Download 平成23年1月号

Transcript
広報の早期配布にご協力をお願いします。
絵・田澤 茂 氏(川部出身 神奈川県藤沢市在住)
田澤茂氏よりメッセージ
今年は兎の年です。おめでとうございま
す。私も 歳になります。日本の不景気を
兎のようにピョンピョンと跳び越えましょ
う。
86
広報
1
今月のおもな内容
2011 第
659 号
新年を迎えて…………… 2
話題いろいろ…………… 4
お知らせ………………… 8
戸籍の窓…………………10
木 孝雄
村長 鈴
℃
新年明けましておめでとう
アの国営放送が取材に来まし
クタイムズ紙、オーストラリ
村は、あづましいのどかな村
童クラブも建築中です。我が
ます。統合に伴い、新しい児
ございます。昨年は気温
た。その田んぼアートはさら
に、﹁ふるさとイベント大賞﹂ をこれからも継続するために、
日も続
き、多くの方が熱中症にかか
まされました。かつてない猛暑
導し、社会教育を基盤とした
体となって子ども達を守り指
月中に各賞が発表される予定
におそわれた夏でありました。 ですが、大きな期待をしてい
我が村の財政も苦しい時期
生涯学習を充実させて参りた
初優勝、東北大会で準優勝し、 や評価されることは非常に喜
がありましたが、ようやく光
ます。数々の行政や団体等の
ばしいことです。新幹線も全
が差し込んできました。これ
また、昨年は様々な躍進の
東北代表に選ばれ、全国大会
線開業し、益々多くの人々が
まで出来なかった学校の修繕、
いと思います。皆様方のご支
に出場しました。メンバーの
アート見学に訪れることで
つの温泉の改装等を実施でき
しょう。田舎館村はアートも、 防災行政無線設備の更新、三
取り組みにより我が村が、全
少ない我が中学校のサッカー
ハートも素晴らしいと言われ
ました。苦しい時に関わらず
年でもありました。田舎館中
部員は良く頑張りました。
るように、村民一人ひとりが
援宜しくお願いいたします。
月に島根
県で開かれた﹁米・食味分析
交流の意識を高め、寛大な心
支援や協力を惜しまない村民
何 事 に 対 し て も 情 熱 を 傾 け、
の皆様方のおかげです。心か
︵高田︶
の﹁つがるロマン﹂が地
クトチーム﹂の乗田秀晴さん
小学校﹂が誕生します。統合
学 校 が 統 合 し、﹁ 新 生 田 舎 館
さて、新年度になると三小
受けなければならない事がた
きませんが、私共は甘んじて
日本はなかなか先が見えて
ましょう。
域別部門で金賞を受賞しまし
後は三校の特色を出し合い三
ら感謝し敬意を表します。
た。これにより米作り二千年
道を切り開く努力を怠らず邁
くさんあることでしょう。ど
を期待しています。人口八千
進 し よ う で は あ り ま せ ん か。
本の矢の如く結束し、持ち前
田舎館村は﹁田んぼアート
五百人の小さな村に一中一小
の歴史を誇る田舎館村の名は
の村﹂として全国に知れ渡っ
の小中連携の教育体制になり、 終わりに皆様のご多幸を祈願
ん な 時 で も 固 い 信 念 を 持 ち、
ていますが、昨年はアメリカ
村教育活性化になる事と信じ
し、新年の挨拶といたします。
のCBSテレビ、ニューヨー
尚一層轟き渡ることでしょう。 の力を十二分に発揮される事
村の﹁米食味日本一プロジェ
鑑定コンクール国際大会﹂で、 を持って﹁おもてなし﹂をし
話題もあります。
﹁米文化の村﹂に相応しい
国へ羽ばたき、国際的に注目
1
学校のサッカー部が県大会で
村、教育関係者、各団体等一
の県代表に選考され、この
以上を記録した日が
30
り、野山も海も高温障害に悩
35
11
新年を
迎えて
「さらなる飛躍の年に」
2
いなかだて・平成 23 年 1 月号
平成 23 年 1 月号・いなかだて
3
「元 旦」
新年明けましておめでとう
ございます。
元旦とは、元日の朝︵日の
田舎館小
月
りゅう
えい
田舎館小
年
日生まれ
様々な対策の検討に入ったよ
田舎館村は古代より稲作と
月
うであります。それによる影
日の出を迎え、太陽に手を合
共に発展し、一時は米の単作
年
阿保ひかり さん︵田舎舘︶
わせます。その意味は個々に
地とまで言われ、転作により
﹁ 小 学 校 が 統 合 す る の で、
新しいお友達を作りたい
です﹂
平成
年
月
日生まれ
西 小
日生まれ
西 小
月
山口 寛人 さん ︵豊蒔︶
年
﹁うさぎのように大きな壁
をぴょんぴょん乗りこえ
ていきたいです﹂
月
日生まれ
光田寺小
もと き
年
﹁バスケ部では田小、西小
のみんなと力を合わせて
頑張りたいです﹂
平成
光田寺小
月
日生まれ
山谷 琴音 さん︵前田屋敷︶
年
﹁サッカーの県大会優勝を
目指して頑張ります﹂
平成
中山 基輝 さん ︵高田︶
﹁ケガをしないで、健康に
過ごしたいです﹂
平成
山内彩弥加 さん ︵大袋︶
﹁バスケ部のキャプテンとし
て、みんなに頼られるキャ
プテンを目指します!﹂
平成
平成
阿保 龍瑛 さん ︵八反田︶
よって異なりましょうが、太
他作物への変換が図られてき
日生まれ
響が大きいのは農産物であり、
出 の 頃 ︶ の こ と だ そ う で す。 特に稲作は産業としての危機
陽や自然、そして過去・現在
ましたが、一大産業である稲
を迎える心配があります。
に対する感謝の気持ち、何よ
作の危機は村の危機になりま
新年を迎える習慣として、初
りもこれから始まる未来に対
す。
人はそれぞれ、生まれた所、
する期待や希望を願う気持ち
から生まれた習慣ではないで
族や地域や社会の中で愛し助
生活している所を愛着し、家
現在の社会情勢からその期
け合うことで、難を乗り越え
しょうか。
待や希望が薄らいでいる人が
てきました。
この厳しい現状を見据えな
多くなっている気がしてなり
ません。国際的には経済不安
の 解 消 が 見 い だ さ れ な い 中、 がら、この地をこつこつと切
り開き田舎館を築いた先人の
1₉
30
8
朝鮮半島の危機が徐々に高ま
10
8
₇
努力を受け継ぎ、強く輝く初
11
11
11
りつつあり、尖閣諸島の漁船
1₆
2₉
23
日の出に合掌します。
5
12
8
問題等で、わが国の周辺の安
全保障さえ揺らいでいるよう
な状態であります。国内にお
いても問題が山積で限りがあ
りません。田舎館村にとって
一番大きな問題は、貿易自由
化の問題であると思っていま
す。
政府は貿易自由化をにらみ、
11
11
11
藤 榮治
村議会議長 工
うさぎ年の小学生に今年の抱負を直撃!
いなかだて・平成 23 年 1 月号
話 題 い ろ い ろ
乗田さんが金賞を受賞!
村では「米食味日本一プロジェクトチーム」を
結成し、若い米農家、津軽みらい農協、中南地
域県民局、村が一体となって「つがるロマン」の
食味向上を目指してきました。
11月20・21日に島根県松江市で開かれた「第12
回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」におい
て、
同プロジェクトチームの乗田秀晴さん(高田)
が出品した「つがるロマン」が地域別部門で見事
金賞に輝きました。そして12月6日、乗田さんを
はじめとしたプロジェクトチームのメンバーが
鈴木村長を訪ね、受賞の報告をしました。乗田
さんは「初参加での受賞には自分でも予想外だっ
たけど、うれしい。これからも良い米を作れる
よう頑張りたい」と感想を述べました。
乗田さん(前列左から2番目)
それぞれの収穫感謝祭
西小学校
光田寺小学校
田舎館小学校
11月は村内の 3 小学校で続々と収穫感謝祭が行われました。田舎館小学校の「創立40周年収穫ありがとう祭り」
を皮切りに、光田寺小学校では「ラストメモリアル光田寺まつり」が、西小学校では「閉校記念もちつき大会」が
行われました。自分たちで田植え稲刈りしてきた各小学校、ついにお待ちかねの収穫感謝祭を迎えました。父母
や先生と一緒に元気いっぱいでもちつきをして、児童はつきたてのおもちを口いっぱいに頬張り、収穫の喜びを
味わいました。 3 校とも参加者みんなが小学校統合を前にそれぞれ思い思いの収穫祭を過ごしました。
もちつきって楽しいね∼♪
「田園」未来を築く会が主催する「遊稲祭」が11月28
日、村総合案内所「遊稲の館」で行われ、村内外から
約80人が参加しました。今回は子どもたちも積極的に
もちつきに参戦。なかなか杵を放そうとしなかった子
もいました。子ども達は
「杵は重たかったけど、楽しい」
と口をそろえていました。おもちの味も格別だったよ
うです。
2年ぶりの開催です!
昨年度は新型インフルエンザの影響で中止となって
いた第29回子ども会スポーツ大会(村子ども会育成連
絡協議会主催)が11月23日、村民体育館で 2 年ぶりに
開催されました。ソフトドッジボール、ドッジボール、
ソフトバレーの 3 種目が行われ、子どもたちは父母や
友人の声援を受けながら一生懸命にプレーし、爽やか
な汗を流しました。
4
平成 23 年 1 月号・いなかだて
村の伝統工芸品づくりに挑戦!
教育委員会主催の「祝い亀づくり」が今年度も村内
小学校の 6 年生を対象に行われています。光田寺小学
校では12月 8 日に行われ、駆けつけた「祝い亀の会」
のメンバー 3人の指導を受けながら、児童は祝い亀づ
くりに取り組みました。感想を聞くと大半は「難しい」
と言っていましたが、中には「簡単、楽しい」という
声も。それでも着々とわらを編み上げ、完成品に満足
した様子でした。
おもちゃの広場開催
12月 4 日、村中央児童館で特定非営利活動法人弘前
こども・コミュニティ・ぴーぷる主催の日本グッド・
トイ委員会認定「おもちゃの広場」が開催され、多く
の子どもや親子連れでにぎわいました。会場はグッ
ド・トイと呼ばれる良質のおもちゃ約200点が置かれ、
子どもたちは普段目にすることのないおもちゃを見て、
触れて大興奮。大人も子どももみんな夢中になって遊
んでいました。
鮮やかな剣さばき
12月12日、第24回田舎館村親善少年剣道大会が田舎
館中学校体育館で開催され、村内外から約200名の少
年少女剣士が一堂に集まりました。会場は選手の気合
いが入った声、力強く踏み込む足音、竹刀同士があた
る音に加え、家族や仲間からの声援が響きわたる独特
かつ神聖な雰囲気のもと、選手達は一戦一戦、白熱し
た試合を展開しました。
上手にできたよ
田舎館保育園では12月12日、
「保育発表会」が行われ
ました。園児たちの中には少し緊張した面持ちの子も
いましたが、これまで日々練習を積み重ねてきた演技
や演奏を一生懸命、堂々と披露。我が子の晴れ舞台を
ひと目見ようと訪れた家族からは終始あたたかな視線
と惜しみない拍手が送られていました。
「田んぼと畑で農業体験!」体験者募集
家族ぐるみでお米や野菜作りをしてみませんか?つがるロマン、古代米を使用してミニ田んぼアートも作れ
ます。2,000年前の水田遺跡でぜひ農業体験を!
■申込期間/平成23年 2 月25日(金)まで
■費用/水田については、育苗、施肥、薬剤散布や水管理の管理料
等として、 1 区画(12㎡ 5 区画まで)1,000円の負担をお願いし
ます。畑1区画(16㎡ 10区画まで)については500円です。
申込先・問い合わせ/総合案内所「遊稲の館」
▽
5
TEL・FAX 58-4689
URL http://www.yuutoh.skr.jp
☆作付け品種
○体験水田
①つがるロマン ②もち米 ③古代米
④ミニ田んぼアート
○体験畑
畑は自由に作付けできますが、根菜類
の中には作付けできない品種がありま
す。
(例・長いも、ごぼう等)
いなかだて・平成 23 年 1 月号
各地区の民生委員・児童委員を紹介します
12月 ₇ 日、一斉改選による新しい民生委員・児童委員に辞令が交付されました。任期は平成22年12月 1 日~平成25年11月
30日までです。
担当地区
高 樋・ 十 二 川 原
十 二 川 原・ 枝 川
垂
柳
田
舎
舘
畑
中
八
大
反
田
曲
氏 名
工 藤 和 義
品 川 慶 子
小 野 修
齋 藤 勝 郎
菊 地 やす子
相 馬 稔
稲 葉 達 子
欠 員 中
中 山 百合子
諏
大
豊
大
川
担当地区
訪
根
堂
子
蒔
袋
部
和
泉
境
森
前田屋敷・土矢倉
氏 名
田 澤 ミツ子
浅 利 アキ子
一 戸 義 徳
田 澤 勝 利
葛 西 末太郎
一 戸 鋭
福 士 昇
白 戸 勝 行
工 藤 泰 子
担当地区
前 田 屋 敷
堂
野
前
新
町
東 光 寺・ 二 津 屋
高
田
主 任 児 童 委 員
氏 名
斎 藤 鈴 子
木 村 誠 一
藤 田 廣 子
上 田 ト ミ
青 出 雅
白澤敦子
(大曲)
太田妙子
(新町)
必ずチェック最低賃金! 使用者も、労働者も
青森県特定(産業別)最低賃金改定のお知らせ
青森県特定(産業別)
最低賃金件名
鉄鋼業
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信
機械器具製造業
各種商品小売業
自動車小売業
改正内容
時間額(円)
767
発効日
(平成22年)
12月21日
改正前
時間額(円)
754
702
12月21日
693
695
733
12月21日
12月21日
688
725
(参考)
青森県最低賃金
645
10月29日
633
※詳しくは青森労働局ホームページからもご覧になれます。http://www.aomori.plb.go.jp/
▽
問い合わせ/青森労働局労働基準部賃金室 ☎ 017︲734︲4114
法律相談開設のお知らせ
今年度、弁護士による法律相談を実施いたします。借金問題・家族問題などで相談を希望される
方は電話にてお申し込みください。
日 時 平成23年 2 月 8 日(火) 午前10時~午後12時30分
場 所 役場 1 階 相談室
相 談 員 弁護士 小田切 達 氏
そ の 他 * 1 .相談内容の秘密は厳守いたします。
* 2 .当日の相談料は無料です。
* 3 .完全予約制で 1 日 5 名まで 1 人30分くらいです。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
▽
申し込み・問い合わせ先/厚生課環境衛生係 ☎58-2111 (内線152・153)
広報いなかだてに広告を掲載しませんか?
毎月第 2 木曜日に発行する「広報いなかだて」に掲載する有
料広告を募集しています。自営業の方、会社経営の方、生徒募
集のお知らせなどこの機会にぜひご活用ください。
■申込方法/掲載したい月の前月の20日まで(例: 2 月号掲載
の場合は 1 月20日まで)に総務課にある所定の申込書(総務
課企画係で配布)に広告原稿案を添えて提出してください。
▽
問い合わせ/総務課企画係☎58-2111(内線22₆)
広告の規格・掲載料
基 準
規格(縦×横)
掲載料
1号
45ミリ×83ミリ
5,000円
2号
45ミリ×1₇0ミリ
10,000円
3号
100ミリ×1₇0ミリ
20,000円
4号(A4サイズ) 2₆0ミリ×1₇0ミリ
40,000円
6
平成 23 年 1 月号・いなかだて
除雪作業にご協力を
至東光寺
1 .路上駐車はしないで⇒路上の駐停車は、除雪の妨げになります。決められた場所以外での駐停車はやめましょう。
2 .除雪車が作業をしているときには近寄らないで⇒除雪車の前後10mくらいは死角となります。また、雪の中に入ってい
る砕石、ガラスなどが飛散する場合もありますから30m以内に
は近寄らないようお願いします。
雪置き場 案内図
3 .道路に雪を捨てないで⇒除雪機が寄せた雪を道路に返したり、
前田屋敷老人
各家庭の雪を道路に押し出したりしないでください。
コンビニ
福祉センター
4 .深夜作業にご理解を⇒交通渋滞を引き起こさないために、除雪
作業及び排雪作業は交通量の少なくなった夜間、早朝に行われ
至川部
県道黒石藤崎線
至堂野前
ます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解下さい。
5 .スノーポールを抜き捨てないで⇒スノーポールがないと、道幅
が分からなくなり危険です。
浅瀬石川
6 .通行規制にご協力を⇒作業を安全に進めるためには、一時通行
雪置き場
止めをすることがありますが、ご協力ください。
7 .雪処理は指定場所へ⇒宅地内の雪を運搬処理する方は雪置場と
して浅瀬石川中央橋(大字前田屋敷)南側上流を県から借りまし
たのでご利用ください。
(ただし雪処理業者はご遠慮ください)
中央橋
県道畑中竹鼻線
至畑中
▽
問い合わせ/建設課建設第1係 ☎58-2111(内線231)
正しい操作で、安全除雪!!
毎年雪のシーズンになると除雪機による事故が多発しています。除雪機を使う際には、
次の点に注意して操作しましょう。
(1) 作業を行う前に、必ず取扱説明書をよく読んで、正しい使い方を理解しましょう。
(2) 雪詰まりを取り除くときは、必ずエンジンを停止し、回転部(オーガ、ブロワ)が完全に停止してから雪かき棒を使っ
て行いましょう。
(3) 回転部に近づくときは、必ずエンジンを停止し、回転部が完全に停止してから作業を行いましょう。
(4) 発進時は転倒したり、挟まれたりしないよう、足もとや後方の障害物には十分注意しましょう。
(5) 除雪作業中は、雪を飛ばす方向に、人や車・建物がないことを確認しましょう。また、除雪機のまわりには絶対に人
を近づけないようにしましょう。
問い合わせ/社団法人日本農業機械工業会/除雪機安全協議会 ☎03-3433-0415 URL http://www.jfmma.or.jp
▽
7
青森県交通事故
相談所のご案内
青森県交通事故相談所では
・どんな賠償請求ができるのか?
・損害賠償の額はどれぐらいか?
・賠償金の支払いはどうしたらよいか?
・示談の仕方は?
・損害保険会社との交渉はどうしたらよ
いか?
など、専門相談員が相談に応じています。
突然、交通事故に遭うと、何をどうしたらよいのか戸惑うのは当然です。
交通事故でお困りのときは、お気軽に県の交通事故相談所へご相談ください。
◆相談は、無料です。個人の秘密は厳守します。
◆面接相談、電話相談のほか、ファックスや手紙での相談にも対応します。
◆相談される方は、次のことをあらかじめ確認して来所されると、相談が
進めやすくなります。
①事故の日時・場所 ②事故の状況 ③けがの程度と入通院の状況
④被害者・加害者の住所、氏名、年齢、職業
⑤自動車の持ち主と自賠責保険及び任意保険の会社名
⑥交通事故証明書(写し)
⑦事故に関する通知文書など相談の参考になるもの
相談場所
常
設
相
談
移
動
相
談
〒030-8570
青森市長島1-1-1
青森県庁 北棟 1階
青森県交通事故相談所
電 話
相談日
相談時間
月曜日∼金曜日
017-734-9235
(FAX兼用)
(
)
土日、祝祭日、
12月29日∼
1月3日除く
8:30∼17:15
※面接相談は、事前に
電話予約してください。
○交通事故相談所(青森市)へお出でになれない方のために、弘前市、八戸市、五所川原市、
十和田市、むつ市の5市へ相談員が出向いて相談を受けることができます。
○平成22年度は、弘前市・八戸市は月2回、五所川原市・十和田市・むつ市は月1回の予定
で、弘前市は弘前市民生活センター、他の4市は各市役所市民相談室で実施します。
○移動相談を希望する方は、事前に電話で交通事故相談所へ日時等を予約してください。
合管内で地域調査︵529軒︶
した結果によると、平成 年
月 時 点 で の 全 国 ・ %、
県 ・ %に対し、田舎館村
の推計設置率は ・ %︵管
内 ・ %︶ と な っ て お り、
設置が遅れています。
住宅火災による死亡原因の
大半が逃げ遅れです。警報器
設置は火災による煙や熱を感
知して警報音で知らせてくれ
るので火災を早期発見し逃げ
遅れ防止に大変有効です。
住宅用火災警報器の設置に
より火災による死者数が 分
の 程度に減少した報告もあ
ります。皆さんの生命と財産
を守るためにも、まだ設置し
ていない家庭ではぜひ早めに
取り付けてください。
※悪質な訪問販売等に注意
消防署や消防団では訪問販
売することはありません。
また、特定の業者に商品を
あっせんしたり、販売を依頼
することはありません。おか
しいなと思ったら、はっきり
と断ってください。
▽問い合わせ/
1
8
22
4
3
58
48
の他
4
7
そ
放送大学
月生募集のお知らせ
放送大学では平成 年度第
学期︵ 月入学︶の学生を
募集中です。
放送大学はテレビやラジオ
の放送を通して学ぶ遠隔教育
の大学です。
心理学・福祉・経済・歴史・
文学・自然科学など、幅広い
分野を学べます。
出願期間は平成 年 月
日まで。
資料を無料で差し上げてい
ます。
▽問い合わせ/
放送大学青森学習センター
☎
0500
4
1
69
6
45
1
防災交通係︵内線223︶
28
お問い合わせの際は、
20
3
23
2
各課の内線番号を
お伝え下さい。
民課だより
60
23
38
−
住
総
制度に共通して使用される基
ただし、加入の届出や保険
料の納め忘れがあると年金が 礎年金番号が用いられていま
受けられないこともあります す。国民年金や厚生年金に加
ので、
﹁あの時に⋮﹂と後悔す 入すると基礎年金番号が記載
る前に、国民年金に加入しま さ れ た 年 金 手 帳 が 交 付 さ れ、
加入記録や保険料の納付状況
しょう。
などがこの番号で管理されま
加入の手続きは役場の国民
年金担当係または年金事務所 す。
へ お 尋 ね く だ さ い。
︵ 歳 前 年金手帳は、年金に関する
に就職して厚生年金等に加入 手続きの際に必要となります
中の方は、加入手続きは不要 ので、大切に保管してくださ
い。
です︶
なお、学生の方や収入が少 ▽問い合わせ/
なく保険料の納付が困難な方 保育年金係︵内線161︶
弘前年金事務所
の場合は、
﹁学生納付特例﹂や
﹁若年者納付猶予﹂など保険
☎
1337
料の支払いを猶予する制度が
ありますので、申請してくだ
さい。
務課だより
■国民年金の給付は、 種類
の基礎年金があります。
﹃もうつけましたか?
○老齢基礎年金
住宅用火災警報器﹄
歳から生涯受けられます
○障害基礎年金
住宅火災発生時の逃げ遅れ
病気やケガで障害の状態に を防止するため、黒石地区消
なった方が受けられます。 防事務組合︵黒石市・田舎館
○遺族基礎年金
村︶では既存住宅を含め、全
夫が亡くなったときに子の ての住宅に平成 年 月 日
ある妻または子が受けられ から火災予防条例で住宅用火
ます。
災警報器の設置が義務付けさ
■年金手帳は大切に保管しま れています。
しょう
秋の火災予防運動期間中
公的年金制度ではすべての ︵ 月 日 ∼ 日 ︶ に 事 務 組
10
役場 ☎ 58-2111(代表)
新成人のみなさん
おめでとうございます
歳から国民年金
20
日本に住む 歳から 歳未
満のすべての人は国民年金に
加入し、保険料を納めること
になっています。
国民年金は老後の生活保障
だけでなく、万が一、病気や
ケ ガ で 障 害 が 残 っ た と き や、
一家の働き手が亡くなったと
きなど、あなたやあなたの家
族を守ってくれます。
27
−
20
24
20
8
いなかだて・平成 23 年 1 月号
65
18
6
1
9
平成 23 年 1 月号・いなかだて
地方自治法施行60周年5百円記念貨幣の引換え
青森県の記念貨幣は、 1 月19日(水)から金融機関窓口での引換えが開始されます。同時に愛知県・佐賀県の引換えも行
われます。
詳しくは、財務省のホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせください。
財務省ホームページ
問い合わせ先
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/kokko/kk221201.htm
ハローダイヤル 050−5548−8686( 8 時∼ 21時、土日祝含む)
また、 1 月20日(木)から青森県立美術館での引換えまたは釣銭による配付も行われます。
問い合わせ先 青森県立美術館 ☎017−783−3000
図 書 だ よ り
新 刊 図 書 の 紹 介
三浦 しをん / 著 祥伝社
木内 昇 / 著 集英社
リリー・フランキー / 著 マガジンハウス
道尾 秀介 / 著 文藝春秋
湊 かなえ / 著 幻冬舎
今野 敏 / 著 角川春樹事務所
東野 圭吾 / 著 実業之日本社
池田 暁子 / 著 メディアファクトリー
高橋 浩昭 / 著 創森社
マイケル・ベントン他 / 著 河出書房新社
溝淵 優 / 作 講談社
みゆきりか / 作 小学館
ティエリ−・ロブレヒト / 作 文溪堂
高畠 純 / 作 教育画劇
シェル・シンヴァスタイン / 作 あすなろ書房
・木暮荘物語
・漂砂のうたう
・エコラム
・月と蟹
・往復書簡
・烈日―東京湾臨海署安積班
・白銀ジャック
・1日が見えてラクになる!時間整理術!
・自然農の野菜づくり
・生物の進化大図鑑
・かみなりじいさんとぼく
・ばすくんのくりすます
・いじわるなないしょオバケ
・十二支のしりとりえほん
・おおきな木
自動車の不具合情報をお寄せ下さい。
国土交通省では、迅速なリコールの実施やリコール隠し等の防止のため、
「自動車不具合情報ホットライン」を通じて、皆
様のお車に発生した不具合情報を収集しております。お車に不具合が発生した際には、情報をお寄せください。
○フリーダイヤル 0120−744−960(平日・日中)
○自動音声 03−3580−4434(年中無休・24時間)
○ホームページ受付 http://www.mlit.go.jp/RJ/
年末年始休業のお知らせ
次の施設を以下のとおり休業(休館)させていただきます。
施 設 名
電話番号
田舎館村役場
58-2111
中央公民館
58-2250
埋蔵文化財センター
43-8555
総合案内所「遊稲の館」
58-4689
休業(休館)期間
平成22年12月29日(水)から平成23年1月3日(月)
Happy
Birthday
1月生まれのおともだち
部
中
川 こうすけ
FM
(平 ジャイ
日お
ゴウ
でも 昼12時 ェーブ
放送 40分
しま ころ)
す!
中
畑 畑 ひより
み さ き
野呂 光佑くん
佐々木 日和ちゃん
斉藤 美沙希ちゃん
平成22年1月10日生
平成20年1月14日生
平成18年1月17日生
父…知洋さん 母…麻子さん
父…広和さん 母…有希さん
父…英司さん 母…留美さん
「1才になりま~す♡」
「妹が生まれ、すっかりお姉ちゃん
です!」
「大きくなったら、アイスクリーム
屋さんとプリキュアになりたいで
す!!」
※ 広報では、2月生まれのお子さんの写真を募集中です。
(1月21日締切)❶氏名(ふりがな)❷生年月日❸住所
❹両親の氏名❺コメントなどを書いて、総務課企画係まで郵送またはご持参下さい。写真は後日お返しします。
∼
/
12
受付
10
7 7 7
次 号 の 発 行 は 2 月 10 日 の 予 定 で す 。
ご結婚おめでとうございます
31
大 曲
弘前市
境 森
弘前市
八反田
平川市
弘前市
大 曲
1
1
戸 籍 の 窓
/
本村に現住所のある方を掲
載しております。
敬称略
斗詩晴
21
阿保 秀和
︵
工藤 綾子
白戸 陽平
︵
田優美子
阿保 和紀
︵
佐 牧子
柴田 泰輔
︵
中山 久子
18
千恵子
隆
︶ 前田屋敷
愛
9
お誕生おめでとうございます
︵
ちゃん
ちゃん
1
後期高齢者医療保険料
26
弘前市
五十嵐 龍
︵
欧
殴
殴殴殴殴殴翁
高 樋
川崎真奈美
月の村税等の納期情報
横
横
おくやみ申し上げます 横 第横
期
国民健康保険税
第 期
介護保険料
横 横
第 期
横 横
期限
は 月 日で
す
納 1
と き 月 日︵火︶
ところ 役場一階相談室
じかん 午前 時∼正午まで
明けましておめでとうご
ざいます。今年はうさぎ年
ですね。うさぎといえば…
小学校で飼育していたうさ
ぎが脱走して、懸命に探し
た記憶があります。見つけ
た!と思った時、私の片足
は苗代にはまり、うさぎは
逃げて行きました。
11
87 81
旺殴殴殴殴殴殴王
劃
嚇
嚇
嚇
嚇
廓
設
鈎 人権行政相談所開鈎
鈎 鈎
蛎嚇
嚇
嚇
嚇
各
問い合わせ/光田寺小学校 ☎58−2152
あ とがき
永川 重信︵ 歳︶川 部
工藤 ヘサ︵ 歳︶高 田
小学校統合を前に、光田寺小学校の玄関ホールには歴
代の卒業生の集合写真が年度ごとに展示されています。
(昭和33年度∼現在まで)1月いっぱいは展示されてい
るので、ご覧になりたい方は足を運んでみてください。
古村空侑斗 く︵
︶田舎舘
ん
律子
淳悦
︶ 前田屋敷
佐々木万由莉
北山 千愛 ︵
懐かしの写真が集合
今月の粗大ゴミ収集日は
月 日︵水︶です。
編集と発行 田舎館村役場 青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123-1 TEL 0172 58 2111(代表) FAX 0 1 7 2 5 8 4 7 5 1 URL http://www.vill.inakadate.aomori.jp/
いなかだて・平成 23 年 1 月号 10