Download 竹 の 径 へ よ う こ そ

Transcript
風が彩る散策路
竹の径へ ようこそ
隣と触れ話し合うような竹の音も心地
古墳をデザイン化した「古墳垣」を設け
を彩り、寺戸大塚古墳の周囲には、同
て束ね、ずらりと並べた「竹穂垣」が径
現れます。
陽小学校側から入ると、竹穂垣の次に
町にちなんで命名されました。第6向
。四
まず仲間入りしたのは「寺戸垣」
つ目に編み上げられており、地元寺戸
平成26年(2014年)
No.1049
●向日市役所 〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20 ☎075(931)
1111 075(922)
6587 ●編集 秘書広報課
HP http://www.city.muko.kyoto.jp/
「まちのうごき(2月1日現在の推計人口)… 人口 53,563人、男 25,641人、女 27,922人、世帯数 21,546世帯」
類となりました。
市の宝、みんなで育む
阪急洛西口駅
JR向日町駅
物集女街道
阪
阪急
急東
東向向
日日
駅駅
物集女街道
JR桂川駅
竹の径竹垣マップ
こうして整備された竹の径は、国土
▲竹産業振興協議会の指導で竹垣作製
心安らぐ 緑の空間
交通省「手づくり郷土賞」や日本ウォー
キング協会「美しい日本の歩きたくな
るみち500選」など、多くの賞を受
賞しました。また、竹明かりで竹林を
彩る「竹の径・かぐやの夕べ」は、たく
さんの来場者でにぎわう一大イベント
となりました。ウオーキングやジョギ
ングコースとしても親しまれています。
皆様に愛される竹の径を守り続ける
ため、竹垣の補修が定期的に行われて
います。先日は、竹垣作製を体験でき
る催しもありました。
みんなで守り、育てている「竹の径」
を、今までとは違った思いで歩いてみ
てはいかがでしょうか。行ったことが
ない方は、この機会にぜひ。
お問い合わせ 産業振興課(内線239)
竹の径
ザインの竹垣が加わりました。
よく響く―。
ました。
度から整備が始まった、緑あふれる散
病院
径の両側に竹垣を設ける計画が進めら
足を踏み入れると聞こえるのは、鳥
のさえずりと笹の葉ずれ。風が吹くと、 れました。竹の枝を ㍍に切りそろえ
向日市の北西部にある、竹が織りな
す小径をご存じでしょうか。平成 年
「物集女垣」は、物集女城の城壁を模
して作られました。割った竹を ㍍の
高さに組み上げています。
第6向陽
小学校
桓武天皇皇后陵
寺戸大塚
古墳
そ の 後、 寺 戸 大 塚 古 墳 付 近 の 約
250㍍が完成しました。
職人技の光る垣、続々と
かぐや 姫 伝 説にちなんだ竹 垣もお
目見えしました。姫の十二単をイメー
ジした「かぐや垣」です。竹 筒と束ね
た 竹 穂 が 交 互 に 組 み 合 わ さ れ た、 雅
カーブミラー
京都洛西
竹林公園
策路です。
景観守り、にぎわいを
工事が進められるごとに、新しいデ
な垣根です。
物集女
配水池
京都洛西
竹林公園
1.5
向日市の北西部にある西ノ岡丘陵に
は、豊かな竹林が広がっています。近
世以降モウソウチク(孟宗竹)のタケノ
コ栽培が本格化し、乙訓地域を代表す
北側から入ると見ることができるの
は、
「 来 迎 寺 垣」
。長めに切りそろえた
竹穂垣と竹で組まれた扉が交互に現れ
ます。
来迎寺垣の整備が終わった平成 年
度、竹の径は現在の ㌔になりました。
その後、寺戸町を流れる深田川の川面
をイメージした「深田垣」
、物集女町の
地名に由来し、波打つ海道を表現した
「海道垣」が加えられ、竹垣は合計8種
かぐや垣
竹穂垣
深田垣
寺戸垣
来迎寺垣
海道垣
物集女垣
古墳垣
向日回生
向日回生
病院前
拡大図にないとこ
ろにも竹穂垣が設
けられているわよ
桓武天皇皇后陵
第6向陽
小学校
寺戸大塚
古墳
る名産品となりました。向日市は、良
▲寺戸大塚古墳の形を模した「古墳垣」
1.5
16
質なタケノコの生産地として全国的に
知られています。
この竹林を守り育て、新たな観光ス
ポットにと、
「竹の径」はつくられまし
た。景観保全などの環境整備をして放
置竹林をなくし、不法投棄を防止しよ
うとの思いもあり、地元の竹産業振興
1.8
12
協議会の協力を得て、平成 年度から
12
主な記事
3/ 1
○バランスシートで見る向日市の財政状況…2面
○ワイワイスポーツクラブ26年度会員募集…3面
○市民健康農園利用者募集………………4面
○みんなで京都サンガF.C.を応援しよう…4面
○くらしの情報…………………………5~6面
○市民の情報掲示板…………………6〜7面
○子育て支援情報…………………………7面
○各種日程・公共施設の休館日……………8面
「広報むこう」
は原則、
発行日の2日前から当日までの3日間で各戸配布しています。配布に関するご要望などは、
(公社)
向日市シルバー人材センター
(☎932‐3987、
934‐8600)
へ。
2 平成26年(2014年)3月1日 新着情報
バランスシートで見る
市民
一人当たりの
資産 86 万
負債 28 万
向日市の財 政 状 況
平成24年度
向日市一般会計
資産合計
市民1人当たり
向日市一般会計
市民1人当たり
466億5001万5千円
86万0千円
459億3378万9千円
84万8千円
429億864万3千円
79万1千円
424億5109万0千円
78万4千円
8億7701万4千円
1万6千円
8億8195万9千円
1万6千円
28億6435万8千円
5万3千円
26億74万0千円
4万8千円
156億7767万1千円
28万9千円
150億5079万8千円
27万8千円
固定負債
146億2517万6千円
27万0千円
140億1104万3千円
25万9千円
流動負債
10億5249万5千円
1万9千円
10億3975万5千円
1万9千円
309億7234万4千円
57万1千円
308億8299万1千円
57万0千円
(A)
有形固定資産
平成24年度末の市の財政状況について、新地方公会計モデ
ル(総務省改訂モデル)により、バランスシート(貸借対照表)
を作成しました。
地方公共団体は、一般に現金で収入、支出の経理を行って
います。しかし、これだけでは市が保有している財産(資産)、
将来の負担(負債)などの状況を把握できません。
バランスシートでは、現金の流れだけではなく、不動産な
どを含めた市が保有する財産(資産)の価値や、借入金などの
将来の負担(負債)額の状況を知ることができます。
平成23年度
投資等
流動資産
負債合計
(B)
純資産合計
(C=A−B)
(平成24年度末人口54,248人、平成23年度末人口54,140人)
資産
(財産)は?
負債は?
資産は、市が保有する建物や土地のほか、現金や債権などの財産を指しますが、
その主なものは次のとおりです。
○有形固定資産
学校・図書館など教育関係
約180億0千万円
道路など土木関係
約177億7千万円
保育所・老人福祉センターなど民生関係
約30億3千万円
○投資等
特定の目的のために積み立てた基金など
約8億7千万円
○流動資産
現金・預金など
約25億6千万円
負債は、地方債(借入金)の償還など将来の市民が負担する一切の債務のこと
を言いますが、その主なものは次のとおりです。
○固定負債
地方債(借入金)の借入残高
約116億1千万円
○流動負債
翌年度に支払う予定金額
約10億5千万円
純資産は?
資産から負債を差し引いた額が純資産であり、平成24年度末では約309億7
千万円、市民1人当たり57万1千円の純資産を保有していることになります。
問財政課(内線285、922‐6587)
市ホームページに広告を掲載しませんか
問秘書広報課(内線251、922‐6587)
向日市は、ホームページに掲載する広告を募集しています。トップページへの月間平均アクセスが、
HP http://www.city.muko.kyoto.jp/
約62,000件の向日市ホームページで、あなたの会社をアピールしませんか。広告は、市ホームペー
ジトップページの下段に掲載します。掲載できる広告の種類は、バナー広告(画像)とテキスト広告(文
字列)の2種類です。
※市の公共性、中立性、品位を損なうおそれのあ
るものや、法令などに違反するものなど、掲載
できない場合があります。詳しくは、秘書広報
課へお問い合わせください。
広告
○バナー広告
大きさ
縦60ピクセル×横150ピクセル
形式
JPEGまたはGIF(アニメーションや透過色を用いたものは
不可)
データ容量 16キロバイト以下
先頭は「
[広告]
」の4文字。その後に続く文字列は、企業名
代替文字列
またはリンク先のウェブサイトのタイトルなどとする。
広告募集中
向日市
▲バナー広告の例
○テキスト広告
文字列のみで構成し、1段目には企業名やリンク先とするウェブサイトのタイトルなど、2段目には簡単な
説明文、
3段目はリンク先とするウェブサイトのURLを記載します。いずれも半角カナと記号などは使えません。
1段目
企業名やリンク先とするウェブサイト
のタイトルなど 全角12文字×2行
2段目 簡単な説明文 全角13文字×2行
リンク先とするウェブサイトのURL
3段目 http://の部分を除き、半角英数字で30
文字以内
1段目
2段目
3段目
広告
◀テキスト広告の例
●掲載期間/1か月単位(最長1年間)
●掲載料
○バナー広告 月額15,000円
○テキスト広告 月額10,000円
●申込み/掲載希望される日の1か月前までに、所定
の申込書(バナー広告用またはテキスト広告用)に
必要事項を記入し、広告の原稿案を添えてお申込
みください。内容を審査した上で、掲載の可否をお
知らせします。申込書、要綱などは秘書広報課に
あります。また、市ホームページからもダウンロー
ドできます。
新着情報
向日市ワイワイスポーツクラブ
平成26年度
会員募集
総合型地域スポーツクラブである「向日市ワイワイスポーツク
ラブ」は、あらゆる世代に参加していただけるクラブです。
体力の維持向上や仲間づくりなど目的にあわせて、いろいろな
種目に参加できます。
●対象/向日市在住・在勤・在学の方
●会 員期間/平成26年4月1日または入会日〜平成
27年3月31日
●年会費など
1,000円
(新規入会会員のみ)
入会金
年
会
費
個人会員
中学生以下5,000円
高校生以上7,000円
団体会員
中学生以下3,500円
高校生以上5,500円
ファミリー会員
13,000円(同一世帯で
あれば何人でも可)
ボウリングのみの
会員
2,500円
ボウリングを追加
する会員
プラス1,500円
※団体会員は10人以上の任意の団体が一括申込み
※ボウリングなど参加費が必要な種目あり
●活動場所/向陽小学校、スーパーボウル吉祥院、
西の丘ローンテニスクラブ
●活動種目/陸上、ダイエットボクシング、ボウリ
ング、ショートテニス、卓球、サッカー、バドミ
ントン、ソフトバレーボール、ソフトボール、ス
リータッチ、インディアカ、スポーツ吹矢、テニス、
日替わりスポーツ(ドッヂビーなど)
申込み
申込用紙に必要事項を記入し、入会金、年
会費を添えて公益財団法人 向日市スポーツ文
化協会(市民体育館内)または向日市ワイワイ
スポーツクラブ各会場でお申込みください。
※申込用紙は市民体育館、各活動会場に置い
てあります。また、向日市ワイワイスポーツ
クラブのホームページ(http://www.waispo.
com)からもダウンロードできます。
問公益財団法人 向日市スポーツ文化協会☎932‐5011、
FAX934‐1657
3月は「自殺対策強化月間」
です
警察庁の調べによると、日本全体の自殺者数は、平成10年から23年まで14年連
続で年間3万人を超えました。平成24年は3万人を下回りましたが、その人数は東
日本大震災で亡くなられた方よりはるかに多いのです。
自殺は、決して「自分とは関係のないこと」ではなく、
「誰にでも起こり得る」命の
危機。その危機に陥らない、陥らせないために、身近なストレスチェックや相談機
関などをお気軽にご利用ください。
平成26年(2014年)3月1日
3
市議会の開催予定
3月6日(木)本会議
(一般質問)/議場
7日(金)本会議
(一般質問)/議場
10日(月)本会議
(予備日)/議場
12日(水)厚生常任委員会/大会議室
13日(木)建設環境常任委員会/大会議室
17日(月)総務文教常任委員会/大会議室
24日(月)本会議
(委員長報告・討論・採決)/議場
※時間はいずれも午前10時からの予定です。
※どなたでも傍聴していただけます。
※議案の内容は、市ホームページで公表していま
す。また、一般質問の事項は、公共施設などで
事前に公表します。
問議会事務局 庶務係(内線318)
第 2 回向日市子ども・子育て会議
平成27年4月からスタートする「子ども・子育て
支援新制度」に向けて、子どもの保護者や学識経験
者など幅広い関係者の意見をお聞きする会議を開
催します。
●日時/3月20日(木)午後3時30分~
●場所/市役所 大会議室
●内容/子ども・子育てに関するアンケート調査
結果など
※傍聴を希望される方は、3月19日(水)午後5時ま
でに、
電話で子育て支援課
(内線344)
へ。定員
(10
人)を超えた場合は抽選で傍聴
者を決定します。
※傍聴者は会議での発言はできま
せん。
72
■こころの体温計
■心の健康相談
パソコンや携帯電話から、ストレスの状態を手
軽にチェックできるシステムです。
家族やあなたの大切な人のストレ
スもチェックすることができます。
ぜひ、アクセスしてみてください。
■こころの体温計メニュー
○本人モード
○家族モード
○赤ちゃんママモード
○ストレス対処タイプテスト
○アルコールチェックモード
※携帯電話、スマートフォンからはQRコードをご
利用ください。
HP https://fishbowlindex.jp/muko/demo/index.pl
精神保健福祉士が、心の健康でお悩みの方や
ご家族の方などの相談に応じます。予約優先。
●日時/毎週火曜日(祝日を除く)
、午後1時~5時
●場所/市役所
※3月の相談日程は、8ページをご覧ください。
市役所ロビーに明るい液晶デジタル広報板が、
■グループワーク「にじ」
向日市阪急洛西口駅東土地区画整理組合から寄
問障がい者支援課(内線327、FAX932‐0800)
広告
心に疲れを感じている人や心に病のある方で、
外に出たいけれど少し心配…などと感じている方
を対象に、人との交流や社会参加のきっかけづく
りの場として、少人数で集う「グループワーク」を
開催しています。
●日時/毎月第2・第4火曜日(祝日を除く)
、午
前10時~正午
●場所/福祉会館、市民会館
●内容/リラクゼーション、創作、料理作りなど
の活動
デジタル広報板
贈されました。
70インチの大型でとても見やすい画面です。
お知らせや催し物の案内をはじめ、これから
いろいろ役立つ情報を加えていきます。
ご来庁の際ぜひご覧ください。
向日市長
寺戸町自主防災会 宝くじ助成金で機材を配備
寺戸町自主防災会の自主防災組織育成事業が、財団法人
自治総合センターの平成25年度コミュニティ助成事業に採択
され、宝くじの助成金で、防災用資機材(AED、簡易トイレ、
投光機、発電機、リアカー、救助工具、担架、ジャッキなど)
が西部防災センターなどに配備されました。今後は、
「寺戸区
民の安心・安全な地域づくり」に役立てられます。
問防災安全課(内線249)
4 平成26年(2014年)3月1日 新着情報
りを
野菜や花づく
楽しもう
市民健康農園
利用者を募集
物集女街道
西ノ岡中学校
●対象/向日市に住民登録をしている20歳以上(4
月1日現在)で、徒歩または自転車で農園に行くこ
とができる方
●申込み/3月17日(月)までに、往復はがきで申
込み(消印有効。往復はがき以外は受付不可)
。
■往復はがき記入方法■
所得税などの
申告・納税はお早めに
平成25年分の所得税や復興特別所得税、贈与税
の申告・納税は3月17日(月)まで、個人事業者の
消費税や地方消費税の申告・納税は3月31日(月)
までです。
↓往信用
(表) ↓返信用
(裏)
… 何も書かないでください
物集女菜園
617‐8665
久世北茶屋線
向日市寺戸町中野
ガソリンスタンド
向日市役所
産業振興課 宛て
「物集女菜園希望」
往信
・氏名
返信
・住所
住所・氏名を
・生年月日
お書きください ・電話番号
20
↑返信用
(表)
●場所/物集女菜園(西ノ岡中学校南側)
●募集区画数/約40区画(1区画約15m2)
●期間/平成26年5月1日〜平成27年3月31日
●賃料/6,600円
問産業振興課 農政係(内線237、238)
↑往信用
(裏)
※市民健康農園「第2上植野菜園」を利用されてい
る世帯は、申込みできません。また、同一世帯
で複数の申込みはできません。
※申込者が予定区画数を超えた場合は、公開抽選
をします。詳しくは、返信はがきで通知します。
右京税務署の 確定申告会場 は
「京都府中小企業会館」です
●開設期間/3月17日
(月)
まで(土・休日を除く)
●開設時間/午前9時~午後5時(混雑状況に
より、午後4時頃に受付を終了する場合があ
ります)
●開設場所/京都府中小企業会館2階 大ホール
(京都市右京区西院東中水町17)
会場案内図
阪急西院駅
四条通り
N
市バス西大路五条
五条通り
(国道9号)
. .
F
C
城陽市久世上大谷
610‐0102
往信
京都サンガ
89
‐
●日時
①3月16日(日)午後2時〜
(栃木SC戦)
(コンサドーレ札幌戦)
②3月30日
(日)
午後4時〜
●場所/西京極総合運動公園陸上競技場兼球技
場 SB自由席(京都市右京区)
●対象/向日市在住の方10組20人
●応募方法/3月7日(金)まで必着。往復はがき
で右のとおりお申込みください。はがき1枚に
つき2人までご招待。応募多数の場合は抽選。
↓往信用
(表) ↓返信用
(裏)… 何も書かないでください
「向日市広報ご招待」
係
向日市をホームタウンとする京都サンガF.C.の
ホームゲームに市民の皆さんをご招待します。
1
代表者の
①氏名(ふりがな)
②住所
代表者の
③電話番号
住所・氏名を ④希 望するいずれ
お書きください。 かの試合
※1枚につき2人まで
返信
返信
ご招待
↑返信用
(表)
↑往信用
(裏)
※当選の発表は入場券引換ハガキの発送をもって
代えさせていただきます。
問京都サンガF.C.ホームタウンアカデミー☎0774‐55‐7603
3月1日~7日 は 子ども予防接種週間
予防接種に対する関心を高め、接種率の向上を図ることを目的とした「子ども予防接種週間」が、3月1
日から始まります。4月からの入園・入学に備え、受け忘れがないかを見直しましょう。
麻しん風しん第2期(平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれの方)は接種期限が3月31日に迫ってい
ます。また不活化ポリオワクチンの接種が途中になっている方がいます。母子健康手帳で受け忘れがな
いかを確認してください。
■接種時の注意
予防接種を受けるには、市が発行する予診票が必要です。予診票がない方は、必ず事前に母子健康手
帳を持って健康推進課で予診票の発行を受けてください。
なお向日市、長岡京市、大山崎町と京都市西京区の委託医療機関以外で接種する場合は、事前に申請
手続が必要です。母子健康手帳と市が送付した予診票を持って、健康推進課へお越しください。
問健康推進課(内線337)
春季火災予防運動 3 月 1 日~ 7 日
「乙訓の 街に聞こえる 火の用心」
○逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
○寝具、衣類、カーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
○火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器を設置する。
○お年寄りや体の不自由な方を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
問乙訓消防組合向日消防署・向日市消防団☎934‐0119、922‐1190
◀こころくん
住宅防火対策
西大路通り
みんなで京都サンガF.C.を応援しよう
京都府
中小企業会館
※会場では、納付することはできません。最寄
りの金融機関で納付してください。
※駐車場(有料)に限りがあります。公共交通
機関でお越しください。
※相続税については、右京税務所でご相談く
ださい。
問右京税務署☎311 ‐ 6366
3月3日は耳の日です
このマークは、聞こえが不自
由なことを表すマークです。耳
に音が入ってくる様子を矢印で
示し、一心に聞き取ろうとする
姿を表しています。
耳マークは聴覚障がい者が公
共機関や病院、銀行などを利用
▲耳マーク
する際、聞こえが不自由だと自
己表示することで、呼び出しや順番待ちなどの不
便を解消するために使われます。
また自治体や銀行、
病院などが、聴覚障がい者に援助をすると呼びか
けるマークとしても利用されています。
受付票や診察券、預金通帳などに貼って使える
シールもあります。ご入用の方(機関)にはお渡し
しますので、障がい者支援課(内線340、9320800)へご連絡ください。
■取り付けただけではだめ 住宅用火災警報器■
火災警報器は、日頃からチェックや手入れをしておきましょう。
○定期的に作動確認し、音を聞きましょう
ボタンを押すかひもを引いて作動確認をします。音が鳴らない
場合は、電池がきちんとセットされているか確認してください。
それでも鳴らない場合は、電池切れか機器本体の故障です。取
扱説明書をご覧ください。
○汚れたときのお手入れ方法
汚れが付着した場合は、家庭用中性洗剤を浸して十分に絞っ
た布で軽く拭き取ってください。ベンジンやシンナーなどの有機
溶剤の使用や水洗いは、絶対にしないでください。なお、手入れ
方法は機種により異なりますので、取扱説明書をご覧ください。
くらしの情報
くらしの情報
市の催し・サービス情報
教室・文化・芸能などの催し、
福祉・教育のサービスなど、 市からのお知らせを中心に
掲載しています。
●向日市役所への電話でのお問い合わせは、☎931‐
1111(代表番号)
にお掛けください。担当課におつな
ぎします。
●向日市役所へのファクスはFAX922‐6587、郵便物は
「〒617‐8665 向日市役所」、電子メールはinfo@
city.muko.lg.jpにお送りください。
※ファクス、郵便物、電子メールには、市役所のどこの
課
(担当課名)宛てかをお書きください。
●参加費などの記載がないものは、
無料でご参加いただ
けます。
=お問い合わせ、HP =ホームページアドレス
催し情報
はるやすみおはなし会プラスコンサート
子どもだけが入場できるおはなし会です。絵本に
よるおはなし、ストーリーテリング、紙しばい、C
Dミニコンサートなどがあります。
●日時/3月26日(水)
○午前10時30分~11時30分
○午後2時~3時
●場所/図書館
●対象/4歳~小学生各回60人
●申込み/3月1日(土)から、図書館1階カウンター
で整理券を配布します。各回とも定員になり次第
締め切り。
図書館☎931‐1181
老人福祉センター 桜の径
平成26年度 さわやか体操受講生募集
専門の講師とセンターの看護師チームが中心と
なり、ストレッチ体操などを月2回行います。日常
動作の衰弱予防やふれあい交流で、快適な暮らし
を送りましょう。
●日時/○75歳以上コース 第1・第3または第2・
第4火曜日、午前9時45分~11時30分
○65~75歳未満コース 第1・第3または第2・
第4火曜日、午後1時15分~3時
●場所/老人福祉センター 桜の径
●内容/ストレッチ体操、アメリカンダンス、体力
測定、交流会、健康に関する学習 など
●講師/高木睦江さん(介護予防運動指導員)
●対象/向日市在住の65歳以上の女性、各コース
30人
※高血圧症、心臓病などの疾病をお持ちの方や要
支援・要介護認定を受けている方は受講できな
い場合があります。
●申 込み/3月3日(月)~7日(金)に、直接また
は電話で、老人福祉センター桜の径(☎934 ‐
1515)へ。各コース定員を超えたときは抽選。
※申込み状況により、主催者でクラス分けをします。
春休み短期運動教室
●日時/3月24日(月)〜 27日(木)の4日間、時間
はいずれも午後3時15分〜4時15分
●場所/市民体育館
●対象/小学新1〜3年生18人
●参加費/2,800円
●申込み/3月2日(日)午前11時から電話で、公益
財団法人 向日市スポーツ文化協会(市民体育館
内、☎932 ‐ 5011)へ。
※申込み後、3月4日(火)〜20日(木)に、参加費を
お持ちください。
スポーツひろば
小スペースで卓球やバドミントンなどを楽しんで
いただける時間を月曜日と木曜日に月4回程度設け
ています。1時間ごとの入替制で、午後3時から6時
まで利用できます。電話でお申込みいただけますの
で、お気軽にご利用ください。
●日時/3月6日(木)
、10日(月)
、
17日(月)
、20日(木)
○午後3時~4時 ○午後4時~5時
○午後5時~6時
※準備、後片付けの時間を含みます。
●場所/市民体育館
●種
目(スペース)/卓球(1~4台)
、
バドミントン(1
面)など
●利 用料金/各時間1スペース500円(当日徴収。
ラインテープ代は別途必要)
●申込み/前日の午前10時から電話で、公益財団
法人 向日市スポーツ文化協会(市民体育館内、
☎932 ‐ 5011)へ。利用時間や種目、面数など
をお伝えください。2区分以上の利用もできます。
スポーツデー(卓球、 バドミントン)
運動できる服装で、
家族や友人とお越しください。
予約不要です。
●日時/3月22日(土)
○午前の部 午前9時30分~11時30分
○午後の部 正午~午後2時
●場所/市民体育館
●参加費/各部1人300円
●持ち物/上靴、用具
※用具は若干、貸し出しあり。
公益財団法人 向日市スポーツ文化協会
☎932‐5011
ゆめパレア 水泳教室体験会
■①春休み短期4日間コース■
●日時/3月25日(火)~28日(金)
、午前8時~9時
30分
●対象/3歳~中学生
●参 加費/5,500円(現在教室に通っている方は
500円引き)
■②1か月体験コース■
3~4月の平日(木曜日を除く)に開かれる教室を
週1回体験できます。
●時間/○Bクラス 午後2時55分~4時
○Cクラス 午後4時10分~5時15分
○Dクラス 午後5時25分~6時30分
●対象/3歳~中学生各クラス5人
●参加費/4,500円
□いずれも□
●場所/市民温水プール
●申込み/参加費を添えて直接、ゆめパレアむこう
(☎934 ‐ 7770、休館日=8ページを参照=を除
く午前9時〜午後10時)へ。定員になり次第締め
切り。
平成26年(2014年)3月1日
5
人権研修会「いじめの悲劇を繰り返さない
ために:家庭・地域も子どもを守る」
●日時/3月18日(火)午前10時~11時30分
●場所/寺戸公民館
●講師/戸田有一さん(大阪教育大学 教授)
●申込み/3月14日(金)までに、電話またはファク
スで教育委員会 生涯学習課(内線834、931
‐ 2555)へ。定員(40人)になり次第締め切り。
乙訓文化芸術祭「バレエの祭典」
乙訓地域で活躍するバレエ団が、日頃の活動成
果を発表します。1部はバレエ団6団体による作品
発表、2部は国文祭記念として各団体から推薦され
たバレエダンサーが、くるみ割り人形「お菓子の国」
をオーケストラの生演奏で踊ります。
●日時/3月16日(日)午後1時30分~(1時開場)
●場所/京都府長岡京記念文化会館
長岡京市教育委員会 文化・スポーツ振興室
文化振興係内☎955‐9734、955‐3150
ラストスパート合同就職フェア
厚生労働省京都労働局ハローワークが、合同就職
フェアを開催します。京都府内の企業約40社が参加
し、相談コーナーなどで就職活動をサポートします。
●日
時/3月12日(水)午後1時~5時(午後0時30分
受付開始)
●場所/京都テルサ(京都市南区)
●内容/合同就職面接会、面接会直前セミナー(要
予約)
、面接力強化セミナー など
●対 象/平成26年3月に大学などを卒業見込みの
方、おおむね30歳以下の若年求職者
問京都ジョブパーク☎661‐2607
サービス情報
京都府高校生給付型奨学金の申請受付
(新1年生)
●支給対象/向日市在住で、申請時における直近
の市民税が非課税である母子・父子世帯(母また
は父以外に20歳以上65歳未満の方が同居してい
ない世帯)
、児童世帯、障がい者世帯(父や母が
身体障害者手帳3級以上などの世帯)
、長期療養
者世帯に属し、京都府のほかの奨学金を受けて
いない高校新1年生
※母子・父子・児童世帯の年齢基準日は平成26
年3月31日
●申込み/3月5日(水)~4月2日(水)までに、申
請時における直近の市民税非課税証明書、印鑑、
通帳など口座情報のわかるもの、身体障がい者
世帯、長期療養者世帯の場合はそれを証明する
ものを持ち、教育委員会 学校教育課(内線818)
または乙訓保健所 福祉室(☎933 ‐ 1154)へ。
原動機付自転車などの廃車・名義変更は
3月末までに
平成26年4月1日現在、原動機付自転車・軽四輪
(三輪)自動車などを所有されている方には、平成
26年度の「軽自動車税」が課税されます。廃車・盗
高齢者ドライバーの交通事故防止を目的とした、 難などで所有されていない方や、所有者が変わっ
参加・体験・実践型の交通安全講習です。この機
ているのにまだ名義変更されていない方は、必ず3
会にぜひ、ご自身の運転に磨きをかけてください。 月末までに手続きをしてください。詳しくは各手続
2回目の実技から私有車両を使います。
き先へお問い合わせください。
●日時/4月14日(月)
、9月、11月、平成27年1月、 なお、業者などに代理手続きを依頼された場合
午後1時30分~3時30分
は、手続きが完了しているか必ず確認してください。
●場所/長岡自動車教習所(長岡京市開田)
●お問い合わせ
●対象/向日市、長岡京市、大山崎町在住の60歳
○125cc以下のバイク、小型特殊自動車は、税
以上の方で、私有車両を持ち、4回とも参加でき
務課(内線222)へ。
る方20人
○軽自動車は、軽自動車検査協会 京都事務所(☎
●申込み/4月7日(月)までに、電話で向日町警察
671 ‐ 0928)へ。
署 交通総務係(☎921 ‐ 0110)へ。定員になり
○126cc以上のバイクは、京都運輸支局(☎050
次第締め切り。
‐ 5540 ‐ 2061)へ。
乙訓シニアドライバーズクラブ
第四期生募集
6 平成26年(2014年)3月1日 くらしの情報・市民の情報掲示板
向日市社協介護職員募集
納付忘れの税金は3月中に納付を
京都地方税機構乙訓地方事務所では、納税の公
平性を維持するため、滞納税の適正徴収に取り組
んでいます。
年度末の3月は「滞納整理月間」として、
財産調査、
滞納処分、ネット公売を実施し、警告文の発付や
電話での催告を強化します。
●期間/3月1日(土)~31日(月)
●対象/向日市、長岡京市、大山崎町、京都府の
滞納地方税
※特別な事情で納税が困難な方はご相談ください。
京都地方税機構乙訓地方事務所 特別滞納整理班
☎933‐7061
「まごころ見守り定期便」始めます
高齢者の健康維持・改善と地域生活の見守りの
ため、京滋ヤクルト株式会社が乳製品乳酸菌飲料
を定期配達します。
●配達頻度/週1回(配達曜日は申込み後調整)
●配達物品/ Newヤクルト(1回5本)
●対象/次の要件をいずれも満たす方
○市内に住所を有し、1人暮らしをしている満70
歳以上の方
○介護保険法などの生活支援サービスを利用し
ていない方
●自己負担金/1本につき10円
●申込み/電話で、向日市社会福祉協議会 地域福
祉係(☎932 ‐ 1961、土・休日を除く午前8時
30分~午後5時)へ。
向日市社協登録ヘルパー募集
●資格要件/介護職員初任者研修修了者(旧ホー
ムヘルパー2級)または介護福祉士の資格をお持
ちの方
●勤務場所/向日市
●勤務時間/午前7時~午後10時の間で応相談
●時間給/1,300~1,860円(諸手当有り)
※勤務時間、曜日、経験によって異なります。
●申込み/市販の履歴書(写真貼付)に必要事項を
記入し、向日市社会福祉協議会ホームヘルプセ
ンター(☎932 ‐ 1968)へ。後日面接をします。
●職種・採用予定人数/ケアワーカー
(介護職員)2人
一般財団法人 乙訓勤労者福祉サービスセンター
●業務内容/入浴、食事の介助などの介護業務
「ピロティおとくに」は、乙訓2市1町(向日市、長岡
●資格要件/介護職員初任者研修修了者(旧ホー
京市、大山崎町)と労働福祉団体の出資で、中小企
ムヘルパー2級)または介護福祉士の資格をお持
業の事業主と従業員とが力を合わせて、スケールメ
ちの方
リットを生かした給付事業などの福利厚生事業を実
●勤務場所/向日市社協デイサービスセンター
施するため設立されました。
●雇用条件/○土曜日勤務が可能な方
労働環境が厳しいときこそ、力を発揮します。ぜ
○次の時間帯すべてに勤務できる方
ひご入会ください。
①午前8時30分~午後1時30分
●主な事業
②午後1時30分~6時15分
○共済給付事業 結婚、出産、永年勤続の祝い
③午前8時30分~午後4時30分
金や入院見舞金などの慶弔給付
④午前9時30分~午後5時30分
○福利厚生事業 人間ドック利用補助、レジャー
○時間給 1,000円~
施設などの利用料金割引 など
●申込み/電話で連絡後、市販の履歴書(写真貼付) ●対象/いずれもパートタイマーの方を含む
に必要事項を記入し、向日市社会福祉協議会デ
○乙訓2市1町内の中小企業の事業主とその事業
イサービスセンター(☎931 ‐ 3294、休日を除
所に勤務している方
く午前9時〜午後5時)へ。後日面接をします。
○乙訓2市1町在住で、乙訓地区以外の中小企業
の事業主とその事業所に勤務している方
台風18号で浸水被害を受けられた方へ
●会費/月800円、入会金400円
上下水道料金減免の申請はお済みですか
一般財団法人 乙訓勤労者福祉サービスセンター
昨年の台風18号の豪雨で、床上・床下浸水の被
☎957‐3311、963‐5507
害を受けられた方を対象に、洗浄や洗濯などに使
広報板はマナーを守ってご利用ください
用された水量相当分について、上下水道料金を減
市内76か所に設置している広報板は、市民の皆
免します。
様が主催する催しなどの案内にご利用いただいてい
●対象/台風18号の豪雨で、床上・床下浸水の被
ます。
害を受けた家屋の水道使用者
近頃、未届けでの利用や掲示期間を過ぎても撤去
●減免額/昨年9月分の上下水道料金のうち水量5
されていない掲示物が見受けられます。
ご利用を希望
㎥分に相当する額(減免額は使用水量によって異
される場合は、必ず
「向日市広報板利用届」にご記入
なります)
の上、掲示物を添えて秘書広報課
(内線240)までお
(例)使用水量が月20㎥の場合、税込み1,444円減
申し込みください。
掲示可能期間はおおむね1か月以
免されます。
内です。掲示・撤去は利用者で行ってください。
また、
●申込み/申請書(水道および下水道用)に必要事
掲示用の磁石は、譲り合って
項を記入の上、直接または郵送で営業課(上植野
ご利用いただきますようお願
浄水場内)へ。り災証明書をお持ちの方は、り災
いします。
証明書の写しのみでお申込みいただけます。申
請書は、
市民課と営業課で配布しています。また、 ※未 届けの掲示物は撤去し
ますのでご了承ください。
市ホームページの「申請書提供サービス」からも
ダウンロードできます。
●申込み先/営業課 お客様係(内線883、
884、
885)
、
〒617 ‐ 0006 向日市上植野町久我田17 ‐ 1
保険料の免除と年金への反映額
Q
A
4月で65歳になる五郎さんは、58歳で退職した
あと、60歳までの2年間、国民年金保険料の全額
免除を受けていました。
保険料の全額免除を受けていた期間は、老齢基
礎年金額に、どのような影響があるのでしょうか。
保険料免除の承認を受けた期間は、受給資格期
間に算入され、老齢基礎年金額に反映されます。
五郎さんの場合、全額免除を受けていた2年間は平
成21年3月以前のため、将来の年金額に反映される
額が、通常納付した月の6分の2になります。
■免除の種類と反映額
次の表は年金額の国庫負担分と保険料分(自己負担)の割合を示しています。なお国庫負担分と保険料分
の割合は平成21年3月以前と4月以降で計算方法が異なります。
□免除期間が平成21年3月以前の場合
年金額
免除の種類
支給割合
国庫負担
(2/6) 保険料分(自己負担)
通常納付
●
●
△
△
△
△
1
1/4免除
●
●
△
△
△
5/6
半額免除
3/4免除
●
●
●
●
全額免除
●
●
△
△
△
ピロティおとくに 入会募ります
4/6
3/6
2/6
□免除期間が平成21年4月以降の場合
年金額
免除の種類
支給割合
国庫負担(4/8) 保険料分(自己負担)
通常納付
● ● ● ● △
△
△
△
1
1/4免除
● ● ● ● △
△
△
7/8
半額免除
● ● ● ● △
△
6/8
3/4免除
● ● ● ● △
5/8
全額免除
● ● ● ● 4/8
年金額は国庫負担分(●)と
保険料の自己負担分(△)の合
計となり、通常納付を「1」と
した場合、免除の種類によっ
て、年金支給割合が変わりま
す。
※一部納付(1/4免除、半額免除、
3/4免除)の承認を受けている期
間は、決められた保険料の納付
がないと、未納扱いとなり、将
来の年金額に反映されません。
問市民課 年金係
(内線216、246)
市民の情報掲示板
市民の皆様などから寄せられた情報を
掲載しています。参加費などの記載がない
ものは無料です。詳細は各問い合わせ先に
お尋ねください。
※掲 載については秘書広報課(内線240)
へお問い合わせください。
市民の情報掲示板・子育て支援情報
平成26年(2014年)3月1日
7
桜まつりパフォーマンス出演者募集
●日時/4月5日(土)午後5時〜8時
●場所/向日神社 舞楽殿
●内容/舞楽殿でのパフォーマンス(寸劇、ダン
ス、大道芸、手品、替え歌など)
※事前の審査あり
●出演時間/10分程度(相談可)
●対象/向日市在住、在勤、在学の方10組程度
●申 込み/直接また
は電話で、向日市
商 工 会( ☎921 ‐
2732)へ。定員に
なり次第締め切り。
子育て支援情報
子育て支援の催しや各種健診など、子育てについての情
健康診査・教室など
報をお知らせします。
子育てセンターから
■ 親子遊びの日 ○ぷちぴよルーム(6か月未満)
3月7日(金)午後1
時30分~3時、子育て支援センター「さくら」
○ぴよぴよルーム(6か月〜1歳未満)
3月14日(金)
午後1時30分~3時、子育て支援センター「さくら」
○よちよちルーム(1歳〜1歳半未満)
3月28日(金)
午後1時30分~3時、子育て支援センター「さくら」
○とことこルーム
(1歳半〜2歳未満)
3月12日
(水)
午前10時〜11時30分、子育てセンター「すこやか」
○ひまわりほっとルーム(0歳〜
1歳半未満)
3月3日(月)
、17
日(月)午後1時30分〜3時、子
育て支援センター「ひまわり」
※いずれも予約不要。
■ 園庭開放
○第2保育所 3月20日(木)
○第5保育所 3月6日(木)
○第6保育所 3月13日(木)
※いずれも午前10時〜11時30分、雨天中止、予約不要。
■ すこやか親子劇場
「のんびりアジアのあまーい調べ」
~インドネシアの民俗音楽ガムランと影絵~
●日時/3月26 日(水)午前11時~
●場所/子育てセンター「すこやか」
●出演/ HANA★JOSS(ハナ★ジョス)
●対象/向日市在住の未就園児親子60組(兄姉の
就園児は参加可)
●申込み/3月3日(月)から電話で、子育てセンター
「すこやか」
(☎932 ‐ 7830)へ。
■ 絵本の日 ○こすもす絵本館(第5保育所)
3月14日(金)
○ひまわり絵本館(第6保育所)
3月7日(金)
※いずれも午前10時〜11時30分、予約不要。
■ 地域交流(つながりスペース)
○物集女公民館 3月13日(木)
○物集女コミセン 3月27日(木)
○上植野公民館 3月6日(木)
、20日(木)
※いずれも午後1時30分〜3時、予約不要。
○物集女コミセン 3月5日(水)
○上植野コミセン 3月11日(火)
、25日(火)
※いずれも午前10時〜11時30分、予約不要。
■ さくら施設開放
○2歳未満は毎週火曜日と木曜日(25日を除く)
○2歳以上は毎週水曜日と金曜日(26日を除く)
※いずれも午前10時〜11時30分、予約不要。
■ すこやか講座「子どもの思いにこころをよせて」
~0、1、2歳児の発達~
●日時/3月18日(火)午前10時~
●場所/中央公民館
●講師/西川由紀子さん(京都華頂大学 現代家政
学部教授)
●対象/向日市在住で就学前の子どもを育児して
いる方
●保育/1歳以上、定員20人、要予約。
●申込み/3月3日(月)から電話で、子育てセンター
「すこやか」
(☎932 ‐ 7830)へ。
○子育てセンター・子育て支援センター来所・電話育児相談/毎週月〜金曜日(祝日を除く)
、午前9
時〜午後4時。申込みは電話で、子育てセンター「すこやか」へ。
○第2保育所・育児相談/毎週金曜日(祝日を除く)
、午前10時〜午後3時。申込みは同保育所(☎931
‐ 4001)へ。
○家庭児童相談室・出張相談(子育てや家庭生活に関する相談に応じます)/毎週月曜日(祝日を除く)
、
午前10時〜午後4時。子育て支援センター「さくら」
(第1保育所内)
。
●プレママスクール 3月20日(木)
、午前9時
30分〜正午
●乳児前期健診 3月6日(木)
受付時間/午後1時〜2時45分
●乳児後期健診 3月14日(金)
受付時間/午後1時〜2時45分
●1歳9か月児健診 3月13日(木)
受付時間/午後1時〜2時45分
●3歳児健診 3月12日(水)
受付時間/午後1時〜2時45分
●離乳食教室 3月4日(火)
受付時間/午前9時15分〜9時30分
●健康・栄養・転入児相談 3月3日
(月)
、24日
(月)
受付時間/午前9時30分〜11時
●予防接種(BCG)
3月7日(金)
受付時間/午後1時10分〜2時30分
※場所はいずれも、保健センター(寺戸町東
野辺31)
健康推進課(内線333、338)
問子育てセンター「すこやか」
(保健センター 2階)☎・932‐7830
問子育て支援センター「さくら」
(第1保育所内)☎922‐0004
問子育て支援センター「こすもす」
(第5保育所内)☎932‐1819
問子育て支援センター「ひまわり」
(第6保育所内)☎935‐0267
※子育てセンター、子育て支
援センター、保育所には駐
車スペースがありません。
お車での来所はご遠慮くだ
さい。
8 平成26年(2014年)3月1日 各種日程・公共施設の休館日
休日診療や地域健康塾など、健康づくりについて
の情報をお知らせします。
□ 健康づくり情報
□休日診療□
●内科・小児科
乙訓休日応急診療所
(長岡京市今里北ノ町39‐4、☎955‐3320)
受付時間/午前9時30分〜午後4時
京都
線
文
岡天
乙訓橋
一文橋
問健康推進課(内線339、357)
神
N
至長
長岡第七
小学校
府道西京高槻線
阪急
向日
小畑川
至西
乙訓休日応急診療所
●外科
診療時間/午前9時30分〜午後4時
【3月の当番】受診前に電話でご確認ください。
3月2日(日) 片岡診療所
☎953 ‐ 8338
3月9日(日) 高山整形外科医院
☎959 ‐ 0955
3月16日(日) 新河端病院
☎954 ‐ 3136
3月21日(祝) 千春会病院
☎954 ‐ 2175
3月23日(日) 長岡京病院
☎955 ‐ 1151
3月30日(日) 済生会京都府病院
☎955 ‐ 0111
□ 各種相談日程
相談内容について秘密は厳守します。お気軽に
ご相談ください。
無料法律相談(予約制、1人30分)
弁護士が相談に応じます。
●3月10日(月)午前9時~11時30分、市民相談室
予約は3月6日(木)午前9時から電話でのみ
●3月17日(月)午前9時~11時30分、市民相談室
予約は3月13日(木)午前9時から電話でのみ
※定員は各5人です。相談時間の指定はできません。
定員になり次第締め切り。
秘書広報課(内線295)
困りごと相談
□地域健康塾□
向日市在住の65歳以上の方を対象とし、健康チェック(血圧測定など)
、軽体操、交流会な
どをします。お茶などの飲み物、タオル、上履き(福祉会館のみ)などは各自でお持ちください。
【午前の部】午前9時30分〜11時
物集女公民館
3月4日、11日、18日、25日
西向日コミセン
3月5日、12日、26日
寺戸公民館
3月5日、26日
上植野コミセン
3月7日、14日、28日
寺戸コミセン
3月12日、19日
向日台団地集会所
3月7日、14日、28日
森本公民館
3月4日、11日、18日、25日
西部防災センター
3月3日、10日、17日、24日
鶏冠井公民館
3月6日、13日、20日、27日
福祉会館
3月3日、10日、17日、24日
向日コミセン
3月6日、13日、20日、27日
【午後の部】午後1時30分〜3時
鶏冠井コミセン
3月6日、13日、20日、27日
上植野コミセン
3月5日、12日、19日、26日
上植野公民館
3月3日、10日、17日、24日
福祉会館
3月7日、14日、28日
問高齢介護課(内線345)
□ 老人福祉センター情報
□ 市税などの納期限
国民健康保険料第10期
3月31日
(月)介護保険料第10期
後期高齢者医療保険料第9期
□桜の径□
○血圧測定 3月10日(月)
、28日(金)
午後1時30分〜、相談室
○男性の太極拳・気功講座 3月6日(木)
、13日
(木)
、
20日
(木)
、27日
(木)午前10時〜、大広間
問老人福祉センター 桜の径☎934‐1515
琴の橋☎924‐0800
むこう愛菜市
(朝市)
地元農家の農産物直売会です。
○毎週土曜日、保健センター
○毎週火曜日、市民温水プール
時間はいずれも午前8時30分~9時。農産
物の数量や状況によって、早く終了します。
※
「むこう愛菜市」に出店していただける向
日市の農家の方を募集しています。詳し
くは、産業振興課 農政係(内線238)へ。
無料公証相談
遺言書などの公正証書の作成についての相談。
●3月11日(火)午前9時15分〜正午(受付は午前11
時30分まで)
、福祉会館
※直接会場にお越しください。
京都公証人合同役場☎231‐4338
消費生活相談
悪質商法や多重債務、訪問販売トラブルなど、消
費生活についての疑問、苦情をお気軽にご相談くだ
さい。
○毎週月、水曜日、午前9時〜正午、午後1時〜4時、
相談室1
○毎週火、木、金曜日(祝日を除く)
、午後1時〜4時、
相談室1
消費生活相談専用電話☎931‐8168
女性のための相談(予約制、1人50分)
女性カウンセラーが相談に応じます。3月のテー
マは「このままの私で生きていっていいの?」です。
DV相談は年間を通じてお受けします。
●3月12日(水)
、26日(水)午後1時10分〜4時
市民参画課 予約専用電話☎931‐1144
年金相談
□毎月1日は「無火災推進日」 □
防火意識高揚のため、午後8時にサイレンを鳴ら
しています。地域ぐるみで防火対策をし、安心して
暮らせるまちをつくりましょう。
問乙訓消防組合 向日消防署・向日市消防団
☎934 ‐ 0119、922 ‐ 1190
□ 公共施設の休館日
○市役所、保健センター/毎週土・日曜日、3月21日(祝)
○図書館、文化資料館/毎週月曜日、3月25日(火)
○天文館/毎週月・火曜日、3月21日(祝)
○市民会館/毎週月曜日
○市民体育館/3月13日(木)
○ゆめパレアむこう(健康増進センター)/3月13日(木)
、27日(木)
○ゆめパレアむこう(市民温水プール)/3月13日(木)
、20日(木)
、27日(木)
○中央公民館、寺戸公民館、コミュニティセンター/毎週月曜日、3月21日(祝)
○物集女・森本・鶏冠井・上植野公民館、老人福祉センター桜の径・琴の橋、福祉会館/毎週日曜日、
3月21日(祝)
行政相談委員や人権擁護委員、民生児童委員、
行政書士、司法書士、社会保険労務士などが相談
に応じます。人権や労働問題、登記・債務整理、
成年後見制度など、幅広くご相談いただけます。
●3月11日(火)
、25日(火)午前9時15分〜正午(受
付は午前11時30分まで)
、福祉会館
※予約不要。車での来館はご遠慮ください。
秘書広報課(内線295)
社会保険労務士が相談に応じます。
、13日(木)
、20日(木)
、27日(木)
●3月6日(木)
午前10時〜正午、午後1時〜4時、市民相談室
市民課 年金係(内線216、246)
心の健康相談(予約制)
精神保健福祉士が相談に応じます。
●3月4日(火)
、11日(火)
、18日(火)
、25日(火)
午後1時〜5時、市役所
障がい者支援課(内線327、932‐0800)
経営安定特別相談
●税務専門相談/3月4日(火)
、18日(火)
●経営専門相談/3月11日(火)
、25日(火)
いずれも午後1時〜4時30分、商工会館
向日市商工会☎921‐2732
家庭児童相談
家庭で子どもを養育する上でのさまざまな悩みや心
配、子どもの虐待などについて相談に応じます。
○毎週月〜金曜日、午前9時〜午後4時、家庭児童
相談室(保健センター2階)
家庭児童相談室☎933‐1199