Download 後半部分表示 (PDF形式 : 4MB)

Transcript
分~4時 分。中央公民館。
人(先着順)。
―9762
―960
募 必要事項を、電話・ファ
クス・メールで、環境政策課
☎
3
へ。
kankyo-s-event@
まがたま
春の勾玉づくり教室
カラフルな粘土や淡いピン
ク色のサクラ石で作ります。
午前9時 分~正午。埋蔵
文化財調査事務所。小学生以
上の方、各 人(抽選)。小学
3月
日
日
生は保護者同伴。軍手、筆記
用具など。
粘土で作る勾玉
(木)。 円。
サクラ石で作る勾玉
(金)。 円。
(小
募 希望コース・必要事項
学 生 は 保 護 者 の 氏 名 も )・ 参
加 人 数( 高 校 生 以 下 は 学 校 名
と 学 年 も )を、 は が き で、3
―3981へ。
―1埋蔵文化財調査
月5日(木)までに、〒 ―
寺田縄
事務所☎
花のふれあい教室
人( 抽 選・
分。青少年会館など。
日(木)午前9時~午
鉢を作 り 、 市 内 の 花 農 家 の
温室を見 学 し ま す 。
3月
後0時
小学生と保護者
的な技術を学びます。
3月 日( 火 )〜 日( 木 )、
全3回、午前9時 分~午後
5時。勤労会館。市内または
~
歳の方
人
近隣市町村に在住で、就職を
希望する
の方 人
(先着順)
。
―9758
募 氏名・性別・年齢・就職
状 況 を、 電 話・ フ ァ ク ス で、
産業振興課☎
―9759へ。
犬の散歩マナー教室
3月 日
(日)
午前 時~正
午。雨天の場合は 日
(土)
に
(先着順)。
ニート向けの就職相談会 3
日(金)午前 時~午後5
延期。ひらつかサン・ライフ
月
歳の
時。青少年会館。 ~
い主1人に付き1頭。小学生
以下は保護者同伴。普段使用
「なでしこブランドが教える
るセミナーを開きます。講演
―5渋田川桜
―
―3816―
―
)。 創 業 後5年 未 満
人
(先着順)
。交流
平塚信用金庫各店または、
―3082
東口改札②午後2時
―
分。O
―3094
sb1286100@hira
へ。
tsuka-shinkin.jp
業推進課☎
ファクス・メールで、同金庫営
同金庫ウェブにあるチラシを、
募
会は2000円。
いる女性
の女性経営者・創業を考えて
町
2月 日
(木)
午後5時~8
時。 平 塚 信 用 金 庫 本 店( 紅 谷
流会があります。
しているリードと首輪。ロン
―
品は除く)
を、往復はがきで、
)☎
S C 湘 南 シ テ ィ( 代 官 町
―
3119
―9728
平成 年度の助成事業を審
査します。
公益信託ひらつか市民活
動ファンドの助成審査会
問 予防課☎
1)
。
3月3日
(火)
午後1時 分
~2時 分。 東 京 国 税 局
(東
括で公売します。
市税滞納のため差し押さえ
た不動産を、東京国税局と一
不動産の公売
問 市民税課☎内線2267
田
創業して間もない女性、創
業を考えている女性を応援す
女性創業応援セミナー
2181へ。
まつり実行委員会の岸☎
豊田打間木
日
(火)
までに、〒
ク ロ ス メ デ ィ ア の 活 用 」と 交
4月5日
(日)
午前 時~午後
必 要 事 項・ 出 店 内 容
(食
3時。 店
(抽選)
。1000円。
募
もの・印。
許証などの本人確認ができる
ト・標識交付証明書・運転免
や小型特殊自動車 本館7階
の市民税課。ナンバープレー
お知らせ
自動車・バイクなどの廃
車手続きはお早めに
車両本体を処分しても4月
1日
(水)
までに廃車手続きが
二輪車
( ㏄以上 ㏄以下)
軽自動車協会湘南支所
(東豊
済んでいないと、平成 年度
の軽自動車税が課税されま
3月
グリードは使用できません。
募 電話または直接、2月
日
(月)
午前9時から、ひらつ
かサン・ライフアリーナ☎
―0011へ。
渋田川桜まつりフリー
マーケットの出店者
渋田川桜まつり
(右下写真)
でフリーマーケットに出店し
ビジネスマナー講座
アリーナ前広場。1年以内に
①狂犬病予防接種を受け注射
ませんか。
就 労 希 望 者 と 保 護 者8組( 先
着順)。
済票がある②ジステンバー・
初めての方を優先)。 円。
パルボなどのワクチン接種を
募 教室名・必要事項・児童
の 学 年・ 参 加 経 験 の 有 無 を、
募 電話で、県西部地域若者
サポートステーション☎04
青
はがき・ フ ァ ク ス ・ メ ー ル ま
浅間町 ―
―
接遇や電話応対など社会人
に必要なビジネスマナーの基
礎を身に付けます。
3月 日(月)午前9時 分
~午後4時。勤労会館。市内
在住・在勤・在学の 歳以下
している犬 頭
(先着順)
。飼
65―
―
―7029
―4115へ。
たは直接、3月8日(日)まで
に、〒
少 年 課☎
1441
へ。
seishonen@
就職に役立つパソコン講
座と相談会を開きます
パソコン 講 座 ワ ー ド や エ ク
セル、パ ワ ー ポ イ ン ト の 基 本
4月1日 から自転車等放置禁止区域 を拡大 します
―8796
田 ―
)
☎
す。業者などに依頼して車両
二輪車
( ㏄以上) 湘南自動
車検査登録事務所
(東豊田
を処分した方や盗難に遭った
方は、廃車手続きが済んでい
京都千代田区大手町1―3―
問
3月 日
(土)
午後2時。市
民活動センター。
3)
。 詳 し く は、 市 ウ ェ ブ を
協働推進課☎ ―7534
問 納税課☎
マリンバとピアノのコン
サートを開きます。
八幡山の洋館でコンサート
春季全国火災予防運動
3月8日
( 日 )午 後2時 開
演。旧横浜ゴム平塚製造所記
ご覧ください。
38
3月1日
(日)
~7日
(土)
に
春季全国火災予防運動を実施
念館。
―8769
三輪・四輪の軽自動車 軽自
動車検査協会湘南支所
(東豊
します。
空気が乾燥して火事の
500円・小学生
―8124
団体が出演します。
3月8日
( 日 )午 前 時 開
演。市民センター。
社会教育課☎
円。
人
(当日先着順)
。1
起きやすい季節です。火の取
問
500
問 まちづくり財団文化事業
課☎ ―2237
10
湘南ひらつか織り姫の特別査
察 午後2時。
ラスカ平塚(宝
町1―1)
。
少年消防クラブの防火キャン
①午後2時。平塚駅
ペーン
り扱いには注意しましょう。
ひらつか市民合唱祭
―5540―20
24
33
45
1日に防火キャンペーンな
どをします。
)☎
―
21
35
㏄以下の原動機付き自転車
26
27
14
60
種別や排気量によって廃車
手続きの窓口が異なります。
30
28
19
50
24
254
53
692
10
15
23
25
369
13
10
250
20
るか確認してください。
54
050
21
27
23
126
251 14
050
21
369
10
35
10
30 12
39
10
21
10
15
1215
31 41
0081
20
43
30
22
平塚で栽培した鉢花やバラなどを
展示・販売します。
3月5日
(木)~8日
(日)
、午前10時
~午後6時30分
(8日は午後3時まで)
。
市民プラザ。
8日
(日)
は花育ボランティアの
「花
伝道師」
による花育体験もできます。
問 農水産課☎35―8103
369
20
21
125
春の花き展
12
21
259
500
39
30
0041
21
59
30 26
254
20
30
30
15
39
26
27
32
23
250
350
32
↓
150
JR平塚駅周辺では、放置された自転車などが歩道を狭め、
高齢者や障がいのある方、救急車など緊急車両の通行を妨げ
ています。
この問題を解消するために、4月1日から駅北側旧東海道の
宮の前・老松町周辺、宝町公園周辺の一部を対象に、自転車
等放置禁止区域を拡大します
(下地図)
。
禁止区域内に放置された自転車と50㏄未満の原動機付き自
転車は田村自転車等保管場
(田村9―25)
へ移動します。引き取
りは、年末年始を除く、月曜日~土曜日の午後1時~5時です。
自転車などの鍵・免許証などの本人確認書類・保管料
(自転
車2,000円・原動機付き自転車4,000円)
が必要です。保管期
間は2カ月です。早めに引き取りに来てください。
問 交通政策課☎21―9840
11
36
32
平塚市役所 〒254−8686 平塚市浅間町9−1 ☎0463−23−1111 0463−23−9467
広報ひらつか 第1025号
5
平塚市役所のウェブ 検索
募=応募方法 問=問い合わせ
シーン別に学ぶ一眼レフ初心者講習
運動会や七五三など、シーン別に撮影方法
を解説します。
3月14日
( 土 )午 後1時 ~4時。 中 央 公 民 館。
デジタル一眼レフカメラをお持ちで、お子さ
んのいる20~49歳の男性15人
(抽選)
。デジタ
ル一眼レフカメラ・取扱説明書。
必要事項、お持ちのカメラのメーカー・
機種を、はがき・電話・メールまたは直接、
2月20日
(金)〜3月1日
(日)に、〒254―0047追
分1―20中 央 公 民 館 ☎34―2111 chuo-k@へ。
各地区公民館の窓口でも受け付けます。
募
応募方法の
詳細は 面
4
募
)。 市 内 在 住 で 要
34
事前に撮影された写真を見て講義をしま
す。工夫した撮り方を学びませんか。
3月25日
(水)
午前9時~正午。
ひらつかサン・
ライフアリーナ。小学生以上の方20人
(先着
順)
。小学生は保護者同伴。デジタルカメラ・
撮影した写真を2枚保存したSDカード・筆
記用具・上履き・飲み物など。
電話または直接、
2月23日
(月)
午前9時から、
ひらつかサン・ライフアリーナ☎25―0011へ。
3
4
月
療 機 関 の 一 覧 表 は、 市
ウェブまたは保健セン
約制)
赤ちゃんの病気
ターにあります。4カ月
と育児、触れ合い遊びの
児・8~10カ月児。
ちください。詳細は、市
紹介など。ブックスター
ウェブをご覧ください。
トもあります。
◆離乳食教室
(予約制)
会場は保健センターな
ど。母子健康手帳をお持
★5・6カ月児 13日
(金)
18日
( 水 )午 後1時30分
午後1時30分~2時40分。
◆母親父親教室 妊娠8カ
~3時15分。5~6カ月児。
★7・8カ 月 児 6日、27
月以降の方とその家族。
◆歯科健康診査
(予約制)
日の金曜日、午後1時30
11日
(水)
午後1時~2時
分~3時。
父母教室も開催します。
30分。26日
( 木 )午 前9時
★9カ 月 児 ~1歳6カ 月 児
9日
(月)
午後1時30分~
~10時30分。2歳1カ月児
25日
(水)
午前10時30分
3時15分。
~2歳6カ月児。
~11時30分。
★赤ちゃんの特徴と育児
◆歯っぴい はみがき教
★ダイジェスト版離乳食
な ど 21日
( 祝 )午 後1時
室
(予約制)
歯みがき準
教室 離乳食の開始から
備期編。7日
(土)午前10
卒業までのポイントを解
◆育児相談 4日、11日、
時~11時。8~12カ月児。
説します。22日
(日)
午前
18日の水曜日、午前9時
◆乳児の個別健康診査 10時30分~正午。中央公
30分~10時30分。
実施医療機関へ直接お申
民 館。5カ 月 児 ~1歳6カ
◆すくすく子育て教室
(予
し込みください。実施医
月児。
問 健康課☎55―2111
★お産の進み方など 祖
募
シューズ・ラケット。
教室名・必要事項・小学
生、中学生、高校生以上の区
分を、往復はがきで、3月13
日
(金)
までに、〒254―0074大
原1―1まちづくり財団スポー
ツ事業課☎35―0102へ。
34
―
人に
10
浜町
人( 先 着 順・
15
介護の高齢者を介護している
家族ら
満たない場合は中止・福祉や
介護の事業所の関係者は除
く)。動きやすい服装・飲み物・
30
筆記用具。
募 電話で、桜ケ丘ケアセン
ター☎ ―1212へ。
今から考えよう 老後の
安心設計
日(水)午後1時 分
分。 保 健 セ ン タ ー。
人( 先
30
任意後見制度と遺言につい
て行政書士が話します。
3月
~3時
市 内 在 住・ 在 勤 の 方
着順)。
募 電話で、高齢福祉課☎
―9621へ。
ゆめクラブ 湘南平塚大
学講座
「地 域 社 会 で 仲 間 と 生 き 生
き 人 生 を 」が テ ー マ の 老 人 ク
21
100
30 25
小椋久美子さんバドミントン教室
広告
家族の成長や日々の風景を写真に収めるの
に便利なデジタルカメラ。撮影技術を学んで
もっと素敵な写真を撮りませんか。
ステップアップしよう!初級教室
ら
「 オ グ シ オ 」の 愛 称 で 知 ら
れ、全日本総合選手権女子ダ
ブルスで5連覇、北京オリン
ピックで5位に入賞した小椋
久美子さん。現在はスポーツ
インストラクターとして活動
する小椋さんが、
3月29日
(日)
に開催する市民スポーツフェ
スティバルでバドミントン教
室とトークショーを開きま
す。この機会にバドミントン
を習いませんか。
3月29日午後1時30分~3時。
トッケイセキュリティ平塚総
合体育館。バドミントン経験
の あ る 市 内 在 住 の 小 学 生20
人・中学生20人・高校生以上
の 方40人
(抽選)
。体育館用
6
撮影技術を身に付けよう
健康と福祉
トがたま り ま す 。 た ま っ た ポ
イントは 、 市 の 名 産 品 ・ 農 水
産物加工 品 の 詰 め 合 わ せ セ ッ
30
トや交付 金 に 交 換 で き ま す 。
65
平成27年2月20日発行
食生活改善推進員になり
ませんか
保健センターなどで、地域
の食生活を改善するボラン
3月4日(水)午後1時 分
~3時。 福 祉 会 館 。 歳 以 上
の方。
問 福祉 会 館 ☎ ― 0 0 0 7
こ ど も 発 達 支 援 室「 く れ
よん」ことばの発達相談
こ ど も 発 達 支 援 室「 く れ よ
ん 」で は、 平 成 年 度 か ら 幼
児のこと ば の 発 達 に 関 す る 相
33
ティア活動をします。養成講
12
座を受講して、一緒に活動し
12
ませんか。
―2
4月~ 月、全 回。保健
センターなど。市内在住・在
35
55
27
勤の方 人(先着順)。実費を
負担。
募 電話で、健康課☎
111へ。
談を拡充 し ま す 。 な お 、 子 ど
も 教 育 相 談 セ ン タ ー( 浅 間 町
32
体験ウオーキング教室
室」は、3月末に閉室します。
30
4―3)の「 幼 児 こ と ば の 教
講習や短距離ウオーキング
をします。
育相談センター☎ ―6013
問 こども発達支援室くれよ
ん ☎ ―2738・ 子 ど も 教
家族介護教室
36
3月 日(火)午後1時 分
~3時。保健センター。飲み
物・ タ オ ル・ 室 内 用 運 動 靴・
健康課☎ ―2111
屋外用運動靴。
問
ぐ
ラブの講座です。会員でない
お
30
↓
日(水)午後1時 分
分。中央公民館。市
人
100
方も参加できます。
3月
~3時
内在住の 歳以上の方
30 11
介護を す る 方 の 体 力 ・ 健 康
度につい て 考 え ま す 。 無 理 せ
日(木)午後1時 分
分。 花 水 公 民 館( 桃
ず介護に 取 り 組 み ま し ょ う 。
3月
~3時
60
30
元気応援ポイントの説明会
市内の介護保険施設など
で、高齢者の話し相手や趣味
を生かす活動をするとポイン
30 26
55
10
平塚市
30分~3時15分。
(当日先着順)。筆記用具。
問 平塚市老人クラブ連合会
☎ ―7227
オストメイト講演会
講 演「が ん の 再 発 と 予 防 に
ついて」と相談会があります。
3月 日(日)午後1時 分
~4時 分。 市 民 活 動 セ ン
人
ター。人工肛門・人工ぼうこ
う保有者とその家族ら
(当日先着順)。
問 障がい福祉課☎ ―87
74
県障がい者スポーツ大会
に出場しませんか
へ。 メ ー ル は 件 名 を「就 職 説
15内線3196
ます。
院の消化器内科医が講演をし
歳以上の方 人。15
00円。
明会参加」
に。
除く
②健康生活支援講習支援員の
肝臓の会神奈川 講演会
平 沢 )③ 陸 上( 身 体 障 が い 者 )
資格継続研修
日(土)正午
~午後4時。勤労会館。資格
「C型肝炎の最新治療と今
後 」を テ ー マ に、 平 塚 市 民 病
byoin-s@
5月 日(日)県立体育セン
ター(藤沢市善行)
④陸上競技
があり、認定証の有効期限が
1年未満の方 人。
。
町3―8)
。 人(当日先着順)
時~午後6時
問 肝臓の会・神奈川事務局
☎ ―7085―4266
(火)
、午前
分
(3日は午後3時まで)
。市
―
得 し た 認 定 証 の 写 し も )を、
油彩画展
静物画や人物画、風景画な
どを展示します。
アート
履きを必ずお持ちください。
3月 日
( 火 )~ 日
(日)
、
午前9時 分~午後4時 分
リティ平塚総合体育館。
問 フェスタ事務局☎ ―7
807―4169
平塚油彩会展
2月
日
( 木 )~3月3日
中央公民館で描いた油彩画
を展示します。
日 は 午 後1時 か ら、
の伊藤☎
日
―0
人の会員が撮影しました。
3月3日
( 火 )~8日
(日)
、
午前9時 分~午後4時 分
フォト四季写真展
問 アート
005
は午後4時まで)
。美術館。
(
3月7日
(土)
午後0時 分
~4時 分。トッケイセキュ
大学生・高校生・子どもた
ちの演技をご覧ください。上
問 平塚油彩会の市川☎
5086
民プラザ。
日(金)までに、福祉総務課
―9862へ。認定証を
抽選。
①救急法 基 礎 講 習 会 心 停 止
した人の救命率を上げるた
2月 日(土)午前 時~午
後3時。 藤 沢 名 店 ビ ル( 藤 沢
タ ひらつか
①ははがき②は郵送で、2月
新体操&体操競技フェス
3月7日
(土)
午後2時~4
時。 平 塚 プ レ ジ ー ル
(八重咲
(知的障がい者) 日(日)県
立体育セ ン タ ー ⑤ 水 泳 7 月
5日(日)さがみはらグリーン
プール(相模原市中央区横山)
円。
⑥卓球・ サ ウ ン ド テ ー ブ ル テ
募 講習名・開催日・必要事
項・ 生 年 月 日( ② は 以 前 に 取
ニス
日(日)寒川総合体育
館(寒川町宮山)
募 直 接、 ① ② は3月2日
( 月 )③ は9日( 月 )④ は 日
☎
紛失した場合は、事前に赤十
(月)⑤は5月 日(月)
⑥は6
月1日(月)までに、本館1階
字神奈川県支部☎ ―
123で再発行の手続きをし
―2
の障がい 福 祉 課 ☎ ― 8 7 7
4へ。
てください。
4月5日(日)湘南とうきゅ
う ボ ウ ル( 藤 沢 市 遠 藤 滝 ノ
め、一次救命処置を学びます。
市南藤沢2―1―1)。
日赤救急法基礎講習会
沢)
・県総合リハビリテーショ
講習後に検定試験がありま
湘南地区の看護師・看護
学生の合同就職説明会
ンセンター(厚木市七沢)
②フ
募 氏 名・ 電 話 番 号 を、 メ ー
ルで、病院総務課☎ ―00
55
―
3月 日
(土)
午後1時~5
時。中央公民館。
プロのマジシャンも出演し
ます。
マジック発表会
問 フォト四季の苅田☎
1103
かり た
は午後4時まで)
。美術館。
(3日 は 午 後1時 か ら、8日
50
22
問 湘南ひらつかマジシャン
ズの福原☎ ―6689―4
054
湘南カラオケ同好会 愛
唱会
歌と舞踊を発表します。
3月 日
(土)
午前 時 分
~午後3時。市民センター。
30
日(日)正午~午後
21
58
15 30
15
10
す。3月
義務教育費を援助します
21
080
681
11
30
045
32
090
②~④は荒天中止。
①ボウリング・アーチェリー
15
28
次の場合は、学区外の小・中学校に入学できます。
①仕事の都合などで、保護者が家庭に不在で自宅以外の場
所に下校させるため、預かり先に近い学校に入学させたい②
家屋を建築中などで、転入予定地の学校へ入学させたい。 ①は預かり承諾書・就労している同居の方全員の就労証明
書②は建築確認書の写しなどを持って、豊原分庁舎1号館1階
の教育総務課までお越しください。
10
問 湘南カラオケ同好会の小
林☎ ―9002
広告
30
400
60
10
080
30
14
10
36
4時。中 央 公 民 館 。 中 学 生 を
学区外の学校へ入学するなら
30
26
27
21
16
30
70
10
15
30
30
14
14
19
4月 に 新 た に 小・ 中
学生になる方がいる家
庭 に は、1月 下 旬 ま で
に、入学通知書を郵送
しました。通知書が届
いていない方や記載内
容 に 誤 り が あ る 方 は、
ご連絡ください。
対象は平成20年4月2
日 ~ 平 成21年4月1日 生
ま れ の 新 小 学 校1年 生
と、 平 成14年4月2日 ~
平成15年4月1日生まれの新中学校1年生です。
外国籍で市内の小・中学校に入学を希望する方や、県立中
等教育学校、国立、私立の学校に入学する方は、教育総務課
へ届け出てください。
IN
経済的理由で、小・中学校への就学が困難な方に、学用品
費・修学旅行参加費・給食費など、学習に必要な費用の一部
を援助します。
市立小・中学校に在学する児童生徒、または市内在住で県
立中等教育学校に在学する生徒がいる家庭。希望者は、通学
する学校に届け出てください。
現在、援助を受けていて、4月以降も引き続き援助を希望
する方も新たに申請が必要です。4月に新小学校1年生になる
方は入学後すぐに学校に届け出てください。
問 教育総務課☎35―8118
25
30 22
17
21
21
12
↓
ライングディスク
日(日)
秦 野 市 中 央 運 動 公 園( 秦 野 市
入学通知書を確認してください
10
21
22
平塚市役所 〒254−8686 平塚市浅間町9−1 ☎0463−23−1111 0463−23−9467
広報ひらつか 第1004号
広報ひらつか 第1025号
7
平成27年2月20日発行
広報
広報ひらつか 第1025号
8
春の訪れをお知らせ
一輪一輪ほころび始めた梅
が、総合公園を春に染めつつあ
ります。梅林では、さまざまな
白梅と紅梅が楽しめます。
月
1
日、
31
色の持つ意味を考える
まちづくり探偵団が
美術館であ り ま し た 。
「 ま ち の イ ロ イ ロ 」を テ ー マ に、
色 が 持 つ 意 味 や、 景 観 の 中 で の
色の役割などを学ぶ体験型の講
座です。
市内に工場を持つ関西ペイン
ト か ら、 色 彩 の 専 門 家 を 講 師 に
招 き、 実 習 を 交 え な が ら 講 義 し
ました。
演習の最後の課題は、美術館の
庭にあるベンチの色彩設計。現地
を 見 た 後、 ど ん な 色 が 合 う か を
子 ど も た ち が 考 え ま し た。「 ど の
季 節 で も 合 う 白 」「 自 然 に 溶 け 込
む 茶 色 」「 落 ち 着 い た
イ メ ー ジ の 青 」な ど、
学んだことを生かし
冬の収穫祭が1月17日、ひら
つか花アグリでありました。
か な
花菜ガーデンでは、平塚産の
3種類のイチゴ
「さちのか」
「とち
おとめ」
「 紅ほっぺ」
を試食して
品種を当てるクイズを開催。
「ど
れも甘くておいしい」
「 いい香
り」
と家族で話しながら、挑戦
していました。正解者にはイチ
ゴがプレゼントされました。
た活発な意見が出て
いました。
真っ赤なイチゴをパクリ
寒空の下で熱い力走
市内駅伝競走大会を1月11日、
開催しました。
地区対抗の部は、
1〜3位までが大会新記録という
“高速レース”で、崇善地区が優
勝を飾りました。実業団対抗の
部は高砂香料が優勝しました。
ゴールの山城中学校では、激
励に訪れた多くの人が
「頑張っ
て」
「 ラストスパート!」
などの
声援を送っていました。
火事の無い1年に
防災講演会が2月7日、中央公
民館でありました。講師は
「災
害時相互応援に関する協定」
を
平塚市と締結している、宮城県
ひろし
石巻市の亀山 紘 市長です。
東日本大震災で実際に被災し
た現場の写真を交えながらの経
験談や、復興の様子などの報告
に、400人を超える参加者が真
剣に耳を傾けていました。
バラの植栽式が2月6日、平塚
駅北口広場でありました。
バラは市の特産品として親し
まれています。
この日、植えられたのは四季
咲きの
「ノックアウト」
と、つる
バラ
「グランデアモーレ」
。今は
まだ小さな苗木ですが、バラの
街ひらつかの玄関口で、これか
ら多くの人を出迎えます。
消防出初式が1月10日、総合
公園であり、消防職員や消防団
員ら622人が参加しました。
消防車両のパレードや、恒例
のはしご乗りなどがあり、親子
連れでにぎわいました。
消防団・
消防署による一斉放水では、色
とりどりの水が噴き上がると虹
が現れ、会場からは大きな歓声
が上がりました。
MF
6
2015年 J 1 リーグ
1stステージ開幕
3月7日(土) 19:00 VS 浦和 BMWス
今季もキャプテンを務める永木。圧倒的
前 売 り 券
な存在感を放つ“湘南の顔”は「自分の成
長がチームの成長に必ずつながる。チーム
自由席大人2,600円、小・中学生・高
のことを思って、1年間行動する」
と誓う。ア
グレッシブな湘南スタイルを攻守に表現す
るキーマン。
ケットは、梅屋・コンビニなどで販売し
4
20
今季浦和レッズから加入。元日本代表と
いう輝かしい経歴を持つ。
しかし過去の実
績に甘えず「今から自分が何をするかが重
要。1日1日をチームのために尽くしたい」
と
謙虚に語る。存在感を発揮しピッチ内外で
影響力をはなつ。開幕・浦和戦が楽しみ。
お か ざ き
DF
し全力を注ぎたい」
と語る31歳。左足から
繰り出されるパスに注目。
DF
6
2
9
9
11
8
ポートを使うと無料で観戦できます。
新加入のブラジル人DFは合流して間も
ないが「湘南スタイルに合う」
とチームメイト
からの信頼が厚い。
「歴史あるチームでプ
レーできてうれしい。
これまでの経験を生か
坪井慶介
21
3
ます。市内の小学生は、
ドリームパス
岡﨑亮平
アンドレバイア
校生800円、シニア1,900円など。チ
21 21 21
次回納期の市税・手数料
湘南ベルマーレ
納付は、便利な口座振替をご
利用ください。
①国民健康保険税
(第 期)
② 後期高齢者医療保険料(第 期)
③介護保険料
(第 期)
④清掃し尿従量手数料
(第 期)
永木亮太
街の玄関にバラ
納期最終日
月 日(月)
問 ①保険年金課☎ ―8775
②保険年金課☎ ―97 8
③介護保険課☎ ―8790
④循環型社会推進課☎ ―
8796
が ん ば れ
石巻の教訓を伝える
DF
24
中央大学から加入のルーキー
だが高校生までベルマーレのアカ
デミーで育った。
「育ててもらった
チームでプロになれて嬉しい。ア
カデミー選手の励みになる存在に
なりたい」
と語る。小さなころから
憧れの場であったスタジアムでプ
レーする思いは強い。
金融機関からの
メールは要注意
金 融 機 関 の ウ ェ ブ を 装 い、
カード情報などを盗み取るネッ
トバンキング詐欺の被害が急増
しています。平成26年上半期の
被害額は約18億5千万円で、
前年
同期の約9倍に上っています。
金融機関を名乗り、ウェブの
リンク先でカード情報などの入
力を促すメールが来たら要注意
です。リンクを安易にクリック
せず、情報を確認したい場合に
は、電話などで直接金融機関に
問い合わせしましょう。
問 危機管理課 ☎21-9863