Download 5月号 - 豊丘村

Transcript
心ふれあい しあわせ実感 うるおいの郷
とよおか
ホームページアドレス http://www.vill-toyooka.jp
電子メールアドレス [email protected]
広報
とよおか
TOYOOKA Village
おしらせ宅配便……………………………2 ページ
フォト・リポート−豊丘村の1ヶ月−………7 ページ
元気が大好き♪ ……………………………8 ページ
こんにちは!子育て支援センターです……9 ページ
こちら消防団 ………………………………10ページ
だいち便り …………………………………11ページ
くらしの情報 ………………………………12ページ
笹見平のしだれ桜の下で舞う堀越春日神社獅子舞
5
VOL.218
月号
平成21年
生
計
を
一
に
す
る
人
の
所
有
す
又 で す
は 18 る
精 歳 軽
神 未 自
障 満 動
害 、 車
者 知 ︵
の 的 身
場 障 体
合 害 障
は 者 害
、 、 者
が
そ
の
障
害
者
の
た
め
に
運
転
②
① 一 す 動
■
障 動 障 人 る 車 障 対 害 車 害 一 場 で 害
者
者 台 合 、 者 象
と
本 ︶ ︵ 次 本
普 の 人
生
人
通 い が
計
が
自 ず 所
を
運
動 れ 有
一
転
車 か す
に
す
を に る
す
る
含 該 軽
る
軽
め 当 自
人
自
、
が
あ
り
ま
す
。
だ
さ
い
。
−
℡
2
2
1
1
6
5
は
あ
り
ま
せ
ん
。
際
に
は
、
事
前
の
予
約
の
必
要
作
成
会
場
へ
お
越
し
い
た
だ
く
確
定
申
告
期
に
お
い
て
申
告
書
な
お
、
税
金
の
納
税
相
談
や
等
を
お
伺
い
い
た
し
ま
す
。
ご
住
所
・
ご
相
談
の
内
容
車
検
証
、
印
鑑
を
持
参
し
、
税
務
︵
注
︶
予
約
の
際
に
は
お
名
前
・
③
障
害
者
の
み
で
構
成
さ
れ
る
世
運
転
す
る
軽
自
動
車
。
人
が
、
そ
の
障
害
者
の
た
め
に
帯
の
障
害
者
を
常
時
介
護
す
る
車
税
納
税
通
知
書
、
運
転
免
許
証
、
害
者
保
健
福
祉
手
帳
と
、
軽
自
動
手
帳
、
療
育
手
帳
ま
た
は
精
神
障
か
じ
め
ご
了
承
願
い
ま
す
。
と
し
て
お
り
ま
す
の
で
、
あ
ら
対
応
す
る
た
め
﹁
、
事
前
予
約
制
﹂
障
害
の
程
度
に
よ
っ
て
軽
自
動
る
軽
自
動
車
で
も
可
︶
身
体
障
害
者
手
帳
、
戦
傷
病
者
談
は
、
十
分
な
相
談
を
も
っ
て
軽
自
動
車
の
減
免
申
請
に
つ
い
て
■
申
請
方
法
︹
障
害
を
お
持
ち
の
皆
様
へ
︺
お
送
り
し
ま
す
。
月
中
旬
に
お
送
り
し
ま
す
。
税
務
係 3
5
9
0
5
1
ま
た
、
税
務
署
で
の
面
接
相
ま
す
よ
う
お
願
い
い
た
し
ま
す
。
音
声
案
内
に
従
っ
て
い
た
だ
き
具
体
的
な
操
作
に
つ
い
て
は
、
わ
っ
て
お
り
ま
す
。
表
電
話
が
自
動
音
声
案
内
に
変
納
税
通
知
書
は
、
5
月
中
旬
に
に
課
税
さ
れ
ま
す
。
1
日
に
車
両
を
所
有
し
て
い
る
人
で
す
。
軽
自
動
車
税
は
毎
年
4
月
5
月
は
軽
自
動
車
税
の
納
付
月
だ
さ
い
。
必
要
と
な
り
ま
す
の
で
、
保
管
く
い
る
納
税
証
明
書
は
車
検
の
際
に
た
、
納
税
通
知
書
に
添
付
さ
れ
て
日
ま
で
に
お
支
払
い
く
だ
さ
い
。
ま
関
又
は
役
場
会
計
に
て
、
6
月
1
小
型
自
動
車
の
納
税
証
明
書
は
6
必
要
な
軽
四
輪
車
お
よ
び
二
輪
の
付
が
確
認
で
き
た
方
で
、
車
検
が
な
ら
な
い
よ
う
お
願
い
し
ま
す
。
納
確
か
め
い
た
だ
き
、
振
替
不
能
と
落
■
と 指 口
し 定 座
ま 口 振
す 座 替
。 よ の
預 り 方
貯 5
金 月 残 27
高 日
を に
お 引
こ
れ
に
伴
い
、
税
務
署
の
代
し
て
お
り
ま
す
。
話
相
談
セ
ン
タ
ー
﹂
で
お
受
け
月
4
日
︵
火
︶
か
ら
、
国
税
局
﹁
電
問 に
・ よ
ご る
相 国
談 税
は に
、
平 関
成 す
20 る
年 ご
11 質
納
税
通
知
書
に
よ
り
、
金
融
機
納
税
者
の
皆
様
か
ら
の
電
話
■
現
金
納
付
の
方
5
月
は
軽
自
動
車
の
納
付
月
で
す
税
務
係 3
5
−
□
飯 問
田 合
税
務 わ
署
せ
先
係
で
申
請
し
て
く
だ
さ
い
。
車
税
が
減
免
さ
れ
ま
す
の
で
、
該
−
減
免
で
き
ま
せ
ん
。
ご
注
意
く
※
■
期 5 申
限 月 請
内 25 期
に 日
限
申 ︵
請 月
が ︶
ま
な で
い
場
合
は
※
障
害
の
程
度
に
は
一
定
の
条
件
当
す
る
方
は
申
請
し
て
く
だ
さ
い
。
9
0
5
1
飯
田
税
務
署
おか
知ら
らの
せ
広報とよおか H21.5.1(2)
豊丘村赤十字奉仕団 新役員が決まりました
新しい駐在さんを紹介します
新しい駐在さんを紹介します
豊丘村赤十字奉仕団(日赤奉仕団)の新役員が決
定しました。任期は平成2
1年4月1日から平成2
3年
3月31日までの2年間となっています。
赤十字奉仕団は赤十字の人道・博愛の精神の下、
災害時の炊き出し、福祉施設への労力奉仕・慰問等、
地域に根差した奉仕活動に取り組んでいます。村民
の皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
委 員 長
副委員長
副委員長
第1分団長
第2分団長
第3分団長
第4分団長
第5分団長
第6分団長
第7分団長
第8分団長
第9分団長
第10分団長
大 塚 きしみ( 寺 垣 外 )
池 野 陽 子(北 村)
壬 生 美佐子(壬生沢西)
松 岡 照 子( 北 垣 外 )
林 はつみ(西 部)
片 桐 緑( 城 )
福 澤 冬 子(北 入)
大 沢 サカエ(小 園)
壬 生 保 子(壬生沢西)
片 桐 玲 子(奥 内)
大 原 信 子( 林 里 一 )
原 のり子(林 原)
片 桐 和 子( 佐 原 二 )
うち
かわ
ただし
内川 正
巡査部長(57歳)
3月18日付の異動で、豊丘村警察官駐在所に、
内川正 巡査部長が着任されました。
〔出身地〕豊科町 〔前任地〕塩尻市楢川
〔自 宅〕駒ヶ根市(単身赴任で勤務中)
〔一 言〕現在、振り込め詐欺の被害が多発してい
ます。今後、村内の高齢者のお宅を重点
に家庭訪問を行い、振り込め詐欺の被害
の防止に努めていきたいと思います。
役場駐車場にマタニティマークを表示しました
村では、妊産婦さんにやさしい環境づくりを推進するため、
役場駐車場にマタニティマークを表示しました。今まで、身障
者マークが表示されていたスペースに、マタニティマークを並
べて表示してあります。マークが表示してあるスペースは、妊
産婦さん・障害のある方が優先駐車できるようご協力をお願い
します。
妊娠中の母体の健康は、生まれてくる赤ちゃんのためにも大
切です。妊産婦さんへの思いやりのある行動をお願いします。
マタニティマークは
こんなマークです
役場正面玄関前の4台の駐車
スペースに表示されました
役場の身障者用トイレ2ヶ所がオストメイト対応になりました
直腸がんや膀胱がんなどの治療のために、手術によって腹部に人工肛門や人工膀胱(ストマ)を造設した
方を「オストメイト」といいます。
この度、役場内、役場外の2ヶ所の身障者用トイレを一部改修し、
オストメイト対応のトイレを設置しました。
オストメイトの方は、便や尿を溜めておくための袋(パウチ)を
腹部に装着していますが、パウチに溜まった排泄物は一定時間ごと
に便器や汚物流しに捨てる必要があります。
オストメイト対応トイレはこの処理を容易にするためのもので、
パウチや腹部を洗浄できるようになっています。
オストメイトの方は、遠慮なく役場のオストメイト対応トイレを
ご利用下さい。
■オストメイト対応になったトイレ
①役場正面玄関を入って右側の身障者用トイレ
②役場庁舎北側の消防センター1階の身障者用トイレ
(3)広報とよおか H21.5.1
役場正面玄関右側の身障者用トイレに設置したオ
ストメイト対応トイレ
浄
化槽設置・修
繕補助規則の制定について
浄化槽設置
修繕補助規則の制定について
平成21年4月1日から浄化槽設置・修繕補助規則を制定しました。浄化槽の設置(入換)
・修繕時の費用
に補助金が交付されます。補助の基準などは次のとおりです。
修 繕
次の表に掲げる修繕の費用に対して補助金が交付されます。
対象となる修繕費用
補助率
限度額
ブロワーの更新に係る経費の全部若しくは一部
(新規設置から2年経過したもの
2/3
30,000円
〃
(前回更新してから2年経過したもの)
2/3
30,000円
浄化槽本体の修繕
2/3
150,000円
その他の修繕
2/3
30,000円
例1)ブロワー本体の更新
全費用48,000円 × 【補助率】2/3 = 32,000円
000円
ただし、【限度額】を超えるので 補助交付額 30,
例2)浄化槽本体修繕(隔壁修繕)
全費用150,000円 × 【補助率】2/3 = 100,000円
補助交付額 100,
000円
設 置
設置については現在、浄化槽を設置されている方が、
「浄化槽の耐用年数を超え入換を必要とし、再設置した」
際に補助金が交付されます。
入換時(4月1日∼)
入換費用には下記の工事費を含みます。
人槽区分
限度額
5 人 槽
入換費用の80% 以内
7 人 槽
同 上
(3)既設流入管への接続費
10 人 槽
同 上
(4)既設排水管への接続費
11人槽以上
同 上
(5)その他村長が認めた工事費
(1)合併浄化槽設置に係る費用
(2)既設合併浄化槽の処理費
※申請については維持管理業者にご相談下さい。
問い合わせ 環境課 上下水道係 直通 35−9058
「松尾多勢子のふるさと・豊丘村」づくりを開始しました
昨年9月に村歴史民族資料館において、松尾家から寄託された貴重な
資料をもとに、「郷土の偉人∼幕末の女流勤王家・松尾多勢子遺品展」を
開催したところ、通常の5倍に当たる多くの方に見学いただきました。
これを機に、村では「松尾多勢子のふるさと・豊丘村」づくりを開始
し、県の地域発元気づくり支援金を利用して、役場駐車場南に歴史民族
資料館への案内看板
(木製)を設置したほか、しおり2,
000部、展示保存
用備品一式を整備しました。
昨年9月以来、
「松尾多勢子遺品展」は継続して実施しておりますが、
今後は定期的にテーマを定めて展示内容を変えていく予定です。
歴史民族資料館は、火・水・土曜日の午前9時∼午後4時に開館して
おります。多くの方のご来館をお待ちしています。
問合わせ 公民館 直通 35−9066
役場駐車場南側
(ほほえみ向かい)
に設置し
た歴史民族資料館への木製案内看板
広報とよおか H21.5.1(4)
豊丘村農業総合振興事業等について
平成21年度
平成21年度の豊丘村農業総合振興事業計画を次のように定めました。内容を充分ご確認頂き、農業経営に
ご活用ください。
1 農業総合振興事業
①環境保全対策事業 2,
805千円
事業内容
1
畜産環境整備
対策事業
2
土つくり
推進事業
事業費(積算内訳)
◎スパレン乳剤
123,
000円×4本×1/3=164,000円
◎シロマジン2%
5,500円×3
0kg×1/3= 55,000円
計
畜舎一斉消毒により害虫(ハエ、カ)の発
生を防止し環境整備を図る
219,000円
◎堆肥7,000円/2t×13ha×1/3= 303,000円
◎完熟8,000円/2t×50ha×1/3=1,333,000円
◎袋詰 350円/袋×3,
000袋 1袋100円補助=300,000円
計
3
農薬飛散防止
対策事業
事業の目的
1,936,000円
◎飛散防止資材・器具・施設導入に要する経費の50%
防薬ネット50,000円/10a×1 ha×1/2=250,000円
飛散防止ノズル30,000円 × 20台×1/2=300,000円
飛散防止資材等 100,
000円
[平成21年度まで]
計
650,000円
土つくりのための堆肥購入補助し有機的栽
培を図る
10a当たり2tを基準
袋詰はホールディガーを利用した散布を推
進する
農薬残留基準のポジティブリスト制度に伴
い、飛散防止対策を講じ、農産物の信頼確保
を図る
対象資材等詳細については JAの奨励事業に
準ずる
②果樹産地再生対策 427千円
事業内容
1
果樹産地
再生対策事業
事業費(積算内訳)
事業の目的
◎苗木
1,600円×800本×1/3 = 426,666円
≒ 427,000円
計
[平成21年度]
427,000円
雹害により果樹栽培面積が減少しないよう
苗木購入補助し果樹産地としての再生を図る
③げんき農業支援事業 1,
573千円
事業の目的
農業の振興を図るため、住民が組織する団体等が、農業の活性化を進めるために要する経費に対し、補助金を
交付する
◎補助対象者等
●対象者
・村内に住所を有する者で原則として3人以上で組織
するグループ。
(ただし、3人未満でも事業の内容により対象としま
す。
)
・村内に事業所がある農業法人
・村内で組織する団体及び地域
●補助対象区域等
・村内に所在する農地及び農地を利用した農業用施設等
◎補助率等
事業の内容により、事業費の8/10以内
(※事業内容等により補助限度額があります)
●補助限度額(1事業)
全村に及ぶ組織 100万円
地域・グループ組織 50万円
防除組織(SS 導入)
50万円
◎審査の基準
・戦略的及びモデル的な事業
・緊急性が高く、今年度に実施することが望ましい事業
・国庫補助・県費補助等他の助成事業がまったく利用
できない事業
◎補助の事例
地域ぐるみで集落等の遊休地を解消するための経費
新事業の導入目的で実施する研究及び視察経費
新事業の展開や新品種を導入する経費 など
2 担い手支援事業耕作支援金 800千円
◎10a 以上の農用地を新規に借り受ける農業者等が支払う小作料への補助
農用地利用集積計画に基づいて新規に3年以上の賃貸借契約により支払った小作料を補填する
条件:小作地面積10aあたり 田 ・ 畑 10,000円
樹園地 20,000円
遊休地加算 田 ・ 畑 5,000円 樹園地 10,000円
3 園芸特産振興事業 960千円
◎果樹共済掛金補助 [平成23年度まで]
りんご、梨、桃の農業共済掛金の30%を補助 720,000円
◎野菜経営安定化対策補助 [平成23年度まで]
野菜価格安定基金積立金の30%を補助 240,000円
お問い合わせ 産業建設課 振興係 TEL 35−9056
(5)広報とよおか H21.5.1
● こんにちは 農業委員会です ●
■農業委員会改選にあたって
今期の農業委員会は、この4月に3年間の任期が満了します。農地法に基づく許認可の審議を中心に、村
の農業行政の一端を担って1
9名の委員と事務方がいっしょになって微力ながら精一杯取組んで参りました。村
内の多くの皆様方にご協力頂いたりお世話様になりましたことを御礼申し上げます。
今期の活動では、
①農業委員会の仕事や農地法をより広く知っていただくために、村広報誌に「農業委員会のページ」を設
けていただきました。そして年々増加する遊休地を中心とする「農地情報」を広く公開・掲載し、求め
易くしました。
②毎月1回夜間の農地相談日を設け、農業経営・農地・年金などの相談を気軽にできる機会を作りました。
またそれは、農業委員会にとっても農家の声を聞く場にもなりました。
③遊休農地対策の実践として、さつまいも等を栽培しました。それを原料に焼酎「新九郎」を四者の皆さ
ん(議会・農協・商工会)と商品化して販売しました。
等々これらを通じ、委員一人ひとりが農業委員としての自覚と誇りを持って、地域課題と向き合い取組ん
で参りました。
今、村の農業従事者の大半は7
5歳以上です。今後、貧困な農政が続く限り根本的な解決は困難ですが、今
後も今できる事を一つ一つ取り組み実践することが大切と思われます。農家自身がもっと産業として自立し、
工夫することはもちろんですが、
「農」のつく職場を業とするすべての方々は、もう一度原点を見つめ再考し、
真の農業再生に取組まなくてはならないと思います。
拝金主義と言われる世の中にあって、わずかではありますが、農業に取組む若者も出てきています。農業
の荒廃は、地域社会の問題につながっています。職業を越えて、村全体で農業再生、地域再生のうねりを作
る時だと思います。
豊丘村農業委員会会長 滝 川 利 秋
★今月は1
1日(月)
(午後5:30∼8:00)が農地相談日です。農地相談に合わせて年金相談も承ります。お気
軽にお立ち寄りください。
■農地情報(豊丘村営農センター提供)
耕作者求む(貸地)
№
農地所在
地目
面積(a)
植栽品種
備 考
1
駒 沢
田
15
米
1 筆
2
駒 沢
畑
26
野菜
1 筆
3
西 部
畑
10
柿
4
小 園
畑
20
米・野菜・柿
3 筆
5
伴野原
畑
19
野菜
2 筆
6
伴野原
畑
5
野菜
7
伴野原
田
10
米
1筆
8
伴野原
畑
8
野菜外
22年より
9
大 柏
畑
5
野菜外
無償で
農地売ります
№
農地所在
1
駒 沢
2
林 原
3
伴野原
地 目
面積(a)
田
15
備 考
畑
26
隣接住宅も売却可
田・畑
51
4 筆
畑一部宅地含む
137
6 筆
畑
8
22年以降で
産業建設課 振興係 35−9056
広報とよおか H21.5.1(6)
4月1日(水)
「下伊那北部総合事務組合」
開所式
「下伊那北部総合事務組合」開所式
北部地区五町村(松川町、高森町、喬木村、豊丘村、大
鹿村)により、4月1日に「下伊那北部総合事務組合」が設
立され、五町村の町村長及び岩 弘・下伊那地方事務所長
により開所式が行われました。
組合の事務所は豊丘村役場庁舎内(1階東側)に設置さ
れました。各町村から派遣された3人の職員が常駐し、火
葬場の共同設置や五町村の事業の共同実施についての事務
を進めていくことになります。
朝、厚生病院前バス停で下車する高校生
4月1日∼村営バスの試行運行開始
国土交通省の補助を受け、
4月1日より村営バスの試行運行が
開始されました。朝の便については、
高校生が通学電車に間に合
うよう運行時間が早まったほか、
喬木から飯田市立病院へ向か
う信南交通の路線バスに接続するよう、
滝川→阿島北消防セン
ターへの県道路線が新設されました。
試行運行期間中の料金は
1回100円(中学生以下無料)です。
3ヶ月間の試行運行後、
利用者の意見をお聞きして、
運行方法
の見直しをすることになります。
ご意見がある方は、
お気軽に役
場総務課総務係(電話35−9050)
までお寄せ下さい。
4月3日(金)保育所入所式
村内の三保育所で入所式が行われました。新入園児の数は、北保育所22名、中央保育所22名、南保育所18
名(未満児除く)となっています。
中央保育所
「得だに券」の販売(村民ホール)
北保育所
南保育所
4月19日(日)プレミアム商品券「得だに券」発売
村では、国の定額給付金支給に合わせ、村内での消費拡大を目
的にプレミアム商品券「得だに券」を発売しました。この「得だ
に券」には10%のプレミアムがついており、10,000円で1綴
購入すれば、村内の指定事業所で11,
000円分の買い物をする
ことができます
(使用期限:21年10月末まで)
。10%のプレミア
ム分は国からの地域活性化・生活対策臨時交付金を充てています。
「得だに券」は約700世帯に販売し、販売総額は約4,
200万円
分(プレミアムの10%分除く)になりました。
(7)広報とよおか H21.5.1
ボだけが
健診結果から 問題メでタはありません!
腎機能障害も予防できる
ようになりました
豊丘村国民健康保険では、
これがわかる検査項目も実施します
住民課保健衛生係 電話 35−9061
有線 35−9060
*①から数字の順番にご覧ください。
腎機能障害の
⑤
血液検査項目 クレアチニンから
①
計算によって
算出
eGFR
(糸球体ろ過量)
⑥
今、eGFRがわかれば、
治療によって良くなります。
ま
ず
は
健
診
を
受
診
し
て
下
さ
い
eGFRのステージ分類
※1分間にどれくらい
尿をつくる仕事がで
きるかの指標
腎臓(糸球体)が、全く傷んでいない
場合、100%仕事ができる
機能障害の
進行
1
③
腎機能 正常
さんの経過
Aさんの経過
eGFR 90
2
腎機能の
軽度低下
②
eGFR 60
腎臓(糸球体)が傷んで
60%しか仕事ができない(要注意)
3
腎機能の
中程度低下
60
機能障害の進行
47
42
32
人工透析開始予定だったAさんですが
健診後の治療や生活習慣改善により
人工透析を回避することが出来ました。
人工透析を回避できたことにより
その後の医療費
(2年間で約1,100万円)
が不要となりました。
機能の改善
治療
開始
eGFR 30
④
4
29
腎機能の
高度低下
24
20
15
人工透析ライン eGFR 15
5
20
18
やっと症状が
出るライン
腎不全
透析期
62
62歳
64
64歳
66歳7ヶ月
66 ヶ月 66歳8ヶ月
66 ヶ月
66歳9ヶ月
66 ヶ月
66歳11ヶ月
66
66歳11
11ヶ月
ヶ月
*クレアチニンは特定健診の国で定めた基準項目には入っていません。
申し込み忘れた方も
まだ間に合います。
役場保健衛生係
豊丘村の特定健診・集団健診日程
(有線35−9060、
兼
40歳∼74歳国保被保険者
献
日 程 6月1日(月)∼6月5日(金)
電話35−9061)
対象者:牽
39歳以下の方
献
会 場 保健センター
(75歳以上) へ連絡して下さい。
後期高齢者医療被保険者
験
社会保険の本人と被扶養者の方は指定された健診機関での検査項目を確認してください。
*対象者以外の社会保険被扶養者の方(保険者から送られた特定健診受診券をお持ちの方)で、豊丘村での健診
を希望される方は厚生連健康管理センター(佐久)
(TEL0267−82−2677)へ直接連絡してください。
*国保の40歳∼74歳の方で集団健診が受けられない方は、特定健診が可能な飯田下伊那の医療機関で個別健
診を受診できます。
豊丘村特定健診のお問い合わせ・申し込みは 住民課保健衛生係(有線35−9060・電話35−9061)まで
広報とよおか H21.5.1(8)
詳しくは
住民課 福祉係
子育て支援専門員 北原まで
(電話・有線 3 5 − 9 0 6 0)
子育て支援センターでは、明るく楽しい子育てを応援する様々な事業を計画しています。
子育て家庭を皆で支え応援できる温かい社会の構築を考え、子どもたちの笑顔あふれる活
気ある村づくりをめざします。 《子育て相談》
子育て支援専門員が、子育ての悩み・相
談に応じます。
子どもさん(18歳まで)の心や体の発
達、友人関係、家族関係や遊び等で心配な
こと、子育てにおける不安などありません
か。子育て中は、色々な場面で誰でも悩む
事があると思います。
子育て支援専門員が一緒に考えさせてい
ただきます。
《園開放・交流保育》
(つくしんぼクラブ)
1歳以上のお子さんとそのお家の方を対
象に各保育所の園庭や遊戯室で楽しく遊び
ます。
各園年6回 9:30∼11:00
期日・時間は『広報とよおか』に挟み込
んである黄色の「お知らせカレンダー」
に掲載します
《子育てサロン「はつらつ」》
《親子交流教室》
仲間との出会いの場所として、介護予防
拠点施設「はつらつ」で毎週火曜日と金曜
日に子育てサロンを行っています。祖父母
の方も大歓迎です。
誘い合ってお出かけください。
各教室5月から(すくすくは7月から)
月に1回ずつ行います。
ぴょんぴょん広場
平成18年度生まれの2∼3歳児とその家族
とことこクラブ
平成19年度生まれの1∼2歳児とその家族
にっこり広場
平成20年度生まれの1∼0歳児とその家族
すくすく広場
平成21年度生まれのお子さんとその家族
《特別企画》
子育て仲間がワイワイと集まって、楽し
い時間を過ごしましょう!昨年は「フラ
ワーアレンジメント」「キャンドルスタン
ド」「アフリカ太鼓のワークショップ」等
を行いました。
今年度の企画は子育て中の皆さんと一緒
に考えていきます。
世界に1つの手作り絵本をつくっています
(9)広報とよおか H21.5.1
子どもさんの発達に合わせた親子あそび、
わらべ歌あそび、絵本の読み聞かせ等をお
こないます。子育て仲間をつくりましょう。
期日・時間は『広報とよおか』に挟み込
んである黄色の「お知らせカレンダー」
に掲載します
サンタさんと一緒に(クリスマス会)
今月号から「こちら消防団です!」の連載を開始します。このコーナーの中で、消防団の毎月の活動
や防災関係の情報を紹介していきます。
4月5日
(日)は、朝から予防査察が行われました。予防査察では、消防団員が手分けして村内の全世
帯を訪問し、火災予防に関する啓発や消火器の点検等を行いました。
午後からは、村民グランドで任命式・春季訓練が行われました。任命式では、新たに入団した17名
の新入団員(女性消防団員1名含む)に竹村団長より辞令が交付されました。任命式の後は、引き続き
春季訓練が行われ、礼式訓練やラッパ班・救護班の公開訓練が行われました。
平成21年度
豊丘村正副団長の紹介
女性消防団員の紹介
平成20年度より消防団に「女性班」が発足し5名で活動していま
したが、この4月より1名が入団し6名になりました。女性班は、消
防団の中で主に広報活動や救護活動に従事しています。
女性班では随時団員を募集中です。一緒に豊丘村を災害から守っ
てみませんか? 興味がある方は、
役場総務課総務係(℡35−9050)
までご連絡下さい。
平成21年4月から新しい正副団長
が就任しました。
【団 長】
竹村浩一
(中部、
昭和42年生まれ)
消防団女性班(6名)
【副団長】
4月5日(日)
の午前中
は男性団員に混じり、
予
防査察や広報活動を行
いました
福澤博俊
(北村、
昭和44年生まれ)
任命式の様子(4月5日)
新入団員17名に辞令が交付されました。
これから消防団員として活動が始まります。
あなたの“ちから”を貸してください
消防団の車両13台が集合し、村長や団長等から閲団を受
けました。
(女性消防団員も募集中)
お問合せは 役場 総務課総務係 ℡35−9050まで(どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい)
広報とよおか H21.5.1(10)
交流センター
No.91
だいち
便 り
年
も
豊
作
に
な
り
ま
す
よ
う
に
と
、
え カ り 42 ま
つ リ 、 名 し
け ︶ 56 の た
て を 区 オ 。
い 一 画 ー 今
た 区 に ナ 年
だ 画 、 ー は
き 20 種 申 昨
ま 個 イ し 年
し づ モ 込 よ
た つ ︵ み り
。 、 北 が 多
今 植 ア あ い
だ
さ
い
。
お
気
軽
に
お
問
い
合
わ
せ
く
の
焼
き
芋
は
い
か
が
で
す
か
。
た
し
ま
す
。
秋
に
ホ
ク
ホ
ク
イ
モ
の
オ
ー
ナ
ー
を
募
集
い
交流センターだいち
電話 34−2520
F
AX 34−2521
電子メールアドレス
[email protected]
ホームページ
http://www.toyooka-daichi.jp/
じ 4 オ
ゃ 月 ー
が 11 ナ
い 日 ー
も ∼ さ
オ 12 ん
の
ー
ナ 日 植
ー に 付
園 田 け
で 村 体
行 原 験
い の を
、
て
い
ま
す
、
じ
ゃ
が
い
も
畑
の
だ
い
ち
で
は
好
評
を
い
た
だ
い
申
し
込
み
下
さ
い
。
7
区
画
︵
植
付
け
済
み
︶
が
ま
申 し
込 た
を 。
忘
れ
た
方
に
限
定
続
い
て
6
月
に
は
サ
ツ
マ
用
意
で
き
ま
し
た
の
で
、
お
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
(11)広報とよおか H21.5.1
も
あ
ろ
う
か
と
思
い
ま
す
が
、
じ
植ゃ
付が
けい
体も
験オ
行ー
わナ
れー
る畑
く
、
ご
迷
惑
を
お
か
け
す
る
事
の
収
穫
を
楽
し
み
に
し
て
い
で
初
め
て
経
験
す
る
こ
と
が
多
丁
寧
に
土
を
掛
け
て
、
7
月
男
で
す
。
製
造
業
か
ら
の
転
職
し
の
花
に
参
加
者
の
皆
さ
ん
は
大
多
く
山
一
面
を
白
く
染
め
る
こ
ぶ
見
平
へ
向
か
い
ま
し
た
。
宅
で
し
ょ
う
ゆ
搾
り
を
見
学
し
笹
出
来
ま
し
た
。
天
候
に
恵
ま
れ
、
れ
桜
の
花
を
十
分
に
楽
し
む
事
が
願
に
い
な 4
職 い
り 月 片 員 た
ま 16 紹 し
し 日
桐
ま
た か 介
す
小 ら
。
園 勤 利
の め
片 る 男
桐 こ
利 と
ま
す
が
、
ご
理
解
・
ご
協
力
を
お
途
中
、
戸
中
地
区
の
井
上
さ
ん
四
百
年
と
言
わ
れ
る
大
き
な
し
だ
一
服
し
ま
し
た
。
ど
り
青
空
の
下
で
桜
湯
と
桜
餅
で
満
足
。
そ
の
後
キ
ャ
ン
プ
場
に
も
こ
ろ
で
は
あ
り
ま
し
た
が
、
樹
齢
ぶ
散
り
見
ご
ろ
を
少
し
過
ぎ
た
と
笹
見
平
の
し
だ
れ
桜
は
、
だ
い
り
い
た
だ
く
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
参
加
者
の
方
々
に
は
喜
ん
で
お
帰
道
中
も
含
め
春
を
感
じ
る
こ
と
で
、
今
年
は
、
例
年
よ
り
花
の
数
が
お
か
け
す
る
こ
と
も
あ
る
と
思
い
花
を
見
る
事
が
出
来
ま
し
た
。
程
登
る
と
、
群
生
す
る
こ
ぶ
し
の
キ
ャ
ン
プ
場
裏
手
の
山
へ
3
分
な
混
雑
が
予
想
さ
れ
、
ご
迷
惑
を
ん
ど
周
辺
と
園
地
を
中
心
に
大
変
ん
の
来
村
予
定
が
あ
り
、
た
む
ら
野
田
平
へ
向
か
い
ま
し
た
。
ミ
ヤ
マ
ト
サ
ミ
ズ
キ
を
見
な
が
ら
午
前
9
時
に
だ
い
ち
を
出
発
し
、
行
い
ま
し
た
。
が
群 4
生 月 す 11
る 日
野 ︵
田 土
平 ︶
に
で 村
鑑 花
賞 こ
会 ぶ
を し
ま 木
1 す オ 5
、
0 。 ー 月
ナ 3
0
ー 日
0
開 ︵
人
園 日
程
式 ︶
に
の
﹂ ﹁
オ
が り 開
ー
行 ん 園
ナ
わ ご 式
ー
さ
れ の
笹こ
見ぶ
平し
のと
し
だ
れ
桜
観
賞
会
り
ん
ご
の
木
オ
ー
ナ
ー
だ
い
ち
か
ら
お
知
ら
せ
い 青 収
。 色 集
の 庫
専 内
用 の
袋 持
に ち
入 手
れ が
て 付
下 い
さ た
・
こ
れ
ま
で
埋
立
ご
み
は
自
治
会
ン
ロ
の
油
よ
け
は
こ
れ
ま
で
廃
だ
け
つ
ぶ
し
て
、
自
治
会
ご
み
り
、
足
で
踏
む
な
ど
、
で
き
る
・
か
る
く
中
を
ゆ
す
ぎ
、
水
を
切
ま
出
さ
な
い
で
下
さ
い
。
り
外
し
、
ボ
ト
ル
に
つ
け
た
ま
包
装
プ
ラ
ビ
ニ
で
す
。
必
ず
取
■
■
注 い す 戸 ル 年 指 収
意 。
日 に を 度 定 集
事 ︶ 予 お 集 ま ス 場
項
定 配 め で テ 所
表 り て
い ビ ー
﹂ し た ン シ
で た 場 と ョ
ご ﹁ 所 ペ ン
確 ご で ッ ︵
認 み す ト 平
下 を 。 ボ 成 さ 出 全 ト 20
ビ
ン
と
陶
器
は
埋
立
ご
み
で
す
。
だ
し
、
口
元
の
色
が
乳
白
色
の
ど
︶
の
ア
ル
ミ
容
器
、
ガ
ス
コ
プ
、
麺
類
︵
鍋
焼
き
う
ど
ん
な
・
ア
ル
ミ
ホ
イ
ル
、
ア
ル
ミ
カ
ッ
下
さ
い
。
入
し
た
名
札
を
つ
け
て
出
し
て
・
袋
に
入
ら
な
い
物
は
氏
名
を
記
コ
ン
テ
ナ
に
入
れ
て
下
さ
い
。
た
明
・
茶
色
・
そ
の
他
の
3
色
︶
口
元
の
色
で
分
別
し
て
︵
透
う
に
、
ゆ
す
ぐ
か
拭
き
取
り
、
袋
に
入
れ
て
出
し
て
下
さ
い
。
類
が
な
い
、
屋
外
の
風
通
し
の
入
れ
て
下
さ
い
。
弁
当
容
器
は
ア
ル
ミ
缶
の
袋
に
ぶ
た
、
ア
ル
ミ
鍋
、
ア
ル
ミ
の
・
ジ
ュ
ー
ス
や
ツ
ナ
缶
の
ア
ル
ミ
ど
で
購
入
し
て
下
さ
い
。
専
用
穴
あ
け
工
具
を
雑
貨
店
な
と
金
づ
ち
で
穴
を
空
け
る
か
、
良
い
場
所
で
行
っ
て
下
さ
い
。
釘
に
化
粧
品
が
残
っ
て
い
な
い
よ
・
ふ
た
と
外
装
フ
ィ
ル
ム
は
容
器
午
前
7
時
∼
8
時
集
庫
で
集
め
て
い
ま
す
。
の
み
、
毎
月
、
自
治
会
ご
み
収
が
、
4
月
か
ら
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
■
■
時 5 収
月 集
間 10 日
日
︵
日
︶
雨
天
決
行
ン
と
一
緒
に
集
め
て
き
ま
し
た
ダ
ン
ボ
ー
ル
、
埋
立
ご
み
、
ビ
ン
・
こ
れ
ま
で
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
は
ビ
■
収
集
品
目
■
■
注 各 収
意 自 集
事 治 場
項 会 所
収
集
庫
ビダ
ンン
収ボ
集ー
にル
つ、
い埋
て立
ご
み
、
す
。
ふ
た
と
中
ぶ
た
は
容
器
包
・
度 立 こ
か ご れ
ら み ま
ビ で で
ン し 化
類 た 粧
と が 品
し 、 の
て 平 ビ
集 成 ン
め 21 は
ま 年 埋
す
の
で
ご
承
知
お
き
下
さ
い
。
か
、
持
ち
帰
っ
て
い
た
だ
き
ま
販
売
し
て
い
ま
す
。
必
ず
指
定
袋
は
4
月
か
ら
村
内
の
お
店
で
﹁
ア
ル
ミ
缶
﹂
﹁
金
物
類
﹂
の
2
め
て
き
ま
し
た
が
、
4
月
か
ら
・
こ
れ
ま
で
鉄
く
ず
類
と
し
て
集
■
注
意
事
項
い
切
っ
て
か
ら
、
周
り
に
火
気
・
ガ
ス
抜
き
は
、
必
ず
中
身
を
使
ス
抜
き
さ
れ
て
い
な
い
缶
は
集
発
す
る
危
険
が
あ
る
た
め
、
ガ
て
下
さ
い
。
回
収
作
業
中
、
爆
け
、
ガ
ス
を
抜
い
て
か
ら
出
し
装
プ
ラ
ビ
ニ
で
す
。
ビ
ン
の
中
分
類
で
集
め
て
い
ま
す
。
専
用
め
ま
せ
ん
。
場
で
分
別
し
直
し
て
い
た
だ
く
さ
れ
て
い
な
い
も
の
は
、
そ
の
■
5 収
月 集
2 日
日
︵
土
︶
、
3
日
︵
日
︶
いペ
てッ
ト
ボ
ト
ル
収
集
に
つ
り
外
す
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
。
こ
る
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
の
輪
を
取
・
ふ
た
を
取
っ
た
時
、
口
元
に
の
が
ら
集
め
ま
す
。
正
し
く
分
別
さ
ん
に
立
会
っ
て
い
た
だ
き
な
ス た ご
テ が み
ー 、 収
シ 平 集
ョ 成 庫
ン 21 で
で 年 集
衛 度 め
生 か て
係 ら き
の 指 ま
皆 定 し
各
自
治
会
収
集
庫
■
■
収 5 収
集 月 集
場 13 日
所 日
︵
水
︶
ロ
の
ボ
ン
ベ
缶
は
必
ず
穴
を
空
・
ス
プ
レ
ー
缶
、
カ
セ
ッ
ト
コ
ン
区
分
け
し
て
置
い
て
下
さ
い
。
場
所
に
ア
ル
ミ
缶
と
金
物
類
を
ま
出
さ
な
い
で
下
さ
い
。
・
レ
ジ
袋
な
ど
の
袋
に
入
れ
た
ま
にア
つル
いミ
て缶
・
金
物
類
収
集
・
自
治
会
ご
み
収
集
庫
内
の
指
定
ご
み
に
出
し
て
下
さ
い
。
プ
ラ
で
し
た
が
、
今
後
は
埋
立
今 月 の 納 税
「税に関するポスター」入選作品
豊丘中学校1年
な
な
み
唐 澤 菜々美 さん
この作品は豊丘村租税教育推
進協議会 豊丘村議会議長賞
作品です。
(南小学校6年生の
ときに受賞)
口座引落日
5月27日
(水)
納 税 日
5月28日
(木)
納 期 限
6月1日
(月)
・軽自動車税
・保育料
5月
・普通徴収介護保険料 5月
・下水道料金
4・5月
・有線使用料
4・5月
□引落日の前営業日までに口座
をご確認ください。
□口座の変更や内容の追加は、引
落しの前月までにお願いします。
税務係 35−9051
広報とよおか H21.5.1(12)
は
2
ヶ
月
ご
と
に
指
定
ス
テ
ー
よ
う
に
し
て
下
さ
い
。
入
れ
て
下
さ
い
。
ダ
ン
ボ
ー
ル
・
紙
製
容
器
包
装
と
混
同
し
な
い
類
は
古
紙
収
集
の
﹁
雑
紙
﹂
に
容
器
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
封
筒
に
は
入
れ
な
い
で
下
さ
い
。
・
必
ず
紐
で
十
字
に
縛
り
、
袋
等
・
ダ
ン
ボ
ー
ル
、
封
筒
類
は
紙
製
下
さ
い
。
回
収
か
、
﹁
雑
紙
﹂
に
出
し
て
あ
り
ま
せ
ん
。
小
売
店
の
店
頭
テ ボ も
ー ー の
シ ル は
ョ は ダ
ン 5 ン
へ 月 ボ
出 10 ー
し 日 ル
て に で
下 指 す
さ 定 。
い
。 ス 段
・
横
か
ら
見
る
と
波
型
が
見
え
る
場
所
に
出
し
て
下
さ
い
。
衣
類
、
機
械
手
入
れ
用
雑
巾
︵
工
・
収
集
し
た
古
布
は
、
輸
出
向
け
−
□
環 問
境 合
係 せ
先
35
9
0
5
7
に
再
利
用
さ
れ
ま
す
。
業
用
ウ
エ
ス
︶
、
遮
音
材
な
ど
て
い
る
容
器
は
紙
製
容
器
で
は
・
箱
に
﹁
紙
パ
ッ
ク
﹂
と
書
か
れ
自
治
会
ご
み
収
集
庫
内
の
指
定
下
さ
い
。
容
器
プ
ラ
ビ
ニ
︶
。
さ
な
く
て
結
構
で
す
︵
ふ
た
は
・
品
目
ご
と
に
き
ち
ん
と
分
け
て
、
■
注
意
事
項
の
で
、
係
員
の
指
示
に
従
っ
て
・
会
場
内
は
大
変
混
み
合
い
ま
す
元
の
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
は
取
り
外
・
ジ
ュ
ー
ス
や
麺
つ
ゆ
容
器
の
口
紙
﹂
に
入
れ
て
下
さ
い
。
パ
ー
の
芯
は
古
紙
収
集
の
﹁
雑
・
ラ
ッ
プ
類
や
ト
イ
レ
ッ
ト
ペ
ー
容
器
包
装
以
外
の
紙
︶
れ
な
い
で
下
さ
い
。
ト
ペ
ー
パ
ー
の
芯
な
ど
、
紙
製
封
筒
、
ラ
ッ
プ
類
や
ト
イ
レ
ッ
誌
、
チ
ラ
シ
、
パ
ン
フ
レ
ッ
ト
、
新
聞
・
雑
紙
︵
カ
タ
ロ
グ
、
雑
外
し
て
下
さ
い
。
■
収
集
品
目
・
金
具
や
外
装
フ
ィ
ル
ム
は
取
り
各
自
治
会
収
集
庫
・
・
・
ダ い て 袋 ご 汚
ン 。 濡 に み れ
ボ
れ 入 に が
ー
な れ 出 ひ
ル
い る し ど
箱
よ か て い
に
う 、 下 も
は
に ひ さ の
絶
し も い は
対
て で 。 燃
や
に
下 縛
す
入
さ っ
て
出
し
て
下
さ
い
。
■
収
集
場
所
■
注
意
事
項
・
箱
や
筒
状
の
も
の
は
、
つ
ぶ
し
■
注
意
事
項
各
自
治
会
収
集
庫
■
■
収 5 収
集 月 集
場 16 日
所 日
︵
土
︶
、 17
日
︵
日
︶
源
回
収
に
出
し
て
下
さ
い
。
ん
。
6
月
7
日
の
北
小
学
校
資
い
る
衣
類
す
べ
て
。
家
庭
で
一
般
的
に
身
に
付
け
て
■
河 5 収
野 月 集
区 16 日
の 日
皆 ︵
さ 土
ん ︶
、 は 17
出 日
せ ︵
ま 日
せ ︶
■
収
集
品
目
役
場
駐
車
場
■
収
集
場
所
て
い
る
も
の
。
新
聞
・
雑
紙
収
集
に
つ
い
て
紙
で
、
識
別
マ
ー
ク
で
あ
っ
た
紙
製
の
容
器
が や
つ 包
い 装
商
品
が
入
っ
て
い
た
か
、
包
ん
下
さ
い
。
入
れ
る
か
、
大
き
め
の
紙
製
容
器
手
提
げ
袋
に
入
れ
て
出
し
て
■
■
午 時 5 収
前
月 集
8 間 24 日
時 日
︵
30
日
分
︶
∼ 10
時
ま
で
。
■
収
集
品
目
み
収
集
庫
の
緑
色
の
バ
ッ
ク
に
い紙
て製
容
器
包
装
収
集
に
つ
袋
は
あ
り
ま
せ
ん
。
自
治
会
ご
場
駐
車
場
へ
お
持
ち
く
だ
さ
い
。
通
り
で
す
。
必
ず
時
間
内
に
役
収
集
場
所
、
収
集
品
目
は
次
の
・
紙
製
容
器
を
入
れ
る
村
の
指
定
古
布
収
集
に
つ
い
て
古布収集に出せないもの
古布収集に出せるもの
①かばん、クッション、靴、トイレカバー、足
家庭で一般的に身につけている衣類は、基本
拭きマット、ぬいぐるみ、ビニール製衣類
的にすべて出せます。
(ヤッケ、雨合羽など)
→村の指定袋に入れて、廃プラスチック類収
集へ
②雑巾(使い込んだもの)、泥・油・ペンキなど
・帽子(麦わら帽子、制帽は除く)
・靴下 ・ネクタイ
・シーツ ・タオル
で汚れた布、裁断くず、ペットなどに使用し
・バスタオル ・布団カバー
た毛布
・皮製の衣類
→燃やすごみ専用袋に入れて燃やすごみ収集
へ
・ブラジャー、スリップ、ガードル等を含む男
女下着類
③こたつの下敷き、枕、布団類、電気毛布
・カーテン(レースのカーテンも可)
→布団類有料収集へ
・毛布(純毛でなくても可)
④会社などから出される大量の制服類
(13)広報とよおか H21.5.1
シ
ョ
ン
で
集
め
ま
す
。
廃プラスチック類収集のお知らせ
■廃プラスチック類で鉄が一緒になっている製品は鉄類を取り外して下さい。
■詳しい分類は『ゴミ分別一覧表』改訂版で確認して下さい。
お問合せ先 環境係
(電話)
35−9057
■収集品目
区 分
ビニール・プラスチック製容器包装ではないプラスチック製品やビニール製品
収 集 日
5月6日(水)
収集場所
自治会ごみ収集庫
収集品目
■台 所 バラン、一升瓶のふた、ざる、たらい、まな板、スポンジ、水切り 、 食器類(皿、コップ等)
、ボウル、水筒
(中がプ
ラ製のもの)、計量カップ、お盆、哺乳瓶、ストロー、ビニールクロス、炊事用手袋、保冷剤、タッパー、重箱など
■風呂場・洗濯場 風呂桶(手桶)、風呂用マット、
ふた、
いす、洗面器、
かご、
プラ製ハンガー、
洗濯バサミ、
バケツ、バス
マットなど
■洗面所 歯ブラシ、T字かみそり、くし、ブラシ、石鹸入れなど
■居 間 イヤホン、
アイロン台(プラ製)、
カード式ラジオ、
ビデオテープ、
カセットテープ、
CD、
レコード、
デスクマッ
ト、フロッピーディスク、
文房具類
(定規、ペン、
下敷き、消しゴム)
、
フィルムネガ、
ゲームソフト、
プラスチッ
ク製おもちゃ類、
インクリボン、
使い捨てライター
(金属を取り外し、
ガスを抜いて)、
小型カーペット、
シリカ
ゲル乾燥剤、輪ゴム、風船、電卓、ベルト(金属を取り外す)など
■廊下・玄関 ほうき、
ちりとり、
靴べら、
スリッパ、サンダル、靴全般
(革製・合皮製含む)
、長靴、
運動靴、
地下たび、玄関
マット、雨傘(ホネは鉄くずへ)、雨合羽、ヤッケなど
■その他 グローブ、
一輪車・自転車のタイヤ
(ゴム部分のみ)
、
プラ製物干し、レジャーシート、
ポリタンク、ゴーグル、
じょうろ、
浮き輪、
ビニールプール、
うちわの骨、
石油ポンプ、
ボール、
ビニールテープ、
バッグ、
使い切ったカー
ド類、苗木ポット、プランター、スキーブーツ、
プラ製の水槽、
ぬいぐるみ、
ホース、ゴム手袋、
アイスノン、氷
枕、塩ビパイプ(50cmに切る、袋に入らないものは粗大ごみ)、
万歩計など
・
(新)乳酸菌飲料アルミぶた
(容器に「プラ」と書いてあれば容器包装プラビニ)
、
アルミホイル、アルミカップ、
麺類の
アルミ容器、ガスコンロの油除け、ファンデーションのコンパクト容器(鏡つき)は埋立ごみに出して下さい。
・
(新)電気の延長コード類は金物類に出して下さい。
注 意 点
・村指定の袋に氏名を書いてください 。
・プラスチックと鉄が一緒になっている製品は、鉄類を取り外してください。(鉄類は鉄くず収集へ)
・ビニール・プラスチック製容器包装ゴミは入れないでください 。
・大きなものは壊して村指定の袋に入れるようにしてください 。(入りきらない場合は粗大ごみ)
・袋に入っていない物は収集しません。
埋立ごみ収集のお知らせ
せともの、ガラス製品、魔法瓶(家電製品以外)
、焼却灰など資源として再利用できないものが埋め立てごみになります。
分別に迷ったら環境係へご連絡下さい。
※化粧品、飲み物や薬のビン(農薬は除く)は『ビン類』収集です。埋立ごみには出さないで下さい。
※革製品、ゴム製品は廃プラスチック収集です。埋立ごみには出さないで下さい。
お問合せ先 環境係
(電話)
35−9057
■収集日程及び収集品目
区 分
埋立ごみ(廃プラスチック以外)
収 集 日
5月1
0日(日)
収集場所
自治会ごみ収集庫
収集品目
■あんか ■イヤリング ■入れ歯 ■印鑑
(はんこ)
■犬の首輪 ■梅酒のビン ■オルゴール ■温度計
(アルコー
ルのみ、水銀は有害ごみへ)■せともの類(食器、花びん、植木鉢など)■カッター(本体のみ)■カメラ(電池はぬく、でき
るだけリサイクルへ)
■ガラス
(板ガラス、
耐熱ガラス、
ガラス製の水槽等)
■ガラス製コップ ■鏡 ■金属チューブ入
り絵の具 ■グローランプ ■クリスタル灰皿 ■ゴルフボール■毛染め用チューブ
(金属製)
■骨壷 ■磁石
(U字
型は金物類)
■焼却灰
(焼却灰専用袋に入れること)
■スケート靴 ■スキーストック
(カーボン製)
■すずり ■接着
剤容器(金属製・ビン製)
■石灰の乾燥剤(お菓子や海苔容器に入っているもの)
■双眼鏡(できるだけリサイクルへ) ■
タイル ■電球(蛍光管・乾電池は平成22年2月の有害ごみ収集へ)
■粘土 ■バルサンの缶 ■ハンドル
(自動車用)
■
ヒューズ ■ビーズ ■ビー玉 ■ヘルスメーター ■ペットのトイレ砂(焼却灰袋には入れない)
■望遠鏡(できるだ
けリサイクルへ) ■保温弁当箱
(プラスチック類は取り除く)■マジック(ガラス・鉄)■マニキュア ■マレットゴル
フの道具 ■モーター(玩具用)■魔法瓶(電気ポットは家電収集)■虫眼鏡 ■めがね ■指輪など
・
(新)化粧品のビンは「ビン類」収集に出して下さい。
・
(新)石灰の乾燥剤(お菓子や海苔容器に入っているもの)は埋立ごみに出して下さい。
・
(新)時計(指定袋に入らないもの)、腕時計は粗大ごみに出して下さい。
注 意 点 ・農薬のビン・消毒用ホースは収集しません(JAや販売店などへ相談を)。
・村指定の袋に氏名を書いて出して下さい。
・発火する恐れのある物は絶対出さないで下さい。
・焼却灰は焼却灰専用袋に入れて出して下さい。
※指定ステーションは、平成20年度までビンとペットボトルを集めていた場所です。詳しくは
全戸にお配りした「ごみを出す日予定表」をご覧下さい。
広報とよおか H21.5.1(14)
資源ごみリサイクルステーションを開設します
村が指定したごみを出す日に都合が悪くて出せない方のために、
資源ごみのリサイクルステー
ションを5月3日から毎週日曜日の午前中に開設します(無料)。
■日 時 : 毎週日曜日の午前中(5月3日から)
■受付時間 : 午前8時∼午前11時30分まで
■場 所 : 村図書館南側の倉庫(駐在所奥)
新たに設置する資源ごみリサイクルステーション
■収集品目 : 容器包装プラスチックビニール ペットボトル
紙製容器包装 廃プラスチック
新聞・雑紙 ビン
ダンボール 古布
※燃やすごみ、埋立ごみ、有害ごみ、粗大ごみ、家電、布団類は出せません。
■注 意 : 受付時間外にごみを置いていかないで下さい。不法投棄物として警察に通報
します。
問合せ先 環境係 35−9057
悪
い
場
合
は
、
ご
家
族
の
方
の
− −
代
理
参
加
で
も
結
構
で
す
。
□
※ ︵
な ℡ 飯 シ 開
お 0 田 ル 催
、 2 市 ク 場
当 6 育 プ 所
日 5 良 ラ
ご 町 ザ
本 28
人
の 1
都 1
合 1
0
が ︶
﹁ □
ふ 名 る
里 称
就
飯 職
田 の
2 集
0 い
1
0
﹂
面
談
す
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
ま
し
当 ま
日 す
は 。
企
業
の
担
当
者
と
直
接
り
で
悩
ま
ず
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
を
毎
日
︵
平
日
︶
行
っ
て
い
ま
す
。
お
悩
み
の
方
を
対
象
と
し
た
相
談
密
厳
守
・
相
談
無
料
で
す
。
ひ
と
法
書
士
な
ど
を
紹
介
し
ま
す
。
秘
相
談
内
容
に
応
じ
て
弁
護
士
・
司
し
き
れ
な
い
ほ
ど
の
借
金
を
抱
え
い
飯
田
2
0
1
0
﹂
を
開
催
長
野
財
務
事
務
所
で
は
、
返
済
就
職
面
接
会
﹁
ふ
る
里
就
職
の
集
校
等
卒
業
予
定
の
学
生
を
対
象
に
、
多
重
債
務
で
お
悩
み
の
方
へ
来
春
、
大
学
・
短
大
・
専
修
学
定
者
対
象
︶
︵
期 平
大 成
学 22
・ 年
専 3
修 月
学 新
校 規
等 大
卒 学
業 ・
予 短
ら就
せ職
面
接
会
開
催
の
お
知
□
℡ ︵
飯
℡ ︵
ハ
飯 田 お
24 飯
ロ
2
4
田 職 問
田 ー
商 業 合
8 公
ワ
1
工 安 せ
先
6 共
ー
2
会
0 職
ク 3 議 定
業
9 安 飯 4 所 協
内 会
定 田
︶
所
︶
−
受
付
時
間 ︵
月 相
曜 談
日 窓
∼ 口
金 直
曜 通
7
日 ︶ 0
ま ほ 種 た
す か 資 、
。 、 料 企
就 を 業
職 そ ガ
の ろ イ
ご え ド
相 て ブ
談 お ッ
に 配 ク
も り 等
応 す の
じ る 各
−
□
℡ ︵ 長 財 相
0 長 野 務 談
2 野 財 省
・
6 市 務
問
旭 事 関 合
2 町
3 1 務 東 せ
4 1 所 財 先
務
0
局
2 8
9 ︶
−
(15)広報とよおか H21.5.1
午
後
1
時
∼
午
後
4
時
□
□
開 平 開
催 成 催
時 21 期
間 年 日
5
月 22
日
︵
金
︶
−
午 午
後 前
1 8
時 時 ∼ 30
︵
午 分
∼ 祝
後 午
4 後 祭
時 12 日
30 時 を
分 15 除
く
分
︶
憲法週間を迎えて
∼裁判員制度がスタートします∼
5月3日は憲法記念日です。裁判所では、毎年、この日を中心とした5月1日から7日までを「憲法週間」と
定め、法務省、検察庁、弁護士会の協力を得て、講演会や無料法律相談などいろいろな行事を行っています。
さて、国民のみなさんに刑事裁判に参加していただく「裁判員制度」が、いよいよ今月21日からスタート
します。裁判所では、これまでに選任手続も含めた裁判員裁判の模擬裁判を行い、分かりやすい審理のあり方
や国民の負担に配慮した選任手続のあり方を検討するとともに、国民のみなさんが裁判に参加しやすい環境の
整備を進めて参りました。また、裁判員制度がスタートした後も、より良い運用を目指して実施状況を検証し
ていくとともに、国民のみなさんのよりいっそうのご理解を得られるように広報活動を続けて参ります。
全国各地で行われる憲法週間記念行事においても、裁判員制度広報用映画の上映会や各種説明会など、裁判
員制度を取り上げた催しが企画されています。裁判員制度についてより深く知っていただくための機会にして
いただければと思います。
裁判員制度の詳細については、裁判員制度ウェブサイト(http://www.saibanin.courts.go.jp/)で、また、
各地の裁判所の催しについては、裁判所ウェブサイト(http://www.courts.go.jp/)でそれぞれ紹介してい
ますので、是非アクセスしてみてください。
コートハウス
(裁判所)
見学ツアー開催のお知らせ
長野地方裁判所では、
「コートハウス(裁判所)見学ツアー」を下記のとおり実施いたします。参加を
ご希望の方は、各庁のお問い合せ先まで御連絡ください。
記
【長野地方裁判所】
1 日 時 6月18日(木)
、7月9日(木)
各日とも13時から15時15分頃まで
2 場 所 長野地方裁判所(長野市旭町1108)
3 内 容 刑事裁判の傍聴、裁判員制度の説明、法廷見学 など
4 お問い合せ先
長野地方裁判所総務課庶務係 電話 026−232−4991(内線525、526)
【長野地方裁判所松本支部】
1 日 時 6月25日(木)
、7月23日(木)
各日とも15時から16時30分まで
2 場 所 長野地方裁判所松本支部(松本市丸の内10−35)
3 内 容 刑事裁判の傍聴、裁判員制度の説明、法廷見学 など
4 お問い合せ先
長野地方裁判所松本支部刑事係 電話 0263−32−3090
役場村民ホールへの展示作品募集のお知らせ
開館時間 午前8時30分から午後6時
休 館 日 土・日・祝祭日
展示期間 1ヶ月単位
出展内容 なんでも(営利を目的としないもの)
展示準備 出展者
設置備品 展示用パネル、机、展示用金具
補 償 展示期間中の作品の紛失、破損等の
責任は一切負いません
申込み先 役場 総務課企画財政係 35−9050
広報とよおか H21.5.1(16)
定
例 相
談
●秘密厳守・相談無料●
行
政
相
談
□相談員 神谷敏彦(行政相談委員)
(市ノ沢35−5121)
□内容 国の仕事など行政全般に
対する苦情や要望など
高 齢 者 福 祉
□相談員 各地区の民生児童委員
役場福祉係(35−9060)
在宅介護・介護保険制度
□在宅介護に関する相談=地域包
括支援センター(35−9064)
お宅まで出向きますので、お気
軽にご連絡ください。
□介護保険料及び納入方法に関する
相談=
介護保険係(35−9060)
障 害 者 福 祉
□障害者の生活・障害者手帳・支
援費制度・補装具・各種手当等
に関する相談=
役場福祉係(35−9060)
□飯伊圏域障害者総合支援セン
ター(24−3182)
□南信地域生活支援センター
(56−8732)
□児童 飯田市療育センター“ひ
まわり”(23−6097)
児
童
福
祉
□相談員
役場福祉係(35−9060)
飯田児童相談所(25−8300)
子
育
て
□相談員 子育て支援センター
(住民課内35−9060)
お宅まで出向きますので、お気
軽にご連絡ください。
人
権
問
題
□相談員 竹村公成・原田律子
(飯田人権擁護委員協議会
22−0045)
心 配 事 相 談
□日時 5月25日(月)
午後7時∼9時
□場所 はつらつ 健康相談室
□相談員 民生児童委員・行政相
談委員
結
婚
相
談
□日時 5月16日(土)
午後7時∼9時
(毎月第3土曜日)
□場所 介護予防拠点施設「はつらつ」
□相談員 結婚相談員
□問合せ 豊丘村社会福祉協議会
( 35−1122)
(17)広報とよおか H21.5.1
・・・ 製品安全ニュース
製品安全ニュース ・・・
今月のトピックス
介護ベッド用手すりに関する重傷事故が2件発生しました。
介護ベッド用手すりでは、これまでも、製品のすき間に体の一部を挟み込
む、衣服の引っかかり等により首を圧迫する等の重大な事故が発生してい
ます。同様の製品をご使用の方々及びご使用者を介護する方々には、あら
ためて取扱説明書・製品の注意表示をご確認いただき、製品に関するリス
クを認識して、正しくご使用ください。
また、製品の使用の際に、不具合や不安等がある場合には、製造事業者
または販売事業者等にご相談ください。
※
「日本福祉用具 ・ 生活支援用具協会」及び「医療 ・ 介護ベッド安全普及協議会」にお
いて、介護ベッドのサイドレール・手すり等による事故等についての注意喚起に関
する呼びかけを行っています。
※詳細な情報は、経済産業省のホームページ「製品安全ガイド」をご覧ください。
(http://www.meti.go.jp/product_safety/index.html)
経年劣化による製品事故にご注意ください!
∼「長期使用製品安全点検制度」が平成21年4月からスタートしました。∼
製品は、年月の経過とともに部品等が劣化し、火災や死亡事故を起こすお
それが高くなります。
そこで、こうした事故を防止するため、
「長期使用製品安全点検制度」が
創設されました。
この制度では、メーカーは設計上の標準使用期間
(※)
の製品への表示や適
切な時期における点検の通知 ・ 実施を、販売店等は購入者に制度の仕組みに
関する説明を行わなければなりません。
また、所有者はメーカーへの所有者情報の登録と、点検等による適切な保
守を行わなければなりません。
所有者情報の登録により、点検時期になる
とメーカーから所有者にお知らせが届きますので、点検(有料)を受けてく
ださい。
【対象製品】
<H21.4.1以降に製造・輸入された製品>
■屋内式ガス瞬間湯沸器(都市ガス用/LPガス用)
■屋内式ガスふろがま(都市ガス用/LPガス用)
■石油給湯器 ■石油ふろがま ■FF式石油温風暖房機
■ビルトイン式 電気食器洗機 ■浴室用電気乾燥機
※
『設計上の標準使用期間』
標準的な使用条件の下で使用した場合に安全上支障なく使用することがで
きる標準的な期間として、当該製品の製造 ・ 輸入事業者が設計上設定するも
の(無償の保証期間とは異なるものです。
)
【問合せ先】 長野県企画部消費生活室 電話:026−223−6770
ホームページ:http://www.pref.nagano.jp/ kikaku/seikatsu/jyouhou/index.htm
あなたの をお寄せください
−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−
広報とよおかの
内容について感想、
取り上げてほしい情報など
お気軽にお寄せください。
−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−
豊丘村総務課企画財政係
電話 0265−35−9050(直通)
電子メール [email protected]
声
柿外土地区
分譲宅地募集中
柿外土分譲宅地の空き区画の
常時募集を行います。
下記にて先着順受付です。
区画数:1(330.59㎡ 730万円)
申込み・問合せ先
企画財政係35−9050
保育所
どれみ
No
92
中央保育所から
さくらぐみ
▼
学校のさくらといっしょに ハイ ポーズ !!
▼
じゃがいもをうえたよ! おおきくなぁ∼れ!
▼
竹馬練習中 がんばるぞ! オー !!
▼
よもぎとりをしたよ!
おいしいホットケーキつくるよ!
●人の動き● H21.4.1現在(前月比) 人 口:7,
083人(+1
1)
男 :3,
467人(+8)
女 :3,
616人(+3)
世 帯:2,
024戸(−3)
広報とよおか 2009.5
■通巻218号
住民異動届(3月中)
転入:41人 転出:31人
出生:4人 死亡:3人
●編集・発行●
豊丘村役場 総務課 企画財政係
〒399−3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120番地
電話 0265−35−3311(代表)/FAX 0265−35−9065
ホームページ http://www.vill−toyooka.jp
電子メール info@vill−toyooka.jp
■印刷/龍共印刷(株)