Download 6月号 - 五島市

Transcript
五 島 ∼ 海 と 歴 史 は 果てし な く ∼
2014
6
119
Vol.
特集
地域おこし協力隊レポートvol.1
ただいま、地域おこし中
P 16∼17
2
4
6
14
26
28
29
31
32
市長コラム
五島で国体ばすっとっちた
暮らしの情報
2014五島長崎国際トライアスロン大会
まちの話題
社会福祉協議会広告
イベントカレンダー
ご冥福・寄附・お誕生
五島市市制施行10周年記念イベント
魚津ヶ崎公園あじさい園
■魚津ヶ崎あじさいまつり6月8日㊐
さいまつり6月8日
くわしくは、裏表紙をご覧ください。
五島市公式 Facebook
あなたの「いいね!」お待ちしています。
https://www.facebook.com/city.goto
※通信料は、各個人の負担となります。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
結集の
市長
コラム
ススメ
「福岡五島市交流会」復活
東京、関西(大阪)
、東海(名古屋)にはそれぞれ五島人会があって、
「五島市心のふるさと
市民」への登録や「五島市ふるさとづくり寄付金(ふるさと納税)
」として寄付をいただくな
ど五島市の振興にご協力をいただいています。先日も、関西五島人会の入江先輩を中心に72人
の方が2泊3日の日程でツアーを組んで、五島市にお見えになりました。
「福岡の五島人会はどうなっているんだろう?」と思って調べてみると、3年ほど前までは
集まっていましたが、現在は活動していないことが判明。昨年、岐宿町への進出企業である CS
プレナーの柏社長と私の同級生である江頭君にお願いして、関係者に集まってもらい、五島人
会の復活を依頼しました。お2人とも仕事で忙しい中を、五島市の福岡事務所設置をにらみな
、第1回福岡五島市交流会の開催が実現しました。
がら奔走いただき、5月10日(五島の日)
交流会には、市からの出席も含めて50人を超える参加があり、交流会設立の経過説明、市政
報告の後、旧交を温め、江頭つとむ君のミニコンサートで盛り上がって、再会を約束して終了
しました。
皆様の知り合いで福岡周辺にお住いの方がいましたら、是非、
「福岡五島市交流会」の復活
をお知らせいただきたいと思います。
15日には、五島長崎国際トライアスロン大会
(バラモンキング)
が開催されます。今年は1,
067
名の選手が出場する見込みです(昨年:860名)
。今回、最後のマラソンはコース変更し、福江
中学校先から大荒町を経由して堂崎天主堂折返しの2往復となりました。市民の皆さまの温か
い「おもてなし」とご協力をよろしくお願いします。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
三井楽、岐宿に地域おこし協力隊がやってきた!
平成26年4月1日、新たに地域おこし協力隊が配置されまし
た。
にしおか あ さき
三井楽地区に配置となったのは、京都府出身の西岡有咲さん。
西岡さんは、昨年9月までの2年間、青年海外協力隊として、
セネガルで小学校の先生として勤めていました。その時の同僚
が五島市出身ということで、五島市に興味を持ち調べたところ、
自然が豊かで暮らしてみたいと思って応募したとのこと。
まずは、大学で学んだデザインの知識を活かして、三井楽の
いいところや素敵な人たちの写真を撮り、SNS を利用して世 (左から)間宮明未さん、西岡有咲さん
界に発信したいそうです!
ま みやあけ み
岐宿地区に配置になったのは、茨城県出身の間宮明未さん。東京都で金融情報ベンダーのお仕事
をされていましたが、ご主人が転職で五島市に勤めることになり、思い切って五島市に移住するこ
とを決意されたそうです。地域に貢献できる仕事をしたいと考えていたところ、この地域おこし協
力隊募集を知り、いい機会だと思い応募したとのこと。
カナダに4年間留学して培った英語力を活かして、島の魅力を世界に発信したいと考えているそ
う。
お二人には、地域資源を活用したまちづくりの企画・実践(観光振興・物産振興)
、特に、体験
型観光の受け皿づくりに取組んでいただきます。
■配置期間 平成26年4月1日∼平成29年3月31日
問 市長公室まちづくり推進班☎72−6127
※特集記事「ただいま、地域おこし中」(16∼17ページ)もご覧ください。
2
2014年6月号
漁
協販売サイト、オープン!
漁協販売サイト、オープン!
∼五島の魚を食べましょう∼
奈 留 町 漁 協
五島近海で獲れた脂がのったマアジ・マサバ。
あえて干物とすることで旨みを凝縮させているので
ジューシーにいただけます!
■オススメ
あじ開き、きびなご一夜干し
問 奈留町漁協☎64−4000
http://www.jfnaru.com/
五島ふくえ漁協
水揚げ後5工程の処理をクリアした「特選ランクの
魚」のみを販売!
■オススメ
6月旬のイサキ
http://gotobrand.jp/
問 五島ふくえ漁協☎73−5247
五 島 漁
協
鮮魚・ドレス・フィレ・ブロックなどお客様のニーズ
に沿った商品が購入できます。時期によっては、クエ
やマグロの販売も!
■オススメ
タコの味噌漬け
http://www.goto-gyokyo.jp/
問 五島漁協☎75−0171
漁 協 情 報
○奈留町漁協
近畿圏に多数店舗を持つ企業のバイヤーを産地に招聘し、生産ラインの強化や
商品開発等に取組んでいます。<バイヤートレード事業>
○五 島 漁 協
五島ふくえ漁協
平成25年度に3名雇用し、HP の開設や新たな商品開発等に取組んでいます。
〈緊急雇用創出事業〉
◆労災職業病(じん肺・振動病・難聴など)無料相談会
「息切れ、セキ・タンが出る」「手足のしびれ、冷え、痛み、こわばり」「耳鳴り、聞こえが
悪い」こんな症状で悩んでいませんか?仕事が原因なら、労災保険の適用が受けられます。
退職していても大丈夫。詳しくは、無料相談会においでください。
相談日 6月11日㈬ 7月9日㈬ 9月10日㈬ いずれも午後1時∼午後3時
場 所 五島ふれあい診療所(五島市三尾野町2−1−29)
主 催 建交労九州支部長崎分会 ☎095−801−8800 または 0120−670−672
2014年6月号
3
五島で国体ばすっとっちた!vol.25
ぎばっと隊へインタビュー
うらがしらとしひろ
∼その10 浦頭俊弘さん∼
Q1.
ぎばっと隊へ入隊した理由は?
いつもバラモンキングや夕やけマラソンで
交通整理のボランティアをしていました。
今回知人からボランティアの紹介を受け、
何かお手伝いをと思い「ぎばっと隊」へ入隊
しました。
昨年10月27日㈰に開催されたトライアスロ
ンリハーサル大会では、接待係をしました。
東京の知人も参加していたので、後日五島
一周を案内しました。
Q2.
国体で楽しみにしていることは?
日本全国から選手・関係者が来島されるの
で、遠くから来た人と話をし、五島市を宣伝
したいです。東京に長く住んでいたので、そ
ちらの人とも話せるのが楽しみです。
Q3.
伝えたい五島の魅力は?
私は『トンメ山下ヤブ椿 会』に所属して
います。五島の椿
の魅力や富江山下
地区の伝統行事
『エ ト ン ヂ ャ』
、
山下そばのおいし
さをぜひ伝えたい
です。
来島した選手・
関係者と話をし、
五島を案内したい
うらがしらとしひろ
と思っています。
浦頭俊弘さん
やま した
つばき かい
長崎がんばらんば国体
マスコットキャラクター着ぐるみ貸出
使用料無料
長崎がんばらんば国体マスコットキャラクター着ぐるみの貸出をしています。
どうぞご活用ください。みんなで、長崎がんばらんば国体を盛り上げましょう!
着ぐるみの受渡しは、事務局窓口で行います。
※結婚式など個人的なイベントには貸出できません。ご了承ください。
品名(数量)
規
格
イメージ写真
【エアータイプ】
・本体(収納サイズ)
着ぐるみ
(高さ78cm×横幅48cm
・がんばくん
×前後幅32cm 重量:約6kg)
・らんばちゃん
・バッテリー2本貸出
(1本約90分稼働可)
・取扱説明書付き
着ぐるみ使用をご希望の方は、要領・注意事項を確認のうえ申請書類を記入し、中央公園市民体
育館Gアリーナ窓口にお越しいただくか、郵送してください。
要領や申請書類は、市実行委員会 HP でダウンロードしてください。
4
2014年6月号
長崎がんばらんば国体五島市開催競技会場に売店を出店しませんか。
①競技名
②会場
③期間
④出店料(1日あたり2,
000円)⑤募集店舗数
※売店運営費は出店者負担
①グラウンド・ゴルフ
①高等学校野球(軟式)
②五島市三井楽町運動場
②五島市中央公園野球場
③9月7日㊐
③10月13日㊊/㊗∼16日㊍
④2,
000円
④8,
000円(2,
000円×4日間)
⑤5店舗
⑤6店舗
①トライアスロン
①綱引
②五島市富江港緑地公園国体
②五島市奈留総合体育館
③10月19日㊐
トライアスロン特設コース
③10月13日㊊/㊗
④2,
000円
④2,
000円
⑤5店舗
⑤10店舗
①ペタンク
①剣道
②五島市岐宿運動場
②五島市中央公園市民体育館
「Gアリーナ」
③10月13日㊊/㊗
④2,
000円
③10月19日㊐∼21日㊋
⑤5店舗
④6,
000円(2,
000円×3日間)
⑤30店舗
●販売品目 国体関連グッズ、スポーツ用品、郷土物産品、飲食物(一部例外有)
、その他
●出店者の選定 実行委員会が審査し、店舗等を決定します。
●申込締切 7月31日㊍
●申込方法 出店希望者は、売店設置要項、売店募集要領を確認のうえ、申請書類を記入し、
中央公園市民体育館Gアリーナ窓口にお越しいただくか、郵送してください。
各要項及び申請書類は、市実行委員会 HP でダウンロードしてください。
申 問中央公園市民体育館「Gアリーナ」内スポーツ振興課国体推進係
F72−3399
☎74−0039 □
[email protected]
五島市
国体
検索
『水泳教室会員募集中(幼児∼大人まで)』
毎週{
(月曜⇒ヨガ)
(水・木曜 ⇒ アクアビクス)}教室も実施中
三井楽スイミングクラブ
五島市民三井楽プール内☎84−3125
子供の水泳教室時間割表(下記時間体験教室も受付中)
コ ー ス
(初級・中級・上級)A
(初級・中級・上級)B
(初級・中級・上級)C
時
間
: ∼ :
: ∼ :
: ∼ :
※上記時間以外の水泳教室もお気軽にご相談ください。
月
火
○
定
休
日
水
木
金
○
○
土
○
○
日
○
○
営業時間 : ∼ : (毎週火曜日は定休日)
2014年6月号
5
Information
暮 らしの情報
相談
相談
こころの健康相談
人権問題でお悩みの方はご相談ください
心配事があり、眠れない、気分が沈む、不
安でイライラする方。精神疾患が疑われるよ
うな不登校、家庭内暴力、引きこもり、認知
症などでお悩みの方。ひとりで抱え込まずに
ご相談ください。
時 ①精神科医師の面接相談/
原則第2水曜日14時∼16時(予約制)
②保健所職員による面接/
㊊∼㊎9時∼17時30分
場 五島保健所
料 無料
申 問 五島保健所企画保健課☎72−3125
人権問題でお悩みの方は、法務局や最寄り
の人権擁護委員にご相談ください。人権擁護
委員の方々は、地域の皆さんの身近なところ
で人権を守るために活動しています。
暮らしとこころの相談会
お金に関する悩みやこころの健康について
相談会を開催しています。弁護士・司法書
士・臨床心理士等が対応します。個人情報は
厳守しますので安心してご相談ください。
時 6月3日㊋ 8月5日㊋ 10月7日㊋
12月2日㊋ 2月3日㊋ 13時30分∼16時
場 五島保健所
料 無料
問 五島保健所企画保健課☎72−3125
無料人権相談所
あなたの身のまわりに、理由なく無理を強
いられたり、人格を無視されたりして悩んで
おられる方はいませんか。
農地・借地借家・金銭貸借・戸籍・登記・
相続・扶養など、家庭内のいざこざや、その
他一般の法律問題で苦しみ悩んでおられる方
は、ご相談ください。五島人権擁護委員が相
談をお受けします。秘密は厳守されます。
日時
6月17日㊋9時∼12時
6月17日㊋10時∼12時
場所
岐宿町開発センター
久賀島地区公民館
料 無料
問 長崎地方法務局五島支局☎72−2261
市民課住民生活係☎72−6144
6
2014年6月号
時 …日時
人権擁護委員
まつ
もと
まさ
き
松
本
政
樹
く
ぼ
みつ
お
久
保
弥
雄
た
なか
よう
こ
田
中
陽
子
いし
ぐろ
のり
こ
石
黒
則
子
ひら
やま
かず
こ
平
山
和
子
もと
つね
ゆき
ひろ
本
常
行
洋
おお
まち
ちょう
いち
大
町
長
く
ぼ
久
保
茂
きた
がわ
さとる
北
川
悟
ほり
ぐち
ひろし
堀
口
やま
ぐち
よし
ゆき
山
口
芳
幸
電話番号
84−2240
74−1743
86−3392
74−2338
72−5661
72−5034
82−0175
市
しげる
87−2872
64−2716
86−0761
弘
72−5074
問 市民課住民生活係☎72−6144
いじめや体罰、虐待などで悩んでいませんか
子どもの人権110番 強化週間
6月23日㊊∼6月29日㊐
学校での「いじめ」や体罰、家での虐待な
どで悩んでいませんか?ひとりで悩まずに相
談してください。どうしたらよいか一緒に考
えましょう。相談内容の秘密は守ります。相
談内容によっては、子どもたちや保護者の意
見を確認したうえで、事実関係を調査して、
人権侵害が認められた場合には、子どもたち
を救済するためのいろいろな対応をします。
子どもの人権110番 ☎0120−007−110
時 6月23日㊊∼6月29日㊐8時30分∼19時
㊏㊐は10時∼17時
料 無料
問 長崎地方法務局人権擁護課
☎095−820−5982
市民課住民生活係☎72−6144
場 …場所
内 …内容
募 …募集人数
対 …対象
資 …応募資格
Information
募集
暮 らしの情報
募集
プール監視員募集
福江地区学校プール監視員
雇 7月19日㊏∼8月31日㊐
岐宿地区学校プール監視員
※毎週㊊は休み
※毎週㊏㊐、8月13日∼15日は休み
勤 9時45分∼17時10分/休憩60分
大浜小・久賀小は13時∼16時10分
場 福江小、奥浦小、崎山小、本山小、大浜小、
久賀小、福江中
¥ 日額5,
049円
雇 7月21日㊊∼8月29日㊎
勤 9時∼16時30分/休憩60分
場 川原小、山内小
¥ 日額5,
115円
大浜小、久賀小は日額2,
492円
募 各学校2名(計4名)
募 各学校2名(計14名)
資 原則、18歳∼65歳くらいまでの泳ぎに自信
がある健康な方
分室へ提出してください。また、面接も兼
ねますので、履歴書は本人(学生は親)が
受 6月30日㊊まで
提出すること。
申 市販の履歴書に必要事項を記入し写真を貼
付のうえ、教育委員会総務課または各支所
統計調査の登録調査員募集
国の各種統計調査事務を行う統計調査員を
募集しています。統計調査の際、事前に登録
している方から優先して調査を依頼します。
内 調査対象となる世帯・事業所などへの訪問
による調査内容の説明及び調査票の配布、
回収、点検作業など
注 採用後に救急救命講習を受講していただきます。
申 問 教育委員会総務課☎72−7905
任期付短時間勤務職員
(奈留ターミナルビルインフォメーション
センター職員)募集
内 奈留ターミナルビルインフォメーションセ
ンター窓口業務
雇 平成26年7月1日㊋∼平成27年3月31日㊋
※更新する場合あり。
資 ①五島市にお住まいで、満20歳以上70歳未
満の方
勤 週30時間以内
場 奈留ターミナルビルインフォメーションセンター
②統計に理解と熱意があり、責任を持って
調査事務を遂行できる方
¥ 月額143,
845円
※冬2.
05ヶ月の一時金あり
募 1名
③調査で知った秘密を守ることができる方
資 普通自動車運転免許をお持ちで、パソコン
④人格が円満で常識を持ち、接遇上問題が
操作(Excel、Word 等による簡単な資料
ないと思われる方
作成)ができる方
⑤警察及び税務に関係した事務に従事して
いない方
受 6月2日㊊∼6月18日㊌
※最終日は17時15分必着
⑥選挙運動に直接関わらない方
試 6月22日㊐9時30分∼奈留支所3階中会議
申 市長公室または各支所地域振興課に備え付
室、作文と面接
けの「五島市登録調査員申込書」に必要事
申 市販の履歴書(写真を貼付)に必要事項を
項を記入し提出。初心者に、簡単な面接(内
記入のうえ、運転免許証の写しを添えて提
容説明を含む)を行う場合があります。
出※郵送可
申 問 市長公室政策企画班☎72−6127
申 問 〒853−2292奈留町浦1818番地1
奈留支所地域振興課☎64−3111
料 …料金
申 …申込先、申込方法
〆 …申込期限
問 …問合せ
2014年6月号
7
Information
暮 らしの情報
募集
募集
五島中央病院職員募集
食生活改善推進員養成講座受講者募集
内 募 助産師/3名程度、看護師/15名程度、
食を通して、地域のみなさまに健康を伝え
ませんか。興味のある方は、ぜひご参加くだ
さい。
時 9時30分∼13時30分 場 福江保健センター
認定看護師/3名程度、薬剤師/2名
程 度 〆 7月18日㊎必 着 試 7月26日
㊏五島中央病院・長崎市・福岡市、論
文・ロールシャッハ試験・面接 ※随
時募集しています。試験日時・場所等、
個別に協議して決めます。※採用試験
にかかる旅費の助成制度があります。
問 〒853−0031五島市吉久木町205番地
長崎県五島中央病院総務係
☎72−3181(内線2123)
※受験資格、採用条件、申込方法などくわし
くは、お問合せいただくか五島中央病院
ホームページをご覧ください。
奈留島美術教室参加者募集
じょう ぎ
宝塚造形芸術大学大学院卒の常喜由理子さ
んを講師に迎えて静物水彩画を学びます。
時 7月毎週土曜日
10時40分∼15時15分
場 笠松宏有記念館
(奈留町船廻)
料 無料
募10名
〆 6月17日㊋ ※定員になり次第締切
※昼食、B3スケッチブック(または四つ
切画用紙4枚)
、水彩絵具、3B鉛筆、
ねり消しゴム、消しゴム、
描きたいモチー
フ3品をご持参ください。
問 奈留支所地域振興課☎64−3111
日程
7/2㊌
9/8㊊
10/6㊊
11/5㊌
12/1㊊
1/19㊊
内容
開講式
オリエンテーション
健康日本21
生活習慣病
食育
身体活動
食品衛生
活動の進め方
修了式
※毎回調理実習があります。
対 全回参加可能な方
料 無料 募 8名 〆 6月20日㊎
申 問 健康政策課 担当:播磨☎74−5831
あじさいフォト作品募集
魚津ヶ崎公園のあじさいの写真を募集しま
す。応募作品は、岐宿文化祭(11月開催予定)
で展示します。
◆写真サイズ 四ツ切写真(ワイド四ツ切可)A4
◆応募点数 ひとり2点まで
受 6月4日㊌∼6月30日㊊
注 魚津ヶ崎公園あじさい園内の写真に限ります。
申 問 魚津ヶ崎花づくり実行委員会
(岐宿支所地域振興課内)☎82−1117
※「あじさいまつり」を行います。くわしく
は裏表紙をご覧ください。
あなたに合った最良の解決方法が、きっと見つかります。
無料
進呈中
問題解決ガイド
『問題解決の
コツ、教えます』
司法書士
行政書士
ホームページ h
t
tp://www.koishi-office.jp/
小石 薫 事務所
関連法人
8
高齢者応援ガイド
『暮らし 老い 財産の心配
解決のコツ教えます』
相 続・遺 言
成年後見
☎74−1888
五島市幸町7-9
NPO法人 五島地区 相続・遺言・後見支援センター
2014年6月号
名義変更
家系図
Information
募集
暮 らしの情報
募集
市営住宅の入居者募集
申込書に添付書類を添えて、お申込みくだ
さい。申込書は、建設課や各支所地域振興課
でお配りします。入居時期は、7月上旬また
は中旬の予定です。
◆募集する住宅
福江地区
第2奥浦住宅
1戸
戸楽住宅
1戸
第2丸木住宅A棟
1戸
第1三番町住宅
1戸
第2三番町住宅
2戸
玉之浦地区
矢ノ口住宅
1戸
芝浦住宅A棟
2戸
芝浦住宅B棟
1戸
岐宿地区
八朔団地
1戸
三井楽地区
正山団地はまゆう棟
1戸
奈留地区
昭和第1団地さくら棟
1戸
昭和第1団地つつじ棟
2戸
昭和第1団地つばき棟
1戸
受 6月9日㊊∼6月13日㊎
資 原則として、次の要件を満たしていること。
①国税及び地方税を滞納していないこと。
②同居または同居しようとする親族がいる
こと。ただし、今回の募集住宅の中で玉
之浦地区の芝浦住宅、奈留地区の昭和第
1団地については、同居親族要件を要し
ない。
③収入が五島市営住宅管理条例に定められ
た基準内であること。
④住宅に困っていること。
⑤入居者本人や同居している、または同居
しようとする親族が暴力団員による不当
な行為の防止等に関する法律に定める暴
力団員でないこと。
◆添付書類
①世帯全員の前年及び前々年の収入を証明
する書類
②税の滞納がないことを証明する書類
◆その他 6月6日㊎に住宅見学会を行います。
申 問 建設課☎72−6111または各支所地域振興課
ごとう出前講座を聞きませんか?
皆さんのもとへ直接職員が出向き、五島市
が行っている事業や取組みについて、わかり
やすく説明します。福祉や税金など生活に関
わる身近な話題から、市の事業まで39のメ
ニューをご用意しました。くわしくは、五島
市公式 HP「まるごとう」をご覧いただくか
お問合せください。
対 市内にお住まいの5名以上の団体・グループ
料 無料※会場使用料・材料等が必要な場合は、
ご負担をお願いします。
所要時間60分∼90分程度
開催時間10時∼20時
開催場所 各団体グループで確保し準備もお願
いします。
申 問 教育委員会生涯学習課☎72−7800
「女性教室」
を開きませんか?
女性の学習や活動を応援するため、学習情
報の提供や講師紹介、講師謝金を支援します。
日々の生活の充実・向上や問題解決を図り、
地域の連帯感を高めましょう。
対 市内に在住の女性グループ(地域または職
場などで構成する女性グループ)
内 家庭生活・教養・趣味・健康等
場 公民館・自宅どこでも
回数 年3∼5回程度
時間 1回120分程度
申 問 教育委員会生涯学習課☎72−7800
Facebook
生涯学習ごとう
生涯学習に関する情報、満載です
https://www.facebook.com/shogaigakushu.goto
※通信料は、各個人の負担となります。
2014年6月号
9
Information
暮 らしの情報
地域磨き
もよおし
島専科〈その1〉
皆さまこんにちは。2月よりこの島に移り住
みました。「この島がもっとキラキラと!」輝
くように磨きをかけて参ります。どうぞよろし
くお願い致します。
どうしたら…以下3つの方法で実行中です。
①まず、徹底して「見える化」…皆で達成感を
味わう。皆で危機感を認識する。
②次に、納得するまでとことん「目を合わせて」
ミーティング。
そして皆で決めた事は皆で守る。
③最後に、(
)が変わらないと、(
)は
変わらない。
(
)は何が入るのでしょうか? まず、
一番すぐに考えられるのは、「自分」でしょう
か?大胆に変える。という意識が必要です。
光の画家 松井守男展
五島市ふるさと大使 松井守男画伯は、久賀
島とフランス:コルシカ島を拠点に活動してい
ます。フランス政府から芸術文化勲章やレジオ
ン・ド・ヌール勲章を授与されている、現代フ
ランスを代表する画家です。松井画伯が描く
“光”を感じてください。
時 6月7日㊏∼7月13日㊐
10時∼20時(最終入場19時30分)
※休館日…6月9日㊊、6月23日㊊
場 長崎県美術館企画展示室
執筆
とお やま しげ き
観光交流課参事 遠山重樹
㈱ JTB 九州職員。総務省の地域
づくり調査研究事業で、五島市に派遣。観光交
流課で五島の PR 活動や観光客の受入れ体制強
化などに従事中。
こんな簡単な事で、
変化があるのでしょうか?
いえいえ、結構これが変わるんですよ。
・億の単位の赤字が、とうとうプラスに。
・何十年も目標未達成が、
一転して連続して達成。
などなどです。
小さな結果を積み上げていきます。
来月もよろしくお付き合いください。
【今月のひとこと】
最も強いもの、または最も賢い者が生き残る
訳ではない。
「変化に最も素早く対応できる者」
のみが生き残る。
料 一般800円、大学生・70歳以上700円、
高校生500円、中学生以下無料
販売 市役所売店、RIC 中央店
問 教育委員会生涯学習課☎72−7800
《遺言》1985年 ⒸMORIO MATSUI/HORIPRO
新造フェリー「太古」就航
7月7日㊊博多港発下り便から、野母商船㈱
「太古」が新船になります。
新船「太古」披露内覧会
新しくなった太古を、皆さんにお披露目!予
約は不要。ぜひご見学ください。
時 7月2日㊌11時30分∼13時
場 福江港岸壁(太古発着所)
問 野母商船㈱福岡支社☎092−291−0510
九州商船でクレジットカードが利用できるようになりました!
※インターネット決済はできません
■クレジット対応窓口
問 九州商船福江支店☎72−2191
10
長崎港、福江港、奈留港、奈良尾港
2014年6月号
Information
もよおし
仕事経営
暮 らしの情報
もよおし
特別展示「富江五島家」
万葉の里・文化のつどい
五島市指定文化財「富江五島家古文書」を
はじめ、富江五島家に関する資料を展示しま
す。
時 6月7日㊏∼7月13日㊐ 9時∼17時※
※最終入館は16時30分
場 五島観光歴史資料館1Fロビー
料 無料※常設展の観覧は通常料金
問 五島観光歴史資料館☎74−2300
三井楽のコーラスや三味線、フラダンス、
詩吟、福江の楽団や琴、岐宿の民謡、富江の
倭寇太鼓や尺八など、バラエティーに富んだ
文化のつどいをご覧ください。
時 7月6日㊐ 13時30分∼15時30分
場 三井楽町公民館2階ホール
料 無料
問 教育委員会三井楽分室☎84−3157
五島市三井楽文化協会事務局☎84−2325
「ばらかもん」先行上映会開催‼
アニメ
ヨシノサツキさんの漫画「ばらかもん」の
アニメ放送開始に先立ち、先行上映を開催す
ることになりました。
「ばらかもん」は五島を舞台に、東京から
来た書道家の青年(半田清舟)と、小学生の
女の子なるちゃんを中心とした五島の人たち
との交流を描いています。
アニメに描かれている「あの場所」
、聞き
慣れた「五島弁」をどこよりも早くみんなで
楽しみませんか?
ご家族、お友達をお誘いのうえぜひご覧く
ださい。
■ばらかもん先行上映
時 6月29日㊐ 13時30分∼
場 福江文化会館
問 観光交流課☎74−0811
長崎国際テレビ(NIB)にて2014年7月放送開始決定‼
仕事経営
耕作放棄地の再生・利用を応援します
保育士就職支援研修会
農地を耕作せず、荒らしたままにしている
と周りの農地に迷惑がかかります。また、荒
れた農地は借り手を探してもなかなか耕作し
てくれる方が見つかりません。
そこで、耕作放棄地を再生・利用し、農地
を有効活用して生産を拡大する方を支援しま
す。ご活用ください。
内 他人の耕作放棄地を利用して営農する場合
保育士資格を持ち、現在保育士等の職に就
いていない方を対象に、保育所(園)へのス
ムーズな就職につなげることを目的とした研
修会を開催します。
対 保育士資格をお持ちの方、看護師(准看護
師)免許をお持ちの方
時 7月29日㊋ 13時∼15時30分
場 福江保健センター
※ほか県下5会場で開催
内 講義「保育所保育指針を踏まえた保育実
践」(保育士養成大学等講師)
、講話「保育
の仕事と保育士への期待」「保育士となっ
て」(園長・保育士)
、就職相談(希望者の
み)
、保育実習(希望者のみ)
料 無料
受 6月2日㊊∼6月27日㊎
申 問 長崎県保育協会☎095−846−8871
http://www.nagasakihoiku.or.jp/
復
旧
作
業
基本単価
3万円/10a
大規模引受加算
5千円/10a※
重機加算
1万円/10a
※1ha 以上の農地を同一の認定農業者等が引受ける場合
農地の所有権の移転や権利の設定を行った
日から5年以上営農する方へ助成します。農
地の借入等を行う前にご相談ください。
問 農業委員会事務局☎72−6142または各支所
農業委員会事務局分室
2014年6月号
11
Information
暮 らしの情報
仕事経営
生活
税・年金
仕事経営
五島若者サポートステーションは、あなたの就職のための準備をお手伝いします
出張相談会や訪問支援を行っています。どうぞ、お気軽にお問合せください。
■出張相談会
日
時
場
所
奈留島出張相談
毎月第3木曜日 13時∼15時
奈留支所2階和室
上五島出張相談
毎月第2・第4水曜日 10時∼14時
石油備蓄記念会館
■訪問支援
お電話またはメールでご予約ください。スタッフがご自宅を訪問してご相談をお伺いします。
五島若者サポートステーション
時 ㊊∼㊎ 10時∼16時
F74−0235
場 福江保健センター2階 ☎□
[email protected] HP:http://goto-saposute.com
仕事経営
税・年金
消費生活センターだより
市民税・県民税の納税通知書を発送します
訪問販売などのトラブルで悩んでいる方は、
ひとりで悩まず、相談しましょう。
平成26年度市民税・県民税の納税通知書を
6月中旬に発送します。
65歳以上で年金から天引き(特別徴収)さ
れている方には、市民税・県民税納税通知書
(年金特別徴収継続分)をお送りします。ま
た、10月に年金から天引き(特別徴収)が開
始される方には、納税通知書の中で特別徴収
税額をお知らせします。
【納税方法】
①納付書
②口座振替による納付(普通徴収)
③年金からの天引き(特別徴収)
問 税務課市民税班☎72−6114
消費者問題を適切に処理したり、消費者の
被害を未然に防止するため、消費生活地域相
談員が消費生活の簡易な相談について助言な
どを行っています。
地 区
相談員
連絡先
奥浦地区
金子かつえ
73−0954
本山地区
出口イサ子
72−8068
久賀島地区
田中 チヨ
77−2250
相談 問 消費生活センター☎72−6144
税・年金
個人住民税の均等割が引き上げられます
広報ごとう3月号でもお知らせしています
が、臨時的に個人住民税の均等割の税率が引
き上げられます。東日本大震災を教訓として、
長崎県や五島市が行う防災施策に必要な費用
の財源とします。
期
間
県民税均等割
市民税均等割
合
計
平成26年度∼35年度(10年間)
2,
000円/年(500円増/年)
3,
500円/年(500円増/年)
5,
500円/年(1,
000円増/年)
問 税務課市民税班☎72−6114
12
2014年6月号
年金相談日程(6月・7月)
年金の疑問・質問にお答えします。身分証
明書(年金証書・手帳、
運転免許証、
保険証等)
、
委任状(代理人の場合)をお持ちください。
①
②
③
④
⑤
⑥
日にち
時 間
場 所
6月12日㊍ 14:00∼17:00 奈留支所
6月13日㊎ 9:00∼11:00 会議室
6月19日㊍ 9:00∼16:00 市役所3階
6月20日㊎ 9:00∼15:00 第2会議室
7月24日㊍ 9:00∼16:00 市役所3階
7月25日㊎ 9:00∼15:00 中会議室
※④⑥は予約できます。ただし、10件まで。
受付期間は、④6月10日まで、⑥6月25日
∼7月15日
申 問 市民課保険年金班☎72−6111
(内線122・124)
Information
税・年金
暮 らしの情報
税・年金
今月の65歳到達者は、昭和24年6月生まれの人です
国民年金だけ加入していた方で、納付、免除と合算対象期間を合計して25年以上ある方は、65
歳の誕生日の前日以降に、市民課保険年金班または支所、出張所で請求手続きを行ってください。
手続きに必要なものは、①印かん②通帳③配偶者が公的年金を受給している場合は、配偶者の年
金証書などです。日本年金機構のホームページでは年金の情報を詳しく掲載しています。
⇒http://www.nenkin.go.jp/
年金制度が改正されました
●遺族基礎年金の男女差解消
遺族基礎年金の支給対象者のうち、「子のある妻」が「子のある配偶者」となり男女間の差異
が解消されます。
●繰下げ支給の取扱いの見直し
70歳到達後に繰下げ支給の申出を行った場合、70歳時点に遡って申出があったものとみなされ、
70歳時点から繰り下げ申出を行うまでの期間の給付も行うことになります。
●国民年金任意加入者の未納期間の合算対象期間への算入
国民年金の任意加入者が保険料を納付しなかった場合、今までは未納と扱われていましたが、
その未納期間も合算対象期間(カラ期間)として扱われます。
●障害年金の額改定請求に係る待機期間の一部緩和
障害年金受給者の障害の程度が重くなった場合、額改定請求するには1年の待機期間が設けら
れていますが、明らかに障害の程度が増進したことが確認できる場合は1年待たずに請求するこ
とができるようになります。
●未支給年金の請求範囲の拡大
未支給年金の請求範囲を「配偶者・子・父母・孫・祖父母・兄弟姉妹」に加え生計を同じくす
る3親等以内の親族(甥、姪、子の配偶者等)までに広がります。
●法定免除期間に係る保険料の取扱いの改善
国民年金保険料を前納した後に法定免除該当になった場合、法定免除該当月分以後のものは還
付することができるようになります。
遡って法定免除に該当になったとき、本人が希望する場合、すでに納付済みの保険料を還付せ
ずに納付済みのままとすることができます。
法定免除に該当するときでも、本人が希望する場合、保険料納付及び前納ができます。
●所在不明高齢者に係る届出義務化
年金受給者が所在不明となった場合に、受給者の世帯員は所在不明である旨の届出をする必要
があります。
問 市民課保険年金班☎72−6111(内線122・124)
社会保険労務士は、労働基準監督署、公共職業安定所、
年金事務所、協会けんぽ等への諸手続きを代行します!
手続き、労働問題はお任せください!
社会保険労務士事務所
社会保険労務士
才 津 禎一朗
長崎県社会保険労務士会所属
厚生労働省委嘱 年金委員
医療労務コンサルタント
◆主な業務について
就業規則・社内規程の作成
社会保険・労働保険(雇用・労災保険)の諸手続き
労務管理・人事制度・賃金制度に関するご相談
年金相談・公的年金の申請手続き
給与・賞与計算事務受託
各種助成金の申請手続き(支給実績
万円 平成 年 月現在)
五島市大荒町532−4
TEL : 72­3993 FAX : 88­9056
2014年6月号
13
五島市市制施行10周年記念事業
2014五島長崎国際トライアスロン大会
6月15日㊐
7:00スタート
開催まであと14日
いよいよはじまります!
!
今年は出場者数が昨年を上回る過去最多1,
067名となりました。
世界でも過酷なコースと言われている「五島長崎国際トライアスロン大会」への出場は、
選手にとって大きな挑戦であり、凄まじい体力、精神力を必要とします。五島市民の熱い声援、
エネルギーを、選手に届けましょう。
【出場者数】
◆A・Bタイプ:総合計 1,
067名(うち海外選手7名)
出場予定
・Aタイプ:740名 ・Bタイプ:296名
・Rタイプ:10チーム/30名
【競技会場・時間】
スタート 7:00開始 ∼ フィニッシュ 22:00終了
◆スイム:富江港(富江緑地公園)
7:00∼9:20
◆バイク:富江緑地公園⇒(市内一円)⇒外濠公園
7:55∼17:00
◆ラ ン:五島市内一円
12:10∼22:00
(外濠公園⇒小田⇒堂崎天主堂駐車場⇒五島港公園)
14
2014年6月号
ゴールをみんなで応援しよう!
午後2時頃から制限時間の午後10時ま
での間、過酷なレースをクリアしたア
スリートたちが感動のフィニッシュを
迎えます。
市民の皆さんも五島港公園に集合し、
盛大な応援でフィニッシュ会場を一緒
に盛り上げましょう。
当日はゴール会場でバラモンキング小
旗を配布予定としております。旗を
持って、選手の出迎えをお願いいたし
ます。
日
程
スケジュール
6月13日㊎
屋台村も同時開催予定です!
!
五島港公園では、レース当日の午後2時
13:00∼19:00 登録(福江文化会館)
から午後10時まで屋台村も同時開催しま
13:00∼19:00 EXPO(福江文化会館)
すのでみんなで応援に来てね!!おいし
17:00∼18:00 開会式/競技説明会【日本語・英語】
(福江文化会館)
いメニューが沢山あるよ。
6月14日㊏
09:00∼15:00 EXPO(福江文化会館)
交通規制への
ご理解とご協力をお願いします
13:15∼14:00 競技説明会【日本語】
(福江文化会館)
レース当日は、選手と市民の皆さんの安
09:00∼13:00 登録(福江文化会館)
全確保のため大規模な交通規制が実施さ
<福江会場>
10:00∼15:00 バイク預託/RUN バッグ預託(福江文化会館)
れます。
地域によっては、郵便物や宅配の配達時
<富江会場>
間が交通規制にかかる場合もあり、ご迷
13:00∼15:00 バイク預託/RUN バッグ預託(富江緑地公園)
6月15日㊐
【2014五島長崎国際トライアスロン大会レース日】
惑をお掛けすることになりますが、ご理
解とご協力をよろしくお願いします。
05:00∼06:30 最終登録(ボディナンバリング、スペシャルニーズバッグ受付)
06:30∼06:50 スイムチェックイン及びウォームアップ(富江緑地公園)
バラモンキング
07:00∼22:00 競技時間
レース翌日の16日㊊に、レースコースの
※制限時間はA、Rタイプ15時間
Bタイプ(エイジ)13時間50分
スタート:富江緑地公園
フィニッシュ:五島港公園
ごみ拾い
清掃活動が行われます。
開催地である五島に恩返しをしよう!と
いう選手たちと地元住民との交流を兼ね
た清掃活動に皆さんもご一緒に参加して
17:30∼22:30 バイク/RUN バッグの引き取り(外濠公園)
競技終了後
完走ポロシャツ、タオル、完走メダルの受け取リ(五島港公園)
みませんか?
皆様、多数のご参加をお待ちしており
6月16日㊊
ます。
07:00∼12:00 バイク/RUN バッグの引き取り(外濠公園)
日時:6月16日㊊ 13:00∼
09:00∼13:00 完走証、リザルト配布(福江文化会館)
集合場所:福江文化会館玄関前
09:00∼13:00 EXPO(福江文化会館)
(少雨決行、所要時間は60分程度。)
11:00∼13:00 表彰式/アワードパーティー(福江文化会館)
持参して欲しい物:軍手と笑顔♪
2014年6月号
15
地域おこし協力隊レポート vol.1
た
だいま、地域おこし中
ただいま、地域おこし中
五島市では、現在、7人の地域おこし協力隊が活躍しています。
今回は、奈留町担当の東奈津子さん、玉之浦町小川地区担当の廣瀬愛さんの
レポートをお届けします。
地域おこし協力隊とは
地方自治体が都市住民を受入れ、地域おこし協力隊員として委嘱。住民票を移し、
地域に住み込んで、地域おこし活動の支援や農林漁業の応援、住民の生活支援など「地域協力活動」
に従事していただきながら、地域への定住・定着を図っていく取組みです。
氏名
さかもと
よしはる
坂本
吉晴
ひろ せ
まなみ
廣瀬
愛
あんざい
ともひこ
安齋
友彦
いちむら
よう こ
市村
陽子
ひがし
東
な
つ
こ
奈津子
にしおか
あ さき
西岡
有咲
ま みや
あけ み
間宮
明未
委嘱期間
平成23年10月1日∼
平成26年9月30日
担当地区
前住所
富江町琴石地区
福 岡 県
平成25年4月1日∼
平成28年3月31日
玉之浦町小川地区
神奈川県
平成25年4月1日∼
平成28年3月31日
玉之浦町中須地区
神奈川県
平成25年10月1日∼
平成28年9月30日
久賀島全地区
大 阪 府
平成25年10月1日∼
平成28年9月30日
奈留町全地区
大 阪 府
平成26年4月1日∼
平成29年3月31日
三井楽町全地区
京 都 府
平成26年4月1日∼
平成29年3月31日
岐宿町全地区
東 京 都
奈留帖
Pika
Pika★
小川の便箋
16
2014年6月号
小川看板
奈留町担当
ひがし
な つ こ
東 奈津子さん
委嘱期間
平成25年10月1日∼平成28年3月31日
大阪から奈留島に移り住んできて早7か月。この間、島に慣れることを第一の目標に掲げな
がら、少しずつ出来ることを行ってきました。
自然豊かで、心優しい人が多い奈留島の良さを“見える”ようにしたくて、
奈留港ターミナルに島内で撮影した写真を展示したり、五島出身者に島の動
きを知ってもらおうと、島の様子をまとめた「なっじま通信」を不定期で発
行しました。
また、都心部で“地域”に関心を持つ人々に、奈留島の名を知ってもらう
ため、奈留島の“手”を集めた「奈留帖」を作成。東京・大阪で開催された
「わたしのマチオモイ帖」に出展しました。その他、市が推進している体験
型観光事業拡大のため“民泊”について地区単位で説明会や戸別訪問を行い
ました。
小規模なイベントですが、ライトで作る光の文字「Pika★Pika」を使っ
たクリスマスカード作りもやらせていただきました。今後も島民のみなさん
が集まって何かをする機会を提案していきたいと思っています。
これから奈留島で迎える初めての夏がやってきます。青い海に飛び込むのを楽しみに、地域
おこし活動を頑張っていきたいと思います!
玉之浦町小川地区担当
ひろ せ
廣瀬
まなみ
愛さん
委嘱期間
平成25年4月1日∼平成28年3月31日
手探り状態から始まり、沢山の方に支えられて1年間やってこれ
ました。人的・文化的・精神的・経済的…どのような効果の活性
化を目指せるか、2年目もギバリます!
!
!
地域活動の補助支援
小川にある行事(祭、敬老会)
、老人会の手伝いや小学校の行事
の手伝い。また、体操教室「小川菜の花会」の設立や小川の看板
作成。
イベント企画
小学校と連携して行う「ホタルの鑑賞会」
、音楽を使った交流「ミニライブ
@平成小」や「インド古典音楽祭」
、小学生夏休み英語体験教室など開催。
情報発信
都会で育った私にとっては五島の日常が非日常!驚きの連続です。生活の中の発見や地域の情
報をインターネットで発信。Facebook「510地域おこし協力隊」のページもよろしくお願い
します。
チャレンジ
小川の農家さんと販売者さんを繋げる試み、小川と他地域の人やモノの交流を図る「ゆかりプ
ロジェクト」
、小川内の情報交換場「バス停ギャラリー」
、小川の便箋作成、東京か
ら五島を応援してくれる「シマカイ」との連携など。
地域おこし協力隊について
問市長公室まちづくり推進班
2014年6月号
☎72−6127
17
五島を世界遺産の島に!
「長崎の教会群」が国内推薦資産の最有力候補
●今年の国内推薦、ライバルは?
2016年の世界遺産登録に向け、今年の国内推薦資産として検討対象になっているのは「長崎
の教会群とキリスト教関連遺産」
、「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」(北海道など4道
県)
、「宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県)です。
●「長崎の教会群」が最有力候補!
今年は1つの推薦枠を3つの資産で競うことになりますが、今回、「長崎の教会群」は文化庁
から「保全計画などの準備度合いがずば抜けて整っている」と評価されています。また、内閣官
房の有識者会議が別の推薦候補を選ぶ動きも無く、現段階では「長崎の教会群」が国内推薦資産
の最有力候補と言われています。
しかし、好感触のまま推薦に漏れた昨年のようなこともあり得ますので、気は緩められません。
国内推薦資産の正式決定は8月頃の予定。今年こそは国内推薦が実現するよう、皆様の応援をよ
ろしくお願い申し上げます。
−「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」とは−
長崎は、古くから海外との交流が盛んで、なかでも、キリスト教の歴史とそれを物語る各地の
教会堂や史跡などは世界でも類を見ない貴重なものです。長崎県と関連市町(長崎市・佐世保市・
平戸市・五島市・南島原市・小値賀町・新上五島町)及び熊本県と天草市は、「長崎の教会群と
キリスト教関連遺産」の平成28年度の世界遺産登録実現を目指しています。
16世紀の大航海時代、西洋から日本へキリスト教が伝わりました。このあと日本においてキリ
スト教は、「伝播と普及」「禁教下の継承」「解禁後の信仰の復帰」とい
う世界に類を見ないプロセスをたどります。「長崎の教会群とキリスト
教関連遺産」はこの独自の歴史と、キリスト教が日本に根づいていく過
程を示す貴重な文化遺産です。
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を構成する13の資産のうち、
2つは五島市にある教会です。
構成資産候補(旧五輪教会堂)
①旧五輪教会堂(久賀島)
1881年創建、1931年移築。外海からの移住により潜伏キリシタン集落
が形成された地に建てられた。民家の形式を残した素朴な木造教会堂。
②江上天主堂(奈留島)
1918年竣工、設計・施工は鉄川与助。
解禁後に新たに発展したカトリッ
ク集落に建てられた。鉄川の本格的な木造教会堂。
問 五島市世界遺産登録推進協議会
(市長公室まちづくり推進班)☎72−6782 構成資産候補(江上天主堂)
相談無料 (要予約)
(要予約)
法律相談
相続・借金・離婚・交通事故・土地など (個人・会社)
弁護士歴10年以上の経験豊富な弁護士があなたの力になります。お気軽にご相談下さい。
法律事務所
五島市東浜町1-6-10 白濵ビル1階
18
2014年6月号
(長崎県弁護士会 弁護士 古坂良文)
75-0825
五島市福岡事務所インタビューコラム
フレフレ!五島
∼福岡編∼
その1
島を離れ福岡でガンバル五島人が送る、故郷へのエール
プ
ロ
フ
イ
ー
ル
かしわ
とく お
柏
篤雄
昭和29年4月23日生まれ(60歳)
岐宿町(山内小、山内中)出身
㈱シーエス・プレナー代表
【経歴】
平成14年10月
㈱シーエス・プレナー設立
平成22年1月
五島コールセンター設立
五島で過ごした思い出
小さい頃は、牛の世話や田んぼ、畑、芋、稲など農家の手伝いをしながら、春夏秋冬、山を駆け
ずり回って育ちました。小学校は、山内小でした。当時は、1学年90人、全校で500人くらい生徒
がいたんじゃないでしょうか。中学は、3年間バレーボールに明け暮れました。
五島に対する思い
五島に帰る度に人口減少・少子高齢化が進み、その影響で地域が大切に維持してきた田畑・山が
荒廃して、非常に残念でさみしい思いです。早く何とかしないといけないな、という気持ちです。
柏社長は、地元に貢献したいという思いから、平成22年1月、岐宿
支所の空き部屋を有料で借り、五島コールセンターを設立しました。
五島コールセンターは、現在、職員募集中。
問 五島コールセンター採用担当:仁田☎0959−75−4020
福岡事務所に期待すること
五島市と九州・福岡の架け橋になって、情報の発信源となれるよう取組んでほしいです。五島市
民や五島市に興味のある方が気軽に足を運び、情報を提供したり提供されたりする場所になって、
その情報を五島市にフィードバックしてください。
【五島市福岡事務所】
福岡市博多区博多駅前二丁目20番1号 大博多ビル2階
F092−409−1665
☎092−409−0908 □
■開庁時間 9時∼17時45分
所長 松本
所長代理 江頭
2014年6月号
19
Information
暮 らしの情報
健康
健康
食中毒を防ぐポイント
毎月19日は「食育の日」
五島市食育スローガン
原因菌を付けない!
細菌性の食中毒は、特に夏場に多く発生し
ています。
調理前の手洗いは必須。また、まな板は、
生食用と肉・魚用を別にして原因菌を付けな
い工夫をしましょう。
問 健康政策課☎74−5831
ご ごはんを中心に
と 島民の食卓を
う 海の幸、山の幸で豊かにします
主菜
副菜
平成26年度
保健予防日程表の訂正について
各世帯にお配りした26年度保健予防日程表に誤
りがありました。お詫びして訂正いたします。
前期集団健診【健康診査・がん検診(婦人ガン
を除く)
・肝炎ウィルス検診】の奈留地区日程
(誤)25年6月17日㈫∼25年6月20日㈮
(正)26年6月17日㈫∼26年6月20日㈮
問 健康政策課☎74−5831
たっしゃかランド
ハッピーヘルスプログラム
月曜日はアクアビクスの日
音楽に合わせた約1時間の楽しいプール
レッスンで、どなたでも自由に参加できます。
お誘い合わせうえ、ぜひご参加ください。
時 毎週月曜日10時40分∼/田口先生
毎週月曜日19時30分∼/井上先生
場 富江温泉センター「たっしゃかランド」
料 レッスン料無料※プール利用料が必要
問 富江温泉センター☎86−3939
富江支所地域振興課☎86−1161
ほかにも、乳幼児から高齢者の方まで、多
彩なプールレッスンを開講中です。レッスン
内容は月ごとに変わりますので、くわしくは
お問合せください。
内 アクアビクス、親子ベビーコース、ピンコ
ロ体操、リフレッシュ体操など
時 コースにより異なる
料 レッスン料無料※プール利用料が必要
糖尿病教室
内 内科医師による講話「糖尿病の原因と症状
について」
、看護師指導「自己血糖測定」
、
栄養士による指導
「食事療法を始める前に」
時 6月23日㊊14時∼16時
場 五島中央病院2階講義室
問 五島中央病院☎72−3181
20
2014年6月号
時 …日時
主食
日本型食生活のすすめ
「日本型食生活」とは、米を中心に、魚、
肉、大豆、卵、野菜等から構成された栄養バ
ランスに優れ、健康的で豊かな食生活のこと
です。
最近では、以前に比べて米を食べなくなり、
肉や油脂類など(脂質)の摂取が増え、肥満
や糖尿病、高血圧症などの生活習慣病が増え
ています。
「日本型食生活」を基本としたバランスの
良い食生活を心がけ、健康な毎日をおくりま
しょう。
問 健康政策課☎74−5831
HIV 無料匿名検査を行っています
6月1日∼7日は HIV 検査普及週間
エイズをはじめとする性感染症についての
相談、検査を無料・匿名で行っています。ま
ずはお電話でご相談ください。HIV に感染
していても、早期に治療することで長期間エ
イズの発症を抑え、遅らせることができます。
検査は、30分程度です(要予約)
。
時 通常検査:㊊∼㊎9時∼17時30分
夜間検査:第1木曜日17時30分∼19時
場 五島保健所
内 検 査 項 目:エ イ ズ・ク ラ ミ ジ ア・B型 肝
炎・C型 肝 炎・HTLV‐1、検 査 内 容:問
診・採血 ※検査で正確に判定できるのは、
心あたりがあってから3か月以降です。
注 結果は、検査から2週間後、再度来所いた
だいて説明します。※電話・封書ではお知
らせしません。
問 五島保健所地域保健課☎72−3125
場 …場所
内 …内容
募 …募集人数
対 …対象
資 …応募資格
Information
暮 らしの情報
福祉
福祉
障がいをお持ちの方とそのご家族の皆さまへ
巡回相談支援事業「かたらんかい」
「かたらんかい」では、障がいをお持ちの方やご家族の方の相談をお受けします。障がいのた
め日常生活でお困りのことや福祉サービスの利用、就労など、相談内容はどんなことでもかまい
ません。相談内容及び個人情報の守秘義務は厳守しますので、安心しておいでください。
※参加者同士の交流会も予定しています(希望者のみ)
6月7月のかたらんかい
日にち
時間
場所
内容
6/3㊋
13:30∼15:30
富江町民センター
6/23㊊
10:00∼14:00
玉之浦町公民館
相談受付、調理実習、ヨガ
7/30㊌
9:30∼13:00
三井楽町公民館
相談受付、ソフトバレー
相談受付、施設見学
料 無料
問 サポートセンターゆうなぎ☎72−4722
社会福祉課障がい福祉係☎72−6117
福祉のまち「奈留」で差別を考える
障がい者差別のない町づくり研修会
はまゆう会の中里理事長による、講話「県障害者差別禁止条例に学び、差別を考える」が行わ
れます。どなたでも参加できます。多くの方のご参加をお待ちしています。
時 6月28日㊏14時∼15時10分
場 奈留町総合センター3階集会室
料 無料
問 特定非営利活動法人はまゆう会事務局
就労継続支援B型事業所ふれあい☎72−3089
社会福祉課☎72−6117
障がい者の差別に関する相談に対応します
障がいのある人に対する差別をなくすため、地域の身近な相談窓口として地域相談員が設置さ
れました。障がいのある人自らの相談、障がいのある人の代わりに行う相談等を受付けます。
◆地域相談員
と
き
土 岐
く
ぼ
たつ
し
達
志
☎74−5745 蒲
田
志津子
ひろし
かわ
ぐち
みず
え
水
衛
たに
がわ
けん
じ
賢
次
なか
むら
みつ
こ
光
子
まつ
ざき
りつ
こ
律
子
た
久保田
はま
廣
わき
せい
いち
浜 脇
清
市
みず
えつ
こ
清 水
悦
子
し
さこ
なか
窄
中
こ
みち子
かま
た
☎72−7228 川 口
☎73−6935 谷 川
☎73−5861 中 村
☎64−3743 松 崎
し
づ
こ
よし
かわ
☎64−3510 吉 川
まさ
たか
正
孝
いわ
☎86−0440 岩
した
下
美佐子
なか
ざと
かず
ひこ
和
彦
☎82−0447 中 里
み
さ
こ
☎84−2367
☎82−0151
☎74−5571
☎84−2078
☎86−1472
注 広報ごとう5月号での説明が適切でありませんでしたので、修正して改めて掲載しています。
問 社会福祉課障がい福祉班☎72−6117
料 …料金
申 …申込先、申込方法
〆 …申込期限
問 …問合せ
2014年6月号
21
Information
暮 らしの情報
こども教育
こども教育
鶴南特別支援学校五島分教室(小・中学部)授業公開・教育相談週間、学校公開
五島分教室の教育について理解と認識を深めてもらい、地域の子どもへの教育支援や進路を考
える機会を提供します。
日時
授業公開
学校案内
教育相談
学校公開
6月13日㊎∼
6月20日㊎
9時∼12時
6月19日㊍
9時∼12時20分
内容
通常どおり授業しています。どなたでもいつでもご覧ください。
どのような教育活動をしているのかご説明します。
特別支援に関すること、お子様の行動・学習など気になる点など
ご相談ください。
学校説明会・授業参観・個別相談
・6月13日㊎もこもこの会さんによる読み語り集会
・6月16日㊊福江小との合同集会*校長先生のお話を聞きます
・6月17日㊋福江小特別支援学級との交流
場 鶴南特別支援学校五島分教室(福江小内)
F74−0334
申 問 鶴南特別支援学校五島分教室 ☎74−0333 □
分教室小中学部主事 菅 昌徳(すが まさのり)
主な行事
(予定)
日本脳炎予防接種が完了していないお子さまは、20歳まで未接種分の予防接種が無料で受けられます
平成17年∼平成21年の間、日本脳炎予防接種の積極的勧奨を控えていた時期がありました。そ
のため、日本脳炎予防接種が完了していないお子さまは、20歳まで未接種分の予防接種が無料で
受けられます。
対 平成7年4月2日∼平成19年4月1日生まれの未接種者
※お子様の
1期初回 2回 6日以上、標準的には28日間隔
【接種回数及び
母子手帳
1期追加 1回 1期初回終了後6か月以上、おおむね1年後
接種間隔】
をご確認
2
期 1回 9歳以上
ください
【接種方法】 接種希望する医療機関に予約してください。
【実施医療機関】五島中央病院、富江病院、奈留医療センター、郡家病院、聖マリア病院、井上
内科小児科医院、みどりが丘クリニック、虎島医院、浦クリニック、福江産婦人科医院、福島内
科医院、山田医院、各診療所(岐宿、山内、三井楽、玉之浦、伊福貴、久賀)
問 健康政策課☎74−5831または各支所市民生活課
定期予防接種の接種間隔が緩和されました
平成26年4月1日から定期予防接種の接種間隔の上限が緩和されています。ワクチンの回数や
種類が増え、接種スケジュールが過密になったことにより、対象年齢の範囲内であれば規定の接
種間隔を超えた場合でも定期接種として接種ができるようになりました。
【接種間隔が緩和される予防接種】
四種混合ワクチン
日本脳炎ワクチン
ヒブワクチン★
小児肺炎球菌
ワクチン★
変更前
1期 初回 20∼56日
1期 初回 6∼28日
変更後
20日以上 標準的には56日の間隔で3回
6日以上 標準的には28日の間隔で2回
27日以上あけて3回
※初回・2回目・3回目の接種は1歳までに行うこと。
初回
27∼56日
追加
初回終了後 初回終了後7か月以上あけて1回
7∼13か月
標準的には1歳までに27日以上あけて3回
※初回・2回目・3回目の接種は2歳までに行うこと。
※2回目の接種が1歳を超えた場合、3回目は行わない。
初回接種終了後60日以上あけて1歳になってから1回接種
初回
追加
★生後2∼7か月で接種開始の場合 ※できる限り、標準的な接種間隔で接種してください。
注 生ワクチン・不活化ワクチンについては、接種間隔の変更はありません。
問 健康政策課☎74−5831または各支所市民生活課
22
2014年6月号
Information
こども教育
暮 らしの情報
こども教育
子育て支援施設をご利用ください
子育て家庭の親と子どもが集い交流を図るための施設です。
6月のイベントはご覧のとおりです。子育て中の方であればどなたでも参加できます。
対 0歳∼就学前児童・保護者 料 無料
五島市地域子育て支援センター
☎74−5820
時 ㊊∼㊎9:00∼14:00
場 福江保健センター4階
日
時
イベント名
4日㊌9:30∼
ぬくぬくひろばフリーマーケット
(児童館での自由遊び)
※場所未定
聖母エンジェルひろば
☎84−2230
場 旧嶽愛児園内(三井楽町柏)
時 ㊊㊌㊎9:30∼14:30
日にち
イベント名
11日㊌10:30∼
聖母保育園
誕生会参加※
13日㊎10:30∼
保育士による遊びの講習
18日㊌10:00∼
聖母保育園交通安全教室参加※
11日㊌9:30∼
青空キッズ
13日㊎10:30∼
おしゃべりサロン「いらいらママには
なりたくないのに∼子育て編」
反抗期や兄弟の扱い方などについてお
しゃべりしましょう。
20日㊎10:30∼
栄養士による調理実習
18日㊌9:30∼
あかちゃんひろば 対 0歳児
あやし歌や簡単なベビマを楽しみます
日程未定
芋植え
19日㊍10:30∼
歯科衛生士講話
7月2日㊌
聖母保育園七夕会参加(時間未定)※
25日㊌9:30∼
誕生会
※ 場 聖母保育園
いちごクラブ
☎73−0039
場 平和のばら保育園内(平蔵町)
時 ㊊㊌㊎8:30∼13:30
日
時
ピヨピヨクラブ
☎72−3415
場 双葉幼稚園内
(末広町)
時 ㊋㊌㊍10:00∼11:30
イベント名
日にち
6日㊎10:00∼
保育園児とあそぼう!
3日㊋
13日㊎10:00∼
パパへのプレゼント作り
4日㊌
丈夫な歯になれシュッシュッシュ♪歯ブラシ作り
20日㊎10:00∼
おもちゃ広場∼木のおもちゃで遊ぼう∼
10日㊋
ごっこ遊び楽しいよ
27日㊎10:00∼
七夕飾りつけをしよう!
11日㊌
お父さんありがとう!プレゼント作り
17日㊋
わあ!咲いたよ。あじさいの花/ちぎり絵遊び
18日㊌
英語で遊ぼう
18日㊌
ふれあい遊びを楽しもう
24日㊋
動物に変身して楽しく遊ぼう/リズム遊び※
25日㊌
お空のお散歩/しゃぼん玉とばそう
※2日㊊9日㊊16日㊊23日㊊30日㊊の10:30∼11:30は、ベビーマッサージ
ふれあい子育てサロン
七夕飾り作りやリズム遊びなど、楽しい遊
びがもりだくさん。
時 7月5日㊏10時∼11時30分
場 福江保健センター4階ホール
対 未就学児※保護者同伴 料 無料
問 五島市民生委員児童委員協議会
(担当:入江)
!74−5511
イベント名
時計作りをたのしもう!規則正しい生活を!
時10:00∼10:30
時10:30∼
※試食会を行います
「児童手当」
の支給を受けている皆さまへ
6月分以降も児童手当を受けとるには、6月末までに現況届を提出する必要があります。対象
となる方には、6月上旬に現況届の用紙をお送りしますので、お早めの提出をお願いします。
※公務員の方は勤務先での手続きとなります。
◆提出先 社会福祉課こども家庭相談班、各支所市民生活課、各出張所※郵送可
◆提出期限 6月30日㊊
手続きに必要な物
①印鑑
②健康保険証写し
③児童手当用
所得証明書
備
考
認印可
受給者本人、配偶者、対象児童のもの ※五島市国保の場合不要
受給者本人と配偶者のもの
※平成25年1月1日現在五島市に住民票がなかった方は提出してください。
※配偶者が、
税法上、
受給者の控除対象配偶者となっている場合は、
配偶者の所得証明書は不要。
※受給者と児童が住民票を別にしている場合などは、他に必要な書類があります。詳しくはお問
合せください。 問 社会福祉課こども家庭相談班!72−6117
2014年6月号
23
Information
暮 らしの情報
こども教育
こども教育
図書館だより
F 72−8877 開館時間10時∼18時
☎72−6900 ○
HP http://www2.
city.goto.nagasaki.jp/
[email protected]
休 2日㊊9日㊊16日㊊23日㊊30日㊊…休館日
7月1日㊋…月次統計整理日
今
月のイベント
今月のイベント
○絵本のよみかたり
時 6月7日㊏11時∼
移動図書館
ステーション名
市役所富江支所前
月
日
6/5㊍
6/19㊍
時
場 市立図書館1階ブラウジングコーナー
間
○昔話を語ろう!聞こう!
13:55∼14:10
あたたかみのある方言で、みなさんを懐か
しい世界へとタイムスリップ!ぜひ親子でど
市役所岐宿支所
6/27㊎ 13:15∼13:25
渕之元公民館
6/12㊍ 13:20∼13:35
町有川出身)と五島市内の方
二本楠バス停
6/4㊌ 13:30∼13:40
時 6月21日㊏11時30分∼12時10分
うぞ。語り手は、江濱記佐子さん(新上五島
玉之浦観光センター前 6/18㊌ 14:00∼14:15
場 市立図書館3階
中須生活館
6/18㊌ 14:35∼14:50
主催 昔話を楽しむ交流会
三井楽町公民館
6/6㊎ 13:40∼13:50
柏漁村センター前
6/20㊎ 13:35∼13:50
蕨小・中学校跡地
6/24㊋ 14:30∼14:50
※雨天の場合は中止することがあります。交通事
情により若干遅れることがあります。ご了承く
ださい。
後援 五島市立図書館
ấẴẴỜ‫୿׋‬
◆いまこそ農業
新規就農ガイドブック
出版:イカロス出版
最近、職業として見直され
てきている農業。これから農
業の仕事につきたいと思った
人に役立つ、さまざまな助成
制度や、就農に関わる基礎知
識をまとめた一冊。
学校に入学したときに心配なことはありませんか
就学相談会を行います
学校ではどんなふうに勉強を教えている
の?うちの子は勉強についていけるかしら?
校区外の学校に通わせたい…など、学校につ
いて分からないこと、学校に入学したときに
心配なことなどお話ししてみませんか。五島
市教育委員会、鶴南特別支援学校五島分教室
職員が五島市内の小学校・特別支援学校につ
24
2014年6月号
時 …日時
いての紹介や個別相談を行います。
▽受
付 13時30分∼14時
▽説 明 会 14時∼15時
▽個別相談 15時∼16時
場 福江保健センター3階栄養指導室
対 平成20年4月2日以降に生まれたお子さまを
持つ保護者
申 問 教育委員会学校教育課!72−7801
時 6月27日㊎
場 …場所
内 …内容
募 …募集人数
対 …対象
資 …応募資格
Information
お知らせ
暮 らしの情報
お知らせ
平成26年経済センサス−基礎調査及び平成26年商業統計調査を行います
7月1日、調査開始(全国一斉)
経済センサス基礎調査の目的
すべての産業分野における事業所及び企業
の従業者規模等の基本的構造を全国及び地域
別に明らかにすること。
商業統計調査の目的
商業を営む事業所について、産業別、従業
者規模別、地域別等に従業者数、商品販売額
等を把握し、我が国商業の実態を明らかにす
ること。
調査は、全国すべての事業所及び企業が対
象となります。対象事業所には、長崎県知事
が任命した統計調査員が6月下旬に訪問し、
記入していただく調査票をお配りします。
調査票が届きましたら、「調査票の記入の
しかた」をご覧のうえ、もれなく記入し提出
していただきますようお願いします。
問 市長公室政策企画班☎72−6127
情報公開及び個人情報保護制度の実施状況
情報公開条例及び個人情報保護条例の規定
に基づき、平成25年度の実施状況を公表しま
す。本庁、各支所に情報公開コーナーを設置
しています。お気軽にお立ち寄りください。
◆情報公開制度
▽公文書の開示請求件数41件
開示…23件、部分開示…14件、不開示(公
文書不存在)…4件
内容…町内会長名簿、市道幅員証明願、賃
借対照表など
◆個人情報保護制度
▽個人情報の開示、訂正、利用停止などの請
求件数8件
開示…7件、部分開示…1件、不開示…0
件
問 総務課法制係☎72−6111(内線258)
五島市ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)へのご寄附ありがとうございました
平成26年3月1日∼4月30日受付
◆福井 啓二様
◆貞方 宏司様
◆佐々野 長一様
◆室田 辰彦様
◆永田 修一様
◆永田 厚子様
◆谷川 桂子様
他2名様
計9名
ふるさとづくり寄附金総額50,
782,
980円
(平成20年度制度開始∼本年4月末まで)
皆様のご親戚、ご友人に「ふるさと納税を
したいが、方法が分からない」
、「ふるさと納
税に興味がある」という方がおられましたら、
ご連絡ください。パンフレットをお送りいた
します。
申 問 市長公室☎72−6127
☆相続・遺言・所有権移転登記等
☆簡易裁判所訴訟代理 ☆法人登記
☆農地法手続き・その他行政手続代理
映画『捨てがたき人々』
五島で全編ロケが行われました
山川悟 司法・行政書士事務所
五島高等学校卒業・神戸大学法学部卒業
長崎県司法書士会会員
簡裁訴訟代理認定司法書士
長崎県行政書士会会員
☎74−1353
料 …料金
申 …申込先、申込方法
〒 −
長崎県五島市武家屋敷 丁目 番 号
五島高等学校お濠前近く!
FAX −
〆 …申込期限
問 …問合せ
監督: 英雄(五島市ふるさと大使)
主演:大森南朋/三輪ひとみ/内田慈/美保純/
滝藤賢一/田口トモロヲ
6月7日㊏よりテアトル新宿ほ
か全国順次ロードショー
6月14日㊏よりユナイテッド・
シネマ長崎にて公開予定≪1週
間限定公開≫
Ⓒ
2014年6月号
「捨てがたき人々」製作委員会
25
ま ちの話題
長崎県初!ワイナリー完成
4月26日㊏、五島ワイナリーがオープンしました。
このワイン工場は、国の認定を受け、農林水産省の
「農山漁村の六次産業化支援事業」を活用して建設さ
れました。
事業名は、自社栽培した葡萄、桃と地元特産の椿を活用した酒類の製造販売事業。その概
要は、自社栽培の葡萄や桃、五島特産の椿を利用したワインの製造・販売を行って、農業経
営の改善を図るとともに、原料の栽培・加工・販売、すべてを五島で行うことで地域産品と
して成長発展させ、地元の「島ワイン」としての特産品化を目指し地域活性化を図る、とい
うものです。
地元で作った原料を地元で加工する酒蔵は、長崎県初!五島で育った葡萄が、五島でワイ
ンになって、地元食材でできた料理とともに提供される…。五島市民にも、観光客にもうれ
しいサービスですね。
五島ワインが、地元に愛され、島外にも積極的に売り込まれるよう、五島市も応援してい
きます。
福江空港の愛称が『五島つばき空港』に決定
4月26日㊏、福江空港ターミナルで、福江空港愛称決定除幕式が行われました。
愛称は、一般公募し、福江空港利用促進協議会で検討を重ね、選考のうえ「五島つばき空
港」に決まりました。
新しい愛称は、全日空のホームページや機内誌、時刻表の目次部分、オリエンタルエアブ
リッジでは、ホームページや機内アナウンス、時刻表の交通案内部分などで活用されるほか、
五島市内の観光案内標識や観光パンフレットなどでも使用します。
今後は、椿の島として、継続して島内外へ PR し、『五島つばき空港』の周知や空港利用
客の増加を目指し、最終的には五島市内での消費拡大に繋がるよう、様々な施策を展開して
いきたいと考えています。
福江空港愛称募集
・募集期間 平成25年5月∼平成25年8月
・応募総数 379通
除幕式にご協力いただいた皆さま
・福江中学校吹奏楽部/演奏
・五島ぎばろう会/玉之浦椿苗木の提供
・五島市商工会/つばきの天然酵母パン提供
問 商工振興課☎72−7862
県特産品新作展で奨励賞を受賞!
カキの燻製つばき油漬け
第45回長崎県特産品新作展水産加工品部門で奨励賞を受賞した、オ
フィス今村(中央町)の「カキの燻製つばき油漬け」
。みなさん、お食
べになったことはありますか?
「カキの燻製つばき油漬け」は、燻製にした牡蠣を100%の五島産椿
油に漬け込んだもの。旨みが凝縮された濃厚な牡蠣と、まろやかな椿油
の相性が抜群。温めておつまみでいただいても、
パスタソースとして使っ
ても美味しいですよ。
620円(税込)
。三井楽町の遣唐使ふるさと館で購入できます。
価格は1,
問 オフィス今村☎72−3144
26
2014年6月号
ま ちの話題
五島市市制施行10周年記念企画
五島市の10年を振り返る⑧(平成24年1月∼平成24年12月)
五島市の主なできごと
日本の主なできごと(太字は長崎県のできごと)
平成24年(2012年)
平成24年(2012年)
2月
2月
・2020年国際ツバキ大会、五島市開催決
定
3月
・復興庁発足
・東京スカイツリー竣工
・新船「さがのしま丸」就航
5月
・金環日食観測
・玉之浦トンネル開通
6月
・離島振興法の改正・延長が決定
6月
・一般社団法人五島市物産振興協会設立
8月
・九州新幹線長崎ルート諫早−長崎間起
8月
・国の地域活性化総合特区として「椿に
よる五島の活性化事業」が承認される
工式
9月
・「長崎の教 会 群 と キ リ ス ト 教 関 連 遺
・市民体育館サブアリーナ完成
・椛島に浮体式洋上風力発電所開所
産」が推薦見送り
10月
・離島甲子園に五島市のチームが初出場
9月
・オスプレイ運用開始
・山中信弥さんがノーベル生理学・医学
・福江大火復興50周年
賞を受賞
・長崎市の夜景が世界新三大夜景に認定
・㈱五島列島酒造「五島麦」が福岡国税
される
局酒類鑑評会で金賞受賞
10月
・全国和牛能力共進会で、五島牛が快挙 11月
・レスリング吉田沙保里選手が国民栄誉
達成
12月
賞を受賞
・新船フェリー「椿」就航
12月
・那智の田楽が無形文化遺産に指定され
る
スポーツ功労者、優秀選手表彰者をご紹介します
五島市体育協会では、毎年、五島市のスポーツの普及振興に功績顕著な方、競技力向
上に貢献した方を、表彰しています。今年の受賞者は次の方々です。
◆スポーツ功労者賞
む た よしひろ
牟田吉弘
たけのり
馬場武典
やすまさ
久保安正
かきもり
まこと
柿森 誠
市グラウンド・ゴルフ協会役員と
して、協会運営、
競技の技術指導・
普及に貢献
市剣道協会会長として、競技の普
及・発展、また、幼少年の剣道指
導、青少年の健全育成に貢献
昭和44年から45年間、夏休み期間
中に小学生を対象とした水泳教室
で指導され、水泳競技の普及、発
展に貢献
昭和62年から27年間、五島綱引連
盟会長に就任し、綱引競技の普及、
発展に貢献
◆優秀選手賞
奈留高等学校 ・第58回全国高等学校軟式野球選
手権・北部九州大会・準優勝
軟式野球部
まさひこ
永尾政彦
たかゆき
祝 貴之
さくら だ ゆき や
櫻田侑也
よしゆき
中村義幸
・第34回全日本マスターズ陸上競
技選手権・35∼39三段跳・優勝
・第63回全九州高等学校柔道競技
大会・81kg 級・第3位
・第5回アジア男子ジュニアソフ
トボール選手権大会・優勝(男子
U19日本代表チーム)
・第25回九州地区中学校選抜ソフ
トテニス選手権大会・第3位(長
崎県選抜チーム)
※優秀選手賞は、平成25年度中に開催された大会を
昭和5
0年の道場設立からこれまで、
き しくちょうじゅうどう ぶ
授賞対象としています。
岐宿町柔道部 地域において長年活動され、柔道
問 五島市体育協会事務局(スポーツ振興課内)☎72−6184
競技の普及・発展に貢献
2014年6月号
27
6月の行事予定
13日㈮
社会福祉法人
五島市社会福祉協議会
五島市老人クラブリーダー研
修会
29日㈰
ボランティア情報交換会
・本 所 74−5511 ・富江 86−2150 ・玉之浦 88−2200
・三井楽 84−2254 ・岐宿 82−1525 ・奈 留 64−4753
ふれあいいきいきサロンをはじめてみませんか?
ふれあいいきいきサロンとは・・・
「地域のお茶の間作り」
地域に住む高齢者が仲間作りを進め地域で支え合うことで、孤独を感じたり、引きこもりにならないよ
うに、地域や人との繋がりを強くし、元気に過ごせるようにすることを目的としています。
内容は参加者の皆さんが決めます!
どんなこと
するの? 集まってお茶を飲んでおしゃべりするだけでも
OK
(例:レクリエーション、健康体操、趣味活動な
どなど)
サロンの効果にはこんな効果があります。
・生きがいづくり
・仲間づくり
・閉じこもりの防止
・介護予防
社会福祉協議会がサポートします!
大変なん
じゃない? サロンの立ち上げや運営についてのアドバイス等、
社会福祉協議会の職員がサポートします。気軽に
ご相談下さい!楽しく・気軽に・無理なくがモッ
トーです。
運営費が
心配
「ちょっと出かけて
仲間とお茶でも飲み
活動費の助成を行います!
ながら、おしゃべり
1グループ(5名以上)1回につき2,
000円を助
000円)
成。
(上限:年間30,
また、サロン用の保険にも社会福祉協議会が費用
負担で加入します!
できる空間」を作り
ましょう!
お問い合わせ・相談はお近くの五島市社会福祉協議会まで
・本所/福江(☎74−5511 入江)
・富 江 支 所(☎86−2150 柿森)
・玉之浦支所(☎88−2200 山口)
・三井楽支所(☎84−2254 葛岡)
・岐 宿 支 所(☎82−1525 新井)
・奈 留 支 所(☎64−4753 夏井)
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
○
○
柳
出
田
口
た
︵ み ︵
岐 子 岐 孝
宿
宿
町
町
岐
岐
宿
宿
○
︵ 松
名 本 ︵
古
三
屋 俊 井
市 弘 楽
緑
町
区
濱
桃
ノ
山
畔
亡
義
母
亡
父
亡
兄
ト
メ
剛
太
郎
︶
健
一
︶
28
︶
〇
平
山
〇
椿
︵
大
荒
町
○
金
澤
清
恵
一 ︵ 美
郎 富 子
江
町
富
江
︵
籠
淵
町
亡
母
亡
母
亡
夫
亡
母
シ
ヅ
ヱ
︶
カ
子
新
太
郎
︶
淳
2014年6月号
正
男
︶
○
新
井
︶
忠
晴
香
典
返
し
︵
敬
称
略
︶
︽
四
月
一
日
∼
四
月
三
十
日
寄
付
者
一
覧
︾
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
こ
こ
に
、
ご
芳
名
を
掲
載
し
、
御
礼
に
か
え
さ
だ
き
ま
し
た
。
こ
の
度
、
皆
様
よ
り
心
温
ま
る
ご
寄
付
を
い
た
寄
付
お
礼
∼このページは五島市社会福祉協議会の広告です∼
6月
日
6/1
2
曜
日
月
3 火
4 水
✂
5 木
6 金
7 土
8
9
10
11
日
月
火
水
12 木
13 金
14 土
15 日
16 月
五島市イベントカレンダー
※毎週木曜日の9:00から11:00まで、
福江幼稚園でひまわり広場(未就園児園開放)を行っています。
※次の建物は、略称で表記しています。
●福江島開発総合センター/岐宿町開発センター
●富江町老人福祉センター、富江町公民館/富江町民センター
●中央公園市民体育館メインアリーナ/Gアリーナ
●福江総合福祉保健センター/福江保健センター
●奈留離島開発総合センター/奈留町総合センター
●五島市勤労福祉センター/勤福センター
●中央公園市民体育館サブアリーナ/Gアリーナ(サブ)
行
事
特設人権相談所【勤福センター、富江町民センター】9:00∼12:00
障がい者巡回相談かたらんかい【富江町民センター】13:30∼15:30
暮らしとこころの相談会【五島保健所】13:30∼16:00
エアロビクスで健康づくり【福江保健センター】13:30∼15:00
やさしい韓国語初級①【市役所会議室】14:00∼15:30
ロコモ予防教室【福江保健センター】19:00∼21:00
あじさい園ライトアップ【魚津ヶ崎公園】19:30∼21:00(∼6/9)
Nobody s Perfect 親育ちプログラム【福江保健センター】10:00∼12:00
やさしい韓国語初級②【市役所会議室】19:00∼20:30
たっしゃか体操教室【富江温泉センター、三井楽プール】14:00∼
特別展示「富江五島家」
【観光歴史資料館】9:00∼17:00(∼7/13)
10th
は五島市市制施行
光の画家 松井守男展【長崎県美術館】10:00∼20:00(∼7/13)
10周年記念イベント
奈留島美術教室【笠松宏有記念館】10:40∼15:15
絵本の読みかたり【市立図書館】11:00∼
水道施設見学・体験イベント 10th 【大曲ポンプ場】13:00∼16:00
宝くじまちの音楽会 10th 【福江文化会館】18:00∼
はじめのいっぽ【福江保健センター】
魚津ヶ崎あじさいまつり 10th 【魚津ヶ崎公園】10:00∼14:00
エアロビクスで健康づくり【福江保健センター】13:30∼15:00
年金相談【奈留支所会議室】14:00∼17:00
Nobody s Perfect 親育ちプログラム【福江保健センター】10:00∼12:00
年金相談【奈留支所会議室】9:00∼11:00
たっしゃか体操教室【富江温泉センター、三井楽プール】14:00∼
奈留島美術教室【笠松宏有記念館】10:40∼15:15
はじめのいっぽ【福江保健センター】
2014五島長崎国際トライアスロン大会 10th 【福江島一円】
無料人権相談【岐宿町開発センター】9:00∼12:00
17 火 無料人権相談【久賀島地区公民館】10:00∼12:00
18 水
19 木
✂
20 金
21 土
フラワーアレンジ&生け花講座【勤福センター】19:00∼21:00
エアロビクスで健康づくり【福江保健センター】13:30∼15:00
ロコモ予防教室【福江保健センター】19:00∼21:00
年金相談【市役所会議室】9:00∼16:00
Nobody s Perfect 親育ちプログラム【福江保健センター】10:00∼12:00
年金相談【市役所会議室】9:00∼15:00
たっしゃか体操教室【富江温泉センター、三井楽プール】14:00∼
奈留島美術教室【笠松宏有記念館】10:40∼15:15
昔話を語ろう!聞こう!【市立図書館】11:30∼12:10
はじめのいっぽ【福江保健センター】
22 日
6月休日当番医表
当番日
6月1日㊐
6月7日㊏
6月8日㊐
6月14日㊏
6月15日㊐
6月21日㊏
6月22日㊐
6月28日㊏
6月29日㊐
当番医名
南町脳神経外科クリニック
久保循環器内科
郡家病院
聖マリア病院
福江産婦人科医院
虎島医院
久保循環器内科
みどりが丘クリニック
井上内科小児科医院
テレフォン プログラム
電話番号
72−7233
75−0881
72−2436
72−5101
72−6140
72−8300
75−0881
75−0620
72−3051
※休日の診療時間 午前9時∼午後10時
※午後10時以降は、五島中央病院、富江病院、奈留医療センターへ。
※変更の可能性があります。出かける前に、五島医師会☎72−5000または五
島市役所☎72−6111へご確認ください。
朝9時から翌朝9時までの24時間、同じ
内容のテープが3分間流れます。祝祭日は
前日のテープが流れます。
6
月
テ
ー
マ
体重減少について
ロコモティブ症候群
出席停止となる病気
みずいぼ
口内炎は体からのシグナル
・ 卵子の老化現象
☎095·826·5511
0120·555·203
2014年6月号
※携帯電話は不可
29
五島市イベントカレンダー
6月 7
※次の建物は、略称で表記しています。
●福江島開発総合センター/岐宿町開発センター
●富江町老人福祉センター、富江町公民館/富江町民センター
●中央公園市民体育館メインアリーナ/Gアリーナ
●福江総合福祉保健センター/福江保健センター
●奈留離島開発総合センター/奈留町総合センター
●五島市勤労福祉センター/勤福センター
●中央公園市民体育館サブアリーナ/Gアリーナ(サブ)
曜
23
24
25
26
27
28
29
30
7/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
行
事
障がい者巡回相談かたらんかい【玉之浦町公民館】10:00∼14:00
月
糖尿病教室【五島中央病院】14:00∼16:00
火
エアロビクスで健康づくり【福江保健センター】13:30∼15:00
水
青少年劇場【福江文化会館】14:00∼
木 Nobody s Perfect 親育ちプログラム【福江保健センター】10:00∼12:00
就学相談会【福江保健センター】13:30∼16:00
金 青少年劇場【福江文化会館】14:00∼
たっしゃか体操教室【富江温泉センター、三井楽プール】14:00∼
奈留島美術教室【笠松宏有記念館】10:40∼15:15
土 はじめのいっぽ【福江保健センター】
障がい者差別のない町づくり研修会【奈留町総合センター】14:00∼15:10
わんぱく相撲五島場所 10th 【五島市中央公園相撲場】10:00∼
日
ばらかもん先行上映会【福江文化会館】13:30∼
月
火
食生活改善推進員養成講座【福江保健センター】9:30∼13:30
ながさきファミリープログラムフォローアップ研修 10:00∼15:00
水 新船「太古」披露内覧会【福江港岸壁】11:30∼13:00
エアロビクスで健康づくり【福江保健センター】13:30∼15:00
ロコモ予防教室【福江保健センター】19:00∼21:00
木 Nobody s Perfect 親育ちプログラム【福江保健センター】10:00∼12:00
金 たっしゃか体操教室【富江温泉センター、三井楽プール】14:00∼
ふれあい子育てサロン【福江保健センター】10:00∼11:30
土 奈留島美術教室【笠松宏有記念館】10:40∼15:15
はじめのいっぽ【福江保健センター】
日 万葉の里・文化のつどい【三井楽町公民館】13:30∼15:30
月
火
水 エアロビクスで健康づくり【福江保健センター】13:30∼15:00
木
✂
日
月
※毎週木曜日の9:00から11:00まで、
福江幼稚園でひまわり広場(未就園児園開放)を行っています。
10周年記念 NHK 民謡魂ふるさとの唄
10周年記念五島綱引選手権 in 奈留
時 4月13日㊐
時 4月27日㊐
場 福江文化会館
場 奈留総合体育館
参加チーム 41チーム
773人
参加者
参加者
276人
こども自然公園大会
10周年記念富江半島ブルーライン
健康ウォーク大会
時 5月3日㊏㊗
時 5月4日㊐
場 鬼岳園地
場さんさん富江キャンプ村
参加者
3,
500人
参加者
700人
*6月のイベントは、裏表紙で紹介しています。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
30
2014年6月号
✂
市制施行10周年記念イベント、ご参加ありがとうございました。
山 田 出 馬 西 山 山 寺 西 川 金 山 貞 山 梶 谷 山 柳 野 桑 酒 奥 福 川 太 新
村 島 口 津 村 田 本 脇 極 上 澤 中 方 口 山
田 田 原 原 川 野 森 上 田 井
川
新
イ
左
マ
嘉 久 フ シ ヤ 十 ミ マ 良 セ 太 康 三 敏 サ 好 有 ト 犬 和 筆 ツ 春 秀
一 行 ヂ ヅ エ 郎 ヨ ツ 男 ツ 郎 之 男 枝 子 一 康 メ 市 子 子 エ 男 德 寛 淳
89 66 85 93 92 86 89 94 86 81 70 66 84 66 83 83 75 85 80 91 67 86 84 83 81 80
歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳
5 4 5 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
2 29 1 30 30 29 29 27 28 27 26 25 25 22 22 20 20 19 18 17 17 17 16 13 13 11
富 奈 大 小 富 吉 玉 玉 富 吉 籠 三 三 東 本 岐 木 本 松 岐 富 玉 木 籠
末 三
井
之 之 江
江
井
宿
宿 江 之
楽 江 留
浦 浦
浦
町
町 田 町 町 町 田 淵 尾 楽 浜 窯 町 場 窯 山 町 町 町 場 淵
広 町
荒
泊
嵯
町
職
職
富
町
岐
岐
山
大 大
大
峨
町 島 人 浦 町 町 人 町 宝 宝 江 町 町 野 柏 町 町 宿 町 町 町 宿 下 宝 町 町
︻
訪
問
看
護
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
福
江
︼
田
中
儀
人
︵
奈
留
町
︶
亡
母
馬
津
川
シ
ヅ
白
石
強
︵
大
荒
町
︶
亡
妹
ヨ
シ
エ
船
越
玲
子
︵
奈
留
町
︶
亡
夫
良
二
︻
末
広
荘
︼
︻
な
る
の
里
︼
今
田
敬
太
郎
︵
大
荒
町
︶
亡
森
本
タ
ミ
子
谷
一
則
︵
野
々
切
町
︶
亡
父
好
一
︻
グ
ル
ー
プ
ホ
ー
ム
福
美
荘
︼
藤
原
富
久
代
︵
籠
淵
町
︶
亡
夫
正
川
上
徳
夫
︵
吉
久
木
町
︶
亡
母
セ
ツ
林
達
信
︵
下
大
津
町
︶
亡
母
チ
カ
山
下
道
博
︵
野
々
切
町
︶
亡
母
カ
ン
里
本
浅
治
︵
上
崎
山
町
︶
亡
父
七
治
郎
出
口
孝
︵
岐
宿
町
︶
亡
父
剛
太
郎
︻
緑
乃
園
︼
︻
き
じ
の
里
︼
松
山
正
隆
︵
大
阪
府
︶
亡
叔
祖
母
庄
野
オ
ミ
浦
口
と
よ
子
︵
吉
久
木
町
︶
亡
夫
治
己
金
澤
恵
美
子
︵
富
江
町
︶
亡
夫
新
太
郎
︻
花
壇
の
花
苗
と
し
て
︼
濵
口
英
樹
︵
愛
知
県
︶
亡
父
光
昭
木
場
洋
一
︵
岐
宿
町
中
嶽
︶
亡
父
聖
仁
竹
野
勝
則
︵
富
江
町
︶
亡
叔
父
文
雄
鳩
山
健
治
︵
松
山
町
︶
亡
父
市
太
夫
︻
只
狩
荘
︼
久
保
加
代
子
︵
木
場
町
︶
亡
夫
茂
勝
平
山
勉
︵
平
蔵
町
︶
亡
母
ス
エ
渡
弘
美
津
︵
大
荒
町
︶
亡
兄
美
津
治
︻
お
く
う
ら
元
気
村
︼
中
村
萬
一
郎
︵
奥
浦
町
︶
亡
義
姉
貞
子
三
藤
ミ
チ
︵
平
蔵
町
︶
亡
夫
義
夫
林
田
富
子
︵
向
町
︶
亡
夫
善
行
︻
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
あ
す
か
︼
︻
福
祉
施
設
維
持
管
理
費
と
し
て
︼
藤
田
市
郎
︵
吉
田
町
︶
亡
妻
千
代
子
︻
み
は
ら
し
荘
︼
平
田
庄
蔵
︵
木
場
町
︶
亡
母
ナ
ツ
︻
グ
ル
ー
プ
ホ
ー
ム
大
津
︼
和 太 秀 裕 裕 宏 峰 大 善 栄
義 一 信 樹 也 章 生 樹 信 作
廉
太
郎
中 大 広 諫
央 村 島 早
町 市 県
福 市
山
市
三
井
楽
町
濱
ノ
畔
か
え
で
すえ
死
亡
日
住
所
じ
ょ
う
町 町 町 敷 町 下
︻
︻
︻
梶 松 奥 イ 河 か
村
山 寿 野 ー
ヨ け
壽
︵ 園 音 ・ シ は
三 ︼ 之
︵ ラ 子
︵ し
岐 イ 下 福
井
宿 フ 大 江
楽
町 ・ 津
町
︼
町
︶
︶
サ
︶
亡
亡
亡
母
母 ー 母
ビ
梁
イ
マ
サ
ツ ス 瀬
子
エ ︼ ギ
ン
畑 谷 平
中 川 山 氏
爽そう 勇ゆう 翠あき 名
太た 聖と 人と
繁 聖 大 潤 純 実 宣 勝 善
子 嗣
明 弥 崇
岐 吉 下 東 吉
宿 田 大 浜 久
町 町 津 町 木
町
岐
町
宿
年
齢
︵
敬
称
略
︶
笠 入 平 福 山 北 中 橋 松 松 入
田 松 石 野 岩 梅 平
中 尾 川 原 村 木 田
久く
め
み
き
み
明い 美
希 海 麗れ
人と 海う 楓 心こ 羽う 輝あ 丞
福
島
県
い
わ
き
市
名
おご
祈冥
り福
いを
た
し
ま
す
あご 田 口 山 見 上 川 村 口 元 本 口
り寄 休
サ
妃 ヨ キ
が附 兵 仁 浩 ヨ ミ 秋 登 シ ミ 広 春
と
衛 兵 三 子 ツ 藏 美 ノ ヱ 幸 江
95 78 94 86 92 83 52 81 84 77 81
う
歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳
ご
5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5
ざ
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
い
9 9 8 7 5 6 5 4 4 3 3
ま
奈 富 吉 玉
伊 奥 福 武 吉 富 三
井
之
江
楽
浦
し
福 浦 江 家 田 町 町 留
江
久
町
町
濱
幾
た
貴
屋
町
木
山 ノ 船
久
野 柿 今 梶 草 楠 山 江 浦 江
﨑 本 村 原 野 本 上 添
川
ゆ
大やま 結ゆ 帝たい 悠はる 亜あ 拓たく 大だい 湊みな う 莉り
和と 衣い 雅が 樹き 惟い 海み 輔すけ 翔と な 心こ
上 木 三
崎 場 尾
山 町 野
町
氏
︵
4
月
10
日
∼
5
月
9
日
届
出
分
︶
奈
留
町
浦
上
大
津
町
吉
久
木
町
富
江
町
狩
立
保
護
者
岐 籠
︵
宿 淵 住 敬
町 町
称
川
所 略
原
︶
畔
廻
岳 町
木
村
テ
ル
子
︵
猪
木
町
︶
亡
夫
政
利
︻
有
料
老
人
ホ
ー
ム
す
み
れ
の
里
︼
中
島
ユ
リ
子
︵
富
江
町
︶
亡
祖
母
三
浦
ヤ
ヨ
︵
4
月
10
日
∼
5
月
9
日
届
出
分
︶
︻
グ
ル
ー
プ
ホ
ー
ム
天
意
︼
山
藤
田
市
郎
︵
吉
田
町
︶
亡
妻
千
代
子
お
誕
生
お
め
で
と
う
とめ
2014年6月号
31
第23回「わんぱく相撲五島場所」
時津風親方、幕内力士豊ノ島関がやってくる!
314人 富江4,
991人 玉之浦1,
503人 三井楽2,
937人 岐宿3,
572人
◆福江24,
◆世帯数20,
407世帯(+93)◆心のふるさと市民19,
300人 ※( )は前月比
☎
市の代表
電話番号
奈留2,
581人
◆本
庁 72−6111 ◆富 江 支 所 86−1111 ◆玉之浦支所 87−2211
◆三井楽支所 84−3111 ◆岐 宿 支 所 82−1111 ◆奈 留 支 所 64−3111
◆消 防 本 部 72−3131
「広報ごとう」
は、
石油系有機溶剤の一部を大豆油に
置き換えたソイインキを使用しています。
五島市福江町 番 号
◆総数39,
898人(+90)男18,
674人(+53)女21,
224人(+37)
‐
大瀬崎トレッキン
グ・カヌーなどの体
験プログラムと民家
に泊まる2泊3日の
体験型観光。
時 7月25日㊎∼
7月27日㊐
対 五島市外の小学生
の親子
募 計40名(1組2∼4名)
料 大人15,
000円(しまとく通貨3,
000円付)
000円(しまとく通貨2,
000円付)
小学生10,
※ジェットフォイル往復代、民泊料、体験料、
弁当代すべて込み。
〆 7月4日㊎
申 問(一社)五島市観光協会☎72−2963
〒
五島市の人口(H26.4.30現在)
夏休み親子自然体験ツアー
http://www .
city.goto.nagasaki.jp
遣唐使船日本最後の寄港地「万葉の里・三井
楽」で、ペーロン船を漕いで盛り上がろう。
時 7月20日㊐ 開会式9時∼
※悪天候の場合、7月21日㈪に延期
場 三井楽漁港
内 一般・女性・中高
生・小学生の4部
門※各部門第1∼
3位を表彰(特別
賞・参加賞あり)
料1000円
〆 6月30日㊊ 正午
主 万葉の里ペーロン競漕大会実行委員会
問 万葉の里ペーロン競漕大会実行委員会(三井
楽支所地域振興課内)☎84−3163
玉之浦「まるごと」体験推進事業
■編集・発行/五島市情報推進課
10人集まったらペーロン大会へ GO!
五島市市制施行10周年記念
・ ・
第7回万葉の里
ペーロン競漕大会参加チーム募集
魚津ヶ崎公園のお花畑(6,
931㎡)に、オー
ナー433名の紫陽花1,
099本がスクスクと育って
います。青や紫、赤紫、白と鮮やかに色づいた
紫陽花が並んで壮観です。
朝昼2回の紅白餅まきや抽選会など、楽しい
イベントもたくさんあります。ぜひ遊びにおこ
しください。
【あじさいまつり】
時 6月8日㊐
10時∼14時
※悪天候の場合、
6月22日㊐に延期。
場 魚津ヶ崎公園
野外ステージ
※あじさい園までは歩いて5分ほど
内 出店(地元の食材を使った食べ物などを格安
販売。軽食もあります。
)
、紅白餅まき(開会
行事終了後、閉会前)
、その他、演芸や抽選
会などもあります。
【あじさい園ライトアップ】
電気自動車
(EV)
から供給される電力で、あ
じさい園が幻想的な空間に。
時 6月4日㊌∼6月9日㊊19時30分∼21時
問 魚津ヶ崎花づくり実行委員会(岐宿支所地域
振興課内)☎82−1117
※あじさいフォト作品を募集します。くわし
くは8ページをご覧ください。
TEL
五島市市制施行10周年記念
魚津ヶ崎あじさいまつり
年 月号
わんぱく相撲は、
小学生対抗の相撲大
会。女子や未就学児
が参加できる競技も
あります。多くのお
子さまのご参加をお
待ちしています。
今回は、市制施行
10周年を記念して、
時津風親方、幕内力士豊ノ島関をお招きし、礼
節としての武道・他者を思いやる精神・感謝の
心を学ぶ講話と体験の時間を設けています。
時 6月29日㊐ 集合9時、開会10時※雨天開催
場 五島市中央公園相撲場※雨天時は、
室内相撲場
内 学年別に予選リーグ戦・決勝トーナメント方
式で行い、優勝・準優勝・3位・4位各1名
を決定。4∼6年生の優勝者各1名が全国大
会出場。※全国大会出場者の旅費等は、全て
主催者負担。
資 五島市や新上五島町に在住または在学する小
学生。バンビの部は、五島市及び新上五島町
に在住の未就学児(5∼6歳)
料 参加費無料
〆 6月15日㊐
申 問 一般社団法人福江青年会議所
五島市末広町8−4商工会議所3F
F74−1347
☎72−8347 □
担当:小杉☎090−8624−8248
五島市市制施行10周年記念
広報ごとう
五島市市制施行10周年記念