Download 『明るい選挙啓発作品』 夢のぼり大作戦

Transcript
の
佐原テレビ中継局のチャンネルが変わります
『明るい選挙啓発作品』
平成 24 年度
日本放送協会 日本テレビ放送網株式会社 株式会社テレビ朝日
町受賞作品を紹介します。
株式会社 TBS テレビ 株式会社テレビ東京 株式会社フジテレビジョン
5 月下旬から佐原テレビ中継局のチャンネルが変更されます。その後、1 カ月程度で
旧チャンネルの放送を終了します。
旧チャンネル
5 月末
新チャンネル
1 ヶ月程度
チャンネル
変更対策開始
旧チャンネル
放送終了
ゆう
優秀賞
(中村小 5 年)
や
石毛 裕 也 さん
チャンネル変更の際、多くの場合は、デジタルテレビが自動で「チャンネルの再設定」を
行いますので、特に作業は必要ありません。
もし、自動で再設定が行われず、5 月下旬以降に NHK 総合と千葉テレビ以外の放送局
が映らなくなったときは、テレビの取扱説明書に従って「チャンネルの再設定」を行って
ください。
再設定の方法が分からない場合や、再設定をしても映らないときは、下記の佐原テレビ
中継局 チャンネル変更コールセンターにご連絡ください。
佐原テレビ中継局 チャンネル変更コールセンター(5/15 から)
0570-056-053
優秀賞
(中村小 5 年)
はな
か
飯田 華 可 さん
み
優秀賞
(中村小 5 年)
さ
と
平山 美 紗 登 さん
IP 電話などで上記番号につながらない場合は、☎ 044-330-0269 まで
【受付時間】 平日:午前 9 時∼午後 8 時、土・日・祝日:午前 9 時∼午後 6 時
5 月下旬以降に全ての放送局が映らなくなった場合や、5 月下旬以前でスカイツリーの
受信確認テスト番組放送時間中に映らないチャンネルがある場合は、東京スカイツリー
移行推進センターにご連絡ください。
東京スカイツリー受信相談コールセンター 0570-01-5150
IP 電話などで上記番号につながらない場合は、☎ 044-330-1108 まで
【受付時間】 平日:午前 9 時∼午後 8 時、土・日・祝日:午前 9 時∼午後 6 時
受信確認テスト放送日は、コールセンター受付時間を通常より拡大する場合があります。
ご希望により、調査員がご訪問してチャンネル再設定のお手伝いをいたします。どちらも、
金銭の授受は一切ありませんので、詐欺行為に十分ご注意ください。ただし、地元電器店に
チャンネル調整やアンテナ工事を直接依頼されますと、有料となる場合があります。
変更されるチャンネルは次の通りです。(リモコン番号は変わりません。
)
26 → 39 チャンネル
リモコン番号(6) TBS テレビ 22 → 36 チャンネル
リモコン番号
(4) 日本テレビ 25 → 33 チャンネル
リモコン番号(7) テレビ東京 23 → 45 チャンネル
リモコン番号
(5) テレビ朝日 24 → 43 チャンネル
リモコン番号(8) フジテレビ 21 → 42 チャンネル
リモコン番号
(2) NHK 教育
※リモコン番号(1)NHK 総合と、
(3)千葉テレビは変わりません。
5
2013.5
最優秀賞
※学年はすべて平成 25 年 3 月までのものです。
(中村小 4 年)
ま さ
お
柴田 雅 生 さん
夢のぼり大作戦
社団法人八日市場青年会議所では、
「夢のぼり大作戦」と題し、道の駅多古特設会場にて
子どもたちの夢を書いたこいのぼりイベントを開催します。
当日イベント会場で、こいのぼり作成キットを無料にて配布しますので、テント内にて作
成していただいた後、順次飾り付けをします。多古町の小学生に協力していただいた「夢の
ぼり」も展示しております。5 月の青い空に雄大に泳ぐこいのぼりをぜひご覧ください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
●日 時 5 月 3 日(金)∼ 5 月 5 日(日)
午前 9 時∼午後 4 時
●開催場所 道の駅多古 あじさい館
●参加対象 小学生以下
●参 加 費 無料
●問 合 せ ☎ 090-7211-5607 担当 岩井
主催 : 社団法人八日市場青年会議所
後援 : 多古町
協力 : 道の駅多古・多古町教育委員会・成田土木事務所
4