Download 生涯学習コーナー

Transcript
ひったくり
バッグ類は車道と反対方向に
持ちましょう。
時 分∼ 時 分
ƯǃƚǂࡠƻĴĴļ
☎935−5111 http://www.kasuyananbu-shobo.jp/
明るく人通りの多い
道を選びましょう
性犯罪
部品ねらい
自販機ねらい
オートバイ盗
自転車盗
車上ねらい
さい。電話での申し込みはできません。
応募多数の場合は抽選となり、結果は締め
切り後にはがきでお知らせします。
対象は、志免町在住または在勤の方です。
受講料は無料ですが、教材費が別途必要とな
ります。
託
︵午前と午後のみ︶
※児あり
スクラップブッキング講座
思い出の写真を、一冊のミニアルバムにし
てみませんか? 今回は、 ㎝ サイズのものを
作ります。
▼日時 1月 日㈯
▼材料費 500円
▼持ってくるもの
写真 枚程度、リボ
ンやステッカーなど
㎝ 定規、はさみ、
人
に住宅用火災警報器を設置する
一部改正により、すべての住宅
たとき、設置場所を変えたとき、掃除
検をしましょう。また、初めて設置し
取り付け後の管理は? …………………
点検▼最低限1年に1∼2度は作動点
消防法および火災予防条例の
ことが義務付けられました。
をしたとき、故障や電池切れの可能性
の発生を警報音や音声で知らせる機器
くと、火災を感知しにくくなります。
掃除▼本体に、ほこりやくもの巣がつ
住宅用火災警報器とは? ……………… のあるときも作動点検を実施してくだ
火災による煙や熱を感知して、火災
さい。
です。
火災の発生を早期に知らせ、あなたや
遅れによります。住宅用火災警報器は、
よるもので、さらにその4割が発見の
ては取扱説明書に従ってください。
池切れが疑われます。対処方法につい
誤報▼誤報を発する場合は、故障や電
用や水洗いは絶対しないでください︶
なぜ設置するの? ……………………… 年に1∼2回は乾いた布などでふきま
火災による死者の8割は住宅火災に
しょう。︵ベンジンなどの有機溶剤の使
家族の命を守ってくれます。
どこに設置するの? ……………………
最新機種の多くは、電池寿命が 年
寝室および寝室がある階段など︵台
です。 年たったら本体ごと取り替え
所は義務ではありませんが、設置した
ことにより奏を功した事例のほとんど
が台所からの出火によるものです︶
ましょう。
悪質な訪問販売に注意
署から来ました﹂などと偽って販売す
消防職員のような服装で、﹁住宅用
どのような種類があるの? ……………
火災警報器の設置が義務化され、消防
住宅用火災警報器には煙に反応する
タイプや熱に反応するタイプのものが
るケースが発生しています。
悪質販売の被害にあってしまったら、
消防署が販売することはありません。
あります。
今回の改正では、煙に反応するタイ
プの設置を義務付けています。
購入するには? ………………………… クーリング・オフ制度を活用して解約
防災設備取扱店や電気器具販売店、
することができます。
ホームセンター、家電量販店などで購
なお、購入に際しては日本消防検定
入できます。
︵NSマーク︶
がつい
協会の鑑定マーク
こんな気持ちを大切にしてください。
生涯学習館では、毎月いろいろな体験ができる単発講座
の募集をしています。テーマはさまざま。食や健康に関す
るものから手工芸などの手づくりまで、街で話題になって
いるものも登場しています。﹁こんな講座があったらいい
な﹂皆さんのご意見もお待ちしています。
時∼ 時
2
※月 日を除く
時 分∼ 時 分
しゃいませんか?
この機会に生涯学習館へいらっ
ことのある方
▼対象 日本語入力ができ、ワードを使った
▼時間
▼期間 1月 日∼2月 日の火曜日
パワーポイント体験 ︵全5回︶
こ
※の講座は応用講座になりますので、ご注
意ください。
技能を有する方
▼対象 ﹁基礎のワード﹂を修了された程度の
▼時間
▼期間 1月 日∼2月 日の土曜日
ワード演習 ︵全6回︶
ている製品を目安に選びましょう。
回︶
パ
※ソコンの基本ソフトは Windows XP、
Officeのバージョンは 2003 です。
パソコン入門S︵全
2
※月 日を除く
時∼ 時
▼期間 1月 日∼3月3日の火・木曜日
▼時間
回︶
▼対象 パソコンを初めて使う 歳以上の方
パソコン入門︵全
時∼ 時
▼期間 1月9日∼3月 日の金曜日
▼時間
・・・・・・・・・・・・・・
▼対象 パソコンを初めて使う 歳未満の方
講座だより
10
自転車の前かごに網を
つけましょう
強盗
空き巣
居空き
忍込み
自動車盗
ひったくり
車に防犯装置をつけましょう。人目に
つく場所でも被害が発生しています。
講座のご案内
月 日 ∼ 日 の9時∼ 時
◆申し込み方法
2
先
※着順ではありません。
生涯学習館窓口で申し込み用紙に記入くだ
受付期間
11
8 10
5
3
10
28
24
30
20年
19年
55
飾りで使いたいもの、
マーカー
▼定員
21
17
16
㈯
20
2 1 1 0
0
25 24
30
36
39
26
20
65
ふっけい君
志免町街頭犯罪発生件数(1月∼9月累計)
広報しめ [No.488]2008.12
広報しめ [No.488]2008.12
24
12
20
10
12
10
19
新築住宅は新築時に。既存住宅は平成21年5月31日までに
設置してください。
13 10
27
!
!
2 号館 ☎935-7142
生涯学習館 1 号館 ☎935-1003
問い合わせ
60
30
60
20
12 10
12
26
住宅用火災警報器の設置はお済みですか?
10
10
25
31
50
2
Ǵ
Ǡ
ǖ
Ȗ
ܳ
‫ݽ‬
﹁
な
に
か
や
り
た
い
。
﹂
﹁
な
に
か
が
し
て
み
た
い
。
﹂
24
30
多
発
中
30
23
29
3 2
10
15
22
28 30
15
21
28
ご
注
意に
く
だ
さ
い
30
20
60
12
40
㈫
13
13
19
車
部上
品ね
ねら
らい
い・
24
12
18
70
15
6
80 76
10
土
5
79
઺
ಎ
ܳ
‫ݽ‬
金
4
90
30
11
17
※12/28∼1/5は年末年始休館
木
3
とり!
命
が
断
その油
10
■は休館日
9
16
学びにチャレンジしよう
水
2
「自分だけは大丈夫」
8
15
生涯学習コーナー 12月
7
14
☎939−0110
粕屋警察署・粕屋地区防犯協会
火
1
౵ѻ‫ࣅ޺ٺ‬ƐƸƺ ߯ฟକ
月
日
新しい自分を見つけてみませんか