Download Buticsは、お客様の視点に立った 真のオープン - 日本電気

Transcript
ビルオートメーションシステム
集合型RSハードウェア概要
● Lタイプ外観
(ユニット4台実装)
630mm
N
● 集合型外観
P
483mm
2150mm
400mm
180mm
● ハードウェア仕様
電源
AC100V/200V、 DC110V
構成
CPU、I/0ユニット4台
(I/0 12枚実装)
端子パネル4台、電源パネル1台
最大管理点数
I/0メニュー
576点
DOII4、DO8
DI12
(SI12)
AI6
(4∼20mA、0∼100mV、0∼1mA)
(Pt100Ω、Ni508)
AO4、RC8、RO2
分散型RSハードウェア概要
● 分散型外観
140mm
● ハードウェア仕様
150m
m
電源
構成
最大管理点数
I/0メニュー
80mm
AC100V/200V
CPU、I/0一体
ー
OII2、DO8
DI12
(SI12)
AI4
(4∼20mA、0∼100mV)
(Pt100Ω)
AO4、RC8
Buticsは、お客様の視点に立った
真のオープンシステムを実現します。
安全に関するご注意
★本製品の設置・接続・使用に際しましては、取扱説明書などに記載されております注意事項や禁止事項をあらかじめ熟読のうえ、必ずお守りください。
お問い合わせは、下記へ
NEC 交通・公共ネットワーク事業部
ビル・フィジカルセキュリティ事業推進部
TEL: 03(3798)1515
* Buticsは、NECの登録商標です。
* Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
●本製品(ソフトウェアを含む)
は国内仕様であり、当社では海外での保守サポートおよびサポートは行っておりません。
また、本製品のうち、外国為替及び外国貿易法の規定により輸出既製品に該当するものについては、
日本国外に輸出する際、同法に基づき日本国政府の輸出許可が必要です。
●このカタログに記載された仕様、
デザインなどは予告なく変更する場合があります。
また、製品の色は印刷のため実際と若干異なることがあります。
日本電気株式会社 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7-1(NEC本社ビル)
2010年3月現在
Cat.No.H01-10030042J
http://www.nec.co.jp
お客様のためのオープンシステムが始動!
「Butics」の新たな開花。
壁が取り払われ、1つのシステムへ。真のオープンシステムはNECから提供します。
ビューティクス
(無駄な中継装置とブラックボックスを徹底排除)
NECはビル内のさまざまな設備ソリューションをコラボレーションし、
ベストパートナーとしてサポートしていきます。
創造性豊かな社会環境の提供、且つ地域エリア活性化に貢献するという役割を有するオフィスビル、病院、工場、
また公共サービスを提供する文化施設、大型商業施設とオフィスを融合した大規模再開発事業などの
照明
さまざまな建物では、防犯、防災、照明、空調などを含めた統合設備管理が必要不可欠であり、
OAシステムと連携した最新情報のサービス提供、複雑・多様化する運用情報の適切な提供など、
中央
「安全で且つ安価な運用管理」が強く要求されます。
空調
そして、不動産から流動不動産への時代の急速な変化に「柔軟」に対応する建物の各種マネジメント
(ファシリティ:施設、プロパティ:建物、アカウント:財務)も時代のニーズに即したシステムが要求されます。
防犯
受変電
このような状況の中で次世代への扉を開かなければなりません。
防災
単なる設備管理から、ビルと共に成長するビルの運用管理システムへ。
次世代のビルオートメーションシステム(BA)のキーワードは「ブロードバンドネットワーク&オープンBA」。
それは、いまだけでなく、未来においてもブロードバンド化に乗り遅れることなく、
フレキシブルに進化し続けるオープンBAでなければなりません。
次世代「ブロードバンドネットワーク&オープンBA」の扉はNECのButicsが開きます。
®
BACnet はAmerican Society of Heating, Refrigerating and Air-Conditioning Engineers(ASHRAE)の登録商標です。
お客様の視点に立った真のオープンシステム
中央
IP
(インターネットプロトコル)
とは、
インターネットやイントラネットで標準的に使われるプロトコル。全体が停止することのないコンピュータネット
ワークを開花する過程で生まれ、現在世界でもっとも普及しています。
BACnet® 採用によるネットワークBA
照明
Webブラウザによる操作オペレーション
受変電
ギガビット基幹LAN
BA:ビルオートメーション
システム
トータル
SIerはNEC
OAシステム
IP-PBXシステム
防犯
防災
空調
業務系
コンピュータシステム
TV会議システム
2
3
時代の流れはブロードバンド。
新しいIT・NW融合によるビルソリューションは
NECからご提供します。
システム構成図
トータル
管理
センター
企業の活性化は、ネットワークインフラの構築から始まると言っても過言ではありません。
そのブロードバンド&モバイルネットワークを最大限活用し、エリアトータル管理にて各種設備を一元管理し、
IP対応非接触
カードリーダ
企業の運用コストをイニシャルはもとより、ランニングコストも低減できるシステムです。
駐車場
IP-PBX システム
電子メディア
テナント管理
システム
人事サービス
Web Server
DB Server
AP Server
アプリケーションインタフェース構成
センター装置はBAサーバのみが専用装置となりますが、その他のBAクラ
イアントは一般的なWWWブラウザにてオペレーションが可能です。従っ
BAサーバ
Web Server
DB Server
AP Server
て、BAクライアントに専用ソフトが不要となり、TCO削減に大きく寄与し
ます。
BAクライアント
(WWWブラウザ)
アプリケーション
(
RS
Webサーバ
簡易監視
)
BAクライアント MAil
(WWWブラウザ) Sever
リモートステーション(RS)は、Webサーバ機能を有しているため、センタ
Windows
ー装置がなくてもパソコンのWWWブラウザによる簡易監視が可能です。
Linux
BA・クライアント
(WWWブラウザ)
・IMT-2000等
・構内PHS
・Bluetooth等の
モバイル端末
既存ビル
管理
システム
居住者向け
Webサービス端末
BACnet
ファイアウォール
・空調の時間外延長申請
・温度、湿度設定変更
・会議室予約
(XML)
●
外出先
自宅等
携帯電話へ
警報メッセージ
Eメール移報通知
BAサーバ
Webベースのリアルタイム監視システムを全面的に採用。
●
会議室
予約システム
ファイアウォール
ビル内基幹バックボーン
NX Icont
HTTP、FTP、BACnet ®
(Butics-NX )
IPv4 / IPv6
ブロードバンド&モバイルネットワークによるシームレスなオペレーションを実現。
ブロードバンドネットワークを使い、散在する各ビルの運用をトータル
●
●
ブロードバンドネットワーク
オフィスで働く方はWebサービスを使い、自席のパソコンより空調の時間
管理センターにて統合運用することが可能です。警報発生時はIMT-2000
外延長申請、温湿度設定変更、会議室予約等の申請を行うことができま
等の携帯電話または構内 PHS、Bluetooth 等のモバイル端末に移報通知
す。
エンドユーザとビル管理者双方の煩わしさを解消致します。
を行うことで、効率的な運用が可能となります。
大・中
規模
ビル
Butics-iX メイン画面
ファイアウォール
ファイアウォール
ファイアウォール
ファイア
ウォール
小規模
ビル
BA・クライアント
居住者向け
Webサービス端末
(WWWブラウザ)
受変電設備
空調設備
携帯電話へ
警報メッセージ
移報通知
照明設備
受変電設備
BA・クライアント:
簡易監視
空調設備
(WWWブラウザ)
受変電設備
受変電設備
集中型RS
照明設備
BACnet
防災
システム
他社
Icont
空調盤
各種コントローラ
VAV
FCU
動力盤
空調設備
空調設備
照明設備
照明設備
・IPネットワークへ直結
・WWWブラウザのみで
簡易監視制御可能
分散型RS
・IP直結、
省スペース対応
・数十点の小数点対応
・WWWブラウザ対応
受変電盤
設備画面(例)
Icont:インテリジェントコントローラ・
・
・電気設備学会で規定された名称です。
4
5
真にお客様のためになる
オープンシステムを提供します。
従来のBA領域からFM・PM・AM領域へ マネジメントソリューションの拡大
DMS機能
テナントサービス端末
会議室予約
全てのユニットが世界標準であるIPネットワークに直結できるため、
PM
時間外空調延長
従来の独自システムやLonWorks で必要であったプロトコル変換装置が不要。
(フルIP化)
®
温度設定変更
LonWorks®は米国Echelon社の登録商標です。
ブラインド制御
光熱費、会議室、使用量表示
ネットワークのフルIP 化、フルBACnet ®化により、各種設備(空調、照明、電気等)が共通のアーキテクチャにて構成され、無駄な中継装置とブラック
OA 系との連携、機器増設も容易であり、IPv 6に対応できるフレキシブル
な構築を行うことができます。進化するビルに相応しいソリューションを
プロセッサVR-CPUをOSにはLinuxを採用しており、自律分散にて動作
提供できます。
するWeb対応DDCコントローラ、またはWeb対応端末装置として最適な
IPネットワーク上に、XML、FTP、HTTP、BACnet ®、リアルタイム監視制
IP直結型RSユニットです。
御の各種プロトコルを用いてWebによるリアルタイム監視システムを実現
Linuxは、Linus Torvalds の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
しています。
BA
機器状態確認
運用ヒストリ検索
FM
Building Management
Facility Management
ビル管理
施設管理
エネルギー管理
・
建物設備保全管理
・
廃棄物管理
オフィスレイアウト
・
長期保全管理
・
通信配線管理
スケジュール変更
引継メモ検索
出力帳票例
フルBACnet®によるオープンシステム。
●
収支管理
・
財務報告
・
月次管理
最新ネットワーク
技術
テナント課金管理他
RS(リモートステーション)は、CPUに高性能 64ビットRISC 型マイクロ
●
財務管理
棚卸資産管理
・
テナント管理
・
設備/備品リース
エネルギー管理
保守員端末
●
Account Management
建物管理
運用端末
(管理事務室)
ボックスが排除されます。
それによりマルチベンダ化が進み、各ベンダ間の競争原理から、
お客様へのコストパフォーマンスが向上致します。
AM
Property Management
従来のシステム資産の継承にも配慮。
業界標準のBACnet®を採用しているため、
ブラックボックスがありません。
各種設備と連携し、真のオープンシステムを構築致します。
●
従来のButicsのリモートステーションもゲートウェイを介して、そのまま
センター装置に接続。既存システムを有効に活用できるので、リニューアル
時のコスト削減と工事期間の短縮を図ることができます。
Butics-iXシリーズ各モデルの適用範囲
Butics-iXシリーズの主な仕様
(m2)
500,000
最大管理点数
80iX
(最大管理数:50,000点)
構成
(例)
200,000
50,000
10,000
(最大管理数:10,000点)
処理装置
30iX
80iX
3,000点
10,000点
50,000点
出力装置
10,000
30,000
50,000
(管理点数)
伝達速度
施設予約登録画面
サーバ、
クライアント兼用
サーバ二重化
サーバ二重化
クライアント
(wwwブラウザ)クライアント
(wwwブラウザ) クライアント
(wwwブラウザ)
ファイルサーバユニット、
ヒューマンマシンユニット
ディスプレイ
(最大管理数:3,000点)
200 1,000 3,000
50iX
名称
50iX
100,000
30iX
メッセージプリンタ
仕様
32ビットCPU
メニュー画面と施設週間表示画面
20型、
または17型LCD
256色表示、1,280×1,024ドット
ドットインパクトマトリックス方式4色
ロギングプリンタ
半導体レーザ走査方式
ハードコピー
半導体レーザ走査方式 256色
グローバルデータウェイ
(幹線、支線)
10Mbps/100Mbps
施設管理状態評価
エネルギー原単位
6
機器台帳管理
エネルギー使用量
エネルギー使用料金
7