Download 上戸田公民館だより5月号[PDFファイル/614KB]

Transcript
であい・ふれあい・まなびあい
上 戸 田 公 民 館 だ よ り 5月号
(
第206号
平成26年 5月 1日
発行 )
編集 ・ 発行
戸田市立上戸田公民館
戸田市上戸田2丁目18番13号
TEL(048)441-6551
『三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文、十五理』
江戸時代、江戸の商家では、『三つ心(こころ)、六つ躾(しつけ)、九つ言葉(こと
ば)、十二文(ふみ)、十五理(ことわり)で末決まる』という子育てが行われていまし
た。NPO法人江戸しぐさ理事長の越川禮子さんは、次のように解説しています。
『【三つ心】とは、3歳になる頃までに親や周囲の大人が子どもに愛情を注ぎ、美しい
ものを見せたり、善悪を峻別させたりして、親のしぐさを子どもに覚えさせ、心を育てる
ことを大切にします。【六つ躾】とは、6歳までに日常茶飯事のしぐさを繰り返し行わせ、
身につけさせることを重視します。例えば、箸の持ち方などの日常的なしぐさ、《傘かし
げ》などの路上の礼儀も何度もやらせて仕込みます。【九つ言葉】とは、9歳までには、
どんな人にも失礼のない挨拶や世辞が言えるようにするのが親の務めです。家庭での挨拶
が習慣になっていなければ外ではできない、と繰り返し行わせます。特に、人間関係を円
滑にする挨拶ができることが必要で、例えば、「こんにちは」の「は」は、次に「(今日
は)ご機嫌いかがですか。」という相手への気配りの言葉がつながっていることから、こ
ういう気配りの心をもった挨拶ができることを9歳までに身につけるように徹底したよう
です。(以下略)』
5・6月の講座≪ご案内≫
子育て支援講座≪募集&案内≫
~ 読み聞かせ広場PartⅠ~1
【日
時】 6月4日(水)~7月2日(水)の毎水曜日(全5回)
・午前10時30分~11時30分(受付開始:15分前から)
【会
場】 上戸田公民館(上戸田福祉センター)3階
【内
容】 絵本の読み聞かせ、わらべうた
【講
師】 お話トライアングル(石神 昌子先生、中峯 栄子先生、久保
【対象・定員】 市内の2・3歳児の親子
10組
第2会議室
厚子先生)
*生後6ヶ月以上の託児2名まであり。
同伴の時は必ず託児をお願いいたします。(保険料として、1人 200 円追加)
【費
用】 400円(教材費200円、保険料200円)
【申込み】 5月7日(水)~
費用を添えて、直接当館窓口まで(申込み順)
(詳細は広報戸田市5月号参照)
パソコン講座≪募集&案内≫
第3・4回 中級エクセル・ワード (2回)
【日
時】 5月10日(土)、11日(日)
※上記の第1回~第4回まで、時間・会場等は下記のとおりです。
【時 間】 午前9時 ~ 午後4時(12時間)
【会 場】 上戸田福祉センター 2階 講習会室
【対象・定員】 パソコンの基本的な操作のできる市民 各回:20名
【費 用】 テキスト代実費負担(当日徴収)
【申込み】 4月8日(土)より受付中 電話で申込み順(窓口 可)
☆デジタル一眼レフカメラ教室~入門編~
【対象、定員】市民(年齢問わず)15名
【講 師】 戸田市写真協会 会長
生田 孝二先生(全3回すべて担当)
【持ち物】 デジタル一眼レフカメラ(デジタルコンパクトカメラ・ビデオカメラ・カメ
ラ付携帯電話は不可)、持参カメラの取扱説明書(必ず)、筆記用具
【費 用】 1,500円(プリント等1400円、保険料100円)
【申込み】 5月7日(水)~5月31日(土)費用を添えて、直接上戸田公民館窓口ま
で(受付時間:午前9時~午後5時)
第1回
【日
【会
【内
「デジタル一眼レフカメラの基礎・応
時】 第1回 6月 7日(土)午後1時30分~午後3時30分
場】 上戸田公民館(上戸田福祉センター)
2階 講習会室
容】 デジタル一眼レフカメラの特徴や機能を知り、基本的な使い方とともに上
手な写真の撮り方を学ぶ。
「野外実習・撮影会」
第2回
【日 時】 6月14日(土) 午前9時00分~午後4時30分 ※雨天実施
【会 場】 染谷花しょうぶ園(さいたま市)
【内 容】 記念公園内のしょうぶ園で、しょうぶの花を中心とした草花等の野外撮影
※近辺に食事処がありませんので、弁当を持参してください。
第3回
【日
【会
【内
「写真のプリント及び講評」
時】 6月21日(土) 午後1時30分~午後3時30分
場】 上戸田公民館(上戸田福祉センター) 2階 講習会室
容】 野外実習での撮影写真のプリント・講評