Download 全ページ一括表示(PDFファイル:10381KB)

Transcript
平成24年
8
第672号
平成24年8月1日発行
7月16日(月)海の日に平成ヶ浜海岸、横
浜海岸、小屋浦海岸など6つの会場で、「リフ
レッシュ瀬戸内」第16回坂町海岸清掃が実施
され、約1,
000人が参加しました。
大変暑い中、ご協力いただき、ありがとうご
ざいました。
潮の香まつり…P2
つり…P2
人口と世帯 男 6,484人(−10) 女 7,002人(−3)計13,486人(−13)世帯数 5,670世帯(−12)7月1日現在(前月比)
発行所/〒731-4393 広島県安芸郡坂町役場企画財政課 電話(082)820-1507 印刷所/株式会社呉精版印刷 電話(0823)22 5011
坂町のホームページアドレス http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/
第672号
広報さか
平成24年8月1日
広報さか
平成24年8月1日
第21回
開放期間:8月 11 日(土)∼8月 16 日(木)
第672号
潮の香まつり
ご家族・ご近所お誘い合わせの上、多数ご参加ください。
☎
と き
ところ
8月18日(土)13:00~21:00
パルティ・フジ坂駐車場
催し物(13:00~21:00)
ライブ&ダンスパフォーマンス (20:40~21:00)
☆さかサンデーマーケット
【出演】バリデライト
今月は、毎月第3日曜日開催のさかサン
デーマーケットを潮の香まつりと同時開催。
☆ザ・縁日・フリーマーケット
どんな商品があるかお楽しみ
《出店者募集中(飲食除く)》
☆ステージショー
地元で活躍の団体、個人の方々に発表して
いただきます。
合同盆踊り大会(19:10~20:10)
各地区に伝わる伝統的な「地踊り」と「坂
町音頭」をみんなで踊りましょう。
チャリティ夢のくじ抽選会(20:10~20:30)
豪華賞品をゲットしよう。
同時開催
第55回ようよう坂町ウオーキング(サンセットウオーク)
時 間 17:30~19:20
集合・解散 パルティ・フジ坂
コース パルティ・フジ坂→さか・なぎさ公
園→森山北漁業基地(夕日鑑賞)→パ
ルティ・フジ坂
対 象 どなたでも(ただし、小学3年生以
下は保護者同伴のこと)
参加費 200円(保険料を含む)
持参物 水筒、タオル、雨具など
申込み 当日も受け付けます。
ボランティア隊募集(17:00~21:30)
坂町の夏祭りを成功させるため、あなた
のお力をお貸しください。
まつりのお手伝いをしていただける方を
募集しています。
(会場係、進行係、駐車場係等)
みんなの力でまつりの成功を!
協賛スポンサー募集中!!
主 催 潮の香まつり実行委員会
◎問合せ・申込み 広島安芸商工会坂支所内 実行委員会 ☎885-1200
自衛官募集 陸上自衛隊看護学生
受付期間 9月3日(月)~10月1日(月)
募集資格 平成25年4月1日現在、18歳以上24歳
未満の者
1次試験 筆記試験
10月20日(土)
2次試験 口述試験・身体検査
11月17日(土)または11月18日(日)
合格発表 平成25年1月9日(水)
【身 分】特別職国家公務員
【初任給】159,500円(採用時の給与は学歴・職
歴等によって異なります。)
法律の改正により、改定される場合が
あります。
【 昇 給 】年1回
【 賞 与 】年2回(6月、12月)
◎問合せ・資料請求先 広島地方協力本部 呉地域事務所 ☎0823−23−1226
3
6
2
4
坂町消防団
消防競技大会
回坂町
7月 日㈰に小屋浦小学
校グラウンドで、町内消防
団員が参加し、第
消防団消防競技大会が盛大
寄付の受納について
槇尾ミツノ氏(植田四丁
目)から、多額の寄付金を
いただきました。
寄付金は、5月に亡くな
られた故槇尾尚喜氏の御遺
志により、坂中学校の教育
振興のために図書購入費と
して、役立てることとして
います。
ありがとうございました。
町内職域対抗
ソフトボール大会
月 日㈰に北新地グラ
ウンドで、第 回町内職域
に開催されました。
消防団員は、平素のポン
プ操法訓練の成果を競い、
対抗ソフトボール大会が開
優勝 済生会広島病院
2位 JA安芸
最優秀選手
一輝
選手
済生会広島病院
浜本
チームが出場し、見事優勝
◎主な結果
繰り広げました。
参加した町内事業所
チームは、白熱した試合を
催されました。
盛んな声援を受けました。
名が参加しました。
棄権
棄権
棄権
棄権
棄権
坂町・安芸郡4町
親善卓球大会
に近郊の町から
(
チーム
名)が参加し、坂町・
安芸郡4町親善卓球大会が
盛大に開催されました。
◎主な結果
▲済生会広島病院
▲坂マミプリ
7月8日㈰に坂町B&G
海洋センターで、町内及び
優勝 済生会広島病院
団体戦Aブロック
準優勝 坂町Aチーム
団体戦Bブロック
3 位 坂町Bチーム
団体戦Cブロック
3 位 坂町Cチーム
混合ダブルス戦
3 位 坂町チーム
(田坂正樹・吉尾佳代子)
青少年育成坂町民会議
グラウンドゴルフ大会・
ぺタンク大会
7月8日㈰に北新地グラ
ウンドで、各地区住民福祉
協議会の選抜チームが参加
し、青少年育成坂町民会議
主催の第 回グラウンドゴ
ルフ大会・第5回ペタンク
大会が盛大に開催されまし
た。
◎主な成績
グラウンドゴルフ大会
刎条Aめじろ
優勝
横浜西A
刎条Bうめ
3位
2位
ペタンク大会
やまがファミリー
優勝
3位
小屋浦A
レインボースター
2位
交通安全こども
自転車広島県大会
6月 日㈰に広島市西区
商工センター広島市中小企
業会館で、第 回交通安全
こども自転車広島県大会が
開催され、安芸地区代表と
して小屋浦小学校から6年
生5名が出場し、みんな自
分の力を思いっきり出して
頑張りました。
出場者( 音順)
大束竜聖・黒瀨尚弥・
地川梓音・中岡優梨・
松村萌
もみじ
CUP2012
マスターズ水泳広島大会
6月9日㈯、 日㈰に広
島ビックウェーブで、もみ
じ
マスターズ水
CUP2012
泳広島大会が、盛大に開催
されました。
坂町からは、坂町体育協
会水泳部の3名が参加しま
した。
~
歳)
結果は、次のとおりです。
男子200m個人メドレー
(
惣淳
難波
1位
坂町老人クラブ
囲碁・将棋大会
7月6日㈮に保健セン
ターで、第 回坂町老人ク
4月 日㈯、 日㈰に広
島県立総合体育館で、第
選手権大会広島県予選
選手権大会兼中国高校
広島県高等学校空手道
ラブ囲碁・将棋大会が開催
27
優 勝 坂第二分団第4部
準優勝 坂第三分団第5部
3 位 坂第三分団第6部
され、
しました。
あさがお杯ビーチ
ボールバレー大会
チームが参加し、第
7月1日㈰に坂中学校体
育館で、町内及び近郊の町
から
回あさがお杯ビーチボー
ルバレー大会(坂町体育協
会主催)が開催されました。
主な結果は、次のとおり
です。
女子 歳未満
2位 オリーブ
女子 歳以上
優勝 坂マミプリ
女子 歳以上
2位 坂BG
男女混合
Bbバルト
Bbボア
優勝
2位
69
車地君は、第 回中国高
等学校空手道選手権大会形
ました。
技男子個人の部で準優勝し
年・坂西三丁目)が、形競
車地泰治君(呉港高校1
大会広島県予選が開催され、
手権大会兼中国高校選手権
回広島県高等学校空手道選
28
結果は、次のとおりです。
囲碁の部
優 勝 山本 輝昭
準優勝 姫宮 正治
3 位 古城門清則
将棋の部
優 勝 中村 冨夫
準優勝 中洲 忠義
柚木富士泰
位
3
湯の国ゆばらオープン
ペタンク大会
6月 日㈰に岡山県湯原
温泉スポーツ公園で、近県
チームが参加
回湯の国ゆばら
シニアの部
し、第
オープンペタンク大会が開
催されました。
坂町からは「坂町うめ」
10
29
日㈯、
日㈰に広島県立総合体育
権を獲得し、6月
競技男子個人の部への出場
28
23
47
41
15
24
15
▲坂町うめ
65
空手道競技
6月2日㈯、3日㈰に広
島県立総合体育館で、第
体育大会
広島県高等学校総合
た。
スト8に残る健闘をしまし
島県代表として出場し、ベ
館で開催された同大会に広
24
▲刎条Aめじろ
▲左から 大束君、黒瀨君、中岡さん、
松浦さん、地川さん
33
丁目)が、形競技男子個人
君(呉港高校1年・坂西三
大会が開催され、車地泰治
回広島県高等学校総合体育
65
19
50
1
34
45
45
55
12
▲坂第二分団第4部
▲後列左から 中洲さん、中村さん、柚木さん
前列左から 姫宮さん、山本さん、古城門さん
4
▲やまがファミリー
5
72
75
7
29
15
18
10
14
第672号
広報さか
平成24年8月1日
平成24年8月1日
広報さか
第672号
の部で準優勝しました。
車地君は、第 回全国高
等学校総合体育大会「 2012
北信越かがやき総体」空手
日㈯~8月1
道競技の部への出場権を獲
得し、7月
日㈬に新潟市東総合スポー
安芸郡小学校
ソフトバレーボール大会
月 日㈯に熊野町民体
育館で、安芸郡小学校ソフ
トバレーボール大会が開催
チームが参加する中、
されました。安芸郡内の
校
坂小学校6年生が見事優勝
を果たし、昨年に続いて二
連覇を達成しました。
広島県大会
全国小学生陸上競技
交流大会
陸上競技交流大会広島県大
坂町招待水泳記録会
月 日㈰に坂町B&G
海洋センターで、坂町招待
水泳記録会が開催されまし
1位 大田 茉奈
女子 mバタフライ
2位 大田 茉奈
男子 mビート板キック
1位 坂本 塁
女子フリーリレー
7月8日㈰にコカ・コー
ラウエスト広島総合グラウ
た。
2位 横浜童泳会
(地川梓音
回全国小学生
当日は、県内の小学生
114名が参加し、坂町か
ンドで、第
会が開催され、町内の小学
月 日㈰に府中市B&
G海洋センターで、 2012
年
広島県大会水泳の部
B&Gスポーツ大会
大田茉奈
中岡優梨
伊藤明澄)
らは各小学校から 名、横
浜童泳会から 名が参加し
◎主な成績
梓音
生が活躍しました。
ました。
mハードル
高学年男子100m自由形
地川
m自由形
m自由形
知毅
1位 福中 大和
男子 m自由形
2位 福中 大和
女子 m自由形
2位
生田
年生以下男子
3位
年生以下女子
乙女
地川
1位
熙八
藤
高学年男子100m背泳ぎ
3位
高学年女子100m背泳ぎ
1位 地川 梓音
女子 m背泳ぎ
主な結果は次のとおりで
す。
男子
3位 桧谷 亮汰
(坂ジュニア陸上)
男子ソフトボール投
2位 中尾要一郎
(横浜小学校)
m背泳ぎ
5
ツセンターで開催されてい
る同大会に広島県代表とし
て出場し、健闘しています。
広島県空手道
選手権大会
6月9日㈯、 日㈰に広
島修道大学で、第 回広島
県空手道選手権大会(国民
体育大会一次予選)が開催
女子5・6年
17
25
され、車地泰治君(呉港高
校1年・坂西三丁目)が、
形競技少年男子の部で準優
勝しました。
日㈰に広島
50
25
1位 地川 梓音
男子 m平泳ぎ
国ジュニア水泳競技大会選
広島県の海洋センターか
考会)が開催されました。
福中
2位
高学年女子100mバタフライ
大和
県大会水泳の部(B&G全
度B&Gスポーツ大会広島
1
車地君は、第 回中国地
区空手道選手権大会(ミニ
日㈯、
m自由形
1位 地川 梓音
女子中学生 m平泳ぎ
1位 野田佳代子
男子5・6年 m平泳ぎ
大和
福中
mバタフライ
7
国体)への出場権を獲得し、
7月
市中区スポーツセンターで
女子1・2年
2位
藤真里菜
男子5・6年 m自由形
17
50
50
50
50
開催された同大会に広島県
代表として出場し、健闘し
ました。
日㈯に
3位
女子中学生
栞南
地川
1位
▲左から 南本さん、菅田さん、河口君、
湯﨑県知事、縫部さん、二井矢君、花房さん
名が参加し、
月
1位 新本竜之介
2位 佐崎 優太
女子5・6年 m自由形
1位 地川 梓音
2位 中岡 優梨
3位 伊藤 明澄
男子3・4年 m自由形
1位 生田 知毅
2位 宮田 利春
3位 大野 治輝
女子3・4年 m自由形
1位 地川 乙女
2位 浜岡 良奈
3位 折村 美咲
女子1・2年 m自由形
1位
藤真里菜
2位 伊藤 光希
3位 新本帆乃香
男子中学生 m背泳ぎ
1位
藤 大輝
女子中学生 m背泳ぎ
1位 景山 真帆
男子5・6年 m背泳ぎ
1位
藤 熙八
女子5・6年 m背泳ぎ
熙八
藤
2位 地川 梓音
男子5・6年 m背泳ぎ
1位
▲頭部みはらし公園 展望台
ら小・中学生
坂町からは横浜童泳会の
名が参加しました。
日㈮~
各クラス上位の選手は、
月
東京辰巳で開催される全国
ジュニア水泳競技大会の出
場選手として選考されます。
◎主な成績
大輝
藤
総合優勝 横浜童泳会
男子中学生 100m自由形
2位
女子中学生 100m自由形
1位 地川 栞南
2位 野田佳代子
3位 景山 真帆
男子中学生 m自由形
2位
藤 大輝
女子中学生 m自由形
1位 地川 栞南
2位 野田佳代子
3位 景山 真帆
男子5・6年 m自由形
1位 福中 大和
女子5・6年 m自由形
3位 地川 梓音
男子3・4年 m自由形
1位 生田 知毅
女子3・4年 m自由形
乙女
地川
1位
良奈
浜岡
3位
6
4
4
湯﨑英彦の地域の宝
チャレンジ・トーク
6
▲後列左から 地川(梓)さん、大田さん、福中君
前列左から 地川(乙)さん、坂本君
7
▲桧谷君
▲中尾君
▲横浜童泳会
25
7月7日(土)に坂町で県政知事懇談会「湯﨑英彦の地域の
宝 チャレンジ・トーク」が開催されました。
この懇談会は、湯﨑県知事が、県内の市町を訪問し、地域で
挑戦している方々の話を聴いて、意見交換をして、広島の今後
を考えていくことを目的としています。
まず、湯﨑県知事は、
『頭部みはらし公園』を訪問し、緑ゆ
たかな自然や瀬戸内海の美しい景色を楽しみました。
午後から町民センターで行われた懇談会では、地域住民の方
(6名)による『挑戦』の事例発表があり、
130 名が参加しました。
いずれの発表も素晴らしく、地域の多くの方がいろいろなこ
とにチャレンジされていることを再発見することができまし
た。
これからも、いろいろなことにチャレンジをしていただきた
いと思います。
50
50
80
▲車地君
16
▲坂小学校5・6年生
16
28
25
50
50
23
6
39
10
36
34
18
25
25
25
25
25
50
50
14
17
28
28
15
55
8
50
50
50
50
50
50
50
50
25
8
第672号
広報さか
平成24年8月1日
平成24年8月1日
広報さか
第672号
講 座
できる人材を養成すること
を目的に、エソールひろし
と き
月~ 月
(月2回・土曜日 計6回)
ところ エソール広島
テーマ 目からうろこの生
活術 知って得する5つの
『活』
ま大学を開催しています。
つ農業講座を開催します。
対 象 県内に在住または
勤務の方
安芸のやさしい
秋から冬にかけて収穫す
る、野菜づくりがテーマと
参加ください。
お誘い合わせの上、多数ご
農業の初心者の方やベテ
ランの方にも、とても役立
農業講座
なっていますので、皆さん
費 用 3、000円
定 員
名
申込締切 9月 日㈪
その他 託児(1歳~就学
前)があります(無料)
◎申込み・問合せ
㈶広島県女性会議
☎242 ―5262
高次脳機能障害
家族セミナー
※9月は、両日とも同じ内
容です。
※興味のある日程にご参加
ベーターで3階に上がっ
てください。)
申込み 参加申込書にご記
入の上、ファックスまたは
(準備費用を含む)
演目 『坂町音頭』は、演
芸の最初に行いますので、
だ さ い。
( 申 込 書 は、 役 場
いセンター、小屋浦ふれあ
申込方法 役場保険健康課、
町民センター、横浜ふれあ
演目としないでください。
民生課にも置いています。
)
いセンターにある応募用紙
メール、郵送でお申込みく
◎問合せ
申込締切 8月 日㈬
決定 初めて申込みをされ
た団体・グループを優先に、
保険健康課へ提出してくだ
に必要事項を記入し、役場
さい。
広島県高次脳機能センター
(担当 高上・隅原)
☎ 082 ―425 ―1455
FAX
082 ―425 ―1094
(内線237)
koujinou2@rehab-hiroshima.
gr.jp
時 間
時~ 時
ところ 広島県立障害者リ
ハビリテーションセンター
場から送付される各種税
としています。
選挙権を有する者
月6日までに
演目が重ならないよう配慮
して、役場で選考し決定し
ます。
募集中
坂町敬老会
の損傷によって生じる、記
高次脳機能センター
基礎講座
(料)の通知を優先して年
費用 参加費として9万円
実施地域 マリアナ諸島、
東部ニューギニア、ボルネ
①平成4年
ける団体やグループを募集
します。
1団体あたり
1団体当たり2万円
ただき、誠にありがとうご
これにより、海田出張所
で取り扱っていました登記
事務は、同日から、当局本
局で取り扱うことになりま
す。
建物や会社・法人の登記事
なお、統合に併せて、安
芸区役所内に全国の土地・
する漁業を営む者及び水
統合先
広島法務局
☎228 ―5201
―
(〒730 ―8536
広島市中区上八丁堀6
)
ので、ご利用ください。
開設する予定としています
第3水曜日に登記相談所を
りプラザ」において、毎月
ほか、海田町内の「ひまわ
証明コーナー」を開設する
で取得できる「法務局登記
表者の印鑑証明書がその場
項証明書、会社・法人の代
養殖に従事する者
申請の期間
9月1日㈯~9月5日㈬
申請の提出場所
坂町選挙管理委員会事務局
◎問合せ
坂町選挙管理委員会事務局
☎820 ―1500
坂町漁業協同組合
☎885 ―0009
一般情報
広島法務局からの
お知らせ
広島法務局海田出張所は、
◎問合せ 役場保険健康課
☎820 ―1504
出演演芸団体募集
憶障害、注意障害、遂行機
(東広島市西条町田口
募集数
団体
資格 町内で活動されてい
る団体・グループ
金支給月にご確認ください。
オ・マレー半島、トラック
生まれた者
②坂町内に住所または事業
18
することがありますので、
引きの額については、変動
れている各種税(料)の天
付されていますが、掲載さ
年金受給者の方には、年
金支払者から支給通知が送
徴収)について
(料)の天引き(特別
年金からの各種税
税 金
9月 日㈪敬老の日に開
催する敬老会で、歌や踊り、
能障害、社会的行動障害な
295 ―3)
出演時間
ください。
どの認知障害を呈している
※リハビリテーションセン
分程度
な分野で、お互いに協働し
まして、当局本局に統合す
会を行います。
して、父等の戦没した旧戦
この申請をしなかったた
めに登録漏れとなりますと、
ることになりました。これ
また、国民健康保険税と
後期高齢者医療保険料につ
諸島、パラオ諸島、ソロモ
日㈫をもち
域を訪れ、慰霊追悼を行う
たとえ選挙権があっても投
まで永きにわたりご利用い
いては、年金天引きを中止
ン諸島、フィリピン、ミャ
所のある者
日以上漁船を使用
24
産動植物の採捕もしくは
③年間
年9月
ご注意ください。
とともに、現地の方々との
票することができません。
ざいました。
し、口座からの振替納付に
ビスマーク諸島
◎問合せ
㈶日本遺族会事務局
☎03 ―3261 ―5521
◎申込み
㈶広島県遺族会
☎247 ―1216
申請し て く だ さ い
広島海区漁業調整委員会
海区漁業調整委員会選挙
人名簿は、選挙管理委員会
委員選挙人名簿の登録申請
ます。
いて、毎年、9月1日現在
月5日をもっ
申請してください。
切り替えることもできます。
中国、西部ニューギニア、
年度戦没者遺児
ンマー、台湾・バシー海峡、
手続き等、詳しくは、役
場税務住民課までお問合せ
ください。
◎問合せ
役場税務住民課
☎820 ―
1503
福 祉
平成
による慰霊友好親善事
業の実施について
㈶日本遺族会は「戦没者
遺児による慰霊友好親善事
この事業は、厚生労働省
から補助を受け実施してお
で調製し、
業」の参加者を募集してい
り、先の大戦で父等を亡く
て確定します。
が有権者からの申請に基づ
した戦没者の遺児を対象と
平成
特に 月から年金天引き
を開始する方などは、役
友好親善を図ることを目的
次の要件に該当する方は、
定められた期限までに必ず
て男女共同参画社会を実現
演奏などを披露していただ
㈶広島県女性会議では、
一人ひとりが、家庭、学校、
方のご家族、その他関心を
ター医療センター玄関か
エソールひろしま大学
職場、地域など社会の様々
お持ちの方を対象に、学習
出演料
と き 8月 日㈭
時 分~ 時
ところ 町民センター
視聴覚教室
受講料 無 料
内 容 夏秋まき野菜づくり
( じゃがいも、
白菜 他)
◎問合せ 役場産業建設課
☎820 ―1512
9月18日㈫ 本人の関わり方について
ら入り、左手にあるエレ
外傷性脳損傷、脳血管障
害、脳炎や脳症等による脳
作業療法士
9月7日㈮ リハビリテーションと
8
9
海田町保健センター
相談医:瀬野川病院医師
5
14
12
15
9月18日㈫
13:30~15:30
15
17
知っておきたい自動車保険
法律事務所助手
交通事故後の流れと
8月21日㈫
担当者
内 容
と き
12
10
支援コーディネーター
8月3日㈮ 福祉制度について
90
広島県西部保健所広島支所
☎513-5521
坂町保健センター
相談医:瀬野川病院医師
こころの健康相談
(要予約)
平成ヶ浜福祉センター
15
♥
予約先
社会福祉協議会
☎885-2611
ところ
12
30
と き
8月20日㈪
9:30~12:30
8月9日㈭
13:30~15:30
弁護士による無料法律
相談(要予約)
30 9
10
25
12
相談日程 ●●●●
●●●●
13
10
24
広報さか
第672号
平成24年8月1日
住基カードをお持ちの方へ
引き続き住基カードを利用するために必要な手続き
・これまでどおり、転出手続を郵送等で行います。転出届には、住基カードを保有しているかどう
かを記入することになります。
・転入先市区町村窓口に転入届と住基カードを提示し、裏面に新しい住所を記載してもらい、住基
カードを返してもらえば手続き完了です。
本人以外でも手続きできるの?
・法定代理人であれば、本人の住基カードの暗証番号を聞き取り、本人の住基カードを転入先市区
町村窓口に持って行くことにより、手続きを行っていただけます。
・同じ世帯の方であれば、本人の承諾のもと、本人の住基カードの暗証番号がわかれば、法定代理
人と同様、手続きを行っていただけます。
※不正利用を防ぐため、同じ世帯の方以外には、暗証番号を漏らさないよう注意してください。
・同じ世帯の方に対し、本人が暗証番号を知らせたくない場合や、同じ世帯ではない方(法定代理
人を除く。)が本人に代わって手続きを行う場合には、郵便による本人照会を行い、その照会書
に本人が暗証番号を記入し、シール等で隠したものを代理人が転入先市区町村窓口に持って行く
ことにより手続きが行える場合があります。
※詳しくは、転入先市区町村にお問合せください。
◎問合せ 役場税務住民課 ☎820-1502
広島市水道局からのお知らせ
と き 9月29日㈯
(少雨開催。荒天時、予備日10月6日㈯)
広島市水道局基町庁舎
集合8:15/解散17:00(予定)
ところ 廿日市市吉和・太田川源流の森/
魅惑の里(貸切バスで移動します。)
参加費 3,000円
内 容 ①森林学習と野生キノコ探索
②かんたん燻製づくり体験
③バーベキューで懇親会
(飲酒はご遠慮ください。)
対象・定員 30歳代までの坂町、広島市及び
府中町に在住する独身成人20名
募集期間 8月1日㈬~8月31日㈮
申込方法 水道局ホームページで詳細をご確
認の上、リンク先からお申込みください。な
お、定員を超えた場合、抽選となります。
主 催 広島市水道局
吉和自然文化教育センター
11
第672号
町営住宅入居者募集
平成24年7月9日から、住民基本台帳法の一部改正により、交付地市区町村外へ転出しても引き
続き住基カードが使えるようになりました。転入届の際に窓口に住基カードを提示し、カードに新
しい住所を記載してもらえばそのまま使用することが可能になります。ただし、転入届を提出した
日から90日以内に住基カードを窓口で提示しない場合等はそのまま使用することができません。
森と水とキノコの関係が見えてくる?!
「若い大人のための森林学習講座」参加者募集
自然と触れ合い同世代の仲間と交流を深めよう!!
広報さか
平成24年8月1日
○町営平成ヶ浜住宅1号館・2号館
特定公共賃貸住宅(子育て世帯向け定期借家)【保育園併設】
募 集 戸 数 (1号館)1戸 210号室(3LDK 約73㎡/戸)
(2号館)1戸 408号室(2LDK 約64㎡/戸)
家 賃 限 度 額 (1号館)54,000~79,600円/月(2号館)47,000~67,000円/月(収入階層による)
駐車場使用料 3,000円/月(駐車場は、団地外の近接場所となります。)
◆入居資格
1.同居しようとする親族に平成19年4月2日以降
に生まれた児童がいる世帯であること。
(妊
娠中を含む)
2.入居者もしくは同居者が坂町出身者(その親
または祖父母のいずれかが坂町出身者の場合
を含む。)、または町内に一定期間(現在ま
で3か月以上継続して)住所を有すること。
もしくは一定期間(現在まで2年以上継続し
て)坂町内に勤務地を有すること。(※住所
を有するとは、坂町の住民基本台帳に記載の
あること。)
3.日本国籍を有すること。
4.納付すべき税等(町県民税、所得税等)を滞
納していないこと。
5.収入が基準以内であること。
※入居者全員の年額所得の合計が、定められ
た基準範囲であること。(裁量階層有り)
※特定公共賃貸住宅の政令月収が158,001円か
ら259,0 0 0円であること。収入の詳細ついて
は、源泉徴収票等収入のわかる関係書類を
持参し、役場産業建設課にご相談ください。
6.入居者もしくは同居者が暴力団員でないこと。
注)妊娠中の方は、母子健康手帳または医師の証
明が必要です。
注)入居資格等詳しいことについては、役場産業
建設課にお問合せください。
◆入居の条件
1.借地借家法に基づく定期借家であるため、入
居期間は入居したときから5年間とします。
2.入居後5年を経過する時点で、未就学児また
は就学後3年以下の児童があり入居者が希望
する場合には、最年少の未就学児童が就学し
たときから3年を限度に再契約することがで
きます。
3.虚偽の申請による申し込みの場合、入居者も
しくは同居者が暴力団員と判明した場合に
は、入居許可を取消し住宅の明け渡しをして
いただきます。
◆平成ヶ浜住宅に併設される保育園のお知らせ
平成ヶ浜住宅には保育園が併設されており、
平成ヶ浜住宅に入居される方で、保育園の入園
条件にあてはまる場合には、優先的に入園する
ことができます。
○ベイシティー坂
水のふるさと見学会
参加者募集
私たちが普段利用している水道水・・・。
そのふるさと「太田川源流の森」(廿日市市吉
和)
・「温井ダム」
(安芸太田町)を訪ねてみま
せんか。
と き 9月1日㈯、8日㈯9:00~16:00
対 象 坂町及び広島市・府中町にお住まいの方
定 員 各日50名(応募多数の場合は抽選)
集 合 広島市水道局基町庁舎に集合し、貸
切バスで移動します。
内 容 午前:温井ダムの見学
午後:太田川源流の森での森林散策
及び実験を交えた森林学習
※昼食は各自持参(近隣施設「魅惑の里」にて)
【申込方法】
はがきに参加希望日、参加者全員の住所、
氏名、年齢、電話番号を記入し、8月15日㈬
[必着]までに、広島市水道局企画総務課へ。
ファックス及び広島市水道局ホームページから
も応募可。
広島市水道局企画総務課
〒730-0011 広島市中区基町9番32号
☎511-6808 FAX221-5320
http://www.water.city.hiroshima.jp/
12
募 集 戸 数 1戸 1001号室(3LDK 約80㎡/戸)
家 賃 限 度 額 32,900~48,900円/月(収入階層による。※限度額有)
駐車場使用料 5,000 円/月
◆入居資格
1.同居親族(婚約者を含む)があること。
※婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関
係と同様の事情にある人、または婚約者の
うち仲人の婚約証明書があること。 2.入居申込者もしくは同居者が坂町出身者(そ
の親または祖父母のいずれかが坂町出身者の
場合を含む。)、または町内に一定期間(現
在まで1年以上継続して)住所を有するこ
と。もしくは一定期間(現在まで2年以上継
続して)坂町内に勤務地を有すること。
(※住所を有するとは、坂町の住民基本台帳に
記載のあること。
)
3.日本国籍を有すること。
4.納付すべき税等(町県民税、所得税等)を滞
納していないこと。
5.収入が基準以内であること。
※入居申込者全員の年額所得の合計が、定め
られた基準以内であること。
※公営住宅の政令月収が158,000円以内の方。
収入の詳細ついては、源泉徴収票等収入の
わかる関係書類を持参し、役場産業建設課
にご相談ください。
6.入居申込者もしくは同居人が暴力団員でない
こと。
注)入居資格等詳しいことについては、役場産業
建設課にお問合せください。
◎申込期間及び方法 8月1日(水)~8月10日(金)
(町営平成ヶ浜住宅1号館は随時募集中)(土日・祝日を除く)
申込書に必要事項を記入し、必要書類(申込みのしおり参照)を添えて申し込んでください。
※申込当日は必ず印鑑を持参してください。
◎受付場所及び受付時間 役場3階 産業建設課(8:30~17:30)
◎選考方法の概略 入居申込者が募集戸数を超える場合には、公開抽選により入居候補者及び補欠入居候
補者を決定します。(町営平成ヶ浜住宅1号館は、入居申込者が募集戸数になり次第、締め切ります。)
◎入居可能時期 別途通知します。
◎入居申込書及び申込みのしおり
役場産業建設課、町民センター、坂公民館、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター、B & G
海洋センターにて配布します。また、坂町ホームページからもダウンロードできます。
◎問合せ 住宅に関すること:役場産業建設課 ☎820-1512 保育園に関すること:役場民生課 ☎820-1505
10
第672号
ョンを
シ
ー
テ
ごみス らす
荒
広報さか
平成24年8月1日
カラスにご注意を
カラスは目で食べ物を探しています
カラスは非常に目が発達しており、物などを識別する能力が高いと言われています。
ごみ袋の中に残飯などを見つけると、袋をクチバシで突っついて破り、
周辺に散らかして、生活環境に悪影響を及ぼします。
被害を防ぐには、生ごみを見えなくすることです
(1)水分を十分に切る
(2)ビニール袋などの小袋に入れて、しっかりと口を結ぶ
(3)その袋を新聞紙やチラシなどで二重に包み、中身を見えなくする
(4)さらに、生ごみを隠すようにごみ袋の中心に入れ、周りにそれを
さえぎる物を入れて、袋口をきちんと縛る
これらのことを行って、さらに、上空から見えないように置き方を工夫したり、ごみネット
などをかぶせると、より効果的です。
ごみ集積所の美化に努めましょう
ごみ集積所は、地域にお住まいの方の了承を得て、利用する皆さんが自主的に管理する場所
です。ごみには、きちんとネットをかぶせるなど、日頃から協力して地域の環境美化に努めま
しょう。
◎問合せ 役場環境防災課 ☎820-1506
飼主はマナーと
ルールを守りましょう
動物を飼う人には、自分のペットに対する愛情は
もちろん、隣人など周囲に対しての思いやりも必要
です。他人に迷惑をかけたり、危害を加えることの
ないように気をつけましょう。
飼主は次のようなルールやマナーを守りましょう。
●道路・公園はみんなのものです。散歩等の際に
は、必ずフンを始末するものを携帯し、フンの後
始末は飼主が責任をもって行いましょう。
●犬舎のまわりの清掃をしましょう。
●犬の放し飼いはやめましょう。散歩の際はリード
をつけましょう。
●犬の本能や習性等をよく理解し、近隣の迷惑にな
らないように正しくしつけましょう。
●犬は登録をし、毎年1回狂犬病予防注射を受けま
しょう。
●生活環境を守り、他人に危害や迷惑をかけないよ
う配慮しましょう。
●猫は、屋内で飼うことをおすすめします。猫は、
犬のような平面での運動は少なく、上下に動ける
空間とトイレ・爪とぎなどが出来る場所を作って
やれば、屋内でもストレスをためずに飼うことが
できます。事故や伝染病の心配もなく、猫にとっ
ては安全です。
●飼い猫のしるしとして首輪をつけ、迷子になって
も飼主が分かるように名札をつけましょう。
◎問合せ 役場環境防災課 ☎820-1506
5
13
第9次坂町交通安全計画
守っていただきたいルールやマナー等
その4
夕暮れ時には早めの
ライト点灯・反射材が効果的
夕暮れ時から夜間にかけては、ドラ
イバーから歩行者などが見えにくくな
り、重大な事故が多発する時間帯のた
め、車両(自転車も含む)の早めのラ
イト点灯が効果的です。
また、歩行者は、反射材を着用する
と運転者から見えやすくなります。
最近は、衣服や靴に取り付ける反射
材シート、反射材を使ったキーホルダ
ー、犬のリード、自転車のタイヤの内
側のスポーク(細い針金)に簡単に取
り付けできる用品等、さまざまな反射
材用品が登場しています。
夜間に道を歩く人や自転車に乗る人
は、交通事故に遭わないためにも、こ
うした反射材用品等を積極的に活用し
ましょう。
事故のない明るく住みよい
まちづくりにご協力ください
広報さか
平成24年8月1日
「下水道の日」における太田川
東部浄化センターの一般公開
9月10日は、国によって「下水道の日」と定
められ、全国で下水道の普及と十分な活用を促
進するための行事が行われます。
太田川東部浄化センターでは、この日にちな
み、家庭から出る汚水がどのようにしてきれい
になるのかという下水道のしくみを、住民の
方々にご理解いただくため、施設の説明や案内
等を行います。
参加申込み等は不要ですので、お気軽にお越
しください。
「下水道の日」推進標語
『下水道 お水がいってる またくるね』
●と き 9月8日(土)
●ところ 太田川流域下水道東部浄化センター
(広島市南区向洋沖町1-1)
●内容と時間割
午前の部 10:00 ・流域下水道及び浄化セン
午後の部 14:00 ターの説明とビデオ上映
・施設案内
・めだかすくい体験
※ご希望の時間帯に合わせてご来場ください。
※ビオトープのメダカ等については、10時から
16時は、自由にご観賞いただけます。
●プレゼント 来場者には、メダカや花の球根
などを進呈します。
( 数に限りがありますの
で、ご了承ください。
)
◎問合せ (財)広島県下水道公社(太田川流域下水道
東部浄化センター内)☎286-8200 ※上記の期間以外に見学を希望される場合に
は、事前に当下水道公社にご連絡ください。
第672号
広島県建設労働組合坂支部
1日ボランティアが実施されました
昨年に引き続き、広島県建設労働組合坂支部
の皆さんによる1日ボランティアが、6月24日
(日)に実施されました。
このボランティア活動では、広島県建設労働
組合坂支部の皆さんの好意により、毎年、公共
施設の修繕を行っていただいています。
今年は、保健センター、小屋浦保育所、B &
G 海洋センター、図書館、坂小学校、横浜小学
校及び坂中学校の7施設、24箇所と多くの修繕
を行っていただき、本当にありがとうございま
した。
公共施設は皆さんが利用する施設ですので、
大切に利用しましょう。
▲参加された坂支部の皆さん
▲網戸張替え(保健センター)
▲床補修(坂小学校)
坂雅正会
宝くじの助成金で備品を整備(楽琵琶を購入)
伝統音楽の保存、継承と地域文化の普及、向
上に貢献している坂雅正会が、活動の充実を図
るため、このたび(財)自治総合センターが行
う宝くじの収益金を活用した助成事業の採択を
受け、楽琵琶を購入しました。
みんなの町をみんなの手できれいにしま
しょう。
小中学生・高校生のみなさん、多数のご
参加をお願いします。
8
18 ㈯
8:00 ~
集合時間 7:50
※雨天中止
(7時頃放送します。
)
坂駅自由通路・水尻駅・小屋浦駅
主 催 青少年育成坂町民会議
12
広報さか
第672号
食生活改善推進員による健康料理教室
平成24年8月1日
第672号
「食べて、元気!こども料理教室」
対 象 小学生
持参物 エプロン、三角巾、米100g
申込み 8月20日㈪までに、横浜ふれあいセン
ターへ。
【問合せ】保健センター ☎885-3131
と き
ところ
8月23日(木) 横浜ふれあいセンター
10:00~13:00 ☎885-0014
広報さか
平成24年8月1日
3歳児健診
母親学級
保健センターの行事に参加の方は町内循環バスをご利用くださ
い。自家用車でお越しの方は、役場駐車場または丸子児童遊園
地横の町有地をご利用ください。
100万歩歩いて元気になろう会
▲視力検査をしています
ちょっと役立つ!
地域包括支援センター
相談のりば
坂
横 浜
小屋浦
坂町地域包括支援センター
通信
坂町
▲調理実習をしています
Vol.8
と き
ところ
8月16日(木)
9:30~11:30
町民センター
9月6日(木)
9:30~11:30
持 参 物 タオル、バスタオル、お茶、
筆記用具、体操マット
申込締切 各開催日の前日(初めて参加され
る方のみ)
※運動ができる服装・靴で、参加してください。
【申込み・問合せ】保健センター ☎885-3131
~ 地域ケア研修会のご報告 ~
と き
時 間
内 容
「いつまでも安心して暮らせる町づくり~共感と協働~」
8月3日
開講式
10:00~11:30
(金)
お風呂の実習
6月23日(土)町民センターにお
いて、大谷るみ子さんをお招きして、
研修会を開催しました。
徘徊をさせないのではなく、徘徊し
ても安全な町を目指している!と話さ
れたのが、とても印象的でした!
200人以上の参加者があり、盛大に
開催されました。
ありがとうございました。 8月15日
10:00~12:30 妊娠中の食生活
(水)
8月22日
10:00~11:30 丈夫な歯を作ろう
(水)
安産体操
8月28日
10:00~11:30 分娩の呼吸法
(火)
閉講式
講師 大谷るみ子 さん
皆さんと一緒に脳を活性化体操!
坂町地域包括支援センター ☎885-3701(たかね荘1階)
平成24年度 後期訓練生募集
広島県立呉高等技術専門校では、10月入校生を募集しています。
見学もできますので、お問合せください。(毎週水曜日13時30分から)
募集科目
後期選考
募集人員
ビルメンテナンス科
15人
医療介護事務科 短期課程
20人
介護サービス科
20人
15
母親学級
受付期間
対 象
訓練期間
試験期日
問合せ先
〔受付期間〕
8月23日(木)まで
〔選考・試験日〕
10月2日(火)
年齢制限はありません
9月3日(月)
~平成25年3月19日(火)
〔問合せ先〕
広島県立呉高等技術専門校
☎(0823)71-8816
と こ ろ 保健センター
持 参 物 母子健康手帳
申込締切 各回、開催日の前日
・1回のみの参加も、可能です。
【申込み・問合せ】保健センター ☎885-3131
こどもの健診
健診名
と き
8月1日
乳児健診
(水)
8月8日
3歳児健診
(水)
2歳児歯科 8月30日
健診
(木)
対 象
平成24年3月11日~平成
24年5月1日生まれの子
平成21年3月21日~平成
21年6月15日生まれの子
平成22年4月1日~平成
22年7月10日生まれの子
と こ ろ 保健センター
受付時間 13:00~13:40
※対象者には個人通知をします。
【問合せ】保健センター ☎885-3131
〈保健センター〉
〒731-4314
安芸郡坂町坂西一丁目18番14号
禁煙相談会(予約制)
禁煙支援アドバイザーによる個別相談です。
と き
ところ
9月6日(木)
保健センター
13:30~15:30
対 象 禁煙したい方やそのご家族
申込み 先着順。定員になり次第締め切り
・1人20分程度の個別相談
・3人限定の完全予約制
【申込み・問合せ】保健センター ☎885-3131
いきいき健康教室(要申込み)
あなたのからだに合ったバランスのよい
食事について、栄養士と一緒に考えましょう。
と き
ところ
8月13日(月)
保健センター
10:00~11:30
対 象 ご自分の食生活を振り返りたい
方、またはご家族
内 容 健康長寿の食事のコツ
持 参 物 電卓(お持ちの方のみ)
申込締切 8月10日(金)
※調理実習はありません。
【申込み・問合せ】保健センター ☎885-3131
育児相談(0~12か月の赤ちゃん)
と き
ところ
対 象
受付時間
8月10日(金)
保健センター 5~12か月児
9:30~10:15
8月27日(月) 小屋浦ふれあい
0~12か月児
9:30~9:55 センター
内 容 計測、健康相談、栄養相談
※8月は午前中に開催します。
【問合せ】保健センター ☎885-3131
筋力アップ教室
8月は開催しません。
14
広報さか
第672号
平成24年8月1日
~1に運動 2に食事 よい習慣で健康生活~
目指したいのは健康長寿
将来の健康に自信はありますか?
今や日本は世界一の長寿国になっています。
その長い一生の中で、自立して生活できる時間はどのくらいあるのでしょうか。
健康を損なう原因の多くは、生活習慣病にあります。
生活習慣病は、偏った食生活や運動不足の積み重ねから引き起こされる病気です。
これまでの生活習慣を見直して、生活習慣病予防を心がけましょう。
① 食事のリズムを大切に ~正しく1日3食~
② 食事は腹8分目 ~ゆっくりよく噛んで、食べすぎ防止~
③ 脂っこいもの、糖分、塩分は控えめに ~取りすぎは様々な病気の原因に~
④ 野菜やきのこ・海藻類はたっぷりと ~1日350gを目標に~
⑤ 牛乳、乳製品、小魚、緑黄色野菜で積極的にカルシウム補給を ~骨粗しょう症の予防のために~
⑥ 1日20~30分は楽しく歩こう ~基礎代謝が高まり、エネルギーを燃焼させやすい体に~
坂町では、『食生活改善推進員による健康料理教室』を開催しています
坂・横浜・小屋浦の各地区で開催され、健康について学びながら、調理実習も行います。
どなたでも参加できます。ぜひ一度ご参加ください。教室案内は、『広報さか』をご覧ください。
8月は、1年に1回の子ども料理教室です。
<食生活改善推進員とは>
「食生活改善推進員教育事業」の養成講座を修了し、自らが推進員になろうと決意をしてなられた方々
です。健康づくりの案内役として、他の組織の方々と連携を図りながら、元気で活力のある健康なまちづ
くりの推進力になっていただいています。
私たちが食生活改善推進員です!
今年度のテーマは、「めざせ!健康長寿」です。
私たちと一緒に、もっと健康になりましょう!
現在、坂町では、18名の推進員が活躍しています。
「食推さん」「ヘルスメイトさん」と呼んでください。
平成24年8月1日
広報さか
第672号
不妊治療に関する講演会と
個別相談会
坂町不妊症治療費助成事業・
不育症治療費助成事業
これから不妊治療を始めようと考えている
方やその家族を対象に、講演会を行います。
「妊娠が成立するには」というところか
ら、不妊治療の基本について学びましょう。
広島県及び坂町では、不妊症治療費助成事
業を行っています。また、坂町では不育症治
療費助成事業も行っています。詳しくは、坂
町のホームページをご覧いただくか、役場保
険健康課までお問合せください。
講演テーマ
卵(たまご)は待ってくれません!
~不妊症・不育症を左右する「卵子」の話~
と き 9月15日(土)15:00~16:15
ところ 福山市保健センター 1階健康教育室
(福山すこやかセンター東館)
福山市三吉町南二丁目11-22
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。
内 容 ①講演会(申込み不要)
15:00~16:15
講師:県立広島病院 生殖医療科
原 鐵晃医師
②個別相談会(予約制:先着15組)
16:15~
講師及び県立広島病院不妊カウン
セラー等による個別相談です。
※個別相談のみの参加はできません。
◎予約先及び問合せ先
福山市保健部健康推進課 ☎084-928-3421
不妊症治療費助成事業(広島県、坂町)
戸籍上の夫婦間の体外受精及び顕微授精の
治療に要した費用を県及び町が助成します。
治療終了後2ヶ月以内に広島県西部保健所広
島支所及び役場保険健康課に申請してくださ
い。
ただし、一定条件を満たした方のみになり
ます。
不育症治療費助成事業(坂町)
戸籍上の夫婦間の不育症治療に要した費用
を町が助成します。治療終了後2ヶ月以内に
役場保険健康課に申請してください。ただし、
一定条件を満たした方のみになります。
◎問合せ
役場保険健康課 ☎820-1504
子宮頸がん予防ワクチン接種について
健康料理教室
私たちの活動を紹介します。
健康料理教室では、男性料理教室や子ども料理教
室も組み入れて、子どもから大人まで、老若男女問
わず、坂町の皆さんの「食」を応援しながら、健康
づくりの増進に努めています。
また、赤ちゃんの育児相談では、離乳食について
のアドバイスをしています。子育ての先輩の自らの
体験も交えたアドバイスが大変喜ばれています。
『坂町悠々健康ウオーキング大会』では、健康
ブースを設け、展示や食事カードを使い、参加者の
食事診断やアドバイスを行いました。
その他いろいろな場面で活躍しています。
男性料理教室
接種時には、次の点に十分注意してください。
●子宮頸がん予防ワクチン接種は、筋肉注射で、注射した部分が腫れたり痛むことがありま
すが、数日間程度で治まります。
●子宮頸がん予防ワクチン接種後に血管迷走神経反射として、失神があらわれることがあり
ますので、すぐに帰宅せず接種後30分程度は安静にしてください。
●子宮頸がん予防ワクチンには、「サーバリックス」と「ガーダシル」の2種類がありま
す。接種する場合は、同じワクチンを3回接種してください。
健康ブース(坂町悠々健康ウオーキング大会にて)
17
坂町では、平成24年度内に中学1年生相当年齢から高校1年生相当年齢の方に対して、子宮
頸がん予防ワクチンの接種費用の助成を行っています。(平成25年3月31日まで)
ただし、子宮頸がん予防ワクチン接種は、任意接種であって法律上の努力義務ではありませ
ん。
対象者のうち、接種を希望する方は、事前に医療機関に予約してください。接種の際には、
必要事項を記入した問診票と予防接種券(既に郵送済み)、健康保険証、母子健康手帳を持参
してください。
◎問合せ 保健センター ☎885-3131
◎問合せ 役場保険健康課 ☎820-1504 保健センター ☎885-3131
16
広報さか
第672号
平成24年度
広報さか
平成24年8月1日
第672号
ファミリーサポーター養成講座
!
募集中!
子育ての援助を行いたい方
(まかせて会員)
8
平成24年8月1日
28(火)
坂町社会福祉協議会
(アセンブリーホール)
フ ァミ リー サポ ート セン
安心 して ゆと りあ る子 育て
ター 事業 とは、
が出 来る 環境 づ
くり を目 指し、
「子 育て の援 助を 行い たい
方」
(まかせて会員)と「子育
ての援助を受
けたい方」
(おねがい会員)が会員と
なって
地域 で助 け合 う有 償の 相互
援助 活動 で、 坂
町では、平成 22 年度から実施
しています。
こ の中 で、 まか せて 会員
につ いて は、 セ
ンタ ー( 坂町 社会 福祉 協議
会) が実 施す る
基礎 研修 を受 ける 必要 があ
り、 この たび、
養成講座を次のとおり実施
します。
内 容
10:00 ~ 11:00
11:00 ~ 11:10
11:10 ~ 12:00
12:00 ~ 13:00
13:00 ~ 13:50
13:50 ~ 14:00
ファミリーサポートセンターについて
【仕組み、事業内容、提出書類 等】
幼児期に起こりやすい事故とその予防及び手当①
休憩
幼児期に起こりやすい事故とその予防及び手当②
昼食・休憩
幼児期にかかりやすい病気と看病の仕方
休憩
14:00 ~ 14:50
子どもの発達と遊び方
14:50 ~ 15:00
15:00 ~ 15:30
休憩
発達障害について
講 師 等
事務局職員
日本赤十字社広島県支部
日本赤十字社広島県支部
保健師 坂保育所
所長 倉本 弘子
火遊びは絶対にやめよう!
・取扱説明書をよく読んで、適正な維持
管理に努めましょう。
・バルサン等の使用により誤って警報器を作動させ、
困り果てる前に必ず使用上の注意を守りましょう。
・火災警報器の交換時期にも気をつけましょう。
☆と き 8月1日(水)
、
8日(水)
、
22日(水)
10:00~11:30
☆ところ なぎさ若竹保育園 ☆持参物 水着(または水着に代わるもの)、
帽子、タオル、水筒(水分補給用)、
着替え等
※申込み不要
※雨天の場合は、子育て支援センターなかよしハ
ウスで室内遊びをします。
◎問合せ 子育て支援センターなかよしハウス
☎820-1770
ちょこっとボランティア
~ 子育て支援センターのお手伝いをしてくださる方募集中!~
今月は『ダンボールの乗り物づくり』です。
手づくりおもちゃのヒントをみつけながら、一
緒につくりませんか。
☆と き 8月28日(火)10:00~11:30
☆ところ 子育て支援センターなかよしハウス
☆対 象 どなたでも
☆申込み 8月27日(月)までに子育て支援セ
ンターへ直接、または電話でお申込み
ください。
◎問合せ 子育て支援センターなかよしハウス
☎820-1770
いよいよ梅雨も明け、夏本番。子ども達の大好きなプール、水遊びが始まりました。
子ども達が一番楽しみにしているのは、
『泥んこ遊び』です。
体全体で土・水・泥んこの感触に親しみ、思いっきり開放感を味わい、夏ならではの遊びを楽しんでいます。
色々なことにチャレンジし、心も身体もたくましく育ってほしいと思います。
安芸消防署からのお知らせ
設置がお済みでない方は、早期設置が必要です!
夏の日差しの中、保育所の子ども達は元気に
色々な水遊びに夢中!!
特にプール遊びでは、大歓声が響きわたってい
ます。
今月はプール遊びを中心に、水の感触を味わい
ながら、親子で解放的に遊ぶ計画をしています。
多数ご参加ください。
☆と き 8月9日(木) 9:30~受付
10:00~11:00
☆ところ 坂保育所・小屋浦保育所
☆対 象 町内の入所前の乳幼児と保護者
☆持参物 帽子、タオル、水筒(水分補給用)、
着替え等
(保護者も水筒、帽子をご持参ください。
)
◎問合せ 坂 保 育 所 ☎885-0126
小屋浦保育所 ☎886-8002
なぎさ若竹保育園
民生課職員
※昼食は、各自でご用意ください。
◎問合せ・申込み 坂町社会福祉協議会 ☎885-2611 FAX 820-1057
住宅用火災警報器を設置された皆様へ!
☆と き 8月22日(水)10:00~12:00
☆ところ なぎさ若竹保育園、横浜若竹保育園
☆内 容 みんなと一緒!プールであ・そ・ぼ!
☆対 象 町内の入園前の乳幼児と保護者
☆持参物 帽子、タオル、水筒(水分補給用)、
着替え等
◎問合せ なぎさ若竹保育園 ☎820-1793
横 浜 若 竹 保 育 園 ☎885-8111
砂場での泥んこ遊びや、水遊びを楽しもう。
11時頃からは、プールでも遊べます。
● 日程及び内容等
9:30 ~ 10:00
所 庭 開 放
プールで遊ぼう
出 前 広 場
水遊び
受講料 無 料
対 象 子育てに理解と熱意のある方・ご自宅で子どもを預かることができる方
申込み 8月24日(金)までに、電話・FAXまたは直接、坂町社会福祉協議会へお申込みください。
※託児あり。申込み時にお知らせください。
時 間
園 庭 開 放
水遊びを楽しみましょう !!
6月の火災件数
0件(年間累計 1件)
6月の救急件数
54件(年間累計314件)
消すまでは 出ない行かない 離れない
問合せ 安芸消防署坂出張所 ☎885-0100
19
14
18
広報さか
第672号
千羽鶴プロジェクト
平成24年8月1日
盆踊り・坂町音頭を踊ろう
みんなで平和への願いを込めて折った千羽
鶴を広島平和記念公園へ奉納に行きませんか。
平和記念資料館も見学します。
●坂地区
と き 8月3日(金)19:00~21:00
ところ 坂小学校 体育館
●横浜地区
と き 8月1日(水)19:00~21:00
ところ 横浜小学校 体育館
●小屋浦地区
と き 8月3日(金)19:00~21:00
ところ 小屋浦小学校 グラウンド
(雨天の場合は体育館) 対 象 どなたでも
※当日、自由参加できます。
主 催 坂町文化協会
【問合せ】町民センター ☎820-1515
と こ ろ 広島平和記念公園
内 容 千羽鶴奉納・平和記念資料館見学
集合場所及び 坂駅改札口 7:50
集合時間 小屋浦駅改札口 8:00 持 参 物 水筒・交通費
(JR 及び市内電車運賃)
定 員 10名
対 象 一般の方
【申込み・問合せ】町民センター ☎820-1515
☆町民センター展示
平和学習「サダコと折り鶴ポスター」展示
8月12日(日)まで
「親子水でっぽうづくり」参加者絵画展示 8月19日(日)まで
陶芸あさがお作品展
8月17日(金)~9月7日(金)
夏野菜(ゴーヤ等)の料理教室
こ
と
き
と
こ
宮 8月13日(月)20:00
宮崎公園
8月14日(火)20:00 宮崎公園
刎
条 8月13日(月)19:00
新張公園
8月14日(火)19:00 新張公園
中
村 8月11日(土)19:00
正原池公園
8月11日(土)19:00 中村公民館
上
条 8月13日(月)19:30
上条児童遊園地
8月14日(火)19:30 上条児童遊園地
西
側 8月13日(月)19:30
西側会館ひろば
8月14日(火)19:30 西側会館ひろば
森
浜 8月13日(月)19:30
丸子児童遊園地
8月14日(火)19:30 丸子児童遊園地
横 浜 三 部 8月14日(火)19:00
横浜小学校プール
8月14日(火)19:00 横浜小学校体育館
横 浜 二 部 8月14日(火)19:00
横洲公園
8月15日(水)19:00 横洲公園
横 浜 一 部 8月14日(火)19:30
西児童遊園地
8月15日(水)19:30 西児童遊園地
鯛
尾 8月13日(月)・14日(火)18:50 鯛尾公園
植
田 8月13日(月)19:00
中止
植田丘公園
今、少し立ち止まり、自分の人生を振り返
るとともに、これからの人生について、自分
や家族と向き合ってみませんか。
と き 8月30日(木)10:00~12:00
と こ ろ 町民センター 視聴覚教室
講 師 相続手続専任相談員
対 象 どなたでも
定 員 20名
参 加 費 500円
申込締切 8月23日(木)
【申込み・問合せ】町民センター ☎820-1515
8月14日(火)19:00 植田丘公園
小 屋 浦 8月13日(月)・14日(火)19:30 小屋浦小学校グラウンド 8月15日(水)19:00 小屋浦小学校グラウンド
【問合せ】町民センター ☎820-1515
済生会広島病院と共催で、なでしこ健康講座を開催します。みなさんの健康維持・
管理にとても役立つお話ですので、お誘いあわせの上、多数ご参加ください。
と き
講 師
テーマ
ところ
8月25日(土)
11:00~12:00
長野 吉宏 氏
(理学療法士)
長野式☆リハビリ体操伝授します!
横浜西なかよしサロン
横浜西集会所
(横浜西一丁目5番7号)
9月4日(火)
13:30~15:30
横尾 円 氏
(言語聴覚士)
なるほど!構音障害へのアプローチ
町民センター
視聴覚教室 【申込み・問合せ】町民センター ☎820-1515
21
坂町町民センター
Click
読書活動推進講座
~ 安佐動物園からライオン(毛皮)がやってくる ~
エンディングノート講座
-
なでしこ健康講座
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/
と き 8月20日(月)10:00~12:00
他の利用者の方に迷惑がかからな
いように休館日に実施します。
と こ ろ 図書館 多目的閲覧室
講 師 安佐動物公園職員
対 象 どなたでも
定 員 20名
参 加 費 無料
申込締切 8月14日(火)
【申込み・問合せ】町民センター ☎820-1515
ろ
浜
毎週月曜日
【ホームページアドレス】
と き 8月28日(火)10:00~13:00
と こ ろ 町民センター 調理実習室
講 師 吉田 潤子 氏
対 象 どなたでも
定 員 16名
参 加 費 1,300円(材料費800円を含む)
持 参 物 エプロン
申込締切 8月21日(火)
【申込み・問合せ】町民センター ☎820-1515
雨天の場合
ろ
☆町民センター・B&G海洋センター
図鑑に載っている本物のライオンの毛皮と
骨を実際に触ってみよう。
あなたも、地域の盆踊りに参加して、夏を満喫しましょう。
と
【今月の休館日】
体を冷やす効果もある夏野菜(ゴーヤ等)
のアレンジ料理を学びませんか。
各地区盆踊りの日程について
と き
第672号
(第125号)
盆踊りが、間近に迫りました。
みんなで、『地踊り』・『坂町音頭』を一
緒に練習して、楽しみましょう。
と き 8月24日(金)
地 区 名
広報さか
平成24年8月1日
子育てオープンスペース
(ぱおぱお)
みんなでのんびり過ごすスペースです。
ホッと一息つきに来ませんか。
と き 8月22日(水)10:00~12:30
(時間内 出入自由です。)
と こ ろ 町民センター
スタッフ 子育て支援サークル ぱおぱお
対 象 0~3歳の子どもと家族・子育て
に関心のある方ならどなたでも *申込不要、無料
カラー魚拓体験講座
「アートの魚拓」を楽しん
でみませんか。特殊な絵の具
を染み込ませたもので、軽く
叩いて形を写し取り、色を重
ね塗りして仕上げます。
と き ①8月30日(木)13:30~16:00
「ヒラメまたはカレイ」の魚拓
②9月6日(木)13:30~16:00
仕上げ(目の書き込み・裏打ち等)
※2回講座で1枚の絵を仕上げます
と こ ろ 町民センター 美術工芸室
講 師 広島カラー魚拓・拓画の会
松﨑 和征 氏
対 象 どなたでも
定 員 15名
参 加 費 2,000円(材料費1,500円を含む)
※必要な材料はすべて用意します。
※題材の魚も先生が用意します。
申込締切 8月23日(木)
見本が町民センターにあります。
【申込み・問合せ】町民センター ☎820-1515
20
広報さか
第672号
平成24年8月1日
第88号
火~金
● 開館時間 ●
9:00~20:00、土日
9:00~17:00
● 休 館 日 ●
毎週月曜日、図書整理日31日(金)
☎886-3280
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/
坂町立図書館
Click
図書館利用者用駐輪場をご利用ください。
図書館利用の自転
車駐輪場は、丸子
児童遊園地横の町
有地をご利用くだ
さい。
※図書館閉館時に
は、出入り口を
施錠します。
【展示コーナー】
8月1日(水)~8月30日(木)
ところ 図書館 おはなしルーム
時 間 10:30~11:00
にこにこグループ
8月23日(木)
新刊のご案内
一般書
「漢方薬事典」 嶋田豊/監修
「ゼロ」
片野ゆか/著
「少年は残酷な弓を射る」
ライオネル・シュライヴァー/著
児童書
「真夜中の動物園」 ソーニャ・ハーネット/著
「せかせかビーバーさん」
ニコラス・オールドランド/作
「でるでるでるぞ」 高谷まちこ/著
その他、多数あります。
この本読んでみて
「グローバリゼーションの中の江戸」
田中 優子/著
海外のものを巧みに取り入れながら、独自
の発展をとげた江戸時代。着物、食器、絵画、
本など、江戸の文化から見えてくる世界との
関係を解き明かし、「グローバルであるこ
と」について考える。
オススメ図書コーナー
「省エネの夏」
今年も厳しい電力事情が伝えられる状況で
すが、この節電の夏を楽しく乗り切るための
ヒントになる本を紹介します。参考にしてく
ださい。
23
夏休みの宿題
と き 8月15日(水)
10:30~11:30
ところ 図書館 多目的閲覧室
内 容 <月見うさぎ>
持参物 おりがみ・サインペン・はさみ・
のり
広報さか
平成24年8月1日
は
毎月第3日曜日 日」
の
庭
家
「
平成24年度
「親子水でっぽうづくり」たくさんの
ご参加、ありがとうございました。
坂町平和音楽祭
たくさんのご来場
ありがとうございました。
7月16日(月)海の日に町民センターで、青少年育成坂
町民会議主催の『親子水でっぽうづくり』が開催されまし
た。当日は119名の親子が集まり、のこぎりやきりを初め
て扱う子どもも、保護者や地域の皆さんに教えてもらいな
がら、何度も何度も試してみて、水でっぽうを完成させま
した。完成した水でっぽうで的あてをしたりして、楽しい
時間を過ごしました。
水でっぽうで遊んだ後のそうめん流しは、地域の皆さん
による手作りの竹の箸と器でいただきました。愛情がいっ
ぱい!笑顔がいっぱい!
の日となりました。
「親子水でっぽうづく
り」のために、お手伝い
をしていただいた地域の
皆さん、大変ありがとう
ございました。
7月22日(日)に町民センターで、
広島市出身のジャズシンガー上西千波さ
んらをお迎えし、坂町平和音楽祭が開催
され、町内外から多くの観客が訪れまし
た。
今年度の平和音楽祭は、ひろしま平和
発信コンサートと併せて開催され、上西
さんの歌声やピアノとサックスの音色に
酔いしれ、お馴染みの曲も多く披露され
る中、拍手喝采で終演となりました。
『親子水でっぽうづくり』に参加して楽しかった思い出
の絵を町民センターロビーに展示します。ご覧ください。
展示期間:8月19日(日)まで
盆踊り大会優勝旗
ベストセラーズ
(7月8日 中国新聞)
1 置かれた場所で咲きなさい
2 ビブリア古書堂の事件手帖3
3 実はスゴイ!大人のラジオ体操
禅が教えてくれる美しい人をつくる
4
「所作」の基本
5 ラブコメ今昔
第672号
渡辺和子
三上 延
中村格子
8月といえば、各家庭にとって正月に並ぶ大きな行事、盆(盂蘭盆)のある月です。同時に日本特
枡野俊明
坂町で踊られるようになった時期には諸説ありますが、確からしいのは、西林寺の本堂が建立され、
有川 浩
6月の貸出ベスト3
一般書
「かすてぃら」
さだまさし/著
「桜舞う」
あさのあつこ/著
「震える」
相場英雄/著
児童書 「おばけのなぞなぞ 2年生」
小野寺ぴりり紳/作
「インド大帝国の冒険」
メアリー・ポープ・オズボーン/作
「しごとば」
鈴木のりたけ/作
図書館からのお願い
図書館では、年数とともに内容の古くなっ
た本、利用の少なくなった本を閉架書庫に移
動しています。お探しの方は、お気軽に職員
まで声をかけてください。
う ら ぼ ん
有の伝承芸能の盆踊りが各地で演じられます。
門徒の数も増加した江戸時代後期の文化10(1813)年頃と思われます。そして、それから100年後の
大正期から盛んになり、ピ-クを迎えるのは、西条町(現東広島市)
・吉田町(現安芸高田市)
・広島
市などの盆踊り競演大会に招待され、優秀な成績を挙げ、何度か優勝するようになった昭和10年前後
です。しかし、その後始まった世界大戦によって中断しました。そして戦後まもなく、以前活躍した
有志と坂町商栄会(現広島安芸商工会坂支所)の努力によって、坂小
学校グラウンドに盆踊りの音頭が再び流れ始めました。写真①の優勝
旗は町内地区毎の競演大会時のものです。
に こ う
昭和25年、呉盆踊愛好会と中国新聞社の共催で、呉市営二河プ-ル
を会場として開かれた、第1回中国四国盆踊競演大会に招待されまし
た。そのため、町内各地区から踊り手を選定し、練習を重ねた上で参
じ お ど
加する運びとなるという大がかりなものでした。地踊りと呼ばれる坂
み び い き
ゆ う が
ちょうらく
の盆踊りは身贔屓でなく、優雅なもので、西林寺にいた長楽という僧
写真① 侶が創作した鈴踊りが最初と伝えられていますが、難しい動きもある
として、町内在住の日本舞踊の師匠が改良した、扇子踊りが普及して
います。呉大会のときは、手に持った扇子の日の丸がプ-ルの水面に
はくしゅかっさい
映え、戦後の呉の人達の心を打ったものか、満場の拍手喝采を受けま
した。その後、第3・4・7回大会では優勝を勝ち取りました。写真
②は、
第7回大会で授与されたもので、
これが最後の参加となりました。
(坂町文化財保護委員)
写真② 22
広報さか
平成24年8月1日
あたたかい
心のともしび
次の方々から、社会福祉
事業資金としてご寄付をい
小島 優花(坂東三丁目)
え り な
小田愛里菜( 平成ヶ浜一丁目)
金行 藤枝( (
) 坂東三丁目)
正原スズコ( (
) 坂東四丁目)
ゆうか
小舩 智海(鯛尾二丁目)
高下キヌヱ(植田三丁目)
たけと
播磨 虎音( 平成ヶ浜一丁目)
りんた ろ う
杉山凛太郎( 平成ヶ浜三丁目)
八代 侑祐( (
)
花房
)
雄( (
)
大谷 進 ( (
な な か
) 植田三丁目)
時葊( (
高下
遠 奈々香( 平成ヶ浜五丁目)
なつき
みず き
夏生( 平成ヶ浜五丁目)
棚田 英夫( 小屋浦四丁目)
山根 健吾(広島市)
◎一般寄付者
藤川
瑞希( 横浜中央二丁目)
87 62 73 6 84 90
)
平成ヶ浜二丁目
)
横浜中央三丁目
)
横浜中央三丁目
このコーナーに掲載を希
望しない方は、届出の時
に申し出てください。
このコーナーに掲載を希望される場合は、誕生月の前月10
日までに、写真に氏名、住所、電話番号、生年月日、コメ
ント(40文字程度)を添えて役場企画財政課へ、持参また
は送付してください。 役場企画財政課 ☎820-1507
今西
かなしみ
おくやみ申し上げます
敬称略
月届出分
(横浜西一丁目)
平成23年8月24日生まれ
生まれてきてくれて、ありがとう♡
いつも、にっこり笑顔のかっかでい
てね。
浜宮鶴亀クラブ
よろこび
おめでとうございます
敬称略
月届出分
この か
かん た ろう
山田 莞太郎くん
ただきました。厚くお礼申
6
し上げます。
( 月受領分・敬称略)
(坂東一丁目)
孝治(坂東一丁目)
平
88 69
6
6
◎香典返し寄付者
寺廻
鈴木
やま だ
博美(坂東二丁目)
(小屋浦三丁目)
平成23年8月15日生まれ
ピチピチのみーちゃん!
あなたの笑顔に癒されています。おしと
やかで素敵な女の子になって下さい♡
み おり
主枝 美織ちゃん
増田
ぬしえだ
野村 心花(坂東一丁目)
ゆ ま
川﨑 優舞(坂東二丁目)
(坂東三丁目)
平成23年8月15日生まれ
お誕生日おめでとう。
兄ちゃんに負けないよう健やか
に育って下さい。
訓夫(坂東四丁目)
と よ は
大下 翔代花ちゃん
) 坂東二丁目)
増田 義晴( (
) 坂東二丁目)
縫部 保夫( (
おおしも
そらひさ
古谷 吏伊一くん
(坂東二丁目)
平成23年8月14日生まれ
リッチー、お誕生日おめでとう!あなたの笑顔
は我が家の太陽。二人のお姉ちゃんもあなたに
ラブ×2よ♡優しくて強い男の子になってね。
空久(坂東三丁目)
り い ち
ふるたに
(平成ヶ浜二丁目)
平成23年8月12日生まれ
お兄ちゃん2人の影 響か、とっ
てもおてんばな由那ちゃん。
でも、我が家のアイドルだよ!
ゆ な
浅生
まちだ
町田 由那ちゃん
正原
(坂東一丁目)
平成23年8月7日生まれ
1歳のお誕生日おめでとう
これからも、元気いっぱい笑顔の絶えない蒼ちゃん
でいてね。成長を家族みんな、楽しみにしてるよ。
そうすけ
俊子( 横浜中央三丁目)
花房
こ じま
兒島 蒼介くん
第672号
今 月 の 納 税
8月31日(金)
町
県
民
税…第2期分
国 民 健 康 保 険 税…第5期分
介護保険料(1号)…第5期分
後 期 高 齢 者 保 険 料…第2期分
口座振替日 8月27日(月)
口座振替の登録をされている方は、口座振替日
の前日までに残高の確認をお願いします。
24