Download としょかんだより

Transcript
へいせい
な と り し り つ ゆりあげし ょ う が っ こ う
ね ん ど
平 成 2 5年 度
名取市立閖上小学校
と し ょ か ん だよ り
がつ
と お か
はっこう
№6 10月 10日 発行
と し ょ かん
し ん ぶん
よ
図書館で新聞が読めます。
がつついたち
としょかん
しんぶん
はい
よ
9月 1 日から図書館に新聞が入っています。もう読んでみましたか?
あ さ ひ しょうがくせいしんぶん
こ
わ
ことば
『朝日 小 学 生 新聞』といって、子どもにも分かりやすい言葉づかいで、
かんじ
か
しんぶん
にっかん しんぶん
まい にち
漢字にはふりがなをふって書いてある新聞です。日刊新聞なので、毎日
あたら
はっこう
ふる
しんぶん
と
よてい
新 しいものが発行されます。古い新聞もできるだけ取っておく予定なの
がくしゅう
やくだ
で、 学 習 などに役立ててくださいね。
まんが や ものがたり
『にんたまらんたろう』
もちろん
たの
よ
どんなことが
れんさい
おとな
しんぶん
が連載されています。
大人 の 新聞 は む ず か し い
か
書いてあるのかな…?
ことば
で
言葉がいろいろ出てきますが、
こ
もの
をはじめ、楽しい読み物
ニュース
わ
子 どもにも分 かりやすいよう
がくしゅう
学習
つた
にニュースを伝えてくれます。
こくご
さんすう
り
か
しゃかい
国語・算数・理科・社会…
おんがく
ずこう
たいいく
だけではなく、音楽・図工・体育
どくしゃ
読者からの おたより
がくしゅう
りかい
など、いろんな 学 習 を理解する
おな
しょう がく せい
ひと
みなさんと同 じ 小 学 生 の人 の、
しゃしん
コツを、イラスト、まんが、写真
しんぶん
かんそう
じぶん
す
新聞の感想 や、自分の好きなものの
たの
おし
などで楽しく教えてくれます。
こと、かわいいイラストなど。
ほん
だい
いま
たび
ほん
たび
かい どくしょ しゅうかん
ねん
むかし
に ほん
おお
せんそう
しょうわ
今から70年ちかく 昔 、日本は大きな戦争をしていました。昭和
ねん
せんそう
お
ひと
み
こころ
20(1945)年にその戦争は終わりましたが、人びとは身も 心 も
きず
た
す
たいへん傷ついていて、食べるものにも 住むところにも こまるよ
うな ありさまでした。
どくしょ
ちから
へいわ
ぶんかこっか
つく
しかし、
「読書の 力 によって、平和
によって、平和な文化国家を作ろう」という
ろう」
ねが
ぜんこく
しゅっぱんしゃ
ほん
つく
かいしゃ
としょかん
ほんや
願いをこめて、全国の出 版 社 (本を作る会社)や、図書館、本屋さ
しんぶんしゃ
きょく
きょうりょく
しょう わ
ねん
ん、新聞社やラジオ 局 などが 協 力 して、 昭 和22(1947)年に
どくしょしゅうかん
おこな
まいとし
はじめて「読書 週 間」を 行 いました。それから、このもよおしは毎年
おこな
ことし
かいめ
行 われるようになり、今年で 67回目をむかえます。
ほん
よ
へ
や
とお
くに
し
ば しょ
本を読めば部屋にいながらにして、遠い国へ、知らない場所へ、
げんじつ
ところ
こころ
なか
たび
現実にはありえないような 所 へだって、 心 の中で旅をすることが
ほん
よ
かんどう
できますね。いろいろな本を読んで、たくさんの感動や、おどろき
はっけん
たび
こころ
ゆた
ひと
せいちょう
や、発見という旅をしてください。そして、心 の豊かな人に 成 長 し
ていってくださいね。
らいげつ
と し ょ いいんかい
来 月 には図書委員会が
「としょかんまつり」をしますよ。
たの
お 楽 しみに!
ほん
がつ
あたらしい本9月
E.えほん
乗り物の迷路 車、飛行機から船、飛行機まで
めがねうさぎ
さっちゃんのまほうのて
地震の夜にできること。 ふあんなとき、おうちのひとと
りんごかもしれない
ながいかみのむすめ チャンファメイ
香川 元太郎
せな けいこ
たばた せいいち〔ほか〕
いっしょによんでね。
松本 春野
ヨシタケ シンスケ
君島 久子/後藤 仁
913Eカ
913Eセ
913Eタ
913E マ
913Eヨ
388E コ
しょうせつ
9□3 おはなしや小説
怪盗レッド⑨ ねらわれた生徒会長選☆の巻
秋木 真
運命のウェディングドレス(なんでも魔女商会⑳)
あんびる やすこ
女王さまのむらさきの魔法(魔法の庭ものがたり⑪)
あんびる やすこ
魔女のステキな冬じたく(魔法の庭ものがたり⑫)
黒 魔 女 さ ん の ホ ワ イ ト デ ー ( 黒 魔 女 さ ん が 通 石崎 洋司
る!!Part16)
なん
おも
かあちゃん取扱説明書
いとう みく
「トリセツ」があれば、何でも思いどおり!?。
ぞくぞく村の魔法少女カルメラ
末吉 暁子
学校の怪談 「B」組にきた転校生
常光 徹
坊っちゃん(角川つばさ文庫)
夏目 漱石
都会(まち)のトム&ソーヤ⑪ DOUBLE (上)
(下) はやみね かおる
あなたの知らない 恐怖!!都市伝説パート6
平川 陽一
黒子のバスケ Replace4 1/6(ろくぶんのいち)のキセキ
藤巻 忠俊/平林 佐和
子
パンダ救出作戦(マジック・ツリーハウス 34)
メアリー・ポープ・オズボー
ン
トイ・ストーリー2(ディズニーアニメ小説版)
レスリー・ゴールドマン
トイ・ストーリー3(ディズニーアニメ小説版)
ジャスミン・ジョーンズ
モンスターズ・ユニバーシティ(ディズニーアニメ小説 アイリーン・トリンブル
版)
フットボール・アカデミー②ストライカーはおれだ!FW ユニスの希 トム・パーマー
望
しゃかい
よ
なか
913 ア
913 ア
913 ア
913 ア
913 イ
913 イ
913 ス
913 ツ
913 ナ
913 ハ
913 ヒ
913 フ
933 オ
933 ト
933 ト
933 ト
933 ハ
ほん
3.社会 世の中のこと・わたしたちのくらしの本
子どものための防災BOOK
し ぜ ん か が く
り
か
さんす う
ほん
4.自然科学 理科・算数の本
72 時間生きぬくための 101 の方法 夏
緑
369
大自然のふしぎ [増補改訂版](全 6 巻)
恐竜の生態図鑑 457 植物の生態図鑑 471 動物の生態図鑑 481
昆虫の生態図鑑 486 魚・貝の生態図鑑 487 鳥の生態図鑑 488
ぎじゅつ
はつめい
ほん
5.技術 もののしくみや発明の本
接着剤のひみつ(学研まんがでよくわかるシリーズ 90) 望月 恭子/たまだ まさ 579
お
げいじゅつ
か い が
おんがく
こうさく
えんげき
ほん
7.芸術 絵画・音楽・工作・演劇・スポーツなどの本
プロの技全公開!まんが家入門(入門百科+プラス)
飯塚 裕之
テーブルマジック入門(入門百科+プラス)
長谷 和幸
スポーツクラブのひみつ(学研まんがでよくわかるシリーズ 鳥飼 則世/橘 悠紀
88)
きょねん
なつ
726
779
780
ゆりあげ
ひと
去年の夏、閖上の人たちも
さんか
ぶんが く
し
た ん か
は い く
ほ ん とう
か
え
えほん
ほん
参加して描いた絵が絵本に。
9.文学 詩・短歌・俳句・本当にあったおはなしの本
明けない夜はないから
命のバトン
津波を生きぬいた奇跡の牛の物語
なとり
宮城県の子どもたち+荒井 良
二
堀米 薫
こうこう
916 ア
916 ホ
はなし
名取の高校、「宮農(みやのう)
」のお 話 。
さんこう し り ょ う
かんない
しら
ほん
R. 参考資料 館内 マークのついた、調べるための本
ポプラディア情報館
北海道・東北地方
/ 近畿地方 /
ポプラディア情報館
ポプラディア情報館
ポプラディア情報館
ポプラディア情報館
ポプラディア情報館
ポプラディア情報館
都道府県別 日本地理
/ 関東地方 / 中部地方
中国・四国地方 / 九州地方
植物のふしぎ
鳥のふしぎ
人のからだ
食と健康
環境
米
ほん
小松
伊藤
鈴木
小林
川上
坂井
豊川
枝廣
石谷
陽介
徹哉
厚志
正明
和人
健雄
裕之
淳子
孝佑
R291
R471
R488
R491
R498
R519
R616
おく
本を贈っていただきました。
っていただきました。
え ほん
え
か
ひと
この絵本の絵を描いた人です。
ご と う
後藤さんより:『ながいかみのむすめチャンファメイ』
てがみ
よ
お手紙もとどいています。読みにきてね。
はぎわら
とりあつかいせつめいしょ
萩原さんより:『かあちゃん 取 扱 説明書』『さっちゃんのまほうのて』
かんしゃ
たいせつ
よ
感謝して、
して、大切に読ませていただきましょう!
ませていただきましょう!