Download 取扱説明書

Transcript
鎌錠(長座)取付説明書
L ZK V T
当製品は、扉厚対応を2種類のピンの長さにて対応しています。下記説明図を参考に適正な部品を選んで施工してください
※対応扉厚28∼40mm
KV-07
鎌錠・セット位置と各部の名称
B.S.38mmの場合
●扉厚の対応
(28mm∼40mmまで対応)
●鎌錠ケースロックの取付け注意事項
扉厚により付属のネジとピンを交換します。
K V 07
ケースロックは扉と平行に取付け
てください。
平行に取付けないと正常に機能し
ません。 ※出荷時は28mm∼33mmに設定されております。
※簡易シリンダー錠同様。
同調ピン
(扉厚に応じて交換)
ピン交換
同調ピンはコインやマイナスドライバー
で回す事により交換出来ます。
ケース固定ピンは指で簡単に抜き差し
出来ます。
ストライク
ケース固定ピン
(扉厚に応じて交換)
操作側引手
ネジ(L25mm)
(扉厚28∼40mm用)
●施錠のチェック
①ロックスイッチを下にスライド
させると鎌が出ます。
②ロックスイッチを上下させて、
鎌の出し入れがスムーズか確認
してください。
鎌
同調ピン-短
(扉厚28∼33mm用)
●取付け位置
鎌錠に38と刻印して
取付けねじ
ある窪みを、
引手の
中心にしてください。
KV
同調ピン-長
(扉厚34∼40mm用)
38
開錠
51
ロックスイッチ
鎌錠ケースロック
51
施錠
木ねじ
38
ケース固定ピン-長
(扉厚34∼40mm用)
ケース固定ピン-短
(扉厚28∼33mm用)
KM
表示側引手
※別売にて扉厚41∼50mm対応の取付けセットもございます。
お問い合わせください。
●ストライクの調整
正しい調整の目安
K V 07
※簡易シリンダー錠同様。
ストライク
ケース固定ピン
(扉厚に応じて交換)
操作側引手
●取付け位置
鎌錠に51と刻印して
取付けねじ
ある窪みを、
引手の
中心にしてください。
KV
①扉を閉めて鎌が掛かった 時計回り→奥に移動
時、戸と枠に隙間が無い 反時計回り→手前に移動
状態。
上下調整用
②ロックをした状態で戸を ゆるめて高さを変えた
閉めても鎌がストライク ら再び締めて固定します
に掛からない状態。
上下調整 適正へ
扉と枠に
隙間がある
奥行調整 奥へ
ロックしたのに
扉が開く
KV
●簡易シリンダー錠の操作方法
カマが
掛からない
ロックスイッチの
動きが固い
KV刻印
奥行調整用
同調ピン
(扉厚に応じて交換)
症 状
ストライクのフロントに刻印された「KV」
と
記入してある方を上に向けて取付けてくだ
さい。
B.S.51mmの場合
奥行調整 手前に
上下調整 やや上げる
奥行調整 手前へ
キーは初期状態では縦位置
になっており、時計回りに
回すと「施錠」反時計回りに
回すと「解錠」となります。
※組付け後は必ずキー操作
とロックスイッチが同調し
ているか確認してください。
上下調整 下へ
●非常解除方法
(エマージェンシー)
解錠
開錠溝(表示器
キー抜差し位置
キー
非常時の開錠は、ペン等
を表示器の開錠溝に挿し
込み持ち上げることによ
り行えます。
鎌を出したままで戸を閉
めないでください。
インロックの原因になり
ます。
(エマージェンシ操作により開錠可能)
ご注意:
キーを抜く際は必ず縦位置に
戻してから行ってください。
無理にキーを抜こうとすると
破損して作動しなくなるおそ
れがあります。
木ねじ
KM
表示側引手
当簡易シリンダー錠は鍵違い数が14までとなっ
ており、防犯用途にはご使用出来ません。
あくまで、家族内でのプライバシー保護のため
のものとご理解願います。
KMアダプター(付属品)
KV錠には使用しません。
38
施錠
縦位置
KM
鎌錠ケースロック
51
●調整対処方法
ご注意
メンテナンスについて
●取付けの際は、取扱説明書をご確認の上、正しく施工して
●定期的に乾燥したやわらかい布で軽く拭いてください。
(必要以上に強くこすらないで
ください。また取付け後、必ず動作確認をしてください。
●商品の取扱説明書は、取付け後も廃棄せずご使用者に
お渡しください。
●屋外など水がかかったり湿気が多い場所には設置しない
ください。キズがつくことがあります。)また、汚れがひどい場合は、水に浸して固く絞っ
た布か、水で薄めた中性洗剤(5∼10%程度)に浸して固く絞った布で拭き、乾いた布で仕
上げてください。
●ベンジン、シンナー、アルコール、トイレ用洗剤、防カビ剤、塩素系洗剤、強酸および強 でください。部品などが腐 食して、破損しやすくなり
アルカリ性薬品等は表面を痛めますので絶対に使用しないでください。
ケガをするおそ れがあります。
※上記成分の含まれる除菌シート等もご使用にならないでください。
www.kawajun.co.jp
00-0000 S No.008
鎌錠/切欠図・KVケースロック寸法図
L Z3K V K
24
10
調整式ストライク
●バックセット38の場合
48
フロント
20
4.5
55.5
6
38
R6
6
51
27
135
115
17.5
上下調整
51
R6
38
51
R6
38
51
26∼34
38
57
73
38
27
11.6
前後調整
87
●バックセット51の場合
11.6
KV
KAWAJUN
14
24.8
KM
23
R8
162
7.6
39
23
16.8
16
17
17
R6
2
162
19.5
ケース切欠
切欠穴
NO.003