Download H26年5月裏

Transcript
■東野公民館だより
平成 26 年(2014 年) 5 月
子育てオープンスペース
●あかちゃんひろば
申込不要
■日時/5 月 1 日(木)・15 日(木)
10:00~11:30
■場 所/東野公民館 児童室
■対 象/0 歳児とその保護者限定
■協力/中筋地区民児協・中筋保育園
※15 日は中筋保育園の保育士さんより
遊びの指導や相談が受けられます。
第 242 号
●パソコン相談室
◆地域の情報コーナー◆
申込不要
初心者対象のなんでも相談室。インターネット体
験可。申込み不要で時間中出入り自由です。
■日時/5 月 10 日(土)・24 日(土)
9:30~11:30
■場 所/東野公民館 会議室 2
■持参物/パソコン、ソフト、
取扱説明書(あれば)
※パソコンは、公民館のもの、持ち込み、どちらも可
■共催/東野 ICT 救援隊
●子育ておしゃべりルーム
つどいの広場
■日時/6 月 11 日(水)10:00~11:30
■内容/体を元気に!体操教室
■講 師/健康運動指導士 長尾ゆかりさん
■場 所/東野公民館 研修室1
■持参物/動きやすい服装
■対 象/おおむね 65 歳以上の方 30 人
■申込み/東原・祇園東地域包括支援センター
へ(電話:850-2220)
この事業は、東原・祇園東地域包
括支援センターと共催で、偶数月
に開催しています。
介護予防のポイントを様々な視
点からお伝えしています。
お気軽にご参加ください。
申込不要
地域で生涯スポーツ
■日時/5 月 19 日(月)
10:00~11:30
●軽スポーツ教室
■場 所/東野公民館 児童室
■対 象/未就園児とその保護者
申込不要
家族やお友達を誘って思いきり体を動かそう!
■共催/中筋母親クラブ・子育て支援スタッフ
●おはなし会
いつまでも、このまち、この家で過ごすために
■日 時
●笑顔満開!
要申込
申込不要
絵本の世界であそぼう!手遊びなどもあります。
■場 所/東野公民館 ホール
■内 容/キンボール
■対 象/小学 3 年生以上
■持参物/体育館用シューズ、
タオル、飲み物
■主催/中筋・東野学区スポーツ推進委員
■協力/中筋・東野レクリエーション部
■場 所/東野公民館 図書室
■テーマ/あそび
■対 象/幼児とその保護者
■話し手/おはなしどんどんたからばこの皆さん
●大人のスポーツ広場
厚生労働省認定事業 自立・就労支援
働くことや対人関係に不安を感じる
若者とそのご家族対象相談会
■日時/毎週水曜日 13:00~15:00
■場所/安佐勤労青少年ホーム
(ユーストピア安佐)(大町東 3-25-12)
■内容/仕事や進路、対人関係への不安で悩み
を持っていたり、仕事に就けずにいる 15 歳から
39 歳の方と、そのご家族の相談会
■申込み/前日までに電話で「ひろしま北部若者
サポートステーション(☎516-6557)」へ
■主催/ひろしま北部若者サポートステーション
第37回
■主催/中筋学区町内会
中筋学区町民運動会
レクリエーション 2014
■日時/5 月 18 日(日)
■場所/中筋小学校グラウンド
※詳細は中筋学区の各町内会まで
第7回
■主催/東野学区町内会・東野小学校 PTA
東野学区町民大運動会
■日時/6 月 1 日(日)
■場所/東野小学校グラウンド
(雨天の場合は体育館でビンゴゲーム)
※詳細は東野学区の各町内会または PTA まで
■日時/5 月 10 日(土)10:00~12:00
■日時/5 月 22 日(木)
10:30~11:00
◆地域の情報コーナー◆
お問合せは、直接各施設・団体などにお願いします。
申込不要
卓球・バドミントンなどの体験会。
日ごろの運動不足が気になるあなたに。
一人でも親子でも参加できます。初心者大歓迎!
■日時/5 月 10 日(土)
19:00~21:00
■場 所/東野公民館 ホール
■持参物/体育館用シューズ、
タオル、ラケット(貸出有)
■主催/中筋・東野学区体育協会
●あそびの広場
■主催/中筋・東野学区体育協会
編集後記
はじめまして!
4 月から東野公民館に配属になりましたNです。
東野は近くに住んでいながら、実は一度も来たこと
のないエリアでした。すでに道に迷うこと十回弱、
通勤やお使いには地図が必需品となっています。
地図といえば、そんな私がまだまだ右も左もわから
ない 4 月 13 日(土)、朝早くから公民館に親子連れが
続々集まってこられました。
「こども 110 番の家」ウォークラリーの参加者です。
子どもたちが登下校中に困ったことがあっても、迷
わず助けを求めていけるよう、自分の地域を知って
もらうために、毎年開催しているのだそうです。
中筋・東野合わせて 900 人超える方が参加され、地
域の方同士でふれあうことができました。
お世話をされ
た青少協やP
TAの役員の
方、東野中学校
の生徒さん、す
てきな行事を
ありがとうご
ざいました。
公民館もこども 110 番の家です。
館長がスタートのシールを貼りました。
申込不要
今月はお休みです。
次回は 6 月 22 日(日)10:00~です。
エリア内の世帯・人口(平成26年3月末)
8,006 世帯
19,282 人
合計
東野小学校区
中筋小学校区
3,557 世帯
4,449 世帯
8,738 人
10,544 人
東野公民館だよりは次の各新聞販売所のご厚意により新聞折り込みしていただいています。 ■中国新聞古市販売所(日本経済新聞・産経新聞含む)
■中国新聞祇園東販売所 ■中国新聞古市東販売所 ■朝日新聞祗園販売所 ■朝日新聞サービスアンカーASA佐東町 ■読売センター安芸古市
前年同月比
up↑
up↑
up↑
第6回 中筋・東野学区町民
ソフトバレーボール交流会
■日時/6 月 29 日(日)8:30 受付 9:00 開会
■場所/東野小学校 体育館
■種目/①混成の部(男女 2 人ずつ)
②ファミリーの部(大人 2 人、子ども 2 人)
■申込み/下の各学区担当へ
中筋学区:佐々木さん☎879-5622
東野学区:中村さん☎871-0062
●中筋児童館
☎870-0852
■歓迎会に参加しよう ■プレゼント工作
5月7日(水)~13 日(火)
5 月 20 日(火)
14:00~
9:30~11:00
対象:小学生(要申込)
●中筋保育園
■映画会
☎879-0180
5 月 21 日(水)15:00~
■一輪車教室
■全国一斉園庭開放
5 月 29 日(木)15:30~
5 月 22 日(木)
対象:小学生
9:45~11:00
未就園親子 15 組(要申込)
●中筋幼稚園
☎879-1349
●安佐南保健センター ☎831-4944
■健康相談室
5 月 22 日(木)9:30~11:00 東野公民館和室
身長・体重測定、育児相談、大人の血圧測定等