Download ママは、その間に一休み 自由時間をプレゼント

Transcript
【育児パパ応援事業】のご案内
育メン・育爺
のつながりを広げていただき、みんなでつながりを持ちながら子育て応援が出来る 講
座を企画いたしました。
ぜひ、この機会にお子さまと一緒にご参加してみてはいかがですか?
そして
ママは、その間に一休み
自由時間をプレゼント
【育メン講座】のご案内
(第 1 弾) お子さまの写真を撮りましょう ~撮影テクニック講座~
「シャッタースピードって何?」などカメラの機能を学び、屋外や室内などロケーションに合わせた
撮影方法など、撮影テクニックを身につけてみませんか?
講習後にお子さまをモデルに写真撮影会。焼きそばを食べながら交流会をします。
開 催 日
9月20日(土) 午前 11 時~午後 1 時
場
所
住之江区子ども・子育てプラザ
講
師
フォトスタジオ ヒラオカ
対
象
小学6年生までの子どもと男性の保護者
定
員
15組(申し込み多数の場合は抽選)
平岡
仁 氏
申込期間
9月1日~9月13日
参 加 費
1組200円(交流会参加者のみ)
持 ち 物
ご使用のデジタルカメラと取扱説明書(説明書がなければデジカメだけでも結構です)
水筒
住之江区子ども・子育てプラザ
(住所)浜口西 3-4-22 (電話)06-6674-5405
住之江区社会福祉協議会(ボランティアビューロー)
(住所)御崎 4-6-10
(電話)06-6686-2234
開 催 日
9月20日(土) 午前 11 時~午後 1 時
場
所
住之江区子ども・子育てプラザ
対
象
小学6年生までの子どもと男性の保護者
定
員
15組(申し込み多数の場合は抽選)
申込期間
9月1日~9月13日
参 加 費
1組200円(交流会参加者のみ)
申し込み (ファックスでのお申し込み)
住之江区子ども・子育てプラザ
Fax
06-6674-5405
(電話でのお申し込み)
住之江区社会福祉協議会(住之江区ボランティアビューロー)
☎ 06-6686-2234
※お申し込みの際に伺いました個人情報は、本事業の目的以外には使用しません。
(Fax.)6674-5405
ふりがな
年齢
お名前
ご住所
電話番号
(会場周辺図)
住之江区役所・
バス停住之江区役所前
目的地
子ども子育てプラザの入口は北
側になります、南側は浜口保育所
の入口です。
阪神高速高架
住之江区子ども・子育てプラザ