Download 交通防災課 - 牛久市公式ホームページ

Transcript
H25年度情報公開目録(交通防災課)
課 名
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
第 1 ガ イ ド
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
1/56
第 2 ガ イ ド
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
共通全般
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
年
度
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(22)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(16)
(25)
(20)
(21)
(22)
(23)
個 別 フ ォ ル ダ ー
庁中日誌
市政へのご意見・回答(4月~9月)
市政へのご意見・回答(10月~3月)
情報公開請求及び決定
庁内照会・依頼・回答通知(4月~6月)
庁内照会・依頼・回答通知(7月~12月)
庁内照会・依頼・回答通知(1月~3月)
庁内回覧通知(4月~5月)
庁内回覧通知(6月)
庁内回覧通知(7月~8月)
庁内回覧通知(9月~10月)
庁内回覧通知(11月~12月)
庁内回覧通知(1月~3月)
4月~3月出勤簿
交通防災課 時間外勤務・休日勤務及び夜間勤務命令
簿
旅行命令簿
交通防災課 休暇カード
交通防災課 休暇カード
出張・研修復命書
グループ編成報告書
H23年振替・代休管理簿
H24年振替・代休管理簿
H25年振替・代休管理簿
H26年振替・代休管理簿
事務引継書
管理職員特別勤務実績簿
交通防災課 特殊勤務実績簿
勤務評定
職員任用伺
職員任用伺
通勤届
通勤届
通勤届
通勤届
内容・取り扱い説明
廃棄年月日
H25年度継続解除
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H26.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
随時廃棄
H25年度継続解除
H27.4.1
H26.4.1
H31.4.1
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
随時廃棄
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
共通
2/56
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
非常勤職員・臨時職員管理
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
予算・決算・監査
文書管理
文書管理
文書管理
文書管理
文書管理
文書管理
文書管理
文書管理
文書管理
議会
議会
議会
議会
議会
(20)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(25)
(24)
(25)
(24)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
職員管理台帳
職員管理台帳
職員管理台帳
4月~3月出勤簿
勤務時間報告書
交通防災課 休暇カード
賃金計算書・総括表・明細書
給与支払報告書・源泉徴収票
時間外勤務・休日勤務・夜間勤務命令簿
勤務実績評定票
財務会計操作テキスト(予算)
財務会計操作テキスト(執行)
財務会計操作テキスト(契約)
H24-28財政見通し積算資料
26年度予算書
9月補正予算書
12月補正予算書
3月補正予算書
決算書
監査調書・報告書
25年度予算書
例月出納検査チェックリスト兼改善結果報告書
文書収受簿
文書収受簿
文書発送簿
文書発送簿
24年度ファイル基準表
25年度ファイル基準表
ファイリングの日実施予定表・実施報告書
ファイリング維持管理点検表・改善結果報告書
文書管理通知・回答
議員名簿
一般質問答弁書(9月)
一般質問答弁書(12月)
一般質問答弁書(3月)
模擬議会
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H24年度継続解除
H27.4.1
H25年度継続解除
随時廃棄
改訂版がきたら廃棄
H27.4.1
H27.4.1
H26.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
計画・政策
3/56
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
計画・政策全般
25年度経営計画
25年度経営計画
25年度経営計画
25年度経営計画
25年度経営計画
25年度経営計画
25年度経営計画
25年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
26年度経営計画
環境計画
環境計画
環境計画
福祉計画
福祉計画
福祉計画
福祉計画
(23)
(23)
(23)
(14)
(25)
(24)
(23)
(18)
(23)
(19)
(20)
(21)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(24)
(24)
(24)
牛久市第3次総合計画
牛久市第3次総合計画実施計画
都市計画マスタープラン
行政改革大綱
男女共同参画推進基本計画(第2次)
男女共同参画推進基本計画後期実施計画
牛久市スポーツ振興基本計画・第2期中期計画
牛久市国民保護計画
牛久市国民保護計画
牛久駅周辺活性化計画調査報告書
うしく健康プラン21
うしく食育推進計画
牛久市環境基本計画
25年度予算比較表
25年度歳入予算内示書
25年度歳出予算内示書(02-01-08)
25年度歳出予算内示書(02-01-18)
25年度歳出予算内示書(09-01-01)
25年度歳出予算内示書(09-01-02)
25年度歳出予算内示書(09-01-03)
25年度歳出予算内示書(09-01-04)
26年度予算比較表
26年度歳入予算内示書
26年度歳出予算内示書(02-01-08)
26年度歳出予算内示書(02-01-18)
26年度歳出予算内示書(09-01-01)
26年度歳出予算内示書(09-01-02)
26年度歳出予算内示書(09-01-03)
26年度歳出予算内示書(09-01-04)
環境マネジメントプログラム
月間行動報告書/エコオフィス行動計画
内部環境監査記録
牛久市高齢者福祉計画
牛久市地域福祉計画
牛久市障害者プラン
牛久市次世代育成支援行動計画
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H31.4.1
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
改訂版がきたら廃棄
H25年度情報公開目録(交通防災課)
4/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
計画・政策
KAIZEN活動
KAIZEN活動
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
福祉計画
大きなKAIZEN活動
いつでもKAIZEN活動
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
交通防災課共通全般
公用車管理
公用車管理
公用車管理
公用車管理
公用車管理
公用車管理
地図情報システム
地図情報システム
地図情報システム
地図情報システム
地図情報システム
(24)
(25)
(25)
(20)
(20)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(17)
(17)
(17)
(23)
(25)
交通防災
交通防災課共通
地図情報システム
(25)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
計画・図面
計画・図面
計画・図面
計画・図面
計画・図面
計画・図面
計画・図面
計画・図面
計画・図面
団体名簿
(10)
(10)
(12)
(13)
(13)
(21)
(23)
(23)
(24)
(23)
第3期牛久市障害福祉計画
改訂版がきたら廃棄
大きなKAIZEN活動記録
いつでもKAIZEN活動通知
掛売販売取引先証
除湿機取扱説明書
ホームページ作成マニュアル
物品所管換通知書
H25年度継続解除
備品等貸出簿・借用依頼・管理
ホームページ掲載
互助会
日直における引継ぎ事項
男女共同参画
庁議
運転日誌(指令車土浦800さ8954)
運転日誌(交通指導車土浦44る4069)
運転日誌(交通指導車土浦44り6896)
運転日誌(軽指令車土浦80あ514)
運転日誌(水槽車土浦800す7106)
運転日誌(防災車土浦500ま6595)
地図情報システムデータ
GIS打合せ(地図情報システム)
地図情報システム操作説明書
交通防災管理システム操作説明書
平成24年度牛久市地理情報システム更新業務(交通防
災課分)
平成25年度牛久市地理情報システム更新業務(交通防
災課分)
都市計画用途図
市認定路線網図
町界町名地番基本計画図
牛久市宅地開発関係資料集
行政区割図
町名地番変更対照表
牛久市都市計画マスタープラン資料
行政区割図・集会所一覧
路線網図
平成19年~23年団体名簿
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災課共通
交通防災課共通
交通防災課共通
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
予算執行
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
消防防災共通
5/56
団体名簿
団体名簿
ワーキング・プロジェクト・開発行為
ワーキング・プロジェクト・開発行為
ワーキング・プロジェクト・開発行為
ワーキング・プロジェクト・開発行為
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
行政区・学校区市政協議会 (25)
行政区・学校区市政協議会 (25)
行政区・学校区市政協議会 (25)
(25)
予算計画・歳入
(25)
予算計画・歳入
(25)
予算計画・歳入
(25)
予算計画・歳入
(25)
予算計画・歳入
(11)
入札・賃貸契約
(11)
入札・賃貸契約
(11)
入札・賃貸契約
(23)
入札・賃貸契約
(24)
入札・賃貸契約
(25)
入札・賃貸契約
(24)
予算要求資料
(24)
予算要求資料
(17)
消防防災共通全般
(20)
消防防災共通全般
(21)
消防防災共通全般
(22)
消防防災共通全般
(22)
消防防災共通全般
(24)
消防防災共通全般
(23)
消防防災共通全般
(23)
消防防災共通全般
(23)
消防防災共通全般
(24)
消防防災共通全般
(25)
消防防災共通全般
(24)
消防防災共通全般
(24)
消防防災共通全般
(25)
消防防災共通全般
H15年度~H18年度団体名簿
平成24年~25年
開発行為事前協議等の意見(4~7月)
開発行為事前協議等の意見(8~11月)
開発行為事前協議等の意見(12~3月)
奥野・三日月橋生涯学習センター太陽光発電及び蓄電
池設置に係る検討会
神谷小・ひたち野うしく小
牛久小・岡田小・奥野小
牛久二小・中根小・向台小
収入票
予算流用・予備費充用・科目設定
納付書
領収済通知書
繰越明許費
消防施設土地使用賃貸契約
牛久消防署西部出張所土地賃貸借契約書
カーブミラー土地賃貸契約書
看板用地賃貸借契約書
看板用地賃貸借契約書
看板用地賃貸借契約書
H25年度予算要求資料(消防・防災)
交通・防犯
メールマガジン
音声データカセットテープ(消防防災)
廃消火器の連絡・相談先
H21年度写真データCD-R
H22年度写真データCD-R
H24年度写真データCD-R
市民からのメール回答
危険物排除
消防防災・震災対策現況調査表
消防防災・震災対策現況調査表
消防防災・震災対策現況調査表
東日本大震災液状化対策連絡会議
気象業務はいま
消防防災施設整備費補助金
H25年度継続解除
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
6/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
(25) 消防防災施設(設備)災害復旧費補助金
消防防災共通
消防防災共通全般
(25) 新聞写し
防災情報誌・新聞
防災情報誌・新聞
(25) 防災資料
防災情報誌・新聞
防災情報誌・新聞
東部地区防災拠点整備 東部地区防災拠点整備全般 (25) 防災広場行政財産使用申請書
東部地区防災拠点整備 東部地区防災拠点整備全般 (25) 防災広場行政財産庁議資料
(18) 本要望書
東部地区防災拠点整備 まちづくり交付金
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
まちづくり交付金
用地購入
用地購入
業務委託
業務委託
業務委託
業務委託
業務委託
登記・契約
登記・契約
登記・契約
登記・契約
登記・契約
協議・申請
協議・申請
協議・申請
協議・申請
協議・申請
協議・申請
協議・申請
(21)
(21)
(21)
(22)
(22)
(21)
(21)
(21)
(23)
(25)
(25)
(18)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(20)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
(19)
平成20年度交付決定変更通知書
平成20年度まち交年度終了実績報告資料の確認
交付金事業完了検査(H19年度分事業)
交付金事業完了検査(H21年度分事業)
H20年度完了実績報告
平成21年度交付申請(4月)
平成19年度事業費決算額調書
都市再生整備計画平成21年度第1回変更
まちづくり交付金事後評価
東みどり野防災広場整備
平成25年度国土交通省所管国庫補助事業の繰越事務
説明会
用地購入
用地購入
測量業務委託
補償調査業務委託
不動産鑑定業務委託
H19年度消防署用地平板載荷試験
地質調査業務委託
用地・補償執行決議書
補償契約書
用地契約書
登記
買取り証明支払い調書控
県南地方総合事務所事前協議
阿見町同意書依頼
竜土設計審査
公拡法申請
収用法・都市公園法
制限除外の農地の移動届
税務署事前協議書
H36.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
7/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
東部地区防災拠点整備
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
協議・申請
協議・申請
協議・申請
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
(20)
(21)
(21)
(17)
(17)
(20)
(18)
(22)
(23)
(23)
竜ヶ崎土木事務所境界確認申請
24条(法面盛土)申請・鉄板備用
代替地調査
警報サイレン
赤十字標章及び特殊標章等に係る事務の運用に
係るガイドライン
安否情報システム
牛久市国民保護協議会
牛久市国民保護協議会
衛星の落下について
金正日国防委員会委員長の死去に関する対策
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画全般
国民保護計画例規
国民保護計画例規
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
(23)
(23)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(17)
(17)
(18)
(18)
(18)
安否情報システム
国民保護計画書修正
国民保護避難計画
安否情報システム責任者報告
安否情報システム
国・県からの通知
北朝鮮の衛星打上げについて
危機管理の基礎知識‐Jアラートを中心として
例規制定・改正原義
庁議付議事項要求
牛久市国民保護計画書(H18.12)
東京電力㈱国民保護業務計画
茨城県国民保護計画資料編
交通防災
国民保護計画
国民保護計画書
(19) (社)茨城県高圧ガス保安協会国民保護業務
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
国民保護計画書
(20)
(22)
(22)
(21)
(21)
(23)
(23)
(23)
(24)
(25)
計画
国民の保護に関する基本指針変更
県との協議
牛久市国民保護計画の修正
茨城県国民保護計画
国民保護計画の変更
県 国民保護行政
避難施設データ(国民保護行政)
県 国民保護の訓練
避難実施要領パターン
茨城県国民保護計画の変更について
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H31.4.1
H29.4.1
非リサイクル
H27.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
国民保護計画
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
8/56
国民保護計画書
国民保護協議会
国民保護協議会
国民保護協議会
国民保護協議会
国民保護協議会
国民保護協議会
国民保護協議会
国民保護標章
国民保護標章
国民保護標章
北朝鮮事案
北朝鮮事案
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
防災共通全般
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
(25)
(18)
(18)
(18)
(18)
(22)
(22)
(25)
(18)
(18)
(25)
(24)
(25)
(21)
(22)
(22)
(22)
(23)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(23)
(21)
(21)
(24)
(25)
武力攻撃事態等における住民の避難情報
第1回国民保護協議会
第2回国民保護協議会
第3回国民保護協議会
茨城県国民保護協議会資料
国民保護協議会の開催
国民保護協議会委員の任命
牛久市国民保護協議会
身分証明書
標章備品一覧表
特殊標章及び身分証明書
ミサイル発射関連
北朝鮮ミサイル発射の動き
地域防災協力員
XバンドMPレーダ
携帯電話機種変更
放送を活用した避難勧告等の情報伝達
公共施設再生可能エネルギー等導入事業
大規模地震発生時の燃料対策
ひたち野うしく小学校太陽光発電設備改修
「防災活動における地域組織間の連携に向けて」
平成25年度予算執行
防災出前講座
防災施設等電気料・電話料・電波使用料
平成25年度市民訓練用水消火器購入
平成24年度「茨城県の原子力安全行政」
防災アドバイザー契約
防災アドバイザー業務
防災アドバイザー契約実績1/2
防災アドバイザー契約実績2/2
交付税算定に係る被害状況報告
避難勧告等発令基準策定状況調べ
新型インフルエンザ対策会議
新型インフルエンザ対策行動計画・対応マニュアル
国・県調査回答文書(4月~3月)
新型インフルエンザ対策
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
非リサイクル
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度情報公開目録(交通防災課)
9/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
県通知・通達・会議
防災緊急事業
防災緊急事業
防災緊急事業
防災緊急事業
県南総合防災センター
県南総合防災センター
県南総合防災センター
県南総合防災センター
県南総合防災センター
県南総合防災センター
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(20)
(22)
(24)
(25)
(13)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
防災・ドクターヘリコプター (15)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災・ドクターヘリコプター
防災・ドクターヘリコプター
防災・ドクターヘリコプター
防災・ドクターヘリコプター
防災・ドクターヘリコプター
防災・ドクターヘリコプター
防災調査報告
防災調査報告
防災調査報告
防災調査報告
(16)
(19)
(19)
(24)
(25)
(25)
(12)
(21)
(25)
(25)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
災害記録・資料
災害記録・資料
災害記録・資料
災害記録・資料
災害記録・資料
(18)
(23)
(23)
(20)
(24)
危機管理フォーラム
国・県調査回答文書(4月~3月)
県通知・通達(4月~6月)
県通知・通達(7月~10月)
県通知・通達(11月~12月)
県通知・通達(1月~3月)
市町村消防担当課長会議
平成25年度防災・危機管理担当課長会議
平成20年度防災基盤整備事業計画
第3次地震防災緊急事業五箇年計画
第4次地震防災緊急事業五箇年計画
第4次地震防災緊急事業五箇年計画
県南総合防災センター建設概要及び設置条例
報告・通知
H25年度負担金
通知
報告・通知
県南総合防災センター運営協議会
防災ヘリ救急システム実施に伴う離着陸可能空地の指定に
ついて
ドクターヘリ共同利用事業
ドクターヘリ事業報告書
防災ヘリコプターつくば運航の手引き
県防災ヘリコプター運航連絡協議会総会
飛行不能飛行可能通知
平成25年度茨城県防災ヘリコプター運航連絡協議会
応急仮設住宅に係る災害応急マニュアル
公共施設等の耐震化推進状況調査
避難所調査
「地域地方自治体の地震・津波災害対策」調査へのご協
力のお願い
確率論的地震動予測地図
平成23年国民安全読本
災害の記録(牛久)H22
中央防災会議 首都直下地震対策
災害時における特別養護老人ホームのリスクマネジメン
ト調査研究事業報告書
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
10/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
防災共通
地域防災計画
災害記録・資料
災害記録・資料
防災講習会・研修会
防災講習会・研修会
防災講習会・研修会
防災講習会・研修会
防災講習会・研修会
地域防災計画全般
(25)
(25)
(22)
(22)
(24)
(25)
(25)
(17)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画全般
地域防災計画全般
地域防災計画全般
地域防災計画全般
地域防災計画全般
地域防災計画全般
地域防災計画全般
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
市地域防災計画
国及び茨城県防災計画
国及び茨城県防災計画
国及び茨城県防災計画
国及び茨城県防災計画
防災会議
防災会議
(21)
(21)
(23)
(24)
(24)
(25)
(25)
(21)
(23)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(18)
(22)
(23)
(25)
(19)
(22)
東日本大震災の記録
東日本大震災と地域衛星ネットワーク利用状況報告書
平成22年度防災気象連絡会
防災啓発研修講習会
いばらき防災大学
いばらき防災大学
自主防災組織リーダー研修会
中央防災会議の茨城県南部地震データ
(内閣府提供)
避難勧告等の判断・伝達マニュアルひな型
首都直下地震対策大綱
茨城県地域防災計画見直し
茨城県地域防災計画
震災対策計画改定プロジェクト
牛久市要援護者支援プラン概要
エネルギー対策
牛久市地域防災計画
NTT東日本による特設公衆電話の事前設置
まちづくり交付金事業
牛久市地域防災計画改定
福祉避難所に関する懇談会
地震被害想定
牛久市地域防災計画HP公開
風水害パトロールマップ
災害時要援護者対策
地方都市における地震対応のガイドライン
平成25年度総合防災訓練大綱
牛久市地域防災計画
市職員動員体制
管理職緊急連絡先
災害時における歯科医療救護の協定について
茨城県地域防災計画(原子力災害対策計画編)
茨城県地域防災計画
茨城県地域防災計画
茨城県水防計画
牛久市防災会議
牛久市防災会議委員の任命
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
非リサイクル
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
地域防災計画
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
災害協定
11/56
防災会議
防災会議
防災会議
防災会議
震災対策計画編改定
震災対策計画編改定
震災対策計画編改定
国機関との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
自治体との防災協定
民間団体との防災協定(あ)
民間団体との防災協定(あ)
民間団体との防災協定(あ)
民間団体との防災協定(あ)
民間団体との防災協定(あ)
民間団体との防災協定(か~さ)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(10)
(10)
(10)
(10)
(12)
(22)
(23)
(24)
(25)
(25)
(10)
(11)
(21)
(24)
(25)
(16)
民間団体との防災協定(か~さ) (23)
民間団体との防災協定(か~さ) (23)
民間団体との防災協定(か~さ) (24)
民間団体との防災協定(か~さ) (24)
民間対民間の防災協定(か~さ) (24)
民間対民間の防災協定(か~さ) (24)
民間対民間の防災協定(か~さ) (25)
民間対民間の防災協定(か~さ) (25)
民間対民間の防災協定(た~わ) (20)
民間対民間の防災協定(た~わ) (22)
民間対民間の防災協定(た~わ) (24)
民間対民間の防災協定(た~わ) (24)
民間団体の防災協定(た~わ) (25)
牛久市防災会議委員の委嘱
下妻市防災会議
牛久市防災会議資料
牛久市防災会議
牛久市地域防災計画震災対策計画庁議
第4回プロジェクト会議
第5回プロジェクト会議
霞ヶ浦飛行場航空事故災害発生の連絡調整協定
茨城県市町村間災害時相互応援協定
広域消防相互応援協定
北本市との災害時相互応援協定
色麻町との災害時相互応援協定
関東地方整備局との災害時の情報交換に関する協定
消防相互応援協定
常陸太田市との災害時相互応援協定
連絡担当者報告(各市町あて)
北茨城市相互応援協定書
牛久市金融団との災害時応援協定
いばらきコープ生活協同組合との物資調達協定
茨城県と全国霊柩自動車協会との災害協定
牛久市建設業協会との災害時応援協定
牛久市建設業協会との災害時応援協定
ゴルフ場との災害時支援協定協力に関する協定に
ついて
関東電気保安協会との協定
JRとの災害協定
J・COMとの災害時応援協定
石油業協会との協定
生協パルシステム茨城
関電工との災害時協定
(株)セレスポとの緊急設備支援協定更新
JRとの災害協定
東京電力との防災行政無線の活用に関する協定
茨城県トラック協会との災害時応援協定
日産プリンスとの災害協定
特養老人ホームとの協定
災害時の医療救護活動に関する協定
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害協定
災害協定
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
12/56
民間対民間の防災協定(た~わ) (25)
民間対民間の防災協定(た~わ) (25)
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
災害対策全般
土砂災害警戒区域
土砂災害警戒区域
土砂災害警戒区域
土砂災害警戒区域
土砂災害警戒区域
土砂災害警戒区域
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
(19)
(20)
(20)
(20)
(21)
(23)
(20)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(19)
(20)
(21)
(24)
(25)
(25)
(18)
(21)
(21)
(23)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
ダイドードリンコとの災害時協定
防災メールによる停電時情報配信
標準型市町村防災GIS
消防防災GIS
全国を概観した地震動予測値図(2008年版)
ゆれやすさ防災マップ
飲料水兼用耐震性貯水槽 緊急遮断弁
原発避難者特例法・被災住宅復興支援事業
被災者生活再建支援制度
竜巻等突風対策局長級会議報告
茨城県都市計画マスタープラン
ブロック塀診断士名簿
給油取扱所の検討
携帯電話契約
LPガス設備・機器を活用した防災対策に係る説明会資
料
ゆれやすさ防災マップ
災害対策基本法等(安否情報の提供等)運用の留意点
土砂災害警戒区域等の指定
土砂災害警戒区域等の指定
土砂災害ハザードマップの配布
土砂災害防止法の区域指定
平成25年度急傾斜地崩壊危険箇所パトロール
土砂災害防止法の区域指定
神谷二区区民会館隣地の購入
神谷二区区民会館隣地の貸付更新
雤量計風速計取扱説明書・検定証書・設置届書
工作物設置承認(神谷二区会館隣地)
公有財産所管換等決議書
雤量計風速計設置箇所
保健センター太陽光発電設置
太陽光発電及び蓄電池設置検討会
東みどり野防災広場資料
東みどり野防災広場測量
東みどり野防災広場土地取得資料
東みどり野防災広場税務署協議
東みどり野防災広場の不動産鑑定書
H25年度継続解除
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
13/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
防災施設・用地
防災施設・用地
防災施設・用地
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
(25)
(25)
(25)
(12)
(17)
防災広場管理
東みどり野防災広場設計業務
東みどり野防災広場土地購入
備蓄品保管場所借用申請書・許可書
防災倉庫収納一覧・備蓄更新計画表
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害対策
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
災害対策用備蓄品
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
防災資機材取扱説明書
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
災害救助法全般
(19)
(22)
(23)
(24)
(24)
(25)
(25)
(10)
(10)
(12)
(12)
(13)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(19)
(22)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
防災備蓄品(写真)
平成22年度 備蓄用非常食等購入
平成23年度備蓄用非常食等購入
災害時における医薬品等の調達
食器引き取り
平成25年度備蓄品購入
平成25年度備蓄品・資機材購入
給水車取扱説明書
飲料水兼用耐震性貯水槽給水装置取扱説明書
ホンダ発電機(EX6)取扱説明書・保証書
飲料水兼用耐震性貯水槽緊急遮断弁取扱説明書
ロビンエンジン小型ポンプ取扱説明書
ヤンマーガソリン発電機取扱説明書
防災資器材取扱説明書
防災用デジタルカメラ取扱説明書・保証書
消火訓練装置取扱説明書
緊急時用浄水器
ラビット防災用ガス発電機取扱説明書
ホンダガス発電機(エネポ)取扱説明書・保証書
スバル発電機(SGN24)取扱説明書・保証書
応急救助にかかる国,県通知・照会
災害救助費交付申請(茨城県分)
災害救助費交付申請(他県分)
事務担当者会議
応急救助にかかる国,県通知・照会
平成25年度災害救助法等事務担当者会議
災害救助費交付申請(他県分)第1回求償
災害救助費交付申請(他県分)第2回求償
災害救助費交付申請(他県分)第3回求償
災害救助費交付申請(茨城県分)
災害救助費交付決定通知
非リサイクル
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
14/56
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
牛久市被災者生活再建支援制度
応急仮設住宅供与全般
応急仮設住宅供与全般
応急仮設住宅供与全般
応急仮設住宅供与全般
応急仮設住宅供与全般
応急仮設住宅供与(No.1~No.8)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8)
(23)
(23)
(23)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(24)
(23)
(23)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(25)
(23)
(25)
支援法人による支援金 支給通知
支援法人による支援金申請書(受付済)
支援法人による支援金実務
被災者生活再建支援金支給申請 用紙
被災者生活再建支援金支給者名簿の提供
支援法人による支援金申請書(受付済)
支援法人による支援金申請書(受付済)
台風18号災害に係る被災者生活再建支援法適用
支援法人からの支援金支給通知
住まいの復興給付金制度に関する説明会
牛久市支援金(第1回支給あ~お)
牛久市支援金(第1回支給か~そ)
牛久市支援金(第1回支給た~ほ)
牛久市支援金(第1回支給ま~わ)
牛久市支援金(第2回・第3回・第4回・第5回支給)
牛久市支援金(第6回)
牛久市支援金(第7回)
牛久市支援金(第8回)
牛久市支援金(第9回)
牛久市支援金(第10回)
牛久市支援金(第11回)
牛久市支援金(第12回)
牛久市支援金(第13回)
牛久市被災者生活再建支援金 支給要項の一部改正
牛久市東日本大震災被災者生活再建支援金 支給要項
牛久市支援金未決裁申請書
牛久市支援金制度にかかる預金口座振替依頼書
応急仮設住宅供与に係る国・県通知
応急住宅一時使用期間延長
要綱の一部改正
実施運用マニュアル
退去届
応急仮設住宅賃貸借契約No.1
応急仮設住宅賃貸借契約No.1
応急仮設住宅賃貸借契約No.2
応急仮設住宅賃貸借契約No.2
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害救助法
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
15/56
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (23)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (23)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (25)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (23)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (25)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (23)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (25)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (23)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (23)
応急仮設住宅供与(No.1~No.8) (25)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
応急仮設住宅供与(No.9~No.16)
災害対応全般
災害対応全般
災害対応全般
災害対応全般
東日本大震災対応全般
東日本大震災対応全般
東日本大震災対応全般
東日本大震災対応全般
東日本大震災対応全般
東日本大震災対応全般
東日本大震災対応全般
災害派遣等従事車両
(23)
(25)
(23)
(23)
(25)
(23)
(25)
(24)
(25)
(24)
(25)
(24)
(24)
(25)
(17)
(22)
(23)
(24)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
応急仮設住宅賃貸借契約No.3
応急仮設住宅賃貸借契約No.4
応急仮設住宅賃貸借契約No.4
応急仮設住宅賃貸借契約No.5
応急仮設住宅賃貸借契約No.5
応急仮設住宅賃貸借契約No.6
応急仮設住宅賃貸借契約No.6
応急仮設住宅賃貸借契約No.7
応急仮設住宅賃貸借契約No.8
応急仮設住宅賃貸借契約No.8
応急仮設住宅賃貸借契約No.9
応急仮設住宅賃貸借契約No.9
応急仮設住宅賃貸借契約No.10
応急仮設住宅賃貸借契約No.11
応急仮設住宅賃貸借契約No.11
応急仮設住宅賃貸借契約No.12
応急仮設住宅賃貸借契約No.12
応急仮設住宅賃貸借契約No.13
応急仮設住宅賃貸借契約No.13
応急仮設住宅賃貸借契約No.14
応急仮設住宅賃貸借契約No.14
応急仮設住宅賃貸借契約No.15
応急仮設住宅賃貸借契約No.16
応急仮設住宅賃貸借契約No.16
災害時避難生活における保健衛生活動
パトロール対応マップ
義援金・見舞金
環境省主催除染技術実証実験
支援物資提供
再生可能エネルギー発電促進賦課金減免措置
東日本大震災復興特別区域法
全国避難者情報システム
県一括調査
被災証明願
避難者宛て通知
災害派遣等従事車両証明の申請(4月~3月)
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
非リサイクル
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H36.4.1
H25年度継続解除
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
災害対応
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
16/56
災害派遣等従事車両
災害派遣等従事車両
災害派遣等従事車両
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
対応記録
土のう貸出・回収
土のう貸出・回収
土のう貸出・回収
土のう貸出・回収
り災証明
り災証明
り災証明
市内巡回パトロール
放射能対策
放射能対策
放射能対策
放射能対策
防災訓練全般
防災訓練全般
防災訓練全般
防災訓練全般
防災訓練全般
防災訓練全般
防災訓練全般
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(21)
(24)
(24)
(25)
(25)
(13)
(13)
(16)
(20)
(20)
(23)
(25)
証明発行
災害派遣等従事車両通知
災害派遣等従事車両通知
9月15・16日台風18号被害対応
9月26日停電
4月7日低気圧の通過に伴う被害対応
9月3日短時間降雤による対処箇所
災害対応活動委託料
台風27号準備
10月16日台風26号支出
10月16日台風26号1/4
10月16日台風26号2/4
10月16日台風26号3/4
10月16日台風26号4/4
2月9日大雪対応
2月15日大雤対応
2月9日大雪対応に係る費用
土のう配布
土のう回収
土のう貸出
土のう回収
3.11り災証明願(再発行)
地盤液状化災害箇所の罹災証明書
強風・台風・大雪による罹災証明願
防災パトロール図面原本
放射能対策会議(1回~6回)
放射能対策会議(7回~17回)
放射能対策会議
原子力災害対策
消防防災啓発ビデオ一覧
消防本部所有ビデオ・16mm一覧
平成16年度航空機事故対策総合訓練
市町村による図上型防災訓練の実施支援マニュアル
防災研修カリキュラム・講師支援教材
土砂災害・全国統一防災訓練
H25年度防火防災訓練災害補償等共済
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
17/56
防災訓練全般
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
防災訓練H25
市防災訓練
市防災訓練
市防災訓練
市防災訓練
市防災訓練
市防災訓練
市防災訓練
地区学校防災訓練
地区学校防災訓練
地区学校防災訓練
地区学校防災訓練
地区学校防災訓練
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(12)
(12)
(23)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(15)
(19)
(21)
(21)
(22)
(24)
(24)
(24)
土砂災害・全国統一防災訓練
平成25年度総合防災訓練広報
平成25年度牛久市総合防災訓練1/5
平成25年度牛久市総合防災訓練2/5
平成25年度牛久市総合防災訓練3/5
平成25年度牛久市総合防災訓練4/5
平成25年度牛久市総合防災訓練5/5
避難所開設運営マニュアル
平成25年度茨城県保健福祉部防災訓練
平成25年度震災対応訓練
総合防災訓練案内
自衛隊統合防災訓練
関係機関との打合せ
道路使用許可
平成25年度総合防災訓練IBS放送
平成25年度総合防災訓練記者会見
学校施設配置及び平面図
防災訓練用パンフレット
2月14日震災対応訓練
平成25年度牛久市総合防災訓練実行委員
第1回牛久市防災訓練(6月29日実施)
平成24年度震災対応訓練
公立学校施設台帳
防災訓練実施申込書(牛久地区)
防災訓練実施申込書(岡田地区)
防災訓練実施申込書(奥野地区)
防災訓練実施報告書
防災・救急訓練受付フローチャート
レサシアン取扱説明・保証書
AED保証書・消耗品
AED(FRx)取扱説明書
AED保証書
AED保証書
情報誌「救急救命」
平成24年度AED購入及びAED消耗品購入(7月)
平成24年度AED購入及びAED消耗品購入(10月)
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
18/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
救急救命
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
うしく防災ワールド
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救急救命全般
救命講習
救命講習
救命講習
救命講習
救命講習
救命講習
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド全般
うしく防災ワールド契約
うしく防災ワールド契約
うしく防災ワールド契約
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(14)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(19)
(22)
(23)
(23)
(24)
(25)
(25)
(20)
(20)
(21)
(12)
(12)
(14)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
(21)
(24)
(24)
(24)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
市防災行政無線全般
(25)
(25)
(25)
(25)
AED消耗品購入(1月)
AED消耗品購入(3月)
AED通知
AED購入及びAED消耗品購入(5月)
情報誌「救急救命」
AED設置施設台帳
AED点検
「AED設置施設」のステッカー
レサシアン管理運用に関する覚書
平成24年度普通救命講習実施
H24指導員・普及員講習会
平成25年度普通救命講習実施(第1回目)
平成25年度普通救命講習実施(第2回目)
応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要項(消
防庁)
地震イラスト
うしく安全・安心ワールド実施
うしく防災ワールド実施
うしく安全・安心ワールド準備
うしく防災ワールド実施
うしく安全・安心ワールド2014 案内状・協力依頼
うしく安全・安心ワールド2014実施
うしく防災ワールド2009啓発品購入
うしく防災ワールド2009看板政策業務委託
うしく安全・安心ワールド2010看板政策業務委託
NTTサービス停止に伴う防災行政無線利用に関する覚
書
防災行政無線局設置及び運用に関する協定
地域防災無線システム一般局無線電話装置使用説明書
(移動系)
屋外拡声子局電気使用料一括前払契約申し込み
テレフォンサービス
エリアメール
NTT通信サービス停止に伴う防災行政無線利用に関す
る覚書(連絡体制図)
エリアメール
国有財産無償貸付契約
無線システム普及支援事業費等補助金交付要綱の一部
改正
河川敷の害虫駆除のための焼却にかかる無線周知依頼
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
19/56
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災無線運用
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
防災ラジオ
デジタルMCA無線機
デジタルMCA無線機
デジタルMCA無線機
デジタルMCA無線機
無線検査簿・再免許申請
無線検査簿・再免許申請
無線検査簿・再免許申請
無線検査簿・再免許申請
戸別受信機
戸別受信機
戸別受信機
戸別受信機
市防災行政無線保守点検・修繕
市防災行政無線保守点検・修繕
市防災行政無線保守点検・修繕
市防災行政無線保守点検・修繕
(19)
(22)
(22)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
(25)
(25)
(10)
(10)
(17)
(24)
(16)
(24)
(24)
(24)
(22)
(22)
(22)
(22)
同報系緊急放送の取扱い
防災無線Q&A
休日等の対応マニュアル
防災行政無線代替検討
防災行政無線拡声子局移設工事
バッテリー交換
防災行政無線拡声子局移設工事
防災無線問合せ
防災行政無線(固定系)通信依頼・放送
防災無線の運用に関する協定に基づく協議
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
防災ラジオ貸出
防災ラジオ受信状況アンケート結果
防災ラジオ受信状況確認調査
防災ラジオ受信状況確認調査2014
防災ラジオ貸出簿(管理番号一覧表)
アンケート回答(3.刈谷)
防災ラジオ不具合届出
アンケート回収(1.上町~62.桂)
防災ラジオ契約
防災ラジオ資料
デジタルMCA無線機資料
デジタルMCA無線機購入
移動系無線機(MCA無線)感度試験
MCA無線機の周波数交換
移動系無線検査簿
固定系無線検査簿
移動系無線局再免許申請
防災行政無線局(固定系)再免許申請
戸別受信機取扱説明書
区長宅戸別受信機調査
H25分団長宅戸別受信機
分団長宅戸別受信機
防災行政無線(固定系)拡声子局点検
拡声子局点検結果(No.0~37)
拡声子局点検結果(No.38~75)
拡声子局点検結果(No.76~113)
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
市防災行政無線
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
20/56
市防災行政無線保守点検・修繕 (24)
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
防災無線施設
県防災システム全般
県防災システム全般
県防災システム全般
県防災システム全般
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
県防災情報システム
震度計
震度計
震度計
震度計
震度計
震度計
震度計
震度計
震度計
(12)
(12)
(12)
(16)
(20)
(23)
(23)
(24)
(25)
(25)
(20)
(16)
(24)
(24)
(18)
(20)
(20)
(20)
(22)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(13)
(15)
(16)
(21)
(21)
(22)
(23)
(24)
(25)
防災無線拡声子局修繕
設置事業概要
屋外拡声器設置計画
屋外拡声子局配置図
屋外拡声子局一覧表
全国瞬時警報システム(J-Alert)
拡声子局データ
H23年度公有財産使用許可・申請
H25年度公有財産使用許可・申請
H26年度公有財産使用許可・申請
雷害対策ハンドブック
地域衛星通信ネットワーク利用契約約款改正
移設等に係る書類作成の手引
庁舎停電時の対応
防災電話移設
Em-Netシステム
県防災情報システム更新説明会
新県防災情報システムユーザID・パスワード
新県防災情報システム操作簡易マニュアル
Em-Net業務規程・細則導通試験実施
茨城県防災情報ネットワークシステム
県防災システム通知・報告
県防災情報ネットワークシステム担当者会議
担当者及び環境調査
県防災情報ネットワークシステム再構築説明会
県防災情報ネットワークシステムの更新
Em-Netシステム導通試験
県震度情報ネットワークシステム取扱説明書
地域衛星ネットワーク契約約款
県内の震度計一覧表
震度計見積
設置環境調査結果
震度計更新
震度計について
震度計移設
衛星電話番号簿
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度継続解除
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
非リサイクル
非リサイクル
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
21/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
震度計
J-ALERT
J-ALERT
J-ALERT
(25)
(21)
(21)
(21)
震度計移設
パンフレット・見積・仕様
防災情報通信設備整備事業交付金
J-ALERT整備に係る担当者説明会
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
県防災システム
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
J-ALERT
J-ALERT
J-ALERT
J-ALERT
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
気象庁・気象台
牛久市防災会
(25)
(25)
(25)
(25)
(21)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(22)
通知・報告
全国一斉情報伝達訓練
交付金交付申請書
交付金要望書
警報・注意報の発表基準
防災情報提供システム
気象業務はいま2013
特別警報発表基準策定
注意報・警報(4月~5月)
注意報・警報(6月~7月)
注意報・警報(8月~9月)
注意報・警報(10月~11月)
注意報・警報(12月~1月)
注意報・警報(2月~3月)
消防防災技術講習会
牛久市防災会
(23) 東日本大震災対応等の意見交換会
牛久市防災会
(24) 住宅用火災警報器の一括購入に係る問合せ先
牛久市防災会
(24) 牛久市防災会 役員会
H25年度継続解除
牛久市防災会
(24) 牛久市防災会 総会
H25年度継続解除
牛久市防災会
(24) 防災シンポジウム参加
H25年度継続解除
牛久市防災会
(24) 自主防災組織活動発表及び情報交換会開催
H25年度継続解除
牛久市防災会
(25) 区長会との合同講演会
牛久市防災会
(25) 牛久市防災会総会
牛久市防災会
(25) 牛久市防災会役員会
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
22/56
牛久市防災会
(25) 外部主催の講習会等参加
牛久市防災会
(25) 自主防災組織活動発表及び情報交換会
交通防災
交通防災
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
牛久市防災会・安心安全
コミュニティ
自主防災組織共通
自主防災組織共通
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
自主防災組織共通全般
(19)
(20)
(22)
(23)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
岡田地区安心安全コミュニティ (20)
岡田地区安心安全コミュニティ (25)
(24)
コミュニティ助成事業
(24)
コミュニティ助成事業
(24)
コミュニティ助成事業
(25)
コミュニティ助成事業
(25)
コミュニティ助成事業
(25)
コミュニティ助成事業
(25)
コミュニティ助成事業
(25)
コミュニティ助成事業
(25)
コミュニティ助成事業
自主防災組織市補助金 (19)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
交通防災
自主防災組織共通全般 (13) 自主防災組織結成説明資料
自主防災組織共通全般 (19) 自主防災組織指導者用テキスト
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
自主防災マニュアル
自主防災組織活動マニュアル
自主防災組織設立準備
コミュニティ助成事業
自主防災組織の手引 コミュニティと防災
自主防災組織の手引き
牛久市自主防災組織活動育成事業費補助金交付要綱
防災倉庫調査
自主防災組織役員名簿(平成25年度版)
結成状況調査
平成25年度自主防災組織資機材再調査
神谷小学校の門扉施錠について(鍵の番号)
防災倉庫
コミュニティ助成金
H25コミュニティ助成事業
H25コミュニティ助成事業の申請
コミュニティ助成金
申請資料
H25コミュニティ助成事業
コミュニティ助成金実績報告書
宝くじクーちゃんシール
平成26年度コミュニティ助成事業の説明会
牛久市自主防災組織活動育成事業費
補助金交付要綱
自主防災組織活動費補助金申請・決定
自主防災組織活動費補助金実績報告書
自主防災組織資機材整備補助金申請・決定
自主防災組織資機材整備補助金実績報告書
自主防災組織結成時補助金申請・決定
自主防災組織結成時補助金実績報告書
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
非リサイクル
H27.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
23/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織市補助金
自主防災組織県補助金
自主防災組織県補助金
井戸設置
井戸設置
井戸設置
井戸設置
井戸設置
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(21)
(22)
(23)
(24)
(24)
(24)
(24)
自主防災組織活動費補助申請
自主防災組織資機材整備補助
自主防災組織活動費補助金実績報告書
補助金交付要綱改正
自主防災組織結成時補助
自主防災組織活動費補助金申請・決定
県自主防災組織活動育成事業
県自主防災組織活動育成事業
自治会館における井戸水
自治会館における井戸水
自治会館における井戸設置協定書
井戸設置竣工書類(24-1~24-10)
井戸設置竣工書類(24-11~24-17)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織共通
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
井戸設置
井戸設置
井戸設置
井戸設置
(25)
(25)
(25)
(25)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(12)
(12)
(15)
(20)
(21)
(23)
(25)
(10)
(12)
(10)
(15)
(10)
(10)
自治会館における井戸設置竣工書類
自治会館における井戸水
自治会館における井戸設置協定書
BDF発電機
刈谷自衛防災会
緑ヶ丘自主防災会
みどり野行政区自主防災組織
東みどり野区自衛防災会
つつじヶ丘自主防災会
田宮自衛防災会
第二つつじケ丘防災会
本町第二防災会
本町区自主防災会
新地行政区自主防災会
平成18年度決定下町行政区自主防災会
東区行政区自主防災会
上町自主防災会
あらた自主防災会
一厚西自主防災会
上池台区自主防火推進委員会
岡見行政区防災会
女化西区自主防災会
柏田台区防災会
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
牛久地区自主防災会規約
岡田地区自主防災会規約あ~こ
岡田地区自主防災会規約あ~こ
岡田地区自主防災会規約あ~こ
岡田地区自主防災会規約あ~こ
岡田地区自主防災会規約あ~こ
岡田地区自主防災会規約あ~こ
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
非リサイクル
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
24/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
自主防災組織規約
水防
水防
岡田地区自主防災会規約あ~こ (15)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防
水防全般
水防全般
水防全般
水防全般
水防全般
水防全般
水防全般
水防全般
水防全般
岡田地区自主防災会規約あ~こ (10)
岡田地区自主防災会規約あ~こ (10)
岡田地区自主防災会規約あ~こ (19)
岡田地区自主防災会規約あ~こ (22)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (15)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (10)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (10)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (10)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (10)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (10)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (15)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (10)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (16)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (15)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (17)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (18)
岡田地区自主防災会規約さ~わ (23)
奥野地区自主防災会規約
奥野地区自主防災会規約
奥野地区自主防災会規約
奥野地区自主防災会規約
水防全般
水防全般
(10)
(12)
(14)
(14)
(17)
(18)
(19)
(22)
(24)
(24)
(25)
(25)
(24)
(25)
(25)
利根川水系県南水防事務組合 (25)
利根川水系県南水防事務組合 (25)
利根川水系県南水防事務組合 (25)
上柏田防災会
神谷二区防災会
かわはら台防災会
神谷区自主防災会
栄東行政区自主防災会
栄西自主防災会
下根ケ丘防災会
第八岡見自主防災会
竹の台防災会
中柏田区自主防災会
東猯穴町行政区自主防災会
ひたち野防災会
松ケ丘自治会防災委員会
むつみ行政区防災会
東下根行政区防災会
栄町自主防災会
東岡見自主防災会
栄東行政区自主防災会
報徳自主防災会
小坂団地行政区自主防災会
小坂行政区自主防災会
島田自主防災会
第55回利根川水系連合水防演習
第55回利根川水系連合水防演習
川の防災情報操作マニュアルユーザーID
第60回利根川水系連合水防演習
川の防災情報登録情報更新
平成24年度以降利根川水系連合水防演習
県通知
水防計画(稲広)
平成24年度水防計画
平成25年度三組合合同水防訓練
第63利根川治水同盟治水大会
通知・報告
水防協議会
組合負担金
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防共通
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
25/56
消防共通全般
消防共通全般
消防共通全般
消防共通全般
消防共通全般
消防共通全般
消防共通全般
消防共通全般
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消救無線デジタル化・消防広域化
消防名簿
消防名簿
消防名簿
高速自動車道等消防相互応援協定
高速自動車道等消防相互応援協定
高速自動車道等消防相互応援協定
消防協会全般
消防協会全般
消防協会全般
消防協会全般
消防協会全般
消防協会全般
消防協会全般
(24)
(25)
(25)
(25)
(20)
(20)
(25)
(25)
(20)
(22)
(21)
(21)
(22)
(23)
(23)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(22)
(24)
(25)
(22)
(25)
(25)
(19)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
訃報通知
市内の行事・イベント等火気使用店舗調べ
警察・消防・消防団交流
平成25年度大規模津波・地震防災総合訓練
ひたち野東・西町名地番図
東部出張所用地貸付契約(H31.3.31まで)
ガソリン携行缶取扱い注意表示シール
分団区域別出水状況調べ
県消防広域化推進計画
12/24消防指令業務の共同運用にかかるブロック別会議
消防の広域化
消防無線デジタル化
消防無線デジタル化
消防無線デジタル化
消防救急デジタル無線の整備における効率的なネット
ワークシステムおよび整備費用の低廉化について
消救無線デジタル化(H24.4.18担当課長会議)
消防無線デジタル化(4/27第6回幹事会)
消防無線デジタル化
消防救急デジタル受令機
稲広・阿見町広域化協議会第1回幹事会
稲広・阿見町広域化協議会第2回幹事会
稲広・阿見町広域化協議会第3回幹事会
稲広・阿見町広域化協議会第4回幹事会
校友会会員名簿
茨城県消防関係役職員名簿
消防署組織表
高速自動車道等消防相互応援協定
県高速自動車道等消防協議会
負担金
茨城県消防協会牛久支部定期監査
日本消防協会通知
県消防協会通知
県南南部支部通知
県消防協会県南南部牛久支部伝票
殉職者慰霊祭・消防大会
東日本大震災後の我が国消防のあり方に関する意見
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H31.4.1
非リサイクル
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
消防協会
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
稲敷広域事務組合
危安協・消防運営委員
会・稲広副団長委員会
危安協・消防運営委員
会・稲広副団長委員会
危安協・消防運営委員
会・稲広副団長委員会
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
26/56
消防協会全般
消防協会全般
消防協会会議・研修会
消防協会会議・研修会
消防協会会議・研修会
消防協会負担金・補助金・助成金
消防協会負担金・補助金・助成金
消防協会負担金・補助金・助成金
消防協会負担金・補助金・助成金
消防協会負担金・補助金・助成金
消防協会負担金・補助金・助成金
稲敷広域事務組合全般
稲敷広域事務組合全般
稲敷広域事務組合全般
稲敷広域事務組合全般
稲敷広域事務組合全般
幹事会
幹事会
幹事会
幹事会
危険物安全協会
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(21)
(21)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
消防団120年・自治体消防65周年記念大会
茨城県消防協会ガイドブック
県南南部北部支部合同会議
県消防協会理事会・評議員会
消防団長研修会
県消防協会県南南部牛久支部交付決定通知・実績報告
女性消防団員制服等交付事業
県消防協会県南南部牛久支部交付決定通知・実績報告
県消防協会補助金交付申請および実績報告
県消防協会県南南部支部負担金
県消防協会負担金
稲敷広域消防市町村圏域図
稲広消防振興整備計画
梯子車訓練にかかる庁舎借用申請
市施設借用申請
市町村分賦金・負担金
事務組合議会臨時会
第1・第2回稲敷広域事務組合幹事会
第3回稲敷広域事務組合幹事会
第4回稲敷広域事務組合幹事会
牛久支部協会
稲広副団長連絡会・消防運営委員会
(25) 稲広副団長連絡会役員会・総会
稲広副団長連絡会・消防運営委員会
(25) 消防運営委員会
消友会
(25) 牛久消友会
稲相会
(24) 茨城県消防協会県南南部支部稲相会
稲相会
(25) 茨城県消防協会県南南部支部稲相会
消防学校
(24) 校友会
消防学校
(25) 消防学校通知
幼尐年婦人消防隊
(24) 松ケ丘婦人消防隊
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
27/56
幼尐年婦人消防隊
(24) 婦人消防隊員等福祉共済概要
幼尐年婦人消防隊
(24) 25周年記念誌 婦防いばらき
幼尐年婦人消防隊
(25) 幼年尐年婦人消防隊
幼尐年婦人消防隊
(25) H25婦人消防隊員等福祉共済
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消友会・稲相会・消防学
校・幼尐年婦人消防隊
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防通知・報告全般
消防条例通知・報告
消防条例通知・報告
(19)
(21)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(20)
(20)
交通防災
消防通知・報告
消防条例通知・報告
(22)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防通知・報告
消防通知・報告
消防通知・報告
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
消防資料
稲広通知・報告
稲広通知・報告
稲広通知・報告
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防資料全般
消防統計資料
消防統計資料
消防情報誌
(25)
(25)
(25)
(14)
(18)
(20)
(22)
(22)
(22)
(21)
(21)
(25)
(25)
(23)
(25)
(23)
交通防災
交通防災
交通防災
消防広域化事業
21年度消防施設整備計画実態調査
消防施設整備計画実態調査
業者通知
消防通知報告・茨城県(4~6月)
消防通知報告・茨城県(7~9月)
消防通知報告・茨城県(10~12月)
消防通知報告・茨城県(1~3月)
近隣市町村消防団通知
緊急消防援助隊運用要綱の改定等について
市町村消防団員等の福祉事業の実施に関する規則等の
改正について(通知)
消防設備等及び消防関係製品に関する不具合・事故等
に係る情報の消防庁への報告について
稲広消防本部通知・報告
救急月報
住宅用火災警報器設置状況調査
牛久町消防計画
市町村の消防の広域化
第5次稲敷地方広域市町村圏計画
放射性同位元素等取扱事業所
消防団協力事業所表示制度
消防ヒヤリハットデータベース活用ハンドブック
県南南部地区費弁・年報酬調べ
H21団員構成
外国人・公務員の入団について
消防団応援の店(消防団サポート事業)
稲敷消防年報
稲敷消防年報
消防情報誌
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
28/56
交通防災
交通防災
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理全般
消防団員管理全般
(14) 牛久市消防団組織等改善委員会
(16) 消防団管理システムバックアップCD
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理全般
消防団員管理全般
消防団員管理全般
消防団員管理全般
(21)
(21)
(23)
(24)
消防団条例
源泉徴収
訓練時における安全管理マニュアル(改訂版)
幹部会出納簿
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理全般
消防団員管理全般
消防団改革
消防団改革
消防団改革
消防団改革
(24)
(25)
(14)
(14)
(14)
(15)
退団者一覧
年度別団員数
第1回消防団改革検討委員会
阿見町消防団統合資料
牛久市消防団組織等改善に伴う状況調
女性消防団員募集
交通防災
消防団員管理
消防団改革
(17) 奥野地区消防団統廃合
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団改革
消防団改革
消防団改革
(18)
(25)
(20)
(12)
(15)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
本部~第10分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
牛久市消防団統廃合
分団アンケート記録
消防団と行政区の関係強化について
本部
女性消防団
第1分団
第2分団
第3分団
第4分団
第5分団
第6分団
第7分団
第8分団
第9分団
第10分団
第11分団
第12分団
第13分団
第14分団
第15分団
平成25年度継続解除・
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H31.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
29/56
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第11分団~第20分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
第21分団~第30分団団員カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
退団者カード
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
入退団・階級変更・手帳交付簿
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(13)
(14)
(16)
(16)
(17)
(19)
(20)
(20)
(21)
(22)
(24)
(24)
(23)
(24)
(25)
(24)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
第16分団
第17分団
第18分団
第19分団
第21分団
第22分団
第23分団
第24分団
第25分団
第26分団
第27分団
第28分団
第30分団
平成13年度退団者カード
平成14年度退団者カード
平成15年度退団者カード
平成16年度退団者カード
平成17年度退団者カード
平成18年度退団者カード
平成19年度退団者カード
平成20年度退団者カード
平成21年度退団者カード
平成22年度退団者カード
平成23年度退団者カード
平成24年度退団者カード
H23身分証明書交付・再交付簿
H24身分証明書交付・再交付簿
H25身分証明書交付・再交付簿
平成25年度階級変更届
平成26年度階級変更届
平成25年度新入団員
平成25年度新入団員
平成26年度新入団員
兼業届
証明書発行
副団長人事
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
30/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
消防団員管理
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
入退団・階級変更・手帳交付簿 (23)
消防団長交代
消防団長交代
消防団長交代
消防団長交代
消防団長交代
消防団長交代
消防団長交代
消防団長交代
団員福利厚生全般
団員福利厚生全般
団員福利厚生全般
団員福利厚生全般
団員福利厚生全般
福祉共済
福祉共済
福祉共済
福祉共済
福祉共済
福祉共済
福祉共済
(18)
(18)
(19)
(22)
(23)
(24)
(25)
(25)
(22)
(25)
(25)
(24)
(25)
(16)
(19)
(21)
(22)
(23)
(24)
(24)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
団員福利厚生
福祉共済
退職報償金
退職報償金
(25)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
団員福利厚生
団員福利厚生
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
退職報償金
退職報償金
表彰全般
表彰全般
表彰全般
表彰全般
表彰全般
(21)
(25)
(25)
(20)
(21)
(25)
(25)
公務員災害補償・賞じゅつ金
公務員災害補償・賞じゅつ金
公務員災害補償・賞じゅつ金
公務員災害補償・賞じゅつ金
平成24年度階級変更届
消防団長退団届(消防協会)
新団長推薦同意
団長就任挨拶状
新団長推薦同意・任命
県消防協会役員交替届
新団長推薦同意・任命
団長就任挨拶状
県消防協会役員交代届
非常勤消防団等に係る自動車等損害見舞金支給
消防団健康診断
共済等掛金等根拠法令・資料
消防団健康診断契約内容見直し
消防団健康診断根拠法令等資料
福祉共済マニュアル
消防団員福祉共済制度実務マニュアル
消防団員福祉共済制度について
H23年度福祉共済加入
H24年度福祉共済加入
H25年度福祉共済加入
福祉共済申請書
遺族援護金請求手続き
公務災害補償等事務担当者打合せ会
H25公務災害補償・消防賞じゅつ金負担金
公務災害補償等申請・請求・支払
市町村消防団員等福祉事業実施規則一部改正
退職補償金請求・支払
H25年度消防団員退職報償金掛金(消防団員等公務災
害補償等共済掛金)
退職金システム
支払履歴簿
筆耕依頼原稿
表彰基礎調査
「消防表彰規定に基づく表彰について」の一部改正
個人別履歴
表彰要領一覧
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
非リサイクル
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除・非リ
サ
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
非リサイクル
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
31/56
变勲・褒章
变勲・褒章
变勲・褒章
变勲・褒章
变勲・褒章
变勲・褒章
变勲・褒章
变勲・褒章
国レベル
国レベル
国レベル
国レベル
国レベル
国レベル
国レベル
国レベル
県レベル
県レベル
県レベル
県レベル
県レベル
市レベル
市レベル
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
消防団活動全般
女性消防団
女性消防団
女性消防団
女性消防団
(25)
(25)
(25)
(25)
(20)
(21)
(23)
(25)
(21)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(18)
(10)
(17)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(24)
(25)
(22)
(23)
(23)
(23)
H26秋~H29春变勲・藍綬該当者調査
H26春~H28秋变勲・藍綬該当者調査
H25秋の褒章(紅綬)上申希望者調査
H26春の褒章(紅綬)上申希望者調査
褒章の改正通知
方面隊長の变勲評価の取扱い
生存者变勲・褒章候補者の書類作成に関する手引
(Ver.2)
变位・死亡变勲候補者の書類作成手引及び運用基準
消防表彰規程要領
退職消防団員褒章既定の一部改訂
消防庁長官表彰
総務大臣表彰(安全功労者・消防功労者)
内閣総理大臣表彰(安全功労者・消防功労者)
日本消防協会定例表彰
水防功労者国土交通大臣表彰
退職報償(銀杯)
退職報償(金杯)
消防功労者知事表彰
茨城県消防協会定例表彰
自治体消防制度65周年記念特別表彰
退職消防団長表彰
市長表彰
記念章
消防団歴史
行方不明者捜索依頼手順
牛久市総合防災訓練実施計画
苦情者対応
消防団活動マニュアル
分団アンケート
26年度牛久運動公園グラウンド使用予定
H25分団長・部長連絡先
H26分団長・部長連絡先
女性団員実態調査
教材資料
巡回広報要領・資料
ぼうさいダック
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
32/56
女性消防団
女性消防団
女性消防団
女性消防団
女性消防団
女性消防団
女性消防団
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
出動体制・活動報告
消防団会議
消防団会議
消防団会議
消防団会議
消防団会議
消防団会議
消防団会議
消防団会議
消防団訓練
消防団訓練
消防団訓練
消防団訓練
消防団事業
消防団事業
消防団事業
消防団事業
消防団事業
消防団事業
消防団事業
消防団事業
消防団事業
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(10)
(22)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(11)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(20)
(20)
(23)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
第19回全国女性消防団員活性化ぎふ大会
活動計画書・活動報告書
女性消防団結成促進大会
県南南部支部女性消防団意見交換会
啓発活動
依頼書
26年度第20回活性化千葉大会
消防分団火災出動範囲
消防分団火災出動範囲
火災発生報告書
出動・研修承認書
出動報告書(4月~6月)
出動報告書(7月~9月)
出動報告書(10月~12月)
出動報告書(1月~3月)
牛久市消防団組織等改善検討委員会
4/13総会・幹部・部長以上会議
6/27幹部会議
9/5幹部・分団長以上会議
10/15臨時幹部会議
12/7幹部・分団長以上会議
3/6幹部会議
議事録
操法統一訓練
分団長・部長・新入団員訓練
遠距離送水訓練
操法統一訓練
出初式図面
春のパレード巡回図面
市操法大会アンケート
幹部視察研修
かっぱ祭り
かっぱ祭り
ポンプ性能テスト
出初式
春の防火パレード
非リサイクル
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団活動
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
33/56
県南南部操法大会
県南南部操法大会
県南南部操法大会
県南南部操法大会
県南南部操法大会
消防団費弁等支払
消防団費弁等支払
消防団費弁等支払
消防団費弁等支払
消防団費弁等支払
消防団費弁等支払
消防団装備全般
消防団装備全般
消防団装備全般
消防団装備全般
消防団装備全般
消防団装備全般
消防団装備全般
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防団装備取扱説明書
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
消防車両事業
(25)
(25)
(25)
(25)
(22)
(23)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(15)
(15)
(21)
(24)
(25)
(24)
(24)
(10)
(14)
(15)
(20)
(20)
(21)
(25)
(25)
(22)
(21)
(22)
(23)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
代表分団
激励会
操法大会通知・報告
代表分団訓練日報
23年度代表分団
分団アンケート
H26年度振込依頼書
H25年度振込依頼書
消防団員報酬源泉徴収
消防団費弁等振込通知
H25年度前渡金管理簿
土地貸借協定書
火災予防CD
消防救急デジタル無線共通仕様書第一版
消防ポンプ改修
消防ポンプ修繕
分団装備調査(ヘルメット・防火衣・消火器)
消防団装備等に関する国庫補助事業
ホスポール取扱説明書
ポンプ検査証・ノズル取扱説明書
消防用トランシーバー取説・保証書
水槽車及び装備品保証書
小型動力ポンプ付水槽車取り扱い書
ポンプ車構成図
P・T・Oスイッチの取扱い資料
トーハツ消防ポンプ取扱説明書
多機能車両受贈
エチオピアへの消防車寄贈
エチオピアへの消防車寄贈
消防自動車事故
水槽車取扱い説明書
消防団車両無償貸付
平成25年度車検及び車検証写し
燃料費
消防車両任意保険
車両修繕
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
非リサイクル
非リサイクル
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
非リサイクル
H25年度継続解除
H29.4.1
H25年度継続解除
H36.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防団装備
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
34/56
消防車両事業
消防団装備・備品契約
消防団装備・備品契約
消防団装備・備品契約
消防団装備・備品契約
消防団装備・備品契約
消防団装備・備品契約
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
消防水利台帳全般
開発行為
開発行為
開発行為
開発行為
開発行為
開発行為
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
消火栓台帳
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(12)
(17)
(20)
(20)
(21)
(21)
(23)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
消防車両貸出し
無線資機材整備
平成25年度消防用ホース購入
平成25年度消防団被服等購入
分団発注依頼
物品購入
備品購入
市指定消防水利箇所図
水利及び標識台帳システム
水利標識基準
H19消火栓等完了箇所図
地理水利調査区別表
標識設置基準
田宮行政区防火水槽位置
消防水利新設・撤去(H19~)
貯水槽設置届出書
防火水槽撤去工事
消防水利標識修繕契約
消防水利標識・設備 撤去修繕
不良箇所調査・修繕見積り
開発行為事前協議
開発行為検査・引き継ぎ
開発行為事前協議
開発行為検査・引き継ぎ4月~9月
開発行為検査・引き継ぎ10月~3月
開発行為による設置(台帳記載無)
区分一覧表
水利区分表
消火栓一覧表
消火栓φ 75(1~80)
消火栓φ 75(81~160)
消火栓φ 100(1~80)
消火栓φ 100(81~160)
消火栓φ 150(1~80)
消火栓φ 150(81~160)
消火栓φ 200以上
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除・非リ
サ
H31.4.1
H25年度継続解除
非リサイクル
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
非リサイクル
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防水利台帳
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
35/56
消火栓台帳
消火栓台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
防火水槽台帳
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
消防施設全般
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
(16)
(24)
(12)
(12)
(12)
(21)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(24)
(11)
(12)
(12)
(12)
(15)
(21)
(21)
(22)
(22)
(23)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
消火栓φ 150(161~240)
消火栓一覧表
水利区分表
区分一覧表
防火水槽一覧表
耐震性貯水槽設置箇所図
防火水槽20m3(1~80)
防火水槽20m3(81~160)
防火水槽20m3(161~242)
防火水槽40m3(1~40)
防火水槽40m3(41~80)
防火水槽40m3(81~160)
防火水槽40m3(161~240)
防火水槽40m3(241~320)
防火水槽40m3(321~380)
防火水槽60m3以上
防火水槽一覧表
消防団各分団施設台帳
消防団器具置場の取扱いについて
防火水槽土地・建物台帳
土地使用賃貸契約
行政財産管理(分団器具置場)
東下根・桂防災水槽
消防団機械器具置場建て替え
ひたち野うしく小設置防火水槽図面
田宮町防火水槽用地購入・新設
島田町水槽
浄化槽法定検査
田宮防災広場用地購入
飲料水兼用耐震性貯水槽用地測量業務委託
測量成果簿
飲料水兼用耐震性貯水槽製品資料
飲料水兼用耐震性貯水槽検討資料
飲料水兼用耐震性貯水槽図面資料
積算資料
入札執行決議・設計図書
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
非リサイクル
H25年度継続解除
非リサイクル
H36.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
交通防災
36/56
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
田宮防災広場整備事業
道路占用許可・行政財産使用許可
道路占用許可・行政財産使用許可
道路占用許可・行政財産使用許可
道路占用許可・行政財産使用許可
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防施設協議・申請
消防防災施設整備計画
消防防災施設整備計画
消防防災施設整備計画
消防防災施設整備計画
消防防災施設整備計画
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(24)
(24)
(25)
(17)
(19)
(19)
(19)
(25)
(25)
(20)
(21)
(25)
(25)
(25)
(10)
(12)
(20)
(23)
(25)
貯水槽設置工事変更契約(第1回変更)
道路使用許可申請・許可書
工事打合簿・工程表
NTT架空線移設
田宮貯水槽広報チラシ
飲料水兼用耐震性貯水槽設置工事施工体制台帳
飲料水兼用耐震性貯水槽設置工事材料使用届
飲料水兼用耐震性貯水槽設置工事竣工図書
道路占用許可・行政財産使用許可更新
道路占用許可更新
行政財産使用許可更新(東部防災広場・土浦ケーブルテレビ)
行政財産使用許可更新(東部防災広場・土浦ケーブルテレビ)
消火栓設置及び維持管理に関する協定書
ひたち野地区消防水利協議
消火栓設置協議資料
消火栓打合せ(県南水道)
消火栓設置単価(H25年用)
URとの防火水槽協議
消火栓修繕一覧
都市再生機構施工歩道橋影響検討
消火栓設置依頼書
消火栓修繕依頼書
ホース格納箱設置
ひたち野消防水利計画図
耐震性貯水槽設置及び管理に関する協定書
北部・東下根消防施設変更図
ひたち野二次開発者設置防災水槽
田宮防災広場飲料水兼用耐震性貯水槽の設置及び管
理に関する協定書
防火水槽(一体型)緊急時飲料水兼用型
補償調査費業務費積算基準
単品スライド運用マニュアル
公共用緑化等の規格基準の改定
H14消防施設設置工事
施設積算歩掛・通達
施設積算歩掛・通達
施設積算歩掛・通達
消防施設業務委託
(14)
(19)
(20)
(20)
(17)
消防施設業務委託
(17) H15消防施設設置工事
消防施設規格認定・改正及び資料
非リサイクル
非リサイクル
非リサイクル
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
37/56
消防施設業務委託
(17) H16消防施設設置工事
消防施設業務委託
(23) 防火水槽用地除草作業
消防施設業務委託
(23) 平成23年度第3・6分団ホース乾燥塔改修工事にかかる
H25年度継続解除
消防施設業務委託
承諾願
(23) 竣工書類
H25年度継続解除
消防施設修繕
(24) 第2分団機械器具置場修繕
H25年度継続解除
消防施設修繕
(25) 消防施設修繕
消防施設修繕
(25) 消防水利標識調べ
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
消防施設業務委託・工
事・修繕
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
交通安全共通全般
装備
装備
(10)
(15)
(15)
(19)
(20)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(11)
(12)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
装備
装備
装備
装備
装備
装備
装備
装備
装備
装備
(13)
(14)
(19)
(21)
(21)
(24)
(25)
(23)
(25)
(25)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
公安委員会の交通規制
口座振込依頼書
小・中学校学区(表・図)
交通安全CD(事故現場の応急救援)
音声データカセットテープ(交通安全)
警察・県生活環境部生活文化課通知
死亡事故対策
交通事故多発警報
新聞掲載
交通安全防犯対策主管課長会議
県内交通事故多発交差点
マイク取扱説明書・保証書
プロジェクター及びビデオデッキ取扱説明書・
保証書
ビンゴゲーム
ワイヤレスマイクロホン取扱説明書・保証書
道路使用許可(提出用・原本)
交通教室用信号機(取扱説明書)
交通安全教育用DVD仕様書・保証書
デジタルカメラ保証書
ワイヤレスマイクロホン取扱説明書・保証書
交通安全指導車・車検・保険
道路使用許可
道路使用許可(4/21~8/10)
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
38/56
装備
装備
装備
装備
物品
物品
物品
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全計画・政策
交通安全活動
交通安全活動
交通安全活動
交通安全活動
交通安全活動
交通安全活動
交通安全活動
交通安全活動
交通事故相談
交通事故相談
交通事故相談
交通事故相談
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(10)
(10)
(10)
(12)
(13)
(15)
(15)
(16)
(17)
(18)
(18)
(10)
(14)
(14)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(24)
(25)
(25)
(11)
(11)
(11)
(12)
(12)
(12)
道路使用許可(8/11~12/14)
道路使用許可(12/15~2/8)
道路使用許可(2/9~4/5)
通行禁止道路通行許可申請書
給油伝票85-70
給油伝票40-69
給油伝票68-96
茨城県交通安全計画
交通死亡事故抑止緊急対策事業実施要綱
牛久市交通安全に関する条例
交通安全基本計画(国)
交通バリアフリー法解説
茨城県交通安全条例
平成15年度踏切道改善促進協議会
第7次牛久市交通安全計画
平成17年度踏切道改善促進協議会
平成18年度踏切道改善促進協議会
第8次交通安全計画
飲酒運転追放の店協力店一覧
ヒヤリ地図
ヒヤリ地図作成による交通安全対策依頼
広報紙掲載
H25年度安全なまちづくり対策現況調
高校生キャンペーン
うしくかっぱ祭り
うしくWaiワイ祭り
交通事故相談票
交通事故相談票
交通事故相談票
交通事故相談集計票
安全運転管理者協議会(~平成16年度)
安全協会(~平成16年度)
交・対・協(~平成17年度)
交通安全母の会(~平成16年度)
交通安全指導隊(~平成16年度)
県交通安全功労者,団体(~平成16年度)
非リサイクル
非リサイクル
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
交通安全共通
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
39/56
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
表彰(団体・個人)
入札・随意契約
入札・随意契約
入札・随意契約
入札・随意契約
入札・随意契約
平成20年度交通安全功労者及び功労団体
交通安全母の会(平成20年度)
平成21年度交通安全県民運動模範推進者
平成21年度交通安全功労者及び功労団体
交通安全県民運動模範推進者
交通安全功労者・団体
交通安全功労者・団体
平成25年度交通・防犯安全手帳印刷
平成25年度交通安全教室啓発品購入(高齢者・小中学
生用)
平成25年度防犯用のぼり旗・反射ベスト購入
消耗品等見積書
平成25年度ワイヤレスアンプ・マイクセット購入
チャイルドシート取扱説明
チャイルドシート貸出し事業の廃止について
チャイルドシートは安全か(暮しの手帳2000,6・7月号)
牛久市チャイルドシート購入補助金交付要綱
チャイルドシート返却届
牛久市チャイルドシート購入補助金特例
牛久市チャイルドシート購入補助金交付要綱の一部改正
チャイルドシート車種別取付一覧表(ミリブ3000)
チャイルドシート機種
車種別取付一覧表(ミリブ4000S)
チャイルドシート備品台帳
未返却者通知
チャイルドシート貸与に係る損害賠償責任保険
管理
管理
管理
管理
管理
管理
(20)
(20)
(21)
(21)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(13)
(15)
(15)
(18)
(19)
(19)
(20)
(11)
(11)
(14)
(17)
(17)
(17)
管理
(18) チャイルドシート貸与に係る損害賠償責任保険
管理
(19) チャイルドシート貸与に係る損害賠償責任保険
管理
(20) チャイルドシート貸与に係る損害賠償責任保険
管理
(21) チャイルドシート貸与に係る損害賠償責任保険
補助金(上半期)
補助金(上半期)
補助金(上半期)
(25) チャイルドシート購入補助金交付申請書5/2
(25) チャイルドシート購入補助金交付申請書6/18
(25) チャイルドシート購入補助金交付申請書7/11
貸出し事業実施要綱・要領
貸出し事業実施要綱・要領
貸出し事業実施要綱・要領
貸出し事業実施要綱・要領
貸出し事業実施要綱・要領
貸出し事業実施要綱・要領
貸出し事業実施要綱・要領
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
チャイルドシート貸出事
業
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
40/56
補助金(上半期)
補助金(上半期)
補助金(上半期)
補助金(上半期)
補助金(上半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
補助金(下半期)
交通安全教育全般
交通安全教育全般
交通安全教育全般
交通安全教育全般
交通安全教育全般
交通安全教育全般
交通安全教育全般
交通安全教育全般
自転車大会
自転車大会
自転車大会
自転車大会
交通安全教育警察署報告
交通安全教育警察署報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
交通安全教育事前協議、報告
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(11)
(12)
(20)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
チャイルドシート購入補助金交付申請書8/1
チャイルドシート購入補助金交付申請書8/23
チャイルドシート購入補助金交付申請書9/18
チャイルドシート購入補助金交付申請書9/26
申請却下
チャイルドシート購入補助金交付申請書10/17
チャイルドシート購入補助金交付申請書11/27(1/2)
チャイルドシート購入補助金交付申請書11/27(2/2)
チャイルドシート購入補助金交付申請書12/12
チャイルドシート購入補助金交付申請書1/9
チャイルドシート購入補助金交付申請書2/25
チャイルドシート購入補助金交付申請書3/17
チャイルドシート購入補助金交付申請書3/31
申請却下
交通安全教育用ビデオテープ
安全教育指導要領
CDラジカセプロジェクター保証書・説明書
交通安全教室依頼書(4月~5月)
交通安全教室依頼書(6月~8月)
交通安全教室依頼書(9月~11月)
交通安全教室依頼書(12月~3月)
資料・チラシ
子供自転車大会
子供自転車大会
子供自転車大会
高齢者
安全教室実施警察署報告(4月~9月)
安全教室実施警察署報告(10月~3月)
交通安全事前協議・報告(H25・4月)
交通安全事前協議・報告(H25・5月)
交通安全事前協議・報告(H25・6月)
交通安全事前協議・報告(H25・7月)
交通安全事前協議・報告(H25・8月)
交通安全事前協議・報告(H25・9月)
交通安全事前協議・報告(H25・10月)
交通安全事前協議・報告(H25・11月)
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
41/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全教育
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全教育事前協議、報告 (25)
大人対象資料
大人対象資料
大人対象資料
大人対象資料
大人対象資料
大人対象資料
大人対象資料
子供対象資料
子供対象資料
子供対象資料
子供対象資料
子供対象資料
子供対象資料
自転車講習資料
自転車講習資料
自転車講習資料
自転車講習資料
自転車講習資料
自転車講習資料
自転車講習資料
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設全般
交通安全施設要望
(11)
(13)
(11)
(11)
(11)
(11)
(14)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(17)
(11)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(14)
(14)
(17)
(17)
(17)
(18)
(20)
(25)
(23)
交通防災
交通防災
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設要望
交通安全施設要望
(23) 平成23年度交通安全施設補修要望受付簿
(24) 平成24年度交通安全施設 新設要望
交通安全教育事前協議、報告 (25)
交通安全教育事前協議、報告 (25)
交通安全教育事前協議、報告 (25)
交通安全事前協議・報告(H25・12月)
交通安全事前協議・報告(H26・1月)
交通安全事前協議・報告(H26・2月)
交通安全事前協議・報告(H26・3月)
シートベルト
試験問題
チャイルドシート
チャイルドシート着用推進シンボルマーク
高齢者用パンフレット
数え歌
家族でまなぶ交通安全読本
紙芝居原本
ぬりえ
幼児指導用資料
子供用パンフレット
安全教室台本
交通安全クイズ
自転車点検表
自転車講習会資料
自転車特別講習会冊子
自転車道路標識テスト
自転車交通規則テスト
自転車常識テスト
目でみる自転車のルール
スクールゾーン
赤色回転灯設置図
横断旗設置図
カーブミラー特殊事情
看板設置箇所
交通安全施設の担当部署について
路面表示修繕計画図面
赤色回転灯電気料一括前払サービス
平成23年度交通安全施設 新設要望
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
42/56
交通防災
交通安全施設
交通安全施設要望
(24) 平成24年度交通安全施設 新設要望工事
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設要望
交通安全施設要望
信号要望
信号要望
信号要望
信号要望
信号要望
信号要望
規制・取締り要望
(25)
(25)
(23)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(23)
平成25年度交通安全施設新設要望4月~8月
平成23年度交通安全施設新設要望9月~3月
交通規制標識等警察要望(信号)
交通規制標識等警察要望(信号)
交通規制標識等警察要望(定期信号要望)
交通規制標識等警察要望(信号)H13~H19
交通規制標識等警察要望(信号要望)
イーグルポイント信号機設置
交通規制標識等警察要望(規制)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
交通安全施設
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
規制・取締り要望
規制・取締り要望
規制・取締り要望
規制・取締り要望
規制・取締り要望
通学路要望
通学路要望
通学路要望
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
交通安全施設修繕
(23)
(24)
(24)
(25)
(25)
(23)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(23)
(12)
(12)
(12)
(12)
(13)
(25)
交通違反取締り要望
交通規制標識等警察要望(規制)
交通違反取締り要望
交通規制標識等警察要望(規制)
交通違反取締り要望
通学路危険個所改善要望
通学路危険個所改善要望
通学路危険個所改善要望
平成25年度道路反射鏡等補修業務
協定書・材料承認願 正和産業(株)
協定書・材料承認願 協和安全(株)
協定書・材料承認願 五頭産業(株)
協定書・材料承認願(株)協和
協定書・材料承認願(株)茨交
カーブミラー調整箇所、他
交通安全施設修繕完了
平成25年度交通安全施設補修要望
東京電力共架申込書
電線施設変更依頼書
道路反射鏡資料
視線誘導標等資料
道路反射鏡ハンドブック
道路標識設置基準、同解説
道路照明等設置資料
第1号交通安全施設設置工事(入札準備)
交通安全施設申請・協議(東電)
交通安全施設申請・協議(東電)
交通安全施設積算資料
交通安全施設積算資料
交通安全施設積算資料
交通安全施設積算資料
交通安全施設積算資料
交通安全施設工事契約
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H36.4.1
H25年度継続解除・非リ
サイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
非リサイクル
非リサイクル
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
施設工事
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
県民交通災害共済
43/56
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設工事契約
交通安全施設設置承諾書
交通安全施設設置承諾書
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
県民交通災害共済全般
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
平成25年度見舞金請求書
H24年度見舞金請求書
H24年度見舞金請求書
H24年度見舞金請求書
H24年度見舞金請求書
H24年度見舞金請求書
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(24)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
第1号交通安全施設設置工事(工事資料)
第1号交通安全施設設置工事(完成書類)
第2号交通安全施設設置工事
第2号交通安全施設設置工事(完成書類)
第3号交通安全施設設置工事
第3号交通安全施設設置工事(完成書類)
向台小学校通学路ガードパイプ設置工事資料
平成24年度向台小学校通学路ガードパイプ設置工事契
約書
平成24年度向台小学校通学路ガードパイプ設置工事管
理図書
平成24年度向台小学校通学路ガードパイプ設置工事完
成図書
交通安全施設設置承諾書
交通安全施設設置承諾書
県民交通災害共済事務の手引き書
県民交通災害共済加入申請書
事務担当者打合せ会
申込送付書・加入推進費の交付通知
県民交通災害共済掛金補助金
県民交通災害共済掛金補助金資料(小学校)
県民交通災害共済掛金補助金資料(中学校)
県民交通災害共済関係諸用紙申込み
通知
併任職員異動通知・辞令
加入申込方法
見舞金請求書(4月)
見舞金請求書(5~6月)
見舞金請求書(7~8月)
見舞金請求書(9月)
見舞金請求書(10月)
見舞金請求書(11月)
見舞金請求書(12月)
見舞金請求書(1~3月)
見舞金請求書(4~6月)
見舞金請求書(7~9月)
見舞金請求書(10~11月)
見舞金請求書(12~1月)
見舞金請求書(2~3月)
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H36.4.1
H29.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
44/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
H26年度行政区加入受付簿
H26年度行政区加入受付簿
H26年度行政区加入受付簿
H26年度行政区加入受付簿
H26年度行政区加入受付簿
交通防災
交通防災
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
H26年度加入申込書(行政区) (25)
交通防災
県民交通災害加入申込
H26年度加入申込書(行政区) (25)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
H26年度加入申込書(行政区) (25)
H26年度加入申込書(行政区)
H26年度加入申込書(行政区)
H26年度加入申込書(行政区)
H26年度加入申込書(行政区)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
H26年度加入申込書(行政区) (25)
H26年度加入申込書(行政区) (25)
H26年度加入申込書(行政区) (25)
H26年度加入申込書(行政区) (25)
H26年度加入申込書(窓口)
H26年度加入申込書(窓口)
H26年度加入申込書(窓口)
H26年度加入申込書(窓口)
H24年度行政区加入受付簿
H24年度行政区加入受付簿
H24年度行政区加入受付簿
H24年度行政区加入受付簿
H24年度行政区加入受付簿
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
H24年度加入申込書(行政区)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
加入受付簿(1~11)
加入受付簿(12~24)
加入受付簿(25~38)
加入受付簿(39~48)
加入受付簿(49~61)
1上町東・3下町・4城中・6南部・7本町
9緑ヶ丘・10みどり野
11東みどり野
12向台・14つつじが丘・15第2つつじが丘・16刈谷・1
9栄町3
21栄西・22神谷1・23風の子・25竹の台・26猪子栄
27むつみ・29一厚東2・30一厚西・32ねむの木台・34
東猯穴・35下根
36東下根・37下根ヶ丘・38上柏田・39中柏田・40下柏
田・41かわはら台
42女化・43上太田・44東岡見・45上池台
46第8岡見・47岡見・48松ヶ丘・49柏田台・51小坂団
地
52奥原・53中央・54久野・55報徳・56大和田・58正直
59井ノ岡・60桂・61小坂
窓口(1~160)
窓口(161~320)
窓口(321~480)
窓口(481~502)
加入受付簿(1~14)
加入受付簿(15~27)
加入受付簿(28~41)
加入受付簿(42~53)
加入受付簿(55~65)
1上町東・3下町・4城中・6南部
7本町・8田宮北・10緑ヶ丘
11みどり野・15向台・16東区・17つつじが丘
12~14東みどり野
18第2つつじが丘・19刈谷・21栄町2
22栄町・23栄町4・24栄東・26わかば
27神谷2・28つくし・29竹の台・30栄
31むつみ・33一厚東・34一厚西・35大中
36ねむの木台・38東猯穴・39下根・40東下根
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
県民交通災害加入申込
45/56
H24年度加入申込書(行政区) (23)
H24年度加入申込書(行政区) (23)
H24年度加入申込書(行政区) (23)
H24年度加入申込書(行政区) (23)
H24年度加入申込書(行政区) (23)
H24年度加入申込書(行政区) (23)
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度学校別加入名簿
H24年度加入申込書(窓口)
H24年度加入申込書(窓口)
H24年度加入申込書(窓口)
H25年度行政区加入受付簿
H25年度行政区加入受付簿
H25年度行政区加入受付簿
H25年度行政区加入受付簿
H25年度行政区加入受付簿
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(行政区)
H25年度加入申込書(窓口)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(23)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
41下根ヶ丘・42上柏田・43中柏田・44下柏田
45かわはら台・46女化・47上太田・48東岡見
49上池台・50第8岡見・51岡見・52松ヶ丘
53柏田台・55小坂団地・56奥原
57中央・58久野・59報徳・60大和田
62正直・63井ノ岡・64桂・65小坂
小中学校団体加入申込書
牛久小・岡田小
奥野小・牛久二小
中根小・向台小
神谷小・ひたち野うしく小
牛久一中・牛久二中
牛久三中・下根中
牛久南中
窓口(1~160)
窓口(161~320)
窓口(321~478)
加入受付簿(1~11)
加入受付簿(12~24)
加入受付簿(25~38)
加入受付簿(39~48)
加入受付簿(49~61)
1上町東・3下町・4城中・6南部
7本町・8田宮・9緑ケ丘・10みどり野
11東みどり野
12向台・14つつじが丘1・15第2つつじが丘
16刈谷・18栄町4・19栄町3・21栄西・22わかば
23神谷2・24つくし・25竹の台・26猪子栄
27むつみ・29一厚東2・30一厚西・32ねむの木台
34東猯穴・35下根・36東下根・37下根ヶ丘
38上柏田・39中柏田・40下柏田・41かわはら台
42女化・43上太田・44東岡見・45上池台
46第8岡見・47岡見・48松ヶ丘・49柏田台
51小坂団地・52奥原・53中央・54久野
55報徳・56大和田・58正直・59井ノ岡・60桂・61小坂
窓口(1~160)
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
県民交通災害加入申込 H25年度加入申込書(窓口) (25) 窓口(161~320)
県民交通災害加入申込 H25年度加入申込書(窓口) (25) 窓口(321~480)
県民交通災害加入申込 H25年度加入申込書(窓口) (25) 窓口(481~495)
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 小中学校団体加入申込書
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 牛久小・岡田小
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 奥野小・牛久二小
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 中根小・向台小
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 神谷小・ひたち野うしく小
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 牛久一中・牛久二中
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 牛久三中・下根中
県民交通災害加入申込 H25年度学校別加入名簿 (25) 牛久南中
(10) 運用規定
牛久市交通安全教化員 教化員服務規定
(25) 交通安全教化員勤務計画
牛久市交通安全教化員 教化員服務規定
(25) 教化員活動日誌(4~9月)
牛久市交通安全教化員 教化員服務規定
(25) 教化員活動日誌(10~3月)
牛久市交通安全教化員 教化員服務規定
(22) 表彰申請
交通安全母の会
牛久市運営
(25) 表彰申請
交通安全母の会
牛久市運営
(25) 市母の会請求書・領収書
交通安全母の会
牛久市運営
(25) 市母の会補助金・助成金
交通安全母の会
牛久市運営
(25) 定期総会
交通安全母の会
牛久市運営
(25) 理事会
交通安全母の会
牛久市運営
(25) 連絡員報告書
交通安全母の会
牛久市運営
(25) かっぱ祭り
交通安全母の会
牛久市活動
(25) ワイワイ祭り
交通安全母の会
牛久市活動
(25) 高齢者世帯訪問活動日報
交通安全母の会
牛久市活動
(25) 街頭指導者講習会
交通安全母の会
牛久市活動
(25) 新入学祝品
交通安全母の会
牛久市活動
(25) 県民交通災害共済加入促進事業
交通安全母の会
牛久市活動
(25) 通知
交通安全母の会
地区運営
(25) 年間活動実施報告書
交通安全母の会
地区運営
(25) 地区母の会請求書・領収書
交通安全母の会
地区運営
(25) 地区母の会補助金・助成金
交通安全母の会
地区運営
(25) 役員会
交通安全母の会
地区運営
(25) 定期総会
交通安全母の会
地区運営
(25) 組織状況及び機関紙申し込み
交通安全母の会
地区運営
(25) 女性ドライバー教室
交通安全母の会
地区活動
46/56
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
非リサイクル
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
47/56
交通防災
交通防災
交通安全母の会
交通安全母の会
地区活動
母の会執務資料
(25) 視察研修会
(10) 役員名簿
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通安全母の会
交通安全母の会
交通安全母の会
交通安全母の会
交通安全母の会
交通安全協会
交通安全協会
交通安全協会
交通安全協会
交通安全協会
交通安全協会
交通安全協会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
交通対策協議会
推進員・指導隊・尐年団
母の会執務資料
母の会執務資料
母の会執務資料
母の会執務資料
母の会執務資料
安協牛久支部
安協牛久支部
安協牛久支部
安協牛久支部
安協牛久支部
牛久地区安協
牛久地区安協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
牛久市交・対・協
県交・対・協
県交・対・協
県交・対・協
交通安全推進員
(10)
(11)
(10)
(19)
(22)
(17)
(21)
(24)
(25)
(25)
(22)
(25)
(19)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(11)
(20)
(25)
(17)
母の会指導マニュアル
母の会20年あゆみ(県・地区・市)
県交母30年のあゆみ
県交母40年あゆみ
県交母名簿
支部規定
(財)茨城県牛久地区交通安全協会牛久支部総会
定期総会等
定期総会等
通知
県安協への吸収合併
負担金
牛久市交通安全対策協議会規則
委嘱状
春の全国交通安全運動
夏の交通事故防止県民運動
秋の全国交通安全運動
年末の交通事故防止県民運動
第1回協議会資料
第2回協議会資料
警察署協議会
会則・名簿
交通死亡事故多発警報実施要綱
通知
交通安全推進員規則
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
交通安全推進員
交通安全推進員
交通安全推進員
交通安全推進員
交通安全推進員
交通安全推進員
交通安全推進員
交通安全推進員支払
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(24)
(25)
(24)
交通危険箇所現場確認
通知
役員会・総会
推進員報告書
交通危険箇所改善要望
交通危険箇所改善要望
交通危険箇所改善要望書
H24債権者登録依頼書
H27.4.1
H20年度に第2ガイド
「牛久市運営」から移し
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H36.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H21年度に第1ガイド
「推進員、指導隊」から
H25年度継続解除
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H36.4.1
非リサイクル
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
推進員・指導隊・尐年団
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
48/56
交通安全推進員支払
交通安全推進員支払
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通安全指導隊
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
交通尐年団
幼児交通安全クラブ
(25)
(25)
(10)
(17)
(19)
(18)
(20)
(20)
(20)
(25)
(25)
(11)
(11)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(10)
債権者登録依頼書
債権者登録依頼書(過年度)
隊員名簿・委嘱
通勤届
通勤届
指導隊設置規則
通勤届
制服カタログ
隊員名簿・委嘱
かっぱ祭り
牛久シティマラソン
会則
指導者用手引き
尐年団役員会
請求書・領収書
交通尐年団補助金・助成金
審査会
交通安全作品コンクール
尐年団研修
交通尐年団入団式実施報告書
役員名簿
通知
尐年団作品カレンダー
尐年団制服
幼児交通安全クラブ会則(準則)
幼児交通安全クラブ
(10) 幼児交通安全クラブー指導の手びきー
幼児交通安全クラブ
(25) リーダー研修会
幼児交通安全クラブ
(25) 機関誌
幼児交通安全クラブ
(25) 役員名簿
幼児交通安全クラブ
(25) 通知
安全運転管理者事業
(25) 安全運転競技大会
H27.4.1
H27.4.1
非リサイクル
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
49/56
安全運転管理者事業
(25) 交通事故防止コンクール
安全運転管理者事業
(25) 安全運転管理者協議会事務担当者会議
安全運転管理者事業
(25) 運転管理いばらき
安全運転管理者事業
(21) パトカー型看板道路占用許可申請
安全運転管理者運営
(19) 会則
安全運転管理者運営
(25) 県安管通知
非リサイクル
安全運転管理者運営
(25) 会計
非リサイクル
安全運転管理者運営
(25) 理事会
非リサイクル
安全運転管理者運営
(25) 総会
安全運転管理者表彰
(18) 表彰名簿
安全運転管理者表彰
(20) 表彰台帳(あ から の)
安全運転管理者表彰
(20) 表彰台帳(は から わ)
安全運転管理者表彰
(24) 県・地区表彰
安全運転管理者表彰
(23) 地区表彰
安全運転管理者表彰
(23) 県表彰
安全運転管理者表彰
(25) 表彰名簿
安全運転管理者表彰
(25) 地区表彰
安全運転管理者表彰
(25) 県表彰
安全運転管理者名簿
(18) 安管名簿
安全運転管理者名簿
(19) 安管名簿
H27.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
幼児交通安全クラブ・安
全運転管理者
交通統計
交通統計
交通統計
交通統計
交通統計
交通統計
交通統計
交通統計
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
幼児2人同乗用自転車
購入補助事業
地域安全
地域安全
地域安全
50/56
安全運転管理者名簿
(20) 安管名簿
安全運転管理者名簿
(21) 会員名簿
安全運転管理者名簿
(22) 会員名簿
安全運転管理者名簿
(23) 会員名簿
安全運転管理者名簿
(24) 会員名簿
交通事故発生状況
交通事故発生状況
交通事故発生状況
交通事故発生状況
交通事故発生状況
交通事故発生状況
交通事故発生状況
交通事故分析資料
要綱・要領
(17)
(21)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(19)
(21)
要綱・要領
(21) 広報
要綱・要領
(21) 要領
要綱・要領
(21) 調査依頼
要綱・要領
(21) 自転車カタログ
要綱・要領
(21) 参考資料
補助金
(21) 幼児2人同乗用自転車参考資料
補助金
(25) 補助金交付申請書(4~9月)
補助金
(25) 補助金交付申請書(10~3月)
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
(22) 行政区別空家件数
(22) 防犯パトロール車寄贈
(23) 防犯看板
平成14~16年交通事故一覧
牛久市の交通事故発生状況
牛久市内死亡事故統計(H15~H23)
交通死亡事故 発生状況
交通安全かわら版
交通事故日報
警察署別・市町村別交通事故発生状況
いばらきの交通事故
要綱
H27.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H36.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
51/56
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
地域安全全般
犯罪発生状況・広報
犯罪発生状況・広報
犯罪発生状況・広報
自警団・学校安全活動
自警団・学校安全活動
自警団・学校安全活動
自警団・学校安全活動
防犯パトロール
防犯パトロール
防犯パトロール
防犯パトロール
防犯パトロール
防犯カメラ
防犯カメラ
(19)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(23)
(25)
(25)
(25)
(21)
(24)
(21)
(23)
交通防災
地域安全
防犯カメラ
(24)
交通防災
地域安全
防犯カメラ
(24)
交通防災
地域安全
防犯カメラ
(25)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
地域安全
地域安全
地域安全
地域安全
あき家
あき家
防犯カメラ
防犯カメラ
防犯カメラ
防犯カメラ
あき家全般
あき家全般
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
暴力団等排除に関する協定書
平成25年度暴力追放宣言都市看板撤去工事契約書
H25年度市内発生事件打合せ記録
要望
「犯罪からの子どもの安全」研究会開発領域
茨城県警本部通知
茨城県安全なまちづくり推進会議事務局
帰宅時夕方の防災無線時刻表
倒壊家屋等の対応と土地の寄付
不審者情報
市町村別刑法犯認知件数
広報紙原稿
各小中学校防犯連絡会
通学路等草刈必要場所調査
行政区通学路危険箇所調査
青色防犯パトロール活動団体登録簿
青色防犯パトロール講習会(新規)
青色防犯パトロール講習会(更新)
青パトに対する考え方
青色防犯パトロール団体証明書
防犯パトロール車記載事項変更
防犯カメラ設置一覧
牛久市防犯カメラの設置及び運用に関する規則の一部
改正について(H2308)
牛久市防犯カメラの設置及び運用に関する規則の一部
改正について(H2410)
牛久市防犯カメラの設置及び運用に関する規則の一部
改正について(H26.)
牛久市防犯カメラの設置及び運用に関する規則の一部
改正について(H25.4)
H25警察防犯カメラ設置要望箇所見積書
各課防犯カメラ配置図仕様書
H25年12月補正予算防犯カメラ設置
防犯カメラ整備基本計画プロジェクト
H24年度行政区あき家調査
平成25年度茨城県公営住宅整備事業等担当課長及び
実務担当者会議資料
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H36.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
あき家
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
52/56
あき家全般
あき家条例・規則
あき家条例・規則
あき家対応
あき家対応
あき家対応
あき家対応
あき家対応
あき家対応
あき家対応
あき家対応
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯新設工事
防犯灯管理
防犯灯管理
防犯灯管理
防犯灯管理
防犯灯管理
防犯灯管理
防犯灯管理
防犯灯資料
防犯灯資料
防犯灯資料
防犯灯資料
防犯灯資料
防犯灯占用・協定
防犯灯占用・協定
防犯灯占用・協定
防犯灯占用・協定
防犯灯占用・協定
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(24)
(23)
(25)
(25)
(25)
あき家アンケート・調査
非リサイクル
あき家の適正管理及び有効活用に関する条例
あき家の適正管理及び有効活用に関する条例施行規則
H24年度あき家条例通知文書(H24NO.01-50)
H24年度あき家条例通知文書(H24NO.51-100)
H24年度あき家条例通知文書(H24NO.101-150)
H24年度あき家条例通知文書(H24NO.151-200)
あき家条例通知文書(NO.201-250)
あき家条例施行(H24.7.1)前あき家対応文書
あき哉弁護士相談記録
所有者.納税管理人の照会
平成25年度第1号防犯灯設置工事
平成25年度第1号防犯灯設置工事完成図書
新設要望箇所
非リサイクル
平成25年度第2号防犯灯設置工事
平成25年度防犯灯設置工事資料
平成25年度第2号防犯灯設置工事完成図書
平成25年度防犯灯設置工事同意書
平成25年度防犯灯修繕
防犯灯電気料一括前払い
防犯灯修繕依頼(行政区)
防犯灯修繕依頼箇所
防犯灯集約内訳表25/9
電気料金集約内訳表(行政区)
電気料金集約分内訳表
損害賠償
LED防犯灯資料
防犯灯電気料説明資料
防犯灯LED化検討
電線地中化エリア地図
行政区補助金説明会資料
農芸学院防犯灯占用許可
NTT柱共架申請書
農芸学院防犯灯専用許可
県立牛久高校防犯灯専用許可
竜ヶ崎工事事務所防犯灯専用許可
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯灯
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
53/56
防犯灯要綱・計画
防犯灯要綱・計画
防犯灯要綱・計画
防犯灯LED化
防犯灯LED化
防犯灯LED化
防犯灯LED化
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯新設補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯灯電気料補助金
防犯連絡員協議会
(11)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
各行政区口座振替依頼書
平成25年度事業計画書
平成26年度事業計画書
行政区・準行政区防犯灯LED化各種調査(行政区向け)
行政区・準行政区の防犯灯に係る保守業者
寄附申込書1~24
寄附申込書25~67
防犯灯新設補助金処理中
防犯灯新設補助金(1上町~4城中)
防犯灯新設補助金(5新地~8田宮)
防犯灯新設補助金(9つつじが丘~12緑ケ丘)
防犯灯新設補助金(13東区~18牛久駅西ニュータウン)
防犯灯新設補助金(19栄町~22神谷)
防犯灯新設補助金(23かわはら台~26猪子)
防犯灯新設補助金(27むつみ~30北部)
防犯灯新設補助金(31下根~39竹の台)
防犯灯新設補助金(40松ヶ丘~45上池台)
防犯灯新設補助金(46女化西)
防犯灯新設補助金(47ひたち野~52向原)
防犯灯新設補助金(53奥原~67コモンステージ)
H25補助金等交付申請書
H25委任状
H25防犯灯電気料補助金交付決定通知書
平成24年度防犯灯設置数一覧
防犯灯電気料補助事業等計画変更申請書
防犯灯電気料補助金請求書(精算)
防犯灯電気料補助金実績報告書(精算)
防犯灯電気料補助金(精算)
防犯灯電気料補助金等交付決定変更通知書
(9) 防犯連絡員名簿
H25年度継続解除
H25年度継続解除
防犯連絡員協議会
(14) 防犯連絡員のてびき
H25年度継続解除
防犯連絡員協議会
(25) 牛久地区防犯協会
防犯連絡員協議会
(25) 茨城県防犯協会
H29.4.1
H29.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
非リサイクル
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H26年度継続解除
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
54/56
防犯連絡員協議会
(23) 新規委嘱・退職
防犯連絡員協議会
(24) 新規委嘱・退職
防犯連絡員協議会
(25) 新規委嘱・退職
防犯連絡員実施事業
(12) 防犯PR塔
防犯連絡員実施事業
(25) 防犯PR塔(過年度)
防犯連絡員実施事業
(25) 防犯PR塔
防犯連絡員実施事業
(25) かっぱ祭
防犯連絡員実施事業
(25) キャンペーン
防犯連絡員実施事業
(25) 中学生による1日防犯連絡員活動
防犯連絡員実施事業
(25) パトロール
防犯連絡員実施事業
(25) ひとり暮らし高齢者宅防犯診断
防犯連絡員実施事業
(25) 防犯標語・ポスター
防犯連絡員実施事業
(25) 地域安全茨城県民大会
防犯連絡員実施事業
(25) 交通・防犯作品表彰式
表彰式
(25) 平成25年度交通・防犯コンクール記念品・参加賞購入
表彰式
(25) 交通・防犯コンクール表彰式賞状
表彰式
(25) 表彰式準備品
表彰式
(25) 平成25年度防犯カレンダー印刷
防犯連絡員会議・会計・表彰
(9) 防犯連絡員出納帳・通帳
防犯連絡員会議・会計・表彰 (11)
優良防犯連絡員表彰
H27.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H29.4.1
H27.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯連絡員・暴力排除推
進協議会
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
55/56
防犯連絡員会議・会計・表彰 (17)
優良防犯連絡員表彰
防犯連絡員会議・会計・表彰 (18)
優良防犯連絡員表彰
防犯連絡員会議・会計・表彰 (19)
優良防犯連絡員表彰
防犯連絡員会議・会計・表彰 (20)
優良防犯連絡員表彰
防犯連絡員会議・会計・表彰 (22)
優良防犯連絡員表彰
防犯連絡員会議・会計・表彰 (25)
優良防犯連絡員表彰
防犯連絡員会議・会計・表彰 (25)
牛久市防犯連絡員領収証
防犯連絡員会議・会計・表彰 (25)
補助金
防犯連絡員会議・会計・表彰 (25)
総会
防犯連絡員会議・会計・表彰 (25)
分会会議
防犯連絡員会議・会計・表彰 (25)
分会長会議
暴力排除実施事業
(9) 暴排出納簿・払戻・入金票
暴力排除実施事業
(13) 暴排PR塔
暴力排除実施事業
(25) 暴力団追放茨城県民大会
防犯サポーター勤務
防犯サポーター勤務
(25)
(25)
(24)
(24)
(24)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
防犯サポーター業務委託
業務連絡書
H25安全施設・危険箇所情報
重点分野雇用創出事業
平成25年度地域安全パトロール業務委託契約書
平成25年度下校時パトロール業務委託契約書
平成25年度地域安全パトロール業務委託
平成25年度下校時パトロール業務委託
地域安全パトロール活動日誌(4月~5月)
地域安全パトロール活動日誌(6月~7月)
地域安全パトロール活動日誌(8月~9月)
地域安全パトロール活動日誌(10月~11月)
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H31.4.1
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H25年度継続解除
H29.4.1
H29.4.1
H29.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H36.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H25年度情報公開目録(交通防災課)
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
交通防災
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
防犯サポーター
56/56
防犯サポーター業務委託 (25) 地域安全パトロール活動日誌(12月~1月)
防犯サポーター業務委託 (25) 地域安全パトロール活動日誌(2月~3月)
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
下校時パトロール活動日誌
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
(25)
下校時パトロール活動日誌(4月)
下校時パトロール活動日誌(5月)
下校時パトロール活動日誌(6月)
下校時パトロール活動日誌(7月)
下校時パトロール活動日誌(8月)
下校時パトロール活動日誌(9月)
下校時パトロール活動日誌(10月)
下校時パトロール活動日誌(11月)
下校時パトロール活動日誌(12月)
下校時パトロール活動日誌(1月)
下校時パトロール活動日誌(2月)
下校時パトロール活動日誌(3月)
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1
H27.4.1