Download 水質用硝酸センサー

Transcript
土壌用pH/
土壌用pH/硝酸
pH/硝酸/Eh
硝酸/Eh計
/Eh計
PRN-41
PRN-41型用
41型用
水質硝酸
水質硝酸電極
硝酸電極セット
電極セット
取扱説明書
株式会社
藤原製作所
はじめに
この度は土壌用pH/硝酸/Eh計 PRN-41型用水質硝酸電極セットをお求め頂
きまして、有り難う御座います。この水質硝酸電極セットはPRN-41型専用の水質用
硝酸態窒素測定電極セットです。
河川水や地下水、井戸水などを専用ビーカに採取し、専用スターラで撹拌しながら電極
を浸して硝酸態窒素濃度を測定します。
電極は検知電極として液体膜硝酸イオン電極(以下「硝酸イオン電極」)を使用し、比較
電極には内部液無補給型の比較電極を使用しています。
・ ご使用の際には本取扱説明書と共に、PRN-41型の取扱説明書をよく読んで戴き、
正しく、安全にご使用下さい。
・ 本取扱説明書は、実際に操作されるご担当者のお手元に有るよう、心がけて下さい。
・ ご不明な点や修理が必要な場合は、弊社、又は販売店にご連絡下さい。
取り扱い上の注意
・電極は分解
分解しない
分解しないで下さい。故障の原因になる事があります。
しない
・高温
高温、
避けて下さい。
高温、多湿、
多湿、又は急激な
急激な温度変化がある場所での使用、及び保管は避
温度変化
けて
・電極に強
強い衝撃を
衝撃を与えないで下さい。故障の原因になる事があります。
えない
・電極のコードを強
強く引っ張ったり、ねじったりしない
ったり ねじったりしないで下さい。
ねじったりしない
・ 電極コネクタ
コネクタ部
本体から
外さないで
コネクタ部が濡れている時
れている時は、PRN-41型本体
本体から電極コネクタを外
から
さない
下さい。
目
次
ページ
・ はじめに
・ 取り扱い上の注意
1.構成と各部の名称
……………………………………………………………
(1)構成 ………………………………………………………………………
(2)各部の名称 ………………………………………………………………
2.標準液校正
(1)準備
(2)校正
3.測定
……………………………………………………………………
………………………………………………………………………
………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………
4.測定の終了と保管
(1)保管方法
(2)保管場所
5.保守
……………………………………………………………
…………………………………………………………………
…………………………………………………………………
……………………………………………………………………………
(1)比較電極液絡部の湿潤 …………………………………………………
(2)硝酸イオン電極チップの交換 …………………………………………
6.補用品
7.仕様
1
1
1
3
3
4
6
8
8
8
9
9
9
………………………………………………………………………… 10
…………………………………………………………………………… 10
1. 構成と各部の名称
(1)構成
10mg/L NO3-N 標準液(500mL 入):1本
100 mg/L NO3-N 標準液(500mL 入):1本
スターラ G-1型
100cc 専用
ポリビーカ:5個
取扱説明書
電極ホルダ
テフロン回転子:2個
硝酸イオン電極
7401L 型
比較電極
4401l 型
電極リード線
ELW-44 型
イオン強度調整剤
(2)各部の名称
(2-1)硝酸イオン電極
7401L型
感応膜保護キャップ
電極リード線接続ソケット
硝酸イオン電極の感応膜を保護
電極リード線の赤色のプラグを
する為のキャップです。測定及
差し込みます。
び校正時以外は感応膜部に
被せておいて下さい。
硝酸イオン感応膜部
硝酸イオンに反応する部分です。
硝酸イオン電極チップ
感度が落ちたり、測定出来なくなった場合、交換が可能です。
1
(2-2)比較電極
4401L型
乾燥防止キャップ
液絡部の乾燥を防止します。測定時以外は
必ず水を入れ、液絡部に取り付けて下さい。
液絡部
内部比較電極と試料を
電極リード線接続ソケット
電気的に接続する役目
をします。
電極リード線の黒色のプラグを
差し込みます。
(2-3)電極リード線
ELW-44型
コネクタ
メータ本体に接続する時は、PRN-41 型取説
「4.準備」の「4.電極・電極リード線の接続」
をご参照下さい。
電極コード
電極プラグ
赤色のプラグには硝酸イオン電極を、
黒色のプラグには比較電極を接続
して下さい。
2
2.標準液校正
(1)準備
注意:
注意:測定を
測定を始める前
める前に必ず標準液校正
標準液校正を
校正を行って下
って下さい。
さい。
PRN-41
(5-18
PRN-41型取説
41型取説「
型取説「5-2.水質硝酸測定
水質硝酸測定」
測定」の「3.標準液校正
標準液校正」
校正」
ページ)
ページ)をよく読
をよく読んで、
んで、正しく校正
しく校正して
校正して下
して下さい。
さい。
下図のような物を準備して下さい。
⑥
⑤
③
⑨
②
⑧
①
⑦
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
④
メータ本体と電極リード線
硝酸イオン電極と比較電極
10mg/L と 100mg/L NO3-N 標準液2種類
電極ホルダ
スターラ
専用ポリビーカ
テフロン回転子
電極を洗う容器
ティッシュペーパー
3
(2)校正
① 電極ホルダに硝酸イオン電極と比較電極
をねじ込みます。電極リード線の電極プラ
グに硝酸イオン電極と比較電極を接続しま
す。赤・黒間違えないようにして下さい。
② 専用ポリビーカに70mL 位それぞれの標
準液を入れ、テフロン回転子も入れておき
ます。
③ スターラに 10mg/L NO3-N 標準液の入っ
た専用ポリビーカをセットします。電極を
洗う容器に水を入れ(できれば純水)、各
電極のキャップを取り外し、受感部を振り
洗いし、水気をティッシュペーパーで拭い
ます。専用ポリビーカに電極の接続された
電極ホルダをセットして、スターラのスイ
ッチを「SLOW」にし、標準液を撹拌します。
4
④ メータの「POWER」キーを押して電源を入れます。校正用のキーを操作して1点目
の標準液校正を行います。
(PRN-41型取説「5-19」ページをご参照下さい。)
⑤ 1点目の標準液校正が終了したら、スターラのスイッチを「OFF」にします。電極を洗
う容器で電極の受感部を振り洗いし、ティッシュペーパーで軽く水分を拭き取ります。
標準液を 100mg/L NO3-N 標準液の入った専用ポリビーカに変え、電極ホルダをセットし、
スターラのスイッチを「SLOW」にして、標準液を撹拌します。
⑥ 校正用のキーを操作して2点目の標準液校正を行います。
(PRN-41型取説「5-21」ページをご参照下さい。)
⑦ 校正作業が終了しましたので、メータの「POWER」キーを押して電源を切ります。
スターラのスイッチも「OFF」にします。電極を洗う容器で電極の先端部分を振り洗いし、
電極の受感部をティッシュペーパーで軽く水分を拭き取ります。電極に各キャップを取
り付けておきます。
注意:
注意:一度使用した
一度使用した標準液
した標準液は
標準液は、元の容器に
容器に戻さないで下
さないで下さい。
さい。精度が
精度が保てなくなります。
てなくなります。
注意:
注意:低濃度で
低濃度で校正を
校正を行う場合(
場合(1mg/L と 10mg/L NO3NO3-N の各標準液)
各標準液)は、PRN-41
、PRN-41
型取説「
型取説「5-23」
23」ページをご
ページをご参照下
をご参照下さい
参照下さい。
さい。
5
3.測定
注意:
注意:測定を
測定を始める前
める前に必ず標準液校正
標準液校正を
校正を行って下
って下さい。
さい。又、測定を
測定を繰り返し行って
いると、
いると、校正値が
校正値がズレていく
ズレていく事
ていく事があります。
があります。測定中
測定中でもときどき標準液校正
でもときどき標準液校正を
標準液校正を
行って下
って下さい。
さい。測定の
測定の精度を
精度を上げられます。
げられます。
① 測定したい試料水を専用ポリビーカに
70mL 位採取します。イオン強度調整剤
を付属の計量スプーンですり切り一杯分
(約0.2g 相当)採取した試料水に加え
ます。
② スターラに試料水の入った専用ポリビ
ーカをセットします。テフロン回転子を
入れてスターラのスイッチを「SLOW」に
し、撹拌してイオン強度調整剤を溶解さ
せます。
③ 電極ホルダに接続された硝酸イオン電
極と比較電極の各キャップを外し、受感
部を純水で振り洗いし、水気をティッシ
ュペーパーで拭います。各電極の接続さ
れた電極ホルダを試料水の入った専用ポ
リビーカにセットして、電極リード線の
電極プラグを接続し、メータの「POW
ER」キーを押して電源を入れます。
6
④ リアルタイム測定の場合は、測定値が安定した時点で数値を読み取ります。
(PRN-41型取説「5-29」ページご参照)
⑤ オートホールド測定の場合は、PRN-41型取説「5-30」ページをご参照下さい。
⑥ 測定値をメモリする場合は、PRN-41型取説「6-3」ページの「2.データメモ
リ機能」をご参照下さい。
7
4.測定の終了と保管
測定が終了した時は、電源を切り、電極の先端受感部を純水で振り洗いし、ティッシュ
ペーパーで水気を拭き取ります。硝酸イオン電極には感応膜保護キャップを被せます。比
較電極には乾燥防止キャップに水を1/3程入れ、電極先端部に空気がなるべく入らない
ようにしっかり被せます。
(1)保管方法
誤った保管方法は故障の原因になったり、電極の寿命を縮める原因になります。良好な
状態で保管され、必要な時にいつでも使用できるように注意して保管して下さい。
① 電極
電極リード
リード線
コネクタの汚れを防止できます。
リード線は本体に
本体に取り付けたまま保管して下さい。
けたまま
② 電極の汚れをよく落としてから保管して下さい。
③ 比較電極液絡部の乾燥防止のため、乾燥防止キャップに水を1/3程入れ、電極先端部
に空気がなるべく入らないようにしっかり被せて、保管して下さい。長期保管
長期保管の
長期保管の時はキ
ャップ内に、水ではなく飽和塩化
飽和塩化カリウム
飽和塩化カリウムの
カリウムの上澄液を入れて下さい。比較電極の寿命を
上澄液
長くする事が出来ます。
④ 硝酸イオン
乾燥した
保管して下さい。
硝酸イオン電極
イオン電極は
電極は、乾燥
乾燥した状態
した状態で
状態で感応膜保護キャップを被せ、保管
保管
(2)保管場所
次のような場所に保管して下さい。
・
・
・
・
・
・
・
常温に近いところ
直射日光の当たらないところ
湿気の少ないところ
振動のないところ
塵、埃の少ないところ
腐食性のガスのないところ
水のかからないところ
注意:窓を閉め切った自動車内
った自動車内や
自動車内や、直射日光の
直射日光の当たるところ、
たるところ、冷暖房器具の
冷暖房器具の近くなどは、
くなどは、
変形、
変形、変色、
変色、故障の
故障の原因になりますので
原因になりますので、
そのような場所に
放置しないで下
さい。
になりますので、そのような場所
場所に放置しないで
しないで下さい。
8
5.保守
(1)比較電極液絡部の湿潤
比較電極の液絡部は常に湿潤した状態にして下さい。
① 比較電極を使用しない時は、乾燥防止キャップに水を入れ、電極先端部に空気が入らな
いように被せておいて下さい。
② 液絡部を乾燥させてしまった時は、80℃に温めた水に電極先端部を浸し、室温まで
徐々に冷ましながら一昼夜程放置して下さい。
(2)硝酸イオン電極チップの交換
硝酸イオン
硝酸イオン電極
イオン電極は
電極は使用してしない
使用してしない場合
してしない場合でも
場合でも、
でも、徐々に消耗が
消耗が進みます。
みます。校正時にエラー
マークが点滅して校正が出来なくなった時は、硝酸イオン電極チップの消耗が原因の場
合があります。又、硝酸イオン電極内には液体が入っていて、この液体も徐々に減少し、
測定出来なくなってしまう事があります。そのような時は、硝酸イオン電極チップを交
換して下さい。
① 硝酸イオン電極のチップ部分を時計方向
に回して、電極本体から硝酸イオン電極チ
ップを外します。
注意:
注意:硝酸イオン
硝酸イオン電極
イオン電極チップ
電極チップ内
チップ内には内部液
には内部液
が入っています。
っています。感応膜面を
感応膜面を下向き
下向き
にして取
にして取り扱って下
って下さい。
さい。
② 新しい硝酸イオン電極チップのキャップ
を回して、Oリングごと外して下さい。
このチップを硝酸イオン電極に反時計方向
にねじ込んで取り付けて下さい。
注意:
注意:硝酸イオン
硝酸イオン電極
イオン電極、
電極、比較電極は
比較電極は使用しなくても
使用しなくても消耗
しなくても消耗します
消耗します。
します。下表をご
下表をご参考
をご参考の
参考の上、定
期的に
「期間
期的に交換して
交換して下
して下さい。
さい。
「期間」
期間」と「測定回数」
測定回数」は、どちらか早
どちらか早く到達した
到達した方
した方を目
安として下
として下さい。
さい。
項
目
期 間
測定回数
交換用硝酸イオン電極チップ
6ヶ月
1000
比較電極4401L型
1年
―――
9
6.補用品
以下の補用品を準備しておくと、万一壊れたり無くなった場合に便利です。
①
②
③
④
⑤
⑥
硝酸イオン電極 7401L型
交換用硝酸イオン電極チップ
比較電極 4401L型
10mg/L NO3-N 標準液(500mL入り)
100mg/L NO3-N 標準液(500mL入り)
イオン強度調整剤
7.仕様
製
型
品
名 : 水質用硝酸電極
式 : 硝酸イオン電極 7401L型
比較電極 4401L型
測 定 原 理 : 硝酸イオン電極法
定 量 範 囲 : 0.1~999mg/L
標 準 液 校 正 : 2点校正
標準濃度 … 10mg/L、100mg/L NO3-N 標準液による
低 濃 度 … 1mg/L、10mg/L NO3-N 標準液による
温 度 補 償 : なし
使 用 温 度 : 0~40℃
組 合 せ 本 体 : PRN-41型
株式会社 藤原製作所
本社
〒114-0024 東京都北区西ヶ原1丁目46番16号
TEL.03-3918-8111
FAX.03-3918-8119
URL:http://www.fujiwara-sc.co.jp
E-mail:[email protected]
10