Download 早わかりガイド

Transcript
TC-ZXEシリーズ
三菱掃除機
早わかりガイド
この「早わかりガイド」では
では、本機のゴミすてかた・お手入れのしかたについて説明しています。
お手入れのしかたについて説明しています
くわしい操作については、取扱説明書に記載されているそれぞれのページをご覧ください。
ご使用の前に取扱説明書に記載の「安全のために必ずお守りください」を必ずお読みください。
〈TC-ZXE30P〉
〈TC-ZXE20P〉
ゴミ量確認LEDが
ゴミで見えなくなる前に、
ゴミをすててください。
ゴミすてラインを
超える前に、
ゴミをすててください。
ゴミのすてかた
ゴミすての目安 お掃除ごと
1 取りはずしレバーを引きながら
4
サイクロンボックスを取り出す
取りはずし
レバー
2
5
サイクロンボックスを
軽くたたく
ゴミをすてる
カバー・旋回部を
ダストカップに
確実に取りつける
カバー
旋回部
トン
トン
カチッ
サイクロンボックスの
内壁についたホコリが落ちます。
ダストカップ
3 ゴミすてレバーを引きながら
カバー・旋回部をはずす
6
カバー
サイクロンボックスを
確実に取りつける
「カチッ」
と
音がするまで
カチッ
押し込む
旋回部
ゴミすて
レバー
取扱説明書 TC-ZXE30Pは、P.16∼17 TC-ZXE20Pは、P.12∼13
サイクロンボックスのお手入れ
お手入れの目安 2カ月に1回程度
サイクロンボックスの部品は
すべて水洗いできます。
各
1 各部に分ける
水洗い可
② を押しながらコーンメッシュを開ける
①レバーを押しながらカバーをはずす
カバー
コーンメッシュ
レバー
③ゴミすてレバーを引きながら
旋回部をはずす
旋回部
④旋回部筒をはずす
カバー
(コーンメッシュ)
旋回部
旋回部筒
ゴミすてレバー
はずす
旋回部筒を
左に回して
「 」
と
「 」を
合わせる
旋回部筒
ゴミすてレバー
ダストカップ
お手入れブラシ
2 お手入れブラシでゴミを落とし、流水で洗う
①付属のお手入れブラシでゴミを落とす
(付属のブラシ以外は使わない)
3 組組み立てる
①旋回部筒を旋回部に
取りつける
②流水で洗い、陰干しで充分乾燥させる
乾燥が不充分だと、故障やにおいの
原因になります
( )
②旋回部を
③コーンメッシュを戻し、
ダストカップに カバーを取りつける
取りつける
旋回部筒を右に回して
「 」
と
「 」を
合わせる
「 」を
合わせる
裏側
旋回部筒の
「 」を
旋回部の「 」に
合わせる
カチッ
「 」を
合わせる
カチッ
取扱説明書 TC-ZXE30Pは、P.18∼19 TC-ZXE20Pは、P.14∼15
ZT791Z060H01