
(5)
170
170
210
210
220
270
270
320
340
170
170
210
210
220
270
270
320
340
10 ↑
(1)
170
170
170
210
210
250
250
260
310
310
360
380
12 ↑
(5)
170
170
230
270
270
300
300
320
370
370
410
440
12 ↑
170
170
美
宇
駅
・バスは前乗り前降りで、運賃は年齢に関わらず、あるいは宇美町民である・な
いに関わらず無料です。
↓6
18 ↑
↓4
11 ↑
美
ゆ
り
が
6↑
↓ 15
6↑
R
宇
美
R
宇
美
駅
宇
美
駅
地
子
岳
↓ 14
R
宇
美
駅
R
宇
美
駅
↓ 15
町
4↑
↓3
四
↓ 12
5↑
↓ 12
6↑
王
寺
坂
↓5
早 見 工 業 団 地
↓6
早
↓8
R
団
栄
う み ハ ピ ネ ス
J
岳
15 ↑
目
7↑
2
↓7
J
↓ 10
丁
第
若草・四王寺坂コース
ひばりが丘中央
5
手
↓5
J
光正寺古墳公園前
船
駅
13 ↑
駅
↓9
貴
美
まなびや・うみ前
ひばりが丘・光正寺コース
J
山
障
↓ 15
J
宇
↓ 10
飛
↓5
R
↓ 18
神
丘
10 ↑
ハピネス号路線内運賃表(大人用/単位:円)
J
まなびや・うみ前
240
170
宇
障子岳・とびたけコース
桜 原 公 民 館 前
170
170
R
下
4↑
170
井上
→欄は、区間概略の都心部側
(左側)から郊外側(右側)へ向
かう下りバス本数を、←欄は
区間概略の郊外側(右側)から
都心部側(左側)へ向かう上り
バス本数を意味しています。
1月3日は運休となります。
ゆりが丘・桜原コース
170
中
170
(5)
170
中村
JR南
福岡駅
170
170
2
運行経路によって所要時分は若干変わります。
各系統の数字は停留所間所要時分で、午前の運行便は下から上への流れ(左列)、
午後の運行便は上から下への流れ(右列)で表しています。
16 ↑
唐山
山田
170
(3)
2
ハピネス号停留所間所要時分
飛岳
団地
柳原
黒穂
15日・12月29日
3
この表は、系統別の運転本数
を表したものです。
見
11 ↑
↓ 12
J
R
宇
美
駅
バス停名
にしてつバス
接近情報
携帯電話を利用して、バスの運行情
報※をお手軽に、かつリアルタイム
に検索できるにしてつバスナビサー
ビス。対照表は、このサービスを活
用するための補助的資料です。
※ 現在のバスの位置やバス停への到着予測など
●携帯電話のカメラを起動し、サブメニュー等から
「バーコードリーダー」を選びます。接写モードを確
認した上でQRコード※を撮影すると、バス停コード
入力ページにアクセスすることができます。
なお、バーコード非対応の携帯電話からは
http://jik.nishitetsu.jp/am/busroute?f=navis と入
力してアクセスしても同様の結果が得られます。
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。
●バーコードの読み取りには多少時間がかかる場合が
あります。詳しくは携帯電話の取扱説明書をご参照く
ださい。
●発着するバスが多い場合は、検索後ページの画面最
下段「目的地指定表示」に降車停留所名を入力する
と、指定の降車停留所を通るバスだけを検索すること
ができます。
●グレー色のバス停名・バス停コードは、この系統が
停車しないものです。また、バス停名の続きに記載し
ている名称は、3ヶ所以上ある同名バス停※のおよそ
の位置目安です。乗り換え等にご活用ください。
※西鉄バスと西鉄バス運行のコミュニティバスは、同名バス停であっ
ても別のものとして区分しています。
●この対照表は、西日本鉄道株式会社が運営する時刻
検索サイトの平成27年3月21日現在の情報を元に作成
しました。この対照表は個人が作成したものであり、
西日本鉄道およびその関連会社とは全く関わりはあり
ません。対照表を使用したことで受けた損害等、全て
の責は一切負いません。バス利用の際やバスに関する
詳細な情報については、予め各関係機関にお問い合わ
せください。
都心方面コード
郊外方面コード
あ 井上
59201006 59201001
上の原
59101002 59101006
宇美営業所
59001001 59001006
JR宇美駅
59073501 59073506
宇美農協前
59074006 59074001
宇美町役場入口・福岡銀行前 59003006 59003001
宇美町役場入口・郵便局前
59003002 59003007
大野北小学校前 ※1
58049506 58049501
乙金
59219006 59219001
乙金東一丁目
59208006 59208001
乙金病院前
59205006 59205001
か 上宇美・転回場内
59065001
─────
上宇美・合屋タクシー前
59065006 59065002
上宇美入口
59073001 59073006
神山手団地入口
59083001 59083006
唐山
59207006 59207001
黒穂
59079001 59079006
黒穂四ツ角
59077001 59077006
県民の森入口
59203006 59203001
極楽寺入口
59085001 59085006
寿町二丁目 ※2
58121006 58121006
寿町二丁目 ※1 ※3
58121002 58121001
さ 西鉄雑餉隈駅入口 ※1
58032006 58032001
JR宇美駅
59073501 59073506
JR南福岡駅
58123006 58123001
しののめ町 ※1
58031506 58031501
下障子岳
59086501 59086506
障子岳
59093001 59093001
た 飛岳団地
59086001 59086006
な 中 ※1
58047006 58047001
中村
58215001 58215006
柳原
59081001 59081006
西鉄雑餉隈駅入口 ※1
58032006 58032001
西鉄自動車学校 ※1
58049006 58049001
は 早見口
59075001 59075006
変電所前
58217001 58217006
ま JR南福岡駅
58123006 58123001
や 山田 ※1
58031001 58031006
ら 六反田橋
59083001 59083006
※1:[43]系統のJR南福岡駅ゆきは都心向けに、福岡空港ゆきは郊外
向けに表示されます。
※2:南福岡駅入口交差点から南福岡駅向き
※3:南福岡駅から南福岡駅入口交差点向き