Download 赤 ち ゃ ん 赤 ち ゃ ん 赤 ち ゃ ん 赤 ち ゃ ん

Transcript
座間市民芸術祭
部門名
と き
ところ
ハーモニーホール座間(市民
絵画展
11月22日(木)∼25日(日)
文化会館)1階ギャラリー
午前9時30分∼午後5時(22日は午
ハーモニーホール座間
工芸・生活美術展 後1時から、25日は午後4時まで)
1階常設展示室
市民音楽祭演奏の部
11月23日(金)
ハーモニーホール座間
午後1時開演(予定)
1階大ホール
(クラシックフェスタ)
市民音楽祭
11月25日(日)
ハーモニーホール座間
合唱の部
午後0時40分開演(予定)
1階大ホール
11月25日(日)
ハーモニーホール座間
民謡発表会
午前9時30分開演(予定)
1階小ホール
11月25日(日)
囲碁大会
市公民館3階集会室
午前10時∼午後5時(予定)
11月30日(金)∼12月2日(日)
ハーモニーホール座間
午前9時30分∼午後5時
さつき展
1階ギャラリー
(2日は午後4時まで)
※上記の催しは、全て入場無料です。
担当 生涯学習課 1046
(252)
8476 5046
(252)
4311
市内一斉防犯パトロール
12月2日
(日)
11月中旬∼下旬 日程表
12月2日(日)、午後3時∼5時にかけて、市内一斉防犯パトロールが
予定されています。これは、「安全で安心な明るいまち」を目指して、市
自治会総連合会が中心となって取り組む防犯活動で、毎年年末に開催され
ています。
当日は、市内13カ所に、各地域の自治会員約1,
100人に加え、座間警察署
員や座間市安全安心まちづくり推進協議会員および構成団体の参加者など
が集まり、午後3時から市内一斉に防犯パトロールが予定されています。
市民の皆さんの積極的な参加をお願いします。
担当 座間市安全安心まちづくり推進協議会事務局(安全防災課内)
1046
(2
52)
8158 5046
(2
52)
7773
暖房器具を原因とする火災にご注意を
石油ストーブなど暖房器具を原因とする火災が増える季節になりまし
た。火災を起こさないよう、次のことに十分注意してください。
市の介護保険の地域密着型サービスの基準
を定める条例の素案にご意見を
<ストーブの設置場所>
●近くに紙、衣類など燃えやすいものを置かない
●カーテンなどが接触しない場所に設置する
●周辺に洗濯物を干さない(特にストーブの上)
●近くで、ヘアスプレーなど引火の危険があるものは使用しない
国の「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための
関係法律の整備に関する法律」(第1次・第2次一括法)の成立や介護保
険法などの改正により、国が一律に定めていた介護保険の地域密着型サー
ビスの基準などを市が独自に条例で規定することになりました。
市では、この条例の素案を作成しましたので、広く市民の皆さんからの
意見を募集します。なお、提出された意見は、検討結果およびその理由と
ともに市ホームページなどで公表します。
○条例素案
・座間市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基
準を定める条例
・座間市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員並びに介護予防の
ための効果的な支援の方法並びに設備及び運営に関する基準を定める条
例
○対 象 市内在住・在勤・在学者、市内に事務所などを有する法人また
はその他の団体、本件に利害関係を有するもの
○閲覧場所 市役所1階市民情報コーナー、介護保険課、各出張所、市公
民館、北・東地区文化センター、各コミュニティセンター(市ホームペ
ージでも閲覧できます)
○提出期間 11月20日(火)∼12月20日(木)必着
○提出方法 住所、氏名、電話番号を記入の上、任意の様式で、郵便、フ
ァクス、電子メールまたは直接担当へ
【郵送】〒252−8566 緑ケ丘一丁目1番1号 座間市役所介護保険課
【電子メール】pb5
8[email protected]
担当 介護保険課 1046
(252)
7538 5046
(252)
8238
<使用方法の注意事項>
●ストーブの取扱説明書をよく読んで、正しく使用する
●石油ストーブなどに灯油を補給する場合は、必ず消火してから行う
●カートリッジタンクで給油口がワンタッチ式、ねじ式のものは、給油後、
タンクの「ふた」を確実に閉め、漏れがないことを必ず確認する
●点火や消火をした後は、しっかり点火・消火されているか再度確認する
担当 消防本部予防課 1046
(2
56)
2187 5046
(2
56)
3225
連載
は
、
一
階
が
小
田
急
O
X
ス
前
駐
車
場
で
す
。
店
舗
ビ
ル
店
舗
ビ
ル
と
三
階
建
て
の
駅
駅
に
隣
接
す
る
四
階
建
て
の
ま
す
。
駐
車
場
二
階
と
店
舗
の
立
体
駐
車
場
が
新
設
さ
れ
五
台
駐
車
で
き
る
三
階
建
て
車
場
が
あ
っ
た
場
所
に
八
十
当
の
方
か
ら
伺
い
ま
し
た
。
自治会トピックス
地域でただいま活躍中!安全・安心な地域づくり!
『第40回記念盆踊り大会を開催』(小松原自治会)
当地小松原は、南林間と小田急相模原と
の中間に位置し、大規模マンションを含め
た約1,
200世帯が加入する単位自治会です。
小松原1丁目と2丁目では、小・中学校の
校区が異なるという特殊な事情を抱えなが
らも、平成24年夏の盆踊り大会は、全組長
さんが一丸となって準備にあたり、第四十
第40回盆踊り風景
回記念大会は大いに盛り上がり無事終了す
ることができました。秋には市民レク、師走には防犯パトロール、正
月にはどんど焼きと事あるごとに、全員参加で地域住民の皆様のコミ
ュ二ケーションの潤滑油としてお役にたてるよう、頑張っています。
会長 椎根 浩
自治会は、市民の安全・安心と地域の発展のため、日ごろからさまざま
な活動に取り組んでいます。この連載も、多くの自治会員の皆さんの活動
に支えられています。自治会への加入などは、自治会総連合会事務局15
046
(252)
8751までお問い合わせ下さい。
担当 市民協働課 1046
(252)
7966 5046
(255)
3550
希望者への「広報ざま」の戸別配布を実施中
※新聞を購読されている方には、新聞に折り込まれます。
しく
新まな
たする
に。駅
前
誕
情
生
報
す
を
る
ご
の
紹
は
介
、
すベ
駅。ー
前
タ
駐
ー
車
も
場
設
は
置
、
さ
従
れ
来
ま
駐
の
急
電こ完
鉄れ成
︵らが
株の期
︶情待
の報さ
建はれ
設、ま
ご小す
担田。
赤こ
ちん
に
ゃち
んは
いし
い
あさ
ひ
の
ら
れ
て
い
ま
す
の
で
、
新
し
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
工
事
が
進
め
口
の
ビ
ル
が
取
り
壊
さ
れ
、
あ
り
ま
す
。
今
、
そ
の
駅
北
市
役
所
へ
の
最
寄
り
駅
で
も
の
タ
ー
ミ
ナ
ル
で
す
。
座
間
降
す
る
座
間
市
の
公
共
交
通
駅
は
、
一
日
約
四
万
人
が
乗
小
田
急
線
﹁
相
武
台
前
﹂
け
ら
れ
、
一
∼
四
階
の
エ
レ
降舗
の中
エ央
ス部
カに
レは
ー二
タ∼
ー三
が階
設昇
が
こ完
の了
リす
ニる
ュ予
ー定
アで
ルす
で。
、
結
通
路
で
結
ば
れ
ま
す
。
店
舗
内
か
ら
駅
改
札
口
へ
は
直
タ
ー
が
設
置
さ
れ
、
二
階
店
階
店
舗
内
へ
は
エ
ス
カ
レ
ー
す
。
一
階
の
店
舗
外
か
ら
二
方
々
に
配
慮
さ
れ
て
い
ま
お
り
、
若
い
子
育
て
中
の
に
は
保
育
所
が
計
画
さ
れ
て
三
月
頃
に
駅
前
の
全
体
工
事
開
始
さ
れ
、
平
成
二
十
六
年
っ
た
後
、
駐
車
場
の
工
事
が
が
仮
店
舗
か
ら
新
店
舗
へ
移
成
予
定
で
す
。
O
X
ス
ト
ア
平
成
二
十
五
年
七
月
頃
に
完
一
月
に
終
え
、
建
物
工
事
が
店
舗
の
基
礎
工
事
を
こ
の
十
座
間
市
の
新
し
い
駅
前
施
設
むら
なな
み
う しゅう
こう
相武台前の駅前
リニューアル情報
が
予ロ
定ア
さで
れ、
て十
い∼
ま十
す五
。店
四舗
階が
上
こ交
れ通
らも
工緩
事和
のさ
工れ
程ま
はす
、。
あい
だ
ま
す
。
二
∼
三
階
は
店
舗
フ
百
台
規
模
の
駐
輪
場
が
で
き
す
。
中
二
階
に
は
自
転
車
六
ト
ア
の
フ
ロ
ア
に
な
り
ま
ク
セ
ス
が
便
利
に
な
り
、
地
用
の
方
は
店
舗
や
駅
へ
の
ア
が
設
置
さ
れ
る
の
で
、
車
利
二
階
の
間
に
は
高
架
連
絡
橋
み
れい
野村 七海ちゃん
宇秋 煌冴ちゃん
相田 美玲ちゃん
H2
4.
3.
1
7生まれ 女
さがみ野2丁目
H2
4.
6.
1生まれ 男
小松原2丁目
H2
4.
1.
6生まれ 女
緑ケ丘2丁目
と
がり
ゆ
な
とき
つ
しん
や
かわ うら
せ
な
石井 朝陽ちゃん
外狩 柚奈ちゃん
時津 真也ちゃん
川浦 星南ちゃん
H2
4.
5.
2
8生まれ 男
新田宿
H2
4.
6.
2
0生まれ 女
相模が丘3丁目
H2
3.
1
0.
2生まれ 男
東原2丁目
H2
4.
2.
1
5生まれ 男
相模が丘3丁目
○新規のお申し込み 申込専用電話 10
46
(252)
8684(広報広聴人権課)
○届かない場合 (株)かなしんサービス 70
120
(111)
429(無料)
●
広報ざま【座間市のお知らせ】No.9
18 平成
2
4年(20
12年)1
1月1
5日
8