Download 環境便利帳

Transcript
みんなで取り組む 地球にやさしいくらし
環境便利帳
【保存版】
限りある資源を大切に
「捨てれば
ごみ 」「 分別すれば 資源 」
ごみ減量のポイント
● 生ごみの水切りはしっかりとしましょう!
● 食品ロス(食事の作りすぎ、食べ残し)を少なく
しましょう!
● 紙類はリサイクルしましょう!
(燃やすごみに出さない)
平成27年3月
庄 内 町 環 境 係
目 次
ごみの出し方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
もやすごみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
資源物 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
埋立ごみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
ペットボトル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
生ごみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
廃食用油(使用済みてんぷら油)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
紙類資源 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
資源集団回収 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
資源ごみリサイクルステーション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
古着・古布回収 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
割りばし・ペットボトルキャップ・卵パック・ラベルライターカートリッジ ・・・・・ 5
粗大ごみ・多量ごみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
災害等で発生したごみの処理について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
家電リサイクル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7~8
パソコンリサイクル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
し尿汲み取りの申し込み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
浄化槽清掃の申し込み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
浄化槽の維持管理について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
浄化槽使用廃止届について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
犬の飼い主の皆さんへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
害虫・有害鳥獣駆除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
不法投棄禁止 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
野焼き禁止 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
ごみの分別辞典
品名による分別区分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13~22
リサイクル関係団体
リサイクル関係団体名簿 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
ごみの出し方
~ルールを守って き れ い な ま ち づ く り ~
1 ごみは指定された日に朝8時まで出しましょう。
2 ごみの分別を守って出しましょう。
3 指定ごみ袋に必ず名前を記入して出しましょう。
4 事業所、
商店、
飲食店、
農業等で発生したごみ
〔事業系ごみ〕
は出せません。
(専門の処理業者へ収集を委託し処分することになります。
)
5 ごみ袋をしばるときは、ガムテープを使用しないでください。
もやすごみ
指定ごみ袋(黒字)
プラスチック・ビニール製品・革製品・ゴム製品
せん定した枝木
30㎝
なまえ
金属製のキャップはもやすごみ袋に入れてください。
店
頭
回
太さ3㎝まで・長さ1m以内を30㎝
程度の束にして、1回の収集時に2
束まで出せます。必ず名前を付けて
ください。野菜の茎や草花はごみ袋
に入れてください。
収
●白色トレイ、牛乳パック、ペットボトルキャップ等は洗ってからスーパー等の店頭回収へ出しましょう。
出し方のポイント
●魚箱等の発泡スチロールは袋に入れて出すのが基本ですが、ごみ袋に入らない程大きいものは、2個
以内に束ねて出せます。必ず名前を付けてください。
●生ごみはよく水切りをしてください。ごみの減量化につながります。生ごみ分別収集を行っている
地域はP3〔生ごみ〕の出し方をご覧ください。
●せん定枝は太さ3㎝まで。これを越えて10㎝以内のものは粗大ごみとなります。長さ1m以内に切
ってから酒田地区広域行政組合に直接搬入してください。
●散水用ビニールホースやロープ等は1m以内の長さに切ってから、もやすごみ袋に入れてください。
●ビニールシート等は3.3㎡(一坪)以下に切って、もやすごみ袋に入れてください。
●紙おむつは汚物をトイレに流してから、もやすごみ袋に入れてください。
1
資 源 物
指定ごみ袋(青字)
びん・缶類
金属製のなべ・やかん・
傘の骨組
かさ
軽くすすいでください。
容器内にタバコの吸い殻等のごみは
入れないでください。
金属製のキャップや王冠はもやすご
みです。
スプレー缶類
危険ですので中身を使い切り、さらに
穴を開けてガス抜きしてください。
●リターナブルびん(ビールびん・一升びん)は購入した販売店に返却してください。
●かけたびん類・化粧品のびん・ペンキ・食用油等の空き缶も資源物です。
(一斗缶は粗大ごみです)
●傘は布やビニール等の部分はもやすごみに、金属の骨組部分は、ひもで縛って資源物に出してください。
埋立ごみ
指定ごみ袋(赤字)
茶碗・皿等の陶磁器類
ガラスコップ・板ガラス・
蛍光灯等
カメラ・電気カミソリ・
ライター・乾電池等
袋には1/3程度まで入れて出して
ください。
割れたものは、危険のないように紙
等で包んでください。
ニッカド電池・ボタン電池は
販売店にお問い合わせください。
●使い捨てライター(危険ですので中身を使い切ってください。
)
●園芸用土・石・コンクリート破片(袋で1/3程度)
●包丁・ナイフ等(危険のないよう先端を紙等で包んでください。
)
●蛍光灯は袋に入れてください。(一部が袋からはみ出してもかまいません。
)
ペットボトル
指定ごみ袋(緑字)
●左のマークの付いている、清涼飲料水等の容器を出してください。
●食用油・ドレッシング・漬け物等の容器や汚れた容器は、PET素材であっても、
もやすごみとなります。
●清涼飲料水のキャップは、キャップ回収か店頭回収等に出してください。清涼
飲料水以外のキャップや剥がしたラベルはもやすごみへ出してください。
水ですすぐ
ラベルをとる
2
軽くすすぐ
生 ご み
指定ごみ袋(黄色)
立川地域と余目の一部集落は、生ごみの分別収集を行っています。
料理くず、卵の殻
食事の食べ残し
食物繊維の多い柑橘類の皮、山菜、
ねぎ、ごぼう等の野菜くずは小さく
(5㎝程度)してください。
生ごみの中に入れてはいけないもの
●水切りネット、紙類、ラップ、はし、爪楊枝、タバコの吸殻、ビールの王冠等
●貝殻、孟宗の皮、栗の皮はもやすごみです。
*生ごみは多くの水分を含んでいます。よく水を切り、袋はしっかり結んでください。
生ごみの水切りのコツ
水切りを徹底すると、ごみの量
⃝捨てる前に「もうひとしぼり」
⃝三角コーナーの生ごみは一晩置いてから捨てる
⃝乾いている生ごみは最初から濡らさないで、
別の入れものにまとめる
が少なくなるだけでなく、悪臭
も防止することができます。
廃食用油(使用済みてんぷら油)
もやすごみの日に「一般家庭から出される使用済みてんぷら油」
(植物性廃食用油)
を回収しています。
回収できる油
一般家庭で使用した植物性の食用油(消費期限が切れた未使用の植物性食用油も可)
回収できない油
バター、ラード等動物性の油、自動車等のオイル、
事業所や商店等から出る廃食用油(産業廃棄物扱いとなる油)
キャップ付(ねじ式)ペットボトルに廃食用油を入れてください。
★天かす等の不純物は紙等でこして取り除いてください。
★ペットボトルは、キャップを回してきちんと閉まるタイプのものを使用してください。
廃食用油を入れたペットボトルは、お住まいの地区のごみステーションに出してください。
★余目地域の一部集落ではごみステーションに出せないところがあります。その場合は、「資源ごみ
リサイクルステーション」に設置してある回収箱に出してください。他の集落のごみステーションや、
もやすごみの日以外には決して出さないでください。
回 収 し た 廃 食 用 油 はBDF
(バイオディーゼル燃料)に
精製し、町の公用車で使用
しています。
3
紙類資源
狩川・清川・立谷沢地区は月1回ごみステーションで回収します。
余目地域は資源ごみリサイクルステーションや、資源集団回収をご利用ください。
種類別に分け、紙ひもで結んで出して下さい。紙ひもは一緒にリサイクルできます。
1 新 聞 紙
ガムテープでは束ねないでくだ
さい。
●新聞紙
●新聞紙にはさまってくるチラシ
2 段ボール
必ずたたんでください。
3 紙パック
内側が銀色の
パックは対象外。
水ですすぐ
乾かして開く
紙ひもでしばる
4 雑 誌
週刊誌、教科書、コミック等。
5 雑 が み
コピー用紙・はがき・チラシ・パンフレット・お菓子やティッシュペーパーの空き箱・紙封筒・紙袋・
カレンダーの紙・名刺・トイレットペーパーの芯等
紙以外の取っ手は取り
除いてください。
包装紙
コピー用紙
メモ用紙
空き箱(お菓子、靴の箱、
ティッシュペーパーの箱等)
紙袋
宛名シールは切り取って
ください。
金具部分は取っ
窓付き封筒はセロハン部
てください。
分を切り取ってください。
はがき・封筒
トイレット
ペーパーの芯
カレンダー
小さくてしばれない物は、封筒等に入れて出してください。
次のものは紙類資源には混ぜないでください。もやすごみとして出してください。
汚れのひどいもの・カーボン紙・ノンカーボン紙・ビニール及びポリエチレン等の樹脂コーティング紙・
ラミネート紙・粘着テープ・感熱紙(ファックス用紙)
・においのついた紙・油紙・写真・金、銀など
の金属が箔押しされた紙
4
資源集団回収
●町内会・子供会等で行う資源回収に協力してください。町が奨励金を交付しています。
●回収日や、回収対象となる資源物、出し方等は各実施団体にお問い合わせください。
資源ごみリサイクルステーション
(武道館の向かい)
資源化を推進するため、資源ごみリサイクルステーションを設置しています。
家庭から出る以下のものを無料で置くことができます。
紙類(新聞紙、段ボール、紙パック、雑誌、雑がみ)
廃食用油(使用済みてんぷら油)
割りばし
ペットボトルキャップ
立川庁舎環境係でも
卵パック(プラスチック製)
※小さなラベルがはがせなくてもリサイクルできます。
回収しています
ラベルライターカートリッジ
●紙類は種類別に分けて紙ひもでしばり、指定された分別ごとに置いてください。
●廃食用油は回収箱に入れてください。
●指定された資源物以外を持ち込むことはできません。
●事業所、商店、飲食店、農業等で発生したものは持込みできませんので、許可業者にお問い合わせ
ください。
庄内町役場
宝護寺
庄内町立
図書館
余目中学校
資源ごみ
リサイクル
ステーション
武道館
企業課
◇場 所 余目字猿田83-1(余目グラウンド管理舎)
◇利用時間 ●月曜日から土曜日
8:00~12:00
●日曜日・祝日
9:00~15:00
*1/1から1/3は休み
※利用時間外に、資源ごみリサイクルステ
ーションに置きざりしないでください。
古着・古布回収
古着・古布の資源回収事業を実施しています。事業内容が決定次第、広報やホームページ等でお知らせし
ます。
割りばし・ペットボトルキャップ・卵パック・ラベルライターカートリッジ
●割りばし・ペットボトルキャップは軽く洗って乾燥させてから持って
きてください。
●ペットボトルキャップや卵パックについている値札やキャンペーン
シールはできるだけ取り除いてください。
●イベント等でカラー塗装したものや、清涼飲料水以外のペットボトル
キャップは出せません。
●回収したペットボトルキャップは、NPO法人エコキャップ推進協会に
送付し、途上国の子供たちのワクチン代として寄付されています。
5
粗大ごみ・多量ごみ
家庭から出る粗大ごみ、多量ごみの収集処理には次の方法があります。
1 自己搬入する場合
●自分で直接持ち込むことができます。また、受入できないものもありますので、P13以降の「ごみの
分別辞典」で確認してください。
◆粗大ごみ・もやすごみ・ペット(犬、猫等)の死体
◇搬入先・問合せ 酒田地区広域行政組合 ℡31-2882
(〒998-0104 酒田市広栄町3-133)
◇受 入 時 間 月曜日から金曜日(祝日も受入します)
至 酒田
最上川
山形自動車道
8:30~16:30
*土・日・1/1から1/3は休み
◇料 金 ○粗大・もやすごみ
…10㎏につき100円
(税別)
○ペット…1体2,000円
(税別)
(骨を拾うことはできません)
47
東北建設機械販売
看板あります
7
酒田IC
酒田地区
広域行政組合
門田
余目病院
東北日本ハム
局
至 鶴岡
至 立川
◆資源物(びん・缶・ペットボトル等)、埋立ごみ
至 遊佐
◇搬入先・問合せ 酒田地区広域行政組合
◇受 入 時 間 月曜日から金曜日(祝日も受入します)
8:30~16:00
スーパー農道
リサイクルセンター ℡94-2339
(〒998-0801 酒田市北沢字長面200)
生石
〶
JA
最上川
庄内橋
*土・日・1/1から1/3は休み
◇料 金 10㎏につき100円(税別)
至 八幡
酒田地区
広域行政組合
リサイクルセンター
至 余目・藤島
345
至 松山・立川
2 業者に依頼する場合
●粗大ごみ等を自分で持ち込むことができない場合は、町の許可業者に依頼することができます。
料金等、詳しくは業者にお問い合わせください。
許可業者
電話番号
許可業者
電話番号
㈲余目衛生事業所
42-0628
斎藤千万太商店
43-4144
本間正商店
42-2108
タカダクリーン㈱
42-2270
㈱エルデック
34-3355
*農業用資材(ビニール・パイプ等)は、専門の業者、購入店等にご相談ください。
災害等で発生したごみの処理について
り さい
自然災害や火災で発生したごみは、酒田地区広域行政組合でのごみ処理料が減免されます。搬入には罹災
証明と印鑑が必要です。詳しくは庄内町環境係(TEL56-2909、56-2215)までお問い合わせください。
6
家電リサイクル
エアコン、テレビ、電気冷蔵庫・冷凍庫、電気洗濯機・衣類乾燥機
の処分について
家電リサイクル法により、使った人、売った人、作った人の三者がそれぞれ役割分担し、リサイクル
することになっています。次のいずれかの方法で正しく処分してください。酒田地区広域行政組合では
処理できません。
処分方法1:小売店へ
◎新しく製品を購入する店
◎過去にその製品を購入した店
処分方法2:許可業者へ
◎小売店に回収を依頼できない場合、次の業者に搬出を依頼してください。リサイクル料の支払方法や
収集運搬料金については、直接業者にお問い合わせください。
家電リサイクル品回収許可業者 (平成27年₃月現在)
許可業者
電話番号
許可業者
電話番号
㈲余目衛生事業所
42-0628
斎藤千万太商店
43-4144
㈱幸輪
75-3785
㈱エルデック
34-3355
東北イートップ㈱
0235-64-5785
㈲大滝商店
41-2720
㈲シンエイ・LOGISTICS
91-1655
荘内運送㈱
22-4470
ウィズ環境㈱
0235-35-3569
㈱庄交コーポレーション
0235-25-1380
㈱エコー
35-1707
環清工業㈱
92-3111
㈱管理システム
41-1355
㈱今野運輸
31-3488
※トラブルや不法投棄防止のため、無許可業者(不用品回収)には出さないでください。
7
処分方法3:自分で搬入
◎指定引取業者に自分で運んでください
★★★処理の手順★★★
手順1・・・指定引取業者の受入時間とリサイクル料金を確認
手順2・・・郵便局で家電リサイクル券を購入しリサイクル料金を支払う
手順3・・・リサイクル券を持って指定取引業者に搬入
業 者
地 図
庄内町役場
㈱ひさげ運輸
㈱ひさげ運輸
余目中
アピア
44
前田製管
本社工場
47
至 新庄
至 酒田
京田川橋
山形
自動車道
7
酒田市広栄町1-2-1
東北三八五流通㈱
酒田引越センター
サンクス
広栄町公園
酒田地区
広域行政組合
京田川
東北三八五流通㈱
酒田引越センター
℡31-3851
駅
余目
庄内町余目字月屋敷219-1
水戸久書店
43
至 酒田
℡42-0202
至 鶴岡
リサイクル料金の目安(税別)
品 目
リサイクル料金
エアコン
1, 500円
テレビ15型以下
1, 700円
テレビ16型以上
2, 700円
冷蔵庫・冷凍庫(170リットル以下)
3, 600円
冷蔵庫・冷凍庫(171リットル以上)
4, 600円
洗濯機
2, 400円
衣類乾燥機
2, 400円
※メーカーによってはリサイクル料金が異なる場合があります。
※小売店や許可業者に引取を依頼した場合は、別途収集・運搬料金がかかりますので、各業者(P7)に
直接お問い合わせください。
※一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター
http://www.rkc.aeha.or.jp TEL 0120-31-9640
8
パソコンリサイクル
家庭系パソコンの処分について
資源有効利用促進法に基づき、メーカーとパソコン使用者が協力し合って、家庭のパソコンを再資源
化しなければなりません。
★★★リサイクルの手順★★★
1.リサイクルするパソコンの種類とメーカー名を確認
2.「PCリサイクルマーク」の有無を確認
3.各パソコンメーカーに回収を申し込む
4.
マークがついていない場合
マークがついている場合
各メーカーから振込用紙が送られる
リサイクル費用を振り込む
5.メーカーから「エコゆうパック伝票」が送付される
6.処分するパソコンを、郵送途中、破れないようダンボールなどに梱包する
●梱包は、重量は30㎏まで。梱包の縦、横、高さの合計が1.7メートル以内。
●デスクトップパソコン(本体)とディスプレイ等、複数台数を同時に出す場合は、それぞれ梱包。
同梱可能・・・マウス、キーボード、スピーカー、ケーブル等購入時の標準添付品
同梱不可能・・・プリンタ等の周辺機器、取扱説明書、マニュアル、FD、CD-ROM等
7.発送する
戸口集荷を希望する場合
「エコゆうパック伝票」に記載されている郵便局に
連絡し、集荷日時を決めると後日集荷になります。
なお、指定日時に不在の場合、製品を玄関口などに
出されていても回収できませんのでご注意ください。
郵便局へ持ち込む場合
梱包した使用済パソコンに「エコゆうパック
伝票」を貼付の上、最寄の郵便局の小包窓口
にお出しください。
簡易郵便局では取扱いできません。
製品種別
回収・再資源化料金(税別)
ノートブックパソコン、デスクトップパソコン
3,000円
液晶ディスプレイ
3,000円
液晶ディスプレイ一体型パソコン
3,000円
CRT(ブラウン管)ディスプレイ 4,000円
CRT(ブラウン管)ディスプレイ一体型パソコン
4,000円
ノート
パソコン
CRT
ディスプレイ
デスクトップパソコン本体
液晶ディスプレイ
※デスクトップパソコン本体とディスプレイ(液晶又はCRT)が分かれている製品は、セットモデル
であってもデスクトップパソコン本体とディスプレイそれぞれの料金を負担しなければなりません。
CRTディスプレイデスクトップPC本体
合計
液晶ディスプレイデスクトップPC本体
合計
4, 000円 + 3, 000円
3, 000円 + 3, 000円
= 7, 000円
= 6, 000円
回収するメーカーがない使用済パソコン(自作パソコン、倒産したメーカー、輸入販売会社のパソコン
など)は、一般社団法人パソコン3R推進協会 http://www.pc3r.jp TEL 03-5282-7685が有償で
回収・再資源化しています。
9
し尿汲み取りの申し込み
地区ごとに定められた収集許可業者に、遅くとも前日まで直接申し込みしてください。
地区名
収集日
余目全域
月曜日から
金曜日
立 谷 沢
許 可 業 者
電話番号
㈲余目衛生事業所
42-0628
㈱ エ ル デ ッ ク
33-1222
(汲み取り専用)
土曜日
清 川
狩 川
随時
浄化槽清掃の申し込み
許 可 業 者
電話番号
㈲ 余 目 衛 生 事 業 所
42-0628
㈱
34-3355
エ
ル
デ
ッ
ク
浄化槽の維持管理について
1.保守点検
浄化槽の機能を維持するために、機器類の調整や消毒薬の補充等を4ヶ月に1回以上実施しなけ
ればなりません。
2.清掃
浄化槽には、少しずつ水に溶けない固形物や汚泥が溜まってきます。それをそのままにしておくと、
臭いや水質悪化の原因になります。清掃では、汚泥の引き抜き等を年に1回以上行わなければなり
ません。
3.法定検査
定期検査は、自動車の車検に当たるもので、浄化槽が適正に機能し、適正な排水を放流しているか、
BOD等の検査値で判定するものです。浄化槽法第11条により、浄化槽管理者(設置者)は毎年1回、
県の指定検査機関の行う検査を受けることが義務付けられています。
県指定検査機関
公益社団法人 山形県水質保全協会
〒999-3775 東根市大字野田695-8 TEL 0237-48-2469
浄化槽使用廃止届について
浄化槽の使用を廃止した際、浄化槽管理者はその日から30日以内に「浄化槽使用廃止届出書」を提出する
ことが浄化槽法で義務付けられています。詳しくは庄内町環境係(TEL56-2209、56-2215)までお問い
合わせください。
どんなときに手続きが必要?
○公共下水道や農業集落排水に切り替えたとき ○現在使用中の建物を解体したとき
○単独浄化槽から合併処理浄化槽に切替えたとき ○転居や転出で浄化槽を使用しなくなったとき
10
犬の飼い主の皆さんへ
犬を飼ったら手続きを忘れずに!
生後91日以上の犬は、狂犬病予防法により登録及び狂犬病予防注射を受けなければなりません。
登 録
役場または動物病院で登録してください。
(印鑑持参)
登録した犬には鑑札が交付されます。
登録料・・・ 3, 000円
死 亡
役場または動物病院で死亡届を提出してください。
(鑑札・注射済票・印鑑持参)
この届出をしないと登録が抹消されず、狂犬病予防注射のハガキが送られていきます。
〇町内での住所変更・所有者変更
役場で手続きをしてください。
(印鑑持参)
変更事項を申請書に記入していただきます。
所在地
所有者
の変更
〇庄内町から転出
転出先の市町村で手続きをしてください。
(鑑札・注射済票・印鑑持参)
転出先の鑑札と無償交換できます。
(鑑札を紛失した場合は有償です。
)
〇庄内町に転入
役場で手続きをしてください。
(鑑札・注射済票・印鑑持参)
庄内町の鑑札と無償交換できます。(鑑札を紛失した場合は有償(1,600円)で
鑑札を交付します。)
鑑札、注射済票
の再交付
役場で手続きをしてください。
再交付手数料 鑑札…1, 600円 注射済票…340円
動物の飼い主には終生飼養の責任があります
平成25年₉月₁日に動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正が施行され、動物の飼い主には「終生
飼養」の責任があることが法律上明確にされました。その動物が命を終えるまで、愛情と責任をもって
飼養しましょう。
年1回予防注射を受けましょう (4月に集合注射を実施します)
犬の所有者は、その犬について毎年1回狂犬病の予防注射を受けさせなければなりません。登録されて
いる犬の所有者には、「集合注射用のハガキ」を送付しますので、記載されている日程から都合のよい
日を選んで注射を受けるようにしてください。
(※記載されている日程で受けることができない場合は、
動物病院で注射を受けてください。)
飼うときのルール
・放し飼いは厳禁です。散歩中もリードを離さないでください。
・フンは持ち帰り、もやすごみとして処理してください。
・鑑札と注射済票は、犬に必ず着けるようにしてください。
※登録や狂犬病予防注射をしていない場合、又は鑑札や狂犬病予防注射済票を犬に着けていない場合は、
20万円以下の罰金が科せられます。
迷い犬・野良犬などに関する連絡・お問い合わせは
道路等での動物の死体に関する連絡先は
●庄内保健所
(庄内総合支庁内) TEL 0235-66-5663
●庄内地区動物保護管理センター TEL 92-2772
〒998-0112 酒田市浜中字八窪1-13
月~金曜日 午後2時~午後4時まで
●庄内町環境係 TEL 56-2909、56-2215
●国道47号線
国土交通省酒田河川国道事務所 TEL 27-3331
●上記以外の県道・町道等
庄内町環境係
TEL 56-2909、56-2215
11
害虫・有害鳥獣駆除
害虫や有害鳥獣駆除のご相談は、専門業者に直接お問い合わせください。
(有料)
(タウンページをご覧ください)
不法投棄禁止
不法投棄は絶対やめましょう。不法投棄されたごみは原因者が発見されなければ、税金で処理されます。
町民一人ひとりの心がけと、不法投棄を許さない雰囲気作りが必要です。
罰則
5年以下の懲役もしくは、1,000万円以下の罰金又はこれを併科
(法人は最高3億円以下の罰金)
野焼き禁止
ドラム缶、素彫りの穴、鉄板の囲い等で廃棄物を燃やすことは、
「野焼き」になります。
法律で定められた焼却炉以外での焼却は認められません。ごみは決められた方法で処理しましょう。
罰則
5年以下の懲役もしくは、1,000万円以下の罰金又はこれを併科
(法人は最高3億円以下の罰金)
不法投棄・野焼きを目撃したら
庄内町環境係
TEL 56-2909、56-2215
庄内警察署
TEL 45-0110
庄内総合支庁環境課
消防余目分署(野焼きの場合)
TEL 0235-66-4919
TEL 43-3300
までご連絡ください
12
ごみの分別辞典
ごみの品名による分別区分について
※この表は家庭系のごみを対象にしています。事業系については別途処理してください。
※この辞典の内容が変更になった場合は、広報・ホームページでお知らせします。
品 名
あ アームスタンド
アイスノン
アイスピック
アイロン
アイロン台(小型)
アタッシュケース
アダプタ(電源用)
アノラック
油(機械用)
ごみ出し区分
参考(大型・小型の説明は20㎝を基準としています)
粗大ごみ
もやすごみ
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
埋立ごみ
もやすごみ
脚付は粗大ごみ
粗大ごみ
資源物
もやすごみ
処理できません 購入店等に確認ください
キャップ付(ねじ式)ペットボトルに入れて、もやすごみの日に出してください
油(食用)
廃食用油回収
固形化したもの、布・紙に染み込ませたものはもやすごみ
油びん
資源物
中身が入っているものは出せません
雨合羽
もやすごみ
個人が解体した少量のもので、酒田地区広域行政組合で処理
雨どい(プラスチック製)
粗大ごみ
できるものに限ります
網戸
粗大ごみ
個人搬入のみ
編み針(金属製)
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
編み針(竹、プラスチック製) もやすごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
アルバム
もやすごみ
アルミ缶
資源物
軽く洗って出してください
アルミ戸(アルミサッシ)
粗大ごみ
泡立て器(金属製)
資源物
電動式は埋立ごみ
安全靴
埋立ごみ
安全ピン
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
アンテナ
粗大ごみ
粗大ごみ
い イス(金属製、木製)
板ガラス
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
一輪車(スポーツ用)
粗大ごみ
一輪車(ねこ)
粗大ごみ
一升びん
処理できません リターナブルびんは購入店へ 一斗缶
粗大ごみ
中身が入っているものは出せません
衣類
もやすごみ
ボタン、ファスナーを切り取る必要はありません
衣類乾燥機
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
入れ歯
埋立ごみ
インクカートリッジ
もやすごみ
店頭回収に出してください
飲料用紙パック(牛乳、ジュース)紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください。
粗大ごみ
う ウィンドファン
植木鉢(陶器製)
埋立ごみ
植木鉢(プラスチック製)
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
植木用支柱
資源物
長いものは小さく折って袋に入れてください
ウォークマン
埋立ごみ
臼・うす(石製)
埋立ごみ
大型は処理できません
臼・うす(木製)
処理できません きねは粗大ごみ
ウッドデッキ
粗大ごみ
個人解体のものに限ります
腕時計
埋立ごみ
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
え エアコン
枝切りばさみ
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
枝の直径3㎝まで。長さ1m以内で30㎝程度の束にまとめてください
枝類
もやすごみ
1回の収集時に2束まで出せます
枝類(大型)
粗大ごみ
枝の直径10㎝以内、長さ1m以内
13
え 絵の具
エレクトーン
園芸用の土・砂
エンジンオイル
エンジン類
延長コード(室内用)
煙突
鉛筆削り器
お オイル(機械用)
オイル(食品用)
オイルヒーター
オーブントースター
オーブンレンジ
落ち葉
斧・おの
お盆(金属製)
おまる
おむつ
おもちゃ(金属製)
おもちゃ(プラスチック製)
オルガン
温度計
か カーキャリア
カーテン
カーテンレール
カーペット
カーマット(自動車用)
貝殻
懐中電灯
外壁材
カイロ(使い捨て)
鏡
学習机
額縁
掛け軸
傘
傘立て(陶磁器製)
傘立て(木製・金属製)
菓子缶(金属製)
加湿器
ガスコンロ
ガスストーブ
ガスボンベ
ガス湯沸器
カセットコンロ
カセットボンベ
ガソリン
ガソリン缶
カッターナイフ
カッターの刃
かどまつ(門松)
蚊とり器(陶磁器製)
かなづち
金たわし
もやすごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
処理できません
処理できません
もやすごみ
粗大ごみ
資源物
処理できません
1回で出す量は袋で1/3程度まで
購入店等に確認ください
購入店等に確認ください
1m程度に切ってください 直接搬入はそのままで粗大ごみへ
小型プラスチック製はもやすごみ
購入店等に確認ください
キャップ付(ねじ式)ペットボトルに入れて、もやすごみの日に出してください
廃食用油回収
固形化したもの、布・紙に染み込ませたものはもやすごみ
処理できません 購入店等に確認ください
資源物
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
土は落として入れてください
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
資源物
樹脂製のものはもやすごみ
粗大ごみ
もやすごみ
汚物はトイレへ
資源物
大型のものは粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
ピアノは処理できません
埋立ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
もやすごみとして出す場合は1m以内に切ってください
粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
もやすごみとして出す場合は1m以内に切ってください
もやすごみ
生ごみ分別収集地域の生ごみには入れないでください 資源物
プラスチック製はもやすごみ 乾電池は埋立ごみ
処理できません 産業廃棄物業者へご相談ください
もやすごみ
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ ガラスは埋立ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
資源物
分解して、骨組部分は束ねて資源物 布やビニールはもやすごみ
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
資源物
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
処理できません 購入店等に確認ください
粗大ごみ
資源物
カセットボンベは取り外してください
資源物
必ず使い切ってから、火の気のない屋外で穴をあけて出してください
処理できません 購入店等に確認ください
粗大ごみ
個人で使用したもののみ搬入できます
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
埋立ごみ
電気式、プラスチック製はもやすごみ
資源物
資源物
14
か かばん(革・合成革製)
画鋲
花瓶(金属製)
花瓶(陶磁器製)
鎌(かま)
カミソリ
カメラ
蚊帳(かや)
火薬
カラーボックス
カラオケセット
軽石
カレンダー
カレンダー(金具部分)
かわら
換気扇(家庭用)
缶切り器(金属製)
乾燥機(衣類)
乾燥機(食器、布団)
缶詰の缶
缶詰のふた
乾電池
き キーボード(楽器)
キーボード(パソコン)
ギター
木づち
杵(きね)
脚立(金属製、木製)
キャップ(金属製)
キャップ(プラスチック製)
キャビネット
急須(金属製)
急須(陶磁器製)
給湯器(台所用)
牛乳パック
鏡台(ドレッサー)
きり
金魚鉢
金庫(耐火性)
金庫(手提げ用)
く 杭(木製)
空気清浄機
くぎ
草刈り機(エンジン付き)
草花
串(金属製)
串(竹製)
薬(家庭用常備薬等)
果物くず
口紅
靴(プラスチック・革・布)
靴(安全靴、スパイクシューズ)
クーラーボックス
クリスマスツリー(プラスチック製)
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
資源物
大型のものは粗大ごみ
埋立ごみ
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
もやすごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
埋立ごみ
粗大ごみ
もやすごみとする場合は小さく切ってください
処理できません 購入店等に確認ください
粗大ごみ
粗大ごみ
業務用は処理できません
埋立ごみ
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
資源物
埋立ごみ
1回で出す量は袋で1/3程度まで
埋立ごみ
資源物
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
粗大ごみ
資源物
軽く洗って出してください
もやすごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
パソコン本体付属品はパソコンリサイクルへ
粗大ごみ
粗大ごみ
小型のものはもやすごみ
粗大ごみ
うすは処理できません
粗大ごみ
もやすごみ
キャップ回収(もやすごみ) 清涼飲料水以外のものはもやすごみ
粗大ごみ
資源物
埋立ごみ
粗大ごみ
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
粗大ごみ
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
処理できません 購入店等に確認ください
資源物
粗大ごみ
直径10㎝以内、長さ1m以内
粗大ごみ
資源物
処理できません 購入店等に確認ください
もやすごみ
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
もやすごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
もやすごみ
ガラス容器、金属製容器は資源物
生ごみ分別収集地域(立川地域と余目の一部集落)は生ごみ
※もやすごみ
水をよく切ってください
もやすごみ
もやすごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
15
もやすごみ
く 栗の皮
車イス
粗大ごみ
クレヨン
もやすごみ
グローブ(野球用)
もやすごみ
グローランプ
埋立ごみ
クワ(鍬)
粗大ごみ
埋立ごみ
け 蛍光灯
携帯電話
処理できません
計量ばかり(金属製)
資源物
(プラスチック製)
計量ばかり
埋立ごみ
ゲートボールスティック
もやすごみ
ゲーム機本体(家庭用)
もやすごみ
ゲームソフト
もやすごみ
化粧品のびん(ガラス製)
資源物
下駄箱
粗大ごみ
血圧計
埋立ごみ
玄関マット
もやすごみ
剣山
埋立ごみ
建築廃材
粗大ごみ
剣道用防具
粗大ごみ
顕微鏡
埋立ごみ
埋立ごみ
こ 碁石
鯉のぼり
もやすごみ
鯉のぼりの支柱
粗大ごみ
工具箱(家庭用)(金属製)
資源物
コーヒーメーカー
粗大ごみ
ござ
粗大ごみ
こたつ
粗大ごみ
こたつ板
粗大ごみ
こたつぶとん
粗大ごみ
コップ(ガラス製)
埋立ごみ
碁盤
粗大ごみ
コピー機(複写機)
粗大ごみ
コピーのトナー
処理できません
ごみ箱(金属製)
資源物
ごみ箱(プラスチック製)
もやすごみ
ゴム手袋
もやすごみ
米びつ(ハイザー)
粗大ごみ
米袋(紙製)
もやすごみ
ゴルフクラブ
粗大ごみ
ゴルフバッグ
粗大ごみ
ゴルフボール
もやすごみ
コンクリート・石・土・砂 埋立ごみ
コンクリートブロック
埋立ごみ
コンパネ
粗大ごみ
コンポ(オーディオ)
粗大ごみ
コンポスト
粗大ごみ
粗大ごみ
さ サーフボード
座イス
粗大ごみ
サイドボード
粗大ごみ
魚焼き器
資源物
酒パック
もやすごみ
酒類のプラスチック容器(ペットボトル以外) もやすごみ
座卓
粗大ごみ
生ごみ分別収集地域の生ごみには入れないでください 袋から一部はみ出してもかまいません
販売店で取り扱いを確認してください
大型のものは粗大ごみ
20㎝以内であればもやすごみ
20㎝を超えるものは粗大ごみ
金属製、大型のものは粗大ごみ
大型のものは粗大ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
個人が解体した少量のもので、酒田地区広域行政組合で
処理できるものに限ります
プラスチック製はもやすごみ
一辺1m以内に切ってください
竹製のものは、直径10㎝以内、長さ1m以内に切ってください
工具類(金属製)も資源物
事業用を家庭で使用していたものは搬入できません
販売店等に確認ください
大型のものは粗大ごみ
大型のものは粗大ごみ
1回で出す量は袋で1/ 3程度まで
1回で出す量は1個まで
厚さ3cm程度まで 事業系の解体を伴うものは出せません
16
紙類資源
さ 雑誌類
座布団
粗大ごみ
埋立ごみ
皿(ガラス、陶磁器製)
皿(金属製)
資源物
ざる(金属製)
資源物
三脚(カメラ用)
埋立ごみ
三輪車
粗大ごみ
もやすごみ
し CD
磁石
埋立ごみ
辞書・辞典・書籍
紙類資源
七輪
埋立ごみ
自転車
粗大ごみ
自転車用空気つめ
粗大ごみ
芝刈機
粗大ごみ
ジャッキ
粗大ごみ
シャベル
粗大ごみ
(園芸用)
シャベル
資源物
週刊誌(雑誌類)
紙類資源
ジューサーミキサー
埋立ごみ
ジュータン
粗大ごみ
収納ケース(プラスチック製) 粗大ごみ
樹脂製波板
粗大ごみ
消火器
定規(金属製)
定規(木製・プラスチック製)
将棋盤
焼却灰
焼却炉
ショーケース
浄水器(金属製)
浄水器(プラスチック製)
照明器具
ジョウロ(金属製)
ジョウロ(プラスチック製)
除湿器
除湿剤
書棚
食器(陶磁器製、ガラス製)
食器乾燥機
食器棚
人工芝
新聞紙
す 水槽(ガラス製)
水槽(プラスチック製)
水筒(ステンレス製)
炊飯器
炊飯ジャー
スーツケース
スキー(靴とストック含む)
スケートボード
スコップ
すずり
すだれ
スチール缶
処理できません
「紙類資源」P4をご覧ください
金属製で小型のものは資源物
「紙類資源」P4をご覧ください
エンジン付は出せません
「紙類資源」P4をご覧ください
消火器リサイクル推進センター TEL 03-5829-6773
http://www.ferpc.jp または購入店等に確認ください
資源物
もやすごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
1回で出す量は袋で1/3程度まで
処理できません 購入店等に確認ください
処理できません 産業廃棄物処理業者へご相談ください
資源物
もやすごみ
粗大ごみ
プラスチック製フードはもやすごみ 電球・蛍光管は埋立ごみ
資源物
大型のものは粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
中の水分は流してください
粗大ごみ
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等で包んでください
粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
粗大ごみ
小型のものは埋立ごみ
粗大ごみ
小型のものはもやすごみ
資源物
プラスチック製はもやすごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
資源物
軽く洗ってから出してください
17
粗大ごみ
す ステレオ
ストーブ
粗大ごみ
電池と灯油は抜いてください
スノーダンプ
粗大ごみ
スノーボード
粗大ごみ
すのこ
粗大ごみ
小型はもやすごみ
スパイクシューズ
埋立ごみ
スピーカー(コンポーネント式) 粗大ごみ
スプーン(金属製)
資源物
スプレー缶
資源物
必ず使い切ってから、火の気のない屋外で穴をあけて出してください
(玩具)
すべり台
粗大ごみ
ズボンプレッサー
粗大ごみ
炭
もやすごみ
粗大ごみ
せ 整理箪笥
清涼飲料のびん
資源物
軽く洗って出してください 金属製のふたはもやすごみへ
清涼飲料のペットボトル容器 ペットボトル
軽く洗って出してください プラスチック製のふたはキャップ回収へ
石油ポンプ(電池式)
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ 電池は埋立ごみへ
(プラスチック製)
石油ポンプ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
石膏ボード
粗大ごみ
個人で解体したもののみ 多量の場合は搬入できません
瀬戸物
埋立ごみ
セメント
処理できません 購入店等に確認ください
セロテープ台
埋立ごみ
洗剤容器(紙製、プラスチック製) もやすごみ
洗濯乾燥機
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
洗濯機
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
枝の直径3㎝まで。長さ1m以内で30㎝程度の束にまとめてください
剪定枝
もやすごみ
1回の収集時に2束まで出せます
栓抜き
資源物
大型のものは粗大ごみ
扇風機
粗大ごみ
洗面器(金属製)
資源物
プラスチック製はもやすごみ
洗面化粧台
粗大ごみ
個人で解体したものに限ります
埋立ごみ
そ 双眼鏡
掃除機
粗大ごみ
ソファー
粗大ごみ
そり(プラスチック製)
粗大ごみ
そろばん
もやすごみ
埋立ごみ
電池は取り外して別途処理してください
た 体温計
体重計(金属製、プラスチック製) 粗大ごみ
タイヤ(自転車用)
粗大ごみ
個人搬入のみ(販売店の持ち込みはできません)
タイヤ(自転車用以外)
処理できません 購入店・タイヤ販売店等に確認ください
タイヤホイール
処理できません 購入店・タイヤ販売店等に確認ください
タイヤホイールキャップ
埋立ごみ
高枝切ばさみ
粗大ごみ
畳
粗大ごみ
枚数制限はありません
脱臭剤
もやすごみ
生ごみ分別収集地域(立川地域と余目の一部集落)は生ごみ
卵の殻
※もやすごみ
水をよく切ってください
卵のパック(プラスチック製) 回収(もやすごみ)回収にご協力ください 「資源ごみリサイクルステーション」P5をご覧ください
たらい(金属製)
粗大ごみ
(金属製)
たわし
資源物
タンス
粗大ごみ
ダンベル(金属製)
粗大ごみ
プラスチック製はもやすごみ
段ボール
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
粗大ごみ
ち チェーン
地球儀
粗大ごみ
小型プラスチック製のものはもやすごみ
地デジ、BSチューナー
粗大ごみ
18
ち チャイルドシート
茶殻
茶筒(金属製)
茶箱(木製)
茶碗(陶磁器製)
つ つえ(金属製)
使い捨てライター
机(スチール製、木製)
漬物石(市販のもの)
漬物桶(プラスチック製、木製)
つぼ、かめ
釣竿(竹製、カーボン製)
て DVDプレイヤー
ティッシュペーパーの箱
テーブル
粗大ごみ
※もやすごみ
資源物
粗大ごみ
埋立ごみ
資源物
埋立ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
紙類資源
粗大ごみ
生ごみ分別収集地域(立川地域と余目の一部集落)は生ごみ
水をよく切ってください
危険ですので中身は使い切ってください
大型のものは粗大ごみ
DVDはもやすごみ
「紙類資源」P4をご覧ください ビニール部分はもやすごみへ
ガラステーブルのガラスも粗大ごみとして搬入できます
3.3㎡以上は粗大ごみ
もやすごみとする場合は小さく切って入れてください
テーブルクロス
もやすごみ
デジタルカメラ
デスクマット
テレビ
テレビアンテナ
テレビゲーム本体
テレビ台
電気カーペット
電気カミソリ
電気スタンド
電気ポット
電気マッサージ機(イス式)
電気毛布
電球(白熱灯)
電子レンジ
天体望遠鏡
電卓
電池(乾電池)
電池(ニッカド)
電池(充電電池)
電池(ボタン電池)
テント(家庭用)
電動のこぎり(家庭用)
埋立ごみ
もやすごみ
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
粗大ごみ
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
ガラス付も粗大ごみとして搬入できます
粗大ごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
資源物
粗大ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
電池は取り外して別途処理してください
埋立ごみ
処理できません 電器店等に設置している回収箱に入れてください
処理できません 電器店等に設置している回収箱に入れてください
処理できません 電器店等に設置している回収箱に入れてください
粗大ごみ
一辺1m以内に切ればもやすごみ
粗大ごみ
キャップ付(ねじ式)ペットボトルに入れて、もやすごみの日に出してください
廃食用油回収
固形化したもの、布・紙に染み込ませたものはもやすごみ
埋立ごみ
電池は取り外して別途処理してください
資源物
プラスチック製はもやすごみ
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
小型のものはもやすごみ
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ 電池は埋立ごみへ
資源物
埋立ごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
埋立ごみ
処理できません 購入店等に確認ください
粗大ごみ
粗大ごみ
てんぷら油
電話機(携帯電話とPHS含む)
と トイレコーナー(ホーロー引き)
陶磁器製品
籐製品(家具を含む)
灯油ポンプ(電池式)
トースター
時計
トタン板
土鍋
ドライヤー
ドラム缶
ドラム式コードリール
鳥かご
19
と 塗料
戸類
トレイ類(食品用)
トロフィー
な ナイフ類
長木(囲い用)
流しのコーナー(金属製)
ナット
なべ(金属製、ホーロー製)
処理できません
粗大ごみ
もやすごみ
埋立ごみ
埋立ごみ
粗大ごみ
資源物
資源物
資源物
購入店等に確認ください
スーパー等の店頭回収に出してください
運搬の際、刺さらないように新聞紙等に包んでください
直径10㎝以内、長さ1m以内に切ってください
プラスチック製はもやすごみ
生ごみ分別収集地域(立川地域と余目の一部集落)は生ごみ
水をよく切ってください
処理できません 電器店等に設置している回収箱に入れてください
に ニッカド電池
分解できるものは、木製・プラスチック製部分はもやすごみ
粗大ごみ
人形ケース(ガラス製)
ガラスは埋立ごみ
もやすごみ
ぬ ぬいぐるみ
ぬか
※もやすごみ
生ごみ分別収集地域(立川地域と余目の一部集落)は生ごみ 資源物
ね ねじ
もやすごみ
粘土(教材用)
処理できません 購入店等に確認ください
の 農機具
農業用廃プラスチック・ビニール 処理できません 購入店等に確認ください
農薬のびん
処理できません 購入店等に確認ください
のり缶
資源物
粗大ごみ
は バーベキューセット
(金属製)
ハーモニカ
資源物
プラスチック製はもやすごみ
バイク
処理できません 購入店等に確認ください
廃油(灯油・ガソリン類)
処理できません 購入店等に確認ください
バインダー(事務用品)
もやすごみ
金具は分けて資源物
はく製
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
バケツ(金属製)
粗大ごみ
10ℓ以下のものは資源物
バケツ(プラスチック製)
粗大ごみ
10ℓ以下のものはもやすごみ
(金属製)
はさみ
資源物
ハシゴ(アルミ製)
粗大ごみ
パソコン(家庭用)付属品を含む PCリサイクル 「パソコンリサイクル」P9をご覧ください
バッテリー
処理できません 購入店等に確認ください
バット
粗大ごみ
発泡スチロール
もやすごみ
花火
もやすごみ
必ず水で湿らせ、発火しないことを確認して出してください
針
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等に包んでください
針金
資源物
ハンガー(金属製)
資源物
プラスチック製・木製はもやすごみ
パンフレット
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
粗大ごみ
ひ ピアニカ
ピアノ
処理できません 購入店等に確認ください 無償引取り業者もあります
ビー玉
埋立ごみ
ビーチパラソル
粗大ごみ
ビールびん
資源物
リターナブルびんは購入店へ 王冠はもやすごみへ
ビールびんケース
処理できません 酒販売店へ持ち込んでください 壊れたものは粗大ごみ
ひげそり(シェーバー)
埋立ごみ
ビデオカメラ
埋立ごみ
ビデオデッキ
粗大ごみ
3.3㎡以上は粗大ごみへ
ビニールシート
もやすごみ
もやすごみとする場合は小さく切ってください
火鉢(陶磁器製)
埋立ごみ
木製は粗大ごみ
肥料袋(ビニール製)
もやすごみ
農業用のものは出せません
粗大ごみ
ふ ファックス(ファクシミリ)
生ごみ
※もやすごみ
20
ふ ファンシーケース
ファンヒーター
フォーク(食事用・金属製)
ふとん
ふとんカバー(衣類)
ふとん乾燥機
フライパン
ブラインド
ぶらさがり健康器
プラモデル
ブランコ(子供用玩具)
プランター(プラスチック製)
プリンター
風呂釜
ブロック(コンクリート製)
フロッピーディスク
風呂ぶた(プラスチック製)
文鎮(金属製)
噴霧器
へ ヘアースプレー
ベッド
ペットの死体
ペット砂
ペットの糞
ペットボトル
ベッドマット
ベニヤ板
ベビーカー
ベビーバス
ベビーベッド
ベビーラック
ヘルスメーター(金属製)
ヘルメット
ペンキの缶
弁当箱(金属製)
ほ ボイラー
望遠鏡
ほうき
包装紙
包丁
ボウル(ステンレス製)
ホース(ゴム・ビニール製)
ホースリール(金属製・プラスチック製)
ポータブルトイレ
ホームタンク(490ℓまで)
ボウリングの球
ボール
歩行器(幼児用)
ボタン電池
ホッチキス
ホットカーペット
ほ乳瓶(ガラス製)
ポリタンク
ボルト
本棚(スチール・木製)
粗大ごみ
粗大ごみ
電池と灯油は抜いてください
資源物
粗大ごみ
もやすごみ
粗大ごみ
資源物
粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
処理できません 購入店等に確認ください
埋立ごみ
1回で出す量は1個まで
もやすごみ
粗大ごみ
資源物
粗大ごみ
農業用のものは産業廃棄物処理してください
資源物
使い切ってから、火の気のない屋外で穴をあけて出してください
粗大ごみ
動物用焼却炉
骨を拾うことは出来ません P6をご覧ください
もやすごみ
もやすごみ
ペットボトル
軽く洗って出してください 清涼飲料水のふたはキャップ回収へ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
資源物
ペンキは少量であれば布等に含ませてもやすごみ
資源物
処理できません 購入店等に確認ください
粗大ごみ
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
埋立ごみ
運搬の際、刺さらないように新聞紙等に包んでください
資源物
プラスチック製はもやすごみ
もやすごみ
1m以内に切ってください 粗大ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
個人搬入のみ
粗大ごみ
購入店等に確認ください
もやすごみ
硬球ももやすごみ
粗大ごみ
処理できません 電器店等に設置している回収箱に入れてください
埋立ごみ
小型でプラスチック製のものはもやすごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
プラスチック製はもやすごみ
粗大ごみ
資源物
粗大ごみ
21
ほ 本類
ま マイク
マグネット(磁石)
まくら
マッサージ機
マットレス(スプリング入り)
マッチ
まな板(プラスチック・木製)
み ミシン
ミシン台
ミルク缶
む 虫めがね
め めがね
も 孟宗の皮
毛布
木片
餅つき器
モップ(柄つきモップ)
物干し竿
物干しスタンド(室内用)
物干し台(コンクリート台)
や やかん(金属製)
ゆ 有刺鉄線
雪かき
湯たんぽ(金属製)
湯沸かし器
よ 洋箪笥
浴槽
ヨシズ
ら ライター
ラジオ(携帯用)
ラジカセ
ラベルライターカートリッジ
ランチジャー
ランドセル
り リコーダー(笛)
リモートコントローラー
る ルーズリーフ・バインダー
れ 冷温庫
冷風機、冷風扇
冷蔵庫
冷凍庫
レジャークーラー
レジャーシート
レンガ
レンジ台
練炭・豆炭
ろ ロープ(プラスチック製)
ロープ(ワイヤー製)
わ ワープロ
ワイパー
ワイン庫(ワインセラー)
ワインのびん
和ダンス
割りばし
紙類資源
「紙類資源」P4をご覧ください
埋立ごみ
埋立ごみ
もやすごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
もやすごみ
もやすごみ
粗大ごみ
工業用ミシンは搬入できません
粗大ごみ
資源物
埋立ごみ
埋立ごみ
もやすごみ
生ごみ分別収集地域の生ごみには入れないでください 粗大ごみ
もやすごみ
厚さ3㎝以内、長さ1m以内のもの
粗大ごみ
もやすごみ
小さく切って入れてください 金属を含む場合は埋立ごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
埋立ごみ
金属は粗大ごみ 土台のコンクリートは埋立ごみ
資源物
粗大ごみ
個人が解体した少量のもの
もやすごみ
大型のものは粗大ごみ
資源物
プラスチック製はもやすごみ
粗大ごみ
粗大ごみ
処理できません 購入店等に確認してください
粗大ごみ
埋立ごみ
危険ですので中身は使い切ってください
埋立ごみ
粗大ごみ
回収(もやすごみ)回収にご協力ください 「資源ごみリサイクルステーション」P5をご覧ください
資源物
もやすごみ
もやすごみ
もやすごみ
もやすごみ
金具は外して資源物
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
粗大ごみ
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
粗大ごみ
もやすごみ
もやすごみとする場合は1m以内に切ってください
埋立ごみ
個人搬入で少量のみ
粗大ごみ
もやすごみ
少量に分けてもやすごみ 多量の場合は直接搬入
もやすごみ
1m以内に切ってください
粗大ごみ
粗大ごみ
資源物
金属部分は資源物 ゴム部分はもやすごみ
家電リサイクル 「家電リサイクル」P7をご覧ください
資源物
軽く洗って出してください 金属製のふたはもやすごみ
粗大ごみ
回収(もやすごみ)回収にご協力ください 「資源ごみリサイクルステーション」P5をご覧ください
22
リサイクル関連団体等名簿
⃝3R推進団体連絡会
http://www.3r-suishin.jp
⃝ガラスびん3R促進協議会
http://www.glass-3r.jp
⃝PETボトルリサイクル推進協議会
http://www.petbottle-rec.gr.jp
⃝紙製容器包装リサイクル推進協議会
http://www.kami-suisinkyo.org
⃝プラスチック容器包装リサイクル推進協議会
http://www.pprc.gr.jp
⃝スチール缶リサイクル協会
http://www.steelcan.jp
⃝アルミ缶リサイクル協会
http://www.alumi-can.or.jp
⃝飲料用紙容器リサイクル協議会
http://www.yokankyo.jp/inkami/
⃝段ボールリサイクル協議会
http://www.danrikyo.jp
⃝公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会
http://www.jcpra.or.jp
⃝公益財団法人 古紙再生促進センター
http://www.prpc.or.jp
⃝エコキャップ推進協会
http://www.ecocap.or.jp
⃝消火器リサイクル推進センター
http://www.ferpc.jp TEL 03-5829-6773
⃝公益財団法人 自動車リサイクル促進センター
http://www.jarc.or.jp/motorcycle/ TEL 050-3000-0727(二輪車リサイクルコールセンター)
⃝一般社団法人 パソコン3R推進協会
http://www.pc3r.jp/ TEL 03-5282-7685
⃝一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター
http://www.rkc.aeha.or.jp TEL 0120-31-9640
23
この冊子は、ごみの分別など環境全般にわたる大切なルールブックです。
見やすいところに置いてご活用ください。
庄内町環境係
TEL
(0234)
56-2909、56-2215 FAX(0234)56-3255
〒999-6601 庄内町狩川字大釜22
http://www.town.shonai.lg.jp/