Download 【PDF】 第3回 笠置・南山城コース チラシ/申し込み用紙

Transcript
「JR奈良線・関西本線沿線」 写真家と巡る観光写真撮影会
第3回笠置・南山城コース
ご 当 地 鍋 フェスタ と パワースポット
そしてロマンの夢絃峡 を撮る
ご当地鍋フェスタの様子
全国の有名なご当地鍋料理が一同に介する
笠置町の「ご当地鍋フェスタ」で、温かい鍋料
理を味わいながら、美味しく撮影する方法を
学びます。
また、夢絃峡や高山ダム、パワースポットで
ある恋志谷神社や恋路橋といった南山城村
の雄大な自然も満喫することができる充実し
た内容となっています。
この機会にぜひご参加ください。
指導内容:風景の構図と色調について
講師:山岡正剛氏((公社)日本写真家協会会員)
高山ダム
恋志谷神社
恋路橋
日時:12月1日(日)午前9時45分~午後4時
場所:JR笠置駅 集合(産業振興会館前)
会場:笠置いこいの館、夢絃峡、高山ダム
恋志谷神社、恋路橋など
定員:20名(定員になり次第締切)
参加資格:写真愛好家
【行程】
9:45 JR笠置駅 産業振興会館前集合
10:00 鍋フェスタ会場「笠置いこいの館」(徒歩)
撮影会、昼食(各自)
12:00 「笠置いこいの館」駐車場発(バス移動)
12:20 南山城村「やまなみホール」着
農産物直売所
※満18歳以上に限ります(高校生不可)
12:50 「やまなみホール」発(バス移動)
参加費:無料(鍋フェスタ会場の飲食代は実費)
13:00 大河原発電所、夢絃峡、高山ダム(バス移動)
募集期間:11月12日(火)~11月25日(月)
恋志谷神社、恋路橋(徒歩)
協力:笠置町役場、南山城村役場
15:45 JR大河原駅(講評・閉会)
※ 特典:JR奈良線沿線の観光ガイド等を進呈します。
16:00 解散
【申し込み・お問い合わせ先】
裏面の申込用紙に必要事項をご記入の上、
FAX又はメールにて申し込みください。
京都府山城広域振興局 商工労働観光室
(〒611-0021宇治市宇治若森7-6)
TEL:0774-21-2103 FAX:0774-22-8865
E-mail: y a m a s h i n - n o - s h o k o @ p r e f . k y o t o . l g . j p
【主催】京都府山城広域振興局
JR奈良線沿線観光キャンペーン推進協議会(宇
治市、城陽市、木津川市、井手町、宇治田原町、
関係市町、観光協会、JR西日本近畿統括本部、
(公社)京都府観光連盟、京都府観光課、京都府
山城広域振興局)
参加申込書
◆「JR奈良線・関西本線沿線」写真家と巡る観光写真撮影会◆
第3回笠置・南山城コース 「ご当地鍋フェスタとパワースポットそして
ロマンの夢絃峡を撮る」
京都府山城広域振興局 商工労働観光室 笠原 宛
申込締切:11月25日(火)必着
FAX:0774-22-8865
申込日:2013年
ホームページ:京都やましろ観光 http://www.pref.kyoto.jp/kyotoyamashiro/
E-mail:[email protected]
月
日
TEL:
〒
FAX:
住
所
(申込代表者)
携帯 TEL:
E-mail
年齢(生年月日)
性別
ふりがな
氏 名
(申込代表者)
(S・H)
ふりがな
(S・H)
年
月
(S・H)
日(満
年
歳)
日(満
歳)
月
同行者氏名
ふりがな
同行者氏名
月
年
日(満
歳)
男性 □
女性 □
男性 □
女性 □
男性 □
女性 □
(注)当日の傷害保険申請の為、生年月日は必ずご記入ください。
写真家 山岡正剛(やまおか まさたけ) 氏
LOOP Photo Office 代表 (公益社団法人日本写真家協会会員、公益社団法人京都市観光協会会員)
【注意事項】
・ご参加の方は満18歳以上(高校生不可)に限ります。お申し込み1名につき、ご同行者2名までご応募可
能です。
・定員(20名)になり次第締め切ります。
・撮影会において事務局で撮影した写真及びお伺いした感想等は、京都府山城広域振興局商工労働観光室の情
報発信(ホームページ・紙媒体への掲載等)に使用させて頂くことがありますので、ご了承ください。
・撮影会の参加費は無料ですが、鍋フェスタ会場の飲食費は実費となります。
・雨天決行です。ただし、荒天等で当日の午前7時において気象警報が発令された場合は中止となります。
・
「笠置いこいの館」から南山城村の撮影スポットまでは、南山城村役場のバスで移動します。
【ご用意していただくもの】
・個人のカメラ (取扱説明書をご持参ください)
・参加にあたっては、動きやすい服装、歩きやすい靴、雨具等をご用意ください。
【申込方法】
・11 月 25 日(月) までに上記申込欄に必要事項をご記入の上、FAX 又はメールにてお申込ください。
・当日の詳しい日程については、申込締め切り後、メール又は FAX にて連絡いたします。
・その他、撮影会についてのご質問等については、京都府山城広域振興局商工労働観光室(TEL0774-21-2103)
までお願いいたします。