Download PDF2

Transcript
部
組 立 て 方 法
ニ
ュ
ー
パ
ー
ル
ワ
ゴ
ン
・
q支柱にキャスター、バネ座
金をそれぞれはずれないよ
うに取り付けて下さい。固
定型の場合は、支柱にアジャ
スターをはずれないように
取り付けて下さい。
w支柱の最下部の溝に、ブッ
e棚板を横に立て、棚板の四
r本体を起こし、棚板
シュを図のように合わせて、
はずれないように取り付け
て下さい。
隅のパイプに支柱をそれぞ
れ差し込んで下さい。
ストッパー付きのキャスタ
ーが常に右足側にくるよう
対角に取り付けて下さい。
を樹脂ハンマー又は
木槌で軽くたたき込
んで下さい。
ブッシュ
スパナ
棚板
キャスター
細
リブが下側に
なる様に取付けて下さい
w本体を起こし、キャビネットを樹脂ハンマー又は木
槌で軽く叩き込んで下さい。支柱にブッシュをqと
同じ要領で任意の位置に取り付けて下さい。
ないように取り付
けて下さい。
キャスターS付 2ヶ
(移動型のみ)
樹脂キャップ
棚板(2段タイプ)2枚
(3段タイプ)3枚
バネ座金 4ヶ
(移動型のみ)
キャビネット 1ヶ
(キャビネット付のみ)
取手(棚板タイプ用)
支柱 4本
e棚板を支柱の上方から差し込み、樹脂ハンマー又は
木槌で軽く叩き込んで下さい。引き続いて、同じ要
領で棚板を取り付けて下さい。
取手(キャビネットタイプ用)
樹脂キャップ 4ヶ
アジャスター 4ヶ
(固定型のみ)
深さ50ミリの棚は、
ブッシュを一番上
の溝に取り付けて
下さい。
支柱
ブッシュ
下から
5番目の溝
rキャビネットをeと同じ要領で取り付け、キャビネ
ットの側面についている穴埋めキャップをはずして、
取手をトラス小ネジで取り付けて下さい。支柱に樹
脂キャップを樹脂ハンマー又は木槌で軽く叩き込み
取り付けて下さい。
棚板
ブッシュ
トラス小ネジ 4ヶ
(キャビネット付のみ)
付属スパナ 1ヶ
ブッシュ
支柱
支柱
パ
ー
ル
ワ
ゴ
ン
引
出
し
付
天板 1ヶ
(キャビネット付のみ)
深さ65ミリの
棚は、
ブッシュ
を二番目の溝
に取り付けて
下さい。
上部棚取付時の注意
引出し
キャビネット
キャスター 2ヶ
(移動型のみ)
その後、支柱上部にブッシュ
をセットし、棚板を差し込み
樹脂ハンマー又は木槌で軽く
叩き込んで下さい。
アジャスター
q上記ニューパールワゴンq、
wと同様の組立てを行っ
て下さい。
キャビネットの引出しを抜いて横に立て、キャビネ
ットの四隅のパイプに支柱をそれぞれ差し込んで下
さい。(キャスターのストッパーが常に右側にくる
よう対角に取り付けて下さい。
)
y支柱に樹脂キャッ
プを樹脂ハンマー
又は木槌で軽くた
たき込み、はずれ
深さ50ミリの棚は、
ブッシュを一番上
の溝に取り付けて
下さい。
(パンチングパネル取付方法)
最上段の棚板をセットされる前に、
ブッシュを任意の位置にセットし、
支柱上方からパンチングパネルを
差し込み、樹脂ハンマー又は木槌
で軽く叩き込んでください。
支柱
C
S
t支柱の中間部棚取付位置にブッシュをセットし支柱上方から棚板を
差し込み樹脂ハンマー又は木槌で軽く叩き込んでください。
(2段仕様は除く)
(4・5段仕様はこの作業を繰り返してください)
上部棚取付時の注意
(取手取付方法)
最上段の棚板をセットされる前に、
ブッシュを任意の位置にセットし、
支柱上方から取手を差し込み、樹
脂ハンマー又は木槌で軽く叩き込 パンチングパネル
んでください。
取手
毛布か段ボール等
を敷いて下さい
バネ座金
パ
ー
ル
ワ
ゴ
ン
ニ
ュ
ー
パ
ー
ル
ワ
ゴ
ン
天
板
付
明
※組立てる前に、棚板の向き(□ or □)および中棚の位置はあらかじめ決めておいて下さい。
※棚板等を叩き込む際は、そえ木か布などをあてて下さい。
C
S
ニ
ュ
ー
パ
ー
ル
ワ
ゴ
ン
引
出
し
付
・
品
ブッシュ 棚板1枚あたり 4組
キャビネット1ヶあたり 4組
取手1ヶあたり 2組
パンチングパネル1ヶあたり 2組
深さ65ミリの
棚は、ブッシュ
を二番目の溝
に取り付けて
下さい。
ブッシュ
キャビネット
トラス小ネジ
キャビネット
パンチングパネル 1枚
取手
ニューパールワゴン引出し付q∼r組
立後、キャビネットの引出しを抜いて、
+ドライ
上面のノックアウト 4ヶ所を ⃝
バーを使い、樹脂ハンマーで軽く叩き
穴をあけて下さい。天板を裏面にして
キャビネットを置き、トラスビスで締
め付けて下さい。その後、tの要領で
取り付けて下さい。
トラスビス
天板
ドライバー
キャビネットを取り付け後、取手をキャ
ビネットのパイプに差し込み、残りの支
柱に樹脂キャップを樹脂ハンマー又は木
槌で、軽く叩き込み取り付けて下さい。
P
C
R
タ
イ
プ
樹脂
キャップ
取手
オ
プ
シ
ョ
ン
パ
ン
チ
ン
グ
パ
ネ
ル
取
付
方
法
後付けタイプ
①ジャバラを奥行方向にセットし、
ワゴン組立後任意の位置にブッシュを取付け、パンチ
②パーティションを①に差し込む。
ジャバラ
棚板1枚あたり 各2枚
④
③ジャバラを間口方向にセットし、
ングパネルと受金具にて支柱をはさみ込む様にトラス
④デバイダーを②と③に差し込ん
小ネジにて取付けて下さい。
パーティション
棚板1枚あたり 2枚
②
で下さい。
パンチングパネル(後付けタイプ)
支柱
ブッシュ
受金具
仕
切
り
取
付
方
法
②
デバイダー
棚板1枚あたり
③
③
②
①
③
④
トラス小ネジ
(M6×15R)
①
①
15枚(W900用)
18枚(W1000用)
21枚(W1200用)