Download 全ページダウンロード

Transcript
人とまち 「きずな」でつなぐ 元気な平生
広報
平成 26(2014)年
2
月号
No.1222
主な内容
2
春季全国火災予防運動
3
嘱託職員・臨時職員登録者募集
7
町長室の窓
8-9
まちの話題
14 - 15 情報伝言板
第63回 平和記念周南駅伝競走大会
◇発行:平生町役場 〒 742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町 210 番地の 1 ☎ 0820(56)7111< 総務課 > ●ホームページ 【パソコン版】http://www.town.hirao.lg.jp/ 【携帯電話版】http://www.town.hirao.lg.jp/mobile/index.html
(右の2次元バーコードを読み取り機能のついた携帯電話で読み取ることによりアクセスできます。)
● E-mail [email protected]
広報ひらお
平成26年2月号
~
3月 1 日 土
3月 7 日 金
2
春季全国火災予防運動
全国統一防火標語
消すまでは 心の警報 ONのまま
昨年中に柳井消防署管内で発生した火災は 49 件となり、一昨
年の 43 件を上回るとともに、建物火災が 27 件と、半数以上を
占めています。特に冬場は空気が乾燥し、大火事と
なる場合があります。火の用心を心がけ、防火に関
する正しい知識と行動を身に付けましょう。
●身の周りをチェックしよう
【住宅用火災警報器】
全ての住宅で火災警報器の設置が義務化されていますので、
設置されていない場合は早めに取り付けましょう。また、ホコ
リが入ると誤作動を起こしたり、電池切れにより作動しないこ
とがありますので、取扱説明書を確認し、定期的に掃除や電池
交換を行いましょう。
【防炎品】
じゅうたんやカーテンなどの製品で、火に触れても着火しに
くく、着火しても燃え広がりにくい製品のことをいいます。防
炎品には「防炎ラベル」などが表示されています。購入義務は
ありませんが、万が一の火災に備えて防炎品を活用しましょう。
●防火の習慣を身に付けよう
平成 25 年度住宅防火診断
●期間 3月1日㈯~7日㈮
●実施地域
坂の下一区・二区・三区、土手町東一区・二区・
四区・五区、土手町西、桜町、野島、新町東、
新町西、新町南、新町つくし、新湊、下豊田、
壱の割、西十八割、光輝病院住宅、磯崎団地、
湊の内、新町団地、中湊、東十八割、東壱の
割団地、西高須、吉原東、湊の浜
●実施対象
実施地域内に居住する 65 歳以上のひとり暮
らし世帯
●実施内容
住宅防火診断票(あなたのお宅は大丈夫?)
を用いての問診、目視での確認、指導
●実施者
柳井地区広域消防本部予防課職員
平生町大野地区女性防火クラブ員
平生町消防団本部女性消防団員
家のまわりに燃えやすいものを置
1 かない。
寝たばこやたばこの投げ捨てをし
2 ない。
3 天ぷらを揚げるときは、
その場を離れない。
4 風の強いときは、たき火をしない。
子どもには、マッチやライターで
5 遊ばせない。
電気器具は正しく使い、
6 たこ足配線はしない。
ストーブには、燃えやすいものを
右記のポイントなどを参考に、日ごろから防火に対する意識
を持ち、家族みんなが防火に対する習慣を身に付けましょう。
あなたのお宅は大丈夫?
消防職員がご自宅を訪問します
火の用心
7つ の ポ イ ン ト
7 近づけない。
~地域のみなさんと消防のつどい~
防火フェスタ2014
先着 100 人
【午前9時 45 分~】
●日時 3月1日㈯ 午前 10 時~ 12 時
消防車消しゴム
●場所 ゆめタウン柳井 駐車場
●主催 柳井地区広域消防組合
無料配布
●内容
【アトラクション】消防音楽隊による演奏/幼年消防クラブによ
る防火演技/防災グッズ等大抽選会(先着 200 人に抽選券配
布[午前 10 時 10 分~])/防火もちまき
【展示・訓練コーナー】住宅用火災警報器の展示/消火器取り扱
い訓練/救助工作車の展示・記念撮影/わたがし配布(先着
200 人)/一日消防長「ハレマル」と記念撮影
火災予防優秀作品展
平成 25 年に募集した火災予防作品のうち金賞作品 31 点を展
示します。
●日時・場所
①2月 21 日㈮~ 28 日㈮ 周防大島町役場大島庁舎1階ロビー
②3月1日㈯~9日㈰ ゆめタウン柳井1階
■問合せ先 柳井地区広域消防組合 予防課
☎(23)7774
3
平成26年2月号
広報ひらお
募集 嘱託職員・臨時職員登録者
町では、平成 26 年度の嘱託職員および臨時職員登録者
を次のとおり募集します。(男女不問、報酬・賃金は予定額)
●申込方法 履歴書(市販のもので可)および資格証のコピー(資
格が必要な職種への応募のみ)を、住所・氏名・希望職種を明記
した封筒に入れて提出
●申込場所 町役場総務課または佐賀出張所
●申込期限 2月 26 日㈬(必着)
■申込み・問合せ先 町役場総務課 ☎(56)7111
臨時職員登録者(任用予定人員)
職員などに不足が生じた場合や、臨時に補助員が必要になった
場合に任用し、勤務していただきます。
嘱託職員(募集人員)
平生町公民館長(1名)
【応募資格】社会教育ならびに公民館活動に意欲のある人
【勤務内容】平生町公民館長(中央公民館長、大野公民館長、曽
根公民館長を兼務)として勤務
【勤務日/時間】月水金/午前8時 30 分~午後5時 15 分
【報酬】月額で月1回支給(91,000 円/月)
学校司書(若干名)
【応募資格】図書館司書資格所持者
【勤務内容】小・中学校における図書館業務
【勤務日/時間】月~金/午前8時~午後4時の内4時間
【賃金】時間給で月1回支給(810 円/時間)
◇共通事項
【福利厚生】 勤務形態により、社会保険および雇用保険に加入し
ていただく場合があります。
事務補助員(若干名)
【応募資格】高卒以上
【勤務内容】町役場本庁などにおける事務の補助
【勤務日/時間】月~金/午前8時 30 分~午後5時 15 分
【賃金】時間給で月1回支給(720 円/時間)
保育士(若干名)
【応募資格】保育士資格所持者
【勤務内容】園児の保育
【勤務日/時間】月~土/午前7時 30 分~午後6時 30 分の内7
時間 45 分
【賃金】時間給で月1回支給(830 円/時間)
幼稚園補助教諭(若干名)
【勤務内容】幼稚園における教諭の補助
【勤務日/時間】月金/午前8時 30 分~ 12 時 30 分
火~木/午前8時 30 分~午後2時 30 分
【賃金】時間給で月1回支給(810 円/時間)
学校支援員(若干名)
給食調理員(若干名)
【勤務内容】小・中学校の給食調理
【勤務日/時間】月~金
(給食がある日)/午前8時~午後4時
【賃金】時間給で月1回支給(770 円/時間)
児童クラブ指導員(若干名)
【応募資格】教諭免許資格(幼稚園、小・中・高等学校)所持者、
または保育士資格所持者
【勤務内容】 平生・佐賀児童クラブにおける児童の指導(遊び、
読書など)
【勤務日/時間】月~金/小学校の授業終了後~午後6時
土・長期休業中/午前8時 30 分~午後6時の内7時間 45 分
【賃金】月額で月1回支給(82,000 円/月)
阿多田交流館調査員(1名)
【応募資格】平生町の歴史文化に関心があり知識をお持ちの人
【勤務内容】資料の収集、調査、研究、保管、展示および来館者への
説明などと施設の管理
【勤務日/時間】火~日
(週2日程度)/午前9時~午後4時
【賃金】時間給で月1回支給(760 円/時間)
曽根公民館管理人(1名)
【勤務内容】小・中学校における教諭の補助
【応募資格】町内在住で健康な人
内4~5時間
【賃金】時間給で月1回支給(810 円/時間)
【勤務日/時間】指定する日(月1~2回程度) /午前8時 30 分
【勤務日/時間】 月~金(週3~5日)/午前8時~午後2時の
募集
「便利屋さん」登録者
町では、低コストで効率的な業務を推進するため、公共
施設の軽微な維持管理・作業などに対応していただける「便利屋
さん」を募集します。※これまでに登録されている人は、改め
て申し込む必要はありません。
●応募資格者(対象者) おおむね 65 歳までの町内在住者で、
次に掲げるいずれかの業務ができる人(男女不問)
せんてい
●業務の区分 大工、左官、塗装、溶接、板金、草刈、剪定、運
ひっこう
搬、運転、調査、清掃、筆耕 など
●勤務時間・日数 おおむね午前8時 30 分から午後5時 15 分
【勤務内容】施設の管理(施設利用の受付、施設の巡回など)
~午後 10 時の内指定する時間
【賃金】時間給で月1回支給(720 円/時間)
までの間で町が指定する時間・日数(業務内容によって異なり
ます。)
●勤務場所 町内(運転・運搬業務にあっては、目的地までの往
復となります。)
●報酬 1日 8,800 円以内で業務ごとに別に定める金額(毎月
末締め、翌月 10 日支払い)
●申込方法 申込場所に備え付けの申込書(履歴書兼)に必要事
項を記入の上、提出してください。
●申込場所 町役場総務課または佐賀出張所
●申込期限 2月 26 日㈬(必着)
■申込み・問合せ先 町役場総務課 ☎(56)7111
平成26年2月号
広報ひらお
4
窓口延長サービス変更のお知らせ
平成 14 年度から、毎週金曜日に午後6時 30 分ま
変更前
で時間を延長して、住民票の写しの交付などを行う
毎週金曜日 の午後6時 30 分まで
窓口延長サービスを実施してきました。しかし、こ
のサービスについてのアンケートを実施した結果、
変更後
必要性を感じる人が少なく、利用者も少ないため、
4月から月2回に変更します。
毎月第2・第4金曜日 の午後6時 30 分まで
なお、4月1日㈫・2日㈬については、転入・転
出などの窓口業務の時間を午後7時まで延長しま 【交付できるもの】住民票の写し、戸籍謄抄本、印
鑑登録および印鑑証明書 す。ただし、住基カード・電子証明書・旅券事務・
■問合せ先 町役場町民課 ☎(56)7113
保険年金事務に関する手続きなどはできません。
国民年金保険料 口座振替の前納制度で割引になります!
【問合せ先】
徳山年金事務所 ☎0834(31)2152
町役場町民課保険年金班 ☎(56)7113
NEW
前納(口座振替)の申込期限
▼
2 年前納、1年前納、6カ月前納(4月~9月分)
…2月末まで
6カ月前納(10 月~翌年3月分)…8月末まで
▼
国民年金保険料の納付に口座振替を利用すると、
金融機関に行く手間と時間が省けます。また当月分
の保険料を当月末に引き落とす早割制度を利用する
と、月々 50 円(年間 600 円)の割引があります。
さらに、2年度分、1年度分、6カ月分を口座振替
でまとめて前納すると、割引率がアップします。
必要な手続き
納付書または年金手帳、通帳、金融機関届出印を
持参のうえ、ご希望の金融機関または町役場町民課、
年金事務所までお申込みください。
2年前納
平成 26 年度から2年度分の口座振替前納が
可能になりました!
現金で毎月納付する場合
360,960 円(15,040 円× 24 カ月)
14,360 円割引
口座振替で前納
360,960 円- 14,360 円= 346,600 円
初回は、原則、前月分と 2 年前納分の 25 カ月分の引き落としになります。(4月末に一括引き落とし)
●1年前納
現金で毎月納付
180,480 円
3,780 円割引
口座振替で前納
176,700 円
初回は、原則、前月分と1年前納分の 13 カ月分の
引き落としになります。(4月末に一括引き落とし)
●6カ月前納
現金で毎月納付
90,240 円
1,030 円割引
口座振替で前納
89,210 円
初回は、原則、前月分と6カ前納分の7カ月分の
引き落としになります。(4~9月分は4月末、10
~翌年3月分は 10 月末に一括引き落とし)
注1:上記、国民年金保険料額・割引額は、平成 25 年度の保険料額を元にした目安額ですので、実際に引き落としさ
れる金額とは異なります。
注2:実際に口座から引き落としされる金額は「国民年金保険料口座振替額通知書」にて、ご確認願います。
5
平成26年2月号
広報ひらお
児童クラブ入会者募集
平生町育英基金貸付のご案内
児童クラブは、保護者が就労などのため不在の
家庭に代わって、小学校低学年児童を下校後一定
時間お預かりするところです。
指導員が見守りなが
ら、家庭で過ごすのと
同じように、宿題をし
たり、おやつを食べた
り、友だちと遊んだり
します。
平成 26 年度の平生町育英基金の貸付者を次のとおり
募集します。
●貸付対象者
平生町に 1 年以上居住している人で、次のすべてに
該当する人
・高等学校、大学(短期大学を含む)に在学している
人および進学予定の人
・経済的な理由により就学が困難と認められる人(家
族の所得および構成が基準)
・向学心に富み有能な資質を有している人
・日本学生支援機構、山口県ひとづくり財団奨学セン
ターなどの貸付を受けない人
●貸付金額
【高校】月額 12,000 円 【大学】月額 40,000 円
●申込期間
3月3日㈪~ 31 日㈪
●提出書類
申込書、推薦書(町教育委員会に備え付けの様式)、所
得に関する証明書、住民票謄本、作文(高校申込者のみ)
●償還方法
無利子・10 年以内(うち6カ月据置後)
●その他
現在、在学中の生徒・学生も対象となります。
■問合せ先
町教育委員会 ☎(56)6083
●入会対象者 小学校1年生から3年生で、下校後家庭外労
働や病気などで家族が不在の家庭。ただし、障
がいのある児童などで入会が必要と認められ
た児童は、6年生まで対象となります。
●定員 ( 開設場所 )
平生児童クラブ(平生中央児童館)
: 100 人
佐賀児童クラブ(佐賀保育園2階)
: 20 人
●開設日時
4月1日~翌年の3月 31 日
(日曜日、祝日、12 月 29 日~1月3日を除く)
授業終了後~午後5時 30 分
土曜日・長期休業中 ( 春・夏・冬休み )
午前 9 時~午後 5 時 30 分
※就労時間や通勤などの都合で、延長保育を
希望される人は午前 8 時 30 分~午後6時ま
でお預かりします。
●負担経費
1カ月 3,500 円
【内訳】保育料 2,000 円、おやつ代 1,500 円
●申込場所
町役場健康福祉課こども班、佐賀出張所
※必要書類(就労証明書など)は申込場所に
用意しています。( 町ホームページ暮らしの
便利帳→児童クラブからもダウンロード可 )
●申込期限
2月 28 日㈮
●その他
定員以上の申込みがあった場合は、低学年、
ひとり親家庭、障がいのある児童から優先入会
とし、3年生については抽選とします。
延長保育を希望される人は、別途延長保育申
し込みが必要です。
■問合せ先
町役場健康福祉課 こども班
☎(56)7115
農業用機械を所有している人は
軽自動車税の申告が必要です
農耕作業を行う能力と乗用装置を兼ね備えた農業
用機械は、道路走行の有無に関わらず、小型特殊自
動車(農耕作業用)として、軽自動車税の課税対象
となります。
該当する車両を所有している人で、申告されてい
ない場合や新たに購入された場合は、標識の交付を
受ける必要がありますので、町役場税務課で申告を
お願いします。
●対象となる農業用機械
トラクタ、コンバイン、田植機などで乗用装置を有
するもの
●申告に必要なもの
①印章
②メーカー名や車台番号、排気量などが分かるもの
●申告・問合せ先
町役場税務課 ☎(56)7114
きめ細かい情報提供、コーディネート
● ● ●
▼
平生町人権教育推進協議会
(事務局:町教育委員会)
じで、親しくお話をしま
す。その方は、テレビや
新聞の情報以外の身近な
ニ ュ ー ス を 好 ま れ ま す。
なかなか身近な元気の出
る話はありませんが、で
きるだけ前向きに生きて
いく気持ちになる話をす
るように心がけていま
す。もちろん、できるだ
け病気のことには触れな
いように心がけていま
す。 そ し て、「 で は、 ま
たね」と言って帰ってき
ます。
「相手の気持ちになっ
て」と心がけることが大
切だとよく言われます
が、生活のあらゆる場面
で実行することは大変な
ことです。自分の負担に
ならない程度で、相手を
尊重した日常生活を送り
た い も の で す。 そ し て、
今後も私が話を聞きに行
くことができる間は、話
し相手として通い続けた
いと思っています。
住民との協働事業の推進
▼
No.38
なことが多くなってきま
す。そんなとき、大切な
ことは必ず聞き上手にな
ることです。
このおばあさんは農業
と子育てが中心の生活で
した。認知症も手伝って、
毎回同じことの繰り返し
が長時間続き、季節ごと
の作物、田畑の状況など
事細かに話されます。そ
の話に、こちらが上手に
相槌を入れて、相手に楽
し く 話 し て も ら い ま す。
毎回同じことの繰り返し
ですが、話を聞いてもら
って満足感がある様子で
す。
「また来る
帰 り に は、
から体に気をつけて」と
言うと、窓からタオルを
振 っ て 送 っ て く れ ま す。
時には、胸の詰まる思い
がするときもあります。
また、自宅で過ごして
おられる男性の方を訪ね
る と き は、
「 や あ! 来 た
かね」
「よう」という感
職員の地域への協力
地域の中心的な役割を担う人材を養成するため
の講座の開催
地域づくりが最大の課題となるこれからの分権
型社会では、個々の職員は、ある職務の担当と同
時に、ある地域の担当であるとい
う地方分権に対応した職員の育成
が必要となっています。
地域の住民自治の推進に向
けて、リーダーや活動の担い
手 と な る 人 材 の 発 掘 を 行 い、
地域の活動が活性化する研修
の充実を図っていきます。
コミュニティ活動の支援
協働のまちづくりやNPOなどへの理解を深め
る講座の開催
多様な分野の人材ネットワークシステムの構築
▼
高齢者の方を病院や施
設・家庭にお見舞いに行
くことがあります。私も
高齢者でありますが、見
舞いに行く人と見舞われ
る人とでは立場が違いま
す。相手の立場に立って
お見舞いができるとよい
なといつも思います。
ある日、施設へおばあ
さんを訪ねました。認知
症の症状が見られるよう
になり、入所された方で
す。
「 こ ん に ち は。 お 変
わりありませんか」など
声 を か け ま す と、
「よく
来てくれたね。あなたも
忙しいだろうに」などね
ぎらいの言葉が返ってき
ます。相手の立場を配慮
しての言葉だと思いま
す。互いに相手の立場を
思いやった態度が大事だ
と思います。
し か し、 高 齢 に な り、
また認知症も進んでくる
と、相手の立場を思いや
った理想的な対応は困難
24
協働のまちづくり ●
⑦ 職員の協力体制
⑥ まちづくりリーダーの育成
平生町協働推進プランについて
■問合せ先 町役場総務課 地域活動推進班 ☎(56)7111
Thema
一人ひとりが主役のまち“ 平生 ”
本町では、昨年4月に「平生町参加と協働のまちづくり条例」を施行し、この条例の具現化に向けた取り
組みを明確にするため、昨年 12 月に「平生町協働推進プラン」を策定しました。本プランは、本町におけ
る “参加と協働のまちづくり” を進めるうえでの基本指針です。
今回は、本プランの具体的な「今後の新たな取組」7項目のうち⑥⑦について以下のとおり紹介します。
今後の新たな取組 7項目
6
広報ひらお
平成26年2月号
No.140
助成対象となる活動・団体
・自主的、主体的な県民活動
・個性豊かな地域文化の振興と地域
の活性化に寄与する活動、その他
助成事業の種類
清楚で可憐な水仙が厳寒の
空気を和ませてくれます。春
ま で、 も う 少 し の 辛 抱 で す。
どうか皆さん、体調管理には
十分、留意してください。
「だからサー…」「マジー?」
「 ウ ッ ソ ー ! 」「 ヤ ベ ー 」。
先日、近くの店で耳にした若
い 子 同 士 の 会 話 で す。 一 瞬
「エッ? ここはどこじゃ?」
と 考 え て し ま い ま し た。「 今
どきの若いモンは…」との嘆
き節は、何も今に始まったこ
とではなく、同じ文句がエジ
プトの古代遺跡にも刻まれて
いたといいますから、古今東
西、繰り返されてきた年寄り
の愚痴なのでしょうねー…。
いつの時代も若者は流行に
敏感で、いち早く順応します。
ファッションだけでなく言葉
も、 テ レ ビ や ネ ッ ト を 通 じ、
あっという間に全国に広がり
!!
③県民活動助成事業
地域課題の解決や地域の活性化に
つながる先駆的・モデル的な事業や
広域性のある事業に対する支援です。
【助成額】50 万円以内
【助成率】100%以内
ます。たとえ「方言」であっ
て も、 あ の『 じ ぇ じ ぇ じ ぇ』
のように、新鮮な響きが共感
を呼びます。私たちがよく使
う山口弁の『ブチ』も、調べ
てみると、昭和 年頃から若
者の間で生まれた流行語との
こと。結局、覚えやすさと使
いやすさ、そしてノリの良さ
申請について
「 方 言 」の 復 権
地方それぞれの風土の中に
となった『ちょるる』も高い
人気を誇っています。このよ
うに「方言」は、そのマイナー
な印象から、むしろその素朴
で温もりのある味わいが積極
的に観光資源としても生かさ
れ る、“ 復 権 ” の 時 代 を 迎 え
ているのです。
対象となる事業例
がポイントなのでしょうね。
豊かに息づく「方言」は、実
「方言」といえば、私も昔、 に奥が深いもので、標準語で
上京したての頃は、山口(平
は伝えられないニュアンスと
生)弁が通じなくて苦い経験
説得力をもった立派な“文化
をしたものです。しかし今や、 遺産”でもあります。一極集
駅や空港でもその地方の方言
中の日本から、真に地方分権
から命名された土産品が堂々
社会の実現を目指すためにも
と並んでいます。また、山口 「 方 言 」 の 伝 承 は 重 要 な テ ー
県のマスコットキャラクター
マと言えます
こうなると、何だか無性に
山 口 弁 が 愛 お し く な り ま す。
「のんた」「つかーさい」から
「 せ ん な い 」「 ハ ブ て る 」「 ジ
ラ を く る 」「 ワ ヤ じ ゃ ー」 …
等々、これからもこの地方な
らではの独特の表現を大切に
し、胸を張って発信していき
ましょう
こんなことを言うと、「えっ
と ネ ン ゴ ー を 言 う な 」 と、
大クジをくられそうジャ
ケー、今月はこのへんでやめ
チョキます。
このほかにも助成情報がありま
すので、お気軽にご相談ください。
■相談窓口
町役場総務課地域活動推進班
☎(56)7111
!!
※戸籍について、古い戸籍(除籍・原戸籍)は除く
窓口延長サービス
申請期限 3月 31 日㈪
※申請方法など、詳しくはお問い合
わせください。
■申請・問合せ先
山口きらめき財団
☎083(929)3600
!!
①スタートアップ助成事業
団体の立ち上げや新たに取り組む
事業に対する支援です。
【助成額】10 万円以内
【助成率】100%以内
②ステップアップ助成事業
活動のレベルアップや定着化、自
立化を図る事業に対する支援です。
【助成額】20 万円以内
【助成率】1年目 100%以内
2年目 50%以内
45
きらめき活動助成事業とは、県民
一人ひとりが元気で活力ある社会を
実現するため、県内の県民活動団体
が実施する公益的な活動を支援する
事業です。
窓
平成 26 年度
きらめき活動助成事業
を募集しています!
町長室の
・暮らしの安心や安全に係る事業
・子育て支援を充実させる事業
・中山間地域振興対策事業
・環境保全事業
・スポーツ振興事業
!!
●毎週金曜日、町民課の窓口は午後6時30分まで(年末年始、祝日を除く)
●交付できるもの:住民票の写し、戸籍謄抄本、印鑑登録証、印鑑証明書
町民課の
広報ひらお
平成26年2月号
7
平成26年2月号
広報ひらお
8
成人式で二十歳の誓い
1月 12 日、町武道館で成人式が行われ、新成人 87
人が参加しました。
式典では新成人を代表して宮本洋平さんと久光遥香
さんが「二十歳の誓い」を発表しました。式典終了後
は記念写真の撮影、中学校時代の恩師を交えての歓談
を行い、懐かしい話に花を咲かせていました。
大星山で初日の出
1月1日、大星山で初日の出を迎えようと、多
くの人が山頂に集まりました。
天候が心配されましたが、日の出とともに雲の
間から美しい光が差し込みました。また、「大星
山で初日の出を迎える会」による、ぜんざいなど
のおもてなしが、訪れた方々の体を温めました。
各地域でどんど焼き
獅子がガブリ!
1月 11 日、13 日に、正月飾りなどを燃やし
て無病息災を願う「どんど焼き」が、町内の各地
域で行われました。
11 日に行われた曽根地区のどんど焼きでは、
たくさんのしめ縄や門松、書き初めが入ったやぐ
らが、勢いよく燃え上がっていました。
1月1日、大野神舞保存会のみなさんが、大野
八幡宮で獅子舞を披露しました。
50 年ぶりに復活した昨年に引き続き2回目と
なる舞いを披露した後は、参拝客の頭をガブリ!
頭を噛まれると魔除けになるといわれる縁起物で
すが、子どもたちは、ちょっと怖かったようです。
会場では曽根婦人会や有志
の方々により、ぜんざいや
焼き芋が振る舞われました。
そば打ち体験
(きてみて!ひらおの会)
1月 25 日
竪ヶ浜コミュニティセンター
「里山の会」のみなさ
んが育てた竪ヶ浜産の
そばの実を使いまし
た。
七草のつどい
1月 10 日
大野公民館
薬膳料理研究会による
七草粥や野菜を中心と
した薬膳料理教室。正
月に酷使した胃をいた
わりました。
広報ひらお
平成26年2月号
9
平成
年平生町消防出初式
1月4日、平生町消防出初式が
開催され、町道桜町線で観閲行進、
町体育館で式典、大内川排水機場
で一斉放水が行われました。
式典における消防団員表彰の受
賞者は次のとおりです。
(敬称略)
山口県消防協会長表彰および
平生町長表彰
おもちゃやストラップ
どが描かれたカラフル
プなどを使って楽しい
好きなキャラクターな
お菓子の空き箱やカッ
1月 19 日
曽根公民館
1月 25 日
中央公民館
な手作りダイヤ凧が、
冬空に映えました。
などを作りました。
隆幸(前第1分団分団長)
德士(前第2分団分団長)
好雄(前第1分団部長)
靖英(前第3分団班長)
正男(前第3分団班長)
晋一(前第5分団班長)
俊夫(前第8分団団員)
【 年勤続表彰】
真雄(第6分団部長)
大下
鈴木 隆(第1分団班長)
吉原 正重(第6分団班長)
石杉 正明(第7分団班長)
松山 元則(第5分団団員)
上野 博文(第5分団団員)
山崎 茂(第7分団団員)
浜岡 泰三(第9分団団員)
【 年勤続表彰】
普作(第8分団班長)
小田
横山 誠治(第8分団班長)
吉冨 栄次(第4分団団員)
吉永 陽一(第5分団団員)
脇村 佳樹(第6分団団員)
野上 真一(第8分団団員)
小田 英和(第8分団団員)
星出 一明(本部団員)
平生町長表彰
リサイクル工作教室
○退職消防団員感謝状
板田
重歳
河村
弘田
後山
中上
柳原
山口県消防協会長表彰
○永年勤続消防団員表彰
【 年勤続表彰】
横山 仁(第8分団分団長)
徳永 光彦(第4分団部長)
金岡 泰史(本部部長)
【 年勤続表彰】
松村 正一(第3分団班長)
國崎 美津夫(第4分団班長)
稲葉 正男(第6分団班長)
辻 武彦(第4分団団員)
武田 晃(第7分団団員)
山本 和也(本部団員)
金井 貴幸(本部団員)
冨田 真晴(本部団員)
山口県学校保健表彰
凧づくり
凧上げ大会
(第6回平生いきいき大学)
1月 17 日、平生小学校で「二分の一成人式」
が開催され、本年度で 10 歳を迎える4年生の児
童 77 人とその保護者が参加しました。
児童たちは日ごろの学習の成果を披露するとと
もに将来の夢を発表。そして、保護者の方々に感
謝を込めたメッセージカードを手渡しました。
町立佐賀小学校が、第 46 回山口県学校保健研究大
会(1月 16 日/山口県庁)において、山口県学校保健・
学校安全(学校保健の部)における優良校として表彰
を受けました。
同校では、児童が健全な生活を送ることができるよ
うにするために、学校
保健計画に基づき、職
員での共通理解の下、
教育活動の推進を図っ
ています。また、家庭
や地域と連携を取りな
がら、さまざまな活動
や取り組みを進めてい
ます。
△佐賀小学校 三宅校長先生
(中央)
平生小「二分の一成人式」
表彰
20
10
25
15
26
○功績章
安孝(第2分団分団長)
東
国広 力吉(第9分団分団長)
○永年勤続消防団員表彰
【 年勤続表彰]
仁田 雅之(本部部長)
40
【平生町観光キャッチフレーズ】
“キラメキの瀬戸の眺めにおいでませ 明日は歴史と会える町”
☆毎月19日は「食育の日」です。家族や仲間といっしょに食事を楽しみましょう☆
今日から始められる運動「ウォーキング」
~春から歩いて若返りを目指してみませんか?~
ウォーキングマップと
ウォーキング手帳のご紹介
保 健 セ ン タ ー で 作 成 し た も の で、 各
公 民 館、 町 体 育 館、 保 健 セ ン タ ー に 置
い て い ま す。 ウ ォ ー キ ン グ を 楽 し く 続
けるためにぜひご活用ください。
【ウォーキングマップ】
地域の皆様からの情報を基に作成し
た町内のウォーキングコースです。
2㎞( ~ 分)から7㎞( ~ 分)
ま で の コ ー ス が あ り、 史 跡 を 巡 っ た
り 自 然 と 触 れ 合 う こ と が で き ま す。 平
生町の良さが再発見できるかもしれま
せん。
【ウォーキング手帳】
わが家で子どもがよ
く好んで食べていたお
やつです。冷蔵庫にあ
るものや常備している
食材で簡単に作れ、お
やつと朝食のどちらに
もなります。
石杉 直美さん
① 卵を溶き、砂糖と塩を加えて炒り卵を作る。
② 玉ねぎはみじん切りにする。
③ ①、②、ツナを合わせマヨネーズで和える。
④ 食パンを半分に切り、断面に切り目を入れ
てポケット状にし、③を詰めてオーブントー
スターで焼く。
(サンドイッチ用食パンの場合は、2枚の間
に③をはさんで焼きサンドメーカーで焼く。
または、パンの外側をフォークの背で押さえ
て留め、オーブントースターで焼く。)
焼きサンド
80
90
歩いた時間や歩数などを自己流に記
録 で き る 手 帳 で、 6 カ 月 間 記 入 で き ま
す。手帳記入を続けて、3カ月、6カ月、
1年 … の 節 目 に は 記 念 品 が あ り ま す の
で、 ぜ ひ 保 健 セ ン タ ー に お 立 ち 寄 り く
だ さ い。( 歩 数 計 の 貸 し 出 し も あ り ま
す。)
さらに2年、3年、
4年 と 続 い て い る 人
には、金銀銅の「ウ
ォーキングマスタ
ー」のバッジを進呈
します。現在、町内
には金が1人、銅が
1人おられます。
《作り方》
優秀賞
30
ツナ(缶) 40g
マヨネーズ 大さじ2
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
食パン 2枚
(サンドイッチ用 4枚)
卵 2個
玉ねぎ 30g
ご紹介します
20
10
安全で手軽な運動「ウォーキング」
今、
が人気を集めています。
無理なくいつでもどこでもできるウ
ォーキングは身体的にも精神的にもさ
ま ざ ま な プ ラ ス 効 果 が 期 待 さ れ ま す。
1日に1・6 ㎞以上歩くと認知症に強い
脳を作る効果もあると言われています。
暖 か い 春 は も う す ぐ そ こ に …。 春 か
ら日常生活にウォーキングを取り入れ
てみませんか?
「たくさんのご参加お待ちしております。
男性の方もぜひどうぞ!」
《材 料》 2人分
おすすめ 伝えたいわが家の毎日おやつ
レシピコンテストの入賞作品を
メニュー
ウォーキングの効果
平成 23 年度に佐賀地区で実施
したウォーキング推進事業「てくてく健
康講座」から誕生したサークルです。会
員は現在 11 名。年4回集まり、そのう
ち2回は近隣の名所に出向き、お弁当持
参でウォーキングを行っています。
・ストレス発散、リフレッシュ効果
・仲間づくり
・ 生 活 習 慣 病 予 防( 肥 満、 糖 尿 病、 高
血圧、脂質異常、骨粗しょう症予防)
▲活動の様子▲ 佐賀公民館を出発し、1時間
コースで山を歩きました。(1月 20 日)
No.632
サークル 佐賀ウォーキング会
紹介
10
広報ひらお
平成26年2月号
ま た、 童 謡 に 合 わ せ て 手 話
も 勉 強 し て い ま す。 歌 い な が
ら手を動かして表現すること
は頭の体操にもなります。
合 奏 も 練 習 し て い ま す。 音
合 わ せ が 大 変 で す が、 皆 楽 し
んで取り組んでいます。
今 後、 公 民 館 ま つ りな ど の
発表の場があれば皆さんに聞
い て い た だ け る よ う に と、 皆
張り切って練習しています。
著
著
平生町生涯学習推進マスコット
「マナビット」
同好の者同士集まって楽し
く 歌 う こ と は、 日 々 の 生 活 に
潤 い を 与 え て く れ ま す。 生 涯
学 習 と し て、 長 く 続 け て い き
たいと思っています。
私たちは毎月第2・第4月
曜 日 、 午 後 1時 分 か ら 、 佐
賀 公 民 館 で 活 動 し て い ま す。
興 味 の あ る 方 は、 佐 賀 公 民 館
までぜひお問い合わせくださ
い。 一 緒 に 日 本 の 名 歌 を 楽 し
く 歌 い 継 い で い き ま せ ん か。
皆様のご参加をお待ちしてい
ます。
■問合せ先
30
佐賀公民館
☎ (5 8 ) 0 2 1 1
著
心のうた 日本の叙情歌を
うたいつなげていくことを…
童謡を歌う会
♪さあさあ始まる今日は
歌声遠く山越えて
佐賀から聞こえる歌声は
春の息吹にかわって
きれいなお花を咲かせるよ
咲かせましょう♪
(鞠と殿さまの替歌)
新幹線清掃の会社TESSEIに
「トータルサービス」の考えを定着さ
せた著者が、3K職場
だったTESSEI
が世界最強の「おもて
なし集団」に変わるま
での経緯と、リーダー
として心がけている
ことを紹介する。
《一般書》
2月…17日㈪、24日㈪、28日(金/月末整理日)
3月…3日㈪、10日㈪
休館日
著
矢部輝夫(あさ出版)
図書の一部を紹介します。
『 奇跡の職場
新幹線清掃チームの“働く誇り”』
フードを包む 基本からわかる150のラッピング
アイディア +40のおいしいレシピ
福田 里香 著
《児童書》
新着図書の紹介
いすおばけぐるぐるんぼー 角野 栄子 作
どーしたどーした
荒井 良二 絵
しあわせなワニくんかんちがいレストラン
はた こうしろう 絵
まてまてももんちゃん
とよた かずひこ さく・え
かいけつゾロリのまほうのランプ~ッ
原 ゆたか 作
小泉純一郎の「原発ゼロ」
山田 孝男
お父さんと伊藤さん
中澤 日菜子
陰陽師 蒼猴ノ巻
夢枕 獏
101年目の孤独
高橋 源一郎
平生図書館 ☎(56)2310
【開館時間】午前9時〜午後5時15分
ご自宅からインターネットを利用して予約・検索できます♪ http://www.library.town.hirao.lg.jp または 町公式ホームページからアクセス
図書館
だより
No. 218
童 謡 を 歌 う 会 は、「 懐 か し
い 童 謡、 ふ と 口 ず さ む 歌 を 歌
ってみたい」との思いからで
き た 会 で す。 指 導 者 を 得 て 会
を 発 足 し て 4年 、 同 じ 思 い の
皆 さ ん が 集 ま り、 現 在 に 至 っ
ています。
日 本 に は、 明 治、 大 正、 昭
和と歌い継がれてきたたくさ
ん の 童 謡、 唱 歌 な ど の 名 歌 が
あります。童謡を歌う会では、
忘 れ か け て い た 童 謡、 四 季
折 々 の う た、 美 し い 野 山 の 景
色を思い浮かべながら歌う唱
歌を楽しく歌っています。
私 た ち の 会 は、「 は じ ま り
のうた」を歌って和やかな雰
囲気のうちに始まります。
♪
広報ひらお
平成26年2月号
11
平成26年2月号
広報ひらお
12
子どものオンラインゲームのトラブル
相
談
小学4年生の娘が、お年玉で「携帯型音楽プレーヤー」を
買いたいと言ってきたのですが、オンラインゲームもできる
と聞いて不安に思っています。
アドバイス
「携帯型音楽プレーヤー」もインターネットにつながり、
オンラインゲームが利用できます。購入前に、料金体系やア
イテム購入代金の決済方法などについてよく確認しましょ
う。また、親子でゲームの遊び方やルールについて話し合い、
約束を守って利用させることが大切でしょう。
◆◇ワンポイント◇◆
子どものオンラインゲームのトラブルに関する相談は、全国の
消費生活センターに多く寄せられ、年々増加傾向にあり、低年齢
化も急速に進んでいます。
原因としては、子どもがクレジットカードの仕組みを理解して
いなくても簡単に決済手続きができ
ることや、大人がオンラインゲーム
の決済の仕組みを十分に理解してい
ないことなどが挙げられます。クレ
ジットカードの適切な保管や、利用
明細の内容を随時確認することは、
名義人である大人の責任です。
振 り 込 め 詐 欺 や買 え 買 え 詐 欺 に ご 用 心
▼
「振り込め詐欺」とは、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、 被害者の多くは60歳以上の方で、全体の6割を占
めています。被害に遭わないために、次のことに注意
融資保証金詐欺、還付金等詐欺のことをいいます
息子や孫をかたり、「女性を妊娠させた」「会社のお しましょう。
▼
金を横領した」などを名目に現金をだまし取る。
市役所の職員等をかたり、医療費の還付手続と称し
てATMの操作を指示し、現金を振り込ませてだま
し取る。
「買え買え詐欺」とは、宝くじ当選情報提供名目、
未公開株への投資名目などにより現金をだまし取る
振り込め詐欺以外の特殊詐欺のことをいいます
▼
▼
「宝くじの当選番号を教える」などと電話をかけ、
保証金や会費などと称して現金をだまし取る。
架空の投資話に関する名義貸しを依頼し、
承諾すると、後日別の人物が「名義貸しは
違法だ。トラブルを解決するのに△△万円
必要」などと言って現金をだまし取る。
【交通安全標語】
●「風邪をひいた」「携帯電話の番号が変わった」
などの不審電話は、一旦電話を切り、家族や本人
に確認しましょう。また、家族しか分からない “合
い言葉” や暗号を決めておくことも効果的です。
●「絶対儲かる」「必ず当たる」などの「うまい話」
や「損失を取り戻せる」「名義代を払う」などの話
は要注意です。
●ゆうパックやレターパックでの現金送付は、法律
違反です。このような指示を受けた
ら詐欺を疑いましょう。
●不審な電話があったとき、不審な封
書が届いたときは、一人で悩まず家
族や警察などに相談しましょう。
いい老後 元気生きがい 交通安全
(平成26年「交通安全年間スローガン」)
13
平成26年2月号
広報ひらお
休日や平日夜間の医療案内
◇診療は、あくまで応急的診療であり、専門的な診
療は受けられない場合があります。
■柳井地域休日夜間応急診療所
柳井市中央1丁目5番3号
☎(22)9001(下記診療時間内)
区分
診 療 日
診療時間(受付)
日曜日・祝日
午前9時~ 12 時
盆(8月 15 日)
(午前 11 時 30 分まで)
休日 年末年始
昼間 (12 月 30 日~1月3日) 午後1時~5時
※これらの日の夜間診療はあ (午後4時 30 分まで)
りません
平日 月~金曜日
午後7時~ 10 時
夜間 ※土曜日の診療はありません (午後9時 30 分まで)
「まちの保健室」
山口県看護協会柳井支部
場所: イズミゆめタウン柳井 2階ベビー服売り場前
日時:2 月15日㈯ 午前10時〜12時
内容: 血圧測定、体重 ・ 体脂肪測定、健康相談、
乳児 ・ 育児相談など
人権行政相談 ※相談無料・秘密厳守
次回は
3
◆相談日 毎月第2月曜日(休日の場合は翌日) 10月
◆相談員 人権擁護委員、行政相談委員
◆相談内容 人権に関わる悩みや困りごと、行政全般に
ついての苦情、相談並びに意見や要望などについて
軽自動車税の納税は口座振替が便利です
柳井健康福祉センター相談日
〔柳井市古開作/☎(22)3631〕
●骨髄バンク登録検査《要予約(前日まで)》
3月12日㈬
9:00~10:00
●B・C型肝炎抗体検査《要予約(前日まで)》
3月12日㈬
10:00~10:30
●HTLV-1抗体検査《要予約(前日まで)》
3月12日㈬
10:30~11:00
●発達クリニック《要予約(1週間前まで)》
3月13日㈭
13:00~16:00
●HIV抗体検査《要予約(当日まで)》
※当日検査結果がわかります
3月12日㈬ 14:00~16:00、17:00~19:00
●思春期・ストレス相談《要予約(前日まで)》
3月28日㈮
10:00~15:00
●心の健康相談《要予約(1週間前まで)》
3月18日㈫
13:00~14:00
☎ 0836(58)4455(24時間対応)
内容:精神病、うつ病など、こころの病気による混乱
した言動・ひきこもり・自殺願望など
小児救急電話相談
内容: 15歳未満の子どもの急患や疾病に関すること
月間火災・救急発生状況
(12 月)資料:柳井地区広域消防組合
火 災
建物 山林 その他
管 内
平生町内
3
0
0
0
まちの 人口
12 月 31 日現在
住民基本台帳記載人口
( )
:前月対比
0
0
月間交通事故発生状況
(12 月)資料:柳井警察署
発生件数 死者 傷者
(人)
人身 物損(人)
救急
317
51
世帯数
人 口
うち男
女
管 内
平生町内
30 173
3
17
1
0
34
3
5,653 世帯( - 10 )
12,810 人 ( - 34 )
6,067 人 ( - 23 )
6,743 人 ( - 11 )
今月の納税【2月】
納期限2月 28 日
固定資産税 第4期
国民健康保険税 第8期
介護保険料 第8期
後期高齢者医療保険料 第8期
☆完納で育てよう明るい平生町☆
問合せ先
■問合せ先 町役場税務課 ☎(56)7114
受付時間
毎日 午後7時~11時
☎#8000または ☎083
(921)
2755(携帯電話可)
口座振替の届け出をされると、所有するすべての軽
自動車(二輪車等を含む)について、口座振替の対象
となります。なお、所有の軽自動車ごとに口座振替と
納付書での納付を分けることはできません。
また、申し込み後に軽自動車等を買い替えた場合で
も、改めて申し込みをしていただく必要はありません。
※車検が必要な車両の軽自動車税を口座振替で納付す
る人には、6 月中旬に、軽自動車税納税証明書(継
続検査用)を送付します。
山口県精神科
救急情報センター
こころの救急電話相談
◎便利な口座振替も利用できます◎
税務課【町税】 ☎(56)7114
健康福祉課【介護保険料】 ☎(56)7115
町民課【後期高齢者医療保険料】☎(56)7113
〔ミュージックチャイムの曲名〕 6:00 たき火 12:00 平生町の歌 17:00 夕やけこやけ
試験・募集
自衛官募集
は必要経費として算入できます。
負担した場合、税法上の損金また
入院、住宅災害などが保障され、
結婚や出産などの祝い金も給付
されます。
● 期 間 2月 日 日 ~ 3 月 9 日
日 午前8時 分~午後5時
● 場 所 ① 町 役 場 総 務 課( 土 日
は町民課窓口)②佐賀出張所(土
日を除く)
☆全国宿泊施設利用料や人間ドッ
平成 年度岩国短期大学
生涯学習公開講座(前期)
講座・講習
▽1型:450円
▽2型:900円
▽3型:1500円
▽4型:2000円
▽高齢者型:450円
▽ファミリー型:500円
問町勤労福祉共済会(町役場経
□
済課内)
☎(56)7117
● 掛 金 ( 1カ 月 1人 分 )
験等受験料の助成もあります。
ク・脳ドック受診料、国家資格試
☆事業所が従業員のために掛金を
役場総務課内)
問町選挙管理委員会事務局(町
□
☎(56)7111
下水道排水設備
指定工事店の申込み
平成 年度平生町排水設備指
定工事店の申込みを次のとおり
受け付けます。
●指定要件
① 責 任 技 術 者 が 1名 以 上 専 属 し
ていること
②工事の施工に必要な設備およ
び器材を有していること
③山口県内に営業所があること
④市町税の滞納がないこと
⑤平生町排水設備指定工事店規
則 に 定 め る 第 3 条 第 1項 第5
号の各事項に該当しないこと
● 指 定 基 準 日 4月1日火
● 指 定 手 数 料 5000円
● 申 込 期 間 2月 日 月 ~ 3 月
7日金(土日を除く)
● 申 込 方 法 所 定 の 申 請 書( 町
ホームページからダウンロード
可)を提出してください。
問□
申町役場建設課
□
☎(56)7118
●講座内容/開校曜日/定員
① Roman Holiday
で学ぶ総合
英 文( 聞 く・ 話 す・ 読 む・ 書 く
の英語演習)/水/ 人
②初歩から学ぶパソコン講座
(文書作成編)/水/ 人
③「ゆる体操」でいきいきと過
ごそうⅠ/火/ 人
広報ひらおでは、広告掲載事業による有料広告を掲載しています。
30 23
ハートピア共済
● 開 講 日 時 5 月7 日水 ~7 月
日木 午後6時 分~8時
● 受 講 資 格 原則 歳以上の人
● 場 所 岩国短期大学
1講座7000円
●受講料
< 以下は広告欄です >
◇自衛隊幹部候補生
( 一 般・技 術 )
● 応 募 資 格 県内に在住する母
子家庭の母、父子家庭の父
●訓練期間
カ 月( 基 礎 訓 練
6カ月、応用訓練6カ月)
● 主 な 訓 練 内 容 ①パソコンを
使った在宅訓練(パソコン・ I
Tの技能習得など)②集合訓練
(県内3カ所で月2回程度実施)
●募集人員
人程度
● 応 募 期 限 2月 日金(必着)
● そ の 他 訓練期間中は訓練手
当を支給
[ 基 礎 訓 練 中 ]月額5万円
[ 応 用 訓 練 中 ]月額2・5万円
※応募方法など、詳しくはお問い
合わせください。
問山口県こども未来課
□
☎083(933)2751
お知らせ
農業委員会委員
選挙人名簿の縦覧
●縦覧できる人
17
●受験資格
歳 以 上 歳 未 満 の 人( 歳
未 満の人は大卒[見込含])
日金(必着)
● 申 込 期 限 4月
◇予備自衛官補
●受験資格
【 一 般 】 歳以上 歳未満の人
【 技 能 】国家免許資格等を有す
る 歳以上 歳~ 歳未満(保
有する資格により異なる)の人
● 申 込 期 限 4月2日水(必着)
※申込方法など、詳しくはお問い
合わせください。
問自衛隊山口地方協力本部柳井
□
地域事務所
☎(22)8199
ひとり親在宅就業訓練
第3期訓練生募集
12
本 年 1月 1日 現 在 調 製 の 農 業
委員会委員選挙人名簿の縦覧を
行います。
15
15
22
26
県内の中小企業の勤労者のた
めの共済制度です。死亡、障害、
26
28
26
53
60
同名簿に登録申請した人
15
20 30
18
子育て等のため、訓練校など
で職業訓練を受けることが難し
いひとり親の人を対象に、IT
を活用した在宅職業訓練の訓練
生を募集しています。
31
25
55
34
20
18
14
広報ひらお
平成26年2月号
回開講されます)
日月~ 日
3月
●申込期間
※ 申 込 方 法 な ど、 詳 し く は お 問
月(必着)
い合わせください。
● 場 所 アクティブやない
● 参 加 病 院 周防大島町立大島
病 院、 東 和 病 院、 橘 病 院、 日 良
居病院、光輝病院、柳井医療セ
ンター、周東総合病院、坂本病
院、恵愛会柳井病院
※事前申込は不要です。当日直接
会場にお越しください。
口腔ケアに関する実習
● 対 象 しばらく仕事から遠ざ
かっていたり、高齢者等に対す
るケアに興味がある歯科衛生士
山 口 県、 山 口 県 歯 科 医
●主催
師会
人(先着順)
●定員
● 参 加 費 無料
※ 申 込 方 法 な ど、 詳 し く は お 問
い合わせください。
まざまな相談に応じます。また、
保護者からのご相談も受け付け
ています。電話にてお申し込み
ください。(無料、要事前予約)
● 日 時 3 月 日 土 午 前 時
~午後3時 分(1回 分)
● 場 所 町保健センター
● 対 象 町内在住の ~ 歳で
現在働いていない人およびその
保護者
● 相 談 員 臨 床 心 理 士、 キ ャ リ
アカウンセラー
テーション
問□
申しゅうなん若者サポートス
□
☎0834(27)6270
問□
申町役場健康福祉課
□
☎(56)7115
● 日 時 2月 日 日 午 前 時
~午後4時
● 場 所 ベ ス ト 催 事 場( ア ル ク
光店横)
● 相 談 内 容 贈 与 税、 相 続 税、
土地建物等の譲渡所得税、その
他税金について
相続登記無料相談
2月は「相続登記はお済みで
すか月間」として、県下各司法
書士事務所において、相続登記
に関する相談を無料でお受けし
ます。
問山口県司法書士会事務局
□
☎083(924)5220
10
問恵愛会柳井病院(担当:今元)
□
問□
申山口県歯科医師会
□
☎083(928)8020
相
談
不妊を考える集い
問中国税理士会 光支部
□
税理士記念日無料税金相談
※相談会の予約方法など、詳しく
多くの方々に、不妊について
の理解と関心を深めていただく
ための催しです。(無料)
● 日 時 3 月 9 日日 午 後 1時
~5時
● 場 所 山陽小野田市民館
● 内 容 講 演 会、 不 妊 専 門 相 談
会(要事前予約)
☎0833(71)1883
「もっと知りたい!不妊のこと」
はお問い合わせください。
問□
申山口県健康増進課
□
☎083(933)2947
個別就職相談会
ニートや引きこもりの人の就
職相談会を実施します。就職活
動がうまくいかない人、働くこ
とに不安がある人、転職を考え
ている人などの仕事に関するさ
< 以下は広告欄です >
10
39
40
15
15
40
23
問□
申岩国短期大学総務課
□
25
●日時 3月9日日 午後1時 30 分~4時
●場所 山口県総合保健会館(山口市)
●内容 映画上映&監督による講演
「SAVING10,000 -自殺者1万人を救う戦い-」
講師:駐日欧州連合(EU)代表部 経済担当官
レネ・ダイグナン(Rene Duignan)氏
●入場料 無料
50
24
☎0827(31)8141
2
自殺対策フォーラム 2014
☎(22)1002
16
問 【自殺対策フォーラム 2014、こころの健康相談
□
について】 山口県精神保健福祉センター
☎0835(27)3480
問 【弁護士による相談について】
□
山口県弁護士会
☎083(922)0087
10
看護職員就職説明会
30
3月は自殺対策強化月間
在宅歯科衛生士等
育成研修会
10
●日時
月 日 日 午 前 時
~午後4時
● 場 所 山口県歯科医師会館
(山口市)
● 内 容 高 齢 者 の 身 体・ 口 腔 に
関 す る 講 義、 高 齢 者 へ の 身 体・
暮らしとこころの合同相談会
10
柳井医療圏域の病院が合同で
就職説明会を開催します。ワー
クライフバランスを考えた働き
方を含め、求職中の皆様のご相
談に応じます。(子ども同伴可)
● 募 集 職 種 助 産 師、 看 護 師、
准看護師、看護補助者
●日時
月 日 火 午 後 1時
分~ 4時(時間内に随時ご来
場ください)
3
●日時 3月9日日 午前 10 時~午後4時
●場所 山口県総合保健会館(山口市)
●内容 弁護士による相談、こころの健康相談
●相談料 無料
(1講座は
広報ひらお
平成26年2月号
15
平成26年2月号
広報ひらお
16
《2月16日〜3月15日》
2 月
16
(日)
3 月
1
町ソフトバレーボール大会 (9:00 /町体育館 )
(土)
2
17
(日)
(月)
18
(火)
19
(水)
育児学級 (10:00 /保健センター )
大野の未来をひらく懇談会 (19:00 /大野公民館 )
こころの健康相談・いこいの場 (13:30 /保健センター )
20
(金)
22
(土)
23
(日)
朗読ボランティアつゆくさの会 (10:00 /平生図書館 )
ひらお読書会 (13:30 /平生図書館 )
もの忘れ相談 (13:30 /ふれあいまちづくりセンター〈あいあむ〉)
宇佐木の地域づくりを考える懇談会
(19:00 /宇佐木コミュニティセンター )
26
(水)
27
(木)
(火)
育児学級 (10:00 /保健センター )
5
(木)
体育館開放日 ( 午前中 )
7
8
体育館開放日 ( 午前中 )
平生中学校卒業式
9
(日)
山口県知事選挙
10
(月)
11
(火)
12
離乳食学級 (10:00 /保健センター )
(水)
人権行政相談 (10:00 /中央公民館、13:00 佐賀公民館 )
あすなろ会〈介護者家族の会〉
(13:00 /ふれあいまちづくりセンター〈あいあむ〉)
おひざにだっこの会 (10:30 /平生図書館 )
親しみトーク【町長と語る日】(18:00 /町役場町長室 )
13
第7回平生いきいき大学 (9:30 /保健センター )
(木)
14
保健センター開放日 (13:00)
(金)
28
15
(金)
(土)
ポスター・標語
しいまちをつくります
防災情報、気象警報・注意報、安全・安心情報などを配信
美
標語最優秀作品
笑顔いっぱい花いっぱい
自然あふれる平生町
平 生 中 学 校 2年 大 下 光
ポスター最優秀作品
平生中学校 1年 長見 愛音
平生町防災メールサービス 登録受付中!
※利用料無料、通信費利用者負担
3歳児健診 (13:00 /保健センター )
(金)
(土)
(月)
(火)
4
6
24
25
3
(月)
(水)
(木)
21
体育館開放日 ( 午前中 )
体育館開放日 ( 午前中 )
古文書輪読会 (9:45 /平生図書館 )
おはなし会 (14:00 /平生図書館 )
※予定表ですので、日時・場所の変更がある場合もあります。
平生町民憲章
わたくしたち 平生町民は、ふるさとの美しい自然と歴史をうけ
つぎ、明るく住みよいまちづくりを目指して、次のことに努めます。
わたくしたち 平生町民は
1 自然を大切にし 環境をととのえ 美しいまちをつくります
1 スポーツに親しみ きまりを守り 健やかなまちをつくります
1 思いやりと 感謝の心をもち 温かいまちをつくります
1 勤労をとうとび 活力にみちた 豊かなまちをつくります
1 文化を創造し 若い力を育て 伸びゆくまちをつくります 「広報ひらお」は、環境に配慮した再生紙を使用しています。
《登録方法》
① PC・携帯にアドレス「 [email protected]」を直接
入力または右図(QRコード)から読み取り、空メールを送信 ②返信される本登録用メールの内容に沿って必要事項を入力し、登録完了
■ご不明な点はお問い合わせください。 町役場総務課地域安全班 ☎(56)7111