Download MT-E507 取扱説明書

Transcript
ご使用前に必ずお読みください
グラフィック LCD ボード
MT-E507 取扱説明書
この度はグラフィック LCD ボード MT-E507 をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。本
製品は VPort with Power 規格を採用した、各種マイコンボード向けの拡張ボードです。128 × 64 ドッ
トのグラフィック LCD を搭載しています。VPort with Power 規格を採用しているマイコンボードと組み合
わせて使用することにより、効果的なマイコン制御の学習を行うことができます。
本製品をお使いいただく前のご注意
●本製品をお使いになるには電子工作や電子回路についての一般的な知識、マイコンについての知識や開発
環境などが必要です。
●本製品をお使いになる前には、必ずマイコンのドキュメント類を参照してください。
●静電気に弱い部品を使用していますので、静電気対策を施した上で本製品を取り扱ってください。
●本製品に付属の基板スタンドは、基板の取付穴に差し込んでご使用ください。
1.MT-E507 の構成
本製品の構成を以下に示します。ステータス LED は各信号にひとつずつ接続されています。信号のレベルがハイレ
ベルのときに点灯します。
仮想ポート
コネクタ(VP1)
仮想ポート
コネクタ(VP2)
+5V
+5V
2
10
2
10
1
9
1
9
VP1(O6) CTR6
Graphic LCD Board
MODEL
MT-E507
VP2(IO8) DT8
DB7
DB6
ステータス LED
E
B5
DB5
DI
B4
DB4
RW
B3
DB3
RST
B2
DB2
CS2
B1
CS1
B0
DB1
128×64 Dots
DB0
203
Contrast
1
CN3
128×64 ドット
グラフィック LCD モジュール
図 1 MT-E507 の構成
ステータス LED
20
LCD コントラスト
調整ボリューム
2.仮想ポートコネクタ
「VPort with Power」規格に対応した、2.54mm ピッチ 10 ピンのコネクタです。1 ∼ 8 番ピンに信号線、9 番ピンに
GND、10 番ピンに +5V が割り付けられています。各ポートのピン割付は以下のとおりです。
① VP1 ポート
グラフィック LCD モジュールの制御信号が割り当てられています。
表 1 VP1 ポートのピン割付
番号
信号名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
VP10
VP11
VP12
VP13
VP14
VP15
VP16
VP17
GND
VCC
マイコン側
入出力設定
グラフィック LCD モジュール [CS1]
出力
グラフィック LCD モジュール [CS2]
出力
グラフィック LCD モジュール [RST]
出力
グラフィック LCD モジュール [RW]
出力
グラフィック LCD モジュール [DI]
出力
グラフィック LCD モジュール [E]
出力
-
-
-
-
接地
-
電源(+5V)
-
接続デバイス
仕 様
チップセレクト信号(画面左半分)
(L:選択)
チップセレクト信号(画面右半分)
(L:選択)
リセット信号(L:リセット)
リード / ライト信号(L:ライト)
データ / 命令選択信号(L:命令)
動作起動信号
-
-
-
-
② VP2 ポート
グラフィック LCD モジュールのデータバスが割り当てられています。
表 2 VP2 ポートのピン割付
番号
信号名
接続デバイス
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
VP30
VP31
VP32
VP33
VP34
VP35
VP36
VP37
GND
VCC
グラフィック LCD モジュール [DB0]
グラフィック LCD モジュール [DB1]
グラフィック LCD モジュール [DB2]
グラフィック LCD モジュール [DB3]
グラフィック LCD モジュール [DB4]
グラフィック LCD モジュール [DB5]
グラフィック LCD モジュール [DB6]
グラフィック LCD モジュール [DB7]
接地
電源(+5V)
マイコン側
入出力設定
入出力
入出力
入出力
入出力
入出力
入出力
入出力
入出力
-
-
仕 様
データバス(ビット 0)
データバス(ビット 1)
データバス(ビット 2)
データバス(ビット 3)
データバス(ビット 4)
データバス(ビット 5)
データバス(ビット 6)
データバス(ビット 7)
-
-
3.グラフィック LCD モジュール
本製品に搭載されているグラフィック LCD モジュールについて説明します。なお、ここで説明している内容はグラ
フィック LCD モジュールの製造元であるサンエンジニアリング社のデータシートより抜粋したものです。より詳細
な情報が必要な場合はサンエンジニアリング社のデータシートを参照してください。
表 3 グラフィック LCD モジュール各寸法
項目
寸法(mm)
モジュールサイズ(W × H × T)
有効表示領域(W × H)
文字ピッチ(W × H)
ドットサイズ(W × H)
ドットピッチ(W × H)
75.0 × 52.7 × 8.9
60.0 × 32.6
55.0 × 27.48
0.39 × 0.39
0.43 × 0.43
グラフィック LCD ボード
MT-E507
<アクセスタイミング>
グラフィック LCD モジュールにアクセスするための、各制御信号のアクセスタイミングを示します。このタイミン
グを満たすように各信号を制御してください。
表 4 AC 特性(単位:nsec)
Characteristic
E cycle
E high level width
E low level width
E rise time
E tall time
Address set-up time
Address hold time
Data set-up time
Data delay time
Data hold time (write)
Data hold time (read)
Symbol
tcyc
twh
twl
tr
tf
tasu
tah
tdsu
td
tdhw
tdhr
Min
1000
450
450
-
-
140
10
140
-
10
20
Typ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Max
-
-
-
25
25
-
-
-
320
-
-
Unit
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
tcyc
twl
E
0.7VDD
0.3VDD
twh
tr
0.7VDD
0.3VDD
R/W
tf
tasu
tah
tasu
0.7VDD
0.3VDD
CS1, CS2, D/I
0.7VDD
DB0-DB7
tdhw
tdsu
0.3VDD
図 2 LCD モジュール書き込みタイミング
tcyc
twl
E
R/W
CS1, CS2, D/I
0.7VDD
0.3VDD
twh
0.7VDD
0.3VDD
tr
tf
tasu
tah
tasu
tah
0.7VDD
0.3VDD
td
0.7VDD
DB0-DB7
0.3VDD
図 3 LCD モジュール読み出しタイミング
tdhr
<ブロック図>
グラフィック LCD モジュールのブロック図を図 4 に示します。LCD の画面左半分の領域に命令、
データを書き込む、
Seg65∼128
Seg Driver
Seg Driver
Com1∼64
N.V.
Generator
E
D/I
R/W
DB0∼DB7
Bias and
Power Circuit
Seg1∼64
FR,M,CL,CLK1,CLK2
128×64 DOT
Com Driver
または読み込むときは CS1 信号を L にし、右半分のときは CS2 信号を L にします。
CS1
CS2
RST
Vdd
Vo
Vout
グラフィックLCDモジュール
図 4 グラフィック LCD モジュールのブロック図
<インストラクション概要>
グラフィック LCD モジュールは、インストラクションを書き込むことで表示の制御を行います。表示データの表示
位置はディスプレイデータ RAM の X アドレス、Y アドレスで指定します。
各インストラクションの実行時間を十分にとってから、次のインストラクションを書き込むようにしてください。
表 5 インストラクション概要
命令
D/I
R/W
DB7
DB6
表示オン/オフ
0
0
0
0
アドレスセット
0
0
0
1
0
0
1
0
ディスプレイ
スタートライン
0
0
1
1
ステータス読み込み
0
1
ビ
ジー
0
ディスプレイデータ
書き込み
1
0
ディスプレイデータ
読み込み
1
1
ページセット
(X アドレス)
DB5
DB4
機能
表示のオン / オフを制御しま
す。内部ステータス、ディスプ
1
1
1
1
1
0/1 レイ RAM データには影響しま
せん。
0:OFF, 1:ON
Y アドレスカウンタに Y アドレ
Y アドレス(0 ~ 63)
スをセットします。
X アドレスレジスタに X アドレ
1
1
1
ページ(0 ~ 7)
スをセットします。
スクリーンの最上位に表示され
ディスプレイスタートライン(0 ~ 63) るディスプレイデータ RAM を
指示します。
ステータスを読み込みます。
リ
ビジー 0: レディ , 1: 動作中
オン
セッ
0
0
0
0 オン / オフ 0: 表示 ON, 1: 表示
/ オフ
ト
OFF
リセット 0: 通常 , 1: リセット
デ ィ ス プ レ イ デ ー タ RAM に
データを書き込みます。
ディスプレイデータ
書き込み命令実行後、Y アドレ
スカウンタは自動的にインクリ
メントされます。
ディスプレイデータ RAM から
ディスプレイデータ
データを読み込みます。
DB3
DB2
DB1
DB0
グラフィック LCD ボード
MT-E507
<インストラクション詳細>
以下に各インストラクションの詳細を示します。
・表示オン/オフ
D/I
0
R/W
0
DB7
0
DB6
0
DB5
1
DB4
1
DB3
1
DB2
1
DB1
1
DB0
D
表示のオン/オフを設定します。D=1 のときディスプレイデータが表示されます。D=0 のときは表示されません。
ディスプレイデータ RAM の内容は変化しません。リセット直後はオフ(D=0)です。
・アドレスセット
D/I
0
R/W
0
DB7
0
DB6
1
DB5
A
DB4
A
DB3
A
DB2
A
DB1
A
DB0
A
ディスプレイデータ RAM のアドレス(Y アドレス)を設定します。ディスプレイデータ RAM への書き込み、読
み出しを行うたびに、Y アドレスはインクリメントされます。
・ページセット(X アドレス)
D/I
0
R/W
0
DB7
1
DB6
0
DB5
1
DB4
1
DB3
1
DB2
A
DB1
A
DB0
A
ディスプレイデータ RAM のページ(X アドレス)を設定します。ディスプレイデータ RAM のページ、アドレス
の関係は図 5 のようになっています。
2
Y
A d d re ss
61 6 2 6 3
∼
page 0
X = 0
∼
page 1
X = 1
∼
page 6
X = 6
∼
0 1
DB0
page 7
X = 7
DB7
DB0
DB7
DB0
DB7
DB0
DB7
図 5 ディスプレイデータ RAM のページとアドレス
・ディスプレイスタートライン
D/I
0
R/W
0
DB7
1
DB6
1
DB5
A
DB4
A
DB3
A
DB2
A
DB1
A
DB0
A
スクリーンの最上位に表示するディスプレイ RAM のアドレスを指定します。リセット直後は 0 です。ディスプレ
イスタートラインを 0 ∼ 3 に設定したときの表示例を図 6 に示します。
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
60
61
62
63
64
COM
COM
COM
COM
COM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
60
61
62
63
64
Start line = 0
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
Start line = 1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
COM
60
61
62
63
64
COM
COM
COM
COM
COM
1
2
3
4
5
6
7
8
9
60
61
62
63
64
Start line = 2
Start line = 3
図 6 ディスプレイスタートライン
・ステータス読み込み
D/I
0
R/W
1
DB7
ビジー
DB6
0
DB5
DB4
オン / オフ リセット
DB3
0
DB2
0
DB1
0
DB0
D
ステータスを読み込むときは CS1 と CS2 を同時に L にしないでください。グラフィック LCD モジュールの故障
の原因となります。
ビジー
ビジーが 1 のとき、グラフィック LCD モジュールが内部処理を実行中であることを表します。ビジーが 1 のとき
はどんな命令も受け付けません。命令を書き込む前にビジーが 0 になっていることを確認してください。
オン / オフ
グラフィック LCD の表示がオンまたはオフであることを表します。このビットが 1 のとき表示はオフ、0 のとき
表示はオンです。
リセット
このビットが 1 のとき、グラフィック LCD はイニシャライズ処理中であることを表します。このときはどんな命
令も受け付けません。このビットが 0 のときは通常動作状態です。
・ディスプレイデータ書き込み
D/I
1
R/W
0
DB7
D
DB6
D
DB5
D
DB4
D
DB3
D
DB2
D
DB1
D
DB0
D
8 ビットのデータをディスプレイデータ RAM へ書き込みます。このインストラクション実行後、Y アドレスが自
動的にインクリメントされます。
グラフィック LCD ボード
MT-E507
・ディスプレイデータ読み込み
D/I
1
R/W
1
DB7
D
DB6
D
DB5
D
DB4
D
DB3
D
DB2
D
DB1
D
DB0
D
ディスプレイデータ RAM から 8 ビットのデータを読み出します。このインストラクション実行後、Y アドレスが
自動的にインクリメントされます。また、アドレスを設定した直後にダミーの読み込みが 1 回必要です。
ディスプレイデータを読み込むときは CS1 と CS2 を同時に L にしないでください。グラフィック LCD モジュー
ルの故障の原因となります。
<初期設定>
グラフィック LCD モジュールを動作させる前に、必ず初期設定を行ってください。初期設定の手順例を以下に示し
ます。
電源オン
RST 信号を 1µsec 以上
L にしてから H にする
画面左半分を選択
CS1=L
CS2=H
画面左半分を初期化
D/I
R/W DB7 DB6 DB5 DB4 DB3 DB2 DB1 DB0
0
0
1
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
画面右半分を選択
CS1=H
CS2=L
画面右半分を初期化
D/I
R/W DB7 DB6 DB5 DB4 DB3 DB2 DB1 DB0
0
0
1
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
初期設定終了
図 7 初期設定例
5.主な仕様
本製品の主な仕様を以下に示します。
表 6 MT-E507 の主な仕様
項 目
外形
電源
仕 様
備 考
72 × 95(mm)
DC +5V
グラフィック LCD モジュール(128 × 64 ドット)× 1
評価用入出力デバイス 出力デバイス
LED × 14
仮想ポートコネクタ
2.54mm ピッチ 10 ピンコネクタ× 3
VPort with Power 規格準拠
基板寸法
D
C
1
2
VP2
VP1
VCC
GND
VP27
VP26
VP25
VP24
VP23
VP22
VP21
VP20
2532-10
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
CN2
2532-10
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
P5. L
P5. L
3
DB7
DB6
DB5
DB4
DB3
DB2
DB1
DB0
E
DI
RW
RST
CS2
CS1
2
B4
SML-310YTT86
YLW
R2
2.2k
4
B5
SML-310YTT86
YLW
B1
SML-310YTT86
YLW
B0
SML-310YTT86
YLW
R3
2.2k
B3
SML-310YTT86
YLW
B2
SML-310YTT86
YLW
8
7
6
5
1
2
3
4
CN1
2
1
2
1
VCC
GND
VP17
VP16
VP15
VP14
VP13
VP12
VP11
VP10
4
2
1
1
2
5
5
2
DB5
SML-310VTT86
RED
DB4
SML-310VTT86
RED
R4
2.2k
DB7
SML-310VTT86
RED
DB6
SML-310VTT86
RED
1
2
1u/25V
C1
DB1
SML-310VTT86
RED
R5
2.2k
DB3
SML-310VTT86
RED
6
6
DB0
SML-310VTT86
RED
P5. L
DB2
SML-310VTT86
RED
1
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
LCD Module
SG12864B-NYG-VN#
2
VR1
20K(B)
7
1. 0. 0
Revision
7
LED1
SML-310VTT86
RED
8
8
SW097001
DRAWING No.
1
Sheet
Graphic LCD Board
PWB-MTE507A
R1
470
P5. L
Title
0.1 u
C2
2009/03/02
Date
MT-E507
Product
LCD
CONTRAST
2544-1x40G-11.8(20Pin cut)
K
A
VEE
E
D/I
R/W
RST
CS2
CS1
DB7
DB6
DB5
DB4
DB3
DB2
DB1
DB0
VO
VSS
VDD
CN3
3
1
3
2
1
2
1
1
8
7
6
5
1
2
3
4
2
1
2
1
2
1
5
6
7
8
4
3
2
1
2
1
2
1
5
6
7
8
4
3
2
1
B
2
2
1
A
1
1
D
C
B
A
6.回路図
本製品の回路図を以下に示します。
グラフィック LCD ボード
MT-E507
◎お願いとご注意
<サポート・お問い合わせについて>
●サポートに関する情報は当社のホームページ(http://www.sunhayato.co.jp/)に掲載します。
●本製品に関するお問い合わせは、当社ホームページのお問い合わせページ(https://www.sunhayato.co.jp/
inquiry/)よりお願いします。
●お問い合わせは本製品に関する内容のみに限らせていただきます。お客様が本製品を用いて設計した回路、それ
に起因する不具合などについてはお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。
●お問い合わせの前には、設計した回路が間違っていないか、組立てたときに接続を間違っていないかなど、よく
ご確認ください。
<お取り扱いについて>
●子供の手の届くところに置かないでください。
●本製品は静電気に弱い部品を使用しています。
不慮の事故を防ぐために使用しないときは導電スポンジに挿すか、
帯電防止袋に入れて保管してください。
●電気的雑音を多く発生する機器のそばでのご使用は、誤動作の原因となりますので避けてください。
●直接日光の当たる場所、高温になる場所、湿気やほこりが多い場所では保管しないでください。
●本製品が「外国為替及び外国貿易法」に基づき安全保障貿易管理関連貨物・技術に該当する場合、輸出または国
外に持ち出す場合は、日本国政府の許可が必要です。
●本製品はマイコンの学習・評価用に使用されることを意図しています。高い品質や信頼性が要求され、故障や誤
作動が直接人命を脅かしたり人体に危害を及ぼす恐れのある、医療、軍事、航空宇宙、原子力制御、運輸、移動
体、各種安全装置などの機器への使用は意図も保証もしておりません。
●本製品の使用、
誤った使用および不適切な使用に起因するいかなる損害等についても当社は責任を負いかねます。
●一般的に半導体を使用した製品は誤動作したり故障することがあります。半導体の誤動作や故障の結果として事
故や損害などを生じさせないように考慮した安全設計をご購入者の責任で行ってください。
<この説明書について>
●この説明書の一部、又は全部を当社の承諾なしで、いかなる形でも転載又は複製されることは堅くお断りします。
●この取扱説明書に掲載しております内容は、本製品をご理解いただくためのものであり、その使用に関して、当
社及び第三者の知的財産権その他の権利に対する保証、又は実施権の許諾を意味するものではありません。
●本製品・製品仕様及び取扱説明書は、改良などのため予告なく変更したり、製造を中止する場合があります。
●本資料中の製品名および会社名は各社の商標、または登録商標です。
◎改訂履歴
Rev.
1.01
1.00
発行日
2009/12/1
2009/5/20
ページ
3
-
改訂内容
LCD モジュール書き込みタイミング修正
初版発行
Copyright© 2009 Sunhayato Corp.
2009 年 12 月 1 日発行
REV.1.01
SG097006
ホームページ:www.sunhayato.co.jp