Download 1 日1 人5 冊 無 制 限 世 界 名 作劇 場 【完結版】 開館時間 休館日

Transcript
金
武
町
立
図
書
館
NTT968-5004有線8-5004
NO.280
平成25年11月号
http://kin-lib.town.kin.okinawa.jp/
0
下記の期間中に保存期間が過ぎた雑誌を
無料でさしあげます。
11 月
2日(土)~11 月 10日(日)
11 月 12日(火)~11 月22日(金)
1日1人5冊
(季刊誌・人気誌は1冊)
無 制 限
金武町立図書館ホームページでは,各種お知らせや図書館講座
・お話の部屋や映写会等の催し物のほかにも,児童・一般
YA(ヤングアダルト)向けのテーマを設けた本の展示情報も
掲載しています。アクセスは下記のアドレスまで!
図書館アドレス http://kin-lib.town.kin.okinawa.jp/
図書館HPより,貸出中の資料への予約やご自身
の貸出状況,予約状況の確認ができます。
利用にはパスワードが必要になります。
詳しくは職員までお尋ねください。
え
い
し
ゃ
会
世 界 名 作 劇 場 【完結版】
所要日数など,くわしくはカウンターへ!
過去の KIN ぶっくんの 4 コマまんが
は図書館HPでもご覧になれます。
利用者カード作成編・拡大読書器編
KIN ぶっくん 4 コマ劇場をクリック!
開館時間
日
3
月
4
火
5
水
6
木
7
金
土
1
2
8
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〈火~金〉
午前10時~午後7時
〈土・日〉
午前10時~午後5時
休館日
毎週月曜日,祝祭日
毎月第3木曜日
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29
30 31
<一般>
★新着資料は下記以外にもあります。貸出・予約は 11 月1日(電話予約は10時30分以降)から行います。
書
名
著
やるべきことがみるみる片付く!
書
者
名
著
者
いっし
執事のダンドリ手帳
75年目のラブレター
新井
直之
もう一枝あれかし
あさの
貴島
テル子
グランドマンション
折原
一
あつこ
ケンポーじいさん、ながいきしてね。
Kiitos
ゼツメツ少年
重松
清
50年後も幸せな夫婦でいられる方法
石井
検察側の罪人
雫井
脩介
だから日本人は騙される
黄
傷
堂場
瞬一
親の家を片づける
主婦の友社 編
レイク・クローバー
楡
老ける老けないは目で決まる!
服部
匡志
祈りの幕が下りる時
東野
圭吾
新発見!週末だけ酵素プチ断食
鶴見
隆史
鏡の花
道尾
秀介
耐震・制震・免震が一番わかる
髙山
峯夫他著
偽りのシスター
横関
大
妊娠中のおいしい食事と栄養
田中
守監修
沖縄ワジワジー通信
金平
茂紀
安田
多賀子
世木一族
宮城
賢秀
百年後の日本に残しておきたい
和の手仕事
希尚
文雄
周平
<児童>
本のなまえ
本のなまえ
かいた人
かいた人
すやすやぷー
山本
祐司
明日は、どうしてくるの?
栗田 亘
きいのいえで
種村
有希子
いじめのきもち
村山
まよなかのほいくえん
広瀬
克也
追跡!なぞの深海生物
藤原義弘写真・文
おねえちゃんといもうと
なごし
けん玉の技 123
日本けん玉協会
たからものって、なにかな?
藤本 タクヤ
かさねちゃんにきいてみな
有沢
あるひぼくはかみさまと
キティ・クローザー
かあちゃんの取扱説明書
いとう
色わけいきものずかん
アンドレ・ボス
しあわせなら名探偵
杉山
めだまとやぎ
にし
さようなら、まほうの国!!
藤
かおり
かなこ
士郎
編
佳映
みく
亮
真知子
*CD(コンパクトディスク)
,VT(ビデオテープ),DVD(デジタル・ビデオ・ディスク)
タ
イ
ト
ル
形態
内
容
Just Do It/SPYAIR
CD
Just Do It,My
ストレス解消音楽
CD
Blue Water,蒼い水平線,雨上がりの空に,Mist,他
Love
CD
私たち,Day7,GO FOR IT!!,たとえどんなに・・・,他
DVD
日本の近代化の手本にもなった国,イングランドの魅力満載。
Place/西野カナ
世界の街道をゆく 王家の道・イングランド
World,U&I,Break Myself,他
戦争と平和 VOL.1・2(字幕スーパー) DVD 時代の波に翻弄された,ある貴族の栄華と没落を描いた巨編
ちびまる子ちゃん「料理を作ろう!!」の巻 DVD 「お姉ちゃん放送当番になる」他,全5話を収録
『オランダ森とエーグ石~金武町の民話』
金武町立図書館・文
伊芸 守・絵
並里区の民話で,1853年にペリーが金武に来
『脳タイプ別ハッピー貯金生活
年収300万円台でも絶対貯まる!』
横山光昭著
航した時期が舞台。金武岬に近い沖合の岩から海
自分の脳タイプを知れば,誰でもみるみる
鳥の卵を取ってきたオランダ人が,「エッグ」と
お金を貯められるようになります。
言って岩を指したことからその岩が「エーグ石」
脳タイプ別に,家計&支出の傾向のほか,
となったという金武町に伝わる民話の絵本。
貯められないケースなどを紹介します。