Download 全ページ一括(3468KB)

Transcript
9
2
0
1
2
N
o
.
6
42
8月4日 幼児センター盆踊り
8月1
4日 あいべつ夏まつり 夏の陣
8月2日 ちびっこ水泳教室
べつ夏
8月14日 あい
切り
まつり 丸太
トピックス
P2~3………
P4……………
P6……………
P14…………
緊急速報メールの運用開始
太田武雄さん
(元大関旭國)
インタビュー
福島県の家族がホームステイ
ヒグマに注意してください
信
を
開
始
し
ま
す
。
サンプル画像
こちらは愛別町です。
昨夜からの大雨により、
1
時間後には愛別川の水位が
危険水位に達するおそれが
あります。
このため、
○○時○○分に
○○地区に対して避難勧告
を出しました。
直ちに公民館に避難してく
ださい。
(愛別町)
料
や
通
信
料
は
無
料
で
す
。
方
で
あ
れ
ば
、
ど
な
た
で
も
受
信
で
き
ま
す
。
月
額
使
用
急
速
報
メ
ー
ル
』
に
対
応
し
て
い
る
機
種
を
お
持
ち
の
る
機
種
、
K
D
D
I
(
a
u
)
、
ソ
フ
ト
バ
ン
ク
で
は
『
緊
N
T
T
ド
コ
モ
で
は
『
エ
リ
ア
メ
ー
ル
』
に
対
応
し
て
い
社
へ
の
事
前
の
メ
ー
ル
ア
ド
レ
ス
の
登
録
は
不
要
で
、
れ
ま ま
た す
、 。
サ
ー
ビ
ス
の
利
用
に
あ
た
っ
て
、
携
帯
電
話
各
音
)
が
鳴
動
し
、
メ
ッ
セ
ー
ジ
が
画
面
上
に
自
動
表
示
さ
い
受 る
信 方
し に
た 対
携 し
帯 て
電 も
話 情
側 報
で が
は 配
、 信
専 さ
用 れ
の ま
警 す
告 )
音 。
(
着
信
張
な
ど
で
一
時
的
に
愛
別
町
内
の
電
波
到
達
エ
リ
ア
に
る
情
報
を
配
信
し
ま
す
(
町
民
だ
け
で
な
く
、
帰
省
や
出
う
避
難
勧
告
・
避
難
指
示
な
ど
、
地
域
の
安
全
に
か
か
わ
対
自 し
然 て
災 、
災
害 害
に ・
対 避
す 難
る 情
警 報
戒 が
配
情
信
報 さ
や れ
、 ま
そ
れ す
に 。
と
も
な
愛
別
町
の
電
波
到
達
エ
リ
ア
内
に
あ
る
携
帯
電
話
に
愛
別
町
で
は
、
災
害
時
に
お
け
る
情
報
伝
達
手
段
の
ひ
と
つ
と
し
て
、
携
帯
電
話
各
社
の
「
緊
急
速
報
メ
ー
ル
」
サ
ー
ビ
ス
を
活
用
し
た
災
害
・
避
難
情
報
の
配
緊
急
速
報
メ
ー
ル
と
は
?
2012.9
L•ñ
災
害
時
の
「
緊
急
速
報
メ
ー
ル
」
の
運
用
を
開
始
し
ま
す
2
対応機種について
ご使用中の携帯電話が受信対応の機種である
か、また、サービスの詳細については、購入した
際 の 取 扱 説 明 書 に て 確 認 い た だ く か、各 社 の
ホームページをご覧ください。
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/
s
a
f
e
ty
/
a
r
e
am
a
i
l
/
KDDI
(au)
h
t
t
p
:/
/
w
w
w
.a
u
.
k
dd
i
.
c
o
m/
n
o
t
i
ce
/
k
i
n
ky
u
_
s
o
k
u
ho
/
ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/service.
u
r
g
e
nt
_
n
e
w
s/
◆ご注意ください
携帯電話の中には、受信設定を有効にする操
作が必要な機種もあります。
『エリアメール』または『緊急速報メール』を受
信するには、対応機種の携帯電話において、受信
設定が“ON”
(または「利用する」
「有効」など)が
選択されていることが条件となります。
・
大
規
模
テ
ロ
情
報
(
国
民
保
護
に
か
か
わ
る
警
報
)
・
る ゲ
警 リ
報 ラ
) 、
特
殊
部
隊
攻
撃
情
報
(
国
民
保
護
に
か
か
わ
■
緯 総 問
6 務 い
‐ 企 合
5 画 わ
1 課 せ
1 総 先
1
( 務
内 係
線
2
1
3
)
購入した時点で“ON”
に設定されている機種
もありますが、ご使用中の携帯電話の受信設定
が“OFF”
(または「利用しない」
「無効」など)に
設定されている場合には、設定を変更していた
だく操作が必要となります。
・
航
空
攻
撃
情
報
(
国
民
保
護
に
か
か
わ
る
警
報
)
・
弾
道
ミ
サ
イ
ル
情
報
(
国
民
保
護
に
か
か
わ
る
警
報
)
◇
で ま 携
利 た 帯
用 、 電
し ロ 話
て ッ の
い ク 電
る 設 源
と 定 が
き 中 切
も や れ
受 セ て
信 ル い
で フ る
き モ と
ま ー き
せ ド
ん 設
。 定
時
、
海
外
・
東
海
地
震
予
知
情
報
・
土
砂
災
害
警
戒
情
報
・
指
定
河
川
洪
水
警
報
(
は
ん
濫
注
意
情
報
を
除
く
)
・
噴
火
警
報
(
レ
ベ
ル
3
未
満
の
火
口
周
辺
警
報
を
除
く
)
・
警
戒
区
域
情
報
◇
い 使 で 電 通
場 用 回 話 話
合 中 線 や 中
が 、 を S の
あ 赤 使 M と
り 外 用 S き
ま 線 中 (
す 通 の シ
。 信 と ョ
中 き ー
に 、 ト
は パ メ
、 ケ ッ
メ ッ
ー ト セ
ル 通 ー
を 信 ジ
受 中 サ
信 や ー
で ア ビ
き プ ス
な リ )
等
・
避
難
準
備
情
報
な
情
報
を
発
信
し
ま
す
。
次 の
事
項
に
関
す
る
情
報
、
そ
の
他
緊
急
か
つ
重
要
配
信
さ
れ
る
情
報
◇
所 圏 電
で 外 波
は ・ が
ト
、
メ ン 不
安
ー ネ 定
ル ル な
を 内 と
受 や き
信 地
で 下
き な
な ど
い の
場 電
合 波
が 状
あ 態
り の
ま 悪
す い
。 場
や
「
緊
急
速
報
メ
ー
ル
」
を
受
信
す
る
こ
と
が
で
き
ま
せ
ん
。
次
の
よ
う
な
状
況
下
に
あ
っ
た
場
合
は
「
、
エ
リ
ア
メ
ー
ル
」
メ
ー
ル
の
受
信
に
関
し
て
の
注
意
・
避
難
指
示
・
避
難
勧
告
旭 川 地 方 気 象 台 か ら「 緊 急 地 震 速 報 」に つ い て
緊急地震速報は、地震による強い揺れが予測される地域を、強い揺れがくる前に素早くお知らせする情報で、
平成19年10月1日からテレビやラジオなどで皆さんに向けて提供を開始しています。
この情報を有効に活用し、身の安全を図っていただくためには、地震の揺れを感じなくても、緊急地震速報
を見聞きしたら、「
周囲の状況に応じて、あわてずに、まず身の安全を確保する」
ことが重要です。
【地震が起きたら、
また緊急地震速報を見聞きした時の行動例】
・頭を保護し、丈夫な机の下など安全な場所に避難する。
・慌てて外へ飛び出さない(
落下物や車が危険)。
・無理に火を消そうとしない(
揺れがおさまってから慌てずに火の始末)。
・運転中は、ハザードランプを点灯し緩やかに速度を落とす。
・門や塀、自動販売機やビルのそばに近づかない(倒壊や落下物に注意)。
※詳しくは、下記の気象庁ホームページをご覧ください。
h
tt
p:
//
ww
w.
se
isv
ol
.k
is
ho
u.
go
.j
p/e
q/
EE
W/
ka
is
et
su/
in
de
x.
ht
ml
/
■問い合わせ先 旭川地方気象台総務課 緯0166‐32‐7101 ht
tp
:/
/w
ww
.jm
ane
t.
go
.j
p/
asa
h
i
ka
wa
/
3
L•ñ
2012.9
インタビュー
今
ま
で
や
っ
て
こ
ら
れ
た
く
と
思
い
ま
す
。
大
島
部
屋
の
今
後
は
部
屋
の
数
が
減
っ
て
い
う
角 考
界 え
も て
色 い
々 ま
な す
こ か
と 。
が
あ
り
、
た
が
、
大
島
部
屋
の
今
後
は
ど
ち
は
友
綱
部
屋
へ
移
籍
し
ま
し
―
停
年
に
伴
い
、
所
属
力
士
た
し 残 つ 9
た 念 い 月
。 な て 場
が 取 所
ら り 6
負 直 日
け し 目
て た )
。
し の 物
ま で 言
い す い
ま が が
、
残 た
っ 輪 ら
て 島 教
い と え
ま の て
す 一 く
だ
ね 番 さ
(
昭 が い
和 印 。
象
47
年 に
プロフィール
四股名 旭國斗雄(あさひくにますお)
昭和37年に立浪部屋に入門。翌年7月場所で初
土俵。現役時代は、小柄ながらもねばり強く巧み
な技で活躍した。昭和54年9月場所にて現役引退。
引退後は大島部屋を経営し、横綱旭富士、関脇
旭天鵬など多くの力士を育てた。
地
元
の
応
援
が
あ
っ
て
組
そ み
の に
後 、
大
、 相
旭
川 撲
場 フ
所 ァ
を ン
終 な
え ど
た 約
太 4
田 ,
0
さ 0
ん 0
に 人
、 が
矢 詰
部 め
町 か
長 け
が ま
お し
話 た
を 。
伺
に
旭
川
大
雪
ア
リ
ー
ナ
で
行
わ
れ
、
横
綱
白
鵬
な
ど
多
く
の
力
士
の
取
り
わ
れ
て
出
場
し
た
ら
、
優
勝
し
個
人
戦
に
出
て
み
な
い
か
と
誘
け
た は
ま 何
た だ
ま っ
た
中 の
体 で
連 し
の ょ
大 う
会 か
で 。
―
立
浪
部
屋
に
入
門
し
た
き
っ
か
し
地 ま
元 す
の 。
皆
さ
ん
の
応
援
が
―
町
民
に
向
け
て
一
言
お
願
い
い
ま
せ
ん
。
存
続
や
復
活
に
は
こ
だ
わ
っ
て
い
ま
し
た
。
―
忘
れ
ら
れ
な
い
取
組
が
あ
っ
の
紹
介
で
門
を
叩
き
ま
し
た
。
の
後
援
会
が
旭
川
に
あ
り
、
そ
か
っ
た
の
で
す
が
、
立
浪
部
屋
ら
い
で
し
か
取
っ
た
こ
と
が
な
て
そ し
れ ま
ま い
で ま
相 し
撲 て
は 。
お
祭
り
ぐ
に
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
え
今 て
ま い
で ま
ご す
声 。
援
い
た
だ
き
、
誠
悠
々
自
適
に
楽
し
み
た
い
と
考
す
。
今
後
は
、
趣
味
の
釣
り
を
で
き
、
と
て
も
感
謝
し
て
い
ま
あ
っ
て
今
ま
で
続
け
る
こ
と
が
町から太田さんに感謝状
旭川場所を終えた太田さんは、その
後役場を表敬訪問され、
町から感謝状
と記念品が贈呈されました。
また、旭川場所実行委員会から町に
対して、番付表
(今年7月場所時点)
や
太田さんの現役時代の写真に加え、
5
0
万円の寄付をいただきました。
2012.9
L•ñ
退
職
さ
れ
ま
し
た
。
こ
れ
を
記
念
し
た
「
大
相
撲
旭
川
場
所
」
が
8
月
4
日
元
大
関
旭
國
の
太
田
武
雄
さ
ん
(
愛
別
町
出
身
)
が
、
今
年
4
月
に
停
年
元
大
島
部
屋
親
方
(
大
関
旭
國
)
太
田
武
雄
さ
ん
4
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
7月28日 愛敬納涼祭
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
盆踊りのほか、あいべつひょっとこ会や嵐舞
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
あいべつによる演舞が披露されました。
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
7月29日 のびっこまつり 鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
わたあめや手作りおもちゃなどの屋台コーナー、
ミニステージでの踊りや抽選会が行われました。鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫鮫
夏あ
のつ
か
お
っ
また
つ!
り
8月14日 あいべつ夏まつり
恒例の丸太切りや魚のつかみ取り、三輪車に乗って水鉄砲で的を狙う新企画の「夏の陣」など、イベントが盛り沢山でした。
5
L•ñ
2012.9
思
い
き
り
遊
ん
で
も
子
ど
も
た
ち
に
外
で
で
被
災
し
た
地
区
の
し
、
東
日
本
大
震
災
ト
ワ
ー
ク
」
が
主
催
か
わ
サ
ポ
ー
ト
ネ
ッ
組
織
す
る
「
あ
さ
ひ
を す 旭 訪 る 7
川 れ 周 月
、
市3
1
辺 25
の 日 市 日
有 ま か 、
福
志 で ら 島
が の 、
親 県
7 子 南
日 な 相
間 ど 馬
滞 20
市
在 人 を
し が は
ま 愛 じ
し 別 め
た 町 と
。
し
離
お別れ式では、
感極まって涙する場面も。 れ
て
リ
フ
レ
ッ
シ
ュ
し
た
よ
う
で
し
た
。
の
の
、
参
加
し
た
家
族
ら
は
日
常
生
活
か
ら
少
ン
7 ダ
日 ー
間 な
と ど
い を
う 見
非 て
常 回
に り
短 ま
い し
期
間 た
だ 。
っ
た
も
科
学
館
の
見
学
、
美
瑛
の
丘
、
富
良
野
の
ラ
ベ
外
遊
び
の
ほ
か
、
旭
川
市
の
旭
山
動
物
園
や
シ
ン
グ
カ
ー
ト
の
体
験
、
キ
ャ
ン
プ
場
で
の
テ
イ
を
受
け
入
れ
、
町
内
で
カ
ヌ
ー
や
レ
ー
作
業
体
験
等
受
入
推
進
協
議
会
が
ホ
ー
ム
ス
受
愛 け
別 入
町 れ
で ま
し
は た
、 。
農
1
0
0
人
の
家
族
を
麻
町
の
5
地
域
で
計
神
楽
町
、
東
川
町
、
当
の
ほ
か
、
旭
川
市
、
東
た
も
の
で
、
愛
別
町
ら
お
う
と
企
画
さ
れ
芦鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵梓
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
圧
斡鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵扱
ホ福
ー島
ムの
ス家
テ族
イが
し愛
ま別
し町
たで
強 い ぞ ! 愛 別 の 野 球 チ ー ム
愛別野球少年団Cチームが優勝!
愛別中野球部が全道大会で善戦!
7月21・22日に旭川スタルヒン球場で開催された
7月13・14日、道南の知内町で開催された「第29回全
日本少年軟式野球北海道大会」
(27チームが参加)に、
「第5回ちびっこ甲子園大会」で、愛別野球少年団C
チームが初優勝を果たしました。
愛別中野球部が旭川代表として出場しました。
ちびっこ甲子園は、
バッティングティーに乗せた、
止
1回戦では紋別代表の滝上・西興部中学校を相手に
まっているボールを打つもので、
1イニングの攻撃は9人
1対0で勝利。続く2回戦では函館代表の函館ラ・
サール中学校に0-2で惜しくも敗戦しましたが、自
全員が打ち終わるまでとなります。
細かな違いはあるもの
の、
ほかはほとんど野球と同じルールで行うものです。
分たちの野球を貫いて結果を残してきました。
旭川市内を中心に10チームが参加した大会で愛別の
愛別中野球部は、
昨年10月に行われた
「第3回全日本
チームは順当に勝ち上がり、
決勝戦で近文レッドライナー
少年春季軟式野球大会北海道予選」
にも出場して1回戦
を突破しており、
今後ますますの活躍が期待されます。
ズを1
2対8で破り、
旭川市外では初めての栄冠を勝ち取っ
たほか、
高田大翔君が大会MVPに輝きました。
2012.9
L•ñ
6
に
気
付
き
、
家
の
中
を
確
認
す
る
と
、
仏
期 台
消 所
火 に
に あ
成 っ
功 た
し 消
た 火
。 器
を
使
用
し
て
初
炎
と
煙
が
出
て
い
た
。
し
た
が
、
グ
リ
ル
か
ら
愛
緯 消 別
6 防 支
‐ 署 署
5 愛 ま
5 別 で
0 支 お
9 署 問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
不
明
な
点
が
ご
ざ
い
ま
し
た
ら
、
消
防
署
■
住
宅
用
火
災
警
報
器
の
設
置
に
つ
い
て
☆
就 奏
寝 功
中 事
に 例
住 2
宅
用
火
災
警
報
器
の
音
報
器
の
音
で
目
を
覚
ま
ま
い
、
住
宅
用
火
災
警
た
ま
ま
台
所
で
寝
て
し
き
グ
リ
ル
に
火
を
付
け
☆
ガ 奏
ス 功
コ 事
ン 例
ロ 1
の
魚
焼
し 報 で る 注
ょ 器 、
住 ケ 意
う を
か
宅 ー
。
ス
設 用 が ら
火
置 火 あ 災
し 災 る に
ま 警 の 至
く
つ
か
を
紹
介
し
ま
す
。
さ
れ
て
い
ま
す
の
で
、
そ
の
中
か
ら
い
ち
ょ
っ
と
し
た
不
解回回回回回回回回回回回回回回回回回塊
壊
壊
壊 消防水利周辺の草刈り
壊
壊 ご協力ありがとうございます!壊
壊
壊
壊 愛別町には消火栓が86基、防火水槽が60 壊
壊 基設置されています。
壊
壊
壊
壊 消防署愛別支署では、消火活動時にこれ 壊
壊 らの水利を有効に活用するため、定期的に 壊
壊 水利点検や周辺の草刈りを行っています。壊
壊
壊
壊 職員が巡回すると、既に多くの水利設備 壊
壊 周辺が、地域の方々のご協力によりきれい 壊
壊
壊
壊 に草刈りがされている状況でした。
壊
壊 日頃より消防水利設備等の維持管理にご 壊
壊 協力いただき、大変感謝しております。消防 壊
壊
壊
壊 職員一同、心からお礼申し上げます。
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
壊
廻回回回回回回回回回回回回回回回回回快
7
L•ñ
2012.9
と
で
火
災
を
免
れ
た
事
例
が
多
数
報
告
を
ま し
た て
、 く
全 だ
国 さ
各 い
地 。
か
ら
設
置
し
た
こ
火
に
成
功
し
た
。
た
も
の
だ
っ
た
。
水
を
掛
け
て
初
期
消
倒
れ
、
ぬ
い
ぐ
る
み
に
接
触
し
着
火
し
置 は 町 務
し 約 内 平 化
て 75
の 成 さ
い % 住 24
れ
な と 宅 年 ま
い な 用 5 し
ご っ 火 月 た
家 て 災 の 。
庭 い 警 時
は ま 報 点
早 す 器 で
期 。 の の
に ま 設 、
設 だ 置 愛
置 設 率 別
側
に
炎
を
確
認
。
白
熱
灯
ス
タ
ン
ド
が
で
目
を
覚
ま
し
た
と
こ
ろ
、
枕
元
の
右
☆
就 奏
寝 功
中 事
に 例
住 3
宅
用
火
災
警
報
器
の
音
る
こ
と
が
で
き
た
。
宅 平 中
に 成 部
住 23
消
宅 年 防
用 6 組
火 月 合
災 1 火
警 日 災
報 か 予
器 ら 防
の 、 条
設 全 例
置 て に
が の よ
義 住 り
、
水
を
掛
け
て
消
火
す
が
原
因
と
み
ら
れ
、
て
い
た
。
線
香
の
火
愛
別
町
で
は
、
消
防
法
お
よ
び
上
川
壇
か
ら
炎
が
あ
が
っ
設住
置宅
し用
て火
く災
だ警
さ報
い器
!を
平成24年度
第3回危険物取扱者試験 および
第3回消防設備士試験 受験案内
斬試験日
斬受験願書の受付期間
平成24年11月11日
(日)
《書面申請》
斬試験地
10月1日(月)~10月10日(水)
旭川市
※試験会場の名称および所在
《電子申請》
9月28日(金)~10月7日(日)
地は受験票で通知されます。
斬申込方法
斬試験の種類
案内書・受験願書は消防署
猿危険物取扱者試験
・甲種
愛別支署にあります。
また、払込手数料のかから
・乙種(第1~6類)
ない、インターネットからの
・丙種
電子申請をされる方は
『消防
猿消防設備士試験
《午前の部》
試験研究センター』のホーム
ページをご覧ください。
・甲種(第1~3・5類)
http://www.shoubo
shiken.or.jp
・乙種(第1~3・5・6類)
《午後の部》
■問い合わせ先
・甲種(第4類)
・乙種(第4・7類)
消防署愛別支署 緯6‐55
09
第3
7回愛別町老人スポーツ大会
小中連携ボランティア活動
スポーツで交流の輪
中学生と一緒にゴミ拾い
7月2
7日、
愛別町老人クラブ連合会主催の愛
別町老人スポーツ大会が行われ、町内1
3の老人
クラブから2
8
4
人が山村広場に集まりました。
玉入れや風船割りリレーのほか、
「横断歩道
左右確認リレー」
など交通安全にちなんだ競技
が行われ、
4チームに分かれて全11種目を競い
ました。
暑い気候にも関わらず、年齢を感じさせない
動きやユニークなプレイが見られ、
競技者や観
客席から笑いや歓声がおこっていました。
7月24日、
小・中学校の児童・生徒による町
内ゴミ拾いボランティア活動
「クリーン作戦」
が、今年も行われました。
ボランティア活動を通して、
環境美化・協働
活動の大切さを小学生に知ってもらうために
中学生が中心となって計画し、班ごとに分か
れて活動しました。
中学生のリーダーが
「この町に感謝してゴミ
を拾おう」
と宣誓し、
児童・生徒が協力して自分
たちの住んでいる地区をきれいにしました。
第4回アンタロマン案山子フェスティバル
ユニークなかかしが安足間に勢揃い
8月18日、
アンタロマンの会主催の第4回アンタロマン案山子
フェスティバルが、
愛山公民館駐車場前で行われました。
愛山神社例大祭に合わせてイベントが行われ、
会場には子宝を
テーマにした親子のかかしや枠に囚われないユニークなかかしが
34点展示され、
出品者全員に様々な景品が贈呈されました。
出品されたかかしは国道3
9号線沿いに移され、
1
0月末まで展示
される予定です。
2012.9
L•ñ
8
愛ベストバザール
「君の椅子」写真展
地元の特産品を販売
8月1
1日、
あいべつ地産地消友の会主催の
「愛
ベストバザール」
が、
蔵ら駐車場で開かれました。
会場には、
地元のきのこや新鮮野菜、
キノポッ
クルのきのこカレー、
愛ふくふくのおもち、
木工
品などが販売され、
親子連れを含む多くの人が買
い物を楽しんでいました。
また、
5
00円以上の買い物をした人には流しそ
うめんがふるまわれ、
暑い中で冷たいそうめんを
おいしそうに食べている姿が見られました。
椅子と赤ちゃんの写真
4月2
1日に東川町文化ギャラリーで行われ
た
「君の椅子写真コンテスト」の入賞作品など
を展示した写真展が、8月1日から10日まで蔵
らで開かれました。
会場には、
入賞作品と愛別町民の作品18点や、
椅
子の見本が展示され、
椅子と一緒に写った赤ちゃ
んのかわいい姿を見に、
連日町民が訪れました。
特に年配の方からは、
「孫を見ているようだ」
「椅子がこんなに小さくてとてもかわいい」と
評判でした。
SUKOYAKA
あかちゃん
いつまでも笑顔のかわいい
女の子でいてね。
つ き み
9
L•ñ
丈夫で素直な人に育ってね。
ふ み の す け
谷 本 月 実 ちゃん
髙 井 文 之 助 くん
平成23.9.6生 協和2区
平成23.9.3
0生 愛別6区
谷本 隆康 さん・裕子 さん
髙井 啓 さん・舞 さん
2012.9
も
の
と
考
え
ま
す
。
こ
の
機
会
に
、
社
会
を
つ
く
る
こ
と
に
役
立
つ
し
な
が
ら
、
安
心
し
て
暮
ら
せ
る
中
で
そ
れ
ぞ
れ
の
自
由
を
尊
重
理
解
を
深
め
る
こ
と
は
、
社
会
の
い
一 う
人 役
一 割
人 も
が は
法 た
や し
裁 て
判 い
へ ま
の す
。
く
の
方
々
が
裁
判
員
ま
た
は
補
3
年
が
経
過
し
、
今
ま
で
に
多
る
裁
判
員
制
度
は
、
施
行
か
ら
皆
さ
ま
が
刑
事
裁
判
に
参
加
す
な
っ
て
き
て
い
ま
す
。
国
民
の
が
こ
れ
ま
で
以
上
に
重
要
と
場
面
で
法
の
果
た
す
べ
き
役
割
さ 猿
れ 平 選
た 成 ば
れ
裁 24
判 年 た
員 5 人
の 月 数
数 ま は
は で ?
2 に
選
1
, 任
せ
し
ま
す
。
員
裁
判
の
実
施
状
況
を
お
知
ら
ら
も
ご
覧
く
だ
さ
い
。
計
デ
ー
タ
が
さ
ら
に
詳
し
く
掲
制
度
の
運
用
状
況
に
関
す
る
統
る
こ
と
に
よ
っ
て
、
国
に
よ
る
権
権
限
を
行
使
す
る
よ
う
に
命
じ
る
ま 役
た 割
、
国 を
に 果
対 た
し し
て て
法 い
に ま
従 す
い 。
社
会
生
活
を
送
れ
る
よ
う
に
す
由
の
調
和
を
図
り
、
安
定
し
た
□
法 法
は の
、 役
個 割
人 と
と は
個 ?
人
と
の
自
日
々
変
化
し
、
生
活
の
様
々
な
□
私 裁
た 判
ち 員
を 制
取 度
り に
巻 つ
く い
社 て
会
は
待
ち
し
て
い
ま
す
。
ま
す
の
で
、
皆
さ
ま
の
参
加
を
お
ウ
ェ
ブ
サ
イ
ト
で 』
紹
介
し
て
い
催
各 し
地 を
の 行
催 う
予
し 定
は で
『 す
、
裁 。
判
所
関
す
る
説
明
会
や
見
学
会
等
の
全
国
各
地
で
法
や
裁
判
手
続
に
制
度
に
関
す
る
も
の
を
は
じ
め
、
年
も
「
法
の
日
」
週
間
中
に
裁
判
ま
今 し
回 た
は 。
、
こ
れ
ま
で
の
裁
判
被
告
人
に
判
決
が
言
い
渡
さ
れ
で 年 5 □
に が 月 裁 裁
判 判
全 経 21
国 ち 日 員 員
の 制 裁
で 、
平
3 成 ス 度 判
の
タ
,
ー は 実
8 24
、
0 年 ト 平 施
1 5 か 成 状
況
1
人 月 ら2
の ま 3 年
体
旭 )
の
川
申
地
込
方
先
家
庭
裁
判
所
事
■
模
擬
裁
判
・
裁
判
傍
聴
(
団
こ
ち
ら
も
ご
覧
く
だ
さ
い
。
験
さ
れ
た
方
々
の
声
、
裁
判
員
経
験
さ
れ
た
方
々
へ
の
ア
ン
考
え
ら
れ
る
よ
う
に
な
っ
た
、
・ ・
( よ
裁 や 裁
裁 い
判 り 判
判 経 員 た 員
や 験 を く に
裁 だ 経 な 選
判 っ 験 い ば
… れ
所 た
… し 52
る
が 95
て
.
身 .
前
5
4
近 %
%
に
猿
参
加
し
た
感
想
は
?
で 61
の
終 . 対
2
了
象
し % と
ま の な
し 事 っ
た 件 た
。 が 事
4 件
日 の
以 う
内 ち
、
け
に
な
っ
た
、
な
ど
)
社
会
の
こ
と
を
考
え
る
き
っ
か
で
紹
介
し
て
い
ま
す
の
で
、
h
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
s
a
i
b
a
n
i
n
.
c
o
u
r
t
s
.
g
o
.
□
裁
判
員
制
度
ウ
ェ
ブ
サ
イ
ト
務
緯 局
0 総
1 務
6 課
6 文
‐
51
書
‐ 係
6
2
5
5
府 議 検 け い
に で 察 に て
よ 提 庁 な 考
っ 唱 お る え
て さ よ よ て
定 れ び う い
め 、 弁 に た
ら 昭 護 と だ
れ 和 士 、 く
裁
ま 35
会
き
し 年 の 判 っ
た 、
政 協 所
・ か
。
「
し 種 法 10
検
察
て の
月
い 行 の 1 庁
ま 事 日 日 お
す を 」
週 か よ
び
。 全 間
裁
ら 弁
国 と
判
の 護
各
所 地 し 1 士
で で 、
毎 週 会
は 実 年 間 で
、 施
各 を は
今
、
jp/
)
で
は
、
裁
判
員
を
(
http://www.saibanin.cou
ケ
ー
ト
の
結
果
や
裁
判
員
を
経
h
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
c
限
行
使
が
適
正
な
内
容
と
手
続
ourts.go.jp/
の
下
で
行
わ
れ
る
よ
う
に
す
る
rts.go.jp/
載
さ
れ
て
い
ま
す
の
で
、
そ
ち
こ
と
で
国
民
の
権
利
を
守
る
と
http://www.courts.
法
や
裁
判
に
つ
い
て
考
え
て
み
go
.j
p/
as
ah
ika
wa
/
て
は
い
か
が
で
し
ょ
う
か
。
判
員
制
度
ウ
ェ
ブ
サ
イ
ト
』
の
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
な
ど
は
『
、
裁
ま
に
法
の
役
割
や
重
要
性
に
つ
「 10
法
月
の 1
日 日
」 は
は 「
、
国 法
民 の
の 日
」
皆 で
さ す
。
く
た
め
に
、
裁
判
所
・
法
務
省
・
□
法 催
を し
身 を
近 行
に っ
感 て
じ い
て ま
い す
た
だ
広
報
用
映
画
・
裁
判
員
経
験
者
へ
充
裁 裁
判 判
員 員
制 を
度 経
の 験
最 さ
新 れ
情 ま
報 し
や た
。
が 猿
言 平 何
い 成 日
ほ
渡 24
さ 年 ど
れ 5 参
た 月 加
裁 ま す
判 で る
員 に の
裁 判 ?
判 決
は
7
,
6
3
0
人
で
し
た
。
9
4
4
人
、
補
充
裁
判
員
の
数
法
の
日
を
~
法迎
をえ
身
近て
に
感
じ
て
み
よ
う
~
渦嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘唄
欝
欝
「法の日」
週間における行事のお知らせ
欝
欝
学についても同様です)。
斬場所
10月 1 日 か ら10月 7 日 ま で の
欝
欝
■問い合わせ・申し込み先
欝「法の日」週間にちなんで、当裁判 裁判所および検察庁
欝
・裁判所見学等について
(いずれも旭川市花咲町4丁目)
所では、
旭川地方検察庁の協力を
欝
欝
旭川市花咲町4丁目
※なお、裁判の行われている日に
欝 得て、行事等を開催します。
欝
旭川地方・家庭裁判所総務課
は裁判の傍聴もできます。
いずれも、
費用等は必要ありま
欝
欝
緯
0
1
6
6
‐
5
1
‐
6
2
5
5
(直通)
一般の団体、
グループ等による
せん。
欝
欝
・検察庁見学について
裁判の傍聴および裁判所の見学を
欝 裁判所見学および検察庁見学
欝
旭川市花咲町4丁目
希望される方は、
「
法の日」
週間に
斬日時
欝
欝
旭川地方検察庁企画調査課
限らず随時受け付けていますので
1
0
月1日(
月)
~
1
0
月5日(
金)
欝
欝
緯0166‐51‐6
233(直通)
事前にご連絡ください(検察庁見
欝 10時~16時
欝
蔚嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘鰻
10
2012.9 L•ñ
す
場
合
は
、
原
則
と
し
て
転
出
の
○
日
本
を
出
国
し
て
海
外
で
暮
ら
相
談
の
秘
密
は
厳
守
し
ま
す
。
※ ■
ご 緯 旭 旭 問
相 0 川 川 い
談 1 地 市 合
は 6 方 宮 わ
無 6 法 前 せ
料 ‐ 務 通 先
局 東
で 38
す ‐ 総 4
。 1 務 1
ま 1
課 5
た 1
5
、 1
ご
番
④
教 住
育 宅
ロ ロ
ー ー
ン ン
の 、
オ
あ ー
る ト
方 ロ
は ー
、 ン
お
、
あ
り
ま
す
。
③
取
引
明
細
お
よ
び
領
収
書
は
、
転
居
の
届
出
を
行
う
必
要
が
②
利
用
代
金
請
求
書
○
町
内
で
住
所
変
更
を
す
る
際
に
①
契
約
書
写
し
出
を
行
っ
て
く
だ
さ
い
。
次
の
資
料
を
ご
用
意
願
い
ま
す
。
証 て 転
明 か 入
書 ら す
る
」 14
を
日
際
持
以
に
参
し 内 は
、
て に 住
こ
所
転
入 の
「 を
の 転 定
届 出 め
交
付
さ
れ
ま
す
。
他
市
区
町
村
へ
役
場
窓
口
か
ら
「
転
出
証
明
書
」
が
○
愛
別
町
か
ら
転
出
す
る
際
は
、
い
て
は
次
の
と
お
り
で
す
。
□
住
所
変
更
の
手
続
き
方
法
に
つ
た
だ
く
こ
と
が
必
要
で
す
。
に
な
る
市
区
町
村
に
て
行
っ
て
い
転
入
の
届
出
を
新
た
に
お
住
ま
い
町
役
場
窓
口
に
て
行
う
と
と
も
に
、
る
際
に
は
、
転
出
の
届
出
を
愛
別
さ
引 れ
っ る
越 こ
し と
等 と
で な
住 り
所 ま
変 し
更 た
を 。
す
酸 酸
共 旭 場 9 日
用 川 所 月 時
23
会 合
日
議 同
室 庁
(日)
舎
10
1
時
階
~
16
時
な
ど
の
相
談
も
お
受
け
し
ま
す
。
に
よ
り
、
遺
言
書
・
公
正
証
書
作
成
し
ま ま
た す
、 。
旭
川
公
証
人
会
の
協
力
よ
び
土
地
家
屋
調
査
士
が
お
答
え
員
・
人
権
擁
護
委
員
・
司
法
書
士
お
問
や
相
談
に
つ
い
て
、
法
務
局
職
等
に
関
す
る
住
民
の
皆
さ
ま
の
疑
籍
・
国
籍
、
供
託
、
人
権
擁
護
業
務
法
務
局
が
取
り
扱
う
登
記
、
戸
で
き
る
限
り
お
借
入
れ
に
関
す
る
け
て
お
り
ま
す
の
で
、
お
気
軽
に
局
常
設
窓
口
に
て
相
談
を
受
け
付
に
つ
き
ま
し
て
も
、
北
海
道
財
務
く
当 だ
日 さ
お い
越 。
し
い
た
だ
け
な
い
方
門
相
談
委
員
に
お
話
を
お
聴
か
せ
し
ま
す
の
で
、
一
人
で
悩
ま
ず
専
て
次 お
の り
日 ま
程 す
で 。
巡
回
相
談
を
実
施
用
口
座
の
情
報
提
供
も
お
受
け
し
開
株
等
の
存
在
の
情
報
、
不
正
利
し
ま
す
。
は
、
開
催
日
前
日
ま
で
に
お
願
い
※ 酸
ご 平 予
相 日 約
談 9 受
予 時 付
約 ~
・ 17
お 時
問
い
合
わ
せ
・
緯 金
0 融
1 ほ
1 っ
‐ と
8
0 ラ
7 イ
‐ ン
5
1
4
5
・
緯 多
0 重
1 責
1 務
‐ 者
8
0 相
7 談
‐ 窓
5 口
1
4
4
猿
北
海
道
財
務
局
常
設
窓
口
■ 酸
問 務 北 主
い 所 海 催
合
道
わ
財
せ
務
先
局
・
旭
川
財
務
事
よ
り
適
切
な
ご
案
内
を
す
る
た
め
、
ご
な 相
お 談
、 く
相 だ
談 さ
に い
当 。
た
り
ま
し
て
引き続き節電にご協力をお願いします
対
象
と
な
り
、
「
住
民
票
」
が
作
成
民
の
方
も
住
民
基
本
台
帳
制
度
の
相
談
所
」
を
開
設
し
ま
す
係
わ
る
相
談
や
ヤ
ミ
金
融
、
未
公
る
法
律
」
が
施
行
さ
れ
、
外
国
人
住
「
全
国
一
斉
!
法
務
局
休
日
解
ま 決
た 方
、 法
金 を
融
商 案
品 内
・ し
サ て
ー お
ビ り
ス ま
に す
。
民 基 平
本 成
台 24
帳 年
法 7
の 月
一 9
部 日
を か
改
ら
正 「
す 住
変変外
わ更国
り手人
ま続住
しき民
た方の
法住
が所
■
緯 税 問
6 町 い
‐ 民 合
5
1 課 わ
1 戸 せ
籍 先
1
( 町
内 民
線 係
1
1
4
)
の
い
ず
れ
か
を
ご
持
参
く
だ
さ
い
。
の
方
々
か
ら
の
相
談
を
受
け
付
け
、
場
北
海 )
の
道 実
財
務 施
局 に
で つ
は い
、
消 て
費
者
り
、
高
額
な
借
金
を
抱
え
、
お
悩
み
金
融
や
ク
レ
ジ
ッ
ト
の
利
用
に
よ
者
証
明
書
(
又
は
外
国
人
登
録
書
)
際
に
は
、
在
留
カ
ー
ド
、
特
別
永
住
お
知
ら
せ
○
転
入
の
届
出
や
転
居
の
届
出
の
無
料
巡
回
相
談
(
旭
川
会
酸 酸
第 旭 旭 場 9 日
1 川 川 所 月 時
2
6
共 合 市
日
用 同 宮
(水)
会 庁 前
議 舎 通
9
室 西 東
時
館 4
~
1 1
階 5
1
7
時
5
番
届
出
が
必
要
で
す
。
多
重
債
務
・
金
融
サ
ー
ビ
ス
※
秘
密
は
厳
守
い
た
し
ま
す
。
借
入
れ
に
関
す
る
資
料
節電期間等について
政府は今年の夏、
道内の各家庭や事業所に対し、
一昨年に
●9月7日
(金)
まで
比べ7%以上の節電を求めており、
既にご家庭では節電に
平日9時~2
0時
努められていることと思います。
●9月1
0日
(月)
~9月1
4日
(金)
9月7日までの、平日9時から20時(特に家庭では18時
1
7時~20時
から20時まで)
の間、冷蔵庫の設定温度を控えめにするな
※広報7月号3ページの節電効果の目安を
ど、引き続き節電への対策をお願いいたします。
参考に、
7%以上の節電を目指しましょう。
1
1 L•ñ
2012.9
・
掛
金
は
事
業
主
負
担
と
な
り
ま
・
掛
金
の
一
部
を
国
が
助
成
し
ま
す
。
・
対 経
象 営
と 事
な 項
り 審
ま 査
す で
。 加
点
評
価
の
・ 酸 酸 酸 酸
申 国 特 日 掛 建 対 建 加
し の 長 額 金 設 象 設 入
込 制
業 と 業 で
3
み 度
の な を き
1
手 な
現 る 営 る
0
続 の
場 労 む 事
円
は で
で 働 方 業
主
簡 安
働 者
単 全
く
で ・
人
す 確
。 実
、
■
緯 建 問
0 退 い
1 共 合
1 北 わ
‐ 海 せ
2
6 道 先
1 支
‐ 部
6
1
8
6
だ 記 建
さ ぜ 載 退
い ひ さ 共
。 、 れ 制
ア て 度
ク い の
セ ま 知
ス す り
し 。 た
て
い
ご
情
覧
報
が
く
金
制
度
で
す
。
う
、
い
わ
ば
業
界
全
体
で
の
退
職
退
共
か
ら
退
職
金
を
支
払
う
と
い
で
働
く
こ
と
を
や
め
た
と
き
に
建
貼
り
、
そ
の
労
働
者
が
建
設
業
界
と
な
る
共
済
証
紙
を
共
済
手
帳
に
者
の
働
い
た
日
数
に
応
じ
て
掛
金
度
こ で
の す
制 。
度
は
、
事
業
主
が
労
働
的
と
し
て
設
立
さ
れ
た
退
職
金
制
業
を
営
む
中
小
企
業
の
振
興
を
目
場
労
働
者
の
福
祉
の
増
進
と
建
設
職
金
共
済
法
に
基
づ
き
、
建
設
現
建
退
共
制
度
は
、
中
小
企
業
退
所
持
し
て
い
る
労
働
者
が
建
設
業
・
「
建
設
業
退
職
金
共
済
手
帳
」
を
□
建
退
共
か
ら
事
業
主
へ
お
願
い
建
退
共
ご制
存度
じに
でつ
すい
かて
? お
知
ら
せ
界
を
引
退
す
る
と
き
は
、
忘
れ
ず
く
だ
さ
い
。
日
数
に
応
じ
て
適
正
に
貼
付
し
て
・
共
済
証
紙
は
、
労
働
者
の
就
労
実
施
し
て
お
り
ま
す
。
対
し
、
各
種
手
続
の
特
例
措
置
を
災
害
救
助
法
が
適
用
さ
れ
た
方
に
知
建 ら
退 せ
共
で
は
、
地
震
等
に
よ
り
□
建
退
共
制
度
の
特
例
措
置
の
お
・
さ 金 事
れ は 業
ま 企 主
す 業 が
。 間 変
を わ
通 っ
算 て
し も
て 、
計 退
算 職
方
法
で
随
時
受
け
付
け
て
い
ま
す
。
■
申
し
込
み
は
、
次
の
い
ず
れ
か
の
に
参
加
し
ま
せ
ん
か
。
る
募
金
で
、
あ
な
た
も
森
づ
く
り
ば 回 指
「
無 収 定
気
料 し さ
」
に で ま れ
な す す た
る 。 。 日
時
30
も
点
に
の
以 運
を
「
上 送
木
で 業
」
あ 者
に
れ が
す
(
下
草
刈
)
が
で
き
ま
す
。
古
本
は
、
植 を
え 古 始
ら 本 め
ま
れ 20
、 冊 し
5 で た
年 森 。
間 に
程 1
度 本
の の
管 木
理 が
の
「
古
本
で
募
金
」
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
く
り
活
動
の
支
援
に
充
て
る
た
め
団
体
や
N
P
O
な
ど
が
行
う
森
づ
代
金
を
、
道
内
の
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
D
V
D
、
ゲ
ー
ム
ソ
フ
ト
)
の
売
却
用
に
な
っ
た
古
本
(
ま
た
は
C
D
、
緑
の
会
」
で
は
こ
の
度
、
家
庭
で
不
公
益
社
団
法
人
「
北
海
道
森
と
「
古
本
で
募
金
」
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
「
気
」
に
な
る
も
の
を
「
木
」
に
願
い
し
て
い
ま
す
。
し
て
い
た
だ
く
「
事
前
予
約
」
を
お
に
電
話
等
で
相
談
日
時
を
ご
予
約
談
(
個
別
照
会
)
に
つ
い
て
、
事
前
を
確
認
す
る
必
要
が
あ
る
個
別
相
複
雑
で
具
体
的
書
類
や
事
実
関
係
告
ま
た
は
納
税
に
直
結
し
て
お
り
、
税
務
署
で
は
、
相
談
内
容
が
申
事
前
予
約
を
お
願
い
し
ま
す
税
務
署
へ
の
個
別
相
談
は
■ 酸
緯 旭 問 10
9 日
0 川 い 月 月 時
※口座振替による前納は、
1年分(4月分~翌年3月分)、
半年分(4月分
1 東 合 12
14
6 税 わ 日 日
~9月分、
10月分~翌年3月分)
および当月末振替
(早割)のみです。
6 務 せ (金)
(金)
※クレジットカード納付による前納は、
1年分
(4月分~翌年3月分)
、
‐ 署 先 、 、
10
9
半年分
(4月分~9月分、
1
0月分~翌年3月分)
のみとなります。
23
月
月
‐
26
28
6
日
日
■問い合わせ先
2
(金)
(金)
9
旭川年金事務所 緯0166‐27‐1611 1
理
解
と
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
を
受
け
付
け
て
い
ま
す
の
で
、
ご
業
振
興
課
林
務
係
に
あ
り
ま
す
。
※
チ
ラ
シ
を
ご
利
用
の
方
は
、
産
道
胃 緯 森
0 0 と
1 1 緑
1 1 の
‐ ‐ 会
2 2 へ
6 6 直
4 4 接
‐ ‐ 申
9 9 し
0 0 込
3 2 み
2 2
②
チ
ラ
シ
裏
の
F
A
X
用
紙
で
北
海
h
tt
p:
//
ww
w.h
-g
re
en
.o
r.
jp
に
退
職
金
を
請
求
す
る
よ
う
に
指
http://
www.kentaikyo.ta
i
導
ホ し
ー て
ム く
ペ だ
ー さ
ジ い
「 。
建
退
共
」
に
、
s
yok
uk
in
.g
o.
jp
制
度
説
明
用
動
画
、
Q
&
A
な
ど
ペ
ー
ジ
か
ら
申
し
込
み
①
北
海
道
森
と
緑
の
会
の
ホ
ー
ム
国民年金保険料は、まとめて納付すると
割引きがあってお得です。
平成2
5年3月分までの国民年金保険料をまとめて納付すると、
保険料
額が割引されてお得なうえ、
納め忘れの心配もなく安心です。
■平成24年1
0月分~平成2
5年3月分を前納した場合
通常保険料
保険料額
割引額
8
9,
88
0円
―
口座振替による
6か月前納
当月末振替
(早割) (納付書)
8
9,
58
0円
3
00円お得!
89,
1
50円
6か月前納
(口座振替)
88,
8
60円
73
0円お得! 1,
02
0円お得!
2012.9
L•ñ
法 必 す
上 要 が
全 経 、
法
額 費
人
非 と は
課 し
損
税 て
金
と 扱
、
な わ 個
り
人
れ
ま
で
す 、
税 は
。
は
、
相
談
日
を
設
け
て
事
前
予
約
渡
所
得
)
の
個
別
相
談
に
つ
い
て
資
産
税
(
相
続
税
・
贈
与
税
・
譲
12
■
緯 富 愛 問
6 沢 別 い
‐ 衛 町 合
5 生 外 わ
1 セ 3 せ
9 ン 町 先
4 タ 塵
ー 芥
処
理
組
合
・
年 男
間 子
を
通
じ
て
募
集
中
13 L•ñ
酸 酸 □
受 ( 18
受 採 自
付 採 歳 験 用 衛
期 用 以 資 試 官
間 予 上 格 験 候
定 27
補
月 歳
生
の
(
1 未
男
満
日
子
の
現
・
者
女
在
)
子
)
・
1 2
次 次
試 試
験 験
合
格
者
に
通
知
・
緯 北 自
0 地 衛
1 区 隊
6 隊 旭
6
川
‐
地
54
方
‐
協
5
力
6
本
1
部
7
よ
び
問
い
合
わ
せ
は
、
次
の
と
こ
ろ
・
緯 役
6 場
‐ 総
5
1 務
1 企
画
1
( 課
内
線
2
1
3
)
2012.9
へ
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
用
試
験
の
パ
ン
フ
レ
ッ
ト
請
求
お
酸 酸
獣 富 場 10
日
魂 沢 所 月 時
碑 衛
5
前 生
日
(金)
セ
ン
15
タ
時
ー
か
内
ら
酸
物 年 平 対
成 象
焼1
0
却 月 23
者
施 4 年
設 日 10
を の 月
利 期 1
用 間 日
さ に ~
れ 、 平
た 小 成
方 動 24
。
参
列
を
お
願
い
い
た
し
ま
す
。
・
陸 平 1
上 成 次
自 24
試
衛 年 験
隊 9
旭 月
川
駐 17
屯 日
(月)
地
( 予
定
)
酸
試
験
日
・
試
験
場
所
・
口 2
述 次
試 試
験 験
、
身
体
検
査
・
筆 1
記 次
試 試
験 験
、
作
文
、
適
正
検
査
酸
試
験
項
目
酸 酸 □
平 受 一
8
平 受 1
成 付 歳 成 験 般
期 以 25
24
資 曹
年 間 上 年 格 候
2
7
4 補
8
生
歳 月
月
採
未 1
1
用
満 日
9 日
試
の 現
月 (水)
験
者 在
7 ~
日
で
(金)
、
費
な
ど
)
に
つ
い
て
は
、
自
己
負
担
※
受
験
料
以
外
の
各
費
用
(
交
通
な
っ
て
い
ま
す
。
い
て
は
、
「
受
験
料
は
無
料
」
と
学
全 生
て の
の 各
自 採
衛 用
官 試
採 験
用 が
あ
試 り
験 ま
に す
つ 。
衛
隊
航
空
学
生
、
陸
上
自
衛
隊
看
護
□
防 そ
衛 の
大 他
学
校
生
、
海
上
・
航
空
自
■
自
衛
隊
に
興
味
の
あ
る
方
、
各
採
と
な
っ
て
い
ま
す
。
酸
受 試
付 験
時 日
に ・
試
お
験
知 場
ら 所
せ
し
ま
す
。
酸
適 筆 試
性 記 験
検 試 項
査 験 目
、 、
身 作
体 文
検 、
査 口
述
試
験
、
で
、
お
時
間
の
許
さ
れ
る
方
の
ご
を
次
の
と
お
り
執
り
行
い
ま
す
の
の
お
知
ら
せ
本
年
度
の
小
動
物
合
同
慰
霊
祭
自
衛
官
候
補
生
採
用
試
験
開
催
し
ま
す
小
動
物
合
同
慰
霊
祭
を
自
衛 募
隊
一 集
般
曹
候
補
生
・
※ ・
を 25
通 年 高 平 女
じ 3 校 成 子
て 月 3 24
ご 卒 年 年
連 業 生 8
絡 予 ( 月
く 定 男 1
だ 者 女 9 日
さ ) と 月 (水)
い は も 7 ~
。 、
学 平 日 校 成 (金)
有料広告募集中!(問い合わせ:総務企画課広報統計係 緯6‐51
11)
母子通園センターぽっかぽか教室 (緯0166‐84‐5445)
今月のお話 「生活リズムを整える④」
子どもが一人で食べる食事のことを孤食といいます。
社会的に問題になりだしたのは、
1
981年に行った
NHKの全国調査からだそうで、「子どもが一人で
さびしく食事をしていてかわいそうだから、大人は
子どもたちと一緒に食事をしましょう」といった議
論が行われました。
また、
その10年後に日本生協連が同じ調査を行っ
た結果では、17.
8%から23.
1%へと増え、逆に家族
全員で食事をしている家庭が減少していました。そ
の後は大きな調査はないようですが、報道番組など
でも時々取り上げられているところをみると、残念
ながら増加傾向にあるようです。
現代は、少子化問題や核家族、共働き家庭など、さ
まざまな問題を抱え、誰もが忙しい毎日を過ごして
います。平日は無理でも、土曜日や日曜日には工夫
をすれば、家族で食卓を囲むことができるかもしれ
ません。たとえ一緒に食事ができなくても、簡単な
手紙を添えるなどの工夫で、子どもとコミュニケー
ションを図ることはできるでしょう。
日本人は五感『彩り(見た目)、香り、味、音(調理す
る音や雰囲気なども含む)、食感など』で食べると言
われます。
この五感は、
楽しく食べることによって生
かされ、
身体だけではなく、
心にも栄養を与えます。
逆に、一人での食事はどんなに豪華なフルコース
でも味気ないものになってしまうでしょうし、同じ
テーブルに座っていても学校や塾の成績ばかりを
話題にしていると、子どもの食欲は減退してしまい
ます。食欲は人間の基本的欲求のひとつであり、
「職
欲
(学び働く力)」や「殖欲(生存する力)」など、全て
の欲求の要になるものです。
子どもの食卓を見直すことが、子どもの未来を拓
くと言っても過言ではないでしょう。
なお、朝6時台に起きた子どもの67%は空腹感が
ありおいしく朝食を食べられるようですが、7時台
や8時台に起きた子どもには、食欲のない子どもの
割合が多くなっています。子どもの生活が夜型にな
り、朝は登校するギリギリまで寝ていようとするた
め、食欲がないまま食卓に向かっているようです。
早起き・早寝・朝ごはんが、子どもにとっていかに
大切であるかを再確認させるエピソードです。
きのこ採り等で入山する方は、ヒグマ に注意!
鮫野山に入る前に
鮫ヒグマに遭遇したらまずは落ち着く
役場や森林管理署(元営林署)などで事前に情報
を得ましょう。また、出没を知らせる看板等がある
ヒグマは食料を求めて思わぬところに出没しま
す。もしも出遭ってしまったら、あわてないで落ち
場所への立ち入りは避けましょう。
着いて状況を判断し、特に、走って逃げると追いか
鮫ヒグマに出遭わない工夫
けてくることがあります。
ヒグマの出没が予想される野山での単独行動は、
人が先にヒグマを確認したら、ヒグマがこちらに
気づいていなければ、静かに立ち去りましょう。ま
人とヒグマの双方で気づくのが遅れ、危険な状況に
なる場合がありますので、
数人での行動を心がけま
しょう。また、鈴などを携帯し前方の見通しが悪い
た、距離が近い場合は、視線をそらさずにゆっくり
場所では、
大声を出したり笛を吹くなど人の存在を
母グマがいる可能性が高いので、すみやかにその場
早めに知らせるように工夫しましょう。
から離れましょう。
特にヒグマの活動が活発になる早朝や夕方、
濃霧
時、
降雨時は細心の注意が必要です。
ヒグマは人の存
鮫エゾシカ等の死体を見つけたら
在に気がつけば自ら遭遇を避けると言われています。
を離れましょう。
ヒグマがエゾシカの死体を食べるこ
鮫野山で飲食をする時に
ともあり、
近くにヒグマがいる可能性があります。
臭いの強い食べ物は、ヒグマを引き寄せる場合が
■問い合わせ先
ありますので、控えましょう。残飯やジュースの空
・産業振興課林務係 緯6‐5111
(内線222)
・上川総合振興局地域政策部環境生活課
き缶などのゴミは捨てたり埋めたりしないで持ち
帰りましょう。
後退しましょう。子グマに遭遇した場合は、
近くに
エゾシカ等の死体を見つけたら、
近寄らずにその場
緯0166‐46‐5
922
2012.9
L•ñ
14
<きゅうりの共選所 >
He
ll
oE
ve
ry
on
e,
Ho
wa
reyou
?
It
'sbe
enho
tr
ec
en
tl
y.
Notmu
chsu
nt
ho
ug
h.
Lo
tsofra
in
.I
nE
ng
la
nditsth
es
am
e.
Th
eO
ly
mp
ic
sh
av
es
ta
rt
ed.Di
dy
ouse
et
he
o
p
e
n
i
n
gc
e
r
e
m
o
n
y
?Id
i
d.I
tw
a
sv
e
r
yp
r
e
t
t
y
.
T
h
e
r
ew
e
r
es
om
a
n
yp
e
o
p
l
e
.D
a
n
c
e
r
sa
n
ds
i
n
g
e
r
s
.
Ja
pa
na
nd Te
amGB ha
vewo
nl
ot
so
fm
ed
al
s.
L
o
t
so
fG
o
l
d
,S
i
l
v
e
ra
n
dB
r
o
n
z
e
.
G
o
o
df
o
rt
h
e
m
!
M
yb
r
o
t
h
e
rw
e
n
tt
ow
a
t
c
ht
h
et
e
n
n
i
s
.S
h
a
r
a
p
o
v
a
'
s
v
o
i
c
ew
a
sv
e
r
yl
o
u
d
.
H
eh
a
dal
o
to
ff
u
n
.
Ta
keCa
re
.
ウィンブルドンセンターコートにて
(中央が弟です)
Ly
nd
as
y
皆さんこんにちは。お元気ですか?
最近暑いですね。けれど日差しはそんなに強くないです。雨がたくさ
ん降りましたね。イギリスの天気も同じです。
オリンピックが始まりました。みなさんは開会式を見ましたか?私は
見ました。きれいでした。ダンサーや歌手などたくさんの人がいました。
日本とイギリスは多くのメダルを獲得しました。たくさんの金、銀と
銅。よく頑張りました。
私の弟はテニスを見に行きました。シャラポワ選手の声は非常に大き
かったです。弟はとても楽しんだそうです。
体には気をつけてね。
リンゼイ
ま ち
滋賀県東近江市「愛の田園ネット」より
あいとう夏まつり 2012開催!
7月28日(土)
「あいとう夏まつり2012」が開催されました。
『元気なあいとうの仲間たち!』を
テーマに、盛大に行われました。
今年は残念ながら、愛別町から中学生は来られませんで
したが、ドイツの留学生の紹介から始まり、あいとう若鮎
太鼓、よさこいソーラン、ジェリービーンズのコンサート、
最後には盆踊りや抽選会もあり、盛り沢山の祭りとなりま
した。バザーもたくさんの人で賑わっていました。
たくさんの方にご来場いただき、
楽しい夏の夜のひと時を
過ごしていただきました。
来年も楽しい夏まつりが開催され
るよう、
愛東地区まちづくり協議会は前進しつづけます。
15 L•ñ
2012.9
楽しかった夏休みの思い出
今月の表紙は、この夏に行われた催しの数々をピックアップしました。
気温・湿度ともに高く非常に厳しい夏でしたが、暑さをものともせずに、
花火に盆踊りとイベントを堪能している姿が見られました。
・写真右
あいべつ夏まつりの
打ち上げ花火
・写真左
愛山地区の豊年踊り
7月3
1日現在・
( )内前月比
■うぶごえ
行政区
あかちゃん
誕生日
保護者
北町4区
今 大 河 く ん
8月1日
清明さん・絵美さん
た い が
け い た
愛別6区
鉢 呂 京 太 く ん
南町1区
谷 口 瑛 信 く ん
8月2日
健人さん・香織さん
8月2日
直之さん・知加子さん
え い し ん
行政区
新 郎
新 婦
目 﨑 久 幸
さん
太 田 麻奈美
1,
570(±0)
1,
751(+42)
3,
321(+42)
1,
515(+41)
※7月9日の法改正により、
外国人の方々
も住民登録の対象となり、
人口に含まれて
います
(詳しくは、P11参照)。
■えんぐみ
南町2区
男
女
計
世帯数
さん
■おくやみ
行政区
死 亡 者
満年齢
死亡月日
中 央 4 区
今 井 キクヱ
さん
86
7月11日
東 町 4 区
鈴 木 秋 子
さん
93
7月23日
※「戸籍の窓」欄への掲載の申し込みは各届出時に税町民課
戸籍町民係へお申し出ください。
■ロンドンオリンピックでの日本人選
手の活躍をテレビで見ていたら、
マラ
ソンの最も遅い記録が紹介されていま
した。なんと5
4年8か月と6日5時間
32分20秒3、しかも日本人!
ここまで遅いと逆に日本人として誇
りに思ってしまいます。
(高田)
20
1
2(
平成2
4)
年9月1日
☆香典返しを廃して
故 鈴木 秋子様の葬儀に際して 東 町4区 鈴 木 義 一 様
☆特別寄付として
金一封(文化財調査員謝礼金の一部を)
南 町1区 大 西 眞 一 様
以上の方々から愛別町社会福祉協議会に寄付がありました。
■発 行 ・ 編 集
愛別町総務企画課広報統計係
〒07
81
4
9
0
北海道上川郡愛別町字本町1
79番地
緯0
1
6
5
8・6・5
1
1
1(代表)
燕ホームページ h
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
t
o
w
n
.
a
i
b
e
t
s
u
.
h
o
k
k
a
i
d
o
.
j
p
/
燕E メ ー ル
a
i
b
e
t
s
u
@
t
o
w
n
.
a
i
b
e
t
s
u
.
h
o
k
k
a
i
d
o
.
j
p
■印 刷 ㈱ 井田印刷工房
2012.9
L•ñ
16