Download 報道関係者各位 テンダとマイクロメイツがビジネスパートナー契約を締結

Transcript
NEWS
RELEASE
報道関係者各位
2012 年 9 月 4 日
株式会社テンダ
代表取締役社長 小林 茂
テンダとマイクロメイツがビジネスパートナー契約を締結
―マニュアル・e ラーニングコンテンツ制作における販売パートナ―契約―
株式会社テンダ(本社/東京都豊島区 代表取締役社長/小林 茂、以下テンダ)は、株式会社マイクロ
メイツ(本社/東京都港区 代表取締役会長兼社長/羽方 健、以下マイクロメイツ)と、テンダの主力
製品であるマニュアル・取扱説明書・e ラーニングコンテンツ自動作成ソフト「Dojo(道場)
」の販売パ
ートナー(代理店)契約を締結致しました。また、相互が保有するマニュアル作成に関するノウハウを
提供し、マニュアルや e-ラーニングコンテンツ制作における広範な協業を行うことに致しました。
■背景■
昨今、経費削減として集合研修の数を減らし、e-ラーニングにて社員教育を行う企業や、印刷コストを
削減する為、マニュアルを Web コンテンツ化する企業が増えています。テンダはこれまで、
「Dojo(道
場)
」の販売を通して、お客様よりマニュアル及び e-ラーニングコンテンツの作成に関するご相談を数多
く受け、コンテンツ作成ノウハウを蓄積してきましたが、お客様のご要望が多様化し、スピーディーに
対応することが難しくなってきました。そこで、テンダと同じくマニュアルや e-ラーニングコンテンツ
の開発を得意とするマイクロメイツとノウハウを相互に提供することにより、よりスピーディーに、よ
り高度なコンテンツを提供できるように協業を行うことに致しました。テンダとマイクロメイツが力を
併せ、コンテンツ作成代行サービスの提供活動を行ってまいります。
■販売パートナー契約締結日■
2012 年 9 月 1 日
1
■■Dojo(道場)とは?■■ http://www.tepss.com/dojo/
Windows 上でアプリケーションの操作を行うだけで、自動でマニュアルや取扱説明書、e ラーニング教材が
作成できるマニュアル・教材作成ソフトウェアです。マニュアル作成の工数を 50%以上削減でき、経費節減
かつ業務効率向上を実現できるとして支持を受け、現在約 1600 社の企業様にご導入いただいています。
また、財団法人りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社が主催する「第 21 回中小企業優秀新技術・新製品
賞 ソフトウェア部門」にて、優秀賞を受賞しています。
<株式会社テンダの概要>
【会 社 名】株式会社
テンダ
【所 在 地】〒171-0021
東京都豊島区西池袋一丁目11番1号
【代 表 者】小林
【 設
メトロポリタンプラザビル17階
茂
立 】1995 年 6 月 1 日
【U R L】http://www.tenda.co.jp/
【業務内容】(1)ビジネスパッケージソフトの開発・販売
(2)システムコンサルティング
(3)システム開発請負
(4)エンジニア・アウトソーシング事業
(5)Lotus Notes・マイグレーション事業
<株式会社マイクロメイツの概要>
【会 社 名】株式会社マイクロメイツ
【所 在 地】〒105-0003
東京都港区西新橋 1-6-21 NBF虎ノ門ビル 6F
【代 表 者】羽方 健
【 設
立 】1989 年 6 月
【U R L】http://www.micromates.co.jp/
【業務内容】(1)法人向けトレーニング(教育/研修)
(2)ヘルプデスクサービス
(3)コールセンターサービス
(4)コンテンツ開発(操作マニュアル、業務マニュアル、セミナーテキスト等の開発)
(5)人材派遣
本件に関するお問い合わせ
株式会社テンダホールディングス
グループ経営本部 経営企画チーム広報
2
TEL 03-3590-4104
森本
[email protected]