Download 全ページ表示(単ページごと)

Transcript
日本の心が育つまち∼たくましさと温もりをめざして∼
‫ܐ‬ඔ
2013 October
USUKI CITY PUBLIC RELATIONS
http://www.city.usuki.oita.jp/
अघऌ
10
Vol.106
臼杵公園に
避難路を整備
2
観光交流施設の名称募集
4
ぶどうの収穫体験
※詳細はP27をご覧ください
もしもに備え 避難路の確認を
臼杵公園に避難路を整備しました
未曽有の被害が発生した東日本大震災。
わ たし たち は、
この大 規 模 災 害か ら 多 くの
教 訓 を 得まし た。 特に津 波に対しては、ま
ず逃げることが大切になります。
今後、発生が予想される南海トラフ巨大
地 震で は、臼 杵 市の 沿 岸 部に5メー トルを
超える津波が襲ってくることが想定されて
います。
平成 年 月、臼杵市では中央地区の津
波避難地である臼杵公園に備蓄倉庫を整備
12
ま た、平 成 年 月か ら は 臼 杵 公 園への
新 た な 避 難 路の 整 備に 取 り 組んでき まし
しました。
23
10
ことが大切です。
路、避 難に要 する 時 間 な どを 確 認してお く
いつ起こるかわからない災害に備え、日頃
から非常持出品の準備、避難場所や避難経
が通行できます。
成しました。この避難路は普段でも歩行者
洲崎口避難ループ橋の3か所の避難路が完
う と の
た。 今 回、卯 寅 口 避 難 路 と 城 南 口 避 難 路、
24
अघऌ
広報
平成25年10月号
2
特集
臼杵公園避難路整備
新設された避難路
城南口避難路 全長54メートル
洲崎口避難ループ橋 全長101メートル
臼杵公園避難路位置図
臼杵市役所
東中学校
臼杵小学校
洲崎口避難ループ橋
カトリック
臼杵幼稚園
臼杵公園
卯寅口避難路
城南口避難路
卯寅口避難路 全長28メートル
問合せ先 都市デザイン課
(内1324・臼杵庁舎) ………臼杵公園の避難路整備について
コミュニティ防災課
(内2133・臼杵庁舎)……災害時の避難について
中央地区自主防災活動
推進協議会が設立
巨大地震による津波の被害が想定される中央地区
で、地域における防災力を高めるために自主防災活
動推進協議会が9月6日に設立されました。
協議会の初代会長を務める福田和民さんは
「地域
住民だけでなく地域内の小中学校、高校のPTAなどを
はじめ、各種団体や機関などが参加、協力、連携して取
り組むことに意義があると思います。地域内の避難
訓練を実施して課題などを確認し、
これからの活動に
生かしていきたいと思います」
と今後のことを語りま
した。
広報
अघऌ
3
平成25年10月号
平成26年4月オープン予定
集い、
憩い、
交流する
新たな観光交流施設
名称
募集
旧大分銀行臼杵支店の建物が生まれかわります
仲よし子ども公園側から見た外観
(イメージ)
募集期間 10月1日㈫∼22日㈫(必着)
城下町のたたずまいや昔ながらの町並みが残る中心市街地。臼杵市では、
この中心市街地に観光客への観光情
報の提供に加え、
市民が集い、憩い、
交流する中核施設として観光交流拠点を整備しています。誰からも親しまれ、
多くの人に利用されるにぎわいあふれる施設になることを目指す観光交流施設の名称を募集します。
基本コンセプト
臼杵を訪れる観光客が最初に立ち寄る場
市民も集い交流できる中心市街地のにぎわいの場
応募条件
1人につき1点、自作で未発表のもの(応募作品の一切の権利は臼杵市に帰属します)
名称が採用となった方の氏名を臼杵市ホームページなどで公表する場合があります。
選定方法
名称選定委員会で選定し、10月下旬に決定する予定です。結果は臼杵市ホームペー
ジでお知らせします。
応募方法
はがきまたは応募用紙
(臼杵市ホームページからダウンロード)に①名称
(ふりがな)、
②名称の説明、③住所、④氏名、⑤電話番号を記入し、郵送またはFAXで産業観光課
(〒875-8501 臼杵市大字臼杵72番1 FAX0972-64-0203)
へ。
賞 品
名称が採用となった方にはふぐ料理ペア食事券
(3万円相当)
、有機野菜セット
(3千円
相当)を差し上げます。
広報
अघऌ
4
平成25年10月号
3 階
大会議室・小会議室
小会議室
研修、地域の集会、ボランティア活動、レクリエー
ションなどの利用
大会議室
案内カウンター
2 階
ギャラリー
市所有の絵画の展示、市民作品の展示発表など
ギャラリー
カフェコーナー
カフェコーナー
臼杵産の有機野菜や魚介類などを使ったメニューの
提供
ギャラリー
屋外テラス
屋外テラス
休憩、憩いの場として利用
各種情報コーナー
1 階
観光情報案内ゾーン
事務所
観光情報案内ゾーン
市内の観光施設・観光スポット、散策ルートなどの情
報提供
臼杵の歴史背景や観光スポットの紹介
特産品紹介・
交流ゾーン
特産品紹介・交流ゾーン
大型モニターで臼杵を紹介
臼杵市の特産品などの紹介・PR・即売
交流都市の産品フェアなど
東中学校
臼杵小学校
特産品などの紹介
臼杵公園
仲よし子ども公園 観光交流施設
辻ロータリー ところ
臼杵市大字臼杵100番2(旧大分銀行臼杵支店)
辻ロータリー側から見た外観
(イメージ)
問合せ先 産業観光課
(内1265・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
5
平成25年10月号
晩夏の深田に幻想的なあかり
∼国宝臼杵石仏火まつり∼
I
深田地区に昔から伝わる虫送りや豊作祈願、地蔵祭り
を起源として続く
「国宝臼杵石仏火まつり」。今年は8月
31日に石仏公園周辺で行われました。直前まで降り続い
ていた雨もやみ、参道や公園にともされた約1,000本の
松 明の明かりが夜空に輝く星のようにまたたき、篝 火に
照らされた幻想的な姿の石仏群は、市内外から訪れた多
くの観光客を魅了しました。
たいまつ
かがりび
全国の舞台で大活躍
防災士のスキルアップを目指して
∼海洋科学校が受賞報告∼
∼下ノ江地区防災訓練∼
全国大会で活躍した津久見高校海洋科学校の生徒が
9月6日に成績報告で市役所を訪れました。7月23日・
24日、東京都で行われた第11回水産・海洋高等学校
食品技能コンテスト全国大会に出場した工藤美紀さん
が実技コンテストで優勝、高橋健斗さんが総合で第4
位に入賞。7月27日・28日、青森県八戸市で行われた
第15回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会に
カッター部が出場し、第3位に入賞しました。
9月8日午前8時20分頃、臼杵市で震度6弱の揺れ
を観測し、沿岸部に避難指示が発令という想定のもと
下ノ江地区で防災訓練が行われました。
この日の訓練
で中心となったのは下ノ江地区防災士連絡協議会。避
難訓練では、歩くことが困難な災害時要援護者をリヤ
カーや車いすに乗せ高台まで搬送しました。避難場所
では、防災士による毛布を使った応急担架での搬送法
や消火訓練なども行われ、
いざというときに備えました。
工藤さん、
安部さん、
本田さん
(前列左から)
高橋さん
(2列目左端)
、
澤田さん
(2列目左から3人目)
広報
अघऌ
6
平成25年10月号
クラシック音楽を身近に感じて
生涯現役 楽しく野球
∼芸短大音楽科の地域巡回演奏会∼
∼第1回九州古希軟式野球大会に出場∼
大分県立芸術文化短期大学が地域貢献活動の一環
として取り組んでいる地域巡回演奏会。9月11日に
音楽科の学生の皆さんが福良ヶ丘小学校を訪問し、体
育館でピアノやドラム、
トランペット、
トロンボーンなど
の楽器の演奏やオペラなども上演しました。体に響く
迫力のある演奏や透き通った美しい歌声。目の前で繰
り広げられるクラシック音楽に魅せられた子どもたち
の姿がありました。
69歳以上の選手でチームを組む古希野球。9月2
日、臼杵シルバー OB古希野球チームが臼杵庁舎を訪
れ九州大会への出場を報告しました。日頃から健康
第一、楽しく練習をモットーに活動してきた成果を発揮
し、
6月に行われた大分県予選を勝ち抜き出場権を獲
得。佐賀県唐津市で9月10日∼12日に開催された、
第1回九州古希軟式野球大会へ出場しました。
徳丸さん、
藤原さん、
三重野さん、
垂井さん(左から)
広報
अघऌ
7
平成25年10月号
いのちをいただき いのちをつなぐ
こまやかな気配りを防災に生かす
∼人権・同和問題講演会∼
∼うすき女性防災士連絡協議会設立∼
8月29日、野津中央公民館で人権・同和問題講演会
が開催されました。講師は絵本
「いのちをいただく」の
モデルで食肉加工センターに勤める坂本義喜さん。食
材にするために牛を殺すという食肉解体の仕事を通じ
て感じる、食べること、生きること、命のつながりへの
思いを時折ユーモアを交えながら語ってくれました。
参加者は「いただきます」に込められた言葉の重さを改
めて感じているようでした。
臼杵市では、女性ならではの視点を地域での防災に
生かそうと県内最多の64名の女性防災士を養成しま
した。8月26日には、全国で初となる女性防災士によ
る連絡協議会を設立。災害時の避難所運営では、着替
えや炊き出し、幼児のいる母親、妊婦への対応などで女
性リーダーが求められています。連絡協議会では、研
修会などを通じて防災士としての技能の向上や意見交
換などを行っていきます。
レスラーと一緒に
空飛ぶカボチャを収穫
野津技能士会が校舎を修理
9月7日、野 津 町 大 字 宮 原にあ
トレーニング
2学 期 直 前の8月 日に、野 津
︵徳丸憲正会長︶
の皆さん
臼杵元気プロジェクト る 村 上 丈 士 さ んの カ ボ チャ畑 で、 技能士会
8月 日、
が、野 津 小 学 校 と 南 野 津 小 学 校の
︵梅 津 正 教 代 表 ︶が 招 い た プロ レ 野津南保育園と野津北保育園の園
児たちがカボチャの収穫を体験し
校舎を修理しました。床の張替や
ました。ぶら下がったカボチャは、 網 戸の設 置 な ど、子 ど も た ち が 気
空を飛んでいるようでした。
持ち良く学習できる環境づくりに
汗を流しました。
10
5
スの選手が東中学校を訪問しまし
た。体育館では小学生や保育園児
が プロレスのト レーニング やスト
レッチなどを体験しました。
みんなの道をきれいに!
24
8月8日、市道江無田黒丸線、総
合公園線などで市職員や臼杵土木 かかしがずらり
事務所職員などが道路の清掃活動
望月地区の田んぼのあぜ道に並
に 取 り 組 み ま し た。この 活 動 は、 ぶ約 体のかかし。 回目となる
毎年
﹁道 路ふ れ あい月 間 ﹂事 業の一
﹁か か し 祭 り ﹂は 月 5 日 ま で 開
環として行われています。
催されています。
40
監査委員の功績をたたえて
23
きっちょむ村の
夏まつり&八朔おどり
47
夏の夜に美しい舞い
辻ロータリーを会場に 回目の
臼 杵 市 ふ る さ と 盆 踊 り 大 会 が8
月 日 に 行 わ れ、 団 体 約500
名が参加し、
そろいの浴衣や法被で
﹁祭 文 ﹂と
﹁お 夏 ﹂を 披 露。 最 優 秀
団体には正調臼杵踊り保存会が選
12
20
臼杵市代表監査委員であった安
東安生さんの通算8年にわたる功
績 を た た え、5月 日に 九 州 各 市
監 査 委 員 会 特 別 表 彰、7月4日に
臼 杵 市 感 謝 状、8月 日に 全 国 都
市 監 査 委 員 会 表 彰 が贈 られ まし
た。
臼杵市感謝状授与の様子
23
ばれました。
29
9月1日、﹁きっちょむ村の夏まつ
り ﹂と
﹁八 朔 お ど り ﹂が 開 催 さ れ ま
し た。 雨の 降る 中、歩 行 者 天 国 と
なった野津町商店街では、
大ソーメ
ン流しや輪投げを楽しむ親子連れ
の姿。野津庁舎の駐車場では八朔
おどりが披露されました。
○イラスト
郵便ハガキまたは「ご意見・クレームハガキ」にボールペンなどで描き、ペンネーム
を記入のうえ、送付してください。
○すくすくうすきっこ
お子さんの写真をお待ちしています。
○ちょっといい話
身近な話題をお寄せください。
(ボランティア活動、地域のイベント、学校行事など)
※ 投稿もお待ちしています。
送付先 〒 875-8501 臼杵市大字臼杵 72 番1 臼杵市役所市長室 広報担当まで
郵便ハガキ設置場所
臼杵地域 市民課、臼杵市民会館、臼杵市中央公民館、図書館など
野津地域 市民生活推進課、野津中央公民館
E-mail [email protected]
皆さんの声をお待ちしています!
अघऌ
広報
平成25年10月号
8
まちめぐりノルディック・ウォーク教室 参加者募集
親子で
「災害時の食事づくり」
と
「ノルディック・ウォーク」
を体験してみませんか。
と き 11月16日㈯ 9:00∼14:30
ところ 臼杵市中央公民館調理室、
臼杵城跡∼二王座歴史の道
対 象 市内在住の小学4年∼6年生とその保護者 30組60名(多数時は抽選)
参加料 無 料 その他 調理時は三角巾またはバンダナ、エプロンをノルディック・ウォーク時は運動着
(歩き
やすい服装)
と運動靴、
帽子を着用し、
飲み物を持参してください。
申込み 電話で、
参加者の住所、
氏名、
年齢、
電話番号をNPO法人大分県ノルディック・ウォーク
連盟 長瀬
(☎0972-63-6229)
へ。
問合せ先 コミュニティ防災課(内2131・臼杵庁舎)
第9回吉四六さんの八十八ヶ所巡り 参加者募集
今年も野津町商工会女性部員がおへまさんとなっておもてなしいたします。昼食はぴんころうどん、
おにぎりをご用
意しています。
と き 11月23日㈯ 出 発 9:46∼ 受 付 8:30∼ ※小雨決行
集合場所 南野津小学校
コ ー ス 約8.5km
(約2時間30分)
南野津小学校
(札所78・79)
∼奥畑バス停
(71)
∼東谷公民館
(休憩)
∼椎原公民館
(休憩)
∼札所
(75)∼
札所(74・72)
∼日吉神社
(73)
∼奥畑バス停∼南野津小学校∼南野津公民館
参加料 中学生以上500円 小学生300円 未就学児は無料
持参品 水筒、
雨具、
タオル、健康保険証
(写)
など
申込み 野津町商工会、
市民生活推進課
(野津庁舎)
備え付けの申込書に必要事項を記入し、
11月15日㈮までに野
津町商工会へ。
問合せ先 野津町商工会 ☎0974-32-2389
LPGAステップ・アップ・ツアー
フンドーキンレディース
吉四六さんウォーク
開催日のお知らせ
レギュラーツアーに出場権を持た
毎年11月に開催してきた吉四六さ
ない選手や新人を対象としたステップ
んウォークは平成26年3月30日㈰に
アップツアー。優勝者にはレギュラー
開催する予定です。
ツアーの出場権が与えられます。
参加者の募集は、市報2月号に掲載
と き 10月2日㈬・3日㈭
する予定です。
ところ 臼杵カントリークラブ 入場無料
観戦ホール 1・5・6・8∼10・14∼18番
問合せ先 大会事務局 ☎092-751-2633
イラストコーナー
問合せ先 一村一文化推進委員会事務局
(市民生活推進課内)
(内217・野津庁舎)
町並み観光ガイド
案内処オープン
稲葉家下屋敷の蔵に町並み観光ガイドの案内処が
できました。事前予約がない方でも、地元ガイドと歴
史散策を楽しめるようになりました。
ところ 稲葉家下屋敷
市民図書館前の蔵
時 間 9:30∼16:30
予約制(当日受け付けも可)
ガイド利用料はお問合せく
ださい。
スタープレイヤー
唐辛子
問合せ先 稲葉家下屋敷 ☎0972-62-3399
広報
अघऌ
9
平成25年10月号
ǃƦƉljହॅ
臼杵市長
中野
五郎
三浦按針の大河ドラマ化と﹁おもてなしの心﹂
展にも貢献しています。
いま す。 軍 事や 自 然 科 学の 発
他の科 目 を 教 え た と記されて
よ る と 家 康に 幾 何 学 や 数 学、
母 国イ ギ リスに 送った 書 簡に
救いました。もしこのもてなし
手 厚いもてなし が 彼 らの 命 を
書 かれていま す。 先 人 た ちの
食 物 を 与 えて くれまし た。﹂と
に 家 を 提 供 し、必 要 な 限 りの
たちに与 えて くれる と考 えま
視点と多くの共感と感動を私
なる 平 成
日、日 蘭
フデ 号 が 漂 着 して400年に
る 按 針 祭 を 催しまし た。 リ ー
商 館 とイ ギ リス商 館の 平 戸へ
ロッパに 門 戸 を 開 く オ ランダ
船 技 術 を 教 えていま す。ヨー
ま た、伊 東で 日 本 初の 洋 式
帆 船 を2隻 建 造 し、西 洋 式 造
にまつわる 史 跡 は 何も あ りま
間でし た。 按 針や リ ーフデ 号
りま す。 臼 杵での 滞 在 は9日
開は 随 分 変わった 可 能 性があ
が 無かった ら 近 世 日 本 史の 展
す ﹂と強 調しまし た。 局 長は、
を要望しました。
﹁徳川家康の
題 材にし た 大 河 ド ラマの制 作
ター長・ドラマ部長に、
按針を
せ、按 針の 顕 彰 と 情 報 発 信に
し た。 今 後も4市が力 を 合わ
く れ る と 思 う ﹂と 答 え ら れ ま
な 候 補 として現 場で検 討して
﹁ 4 市の 協 力 は 心 強い。 有 力
碑の 周 囲 を
﹁ リ ー フデ 号 漂 着
のセレモニーに 合 わ せて 記 念
し、盛大に開催されました。こ
が両国皇太子殿下をお迎え
交 流400周 年 記 念 イベン ト
得ていたことの証です。
す。能力を買われ、篤い信頼を
一の
﹁青い 目の 領 主 ﹂と な り ま
按 針 は、家 康 か ら 横 須 賀に
250石の知行地を拝領し、唯
年4 月
斎 制 作 局 長 を 始 め、制 作 セン
外 交 顧 問 として、近 世ヨーロッ
記 念 公 園 ﹂として 整 備し、ウィ
ます。
9月 日、若者グループの企
画イベント﹁臼 杵 酒 場 放 浪 記 ﹂
で 福 島 県の人に声 をかけ られ
まし た。 原 発 事 故で 九 州に避
難してきている とのことで す。
﹁臼 杵 は 石 仏 もいい。 城 下 町
リ ーフデ 号 は2年 近い苦 難
の 航 海の 末、目 的 地 日 本に 漂
リ ーに 接 して くれる。こん な
いのは人です。みんなフレンド
の町並みもいい。しかし一番い
着 し まし た。110名の 乗 組
まちは初めてです﹂と話されま
康に 謁 見 後、リ ー フデ 号 は 江
按 針 は、リ ー フデ 号の 代 表
と し て 大 阪 に 向 かい、大 老 家
む場所や食料・薬を与え、医師
た。藩主太田一吉は、彼らに住
ができ たのは 按 針 ら6名でし
力で 佐 志 生の地 を 眺めること
たいもので す。 遠 来のお 客 様
の 心 ﹂を 市 民 あ げて 磨 き 続 け
主以来連綿と続く
﹁おもてなし
す。 最 高の 評 価で す。 太 田 藩
し た。 とって も 嬉 しい 言 葉で
花が行われていました。また、
この日に、按 針一行 を 偲んで献
し た。これ らの 武 器 が 関ヶ原
500挺 等 が 備 え ら れていま
には、最 新 鋭の大 砲
大 なる 親 切 を 示してくれまし
郷に宛てた手紙には﹁我々に多
ち﹂
であるからです。
る 人にも きっと
﹁あ た たかいま
に評価されるまちは、住んでい
が 中 心にな り、按 針 を た た え
有志により結成された按針会
平成5年から5年間、佐志生の
の合 戦の雌 雄 を 決し た との説
た。 看 護が必 要 な 病 人のため
うれ
戸に 回 航 され まし た。この 船
を 派 遣 していま す。 按 針 が 故
24
門、小 銃
員の う ち 生 存 者 は
名で、自
按針が臼杵に残したもの
しの心﹂は今に引き継がれてい
せん。しかし先人の
﹁おもてな
パとの 交 易の 礎 を 築い た 功 績
力 を 注 ぎ、大 河 ド ラマ 実 現に
リ アム・ アダムス像 な どを 建
の設立に尽力しています。
は 高 く 評 価 されていま す。 家
向 け、活 動 を 継 続 し てい き ま
て、
今日に至っています。
あつ
康と按針をからめたドラマは、
す。
要望書を渡す平戸・臼杵・伊東・横須賀の各市長
昭 和 年、漂 着 し た4月
日 を 記 念 し、黒 島の 地に 臼 杵
あかし
グローバル時 代の今 日、新しい
臼杵での按針顕彰活動
19
を 唱 える 人もいま す。 按 針 が
建 立 されまし た。 その後 毎 年
たえ
﹁三浦按針上陸記念碑﹂
が
史 談 会によ り 按 針の功 績 を た
41
12
12
按針が近世日本に
与えた影響
19
去る8月 日、按針ゆかりの
4市の市長でNHKを訪れ、安
29
19
अघऌ
広報
平成25年10月号
10
ふるさと 臼杵 を思う ふるさと納税
◆ふるさと納税制度とは
「ふるさとを大切にしたい」「ふるさとの発展に貢献したい」
という気持ちをかたちにするもので、応援したいと
思う都道府県や市町村へ寄付を行った場合に、寄付金額に応じて住民税などが一定の限度額まで控除されます。
臼杵市を応援したい方であれば、
どなたでも、全国どこからでもお申込みいただけます。家族や親戚、友人にも、
ぜひ紹介してください。
【ふるさと納税者】
市内で生活する人
市外・県外で暮らす臼杵出身者
臼杵を愛する人
臼杵市ふるさと活勢事業基金
平成25年度
17件 1,810千円
寄付金
(ふるさと納税)
を
基金へ積立
魅力的で笑顔が行き交う「ふるさと臼杵」づくりのために活用しています
①ふるさとを担う人づくり
子育て支援、子ども農泊体験、
スポーツ、U・Iター
ン促進など
②ふるさとのまちづくり
まちなみ保全、祭りやイベントなどの地域活性化
など
③ふるさとの環境づくり
生活道路などの環境保全、農地・森林保全など
④その他のふるさとづくり
地域の自主的なまちづくり団体への活動支援など
◆ふるさと納税による寄付 ◆ 税の控除について
①払込用紙(兼寄付申込書)を郵送しますので、財政企画
課へ連絡してください。
②払込用紙に必要事項を記入し、お近くのゆうちょ銀行
(郵便局)
で払込んでください。※手数料は無料
確定申告をすると、寄付金額のうち2,000円を超える部分に
ついて、住民所得税の概ね1割を上限として、所得税と住民税が
控除されます。なお、控除を受けるためには、寄付した年の翌年
3月15日までに居住地の税務署などで確定申告が必要です。
問合せ先 財政企画課(内2122・臼杵庁舎)
野津町古流盆踊り
保存会の取り組み
野津地域に伝わる古流供養踊
り。 平 成7年 に 発 足 し た 野 津 町
25
古 流 盆 踊 り 保 存 会 は、こ の 古 流
一般 コ ミュニ ティ助 成 事 業 ﹂の 助
成 を 受 け、老 朽 化 が 進 み 危 険 で
あった 盆 踊 り 用の や ぐ ら を 新 調
す る こ と が で き ま し た。 こ れ に
より、今後も盆踊りなどの伝統行
事 を 継 続 で き る よ う に な り、地
供養踊りを郷土芸能として継承
今回、宝くじの収益金を財源と
して実施されている
﹁平成 年度
し、
地域文化の発展に寄与するこ
と を 目 的 に 活 動 し てい ま す。 現
回 出 向い てい
在、野 津 地 域 内 で 開 催 さ れ る 盆
踊りに年間で約
ます。また、盆踊りシーズン以外
の 時 期 に は、後 継 者 を 育 成 し て
いくための活動として毎週1回、
域コミュニティの活性化の一助と
なることが期待されます。
11
平成25年10月号
太鼓や口説き、踊りの練習を精力
的に行っています。
広報
अघऌ
問合せ先
コミュニティ防災課
︵内2131・臼杵庁舎︶
宝くじの収益金は地域のコミ
ュニティ活動に活用されてい
ます。
20
№51
情報
ボックス
Information Box
10月1日は「土地の日」です
10月1日は
「浄化槽の日」
です
浄化槽は、家庭からのし尿や生活排水を微生物の働
10月は土地月間です。一定面積以上の土地取引を
行った場合は、
届出が必要です。
きを利用してきれいな水に浄化する装置です。浄化
届出者 土地の取得者(買主)
槽を適切に維持管理するためには、定期的な保守点
検・清掃に加えて、法律に定められた下記の検査が必
届出の必要な取引 売買、交換、営業譲渡、譲渡担保、
要となります。
共有特分の譲渡など
(これらの取引の予約である場合
7条検査 設置された浄化槽が適正に機能している
も含む)
届出の必要な土地の規模
都市計画区域内 5,000㎡以上
都市計画区域外 10,000㎡以上
届出期限 契約を締結した日から起算して2週間以内
(契約締結日を含む)
届出書類 届出書、契約書の写し、位置図、周辺状況
図、形状図(字図など)
※詳しくは、お問い合わせください。
かを確認するために水質を検査します。
使用開始後3カ月を経過した日から5カ
月の間に検査を受けなければなりません。
11条検査 浄化槽の保守点検や清掃が適切に行われ
浄化機能が確保されているかを検査しま
す。毎年1回の検査が義務付けられてい
ます。
※大分県知事指定の検査機関
「公益財団法人 大分
県環境管理協会(☎097-567-1855)
」が検査しま
す。
届出・問合せ先 都市デザイン課
(内1322・臼杵庁舎)
申込・問合せ先 上下水道管理課 ☎0972-64-0312
∼個人情報の不正利用を防ぎましょう∼
巡回健診・がん検診を受けましょう
登録型本人通知制度をご利用ください
住民票の写しや戸籍などを不正に取得し、身元調査
などに利用する事件が多発しています。個人の権利侵
害となる不法行為事件や不正取得の抑止・防止を図る
ため「登録型本人通知制度」では、第三者が住民票の
巡回健診日程・乳がん検診予約状況
と き 10月26日㈯
受付時間 9:00∼10:30
と こ ろ 臼杵市中央公民館
○
骨密度
○
子宮
○
胃
○
胸部
○
各種がん検診
大腸
特定健診
写しや戸籍などを取得した場合に、登録している本人
へ通知します。
受 付 市民課
(臼杵庁舎)、市民生活推進課(野津庁
舎)
登録できる方 臼杵市に住民登録している方、臼杵市
に本籍を有する方
対 象 住民票の写し、戸籍謄(抄)本、戸籍の附票など
本人等以外の方を第三者として取り扱います
(国の機関を除く)。
※本人等とは、住民票関係では本人および同一世帯の
方、戸籍関係では本人・配偶者・同じ戸籍に記載されて
いる方、その直系尊属および卑属の方となります。
問合せ先 市民課(内1190・臼杵庁舎)
同和人権対策課(内1611・臼杵庁舎)
市民生活推進課(内113・野津庁舎)
現在、地区巡回型健康診断を行っています。乳がん
検診のみ事前に申し込みが必要です。残り人数を確
認し、希望される方は保険健康課へ申し込んでくださ
い。
○
乳がん予約状況
※
マンモ
グラフィー
超音波
余裕あり
余裕あり
詳しくは、市報4月号の折り込みチラシをご覧くだ
さい。
乳がんの空き状況は、
9月18日現在。
※マンモグラフィー検査は、平成26年4月1日時点で
40歳以上の偶数年齢の方が対象となります。
問合せ先 保険健康課(内1148・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
12
平成25年10月号
普通救命講習(2時間)の受講者募集
臼杵市子ども・子育て会議の委員募集
応急手当WEB講習受講者向けの普通救命講習の受
臼杵市では、平成27年4月から予定されている
「新
講者を募集します。
たなる子ども・子育て支援制度」
で、
より充実した幼児
と き 11月9日㈯ 18:00∼20:00(2時間)
ところ 臼杵市消防署3階研修室
期の学校教育・保育や地域の子ども・子育て支援を予
定しています。
対 象 応急手当WEB講習を受講した方 この制度の事業計画などを審議する「臼杵市子ど
定 員 25名(先着順)
申込締切 11月2日㈯
その他 動きやすい服装で参加してください。
も・子育て会議」の委員を募集します。
任 期 委嘱の日から平成27年3月31日まで
対 象 市内に居住し、子育て支援や少子化対策に関
応急手当WEB講習の受講証明書を持参
心のある方または中学校就学前までのお子
さんを養育している方で、平日の会議(年3
回程度)に出席できる方
定 員 3名程度
(書類選考)
申込み 福祉課子育て支援室に備え付けの応募用
紙(臼杵市ホームページでダウンロードも
可)
に必要事項を記入し、
郵送で10月18日㈮
(必着)までに同室
(〒875-8501 臼杵市
大字臼杵72番1)へ。
※WEB講習については、臼杵市ホームページをご覧く
ださい。
問合せ先 臼杵市消防本部警防課
☎0972-62-2303
認知症家族支援プログラム第4回
「公開講演会」
認知症を理解し、
地域で支える社会に
認知症の方を介護されている家族を支援するため
の特別講座
「認知症家族支援プログラム」
。第4回目の
講座では、もの忘れ・認知症相談医であるオレンジド
クターによる公開講演会などを開催します。
どなたで
も参加できます。
と き 10月24日㈭ 13:00∼15:30
(講演会は13:30∼14:30)
ところ 臼杵市中央公民館2階視聴覚室
内 容 演題「認知症相談とオレンジドクターの役割」
講師 藤野孝雄氏
問合せ先 福祉課子育て支援室(内1177・臼杵庁舎)
「ほっと!生き生き!
!教室」受講生募集
健 康 体 操 や レ ク リ エ ー シ ョ ン を 指 導 す る「ほ っ
と!生き生き!!サポーター」の支援のもとで、元気
で自立した生活を継続していくために、自宅ででき
る運動・体操を覚えてみませんか。
月 日 11月11日㈪∼(全10回)
時 間 14:00∼15:00 受付13:30∼
ところ ふれあい交流館(ほっと館) 対 象 介護認定を受けていない65歳以上の方
定 員 30名(先着順) 参加費 無料
申込締切 10月28日㈪
(藤野循環器科内科医院院長)
定 員 60名 参加料 無料
問合せ先 高齢者支援課(内1153・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
13
平成25年10月号
問合せ先 高齢者支援課(内1153・臼杵庁舎)
より速く、
より高く、
よりたくましく
県民体育大会で躍動する
臼杵のアスリート
66回目となる大分県民体育大会は、一部の競技を除き9月7日∼9
日の日程で竹田市、豊後大野市の豊肥地区を主会場として開催されま
した。臼杵市は柔道競技が二連覇を達成し、
他の競技も健闘した結果、
昨年と同じく総合6位でB部優勝でした。
大会優勝種目
(個人種目優勝者)
(敬称略)
☆柔道
(団体)
監督 安東 鉄男 選手 高橋 光一郎、安東 平八郎、佐藤 大介、
菊口 幸治、森 一馬、
佐々木 智則、
白根 晃、
渡辺 浩一 ☆水泳(個人)
藤原 日出和 40∼50歳未満 50mバタフライ 若狭 俊 30歳未満 100mバタフライ、
200m個人メドレー 竹下 亮 30歳未満 100m背泳ぎ
☆陸上(個人)
甲斐 裕樹 40歳未満 砲丸投げ 峯 夕月 共通3000m
☆自転車
(個人) 増中 洋二 30歳以上 1kmタイムトライアル
☆クレー射撃
(個人) 三重野 浩光 スキート
☆カヌー
(個人) 平林 由希 ワイルドウォーター
広報
अघऌ
14
平成25年10月号
市営篠迫住宅(椿棟)完成
入居者
募集
鉄筋コンクリート造3階建て
(全18戸)
の市営
「篠迫住宅
(椿棟)
」が完成しました。全戸とも駐車場か
ら玄関までスムーズに移動ができ、
安全に暮らせるようバリアフリーとなっています。
11月中旬から入
居可能です。
物件の概要
所在地
間取り
家賃月額
敷金
下水
給湯
トイレ
ガス
駐車場
間取り
臼杵市野津町大字宮原2540-1
3LDK
(73.7㎡)
23,400円∼34,900円
(所得により決定)
家賃の3カ月分
公共下水道
3点給湯(台所、洗面所、風呂)
洋式
プロパンガス
1台/戸 月額1,000円
周辺施設
市役所野津庁舎まで
野津北保育園まで
野津幼稚園、
野津小学校まで
野津中学校まで
臼杵ICまで車で
徒歩約10分
徒歩約10分
徒歩約10分
徒歩約20分
約15分
交通アクセス
JR上臼杵駅まで車で
野津市(旧野津駅)バス停まで
約20分
徒歩約10分
募集戸数 18戸 ※応募者多数の場合、抽選会で入居者を決定します。
(抽選会10月22日㈫)
募集期間 10月1日㈫∼15日㈫ 18:00まで 入居可能日 11月中旬(予定)
入居資格 ・月額所得(各種控除後)が158,000円以下の基準に該当する世帯が対象です。
※条件により所得基準以上でも対象となる世帯があります。
・市税などの滞納がない方
そ の 他 単身者の申込みはできません。 入居者と同等以上の収入がある連帯保証人2名(県内在住者)が必要です。
ケーブルテレビへの加入が必須です。
(基本料金 月額1,000円 加入時は、加入金及び宅内工事
費が別途必要)
共益費や自治会区費など別途かかります。詳しくは、お問合せください。
問合せ先 都市デザイン課
(内1322・臼杵庁舎)
市民生活推進課
(内114・野津庁舎)
広報
अघऌ
15
平成25年10月号
うすきっこ
U S U K I K K O
うすきの元気な
子どもたち
もうり
しょうおん
おぐら
るいと
かさむら
おうすけ
毛利 翔央くん
小倉 瑠隼くん
笠村 旺佑くん
(20日・港町東)
(22日・戸室 )
(俊二・陽子)
(23日・江無田)
(祐輔・裕夏)
★ためしてみよう(0歳∼体育遊び・専)
と き 10月16日㈬
★ママと赤ちゃんの読み遊び
(0歳∼1歳・専)
と き 10月18日㈮
★産後ママとベビーダンス
(専)
と き 10月22日㈫
☆オープン保育・
ママのための簡単一品料理
と き 10月24日㈭
★生き生き知能開発学習保育(B・専)
と き 10月25日㈮
★みんなで作ろうクッキング
と き 10月26日㈯
ウスキッズ
開館日時 月∼金 9:00∼15:00
ところ 海辺保育園
☎0972-62-3464
※月∼金曜日の行事のない日時はプ
レイデーとして開館
☆身体計測(0歳児対象)
と き 10月9日㈬10:30∼12:00
☆ベビーマッサージ・タッチケア
(0歳児対象)
と き 10月16日㈬10:30∼12:00
※バスタオル持参
☆ウスキッズ うんどう会
と き 10月22日㈫10:00∼11:30
ところ 柔剣道場
☆おでかけ in つくみん公園
と き 10月23日㈬
10:30∼12:00
※ベビーカー、
おんぶひもがあると便
利です。
☆祝!満1歳の誕生会(0歳児対象) と き 10月30日㈬10:00∼12:00
よいこのへや
開館日時 月∼金 9:00∼16:00
ところ 港町本通り7組
☎0972-83-4415
☆応援グッズをつくろう!
と き 10月7日㈪10:30∼11:30
★アロマテラピー教室
と き 10月11日㈮10:30∼11:30
HAPPY
1st.
BIRTHDAY
10
月生まれ
☆ヒップホップダンス
と き 10月19日㈯10:00∼12:00
ところ 諏訪山体育館
☆親子で一緒にヒップホップダンス
と き 10月25日㈮10:30∼11:30
☆絵本読み語り
と き 10月10日㈭10:30∼11:30
と き 10月14日㈪10:30∼11:30
ところ 臼杵市中央公民館和室
内 容 ハロウィンパーティー
対 象 1歳∼6歳の未就学児と保護者
参加費 1組300円
子育て支援センター 童
子育てサロン「この指とまれ」
開館日時 月∼金 10:00∼16:00
土曜日 10:00∼15:00
ところ 鹿嶋事務所
☎0974-32-3070
★ベビーリンパ&わらべ唄
と き 10月9日㈬10:00∼11:30
対象年齢 3か月 以上1歳くらい
定 員 4組(要予約)
※予防接種前後1週間は不可
※見学のみは可
☆ハンドベル体験しよう
と き 10月12日㈯10:00∼12:00
☆ハロウィンの飾りつくり
と き 10月23日㈬10:00∼12:00
☆みんなで子育て!
(ノーバディズパーフェクト)
と き 10月29日㈫10:00∼12:00
なかよし広場
認定こども園アソカ幼稚園
☎00972-63-0807
対 象 未就園児と保護者
第6回なかよし広場
と き 10月8日㈫10:00∼11:00
受 付 9:40∼
ところ アソカ幼稚園
内 容 コーナー遊び
(室内)
第7回なかよし広場
と き 10月17日㈭10:00∼11:00
※雨天時は10月21日㈪
受 付 9:20∼9:40
集合場所 アソカ幼稚園
ところ アソカ幼稚園イモ畑
内 容 芋掘り遠足
持参品 帽子、
水筒、
スコップ、手拭き、
ビニール袋、弁当
※汚れてもよい服装で参加してください。
英語で遊ぼう!
!
高野(昼間) ☎090-6894-9107
主任児童委員 山本
☎0972-67-2553
と き 10月18日㈮10:00∼11:30
ところ 臼杵市中央公民館和室
内 容 「たのしいうんどうかい」をし
よう
対 象 0歳児∼未就園児
※自由参加
天使組
カトリック臼杵幼稚園
☎0972-62-3065
第5回天使組
と き 10月16日㈬9:30∼11:30
ところ カトリック臼杵幼稚園
内 容 親子で作ってあそぼう
対 象 未就園児と保護者
※毎週火曜日9:00∼16:00は園庭を
開放しています。
元気キッズ&スキップ
野津中央公民館
☎0974-32-2270
おにいちゃん、おねえちゃんとあそ
ぼう(昼食はまーるいオムライスとあっ
たかおつゆ)
と き 10月22日㈫10:00∼12:00
ところ 野津中央公民館
対 象 0歳∼未就園児
※おやつ代として1家族100円
リズムのお部屋
前田 0972-62-2847
童謡、
わらべ歌、
表現遊び、紙芝居
10月は
「ミニミニうんどうかい」
です。
と き 10月16日㈬10:00∼11:00
ところ 八町大路カニ醤油
「自由空間」
(ケーブルテレビ前)
対 象 乳幼児とその保護者
※自由参加
広報
अघऌ
16
平成25年10月号
わたなべ
ひ な の
おばた
りょうたろう
たまだ
まつい
玉田 みちるちゃん
松井 かのんちゃん
竹村 比呂くん
(3日・あすとぴあ)
(智美、
沙織)
(5日・あすとぴあ)
(哲治)
(6日・江無田)
(一義・縁)
(7日・田町)
(猛敏・たまみ)
(19日・江無田)
(仁)
りん
やまさき
そうすけ
久保田 凛ちゃん
山崎 創亮くん
(24日・戸室)
(修太郎)
(24日・江無田)
(真俊・里奈)
むらかみ
と き ち か
村上 時千翔くん
(30日・江無田)
(洋輔)
臼杵の魅力を伝えたい
“臼杵っこ”検定上級合格
臼杵の歴史や文化の知識を問う「臼杵大好き臼杵っこ検定」。8月27日、
臼杵庁舎で臼杵っこ検定の上級合格者に認定証を交付しました。今年の臼
杵っこ検定の上級認定者は小中学生8名と一般参加者1名で、教育長から認
定証が授与されました。上級認定者のうち希望者は、講習を受け
「臼杵っこ
ガイド」
の資格を取得します。
上級認定者
(敬称略)
佐藤颯汰
(海辺小学校)、吉田舜太朗
(下
北小学校)、田口愛純
(下南小学
校 )、甲 斐 航(下 南 小 学 校 )、
佐々木昂平
(野津小学校)、甲斐
陽菜
(西中学校)
、日髙圭佑(臼
杵小学校)、眞部孝太(臼杵小学
校)
、
上田耕司
(一般)
豊かな表情としぐさで物語を語る
民話や童話の世界に観客を引き込む「語りべ」。日本のアンデルセンと称
された口演童話家、久留島武彦の精神と功績を全国に広めようと第1回久
留島武彦顕彰全国語りべ大会が8月3日に玖珠郡玖珠町で開催されました。
小学生の部で吉四六話
しを語った吉賀流騎く
ん(佐志生小学校4年)
が最優秀賞となる久留
島武彦賞に輝きました。
8月20日に市役所を訪
れ、
教育長に受賞を報告
しました。
広報
17
平成25年10月号
ひ ろ
小畑 龍太郎くん
く ぼ た
अघऌ
たけむら
渡邊 陽菜乃ちゃん
初めての誕生日を記念して、市報に写真を載せて
みませんか。
対 象 市内に住む11月に1歳を迎えるお子さ
ん
応募方法 必要事項に写真を添えて10月8日㈫ま
でに市長室へ
必要事項 お子さんの氏名(ふりがな)
、性別、生年
月日、行政区
(住所)
、保護者氏名、連絡先
(電話番
号、FAX、E-mail)
申込・問合せ先 市長室
(内2115・臼杵庁舎)
࿾ၞሶ⢒ߡᡰេ᜚ὐ㧒ⴕ੐੍ቯ㧓
予 約 ★は要予約。
☆は予約不要です。
対 象 未就学児(保護者同伴)
※予約はお問い合わせください。
※(専)は専門講師の行事
○行事のない日について
開館日は行事のない日でも、
気軽に立寄
れます。
子育てに関する相談や自主サークル
の育成も行っています。
○子育て携帯サイトについて
左記行事予定をトピックスでお知らせて
います。ぜひご利用ください。
スマートフォンご利用の方は、
http://www.smiile-kids.jp/usuki.oita
子育てルーム「あのね」
開館日時 月∼土10:00∼13:00
ところ すみれ児童館
☎0972-63-7343
※要予約は、
1週間前までに
時間はすべて10:00∼13:00
★英語で遊ぼうABC
(専)
と き 10月1日㈫
★作って遊ぼう(0歳∼手先指先を使って)
と き 10月2日㈬
★パン作り教室
と き 10月5日㈯
☆子育てヘルプ(専)
と き 10月7日㈪
★できるかな(0歳∼造形遊び)
と き 10月9日㈬
★楽しく遊ぼうリトミック
(専)
と き 10月10日㈭
★生き生き知能開発学習保育(A・専)
と き 10月11日㈮
★作ってみようおばあちゃんの味
と き 10月12日㈯
☆ワンポイントアドバイス
と き 10月15日㈫
くらしの情 報 館への掲 載 依 頼
は、市長室(内 2115・臼杵庁舎)
までご連絡ください。
11月号の締切 10月2日㈬
12月号の締切 11月1日㈮
分
○大分県行政書士会相談
遺言、相続に関する書類の作成、
農 地 転 用、官 公 署への許 認 可 申 請、
市民課︵内1162・臼杵庁舎︶
士、司法書士による相談
︵約 分︶
ところ
臼杵庁舎101会議室
市民課︵内1161・臼杵庁舎︶
調停委員による無料調停相談
不登校や引きこもりなどの悩み
をご相談ください。相談無料
電話相談
☎097︲534︲4650
相談時間
時∼ 時
︵月 ∼ 土 曜
日︶ただし、
祝日・休日・年末年始を
除く
日㈭
時
分
☎0972︲ ︲2874
臼杵調停協会
※秘密厳守
と
月 日㈰ 時∼ 時
き
ところ 臼杵市社会福祉協議会
内 容 多 重 債 務、交 通 事 故、金
銭、土地建物、
離婚、
相続など相談。
若者の社会的自立支援の相談
30
15
生活の中での困りごとなど
と き
月7日㈪ 時∼ 時
ところ
臼杵庁舎101会議室
大分県行政書士会事務局
☎097︲537︲7089
時
面接相談
予約制
ところ
大分県青少年自立支援セ
ンター︵大分市東春日町︶
大分県青少年
自立支援センター
☎097︲534︲4650
お金のお悩み相談会
月
分∼
借金の滞納や整理などをご相談
ください。予約制、相談無料、秘密
厳守。
と
き
時
ところ
予約時にお知らせします。
グリーンコープ生活再生相談室
☎097︲535︲7777
借金・債務整理無料相談会
10
相
談
日㈭
時
時∼
日 ㈰の 行 政 相
27
市役所の相談窓口
月
時∼
日㈪
宅地建物取引相談
と
月
き
※予約可
ところ
臼杵庁舎第2庁舎2階
宅地建物取引業協会
☎0972︲ ︲5676
公証役場無料相談
と き
月 日㈬9時∼ 時
ところ
臼杵商工会議所内
内
容
遺 言の 作 成、任 意 後 見 契
約、金 銭 貸 借、賃 貸 借、離 婚に 伴 う
養育費の支払いなど
※予約できます
大分公証人合同役場
☎097︲535︲0888
日㈪∼
行政相談週間﹁無料相談﹂
月
談週間にちなみ無料相談を行いま
と き
月5日㈫9時∼9時
ところ
予約時にお知らせします。
内 容 事 前 面 談︵約 分 ︶、弁 護
10
○臼杵地域相談会
と き
・月例行政相談
ところ
臼杵庁舎101会議室
・登記相談 要(予約 )
ところ
臼杵庁舎102会議室
・人権相談
時
ところ
臼杵庁舎執行部控室
○野津地域月例行政・人権相談
と き
月 日㈮9時∼
ところ
野津中央公民館
農事研修室
○大分県司法書士会法律相談会
と
月 日㈫ 時∼ 時
き
︵ 分程度 ※)要予約
ところ
臼杵庁舎101会議室
予約先
市民課
○消費生活相談窓口
悪質商法、ネットトラブル、多重
債務などのお悩みは消費生活相談
員にご相談ください。相談無料、秘
密厳守
時
相談電話☎0972︲ ︲8953
時∼
ところ 市民課
○消費者トラブル弁護士相談
と
月 日㈪
き
︵ 分程度 ※)要予約
日㈮
分
30
女性に対する暴力の相談窓口
︵内1612・臼杵庁舎︶
同和人権対策課
お知らせ
月は﹁臓器移植普及推進月間﹂
﹁骨髄バンク推進月間﹂です
☎0972︲ ︲2303
臼杵市消防本部総務課
消防団業務に活用する予定です。
し てい た だ く こ と に な り ま し た。
自動車︵可搬ポンプ付き︶を寄贈
一般社団法人日本損害保険協会
の消防車の寄贈事業として軽消防
日本損害保険協会から軽消
防自動車が寄贈されます
︵内1142・臼杵庁舎︶
保険健康課
10
18
10
月
時∼ 時
14
62
62
す。
と
き
30
30
13
10
62
10
15
12
12
14
30
ところ 臼杵庁舎101会議室
予約先
市民課
市民課︵内1161・臼杵庁舎︶
30
27
10
10 24
21
14
15
16
15
16
25
10
13
63
13
10
17
18
15
21
10
21
10
10
10
10
10
10
11
10
30
30
अघऌ
広報
平成25年10月号
18
臼杵市役所
臼杵庁舎 0972-63-1111
野津庁舎 0974-32-2220
※執務時間内に野津庁舎におかけいただいた電話は、臼杵庁舎の交換に転送されます。
お住まいの地域の庁舎の代表電話におかけいただいた電話は、市内通話料金で 関係課につながります。
総務課
(内2139・臼杵庁舎) 月から﹁ぴんころ朝市﹂の
開催日時が変わります
と き 毎月第3日曜日9時∼ 時
とこ ろ
野 津 町スーパーフミヤ 駐
車場
その他
ぴんこ ろ 朝 市フリ ーマー
ケットの出店者を募集しています。
☎0974︲ ︲2389
野津町商工会
野津でお買い物
スタンプラリーを開催
野津のスタンプラリー参加店舗
︵約 店 舗 ︶で一定 額の買い物 を す
店舗のスタンプを集めると旅行券
る とスタンプを 押 し ていま す。 数
月
日㈫∼
月
日㈫
や宿泊券が当たる抽選券を差し上
げます。
期
間
︵予定︶
詳しくは、
お問合せください。
野津町商工会
額が増額されます。
佐伯年金事務所
☎0972︲ ︲1970
臼杵税務署
※自動音声案内
☎0972︲ ︲8522
月1日㈫∼ 日㈪は﹁漁船
海難防止強化運動﹂期間です
漁船の海難事故の3割が衝突で
す。衝突を防ぐために操業中は見
フジャケット を 着 用 して操 業 し ま
張りを徹底しましょう。また、ライ
平 成 年1月 から記 帳・ 帳 簿 な
どの保 存 制 度の対 象 者 が 拡 大 さ
大分海上保安部津久見分室
平成 年1月から記帳・帳簿
などの保存制度が変わります
れ、事業所得、不動産所得または山
しょう。
林 所 得 を 生 ずべき すべての方
︵所 得
全国地域安全運動を
実施します
あい さつや 声 掛 け、地 区の 見 回
り な ど、地 域 ぐる みの 活 動 で 安 心
税の申告が必要ない方をも含む︶が
座 振 替 でも 納 付 でき ま す。 詳 し く
は、お問合せください。
☎097︲506︲5773
大分県大分県税事務所
☎0972︲ ︲2886
して生活できる社会の実現を目指
しましょう。
存する必要があります。詳しくは、
月 日 ㈮ は 個 人 事 業 税︵第 2
期︶
の納期限です。個人事業税は口
個人事業税の納付を
お忘れなく
臼杵税務署 ※自動音声案内
☎0972︲ ︲8522
い。
国 税 庁 ホ ー ムページ を ご 覧 く だ さ
帳 簿の記 載 や 取 引に係る書 類 を 保
期
月 日㈮∼ 日㈰
間
臼杵市防犯協会連合会
☎0972︲ ︲9797
大分都市圏パーソン
トリップ調査に協力を
将来のまちづくりや交通計画に
生 か す た め に、大 分 都 市 圏︵大 分
月∼
市、別府市、臼杵市、豊後大野市、由
布市、日出町︶を対象として
月にパーソントリップ調査︵交通
実態調査︶を実施します。調査対象
者には、調査票を送付しますので、
ご協力をお願いします。
大分県都市計画課
月は﹁薬物および
銃器取締強化期間﹂です
す。覚せい剤や・麻薬などの不正薬
全国の空港・港で密輸
税関では、
の取締りや情報収集を強化しま
物やけん銃などの密輸に関する不
審な話を耳にしたら税関に通報を
お願いします。
通報先
○大分税関支署津久見出張所
☎0120︲461︲961
○税関密輸フリーダイヤル
☎0972︲ ︲2325
大分税関支署津久見出張所
月 日㈭∼ 日㈬は
薬と健康の週間です
時∼
日㈪∼
ご存じですか検察審査会
日㈬
21
時に 大 分 県 薬 剤
日㈮・
法定調書の提出はe T-axで
師会
︵☎097︲544︲9512︶
の
る こ と が でき ま す。 た だ し、支 給
日㈭・
交 通 事 故 や 犯 罪の被 害に 遭った
が、検察官が起訴してくれないとい
﹁薬の110番 ﹂
の電 話 相 談 を 行い
月
給料、報酬、不動産の使用料など
を 支 払った 場 合 に は、源 泉 徴 収 票
う よ う な 不 満 を お 持 ち の 方 は、お
を 繰 り 上 げ た 場 合、生 涯 減 額 さ れ
や支払調書などの法定調書を税務
大分県薬務室
ます。
18
15
10
23
繰り上げて減額された年金を受け
た 年 金 を 受 け るこ と に な り、障 害
はe ︲ Taxな どで提 出でき ま す。
問合せください。
☎097︲506︲4659
82
82
☎0974︲ ︲2389
14
23
老齢基礎年金の
繰り上げ支給・繰り下げ支給
10
署に提出してください。法定調書
老齢基礎年金の支給開始年齢は
原 則 と し て 歳 で す が、 歳 前 に
63
63
11
基礎年金を請求できなくなります
ので、注意が必要です。
66
10 17
☎097︲506︲2650
19
26
大分検察審査会事務局
☎097︲532︲7161
平成25年10月号
詳しくは、国税庁ホームページをご
覧ください。
広報
22
20
62
11
26
15
31
ま た、 歳 以 降に 繰 り 下 げ て 老
齢 基 礎 年 金 を 受 け 始 める と、年 金
अघऌ
17
32
10
10
11
10
10
32
12
65
10
15
65
11
10
20
OBSラジオ番組
「 すき ! すき !うすき !!」 放送中 !
臼杵の旬な情報が満載です。
毎週日曜日13:00∼13:55
大分1098kHz
産業観光課(内1265・臼杵庁舎)
募
集
日㈪
対
象
がん体験者とその家族
コスモス病院緩和ケアチーム
その 他
治 療 し ている 医 療 機 関 は
問いません。参加無料、要予約
☎0972︲ ︲3929
中部保健所
☎0972︲ ︲9171
新市建設計画︵変更案︶
への意見募集
市 町 合 併 後のま ち づく りの方 針
を 定 めた 臼 杵 市の
﹁新 市 建 設 計 画 ﹂
を 東 日 本 大 震 災 の 教 訓 を 踏 ま え、
防 災 体 制の強 化 な どの視 点 を 加 え
た 計 画に 変 更 し ま す。この変 更 案
月9日㈬
について 市 民の 皆 さ ん か ら 意 見 を
募集します。
閲覧・提出期限
閲覧時間
9時∼ 時
閲覧場所・提出先 財政企画課︵臼
杵庁舎︶
、市 民 生 活 推 進 課
︵野 津 庁
舎︶
臼 杵 市 ホ ームページでも、ご 覧い
ただけます。
︵内2121・臼杵庁舎︶
財政企画課
日㈯
分
内
マン ド リ
容
樋 口 了一ライ ブ、
ン演奏、花火
大分県立臼杵商業高校
※入場無料
日㈯
時
分
☎0972︲ ︲3319
月
9時
分∼
大分県立臼杵支援学校
﹁学習発表会﹂
と
き
ところ
大分県立臼杵支援学校
月
日㈰
時∼
時
ところ 臼杵庁舎駐車場
内
催し物など
容
模擬店、
みずほ厚生センターみずほ学園
と
き
ドリームフェスタ2013
高橋流津軽三味線かつ三絃会
渡辺
☎090︲3882︲1646
と
月 日㈰ 時∼
き
ところ 野津中央公民館
入場料
000円
1,
奏します。
自閉症のハンディがある河久一昭
君
︵野 津 町 在 住 ︶が 津 軽 三 味 線 を 演
響け!魂の津軽三味線
河久一昭君コンサート
☎0972︲ ︲3930
大分県立臼杵支援学校
内 容 児童・生徒によるステージ
発表、
バザーなど
30
自衛官募集
募集種目 高等工科学校生徒
受付期間
月1日㈮∼平成 年
日 ㈮、推 薦 は 月1日 ㈮ ∼
1月
月6日㈮
受験資格
中 学 校 卒 業︵見 込 み を
含む︶ 歳未満の男子、推薦は学校
長の推薦が必要
※採用予定者数、試験期日など詳
防衛省大分地方協力本部
しくは、お問合せください。
大分募集案内所
☎097︲546︲2177
児童福祉週間の標語募集
5月5日∼ 日の児童福祉週間
に ち な み、平 成 年 度の 児 童 福 祉
月
週間の標語を募集しています。
締
切
テーマ
元気で頑張る子どもたち
を 応 援 する 標 語、未 来 に 向 け ての
子 ど も た ち からのメッセ ージと な
る標語
催
し
月
時
分∼ 時
臼商最後の﹁北斗祭﹂
と
き
健康フェスタ
と き
月9日㈯ 時∼ 時
とこ ろ iic hiko総 合 文 化
センターグランシアタ・アトリウム
16
プラザ
︵大分市高砂町︶
内
容
講演会、事例発表、お楽し
み抽選会、健康体験ブースなど
大分県健康対策課
☎097︲506︲2666
試
験
大分県国民健康保険団体
連合会職員採用試験
第一次試験日
月 日㈰
締 切
月 日㈭
︵必着︶
提出書類 履歴書、自己紹介書︵大
分県国民健康保険団体連合会ホー
月
日㈰
☎0972︲ ︲8811
ところ 臼杵商工会館
締
月 日㈮
切
臼杵商工会議所
と
き
日商検定試験
簿記検定︵1∼4級︶
☎097︲534︲8470
大分県国民健康保険団体連合会
受 験 資 格 な ど 詳 し く は、お 問 合
せください。
ムページからダウンロード︶
10
63
☎0972︲ ︲6691
17
14
15
10 11
18
10
62
11
11
30
13
10
10
10
19
20
20
一般財団法人こども未来財団研
日㈬
分
30
10
26
修調査部 ☎ ︲5510︲1833
月
15
10
63
﹁がん体験者交流会﹂
参加者募集
と
き
14
10
26
30
62
とこ ろ
大分県立臼杵商業高校体
育館ほか
30
11
時∼ 時
19
11
11
21
03
16 10
30
10
17
とこ ろ
コスモス病 院1階 中 会 議
室
11 26
10
10
62
63
10
12
अघऌ
広報
平成25年10月号
20
10月は「がん検診受診率50%達成に向けた
集中キャンペーン月間」
10月10日は「目の愛護デー」です
保険健康課
(内1144・臼杵庁舎)
日㈭
分
締
月 日㈮
切
大分県立津久見高校海洋科学校
10
11
竹林を整備しませんか
︵内181・野津庁舎︶
13時∼15時
農林基盤整備室
さぽーとセンター風車 ☎0972-63-5888
10時∼13時
赤十字救急法などの講習会
12/22、
3/23
12
☎0972︲ ︲3678
⑦調理
(有料)
20
竹粉砕機を貸出しています。荒
れた竹林も広い場所が無くても片
10/18、11/15、
12/20、
1/17、
10時∼13時
2/21、
3/21
ところ
日本赤十字大分県支部
⑥調理
(無料)
付 け ら れ ま す。 ま た、竹の 粉 砕 で
10/19、11/16、
12/21、
1/18、
10時∼11時30分
2/15、
3/15
63
発生する竹粉は肥料としても活用
⑤おんがく倶楽部
13時∼16時
その他
12/6・20・27、
3/7・21・28
できます。
④革工芸
中型 1時間1,
000円
10/13、11/17、12/15、
1/19、
13時∼15時
2/16、
3/16
講座・教室・講習会
月
南部地域労働講座
と
き
時
教材費
使用料
小型 1時間500円
︵竹の直径 ㎝ 以下︶
③楽しい絵手紙
10時∼12時
※燃料、運搬費は自己負担です。
②絵手紙
10/4・13、11/1・17、12/6・15、
1/10・19、
2/7・16、
3/7・16
10時∼11時30分
︵竹の直径 ㎝ 以下︶
10/6、
11/3、
12/1、
1/5、
2/2、
3/2
詳しくは、お問合せください。
21
時 間
①演歌ビクス
⑧ピア・
10/4、11/1、
12/6、
1/10、
カウンセリング 2/7、
3/7
平成25年10月号
30
生ごみを堆肥にしませんか
開催日
生ごみ処理容器の購入費用を助
成 し ま す。 詳 し く は、お 問 合 せ く
環境課︵内1133・臼杵庁舎︶
受講料 絵手紙、
調理、革工芸は実費、
その他は無料
ださい。
期 間 10月∼平成26年3月 対 象 市内在住者
अघऌ
15
対象
ところ 臼杵市障がい者交流センター「すくらむ」
広報
30
①赤十字救急法救
10/2㈬
赤十字救急法
1,000円
急員資格継続研修会
10時∼15時
救急員
②赤十字救急法
10/8㈫、11/8㈮、12/6㈮
一般
1,000円
基礎講習会
9時∼15時
③災害時の高齢者
10/8㈫
一般
50円
支援講習会
15時20分∼17時
10/9㈬・10㈭、
11/9㈯・
④赤十字救急法
赤十字救急法基
10㈰、
12/7㈯・8㈰
1,500円
救急員養成講習会
礎講習修了者
9時∼17時30分
⑤乳幼児の応急・救命
10/19㈯・20㈰
一般
1,500円
手当と看病講習会
9時∼17時
12/11㈬
赤十字幼児安全
⑥赤十字健康支援員
500円
講習支援員継続講習会
10時∼15時
法支援
さぽーとセンター風車 チャレンジ教室
教室名
13 17
分∼
日時
10
時
コース
ところ
大分県臼杵総合庁舎3階
大会議室
分
20
内
﹁これだけは知って
容
・演題
おきたい!採用、
退職・解雇のルー
時
14
ル﹂
・講師
︵弁護士︶
岡田
壮平氏
※入場無料
時∼
10
大分県労政福祉課
日㈮
25
☎097︲506︲3354
月
10
大分県立盲学校 学校公開
と
き
ところ
大分県立盲学校
︵大分市金池町︶
大分県立盲学校
詳しくは、お問合せください。
時
☎097︲534︲223
日㈭
分∼
日本赤十字大分県支部
月
9時
12
マリンコロッケ作り体験教室
と
き
ところ
大分県立津久見高校海洋
科学校 食品工場
定 員
名︵先着順︶
参加料
500円
30
内
容
学校案内、公開授業、視覚
障害セミナーなど
17
☎097︲532︲2638
15
10
24
第6回大分うつ病対策講演会
と き
月5日㈯ 時∼ 時
ところ
大分大学医学部
臨床大
講義室
演
題
発達障害のある子どもた
ちのすこやかな成長を育む社会の
役割とは
※当日受付
大分大学医学部精神神経医学講座
☎097︲586︲5823
25
10
3日㈰に開催します
今年は11月2日㈯・
七 宵
うすき竹宵の7日前に行われる「七宵」。うすき竹宵が無事に開催できるように祈願します。
と き 10月26日㈯ 17:00∼20:00 ところ 八坂神社周辺
「うすき竹宵」ボランティアスタッフ募集!
!
うすき竹宵実行委員会では、ボランティアスタッフを募集しています。
竹宵前日までは、竹切りや竹ぼんぼり作り。また、竹宵当日は、竹ぼんぼりの設置・点灯・撤去などさまざま
な作業があります。
城下町臼杵を彩る「うすき竹宵」に、ボランティアスタッフとして参加してみませんか?
「うすき竹宵」の最新情報をお知らせしています
うすき竹宵公式ホームページ随時更新中 http://www.takeyoi.com/
FaceBookで最新情報をお伝えします!https://www.facebook.com/usuki.takeyoi
問合せ先 産業観光課(内1265・臼杵庁舎)
問合せ先 うすき竹宵実行委員会事務局(産業観光課内)(内1264・臼杵庁舎)
「日豊海岸ぶんご丼街道2013」開催!
!
期 間 10月12日㈯∼平成26年2月28日㈮
日本の本当の豊かさが残る日豊海岸。この豊かさを残し、守り、育てていく
ために、日豊海岸ツーリズムパワーアップ協議会では、臼杵市・津久見市・佐
伯市の共通資源である「海の幸・山の幸」
を活用した、
「日豊海岸ぶんご丼街道
2013」を開催します。臼杵市・津久見市・佐伯市の各観光
(情報)協会員であ
る店舗から全36店舗が参加しています。日豊海岸ならではの新鮮な地元食
材を使用した「丼」
を制覇してみませんか。
今年もスタンプラリーを行います。「野上弥生子文学記念館」への有料入館
でもスタンプがもらえます。スタンプラリーの賞品はさらにグレードアップ!
臼杵市内は次の7店舗
たち重
(石仏観光センター「郷膳うさ味」
)
海鮮丼(福わ内)
吟の海鮮ちらし丼御膳(食彩旬味「吟」)
あなご丼(京屋) ひつまぶし丼
(うなぎの幸栄)
海鮮丼(四季の味・ふぐ処「ほり川母家」
)
海鮮丼(大分県漁業協同組合臼杵支店「海鮮食堂うすき」
)
※他市の参加店舗など、
詳しくはお問合せください。
問合せ先 臼杵市観光情報協会 ☎0972-64-7130
広報
अघऌ
22
平成25年10月号
߅߁ߜ FGߟߊࠆ
⛎㘩࡟ࠪࡇ
Vol.2
さつまいものチャウダー
材料、
分量、
作り方は、
学校給食のレシピを家庭用にアレンジしています。
材料 4人分
作り方
サツマイモ ……………………………200g
タマネギ ………………………………120g
ニンジン ……………………………… 80g
ベーコン ……………………………… 40g
バター ………………………………… 10g
小麦粉……………………………大さじ2弱
水…………………………………… 200cc
牛乳………………………………… 200cc
顆粒コンソメ ………………… 小さじ1/2
塩……………………………… 小さじ1/2
白こしょう …………………………… 少々
生クリーム …………………………… 20g
枝豆
(ゆでたもの)…………… 20粒くらい
①サツマイモは厚さ1cmの半月切り、タマネギは2cmの角切り、ニ
ンジンは1cmの角切り、
ベーコンは1cm幅に切る。
②鍋にバター、ベーコン、タマネギを入れ炒める。タマネギがしん
なりしたら弱火にし、小麦粉を少しずつ入れ焦がさないように
炒める。
③小麦粉が小さく固まらないように炒めながら、
水を少しずつ加え
る。
④ニンジンを入れ、ある程度火が通ったら、サツマイモを入れ焦が
さないように注意しながら煮る。
⑤サツマイモが煮えたら、牛乳、顆粒コンソメを入れ、塩、こしょ
うで味を調える。仕上げに生クリームを加える。
⑥器に盛り、最後にゆでた枝豆を飾る。
※ニンジンとサツマイモは、下ゆでするか電子レンジで加熱する
と手早く作れます。
※チャウダーはシチューとは違い、軽いとろみの仕上がりになり
ます。
★管理栄養士のおすすめポイント
サツマイモには、食物繊維、
ビタミンC、
カリウムなどが豊富です。
サツマイモのビタミンCは、加熱に強く、
夏ミカン並み
の量が含まれています。ビタミンCは体内に蓄えておくことができないので、毎日積極的に取りたい栄養成分の一つで
す。
臼杵市では
「べにはるか」をはじめ、おいしいサツマイモがたくさん栽培されています。
いろいろな調理法で楽しみ
たいですね。
問合せ先 野津学校給食センター ☎0974-32-2253
吉四六さん村の農泊日記
∼新たなツーリズム 臼杵スタイルの開発に向けて∼
「おもてなしの農泊」に「臼杵の歴史観光」「物づくり体験」「特産品の開発・販売」を組み合わせた新たなツー
リズムを商品化するため、吉四六さん村グリーンツーリズムと吉四六の里観光協会、臼杵市観光情報協会、臼杵
市うまいもん農産加工研究協議会、行政で組織された「うすきツーリズム活性化協議会」が設立されました。
この協議会では、農林水産省の交付金を活用し、専門家やコーディネーターの協力を受けながら先進地の視
察研修や観光資源の開発、特産品の試作・研究などを行い、
3年をかけて
「農泊」
「観光」
「特産品」
がセットになっ
たオリジナルのツーリズム商品を開発していきます。また、開発した商品はイベントやITなどを活用してPRす
るなど、
情報発信の基盤も同時に確立していきます。
臼杵を訪れた観光客に「心」も
「おなか」も満足してもらおうと、魅力
あふれる臼杵スタイルのツーリズム商品の開発に向けて会員一同意気
込んでいます。
この取り組みには協議会だけでなく、多くの方々の知恵と協力が欠か
せません。観光に尽力されている方や昔ながらの物づくり体験を提供
できる方、食の開発に携わっている方などに声を掛け、開発への協力を
うすきツーリズム活性化協議会設立総会の様子
お願いしていきます。
問合せ先 市民生活推進課
(内212・野津庁舎)
広報
अघऌ
23
平成25年10月号
10月1日から季節性インフルエンザ
予防接種が始まります!
☆実施期間 10月1日㈫∼平成26年2月28日㈮
☆助成対象者
下記の方には市の助成があります。下記の医療機関に予約のうえ、
予防接種を受けてください。
乳幼児・学童
対 象:生後6ヶ月児∼中学3年生相当の年齢までの臼杵市民
補助内容:臼杵市内の医療機関で実施した場合に限り、
1人につき1回のみ1, 000円(2度目は全額自己負担)
高齢者
対 象:65歳以上の臼杵市民
60∼64歳で、心臓・腎臓・呼吸器または免疫の機能異常を有する方で障害者手帳1級程度の障害がある方
(医療機関の窓口で手帳を提示してください)
補助内容:1人につき1回のみ1,800円(窓口での自己負担額は1,500円)
※上記の助成対象者以外の方は、
全額自己負担となります。詳しくは、直接医療機関にお問い合わせください。要予約。
平成25年度季節性インフルエンザ予防接種実施医療機関
医療機関
地 区
連絡先
高齢者
臼杵内科リハビリテーション医院
62-3136
○
うすき皮ふ科内科クリニック
63-8211
○
○
うすきメディカルクリニック
63-3666
○
○
臼杵わかばクリニック
62-3838
○
奥津医院
62-2521
○
中学生のみ
児玉循環器科・内科医院
63-2100
○
○
さくら産婦人科医院
63-4103
○
○
○
篠田耳鼻咽喉科医院
63-2727
○
○
○
城下町病院
63-5936
○
○
城下町病院巡回診療所
64-5611
○
○
63-7830
○
○
62-2982
○
藤整形外科
63-0033
○
とうぼ小児科医院
63-5811
○
○
○
浜田消化器科内科医院
63-5855
○
○
○
藤野循環器科内科医院
62-3055
○
前尾胃腸科
64-0021
○
丸岡脳神経外科
63-7766
○
三好泌尿器科医院
63-7585
○
○
元村整形外科医院
63-5730
○
○
吉田医院
65-3342
○
○
○
渡辺内科クリニック
63-8990
○
○
○
岩田医院
32-2017
○
○
○
32-2246
○
○
○
32-3355
○
○
○
32-7770
○
○
○
白川病院
臼杵
(0972)
田中耳鼻咽喉科
岩田リハビリクリニック
野津第一内科医院
恵の聖母の家
野津
(0974)
乳幼児
○
○
小中学生
○
○
○
○
問合せ先 保険健康課
(内1141・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
24
平成25年10月号
「ほんまもん農産物」
料理&加工講座
ほんまもん農産物を使った料理&加工講座の受講者を募集します。この機会に
旬のほんまもん農産物を使った講座に参加して、加工品の開発にチャレンジしてみ
ませんか。
なお、
この講座の受講者を対象とした
「ほんまもん農産物を使ったオリジナル加
工品コンテスト」
も予定しています。
ところ 臼杵市ほんまもんの里農業推進センター調理室(野津町大字原333番地)
時 間 10:00∼12:00 受付9:30∼ 定 員
各30名(先着順)
参加料 各600円(材料費など) その他 講師が作った料理を試食できます。
申 込 電話で、農林振興課有機農業推進室(内162・野津庁舎)へ。
第1回
第2回
「冬野菜を使った応用の
きくベシャメルソース」 「冬野菜でつくる
オーガニックドレッシング」
と き 11月14日㈭
と き 12月11日㈬
講 師 尾崎 真弓氏(オーガニック料理研究家・大分市)
講 師 堀米 弘氏(Slowcafeぶらぼぅ・大分市)
第3回
第4回
「こうじを使った
ドレッシングとソース作り」
と き 平成26年1月15日㈬
講 師 可児 愛一郎氏(カニ醤油・臼杵市)
「地元野菜を使ったスープ」 と き 平成26年2月7日㈮
講 師 山本 照幸氏
(湯布院玉の湯 元総料理長・由布市)
問合せ先 農林振興課有機農業推進室
(内162・野津庁舎)
平成26年度 幼稚園児募集
∼10月1日㈫募集開始∼
10月1日㈫から平成26年度の幼稚園の園児を募集します。入園案内など詳しくは、各申込・連絡先へお問合せく
ださい。
■1年保育
(5歳児)
平成20年4月2日∼平成21年4月1日生まれ
■2年保育
(4歳児)
平成21年4月2日∼平成22年4月1日生まれ
■3年保育
(3歳児)
平成22年4月2日∼平成23年4月1日生まれ
アソカ幼稚園
1年保育(5歳児)
21名
2年保育
(4歳児)
28名
3年保育
(3歳児)
24名
満3歳児
29名
○幼稚園見学
(予定)
10月3日㈭9時40分∼
申込・連絡先 アソカ幼稚園
☎63-0807
市立臼杵幼稚園
1年保育(5歳児) 30名程度
2年保育(4歳児) 60名
○見学希望者は、事前に幼稚園へ。
申込・連絡先 学校教育課(内3113・臼杵庁舎)
市立臼杵幼稚園(☎62-2337)
カトリック臼杵幼稚園
1年保育(5歳児)
若干名
2年保育(4歳児)
4名
3年保育(3歳児)
24名
満3歳児
16名
○毎週火曜日は園庭を開放していま
す。(園内の見学も可)
申込・連絡先
カトリック臼杵幼稚園 ☎62-3065
野津地域の市立幼稚園
川登幼稚園
☎0974-32-3187
野津幼稚園 ☎0974-32-3790
南野津幼稚園
☎0974-32-3794
○野津地域は、平成26年1月頃に幼稚
園から保護者あてに願書を郵送予
定です。
申込・連絡先
学校教育課(内3113・臼杵庁舎)
各幼稚園
担当課 学校教育課(内3113・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
25
平成25年10月号
スタンダードプラン(多チャンネルプラン)キャンペーン
セットトップボックス(STB)の基本設置工事費用
6,300円が 無料
他プランからの乗換もおススメです! この機会にぜひお申し込みください!!
BSベーシック
月額
月額
HDベーシック
1,680円
840円
SDベーシック
HDプラス
1,680円
従来からの標準画質プラン 専門ch 29ch・BS 9ch
新規受付は9月30日㈪まで
月額
BS放送を楽しみたい方 BS 9ch
月額
料金そのまま高画質プラン
映画・ドラマ・時代劇・野球・サッカー・ゴルフ・釣り・アニメ・
音楽など 専門ch 31ch・BS 9ch
2,520円
HD・SD両方のプラン 専門ch 53ch・BS 9ch
※上記の金額には基本使用料
(1,500円)は含まれていません。各プランをご覧いただくには申込みが必要です。
新規申込者、機種変更の方を除き出向費
(1,050円)をいただきます。ご家庭の配線状況により追加費用がか
かる場合がございます。
【お知らせ】
SDベーシックの新規受付は9月30日で終了いたしましたが、現在ご試聴中のお客様は引き続きご視聴いただ
けます。今年度、
スタンダードプランをご利用の皆さまからご意見を伺い、平成26年度からチャンネル構成を大
幅に見直しHD・SDベーシックの一本化を予定しています。ご不明な点などございましたら、気軽にお問い合わせ
ください。
使用料口座振替のご案内
口座振替日 10月31日㈭
振替対象者 2カ月払い、半年払いの加入者
デジタル111(HD)
デジアナ 2ch
うすき市民チャンネル
特別番組放送日時
●臼杵高等学校
10月はご利用料金の2カ月払いの加入者様
臼高祭
(文化祭1日目、
体育大会)
以外に、半年前払いの方もケーブルテレビ使用
料の口座振替の月です。
放送日
第2コミュニティチャンネル放送中
(12チャンネル)
10月13日㈰ 13:00∼ (約2時間)
テレビのチャンネル再設定が必要です!
12チャンネル(文字放送、お天気放送)をご視聴になる場合、テレビチャンネルの再設定(再スキャン)が
必要となります。
「設定方法」は機種(メーカー)により操作が異なります。詳しくは、テレビの取扱説明書をご覧ください。
不明な場合は購入された電器店にお問合せください。
■参 考
チャンネル再設定は、機種(メーカー)により異なりますが、多くの場合は以下の操作で設定できます。
テレビのリモコンの
「メニュー」「ホーム」「ホームメニュー」などから
「設定」
「初期設定」
「各種設定」
などの『設定』項目を選び、
「チャンネル設定」
「チャンネルスキャン」
「再スキャン」などのチャンネル設定(再
設定)のメニューを選んで、
チャンネルを再設定します。
問合せ先 臼杵市ケーブルネットワークセンター ☎0972-64-7000
広報
अघऌ
26
平成25年10月号
10月は3R推進月間です
環 境 に や さ し い 物 を 選 び ま し ょ う
*I
3Rとは「使い捨て社会」から
「循環型社会」への転換を図るためのキーワード。
Reduce
ごみの発生を抑制する
Reuse
繰り返し使う
Recycle
資源として再利用
(リデュース)
(リユース)
(リサクル)
買い物にはマイバッグを使用し、
レジ袋をもらわない。
長く使えるものを選びましょう。
詰め替え用商品など、
容器が再使用できるものを選びましょう。
処分する前に
「もう一度使えないか」
「他人に譲れる物がないか」
考えましょう。
再生品を選びましょう。
缶や瓶、
ペットボトル、
紙類をきちんと分別し、
資源ゴミへ。
ごみの分別、減量にご協力を ∼混ぜればごみ 分ければ資源∼
瓶・ペットボトルの出し方
生ごみの
水切りをしましょう
キャップは必ず外しましょう
三角コーナーと水切りネット
を利 用して、ギュッとひと絞
り、生ごみは水分を含んでい
ます。水切りをすると重量の
約10%を減らすことができ
ます。
問合せ先 臼杵市清掃センター ☎0972-65-3700 市民生活推進課(内122・野津庁舎)
平成24年度 人権標語
(優秀賞)
ごめんねと すなおにいえる すてきだな(臼杵小学校・河野 ななみ さん)
おわびと訂正
愛のおくりもの
◎香典返し
上塩田 伊藤 亜希子様(故易生様)
上塩田区へ
上塩田 甲斐 三重子様(故一平様)
上塩田区へ
◎一般寄付
北中学校昭和38年度卒業生有志
北中学校へ
交通事故発生状況
火災・救急発生状況
(9月1日現在/推計人口)
●人 口
39,854人(−25人)
・男 性
18,637人
(−12人)
・女 性
21,217人
(−13人)
・出生 18人 ・死亡 44人
・転入 87人 ・転出 86人
●世帯数
15,380戸
(−5戸)
※平成22年国勢調査結果をもとにしています。
なお、増減に関しては住民基本台帳を基に作成し
ています。
広報
अघऌ
27
平成25年10月号
(8月1日∼31日)
(8月1日∼31日)
ひとのうごき
火災件数 建物
林野 その他
計
8月中
1
0
1
2
本年累計
7
3
8
18
救急件数 急病
8月中
交通 その他
104
19
85
本年累計 788
110
広報うすき9月号4ペー
ジ「臼杵市子ども市議会」の
中学生の議員名に誤りがあ
りました。
正しくは、渡 邉 崚 斗 さん
(南 中 学 校 )でし た。お わ
びして、
訂正します。
計
208
553 1,451
交通事故
件数
死者
傷者
8月中
14
0
20
本年累計
105
1
140
今月の表紙
初秋を迎えた野津町のブドウ試験圃場で、
小学生がブドウの収穫を体験しました。
たわわに実をつけたブドウを収穫する男の
子。
そのまなざしは真剣でした。
広報うすきは環境に配慮した紙・インク・印刷方法で作成しています。
び と
歴史と文化の薫るまち臼杵。 臼杵市内の文化財など、
うすきの先人たちの足跡をシリーズで紹介します。
﹃水 戸 紀 年 ﹄
に、ある親孝行姉
幕末の水戸藩の儒学者、石川慎斎は
妹のことを 記しまし た。 その姉 妹の名は
﹁つゆ ﹂と
﹁とき ﹂
。 巡 礼の
旅で音信不通となった父親が常陸国
︵現在の茨城県︶
で病床にある
ことを知り、苦難の旅の末に再会を果たした、
いわゆる
﹁川登の二孝
女﹂
のことです。
彼女たちの記録は常陸のみならず、広く江戸や臼杵にも残されて
お り、その一つが典 籍 という 本の形で記され た﹁豊 後 国 川 登 二 孝 女
物語﹂
です。
﹁付 録 ﹂
には、当時の話し言葉に近いつゆの言葉が記され
この本の
ていて
﹁故郷に病身の姑をのこし置き、
莫大の苦労をかけました罪が
ござ りま すに、
やれ 孝 行じゃの奇 特ものじゃのとおっしゃって﹂とい
う部分からは、嫁ぎ先への申し訳なさや感謝の気持ちが入り交じっ
た、
つゆの思いが読み取れます。
10
平成25年
問合せ先
文化・文化財課
ぶ ん ご の く に かわのぼり
に
こ う じ ょ ものがたり
番1︶
後国川登二孝女物語
豊
発行/臼杵市
︵大分県臼杵市大字臼杵
72
Vol.6
当時は、彼女らを褒めたたえる和歌や漢詩なども作られ、その詩
集が彼女たちに贈られたこともありました。また、臼杵藩も彼女ら
अघऌ
2013
の臼杵への帰還を援助しました。
‫ܐ‬ඔ
Vol.106
1111︶
63
つゆ
(右)
とき
(左)の絵
ホームページアドレス/ http://www.city.usuki.oita.jp/
毎月1回発行
印刷/いづみ印刷株式会社
編集/臼杵市役所市長室︵☎0972
つゆの言葉が記載された
「付録」
अघऌ
広報
平成25年10月号
28