Download 新たな門出に・・

Transcript
広報
No.482
-毎月1日・発行-
2 月 1日
平成23年(2011)
■二十歳の誓い……2~3
■公表します ! 給与・定員管理等について……4~5
Main Contents
新たな門出に・・
村長から成人証書を授与される新成人代表(1月9日)
一 月 九 日、 平 成 二 十 三 年 成 人 式 が 西
「久 し ぶ り !」 う れ し そ う な 声
が あ ち こ ち で 上 が り ま し た。
式典会場の文化センターでは
大勢の華やかな振り袖や羽織
袴、 ス ー ツ を 身 に つ け た 新 成 人
た ち が、 友 だ ち と の 久 し ぶ り の
再 会 を 喜 び 合 っ て い ま し た。
新成人は平成二年四月二日か
なつかしく思い出しているよ
う で し た。
式典を見守っている新成人の
父 母 の 姿 も 見 受 け ら れ ま し た。
ま し た。 次 に 新 成 人 を 代 表 し、
奏に合わせて国歌斉唱が行われ
担 当 し、 橋 本 藍 さ ん の ピ ア ノ 伴
交 を 温 め 合 っ て い ま し た。
に つ い て 話 を し た り し て、 旧
と 写 真 を 撮 り 合 っ た り、 近 況
は、 久 し ぶ り に 会 っ た 友 だ ち
師 の 言 葉 に、 会 場 の 新 成 人 た ち
中学時代の写真のスライドや恩
セ ー ジ 」 が 会 場 に 流 れ ま し た。
ら 寄 せら れ た 「恩 師 か ら の メ ッ
中学三年生当時の担任の先生か
いの言葉を述べました。その後、
人 に な る こ と を 誓 い ま す」 と 誓
「 強 い 信 念 を 持 ち、 立 派 な 社 会
新 成 人 代 表 の長 田 勝 馬 さ ん が
を 実 現 さ せ て 下 さ い 」 と 述 べ、
れ の 目 標 に 向 か っ て 努 力 し、 夢
ま し た。 式 辞 で 村 長 が 「 そ れ ぞ
し た。
典に出席しての感想を語りま
か っ た で す」 と、 そ れ ぞ れ 式
かしい友だちに会えてうれし
辺 さ ん は 「久 し ぶ り に、 な つ
思 い ま す 」、 同 じ く 司 会 の 渡
迎えられたことをうれしく
ん は 「み ん な と 楽 し く 成 人 を
す 」、 司 会 を 担 当 し た 児 山 さ
と家族の支えがあったからで
迎 え る 事 が 出 来 た の は、 友 人
述 べ た 長 田 さ ん は、「 今 日 を
話 し を伺 う と、 誓 い の 言 葉 を
ら成人証書と記念品が授与され 式典に参加した新成人にお
大 倉 香 織 さ ん (表 紙) に 村 長 か
ん と 渡 辺 幸 子 さ ん が 司 会 進 行 を 式 典 終 了 後 も、 新 成 人 た ち
式典では新成人の児山光弘さ
名、 女 性 百 十 一 名 で す。
れ た 方 で、 対 象 者 は 男 性 百 十 九 ま た、 会 場 に は 感 慨 深 げ に
ら平成三年四月一日までに生ま
▲司会の児山さん
から歓声が上がり当時のことを
広報にしごう No.482 H23. 2. 1
郷 村 文 化 セ ン タ ー で 行 わ れ、 新 成 人
二百三十名が晴れの門出を迎えました。
▲誓いの言葉を述べる長田さん
▲司会の渡辺さん
▲ピアノ伴奏の橋本さん
通
勤
手
当
通勤距離が2㎞以上になる職員で交通機関を利用し、あるいは交通用具を
2,500 円~ 55,000 円
使用している職員
(55,000 円を超える額については、その額と 55,000 円との差額の 2 分の 1 を加算した額)
100 円~ 27,000 円
区 分
議
副
議
実質収支
人件費
(B)
人件費率
(参 考)
(B/A) 20 年度の人件費率
21 年度
19,741 人
79 億 5,833 万円
1 億 7,316 万円
13 億 2,418 万円
16.64%
17.02%
(注)人件費には特別職(村長、副村長、教育長、議会議員、各種委員)に支給される給料・報酬等を含みます。
【表2】一般職員給与費の状況(普通会計決算)
給 与 費
区 分
職員数
(A)
給 料
期末・勤勉手当
その他手当
計(B)
1人当たり給与費
(B/A)
21 年度
142 人
5 億 5,525 万円
2 億 1,269 万円
7,010 万円
8 億 3,804 万円
590 万円
(注)1 職員手当には退職手当を含みません。
2 職員数は、平成 21 年 4 月 1 日現在の人数です。
(参考)20 年度平均
1人当たり給与費
613 万円
◇職員の給与の状況
【表 7】特別職の報酬等の状況 (平成 22 年 12 月1日現在)
村
副
教
歳出額
(A)
村
育
議
給料月額等
【表3】職員の平均給料月額と平均年齢の状況(平成 22 年4月1日現在)
期 末 手 当
長 給
長
長 料
788,000 円 609,000 円 556,000 円 長 報
長
員 酬
330,000 円 264,000 円 240,000 円 6 月期
12 月期
計
一般行政職
1.45 月分
1.45 月分
一般行政職
平成 18 年
2年目
平成 19 年
3年目
平成 20 年
4年目
平成 21 年
5年目
平成 22 年
9
7
10
11
8
主 な 増 減 理 由
4 新規採用4名
7 退職5名(欠員不補充 1 名)
事務の統廃合縮小2名
△ 3
0
△ 5
△ 5
△ 4
0
122
117
112
108
108
増 員
1
1
3
2
0
減 員
3
2
2
1
1
差 引
△ 2
△ 1
1
1
△ 1
△ 1
34
105
3 新規採用2名、事業増1名
4 退職4名(欠員不補充2名)
34
35
36
35
0
1
2
2
0
公 営 企 業 等 減 員
会
計 差 引
1
1
3
0
1
△ 1
0
△ 1
2
△ 1
△ 1
22
22
21
23
22
21
0 退職1名(欠員不補充1名)
1
増 員
10
4
10
11
8
7
減 員
13
10
15
12
10
12
差 引
△ 3
△ 6
△ 5
△ 1
△ 2
△ 5
179
173
168
167
165
160
職員数
182
主 事
2級
3級
4級
5級
6級
主 事
係 長
主任主査
主 査
課長補佐
専門主査
係 長
課 長
主 幹
課長補佐
計
参 事
課 長
19 人
3人
33 人
21 人
15 人
13 人
104 人
構 成 比
18.27%
2.88%
31.73%
20.19%
14.42%
12.50%
100%
(平成 22 年 12 月1日現在)
本
村
国
6月期
12 月期
計
国に同じ
勤勉手当
1.25 月分
1.35 月分
2.60 月分
0.70 月分
0.65 月分
1.35 月分
職制上の段階、職務の級などによる加算措置 有り
職制上の段階、職務の級などによる加算措置 有り
( 支給率 )
職
勤続 20 年
勤続 25 年
勤続 35 年
最高限度額
国に同じ
手
当
自己都合
勧奨・定年
21.00 月分
33.75 月分
47.50 月分
59.28 月分
27.30 月分
42.12 月分
59.28 月分
59.28 月分
その他の加算措置
(定年前早期退職特例措置2~ 20%加算)
勧奨退職時特別昇給4号以内
区 分
特
殊
勤
務
手
当
期末手当
( 支給率 )
退
時間外勤務手当
35
増 員
計
1級
職 員 数
期
末
手
当
・
勤
勉
手
当
減 員
23
349,100 円
区分
8
職員数
368,400 円
312,000 円
【表 6】職員手当の状況 7
37
349,100 円
-
(注)1 本村の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数です。
2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職名です。
5
職員数
298,900 円
151,000 円
標準的な職務内容
2
122
187,200 円
高校卒 142,500 円
区 分
9
差 引
大学卒 175,100 円
【表5】一般行政職の級別職員数の状況 (平成 22 年4月1日現在)
増 員
職員数
特 別 行 政
平成 17 年
1年目
経 験 年 数
採用2年経過日
給料月額
10 年以上 15 年未満 15 年以上 20 年未満 20 年以上 25 年未満
初任給
(注)経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合は、採用後の年数をいうものです。
【表 8】定員適正化計画の年次別進捗状況 ( 実績 ) の概要 (平成 22 年4月1日現在)
一 般 行 政
43.2 歳
区 分
(数・率)及び実績
■ 定員適正化目標 平成 17 年度から 21 年度までの5年間で、これまでの定員管理の実績、将
来の行政需要、従来事務の現状等を勘案して総員数において 10 名(5.5%)
の減員を図る目標に対して、17 名(9.3%)の減員となった。
■ 定員適正化手法の概要
⑴組織・機構の簡素合理化
課等を統廃合し、担当制とするとともに係制を廃止し、グループ制を導入
することにより、社会情勢の変化や住民ニーズに的確に対応できる柔軟な組
織づくりを図る。
⑵職員採用の抑制
臨時職員等を活用し、退職者補充を7割程度に抑える。
⑶民間委託
施設管理業務に限らず、外部委託できるものについては積極的に委託する。
⑷ OA 化の推進
庁内の OA 化をさらに推進し、事務の省力化、効率化を図る。
⑸サンセット方式
期限の定められた事業、一遍的な事業については事業終了時の自動的なス
クラップを原則とする。
⑹職員の能力開発
職員の資質向上のための研修を行い、公務能率の向上を図る。
平成 16 年
計画前年
平均年齢
330,700 円
【表4】職員の初任給・学歴別経験年数別平均給料月額の状況 (平成 22 年4月1日現在)
2.90 月分
◇定員適正化計画の数値目標及び進捗状況(実績)
区 分
平均給料月額
~給与・定員管理等について ~
◆住宅を借り受け、月額 9,500 円を超える家賃を支払っている職員(借家)◆借家
住民基本台帳人口
(年度末 22.3.31)
与 条 例、 予 算 等 の 審 議 を 通 じ て 明 ら か に さ れ て い る と こ ろ で
住
居
手
当
区 分
公 表し ま す!
13,000 円
6,500 円
11,000 円
5,000 円
村 職 員 の 給 与・ 定 員 管 理 等 に つ い て は、 村 議 会 に お け る 給
◆配偶者
◆配偶者以外の扶養親族 1 人につき
◆配偶者のない職員の扶養親族のうち1人
◆満 16 歳の年度初めから満 22 歳の年度末までの子
(1 人につき加算)
【表1】平成 21 年度人件費(普通会計決算)
す が、 村 民 の 皆 さ ん に さ ら に ご 理 解 と ご 協 力 を い た だ け ま す
扶
養
手
当
次に掲げる人で他に生計の途がなく、主としてその職員の扶養を受けてい
る人
◆配偶者
◆満 22 歳の年度末までの子、孫
◆満 22 歳の年度末までの弟、妹
◆ 60 歳以上の父母、祖父母
◆重度心身障がい者
◇人件費の状況
手 当 額 (月 額)
よ う、 給 与・ 定 員 管 理 等 に つ い て、 そ の あ ら ま し を お 知 ら せ
支 給 要 件
します。
区分
全 職 種
職 員 全 体 に 占 め る 手 当 支 給 職 員 の 割 合 ( 平 成 21 年 度 )
1.90% 支 給 対 象 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 額 ( 平 成 21 年 度 )
2,500 円 手 当 の 代 表 的 な 手 当 の 名 称
平成 20 年度
平成 21 年度
支
種 類 ( 手
多
数 )
給
額
い
手
当
除雪車両運転業務従事職員の手当
多
さ
く
れ
の
職
員
に
て
い
る
支
手
給
当
除雪車両運転業務従事職員の手当
総
額
職 員 1 人 当 た り 支 給 年 額
支
6種類 支
給
の
当
給
総
33,041 千円 275 千円 額
34,271 千円 職 員 1 人 当 た り 支 給 年 額
241 千円 (注)「特別行政」には、教育委員会の職員が該当します。
(注)「公営企業会計」には、水道、下水道、農業集落排水、国民健康保険、介護保険、介護サービスの各事業の職員が該当します。
H23. 2. 1
広報にしごう No.482 税の申告はお早めに!
平成 22 年分の所得税・村県民税の申告時期となりました。
1
本村の申告相談期間は2月 15 日㈫から3月 15 日㈫までです。
申告の必要な方
□平成 23 年1月1日現在、村内に居住していて、平
成 22 年中に所得があった方
□農業、営業、不動産、その他事業所得のあった方
□給与収入だけの方で、年の途中で退職したり、パー
トなどで給与収入のあった方、または、会社などか
ら給与支払報告書の出ていない方
□国民健康保険および後期高齢者医療保険に加入して
3
会 場
役場庁舎前プレハブ会議室
受付時間
午前9時~ 11 時、午後1時~3時
(ただし、土・日を除く)
□介護保険料を納付している方(65 歳以上)と、そ
17 木
の世帯の方※
18 金
※収入がなくても申告が必要です。申告をしないと無
19 土 申告相談休み
収入であっても保険税(料)の軽減措置が受けられな
くなります。
2
申告相談業種
年金受給者および一般の雑所得のあ
15 火
る方(21 日まで)
16 水
いる方と、その世帯主の方※
20 日 申告相談休み
2 21 月
22 火 農業所得のある方(3/4 まで)
23 水
申告に持参する主なもの
24 木
□案内ハガキ
25 金
□印鑑(認め印)
26 土 申告相談休み
27 日 申告相談休み
□申告者の預金通帳および通帳印
28 月
□平成 22 年中の収入の分かる書類(給与・報酬・賃
1 火
金・恩給・年金のある方は源泉徴収票)
2 水
□営業所得などある方は帳簿、収支計算書、収入・支
3 木
出の証明できる書類
4 金
5 土 申告相談休み
□かんぽ生命保険などから提出された生命保険の満期
6 日 申告相談休み
の支払調書
□生命保険料、地震保険料、個人年金保険料の控除証
明書
□医療費の支払証明書または領収書(医療費の助成や
保険金の支給を受けた方は、その決定通知書など)
□国民年金保険料、国民健康保険税、後期高齢者医療
保険料、介護保険料、寄附金などの支払証明書また
は領収書
□農業申告をされる方は、農産物の販売明細、その他
農業に関係する収入明細および経費明細を記入した
収支内訳書
□身体に障がいのある方、または、扶養控除を受ける
3
給与所得のある方、平成 22 年中に
7 月 転入した方、その他所得(譲渡、一
時、配当など)のある方(8日まで)
8 火
9 水 営業所得のある方(10 日まで)
10 木
不動産所得のある方、その他の事業
所得のある方(15 日まで)
12 土 申告相談休み
13 日 申告相談休み
11 金
村では、初めて e-Tax で申告する方を対象に、村申告会場に設置したパソコンで申告のサポートをい
たします。(※青色申告の方は除く)ご希望の方は、事前に予約をしてください。
なお、e-Tax で申告を行う場合は、住民基本台帳カード(電子証明書付き 1,000 円)を取得していた
e-Tax を利用して申告すると
①最高 5,000 円の税額控除(平成 22 年分の確定申告を本人の電子署名および電子証明書を付して、
申告期限内に e-Tax で行うと所得税額から最高 5,000 円の控除を受けることができます〔平成 19
年から 22 年分の間でいずれか1回〕)
②添付書類の提出を省略(所定の内容を入力して送信することにより、領収書などの提出などを省
略できます)
③還付金がスピーディー(3週間程度での還付)
村申告会場で e-Tax 申告相談を実施する期間(要予約)
2月 21 日㈪~3月 15 日㈫ ※土・日を除く
1日2名の予約制です。
予約受付開始日は2月7日㈪からです。 ※電話予約可
5
平成 22 年分所得税の主な改正点
寄附金控除および政党等寄附金特別控除の改正
適用下限額が2千円(改正前:5千円)に引き下げられました。
■問合せ
住民基本台帳カード(電子証明書付き)に関することは……
住民生活課(住民係)☎25-1114
その他、申告相談に関すること・e-Tax のご予約は……
税務課(賦課係)☎25-1113
白河税務署からのお知らせ
1. 白河税務署では、申告書の作成および提出会場を下記の場所に設置します
【申告書作成会場】
白河地域職業訓練センター 2階講堂
(白河市中田 140〔税務署隣り〕)
【開設期間および時間】
※①土・日は開催していません。
②この期間は、税務署には申告書作成会場を設置していません。
③上記期間以外は、税務署が会場となります。
④会場では、「手引き」や「パソコン」を利用して、ご自分で
2月 16 日㈬~3月 15 日㈫ 午前9時~午後4時 申告書などの書類を作成していただくようになります。
2. インフルエンザへの対応について
インフルエンザへの対応として、申告会場では職員がマスクを着用して執務する場合があります。ご来場
される際には、感染予防のご理解とご協力をお願いします。
3. パソコンで申告書などの作成ができます
14 月
パソコンをお持ちの方は、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で申告書などを作成するこ
15 火
とができます。
※申告相談の日時と場所は個人宛に通知します
また、e-Tax を利用すると自宅や事務所からインターネットを利用した申告ができます。ただし、事前手続
が、都合により指定された日時に来られない方や、
きが必要です。詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。(国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp)
方は身体障がい者手帳など、要介護認定者は障がい
個人通知されない方で申告相談を受ける方は、上
者控除対象者認定書
記日程表の都合の良い日にお越しください。
H23. 2. 1
利用して申告できるパソコンを設置しています
だく必要があります。カードの発行には2週間程度かかります。
西郷村申告相談の日時と場所
月 日 曜
4
村の申告会場に「国税電子申告システム (e-Tax)」を
■問合せ 白河税務署 白河市中田 5-1 ☎22-7111
広報にしごう No.482 車社会の中、みんなが交通事故をなくすよう努
1/ 9
力していても、なかなか事故は無くなりません。
生命に関わる重大事故も多々発生しています。
新年を迎え、各保育園や幼稚園の子どもたちは五穀豊穣や今年1
年の幸せを願って、団子さしを行いました。みずほ保育園児とまき
ば保育園児は西郷村老人クラブの方と、村立西郷幼稚園児は地域の
少しでも事故が無くなるよう祈りを込めて西郷
方と保護者、交通安全母の会の方と一緒に色とりどりの団子をミズ
村交通安全祈願祭が鹿嶋神社で行われ、交通安全
キの枝にさし、きれいな団子の木を完成させました。
協議会や交通安全協会、交通安全母の会の各代表
1/11
が神前に玉串を捧げました。その後、各代表は白
河警察署を訪れ、7,280 名の飲酒運転追放署名簿
願いは交通事故ゼロ
1/12
新たな気持で
251 名の団員が参加し、西郷村消防団(德田
進団長)の出初式が村民体育館で行われました。
式に先立ち、団旗の交代式が行われました。今
までの団旗が団長から統監(村長)へ返還され、
新しい団旗が統監から団長へ引き渡されました。
▲じょうずにできたでしょ。(みずほ保育園)
▲きれいなおだんごだね。(みずほ保育園)
1/14
消防団旗が新調されたのは 40 年ぶりのことです。
式後、平成 23 年の出初め式が行われ、新団旗
を先頭に通常点検が行われました。
西郷村文化センターで、西郷村茶道会(宮田
淑子会長)による初釜が行われました。これは、
1/11
新しい年を
幸せにすごせますように!
を白河警察署長に手渡しました。
▲まん丸にするの。(まきば保育園)
▲うまくさせるかな?(まきば保育園)
1/18
茶道の新年恒例の行事です。お茶席ではお正月
の伝統的な和菓子の花びら餅が用意され、参加
者はゆったりとした雰囲気の中、お茶を楽しん
でいました。西郷村茶道会は、今年も幼稚園や
保育園などの茶道教室を通じて、子どもたちに
日本の伝統を伝えます。
こころ静かに
1/18
110番をかける時は?
まきば保育園で、白河警察署による 110 番
のつどいがひらかれました。つどいでは、署員
H23. 2. 1
▲きれいなお飾りだね!(村立西郷幼稚園)
▲おだんご甘くておいしー!(村立西郷幼稚園)
うさぎ年の飛躍を願って
による 110 番のかけ方を題材にした「水戸黄
ホテルサンルート白河で、村内外から 236
門・西郷編」の劇を見た後、園児2名に実際に
名が出席し村民新年会が開催されました。祝謡
110 番をかけるときに、どのようにすればよ
に続き、「皆さんの協力を得て、今年もいい年
いのか、大切なことは何かを実演してもらいま
にしたい。よろしくお願いします。」と村長が
した。子どもたちは署員の問いかけに、大きな
年頭のあいさつを行いました。新たな年の発
声で答えていました。最後に園児は、パトカー
展を願って鏡開きを行った後、出席者たちは
や白バイに乗せてもらい記念撮影をしました。
歓談に入り互いの親睦を深めていました。
1/ 8
広報にしごう No.482 第九回
統計入門
平成 22 年国勢調査速報(福島県の
人口・世帯)が公表されました。
村の行事予定やお知らせを役場等の
ディスプレイで見ることができます
村では、役場や行政サービスセンター等の 5 カ所
西郷村電子広報システム
人口は減少、世帯は増加(県全体)
に西郷村電子広報システムを設置し、村の行事予定等
のお知らせを行っています。
昨年、皆様にご協力いただきました国勢調査によ
一 方、 世 帯 数 は 県 全 体 で 720,587 世 帯 で 前
この電子広報システムは、公共施設間を接続してい
る福島県の人口・世帯数の速報が公表されました。
回より 10,943 世帯(1.5%)増と第1回調査か
る光ファイバ網を利用して、施設にある地上デジタル
県人口は 2,028,752 人で平成 17 年国勢調査時
らの増加傾向が続いており、当村でも 590 世帯
テレビに情報を配信しています。住民の皆様に行政情
よりも- 62,567 人(- 3.0%)となり、前回に続
(9.6%)増となっています。人口に比べ世帯数の
報を提供することは、重要な行政サービスのひとつで
き、今回の調査においても減少しました。特に、
増加率が高く、結果、1世帯当たりの人数が徐々
あると考え、施設を訪れた人が気軽に待ち時間等に見
会津方部(- 5.8%)及び南会津方部(- 9.2%)
に減少する傾向にあります。
ていただけるよう設置しました。
の減少率が高くなっています。県内の 59 市町村
なお、調査票の内容を集計して得られる人口及
表示している内容は、村の行事予定や各種運動期間
中 52 市町村の人口が減少しましたが、西郷村の
び世帯数(確定数)のほか、男女・年齢別人口な
のお知らせ、村で行う各種イベントのお知らせなどで、
場合、275 人(1.4%)増加しました。これは県
どの詳しい結果については今年 10 月頃に総務省
住民の方に有益な情報をお届けします。
内第 3 位の増加率です。
により公表される予定です。
▲行政サービスセンターに設置してあるディスプレイ
西郷村の人口・世帯数(平成 12・17 年国勢調査確定数、平成 22 年国勢調査速報数(福島県の人口・世帯数))
増減数 (人)
増減率
1世帯当た
りの人数
(人)
500
10.0%
3.4
6,123
631
11.5%
3.2
6,713
590
9.6%
2.9
年
人口 (人)
世帯数 増減数 (世帯)
(世帯)
12
18,642
722
4.0%
5,492
17
19,494
852
4.6%
22
19,769
275
1.4%
増加率
図書ボランティアによる
読み聞かせ会が
開かれました
一月十八日に図書ボランティアのみな
さんの活動の一環として
「読み聞かせ会」
が行われました。午前十一時から「おひ
ざ に だ っ こ の 読 み 聞 か せ 会 」 と 題 し て、
赤ちゃんとその親御さんを対象に行いま
西郷村中央公民館図書室だより
した。
▲「おひざにだっこの読み聞かせ会」の様子
地上デジタル放送簡易チューナーを無償給付します
平成 23 年1月 24 日より、市町村民税非課税世帯(世帯全員が市町村民税非課税)についても支援
される事になりました。(NHK 受信料全額免除世帯については平成 22 年 12 月 28 日以降も引き続き支
援を行っております )
○支援の対象
世帯全員が「市町村民税非課税」で、まだ受信機器が地デジに対応していない世帯。
○支援の内容
簡易なチューナ1台を無償給付。設置はご自身で行う事になります。
○支援の申込受付期間
平成 23 年 1 月 24 日~平成 23 年 7 月 24 日まで(消印有効)
※平成 23 年 4 月 1 日以降の申し込みについては、平成 23 年度予算成立が前提です。
当日は雪が降る悪天候のなか、二組の
よモーくん
11 H23. 2. 1
親子が参加してくれました。
絵本の読み聞かせだけでなく、歌を歌っ
7 日( 月 )
・14 日( 月 )
・
21 日(月)
・28 日(月)
たり、お手玉遊びをしたりと楽しいひとときを過ごしました。
次 回 は、 二 月 二 十 二 日( 火 )
に 午 前 十 一 時 か ら「 お ひ ざ に
だ っ こ の 読 み 聞 か せ 会 」、 午 後
二時半から小学生以上のお子さ
んを対象とした「読み聞かせ会」
を文化センター二階の図書室で
行います。図書ボランティアさ
んが、みなさんを楽しませるよ
う な 工 夫 を 考 え て い ま す の で、
ぜひ参加してみてください。
お願い
未 返 却 の図 書 があ り ま
したら、中央公民館窓口
まで返却してください。
2月の休館日
経済的な理由で地上デジタル放送がまだ受信できない方に
○支援の申込に必要な書類
・支援の申込書
福祉課窓口で受け取るか、または地デジチューナー支援実施センター
ホームページでも申込書の請求ができます。
・世帯全員の村県民税非課税証明
世帯単位で同一年度のもの
平成 22 年度、または平成 23 年度(平成 23 年 6 月中旬以降発行予定)
・世帯全員の住民票の写し
現在の住所が記載されているもので、発行日から1年以内のもの
なお、添付書類の発行手数料は、本支援の対象外となります。
■地上デジタル放送受信のための支援申込などに関する問合せ
総務省 地デジチューナー支援実施センター http://www.chidejishien.jp/
ナビダイヤル:0570-023724(左の番号が利用できない場合:043-332-2525)
FAX:043-302-0284 平日 午前 9 時~午後 9 時(土・日・祝日は午前 9 時から午後 6 時)
広報にしごう No.482 10
お知らせ
課局室名
⑧細やかな気配りをした、よい人
間関係を築こう
を見直し、認知症を予防しましょう。 つけよう
カ条」
10
●日常生活で実践できる
「認知症予防
⑨いつも若々しく、おしゃれ心を
13 H23. 2. 1
各課直通電話番号
(単位/円)
水
準
6,000
6,500
6,500
6,000
8,000
700
40
7,000
6,500
28,000
7,000
摘
土地の条件で勘案する
田植可能まで
22 箱標準、他両者協議
トラクター点播機による
賄1食付、紐持ち込み
賄1食付
刈取・脱穀・乾燥・調整まで
賄1食付、男女同額とする
要
○圃場条件は基盤
整備後の乾田を標
準とする
○圃場条件などで
特に勘案する必要
のある時は当事者
間で調整
○耕耘深度は 15 ㎝
を標準とする
●その他 水準表に定めのない事項については、双方で協議の上決めてください。
■問合せ 農業委員会事務局
①塩分と動物性脂肪を控えたバラ
単 位
10a 当たり
10a 当たり
10a 当たり
10a 当たり
10a 当たり
60 ㎏当たり
1m 当たり
10a 当たり
10a 当たり
10a 当たり
1人
忘れずにいよう
作 業 名
田畑耕起(ロータリー)
田畑耕起(プラウ)
代かき
田植
機
田植(直)
調整(米)
械 あぜぬり
稲 バインダー
ハーベスター
刈 コンバイン
一般農作業
ンスの良い食事を心がけよう
●農作業労賃(平成 23 年度)
認知症予防には
生活改善がカギ!
平均収量(10a 当たり)
510 ㎏(程度)
450 ㎏(程度)
飼料畑・牧草生草 7,000 ㎏
⑩くよくよしないで、明るく前向
水準(10a 当たり)
15,000
12,000
4,000
②適度に運動を行い、足腰を丈夫
農 地 区 分
上
田
中
田
畑 の 部
(単位/円)
きに生活をしよう
●農地賃借料(平成 23 年度)
にしよう
農地賃借料および農作業労賃の水準を下記のとおり定めましたので、お互いに効率的な農業経
営をしましょう。
なお、この料金は、契約の際の目安となるものです。お互い尊重して料金を設定しましょう。
※公 益 財 団 法 人 認 知 症 予 防 財 団 資 料 抜 粋
■問合せ
健康推進課(保健係)
平成 23 年度農地賃借料および農作業労賃の水準
65
歳以上の人
④ 生 活 習 慣 病( 高 血 圧・ 肥 満 な ど )
周年
50
⑦考えをまとめて表現する習慣を
西郷村体育協会創立
記念講演会
時
周年を記念した講演会が
時~
19
創立
日㈪
18
左記により開催されます。
●日時
2月
●場所
村文化センター 大研修室
●講師
ゴ ー 中 嶋 常 幸 氏
プロ
ル ファ
●演題
「スランプを宝に変えて」
■問合せ
生 涯 学 習 課(体 育 振 興 係)
地域の皆様を対象とした
介護体験実習
▲中嶋 常幸氏
21
50
認 知 症 の 発 症 率 は、
729,000 円
③深酒とたばこはやめて、規則正
計
口 の 約7 % と み ら れ て い ま す 。 た だ
30,000 円
しい生活を送ろう
合
礼
し、 年 を と る に つ れ て 認 知 症 の 割 合
謝
85
歳 以 上 で は4 人 に1
謡
は 高 く な り、
祝
出
の予防・早期発見・治療をしよう
699,000 円
支
人 が 認 知 症 と 言 わ れ て い ま す。 き ち
飲食代・飾り花・看板一式
⑤転倒に気をつけよう
729,000 円
ん と し た 食 事 や 睡 眠、 適 度 な 運 動 を
計
合
心 が け る な ど 生 活 習 慣 を 見 直 せ ば、 ⑥ 興味と好奇心をもつようにしよう
51,000 円
芳
23
発 症 の 確 率 は 減 ら せ ま す。 生 活 習 慣
志
賓
平成 年
村民新年会収支報告書
678,000 円
西郷村・村議会・村教育委員会・村商工会
費
来
加
村 民 新 年 会 の 収 支 に つ き ま し て、
参
入
次のとおり報告します。
■問合せ
総務課
今月は「省エネルギー月間」
太 陽 の 国 さ つ き 荘( 特 別 養 護 老
人 ホ ー ム ) で は、 次 の 方 を 対 象 に、
国 で は、 毎 年 2 月 を「 省 エ ネ ル
ギ ー 月 間 」 と 定 め、 省 エ ネ ル ギ ー
施設における介護体験実習を行い
ます。
の意識啓発をはかっています。
限りあるエネルギー資源を大切
ま た、 実 習 を と お し て 困 り ご と
の解決のお手伝いもします。
に す る と と も に、 地 球 温 暖 化 を 防
止 す る た め、 私 た ち 一 人 ひ と り が、
●対象者
① 在 宅 で 介 護 を 行 っ て い て、 介
護の方法で困りごとのある方
② 親を介護するようになるが、 介
護の仕方が分からない方
③介護を体験してみたい方
エネルギーを大切に使うよう心が
けましょう。
■問合せ
財団法人東北電気保安協会白河事
業所
☎ 2 2 ︱6 0 6 6
収
●今月の納税
固 定 資 産 税(4 期)
国 民 健 康 保 険 税(8 期)
介 護 保 険 料(8 期)
後期高齢者医療保険料(7 期)
2月 28 日(月)までにお納めください。
※納税は便利な口座振替で
●村内の休日診療所 いわしなクリニック(☎ 48-1234)
[診療日]2月6・13・20・27 日(8 時 30 分~ 12 時 30 分)
総
務
課
税
務
課
住民生活課(住 民)
(生活環境・交通防災)
福 祉 課(国 保)
(地域福祉・児童福祉)
商 工 観 光 課
農
政
課
建
設
課
電話番号
25-1112
25-1113
25-1114
25-2197
25-1449
25-1509
25-2910
25-1116
25-1117
25-1118
課局室名
電話番号
課局室名
電話番号
企 画 調 整 課
上下水道課(上水道)
(下 水 道)
会
計
室
議 会 事 務 局
農業委員会事務局
西郷村土地改良区
学 校 教 育 課
生 涯 学 習 課
代
表
25-2943
25-2962
25-2912
25-2934
25-2980
25-2946
25-1116
25-2370
25-2371
25-1111
保健福祉センター他
課局室名
電話番号
健康推進課(保 健) 25-1115 行政サービスセンター 31-2237
(高齢者支援) 25-3910 学 校 給 食 セ ン タ ー 25-1256
地域包括支援センター 25-5121 ※代表(25-1111)からの転送は不可
●歯科医 2月休日当番日
6日 九番町歯科クリニック(白河市)☎ 27-3711
11 日 サンデンタルクリニック(白河市)☎ 24-8020
13 日 青 村 歯 科 医 院(白河市)☎ 24-0671
20 日 赤 沼 歯 科 医 院(泉崎村)☎ 53-2004
27 日 安 部 歯 科 医 院(白河市)☎ 23-1123
●小児科医 2月休日当番日
6日 みうら小児クリニック(白河市)☎ 28-1001
11 日 わたなべ子どもクリニック(白河市)☎ 21-2166
13 日 おかざきクリニック(白河市)☎ 23-2551
20 日 岡﨑小児科内科医院(白河市)☎ 23-7811
27 日 関
医
院(白河市)☎ 23-3003
●内科・外科医 2月休日当番日
6日 城
南
医
院(白河市)☎ 22-3541
11 日 すずき内科クリニック(白河市)☎ 24-4114
13 日 ニューロクリニック(西郷村)☎ 24-4111
20 日 千
葉
医
院(白河市)☎ 24-2080
27 日 つかはら内科クリニック(白河市)☎ 24-1011
※電話案内 しらかわ救急情報センター ☎ 23-9909
日曜・祝日のみ(10 時~ 16 時)
(看護師が電話にて当番医の紹介や当番医以外の専門医等の紹介・
場所の案内をします。)
広報にしごう No.482 12
●時間
時~
時
社 会 に 貢 献 す る。 そ れ が 陸 上 自 衛
●場所
マイタウン白河 2 階
●内容
① 申込みのご希望になるべくそっ
※ 事 前 に 予 約 を お 願 い し ま す。 緊
■問合せ
問い合わせください。
方 法、 制 度 の 内 容 な ど 詳 し く は お
隊 の 予 備 自 衛 官 補 制 度 で す。 受 験
た実習プログラムを作成します。
急 を 要 す る も の に つ い て は、 最
署 内 に「 総 合 労 働 相 談 コ ー ナ ー」
職場のトラブル解決
サポートします
② 相談を受けて、 困りごとを解決
寄 り の 相 談 員 を 紹 介 し ま す。 秘
福 島 労 働 局 で は、 労 働 基 準 監 督
す る 手 立 て を 考 慮 し た 実習 プ ロ
を設置し、 解雇、 労働条件、 募集・ 自 衛 隊 福 島 地 方 協 力 本 部 白 河 地 域
時~
時
試
験
日㈰
予備自衛官補募集
●試験日
4月
●受付期限
4 月6 日 ㈬
●受験資格
~
歳未満
歳未満
☎0 2 4 ︱5 3 6 ︱ 4 6 0 0
福島労働局総務部企画室
■問合せ
☎2 4 ︱1 3 9 1
白河総合労働相談コーナー
●相談先
お気軽にご相談ください。
事務所
の無料相談会を開催します。
日㈮
【確定申告の無料申告相談会】
●日時
2月
●場所
マイタウン白河
※ 予 約 不 要。 年 金 の 申 告、 給 与 所
時~
時
得 者 の 還 付 申 告 の み 相 談。 当 日、
会場にて電子申告可
日㈬
【税理士記念日の無料相談会】
●日時
2月
●場所
各税理士事務所
歳以上
歳以上
いざというときには自衛官として
ありがとうございました。
◎ 西郷村に寄附された方々をご紹介
します。
月
日、 故 木 野 尚 之 氏 の 遺 志
▼木野
ヤス子さん
【飯豊】
(
五 〇、〇 〇 〇 円
として車椅子購入費用のために)
月
日、 故 和 知 ム メ 氏 の 遺 志
▼和知
常雄さん
【柏野】
(
一 〇 〇、〇 〇 〇 円
と し て 村 政 振 興 の た め に ) 月
日、 故 和 知 洋 子 氏 の 遺 志
▼和知
萬治郎さん
【柏野】
(
一 〇 〇、〇 〇 〇 円
企 業 や 大 学 生 と し て 社 会 で 活 躍、 と し て 村 政 振 興 の た め に ) ※ 予 備 自 衛 官 と は、 普 段 は そ れ ぞ れ
②技能公募…
※ 各 税 理 士 事 務 所 に 電 話 予 約 の 上、 ①一般公募…
ご相談ください。
■問合せ
東北税理士会白河支部
☎ 2 2 ︱8 0 8 0
●善意
採 用 な ど、 労 働 問 題 に 関 す る あ ら
■問合せ・予約
時
☎ 2 4 ︱0 3 7 2
分~
ゆ る 分 野 に つ い て、 相 談 を お 受 け
時
白河司法書士総合相談センター
お聞きします。
分、
しています。
時
☎23 ︱1 7 8 5
時~
※実習費用については無料です。
(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
時
30
東 北 税 理 士 会 白 河 支 部 で は、 税
税の無料申告相談会
12
●期間
時~
土 ・ 日 ・ 祝 日 を 除 く3 日 間 程 度
●時間
■問合せ・申込先
福島県さつき荘
☎ 2 5 ︱3 1 0 2
福島県社会福祉事業団事務局サ
ービス向上部
☎ 2 5 ︱3 0 2 0
相
談
白河司法書士総合相談センター
(無料)
●内容
不 動 産 登 記 や 会 社 登 記、 相 続・ 遺
言、 多 重 債 務、 少 額 の 裁 判、 成 年
後見などに関する法律相談
月3 日 ㈭
17
20
11
16
15
16
12
12
1
55
34
53
13
10
10
17
18 18
10
※ な お、 実 習 期 間・ 時 間 と も 希 望 を
密は厳守します。
17
グラムを作成します。
20
30
18
16
●開催日
2 月3 日 ㈭ ・
3
23
10
広報にしごう No.482 14
西郷
デジタル化
宣言
Chapter 8
携帯電話やパソコンに
行政情報を届けます
西郷村では、メールアドレスを登録していただいた方に、
イベント情報、子育て情報、ごみ収集情報など様々な情報
を、電子メールで気軽に受け取ることができる「西郷村情
報配信サービス」を行っています。携帯電話やパソコンで
受け取ることができますので、ぜひご登録ください。
西郷村情報配信サービス開始
村では、住民の生活様式の多様化に伴い、場所や時間に関係なく行政情報の提供ができるシステムとして、メー
ルマガジン機能を利用した西郷村情報配信サービスを平成 23 年 1 月 4 日より開始いたしました。
村情報配信サービスは、パソコンや携帯電話の村ホームページにて、あらかじめ必要な行政情報の項目を選び登
録しておくことで、情報が配信されるものです。
これにより、住民の皆さんにとって必要な情報が提供され、好きな時間に情報を閲覧
することができます。村で提供する情報は、ごみ収集日のお知らせや休日当番医情報な
ど 9 項目あり、項目を選択することで必要な情報のみの提供を受けることができます。
村情報配信サービスの登録は無料です。ただし、メールの受信にかかる通信料・パケッ
ト通信費は登録された方の負担となります。
また、必要な情報項目の変更や配信停止、携帯電話での登録が簡単にできる QR コー
ドも村ホームページに掲載してありますので、ぜひご活用ください。
西郷村情報配信サービス項目
●休日当番医情報
毎週金曜日、休日当番医の情報をお届けします。
●公売及び村有地売払い情報
不動産などのインターネット公売や村有地の売
り払いに関する情報をお届けします。
●観光・イベント情報
四季のまつりや桜や紅葉情報などをお届けします。
●図書室情報
図書室の休館日の案内や新刊図書の情報をお届
けします。
●生涯学習講座・催し情報
生涯学習課や中央公民館等で主催する講座や催
しものの情報を選んでお届けします。
●健康及び感染症情報
各種健診情報、健康情報、インフルエンザ等の
流行情報などをお届けします。
●子育て情報
乳幼児健診、子育て、保育園入園申し込みや地
域子育て支援などの子育てに関するイベントや講
座等の情報をお届けします。
●ごみ収集日お知らせ
可燃物、不燃物、家庭ごみ、プラスチック製容
器包装、缶金属類、ビン類、ペットボトル等の収
集日を前日にお知らせいたします。
●防災、防犯情報
防災気象情報等や火災等の災害発生情報及び交
通、防犯運動週間のお知らせなど災害に対する心
構え、防災に役立つ情報をお届けします。
15 H23. 2. 1
例 携帯電話から登録する場合
(1) 下のアドレスで携帯サイトにアクセスし登録してください。
< 携帯サイトアドレス >http://www.vill.nishigo.fukushima.
jp/mailmaga/i/mmreginput.rbz#
バーコード読み取り可能な携帯電話をお使いの方は、下記
の QR コードをご利用ください。
(2)「西郷村情報配信サービス」登録サイトに接続してください。
(3) 情報配信を希望する項目を選び、登録作業を行ってください。
(4) 情報配信サービスの登録完了のメールが届きます。 ※返信メールが届かない場合
迷惑メール対策などで受信拒否設定をしている場合は、
「vill.nishigo.fukushima.jp」のドメインからのメールを受信
可能に設定変更してください。設定変更の方法は、ご使用の
携帯電話の取扱説明書をご覧いただく
か、各携帯電話会社へお問い合わせく
ださい。
■問合せ 企画調整課(広報統計係) ☎ 25-2943
人口と世帯数(1 月 1 日現在)人口 19,864 人(前月比 -19)男 10,027 人(-15)女 9,837 人(-4)世帯数 6,718 戸(-11)
行事
カ レ ンダー
2011 年 2 月
February
日
月
1
火
2
1日入園
(9:20 村立西郷幼稚
園)
茶道教室
(10:00 まきば保育園)
水
3
木
4
金
5
11 建国記念の日 12
15
16
17
18
19
22
23
24
25
26
8
13
14
21
土
6~7 カ月児健康相談 生活総合相談所
第2回西郷村読書
(9:30 保健福祉セン(9:00 文化センター)フォーラム
ター)
(9:00 文化センター)
子育て相談の日
(13:30 保健福祉セン
ター)
10
7
27
成人式に参加した(1/9)
素敵な笑顔の新成人たちです。
9
6
20
●今月の顔────
保育参観
保育参観・講演会
(8:30 村立西郷幼稚(9:00 まきば保育園)
園)
1歳6カ月児健康診査
(13:00 保健福祉セン
ター)
心配ごと相談会
(13:00 高齢者生活
支援センター)
村 立 西 郷 幼 稚 園 サッカー教室
なわとび大会(年 3歳児健康診査
生活総合相談所
第 38 回村民スキー・
「腹話術体験教室」(10:00 みずほ保育園)少児)
(13:00 保健福祉セン(9:00 文化センター)スノーボード大会
(10:45 米小学校) なわとび大会(年(10:00 村立西郷幼稚 ター)
冬山遭難救助訓練 (9:00 グ ラ ン デ ィ 羽
まきば保育園「いま 長児)
園)
西郷村体育協会表(9:00 那須甲子青少 鳥湖スキーリゾート)
の家ラーメン招待」(10:00 村立西郷幼稚
彰式
年自然の家周辺)
(11:00 いまの家) 園)
(18:30 文化センター)
母子手帳の交付
(13:00 保健福祉セン
ター)
西郷村体育協会創 お茶会(世代間交流)赤ちゃんとママの
立 50 周 年 記 念 講(10:00 みずほ保育園)おしゃべりひろば
(10:00 保健福祉セン
演会(中島常幸氏)
ター)
(18:00 文化センター)
歯科クリニック
(13:00 幼児、13:45
6歳児 保健福祉セ
ンター)
生活総合相談所
第6回音楽鑑賞会
(9:00 文化センター)
(12:30 文化センター)
心配ごと特別相談会
(13:00 高齢者生活
支援センター)
28
英語で遊ぼうABC
(8:30 村立西郷幼稚
園)
母子手帳の交付
(13:00 保健福祉セン
ター)
行政相談所
(13:30 文化センター)
★県南地域の主な行事です
・2/11 白河だるま市
・2/13 バレンタインデー記念
(白河市天神町、中町、本町 9:00 ~ 19:30)
IN THE WIND ミニコンサート
どんど焼き ( 白河市中央公民館北側 8:00 ~ 17:00、 (JR 白河駅「えきかふぇ」特設ステージ 14:30)
東邦・大東銀行白河支店南側 9:00 ~ 17:00)
※交通規制時間 8:00 ~ 21:00 ・2/20 まほろん冬まつり(まほろん 10:00)
・2/26 古銭作り ( まほろん 10:00) ※申込締切 2/19
※行事日程等が変更になる場合もありますので、御了承ください。
・発行 / 西郷村 ・編集 / 企画調整課 〒 961-8501 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原 40 ☎ (0248)25-1111(代表)
・アドレス http://www.vill.nishigo.fukushima.jp/ ・E-mail [email protected]