Download 別紙1 平成 年 月 日 北上市長 様 申請者(借受者) 住 所 氏 名 印 電話

Transcript
別紙1
平成
北上市長
年
月
日
様
申請者(借受者)
住
所
氏
名
印
(自 署 の 場 合 は 押 印 省 略 可 )
電話番号
省エネ啓発機器貸出申請書
省 エ ネ 啓 発 機 器 の 貸 し 出 し を 受 け た い の で 、北 上 市 省 エ ネ 啓 発 機 器 貸 出 取 扱 要 領
第6の規定により、次のとおり申請します。
なお、借り受けにあたっては、裏面の同意事項に同意します。
1
機器名
簡易型電力表示器
2
エコワット
(1台)
借受期間
平成
年
月
日から平成
年
月
日まで
※市記入欄
貸 出 機 器 NO
次のとおり決定してよろしいか
決裁日
□
課
□
貸出可
長 課長補佐 係
長
係
貸出不可
員
担 当 者
受付日
平成
年
月
日
同
1
意
事
項
借 受 期 間 最 終 日 ま で に 速 や か に 省 エ ネ 啓 発 機 器( 以 下「 機 器 」と い う 。)
を返却します。
2
省 エ ネ 啓 発 機 器 貸 出 ア ン ケ ー ト 用 紙( 別 紙 2 )を 機 器 返 却 時 に 提 出 し ま
す。
3
機 器 の 使 用 に あ た っ て は 、取 扱 説 明 書 に 記 載 の 安 全 上 の 注 意 を 守 り ま す 。
4
故 意 又 は 重 大 な 過 失 に よ り 機 器 を 破 損 又 は 紛 失 し た 場 合 に は 、そ の 修 繕
等にかかる費用を負担します。
5
機 器 の 使 用 に よ り 事 故 等 が 発 生 し た 場 合 は 、借 受 者 の 責 任 に お い て 処 理
します。