Download 全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/7.13MB]

Transcript
今、 花ひらく小さな城下町 三春
miharu
長獅子三体そろい踏み
(左から新町・荒町・八幡町長獅子)
23
12
●●●準備から出陣式へ●●●
③
⑦
⑩
⑬
②
復興へ向けて三春春まつり開催
~ 華やかな時代行列 勇壮な郷土芸能 ~
5月5日に中心市街地において、初めてと
なる「三春春まつり」が開催されました。
三春春まつりは、平成 年 月に実行委員
会 を 立 ち 上 げ、 三 春 町 の 各 種 団 体 を は じ め、
応急仮設住宅のある富岡町と葛尾村の皆さん
にもご協力をいただきながら、準備を進めて
きました。
行列参加の皆さんには、事前に行列や合戦で
の動きを覚えてもらうため講習会へ参加して
いただきました。また、時代に合わせた甲冑や
衣装を着る方が約200名以上いるため、着付
けボランティアの皆さんにもご協力いただき、
事前に着付け講習会を受けていただきました。
春まつり当日は、朝早くから、時代行列に
参加される方は、着
付けボランティア
の皆さんのお手伝
いを受けながら、各
時代の衣装に着替
えました。初めて着
る本格的な衣装に
と ま ど い な が ら も、
気持ちが盛り上が
るようです。
衣装を着たら、三
春小学校校庭へ移
動。 記 念 撮 影 を し、
出陣式を行いまし
た。舞台上には、田
村清顕公に扮した
町長をはじめ、武将
たちがズラリお目
見え。
出陣式に並ぶ武将たち
①
⑥
⑤
⑨
⑧
⑫
④
⑪
(目次)
①② まほらのなかは甲冑などの衣装でいっぱいに ③ 参加者の甲冑には右腕にそれぞれの町村章をつけた ④ わらじを履くのもひと苦労 ⑤ 着付けを手
伝ってくださったボランティアの皆さん ⑥ 姫役は美しくお化粧中 ⑦ 着替えが済んで出陣式会場へ ⑧ 準備も整いハイポーズ ⑨ 待っている間もついつ
い笑顔 ⑩ 鉄砲隊も勇ましく ⑪ かつらも着物もお似合いです ⑫ 所作指導をしてくださった飛鳥流の方(中央)とも記念写真 ⑬ 準備も整いいざ出陣へ
三春春まつり開催 ………………………………… 2 〜 3
ホールボディカウンター内部被ばく検査/災害廃棄物
受入/簡易放射線測定器貸出期間変更 ……………… 4
環境放射線量測定値/町の附属機関 ………………… 5
三春町住宅団地 ………………………………………… 6
平成 25 年度町職員募集/夏の軽装運動/三春町社会
教育委員委嘱 …………………………………………… 7
介護保険料が引き上げられます………………………… 8
にこにこ元気塾 …………………………………………… 9
健康診査を受けましょう……………………………… 10
さくら湖マラソン大会交通規制/水道週間………… 11
まほらっこ教室/健康づくり推進員/情報公開・個人情報… 12
田高トピック…………………………………………… 13
三春の教育情報ステーション………………………… 14
町立三春病院ニュース………………………………… 15
まちのわだい…………………………………… 16 〜 17
M-NAVI /みんなの掲示板/いいおかお/防災 … 18 〜 27
こよみ/町営バスさくら号だより/今月の相談/休日
診察のお医者さん/納期・人口……………………… 28
2
大津茂委員長が春まつりの趣旨について述
べ た 後、 町 長 が「 福 島 県 の 復 興 は 三 春 か ら 」
とあいさつし、全員で勝どきをあげました。
時代行列の前には、明徳門前から法蔵寺ま
で、毎年恒例の三春町各宗寺院和合会など主
催による稚児行列も行われ、かわいらしい稚
児たち 名が沿道からの声援を受けました。
行列の先導は、三春町舞踊団体連絡協議会
の皆さんによる踊り流し。約150名による
踊りは、行列に華を添えました。
時代行列は、町にゆかりのある坂上田村麻
呂公行列と田村清顕公・相馬義胤公・伊達政
宗 公 行 列 の 2 つ か ら な り、 参 加 者 2 5 0 名、
馬 頭による全長約150メートル。大将を
中心に、重臣、槍隊や鉄砲隊、薙刀隊が隊列
を組んで進みました。事前に練習した所作を
披 露 し な が ら、 行 列 は、 役 場 前 か ら 出 発 し、
大町四ツ角から荒町、三春中学校前をとおり
北町へ、最後は三春交流館「まほら」へ約1
キロのコースを練り歩きました。
また、田村氏・相馬氏・伊達氏に分かれて
の「風雲三春城下の戦い」と題した合戦の模
様も披露されました。槍や鉄砲、薙刀をもっ
た皆さんによる演舞に、大きな歓声があがり
ました。
その後、葛尾村に伝わる三匹獅子や富岡町
麓山神社の御神楽などが披露されました。避
難生活を余儀なくされ、地元での披露ができ
ないなか、今回の春まつりのために練習を重
ねて参加してくださいました。
最後には、八幡町・荒町・新町に伝わる長
獅子の競演が行われました。まちづくり懇談
会での要望が出ていたこともあり、3体揃っ
ての舞にはひときわ大きな歓声があがってい
ました。
3
55
この事業は、福島県地域づくり総合支援事
業の補助金を受けて実施されました。
写真撮影:柳沼康史さん
15
●●●出陣式・時代行列・合戦演舞●●●
⑨
⑫
⑪
じっくりとみせた八幡神社・長獅子(八幡町)
会場をわかせた田村大元神社・長獅子(新町)
先頭を切って勇壮に登場した荒獅子(荒町)
⑧
⑥
⑦
⑤
⑩
①
③
②
④
① 出陣式であいさつをする大津茂春まつり実行委員長 ② 出陣にそなえて勝どきをあげる ③ 時代行列の前に、かわいらしい稚児たちが登場
④ 行列の先頭は、揃いの着物に身を包んだ舞団連の皆さん ⑤ 練習の成果を見せる行列 ⑥ 合戦に備える武将たち 伊達正宗公(葛尾村長)
⑦ 田村清顕公(三春町長)⑧ 相馬義胤公(富岡町長)⑨⑩⑪ 合戦のようすを再現 槍隊や鉄砲隊、薙刀隊による演舞も披露 ⑫ 15 頭の馬も登場
●●●長獅子の競演●●●
第2次募集
30
6月22日 金 保健センター 65名 午後 3時 10名
18
6月23日 土 保健センター 65名 午後 4時 10名
※ 2 次募集は、1 次募集で定員を超えた場合のみに受付いたします。
※ 希望者が定員を超える場合は実施日を増やします。
検査目的
◆ 申込・問 住民課 生活環境グループ ☎ 62-2147
東京電力福島第一原子力発電所事故
で環境に放出された放射性セシウムな
ど、体内にある放射性物質から、概ね
一生の間に受けると思われる線量を推
計するための検査です。
町では、町民の皆さんが自分で放射線量を測定でき
るよう、簡易放射線測定器の貸出しを行っています。
これまでは貸出し当日の返却としていましたが、貸出
期間を7泊8日に延長しましたのでご利用ください。
◆ 貸出期間 7泊8日
◆ 返却期限 貸出日から7日後の午後5時まで
※ 返却期限が祝日の場合は、次の開庁日の午後5時ま
でになります。
※ 日曜日に返却する場合は、正午までに返却してくだ
さい。
◆ 貸出対象 ◇ 個人(三春町民、町内に建物などを所有している方)
◇ 団体(まちづくり協会、行政区、隣組、スポーツ少
年団など)
◆ 受付時間 ◇ 平 日 午前8時 30 分~午後5時
◇ 日曜日 午前8時 30 分~正午
◆ 貸出方法 役場住民課窓口で所定の申込書に記入
のうえ、お申し込みください。なお、本人確認のた
め運転免許証(またはパスポート、住民基本台帳カー
ド、保険証など)を提示してください。
※ 第三者への「また貸し」は厳重に禁止します。
検査項目
簡易放射線測定器の
貸出期間を変更しました
① サーベイメータによる体表面汚染
検査(約2分)
② 全身計測装置ホールボディカウンター
(WBC)による全身検査(約2分)
※ 検査で放射線を浴びることはありま
せん。痛みを伴う検査もありません。
検査の流れ
受付 → 検査内容の説明 → ①体表面
検査 → ②WBCによる検査
※ ② の W B C 検 査 の 際 は、 よ り 正 確
に測定するため、下着以外を脱いで
検査着に着替えていただきます。
検査結果
62
検査結果は、後日郵送されます。
▼ 申込・問 保健センター
3
- 166 ☎
5
- 110
FAX
62
ホールボディカウンター車による
6月19日 火 岩江センター 65名 午後 2時 10名
内部被ばく検査の実施について
6月18日 月 保健センター 65名 午後 1時 10名
福島県では、県民の安全・安心と将来の健康管理のために、県民の検査を実
施しています。
6月16日 土 岩江センター 65名 午前10時 10名
第1次募集 6月17日 日 保健センター 65名 午前11時 10名
次の日程で、三春町民を対象に実施されますので、検査を希望する方は、希
望の日時を保健センターに電話でお申し込みください。
6月15日 金 保健センター 65名 午前9時30分 5名
検査および申込概要
定員 時間ごとの定員
▼ 対象者 町民で希望する方
※ 4 歳 以 上( 検 査 当 日 ) 歳 ま で の
子ども、妊婦を優先して実施します。
▼ 検査料 無料
▼ 申込期限 6月8日(金)
▼ 受付時間 午前8時 分〜午後5時
実施場所
検査日程等
実施日
予約募集
災害廃棄物(瓦限定)の
受入について
清掃センターでは、東日本大震災で被災した住宅の
瓦を受け入れます。
● 対象となる瓦
東日本大震災で被災した住宅で使用していた瓦で、
一部損壊以上の判定を受け、町発行のり災証明書があ
る場合に限ります。
※ 瓦以外の廃棄物や瓦修繕と併せて行うリフォーム工事な
どに関連する廃棄物は対象になりません。これらの廃棄物
は、産業廃棄物として請負業者に処分を依頼してください。
● 対象者(次の要件をすべて満たす方)
① 三春町に住民登録していること。
② 被災した住宅の所有者であること。(ただし、共有
の場合は代表者であること。)
● 搬入時の注意事項
① 必ず、事前に搬入日を電話予約してください。(住
所、氏名などをお聞きします。)
② 原則として、自己搬入です。搬入を業者に依頼する
ことも可能ですが、搬入時には、本人またはご家族
の方が同行してください。
③ 町発行のり災証明書の原本を提示していただきますが、
被災証明書しかない場合は、町職員による現地確認が必
要となります。(電話申込の際に打合せいたします。)
● 申込締切 平成 24 年 12 月 28 日(金)
● 申込・問 住民課 生活環境グループ ☎ 62-2147
4
測定施設
1 三春小学校
2 沢石小学校
3 要田小学校
測 定 値
測 定 値
平成23年 平成24年 平成24年
No. 測定施設など 平成23年 平成24年 平成24年
4月17日 5月22日
5月23日
5月23日 4月18日 5月21日
0.58(0.13) 0.16(0.10) 0.16(0.10) 19 JAたむら御木沢センター 1.30
0.69
0.75
0.78(0.11) 0.16(0.09) 0.17(0.08) 20 七草木集会所
0.58
0.66
1.12
0.50(0.09) 0.13(0.12) 0.15(0.10) 21 田村西部環境センター
4 御木沢小学校 1.05(0.14) 0.25(0.12) 0.23(0.11) 22 垢潜集落センター
5 岩江小学校 1.18(0.13) 0.14(0.11) 0.15(0.10) 23 実沢5区集会所
6 中妻小学校
0.61(0.12) 0.19(0.08) 0.16(0.08)
8 三春中学校
0.59(0.12) 0.15(0.10) 0.18(0.10)
7 中郷小学校
9 沢石中学校
10 要田中学校
11 岩江中学校
12 桜中学校
13 第一保育所
14 第二保育所
15 北保育所
16 岩江幼稚園
17 中郷幼稚園
18 三春幼稚園
0.39(0.11) 0.10(0.11) 0.12(0.10)
0.90(0.13) 0.21(0.10) 0.20(0.11)
0.65(0.14) 0.20(0.11) 0.20(0.12)
1.23(0.16) 0.19(0.13) 0.20(0.12)
0.63(0.15) 0.11(0.11) 0.10(0.10)
0.66(0.15) 0.24(0.10) 0.22(0.09)
1.30
0.79
0.70
1.07
0.68
0.63
0.85
0.45
0.40
24 南成田集会所
0.52
0.25
0.24
25 要田交流館大平荘
0.65
0.35
0.32
26 三春浄水場
0.41
0.27
0.30
27 花見ケ丘公園
0.38
0.37
0.32
28 過足集会所
0.59
0.25
0.23
29 狐田集会所
0.45
0.30
0.26
30 三春ダム(左岸)
0.54
0.35
0.36
0.49
0.23
0.23
0.77
0.48
0.48
1.33
0.70
0.69
1.03
0.60
0.61
0.75
0.49
0.49
0.50(0.12) 0.21(0.11) 0.21(0.10) 31 斎藤集会所
0.95(0.29) 0.28(0.21) 0.26(0.21) 32 鷹巣公民館
1.11(0.21) 0.25(0.16) 0.29(0.14) 33 下舞木2区集会所
0.36(0.12) 0.14(0.10) 0.13(0.10) 34 山田沫蕩神社駐車場
0.69(0.15) 0.18(0.13) 0.19(0.12) 35 三春町清掃センター
環境放射線量測定値を
No.
お知らせします
(単位:マイクロシーベルト/時間)
※ かっこ内は室内の数値
現在、町で独自に測定している小中学校、保育所、幼稚園や主な施設の環境
放射線量測定値をお知らせします。
● 町内小中学校等・主な施設における環境放射線量測定値
○ 環境放射線量の測定は、地上高1mで計測しています。
○ No1 から No18 の教育施設は、平成 23 年6月 22 日から8月 11 日にかけて、校庭の表土除去を行いました。
○ JA 御木沢センターの平成 23 年 5 月 23 日は御木沢地区公民館の数値、過足集会所の平成 23 年 5 月 23 日は過足広場の数値、
斎藤集会所の平成 23 年 5 月 23 日は斎藤農村公園の数値、
山田沫蕩神社駐車場の平成 23 年 5 月 23 日は山田配水池の数値となっ
ています。
○ 御木沢地区公民館と斎藤農村公園は、平成 23 年 7 月 24 日に表土除去が終了しています。
○ 現在は、平成 23 年5月測定時と比較して、すべての施設などで低い数値となっています。
● 環境放射線量に関する問い合わせ先 学校などの施設/教育課 学校教育グループ ☎ 62-6310
学校以外の施設/住民課 放射能除染対策班 ☎ 62-1122
「町の附属機関を
〜三春町国民健康保険運営協議会〜
12
紹介しま す」⑫
今月は、三春町国民健康保険運営協
議会を紹介します。
国民健康保険運営協議会は、国保事
業の運営に関する重要事項を審議する
ため設置されています。
協議会は、議会以外の場で、住民の
代表が国保事業に関与し、それぞれの
立場の利害を調整し事業運営を円滑に
進めるために設置されています。
協議会の構成は、被保険者を代表す
る委員4名、保険医・保険薬剤師を代
表する委員4名、公益を代表する委員
(学識経験者)4名の計 名により組
織されています。委員の任期は2年で
会長は公益を代表する委員から選出さ
れています。
協議会は通常、町定例議会の前に開
催されます。主な審議事項は、国民健
康保険事業運営方針の策定、国民健康
保険特別会計予算の編成、国民健康保
険条例の改正、国民健康保険税条例の
改正、国民健康保険特別会計決算認定
などです。
国民健康保険は、地域住民の医療の
確保と健康保持・増進に大きく貢献し、
医療保険制度の中核として大きな役割
を果たしています。
3
- 166
保健福祉課 国保医療グループ
☎
5
▼問
62
岩本住宅団地
約285㎡(約86坪)∼
下舞木字岩本地内
(13区画)
約455㎡(138坪)
過足住宅団地
過足字紙漉地内
(6区画)
賃貸借料
月10,000円 年1,386円
100万円
∼16,400円 ∼1,436円
約498㎡(約150坪)∼
月14,300円
約499㎡(151坪)
御祭住宅団地
約327㎡(約99坪)∼
御祭字深田和地内
(4区画)
約370㎡(112坪)
年額坪単価 保証金
年1,134円
100万円
∼1,135円
年1,198円
月9,900円
100万円
∼11,200円 ∼1,201円
○ 土地の権利形態/一般定期借地権(賃借権)
○ 存続期間/ 50 年間・借地期間満了後に更地にして返還要
○ 建物の買取請求・契約更新および改築などによる延長不可
郡山東I.C
磐越自動車道
線
8号
28
道
国
岩江中学校
田村警察署
三春町役場
船引三春I.C
岩江小学校
広域
農免
道
岩本住宅団地
桜中学校
中郷小学校
三春ダム
さくら湖
三春滝桜
至須賀川
・国道49号線
紙漉の里
40
10
区画の分譲について
田村高校
三春中学校
下記の区画が分譲中です。
定期借地とは条件が異なりますの
で、詳細はお問い合わせください。
な お、 町 分 譲 団 地 を 購 入 し た 場 合、
次の奨励金交付制度を利用することが
できます。
① 住宅建築奨励金
町住宅分譲地を購入し、町内建築業
者を利用して住宅を建築した方に対
し、 述 べ 床 面 積 1 坪 当 た り 1 万 円 で
万円を限度に交付します。
② 建売住宅建築販売奨励金
町 内 建 築 業 者( 個 人 の 事 業 主 を 含
む )、 住 宅 メ ー カ ー、 不 動 産 業 者 な ど
が町分譲地を購入し、販売区画に住宅
を建築した場合に販売区画1区画につ
き、土地代の ㌫を交付します。
御木沢小学校
三春駅
住宅団地の位置
御祭住宅団地
平沢工業団地
三春町住宅団地のご案内
地積
町では、住宅団地の分譲と定期借地による賃貸借を実施しています。
「定期借地」とは、土地の所有権は町が所有し、町に保証金と月々の賃貸借料
をお支払いいただくことで、一定の契約期間、土地を利用できる制度です。
所在地
なお、住宅団地の案内は、町ホームページにも掲載していますのでご覧くだ
さい。
団地名
各団地の借地料
▼ 住宅団地の借地料一覧
定期借地のメリット
歳
① 少ない資金で一戸建マイホームが
取得できます。
② 増改築・建て替えなども可能です。
※ 町 の 承 諾 が 必 要 と な り ま す が、 承
諾料や手数料は不要です。
③ 賃借権の相続ができます。
※ 町への通知が必要です。
④ 契約締結から4年目以降であれば、
土地の買取もできます。
定期借地契約の条件
① 世帯主となる方の年令が概ね
以下であること。
② 3年以内に
住宅を建築
し、 居 住 す
ること。
※ 別荘として
は利用でき
ません。
40
過足住宅団地(紙漉の里)
▼ 住宅団地の分譲価格
団地名
所在地
地積
岩本住宅団地
約285㎡(約86坪)∼
下舞木字岩本地内
(13区画)
約455㎡(138坪)
過足住宅団地
過足字紙漉地内
(6区画)
分譲価格
坪単価
8,935千円∼ 8万円∼
12,419千円 11万円
1㎡単価
2.4万円∼
3.2万円
約498㎡(約150坪)∼ 6,784千円∼ 4.5万円∼
5.4万円
8,020千円
約499㎡(151坪)
1.4万円∼
1.6万円
5,088千円∼ 4.6万円∼
5.2万円
5,212千円
1.4万円∼
1.6万円
御祭住宅団地
約327㎡(約99坪)∼
御祭字深田和地内
(4区画)
約370㎡(112坪)
※ 宅地分譲のパンフレットもありますので、お問い
合わせください。
資料の請求・問い合わせ・申込み先 企業局 水道・宅造グループ ☎ 62-2500
6
平成 25 年度町職員を募集します
平成 25 年度町職員採用候補者試験(大学卒程度・資格免許職)を下表により行います。受験を希望される方(身
体障害者手帳の交付を受けている方を含みます。)は、総務課備え付けの申込書により期日までお申し込みください。
部活動経験者の応募を歓迎します。
なお、詳細は総務課備え付けの受験案内をご覧ください。
※ 申込書と受験案内は、町のホームページからもダウンロードできます。
◆ 町ホームページURL http://www.town.miharu.fukushima.jp/
◆ 申込み・問い合わせ先 総務課 庶務グループ ☎ 62-2111
▼ 募集区分・職種など
大学卒程度
試験区分
資格免許職
職 種
行政
土木
電気
保育士
採用予定人員
若干名
若干名
若干名
若干名
昭和58年4月2日から平成3年4月1日までに生まれ
た者。
(学歴は問いません。)
受験資格
受付期間
平成元年4月2日から平
成5年4月1日までに生ま
れた者。
(学歴は問いませ
ん。)
ただし、資格免許を有
する者又は平成25年3月
までに取得見込みの者。
6月22日
(金)
まで。
原則本人が役場総務課まで申込書を持参してください。
やむを得ず郵送される場合は
6月20日
(水)
までの消印があるものに限ります。
第1次試験
(日)
試 験 日:7月22日
試験会場:福島大学(福島市金谷川1番地)
は教養試験のみ)
試験内容:教養試験、専門試験(ただし、大学卒程度「行政」
一般性格診断検査、職場適応性検査
そ の 他:福島県町村会の統一試験により実施します。
第2次試験
試 験 日:10月上旬頃
試験会場:三春町役場
試験内容:小論文、
スポーツ実技による適応力検査、面接など
●● 夏の軽装運動を実施します ●●
役場では省エネ対策として、冷房の温度を高めに設定しています。
6月1日から9月下旬までの期間、職員の軽装(ノーネクタイ)運動を実施しますので、皆様のご理解とご
協力をお願いします。
三春町社会教育委員が委嘱されました
4月1日付けで三春町社会教育委員に5名の方々が委嘱されました。
社会教育委員は、
社会教育に関する諸計画の立案、
教育委員会の諮問に対する答申、
調査研究活動などを行います。
任期は、平成 26 年3月 31 日までの2年間です。
▶ 三春町社会教育委員会の委員構成
▷ 委員長 大河原輝男氏(鶴蒔田)
▷ 副委員長 本田正弘氏(四反田)
▷ 委員 澤田三登利氏(沢石小学校)
▷ 委員 本田友子氏(御祭)
▷ 委員 鈴木和子氏(貝山)
◆ 問い合わせ先 「三春交流館」まほら ☎ 62-3837
7
介護保険料が
歳以上の方)の介護保険料の引き上げにご理解
21
23
を 利 用 す る 方 が、 年 々 増 加 し て い ま
す。 第 4 期 事 業 計 画 期 間 の 給 付 費 の
見 込 額 は、 億 7 9 3 万 円 で し た
が、 第 5 期 事 業 計 画 期 間 の 見 込 額
は、 億2、961万円となっており、
6億2、168万円の増となりました。
第 1号被保険者の皆様には、ご負担をおかけすることになり ま す が、 安 定
した介護保険事業の運営のため、ご理解とご協力をお願いいたします 。
第5期事業計画の保険料については、三春町だけではなく、 全 国 的 に も 大
幅な引き上げとなっています。
26
要因3 新たな施設の整備
36
保険料引き上げの理由
要因1 要介護認定者数の増加
介護保険制度が始まった平成 年4
月末に379人であった要介護認定者
数は、平成 年3月末には841人と、
2倍以上になっています。近年の高齢
化を考えると、今後も要介護認定者数
は増加していくものと推察されます。
要因2 介護給付費の増加
42
現在、三春町には特別養護老人ホー
ムが1箇所、介護老人保健施設が1箇
所、居住系サービスのグループホーム
が3箇所整備されていますが、高齢者
の方が、今後も住み慣れた地域の中で
生活できるよう、第5期事業計画では、
地域密着型の小規模介護老人福祉施設
および小規模多機能型居宅介護施設の
整備を行っていきます。
要因4 国の介護報酬改定
65
介護給付費準備基金とは、介護保険
特別会計で発生した剰余金などを積み
立てて、財源不足時に取り崩して充当
するために設置されている基金で、平
成 年 度 末 で 6、3 6 2 万 円 の 保 有 額
があり、これを全額保険料へ充当しま
した。
① 介護給付費準備基金を全額取り
崩しました
20
財政安定化基金は、福島県に設置さ
れている基金で、第5期保険料の上昇
を抑制するために、市町村へ交付され
ることになりました。三春町の交付額
は、484万6千円で、全額保険料へ
充当しました。
② 財政安定化基金を充当しました
23
24
第1段階 生活保護受給者又は老齢福祉年金受給者で、世帯全員が住民税非課税の方
×0.50
26,500円
19,100円
7,400円
第2段階 世帯全員が住民税非課税で、課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
×0.50
26,500円
19,100円
7,400円
第3段階 世帯全員が住民税非課税で第2段階に該当しない方
×0.75
39,700円
28,700円 11,000円
第4段階(基準) 本人が住民税非課税で、世帯内に住民税課税者がいる方
×1.00
52,900円
38,200円 14,700円
第5段階 本人が住民税課税で合計所得金額が190万円未満の方
×1.25
66,100円
47,800円 18,300円
第6段階 本人が住民税課税で合計所得金額が190万円以上の方
×1.50
79,400円
57,300円 22,100円
8
◆ 問い合わせ 保険料賦課 税務課 課税グループ 62-8127
資格・認定・給付 保健福祉課 福祉グループ 62-3166
引き上げられます
第1号被保険者(
21
とご協力をお願いします。
介護に従事する職員の処遇改善の確
保 や 介 護 事 業 者 の 経 営 状 況 の 安 定 化、
地域包括ケアの推進などを充実させる
介護保険料は、3年ごとに町の介護サービス費用を推計し算出されます。
ことなどを目的として改定されました。
今 期 の、 第 5 期 事 業 計 画 期 間( 平 成 年 度 か ら 平 成 年 度 ま で ) で は、 要
介護認定者の増加や介護サービス利用者の増に伴う給付費の増加、新たな施
要 因 5 第 1 号 被 保 険 者 の 負 担 割
設の整備、国の介護報酬改定、第1号被保険者の負担割合の変更などにより、
合の変更 大幅な費用の増加が見込まれます。町では、これらに伴う保険 料 の 上 昇 を 抑
高齢化の進展に伴い 歳以上の高齢
制するために、介護給付費準備基金の全額取崩しや財政安定化基金を充当す
者の割合が徐々に高まることから、第
るなどの措置を講じましたが、それでもなお保険料が上昇することになりま
1号被保険者は保険給付費全体の ㌫
した。
(第4期は ㌫)を負担することにな
第 5 期 事 業 計 画 期 間 に、 第 1 号 被 保 険 者 の 方 に 負 担 し て い た だ く 金 額 は
りました。
8億2、230万円と見込まれ、第4期事業計画期間(平成 年度から平成
年度まで)での負担額6億6、309万円と比べて、1億5、9 2 1 万 円 の 増
保険料の上昇を抑制するために
加となります。
65
要 介 護 認 定 者 の 増 加、 ま た 介 護 保
険 制 度 の 定 着 に 伴 い、 介 護 サ ー ビ ス
12
第4期
第4期
保険料の
第5期
調整率 保険料(年額) 保険料(年額) からの増加額
対象となる方
所得段階
24
▶ 1号被保険者の第5期(平成 24 ~ 26 年度)と第4期(平成 21 ~ 23 年度)の介護保険料の比較
にこにこ元気塾
好評開催中です
7・14・21・28
金曜日
1・8・15・22
八島台集会所
にこにこ元気塾は、体と心の健康づくり教室や趣味活動を通して、自分ら
しい心豊かな生活を参加者の皆さんが一緒に楽しむ場です。
▷ 参加できるのは、三春町在住の 65 歳以上で、介護認定を受けていない方です。
▷ 各地区毎週1回開催し、1年をとおして実施します。
▷ 時間は午前9時から午後2時までです。(場所により、終了時間は異なりま
す。)
◆
「にこにこ元気塾」
地区別開催日一覧
▷ 毎月第1週から第3週までは専門の講師が、運動、栄養、 地 区
会 場
曜 日 6月開催日
口腔について丁寧に指導します。
月曜日 4・11・25
岩 江 岩江センター
▷ 社会福祉協議会の職員がサポートし、送迎も行います。
中 妻 中妻地区公民館
▷ 参加費は無料です。ご希望の方には 400 円で昼食を用意 要 田 要田交流館大平荘 火曜日 5・12・19・26
します。
保健センター
三 春
水曜日 6・13・20・27
随時参加者を募集しています。一緒に体を動かし、楽しい仲間をつくって
みませんか。
責任者 長谷山美智子さん
~要介護に
ならないために~
65
各地区で皆さん楽しく運動などを行って
います。随時参加者を募集していますので、
佐久間文好さん
健康は笑いから。皆
さんで楽しく笑いま
しょう。多数の参加を
お待ちしています。
木曜日
※7月以降も3月まで毎週開催(祝日は除く。)
※ 岩江地区の第3週(18 日)は、岩江センターで住民健
診が行われるためお休みになります。
沢 石 沢石会館
御木沢 駅前集会所
中 郷 中郷地区交流館
▶ 申込・問 社会福祉協議会
☎ 62-3950
ぜひおいでください。楽しいですよ。
日 本 は、 い ま や 世 界 有 数 の 長 寿
国 と な っ て い ま す が、 そ の 一 方 で
加 齢 や 生 活 習 慣 病 の 増 加 に 伴 い、
認知症や寝たきりなどの要介護状
態になる人々が増え続けています。
元気で長生きできる期間を延ばす
た め に は、 若 い と き か ら の 食 生 活
や運動習慣などの生活習慣を改善
し、 生 活 習 慣 病 な ど を 予 防 す る こ
とがとても大切です。
町では、介護予防を目的として、
町 内 8 か 所 の 集 会 所 な ど で「 に こ
に こ 元 気 塾 」 を 実 施 し て い ま す。
「にこにこ元気塾」は、 歳以上の
介護認定を受けていない方を対象
に、 専 門 の 講 師 に よ る 運 動、 栄 養、
口腔指導などを各地区で毎週1回、
1年をとおして行っています。
希 望 の 方 に は、 送 迎 も 行 っ て い
ま す。 参 加 料 は 無 料 で す の で、 た
くさんの方の参加をお待ちしてい
ます。
9
新田則子さん
景山三智子さん
4 月から配属になり
ました。皆様と元気に
楽しく活動していきた
いと思います。
皆さんと一緒に今年もにこにこと楽し
く元気に参加していきましょう。
▶ にこにこ元気塾の概要
今回は、参加者のお手伝いをする社会福祉協議会のスタッフを紹介します。
栁沼まゆみさん
楽しみながらお友達
が増えますよ。気軽に
参加してください。
6月17日 日 岩江センター
下舞木3区・4区
6月18日 月 岩江センター
過足、春沢、蛇石、滝、柴原、狐田、樋渡、根本
31
50 31
20
55
大町、中町、八幡町、荒町、
北町、新町、八島台
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
午前10時∼ 沢石、要田、御木沢、
中妻
10時30分 中郷、
▼ 受診方法
検診当日は「子宮がん検診・骨粗しょ
う症検診受診録」を持参して、実施
会場にお越しください。
※ 予約は不要です。
▼ 自己負担金
▽ 歳から 歳までの方
500円
▽ 歳以上の方・生活保護世帯の方・
非課税世帯の方
自己負担金はありません。
※ 非 課 税 世 帯 の 方 は、 事 前 の 確 認 が
必要ですので、保健センターまでご
連絡ください。
午前8時∼
8時30分
20
70
◆ 子宮頸がん・骨粗しょう症集団検診実施日程
子 宮 頸 が ん・ 骨 粗 し ょ う 症
集団検診
次のとおり子宮頸がん・骨粗しょう
症集団検診を行います。対象者になっ
ている方は、受診してください。
▼ 対象者
▽ 子宮頸がん検診( 歳以上)
① 平成 年3月 日時点の年齢が偶
数の方
※ 対象になっている方には4月に「子
宮がん検診・骨粗しょう症検診受診
録」を送付しています。
② 前年度対象で子宮頸がん検診を受
けていない方
※ 希望する方は保健センターまでお
申し込みください。「子宮がん検診・
骨粗しょう症検診受診録」を送付し
ます。
▽ 骨粗しょう症検診
平成 年3月 日時点に節目年齢の
女性の方( ・ ・ ・ ・ ・ 歳)
※ 対象になっている方には4月に「子
25
25
40
60
65
70
宮がん検診・骨粗しょう症検診受診
録」を送付しています。
岩江
7月1日 日 保健センター
下舞木1区・2区
6月15日 金 岩江センター
69
午前9時∼
9時30分
6月28日 木 岩江センター
元町、栄町、平沢1区
健康診査を受けましょう
6月13日 水 御木沢地区公民館 平沢2区、御祭、七草木
6月14日 木 中郷地区交流館
10
込木、芹ケ沢、
貝山
6月11日 月 保健センター
6月12日 火 保健センター
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
◆ 6月総合集団健診日程
対象地区
受付時間
会場
対象地区
会場
実施日
62
実施日
62
山田、上舞木
▼ 集団健診会場で待ってます
総合集団健診
「 健 診 っ て な ん だ か 面 倒 」 と い う 方
もたくさんいらっしゃると思います
◎ 健康アップ大作戦その2
が、5年、 年後も元気でいるために
《 総 合 集 団 健 診、 皆 さ ん は も
健診に足を運んでみませんか?
う行きましたか?》
先 月 末 か ら 始 ま っ て い る 集 団 健 診。 元気な今だからこそ、健康について
考えていくことが大切です。
皆さんはもう行かれたでしょうか?
「 行 っ た 」 と い う 方 も、「 ま だ 行 っ て
ない」という方もいらっしゃると思い
ます。
今年もたくさんの方が健診を受けに
来ています。
▼ 集団健診を受けた方の声
「 毎 年 受 け に 来 て い る か ら、 自 分 の
体のことが分かる良い機会」、「忙しく
ていつも来れなかったけど、体のこと
を考えて受けてみた」といったような
声が聞かれました。
5月に実施した健康診査のようす
10
午前9時55分
車両片側通行規制
県道谷田川・三春線
① ②
車両通行止め
町道滝・滑津線
③ ⑤
車両通行止め
町道滝・狐田線
③ ④
車両通行止め
町道柴原・神久保線
⑥ ⑦
車両通行止め
県道郡山・大越線
②→⑧
▼交通規制(車両通行止め)位置図
水 道 料 金 を 算 出 す る た め の 検 針 は、
1・3・5・7・9 ・ 月の年6回行って
います。
検針には、町が委託した検針員が訪
問しますので、能率的に検針できるよ
う、次の点についてご協力をお願いし
ます。
▽ メーターボックスの上に物を置か
検針時のお願い
水道水を皆さんの家庭の蛇口までお
届 け す る 費 用 は、 町 の 税 金 で は な く 皆
さんの水道料金でまかなわれています。
水道事業を支障なく運営していくに
は、皆さんからの水道料金が主な財源
となっていますので、忘れずに納めて
ください。
水道料金は大事な財源です
ないようにしてください。
▽ 犬は出入口やメーターボックスか
ら離してつないでおいてください。
水道料金のお支払い
納期限は、現金払いは奇数月の月末、
口座振替の場合は、奇数月の 日です。
▼ 便利な口座振替制度
水道週間が6月1日から始まります。
私たちが毎日使っている水道は、日々の生活に欠かすことはできません。
町の水道事業では、安全でおいしい水を皆さんの家庭にお届けできるよう日
夜努めています。
「さあ今日も 水と元気が 蛇口から」
さくら湖マラソン大会開催のため
《6月1日~7日は水道週間です》
交通規制が実施されます
第 回さくら湖マラソン大会が、6月 日(日)に
中郷学校および三春ダム周辺で開催されます。
それに伴い、ダム周辺道路が交通規制されますので、
利用者の皆様のご協力をお願いします。
(狐田から蛇石方面) 〜11時5分
規制内容
午前9時30分
〜
12時30分
区間
時間
路線名
期間中は、高齢者世帯の水道蛇口の
パッキンを無料で交換します。
水 漏 れ の 心 配 な 方 は、「 上 下 水 道 料
金等のお知らせ」に記載してある「使
用者番号」を確認のうえ、訪問希望日
を電話でご連絡ください。
▼ 対象
高齢者の世帯( 歳以上)で、水が
止まりにくくなった水道の蛇口
※ 1 世 帯 2 か 所 以 内 で す。 レ バ ー 式
のものを除きます。
▼ 期間 6月1日(金)~ 日(金)
※ 土日、祝日は除きます。
▼ 連絡・問い合わせ先
水道蛇口パッキンの交換
各取扱金融機関に金融機関届出印
鑑、通帳と水道料金の領収書を持参し
て申し込むことができますので、ご利
用ください。
【取扱金融機関】
たむら農協、東邦銀行、郡山信用金庫、
郵便局、労働金庫
的に引き落される口座振替が便利です。
水道料金のお支払いは、口座から自動
25
15
企業局 水道・宅造グループ
2
- 500
☎
11
65
11
水道料金は、基本料金と水量料金か
らなっています。
基本料金は、使用水量にかかわらず
いただく料金で、水量料金は使用水量
に応じていただく料金です。
62
10
▼ 問 さくら湖マラソン大会実行委員会
(三春交流館内)
☎
3
- 837
62
15
な お、 規 制 さ れ る 内 容 は、
表および地図のとおりです。
▼交通規制
各地区の健康づくり推進員
よろしくお願いします
平成 23 年度はありませんでした。
単位:件
● 待ってました! まほらっこ教室!
▼ 個人情報開示
各地区のまちづくり協会から推薦さ
今年度の「まほらっこ教室」が、5月 日の中郷教室を皮切りに始まりました。 れた 名の方々が、家庭や地域の健康
各教室とも開所式が行われ、子どもたちの活動の見守りや支援をする安全管理
づくり活動を行います。任期は1年間
員・活動指導員に、教育委員会から委嘱状が交付されました。
です。
教室での約束ごとを確認し、最後に子どもたち全員で、「みんな仲良く元気に
地域の皆さんとの出会い、ふれあい
勉強や遊びをすることを誓います。
」と誓いのことばを述べて、
式が終了しました。 を通して、健
子どもたちは、開所式終了後、活動指導員らと楽しく過ごしました。
診事業のP
R、健康づく
り教室のご案
内など、健康
づくり活動を
進めていきま
すので、よろ
しくお願いし
ます。
中妻教室開所式に出席した子どもたち
◆ まほらっこ教室の運営にご協力い
ただける方を随時募集しています。
放課後に子どもたちと一緒に遊んだ
り、子どもたちの遊び・自主学習の見
守りをしていただける方は、三春交流
館「まほら」へご連絡ください。
平成 23 年度の運用状況は、次のとおりです。
個人情報保護制度とは、三春町が保有する個人情報の開
示、訂正などを請求する権利を保障するとともに、個人情
報の適正な取扱いを規定し、町民の基本的人権を擁護する
制度です。どなたでも自分の情報について請求できます。
1
0
研修会のようす
5 月 17 日の第 1 回研修会に参加した皆さん
● 情報公開制度とは?
情報公開制度とは、三春町が保有する行政情報につ
▼ 公文書開示
● 個人情報保護制度とは?
不存在
部分開示 不開示
開示
4
2
7
町長
66
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
62
いて、皆さんからの請求を受けて、公文書の閲覧や写
しを交付する制度です。どなたでも請求できます。
結果
実施機関 請求件数
10
▼ 問 「三春交流館」まほら
3
- 837
☎
62
中郷教室開所式であいさつする大塚克己校長
岩江教室開所式であいさつする御代田裕紀校長
情報公開・個人情報保護制度運用状況
◆ 問 総務課 企画情報グループ ☎ 62-8125
12
◆ 伝統の校内マラソン大会
を開催
◆ PTA・松径会総会を開催
▽ 庶務
本田正弘、
八巻俊憲(教諭)
▽ 会計
渡辺由美、加勢かおり(教諭)
▽ 会計監査 吉
田均、冨塚一徳、
白石和浩
▽ 顧問 鈴木清、鈴木廣一
鈴木浩一(校長)
▼ 松径会
▽ 名誉会長 鈴
木浩一(校長)
▽ 会長 鈴木義孝(町長)
▽ 副会長
田村功、深谷信吾、
尾形幸男(教頭)
▽ 幹事長
村田信一
▽ 顧問 伊藤寛
▼ 問 福島県立田村高等学校
2
- 185
☎
あいさつするPTA新役員
徒の力溢れる走りを激励しました。
昨年は震災の影響で開催できません
でしたが、体育科教員がこの大会開催
に向け、念入りなコース視察、コース
試走と数十か所に及ぶ放射線量の測定
と、補助生徒の助けも借り、学校が一
丸となり成功裡に無事、大会を終了す
ることができました。
参加した生徒には、同窓会より記念
品として大会名入りのボールペンが配
られました。
あいさつする鈴木義孝松径会会長
草野孝一、尾形幸男(教頭)
62
表彰式のようす
三春の滝桜も
満開となった4
月 日 に、 平 成
年度のPT
A・ 松 径 会 総 会
が体育館で開催
されました。
総会に先立っ
て授業参観が実
施され、多くの保護者の方々が熱心に
参観されました。
総会では、橋本俊宏PTA会長およ
び鈴木義孝松径会会長からあいさつを
いただきました。その後、議事に入り、
平成 年度の事業計画と予算案が審議
され、承認されました。
今年度の役員は次のとおりです。
▼ PTA
▽ 会長 田村功
▽ 副会長 村田信一、柳沼誠、
24
27
あいさつする同窓会副会長内藤忠さん
男子 10 ㎞のスタートのようす
28
24
13
◎ 大会結果
《男子》 1位 樽井聖人 2位 佐久間龍次
3位 鈴木滉大 4位 清水目大貴
5位 菅野将矢
《女子》 1位 小沢夏美 2位 梅津麗菜
田莉那 4位 坂本ちほ
3位
遠矢夕稀
5位
女子の先頭グループ
田村高校といえば駅伝、その原点と
もいえる校内マラソン大会が4月 日
開催されました。今年で 回目を数え
る伝統行事で
す。
当日は、前日
からの雨で開催
が心配されまし
たが、号砲のな
る頃には小雨と
なり、マラソン
に適した暑から
ず、寒からずの
絶好のコンディ
シ ョ ン と な り、
全校生が桜咲く
三春路を駆けめ
ぐりました。
開会式では同
窓会副会長の内
藤忠さんが、来
賓を代表してあ
いさつされ、自
分の高校時代の
マラソン大会の
思い出話を述べ
るとともに、生
73
● 五月の青空の下での運動会 〜小学校〜
昨年、様々な変更を余儀なくされた小学校の運動会が、今年はほ
ぼ従来の形で実施されました。
各校とも校庭で元気な子どもたちの姿が見られ、多くの保護者や
町民の皆様に声援を送っていただきました。
運動会は小学校の行事の中でも特に古くから行われており、明治時
代から 100 年以上続いている数少ない行事の一つです。三世代で共
通の話題にできる行事なのでしょう。ある町内小学校の運動会で「こ
の競技は、お母さんも小学生の時にやったのよ。」とお孫さんに語り
かけるおばあさんの言葉を聞いて、何ともほほえましく感じました。
● 田村支部陸上競技大会で好成績 〜中学校〜
中妻小学校運動会での応援合戦
三春小学校編
~ 我が校の特色ある教育 ~
◆ 地域の伝統文化を継承する・・・
▼「ドドンがドン!」「サイヤー、わたしゃ三春町、五万石育ち」
校庭から勇ましい太鼓の音や歌声が響いてきます。
毎年、5月に行われている運動会に5年生全児童が、大太鼓、
小太鼓、笛、かね、歌に分かれて盆太鼓を演奏しています。そ
して、元気な演奏に合わせて、全校児童、保護者・地域の方々、
来賓の皆様が盆踊りの輪を広げます。
児童は、三春町伝統盆踊り保存会の方々、地域の若連の方々
の好意により、総合的な学習の時間や休み時間に、指導を受け
ながら練習に取り組んでいます。
4
4 4
▼ 本校には、平成 年度に設立された「三春小学習支援ボラン
ティアコーディネーター会(通称 サンボラ会)」があり、児童
の学びの質を高めるために外部から様々な学習支援者(ボラン
ティア、ゲストティーチャーなど)を招いて、教育活動を推進
しています。
各 教 科、 総 合 的 な 学 習 の 時 間 な ど で 様 々 な 分 野 の 専 門 家 か
ら お 話 を 聞 い た り、 一 緒
に活動したりすることに
よ り、 深 く 質 の 高 い 学 び、
幅広い学びが展開できま
す。 そ の 一 環 と し て、 地
域の方々による積極的な
学 習 参 画・ 学 習 支 援 に よ
り、 盆 太 鼓 の 練 習 が で き
るわけです。
本 校 児 童 は、 卒 業 ま で
に全員が地域に伝わる伝
統 文 化 を 経 験 し、 巣 立 っ
ていきます。
15
教育トピックス
5月9日に、鏡石町鳥見山陸上競技場において田村支部中学校陸上競技大会が行われました。川内中学校を含む
田村地区の中学校 15 校の選手が一堂に会して競技を行い、町内の中学校は好成績を収めました。
各種目で優勝した町内中学校選手は次のとおりです。
○ 鴫原大輔 (1年 100 m・三春中学校)
○ 渡邉直人 (110 mH・岩江中学校3年)
○ 吉田直也 (走高跳・桜中学校3年) ○ 渡辺翔 (四種競技・三春中学校3年)
○ 佐久間つぐみ (1年 1500 m・沢石中学校) ○ 三瓶麻椰香 (100 mH・三春中学校3年)
○ 湯峯亜弥 (砲丸投・三春中学校2年) ○ 笠間恵美 (四種競技・三春中学校3年)
○ 三春中学校 (低学年4×100 mR・渡辺楓太 、 鴫原大輔 、
走高跳で優勝した桜中学校 吉田直也選手
橋本晃輔 、 大和田航希)
※ 優勝した選手は 、7 月上旬に行われる福島県中学校体育大会陸上競技大会に出場します。
ボランティアによる盆太鼓の指導
地域の子どもは地域のみんなで育てましょう!
問い合わせ先 教育課 学校教育グループ ☎ 62-6310
14
町立三春病院 News
水無月(みなづき) 水無月の「無」は「の」にあたります。このため水無月は「水の月」となります。田
植えが済み、田に水を張るようになるので「水無月」と呼ばれるようになったようです。
また、6 月は暦の上で今年は 10 日から梅雨入りとなり、これから概ね 30 日間がその期間となります。そして少
しずつ暑く、日も長くなります。21 日は夏至となり、一年で昼間が最も長く、夜が短い日となります。
今年の夏も予報では「比較的暑くなる」見込みのようです。昨年同様に、暑いながらも皆で協力して節電を心
掛けていきたいですね。
6 月の第 3 日曜日は父の日です。発祥地はアメリカで、母の日があることに対し、父の日がな
父の日
いのは不公平だと考え、白いバラをささげたことが始まりと言われています。このため母の日の
カーネーションほど有名ではありませんが、父の日のシンボルフラワーはバラとされているようです。
仕事に忙しく、普段家庭での時間を持つことのできないお父さんにプレゼントしてあげたいですね。
●● 看護の日イベントが行われました ●●
毎年 5 月 12 日は「看
護 の 日 」 で す。 近 代
看護の基礎を築いたフ
ローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんでいます。
12 日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」と
なっており、今年は 6 日から 12 日まででした。
メインテーマを「看護の心をみんな
の心に」とし、助け合いの心を、だれ
もが育むきっかけとなるよう、1990 年
に「看護の日」が制定されました。
三春病院でも受付前にブースを作り、
来院される方々に理解を深めていただこう
公益社団法人日本看護協会
とポスターを掲示してアピールしました。 2012 年ポスターより
★ 病院見学・現場学習のススメ
三春町がん検診(肺がん・胃がん・大腸がん)
・
三春町特定健診の実施について
町で実施するがん検診と特定健診がそれぞれ個別
検診として 7 月から行われます。
がんは死亡原因が第 1 位の病気であり、年々死亡率
が上昇し続けています。医療技術の進歩により治療成
績も向上していますが、早期発見・早期治療が重要です。
また、糖尿病などの生活習慣病の有病者・予備軍が
増加しており、この予防には健康管理が決め手となり
ます。特定健康診査を毎年 1 回受けて、自分の健康
状態をチェックし、バランスの取れた食生活と適度な
運動習慣を心掛けて健康の維持増進に努めましょう。
委託された町内医療機関で受診できます。三春病院で
も 7 月から受診できますので、詳細は病院までお問い
合わせください。
今月 の コラムニスト
三春町立三春病院
家庭医療科
医師 鵜飼友彦先生
★ 家庭医療科の診療に
ついては、病院窓口へ
おたずねください。
ご予約・問い合わせ先 町立三春病院事務部 ☎ 62-3131
三春病院 家庭医療科だより
「2種類の医療」
三春町のみなさん、こんにちは。
鵜飼友彦】
最近はテレビをつけると毎日のように医療に関する内容が放送
されていますね。
「スーパードクターの神業手術!」とか、
「これ
が最新の医療技術!」といった内容が華々しく紹介されています。
私も一視聴者として感心しながらみています。これら先進医療は、
難しい治療を必要とする患者さんの人生に光を与えます。
一方、私達のように地域で働く家庭医は、咳が出る、血圧が高い、
と い っ た 誰 に で も よ く あ る 問 題 を 担 当 し ま す。 そ こ に 神 業 は な く
(風邪の治療に神業を駆使されてもみなさんびっくりされると思い
ます)予防から診断、治療を含めて、地味ですがきちっと当たり
前のことを当たり前に、効率よく医療を提供することが仕事です。
このように医療には一部の少数の人に対して高度な医療を提
供するという医療と、誰にでもよく起こるありふれた問題に対
応するという医療と2種類があり、どちらも大切です。重要な
のは適材適所であるということです。神業をもつスーパー脳外
科医に1か月待ってちょっとした頭痛を診てもらったり、逆に
私が高度な手術を行ったりすることは、患者さん・医療者の双
方にとって有益ではありません。
家庭医療科 医師
15
しかし患者さんにとって、自分の症状が先進医療を必要とす
る病気か、そうでないのかを自分で判断するのは難しいことで
しょう。その場合には、そのような判断を得意としている、地
域のかかりつけ医をまず受診されることを強くお勧めします。
最後に、先程当たり前のことを当たり前にやる、と書きましたが、
その難しさを毎日痛感しています。日々変化する医療の中で、新
しい知見もとりいれながら、かつ患者さんそれぞれの状況・状態
に合わせて医療を提供することはなかなか大変です。また私にとっ
ての当たり前が、気がつけば患者さんの当たり前とかけ離れてい
る時もあり反省することもしばしばです。ということで、最後は
反省の弁となってしまいましたが、今後とも精進して参ります!
【三春町立三春病院
三春病院では、今年も近隣の学生・生徒の皆さんの訪問をお待ちしています。
幼稚園児の病院見学、小・中学生の職場体験、高校生の一日看護体験やボランティ
ア活動など幅広く募集しています。
未来の看護師、医療関係者を目指す皆さんが自分たちの夢を実現できるように
職員全員で応援します。
職場体験やボランティアなど、医療を通じて学んでいただくために興味のある
昨年のボランティア活動のようす
方は、ぜひお問い合わせください。
金環日食観察会を開催
桜ヶ丘地区町内会
道路愛護活動優秀団体表彰
受賞報告に来庁した佐久間佳子副会長(中央右)と服部昇さん(中央左)
ライトアップされた滝桜をバックに記念撮影(勝部修市長(左から5番
目)、菅原広文商業観光課長(左から2番目)、黒川俊之秘書室長(左端)
道路の愛護活動に顕著な功績のあった
団体として、桜ヶ丘地区町内会(安藤康
裕会長)が福島県中・県南・会津地区国
道協議会から表彰されました。
桜ヶ丘地区町内会は、長年国道288
号バイパスの法面(桜並木)の草刈りな
ど、道路環境美化活動に尽力された実績
が認められ、今回の受賞となりました。
受賞式は、5月2日に福島県中・県南・
会津地区国道協議会総会の席上で行わ
れ、桜ヶ丘地区町内会から、佐久間佳子
副会長、服部昇さんが出席し受賞いたし
ました。
25
神秘な天体ショーに感動
金環日食 7 時 37 分の太陽
姉妹都市交流
一関市との観桜会を開催
姉妹都市である岩手県一関市より、勝部
修市長、菅原広文商業観光課長、黒川俊之
秘書室長が、4月 ・ 日の2日間三春町
を訪れ、暗闇に映しだされる幻想的な滝桜
を観覧しました。
一関市とは、三春に城を築いたとされる
田村氏を縁として、昭和 年に姉妹都市を
締結し、交流を進めています。
今回は、東日本大震災の被害の現状とこ
の一年の復興への取組みに対する情報交換
を行い、両市町の復興への決意を新たにし
ました。
26
62
日食メガネで観察する参加者
天体望遠鏡で観察する父子
5月 日、三春町では212年ぶりと
な る 金 環 日 食 の 観 察 会 を、 自 然 観 察 ス
テーションで行い、約200名の皆さん
が参加しました。
日食開始直後は薄く雲が広がり、金環
が見られるか心配しましたが、皆さんの
願いが通じ金環日食になる少し前から晴
れ間が広がり、神秘の金環日食を観察す
ることができました。
21
16
昭和通りまつりで交流促進
三春町消防団春季検閲式を開催
御木沢分団 小型ポンプ操法・中郷分団 ポンプ車操法を披露
21
東京目黒の商店街
5月 日に、東京都目黒区にある昭和
通り商交会主催の昭和通りまつりに参加
しました。
目黒区と三春町は、平成 年に目黒区
の少年野球チームが三春町を合宿地とし
て利用したことをきっかけに交流が始ま
り、昭和通りまつりへの出店も昨年に引
続き2度目となりました。
まつりでは、商交会による配布用の野
菜や景品に三春産の野菜が使用されまし
た。多くの人で賑わうなかで、三春町の
パンフレットを配布し、餅、油揚げなど
の産品の販売を行い、交流を深めました。
17
20
12
小型ポンプ操法を披露する御木沢分団
ポンプ車操法を披露する中郷分団
ラッパ隊による演奏のようす
宗像淳史さん、金山忍さん
青年海外協力隊員帰国報告
報告する宗像淳史さん(中央)と金山忍さん(左)
5 月 日、 町 営 グ ラ ウ ン ド に お い て、 三 春
町 消 防 団 に よ る 春 季 検 閲 式 が 行 わ れ、 団 員
323名が参加しました。
検 閲 は、 団 長 に よ る 閲 団 後、 見 事 な 大 隊 の
編 成 が 行 わ れ、 町 長 と 団 長 に よ る 通 常 点 検 が
行われました。
通 常 点 検 後、 今 年 7 月 に 開 催 さ れ る 福 島 県
消防協会田村支部消防操法大会に出場する御
木 沢 分 団 に よ る 小 型 ポ ン プ 操 法、 中 郷 分 団 に
よ る ポ ン プ 車 操 法 が 行 わ れ、 日 頃 の 訓 練 の 成
果を存分に発揮していました。
表 彰 式 で は、 優 良 消 防 団 員 名、 功 労 消 防
団員 名にそれぞれ表彰状が授与されました。
消 防 団 の 皆 さ ん は、 日 常 の 仕 事 を し な が ら
も 地 域 を 守 る た め、 消 防 団 活 動 を 行 っ て い ま
す。
消 防 団 活 動 を 行 っ て い く う え で、 地 域 や 会
社 の ご 協 力 は 必 要 不 可 欠 で す。 今 後 と も、 ご
理解とご協力をお願いします。
車両大隊編成のようす
平成 年度の第4次隊員として平成 年
3月から平成 年3月まで各地で活動され
た2名の方が帰国されたため、町長に表敬
訪問されました。
24
昭和通りまつりで特産品などを販売するようす
帰国報告した宗像淳史さん(前列右)と金山忍(前列左)さん
20
宗像淳史さん
( 渋 池 ) は、 南 ア
メリカのルワンダ
の給水施設の維持
管理および水感染
症対策活動に従事
されてきました。今後も国際協力分野で活動されてい
くとのことです。
金山忍さん(上舞木)は、タイのブラパー大学芸術
学部陶芸学科において、日本の陶芸スタイルを紹介し
ながら陶芸技法の技術を指導されてきました。今後は、
三春町で、その経験を活かしていきたいとのことです。
町長・団長による通常点検のようす
21
13
21
三春交流館運営協会 平成 24 年度自主事業をお知らせします
三春交流館運営協会自主事業(三春交流館「まほら」開館 10 年記念事業)
開催日
公演名
9月16日(日) 東誠三
ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会
午後3時開演
午後2時プレトーク 第八回(最終回)「歌、そして祈り」
東さんによる演奏曲目の解説があります。
第一回から連続ご来場者に、
東誠三サイン入り
記念品を差し上げます。
チケット料金 チケット発売日
一般3,500円 6月7日(木)
高校生以下1,500円 電話予約は
6月8日(金)
10月27日(土) (芸術文化振興基金助成事業)
一般3,500円 7月26日(木)
午後6時開演
小松亮太&ラスト・タンゴ・センセーションズ 高校生以下2,000円 電話予約は
7月27日(金)
今やバンドネオンの第一人者小松亮太が繰り広
げるタンゴの世界、トークも楽しいです!
一般4,500円 8月2日(木)
11月12日(月) 日野皓正ジャズコンサート
午後7時開演 トランペット奏者・世界の日野皓正がやって来 高校生以下3,000円 電話予約は
8月3日(金)
ます!
平成25年
(コミュニティ助成事業)
1月14日(月) 「まほら」ニューイヤーコンサート2013
午後3時開演 NHK交響楽団メンバーによる室内楽
一般5,000円 10月11日(木)
高校生以下3,000円 電話予約は
10月12日(金)
◯ 三春交流館「まほら」開館 10 年記念事業
スタジオジブリ映画人気作、初のミュージカル化!
わらび座 ミュージカル「おもひでぽろぽろ」
◆ 日時 6月 23 日(土)
午後5時 30 分開場
午後6時開演
◆ 全席指定 一般 3,500 円
高校生以下 2,500 円
好評発売中!
※ 当日は各券 500 円増となりま
す。チケット完売の場合、当
日券はございません。
東誠三ベートーヴェン・ピアノソナタ
全曲演奏会(全8回)
第八回(最終回)歌、そして祈り
足かけ 5 年にわたる一大企画もいよいよ最終回で
す。これまで発売されたライブ録音 CD「ベートーヴェ
ン・ピアノソナタ第 1 集~第 5 集」すべてが音楽雑
誌「レコード芸術」において、特選盤を受けるなど、
高い評価を受けています。終了後も全 9 集として順
次発売されます。ベートーヴェン最後のピアノソナ
タ No.29.30.31 をぜひお聴きください。
◆ 日時 9月 16 日(日)
午後2時プレトーク 午後3時開演
◆ 場所 三春交流館「まほらホール」
◆ 入場料 全席指定 一般 3,500 円 /高校生以下 1,500 円
◆ 発売開始 6月7日(木)午前 10 時
◆ 電話予約 6月8日(金)午前 10 時
主な施設の休館日
▼ 図書館(☎ 62-3375)
6 月 4・6・11・18・25 日
▼ 体育施設(☎ 62-6212)
6 月 4・11・18・25 日
▼ ステーション(☎ 61-1546)
休まず営業しています
▼ 歴史民俗資料館・人形館
(☎ 62-5263)
6 月 4・11・18・25 日
▼ 三春交流館(☎ 62-3837)
6 月 4・11・18・25 日
▼ 中央児童館(☎ 62-8666)
日曜日、祝日
▼ 子育てサロン(☎ 62-2748)
(第 2 保育所内)
6 月 14・15・25・26 日
土・日曜日、祝日
▼ 役場・保健センター
土・日曜日、祝日
延長業務
▼ 役場1階窓口
【毎週水曜日】
6 月 6・13・20・27 日
午後7時まで
【毎週日曜日】
6 月 3・10・17・24 日
午前8時 30 分〜 12 時
※ 取扱業務の内容は、
お問い合わせください。
▼ 清掃センター
【土・日の持込みゴミの日】
6 月 16 日(土)
・17 日(日)
午前9時〜午後4時
問い合わせ先 三春交流館「まほら」 ☎ 62-3837
18
趣味・教養
M-NAVI 交流館 NEWS
◆◆◆
6月・7月のイベント情報 ◆◆◆
山口流篠笛 笛の会
6月
7‫ݰ‬1.ಠĝ
/5‫ݰ‬..ಠ
10日(日) ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
‫ٕܥ‬บമಊ‫ݨ‬ൣեᲯ.00+022+1776
わらび座 ミュージカル
「おもひでぽろぽろ」‫يࠃܢ‬บһ΅ΊՄЕᲯ40+1615
/6‫ݰ‬..ಠĝ
ȋȈȖɛĘɫ
23日(土) ݊પऒěරอ
͔ఄ1*3..Υ
‫̲ऀٱژ‬Ϡ0*3..Υ
୺ࡸ൥อǴǦÿǗ‫ݰ‬ҶǻǏȘೱþǩǿ 6月
ǗΡǤǜǭǢǑÿ
三春町花木生産振興会さつき展示会
Ϻඊऀ‫ࢠܬ‬ՙЕীૢᲯ.7.+2662+263/
ピティナピアノコンペティション郡山地区予選 ੈඞᲯ.7.+723+400.
ý
/0୸ĝ/3୸
਒ं‫ڴ‬Ȏdz͑dzǬϺඊǴǦÿǗӢ‫ ה‬6月
/.‫ݰ‬..ಠĝ
7‫ݰ‬ĝ/5‫ݰ‬
ǸǡฅǜǭǢǑÿ
ȋȈȖɛĘɫ
12日(火)∼ /4୸
24日(日)
ýýýýý
‫ݻ‬ශऒě൥อ
16日(土) 7‫ݰ‬ĝ/1‫ݰ‬
ɛɯȤȨě൥อ
6月
三春磐州市
「あじさい市」
//‫ݰ‬..ಠĝ
6月
/1‫ݰ‬..ಠ
16日(土) ‫ي‬บ٣ࡸ
‫ࠃܢ‬੮࠲ٟЕᲯ40+1301
/1‫ݰ‬ĝ/2‫ݰ‬
6月
࠺ɛĘɫ
16日(土) ‫ݻ‬ශऒěරอ
Ţ୺ࡸอǼǗඔǑ
ý‫ڝ‬ȜǨǜǭǢǑÿ
/1‫ݰ‬1.ಠĝ
17日
(日)
16日(金)
∼ /4‫ݰ‬..ಠ
17日(土) ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
/1‫ݰ‬..ಠĝ
ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
‫ૢܥ‬Ჯ40+016.
ऀ૪ǻЩǢȠǸȕȘɔȢɎþǓǬǻ
ίॻȟǗੰǚǜǭǢǑÿýý
刑務所作業製品展示即売会
ಕଅִൣ࠘Ჯ.02+335+/131
ग़‫ڧ‬ǻִൣ࠘Ǵअ‫܂‬ǤǬϬ֍์þࢬ
ǠǶȏǘȖǗஉӓȗȋǴќǤȎȘ෼ 7月
7‫ݰ‬..ಠĝ
݀֞þ୸ෟऀѪౠþ࠺ಞ‫ܚ‬ЃǷǶǻ
‫ل‬ǙǴǚǬȖþǪȠǷ݉ǑǴǏȌ߾
/4‫ݰ‬..ಠ
6日(金)∼
अౠ٣೧ǗȕȀ૖‫ݸ‬বாЕǴǦÿ
ǤǬǻǙɑɚɃɈ෼‫ل‬ǴǦÿֹ஥ȗ
ɛɯȤȨě൥อ
8日(日)
ýýýýý
ǷȹɆĘȸȟǡฅǜǭǢǑÿ
第15回たむら合唱連合唱祭
3月
6月
ग़‫ڧ‬ӪൿǻɔȢɎȳɳȯĘɫǴǦÿ޳
ǚɔȢɋȹɈǬǮǻίॻǙ֥ȗ٣ǟȖ
șȋǦÿǗќǤȌǜǭǢǑÿ
プリマヴェーラピアノ発表会
ǑȚǑȚǷǗ૗Ǚ߾ȋǦǻǴþǩǿ 7月
ǗΡǤǜǭǢǑÿ
1日(日)
ýýýýý
三春おやこ劇場第33回例会「笑福亭鶴笑のパペット落語」‫ࠃܢ‬ǗȑǠ‫ࡸך‬Ჯ40+2471
࠺њƕஉऀǸȿȤɠȹɪɃɗǤǬMJȿȨ݄Ǚରș
ǻૢ‫ޛ‬ǴՑǕdzȏȖǰǬǠǵǵǼϣǘąÿȹȿȸȪ
ȸɖɪ΍ЌࢷӢ‫܂‬þࠗǻɟɥĘȸȫɫϡĆϲȑɀɳ
ȹȏǏȗþǗ݄ෛǘȖǡஉவǻೱȋǴþǡϬশǴќ
ǤȍǠǵǙǴǚȋǦÿǩǿþǗΡǤǜǭǢǑÿ
ߏঢৃ඗Ჯ40−4793ýýýý
ǿȀǞǓǬǡǕǬȍȖǻ՛ȅÿ
Щෛǻǡ෶ࡸȟǗ৘ǮǤdzǑȋǦÿ
※ この情報は主催者のご希望により掲載しています。
掲載のご希望は、三春交流館「まほら」までお願いします。
自然観察ステーションイベント情報
ಇਦ๬ĂীૢɞȵᲯ40+002/
カブトムシの幼虫採集
星を見る会
初夏の天体の観察を行います。
▶ 日 時 6月8日(金)、16 日(土)、22 日(金)
午後8時〜 10 時
‫يࠃܢ‬บһ΅ΊՄЕᲯ40+1615
※ 荒天中止(曇天・風雨・雷など)
▶ 場 所 自然観察ステーション天文台
▶ 参加料 大人 200 円/子ども 100 円
▶ 講 師 本多憲光さん、影山博さん
金星の日面通過観望会
太陽の前面を通過する金星を観察します。
▶ 日 時 6月6日(水)午前7時〜午後1時 40 分
▶ 場 所 自然観察ステーション天文台
▶ 参加料 無料
▶ 講 師 本多憲光さん、影山博さん
カブトムシの幼虫を採集し、育て方を勉強します。
▶ 日 時 6月9日(土)午前 10 時〜 12 時
▶ 集合場所 自然観察ステーション
▶ 参加料 無料
▶ 持参品 飼育ケース
JAXA つくば宇宙センター見学
つくば宇宙センターとつくばエキスポセンタープラ
ネタリウムの見学に行きます。
▶ 日 時 6月 16 日(土)午前7時〜午後6時
▶ 集合場所 自然観察ステーション
▶ 参加料 大人 1,000 円/高校生以下 700 円
※ 入場料を含む。
★6月6日に金星が太陽の前を通過します
6月6日(水)の午前7時9分から午後1時 48 分にかけて、金星が太陽の前を通過する現象(日面通過)を観察できま
す。次回、金星の日面通過を観察できるのは、105 年後の 2117 年なので、「日食メガネ」を使って観察してください。
◎ 今年は太陽の活動が活発です!
太陽活動は 11 年周期で、活発
な時とそうでない時があります。
今年は、極大期(活発な時)
にあたるので、肉眼でも見える
黒点が出現するかもしれません。
たまに「日食メガネ」で太陽を
観察してください。
19
● 日食メガネを使って観察しましょう。
※ 日食メガネで、望遠鏡や双眼鏡などを覗かないでく
ださい。失明の恐れがあります。
<やってはいけない観察法>
○ 肉眼で直接太陽を見る。
○ 下敷き、ガラスにススを付けたもの、普通のサング
ラスで太陽を見る。
問い合わせ先 自然観察ステーション ☎ 61-1546
● 巡回文庫資料
▼ 主な活動日時
▼ 日時 6月 日(土)
・ 日(日)
毎週木曜日 午後3時 分〜4時
午前 時~午後6時
第2日曜日 午前 時 分〜 時
〈おはなし会・
▼ 場所 町民図書館おはなし室 ※ まずは聞くことから始めて
絵本とわらべ唄〉 ▼ 対象雑誌
み ま せ ん か。 お は な し 会 に
【絵本とわらべ唄】
平成2年から利用していた は大人の方だけでの参加も
▼ 対象 乳幼児と保護者、妊婦 各 教 育 施 設 用 の 巡 回 図 書 の う
可能です。
▼ 日時 月 ・ 日(水)
ち、古くなった本。
▼ 問 町民図書館
※ 冊数制限はありません。
3
午前 時 分〜 時
- 375
☎
【日曜おはなし会】
● ● ●
▼ 日時
〈町民図書館おはなし
月 日(日)
午前 時 分〜 時
ボランティア募集〉 〈児童館今月の行事〉
【木曜おはなし会】
図 書 館 で は、 子 ど も た ち を ※ 場所はいずれの行事も中央
▼ 対象 小学校低学年
対象とした絵本や紙芝居など
児童館です。
▼ 日時
月 ・ ・ ・ 日(木) の 読 み 聞 か せ 事 業「 お は な し ★ ミニシアター
午後 時 分〜 時
会」を実施しています。
▼ 日時 6月 日(土)
● ● ●
お は な し 会 は、 ボ ラ ン テ ィ
午前 時〜
〈 図 書 館 保 管 雑 誌・ 巡 回 ア
会 員 の ご 協 力 を い た だ き 実 ▼ 内容 不思議の国のアリス他
文庫の古本(児童書)を 施しています。
▼ 対象 幼児・児童・保護者
差し上げます〉
ボ ラ ン テ ィ ア 会 員 は 随 時 募 ※ 幼児は保護者同伴でお願い
します。
図 書 館 で 保 存 期 間 を 満 了 し 集 し て い ま す の で、 読 み 聞 か
た 雑 誌 と、 巡 回 文 庫 用 に 利 用 せ に ご 興 味 の あ る 方、 ぜ ひ ご
● ● ●
し て い た 児 童 書・ 紙 芝 居 を、 参加ください。
★ ボランティア活動
希望者に無料で差し上げます。
▼ 日時 月 日(土)
● 雑誌
午後1時 分〜
▼ 日時 6月 日(日)
▼ 内容 町内クリーン作戦
午前 時~午後6時
● ● ●
▼ 場所 町民図書館
★ 父の日プレゼント製作
貸出カウンター前
▼ 対象雑誌
平成 年4月から平成 年
3月までに発行された図書館
保管雑誌。
※ 同じ雑誌名のものは5冊ま
でです。
62
30 30
30
11
▼ 日時 6月6日(水)
~8日(金)放課後
※ 3日間連続でお越しください。
▼ 内容 ペットボトルホルダー
▼ 参加費 300円
※ 申込み時に持参してくださ
6
い。
▼ 申込期限 6月4日(月)
10 10
10 13
30
30 27
11
11
14
30 21
28
4
● ● ●
〈 子育て支援センター
月行事のお知らせ〉
★ のびのびの日
今
▼ 日時 月 日(水)
午前9時〜 時
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 内容 身長体重測定ができ
ます。成長を確認しながら、
お子さんとの時間をもって
み ま せ ん か。 母 子 手 帳 を お
持ちください。
6
▼ 日時 月 日(水)
午前 時 分〜 時
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 内容 スタッフと一緒に手
遊びやお話を楽しむ時間で
す。 1 か ら 2 歳 児 が 楽 し め
る内容です。
★ おはなし「あのね」の日
● ● ●
6
〜親子でホッとできる時間〜
お 子 さ ん は 遊 び を 楽 し み、
お母さんは交流会でホッとす
る 時 間 を 過 ご し ま す。 申 込 み
は 不 要 で す の で、 お 気 軽 に ご
参加ください。
▼ 対象 就学前のお子さんと
お母さん
▼ 場所 保健センター
▼ 日時 6月 日(金)
午前 時〜 時 分
▼ 内容
▽ 親子遊びを楽しみ、お母さ
★「 親 子 ふ れ あ い 教 室 」
● ● ●
6
★ 料理クラブ
※ クラブ員対象です。
▼ 日時
月 日(土)
午前9時 分〜
▼ 内容 年間活動計画
● ● ●
★ おりがみクラブ
※ クラブ員対象です。
▼ 日時
月 日(土)
午前9時 分〜
▼ 内容 雨の日に
★ 理科クラブ
▼ 日時 月 日(土)
午前9時〜
▼ 内容 こんにゃく作り
▼ 対象 小・中学生と保護者
▼ 申込期限
月 日( 水 )
▼ 指導者 吉川久三さん、本
田 久 子 さ ん、 堀 越 正 文 さ ん
な ど、 教 育 ボ ラ ン テ ィ ア の
皆さん
▼ 申込・問 中央児童館
8
- 666
☎
11
んは元気が湧いてくる交流
30
3 7
11
45
11
30
30
13
10 13
10 15
9
16
23
6
62
6
23
6
6
6
6
10 24
10
10 2
2
6
22
10 23
24
ボランティア会員によるおはなし会のようす
20
平成21年
2月16日∼
3月10日生まれ
▼ 場所 1階ホール
【食改さんのおやつやさん】
▼ 日時
月 日(金)
午前 時〜
▼ 場所 2階料理講習室
▼ 料金 一家族100円
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
こそ使えるハローワーク徹底活用
術/遺伝子はダメなあなたを愛し
年着るための
/放射能除染の原
てる/介護のための薬の図鑑/ヨ
ガ基本ポーズ
理とマニュアル/
時間生きぬくための
とバナナダンス
てウルトラセブン/アンパンマン
パパはウルトラセブン・ママだっ
んのうた/ふくしまからきた子/
ぱたももんちゃん/東北んめえも
んでみた/おすしですし!/ぱた
くるまショベルカー ザック/あ
いうえおべんとう/ネビルってよ
いの悪夢/オズへの道/はたらく
ペッパー・ルーと死の天使/魔使
はなし/マルとなぞなぞこぞう/
大きな運転席図鑑ぷらす/桜守の
101の方法/省エネの大研究/
きるか/
らし
児 童 書
特 別 授 業 3・ 君 た ち は ど う 生
太郎の江戸料理を食べる/仙台ぐ
300日/原子力と宗教/池波正
あさってもある!/ラジオ福島の
ど こ が す ご い の?/ 明 日 も あ る、
の お 菓 子 」 を 作 れ る 夢 / こ の 絵、
絵本に出てきた「あの料理」と「あ
衣類ケアブック/まんが・アニメ・
10
新着本の一部をご紹介します。
読み物・文芸
震える牛(相場英雄)/鼠、剣を
磨 く( 赤 川 次 郎 ) / 少 女 は 卒 業 し
な い( 朝 井 リ ョ ウ ) / 降 霊 会 の 夜
(浅田次郎)/一年四組の窓から
(あさのあつこ)/三匹のおっさ
ん ふ た た び( 有 川 浩 ) / 高 原 の
フ ー ダ ニ ッ ト( 有 栖 川 有 栖 ) / 夜
鳴 き め し 屋( 宇 江 佐 真 理 ) / 神 様
の み な し ご( 川 島 誠 ) / ア ン ゴ ウ
(坂口安吾)/希望の地図(重松清)
/ 僕 は お 父 さ ん を 訴 え ま す( 友 井
羊)/帝の毒薬(永瀬隼介)/長
嶋少年(ねじめ正一)/ナミヤ雑
貨 店 の 奇 蹟( 東 野 圭 吾 ) / パ ト ロ
30
11
会でホッとする時間を持ち
ます。
▽ 交 流 会 の 間、 お 子 さ ん は、
遊びを楽しみます。
〈乳幼児健康診査〉
▽ お 子 さ ん、 お 母 さ ん に 困 っ
前 回 受 け ら れ な か っ た 方、
たことがあれば個別相談もで 相 談 し た い 方 も、 お 気 軽 に お
きます。
越しください。
▼ スタッフ ▼ 乳幼児健康診査日程
臨 床 心 理 士、 保 育 士、 保 健
師など
福 島 県 臨 床 心 理 士 会、 福 島
県県中保健福祉事務所の協力
により実施しています。
● ● ●
〈献血車がやってきます〉
ネ(藤野可織)/バイ貝(町田康)
/ 転 校 ク ラ ブ( 水 生 大 海 ) / 骸 骨
を乞う(雪乃紗衣)/ミステリア
ス・ショーケース(ゴードンほか)
実 用 書
世界一受けたいソーシャルメディ
アの授業/古代人なるほど謎解き
歳」
一〇〇話/東北の絶景/池上彰の
やさしい経済学/「 歳から
問い合わせ 町民図書館 ☎ 62-3375
※ 新着コーナーには、6月7日(木)に並びます。
★ 遊びの広場
▼ 日時 月 日(月)
午前 時〜 時 分
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 対象 すでに登録済の親子
組
今月は次のとおり献血車が
町内を巡ります。皆さんの温か
いご協力をお願いします。
▼ 日時 月 日(金)
▼ 時間/場所
▽ 午前9時 分〜 時 分
30
石橋ハマプラス(株)
▽ 午後0時 分〜 時 分
30
72
マッチ棒を並べ替えるおな
じみのパズルから、スーパー
コンピュータでも解けない難
問まで、様々な問題を紹介し
た一冊です。雨が多くなるこ
の季節、お家で頭を鍛えてみ
ては?
6月20日
(水)
13時∼13時30分受付
保健センター
3〜
4か月児
11 29
フガク工機(株)東北工場
▽ 午後 時〜5時
『Newton 厳選数学パズル』
ニュートンプレス
3歳児
29
8
(株)互省製作所三春工場
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
65
平成22年
母子手帳・問診票・
10月1日∼
バスタオル1枚
11月30日生まれ
10 29
6
11
● ● ●
6
62
2
30
★ お誕生日のつどい(要予約 )
▼ 日時 月 日(木)
午前 時〜 時
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 対象 就学前の 月生まれ
のお子さんと保 護 者 6 組
▼ 内 容 身 長 体 重 測 定 や 手
・ 日(金)
形 を 押 し て 自 分 だ け の 誕 生 〈 月 日(金)
カ ー ド を 作 り ま す。 大 き な は保健センター開放日〉
ケーキを囲んでお祝いをし
午前9時から午後3時 分
ます。
まで保健センター1階ホール
▼ 申込期限
を開放します。
月 日(月)
▼ 申込・問 子育て支援センター 【子育てサロン】
2
☎
- 748
▼ 日時
月 日(金)
午前 時〜 時
58
6月21日
(木)
9時集合
町立三春病院
15
6
持ってくるもの
対 象
日時・場所
区 分
6
健 康
21
6
25
子ども・親子
今月の お すす め 本
1歳
6か月児
30
30
11
11
母子手帳・問診票・
歯ブラシ・コップ・
タオル1枚
3〜
4か月児
平成24年
2月1日∼
3月3日生まれ
11
30
62
6
母子手帳・問診票・
バスタオル1枚
6月19日
(火)
13時集合
保健センター
6
1歳
10 25
10 28
6
62
36か月児
20
☎024 9
- 32 3
- 434
日本年金機構 郡山年金事務所
全 国 各 地 で、「 社 会 保 険 庁 」
や「 社 会 保 険 事 務 所 」、「 日 本
年 金 機 構 」 や「 年 金 事 務 所 」、
「厚生労働省」などの職員と
称 し て、 現 金 を 詐 取 し た り、
銀 行 口 座 を 聞 く な ど、 不 審 な
電話や訪問があったという問
い合わせが日本年金機構に寄
せられています。
国民年金保険料の納付につ
い て、 電 話 を し た り、 自 宅 を
訪 問 す る こ と が あ る の は、 公
的年金業務を行っている日本
年 金 機 構( 年 金 事 務 所 ) お よ
び当機構が業務委託を行っ
て い る 民 間 事 業 者( 福 島 県 は
(株)オリエントコーポレー
シ ョ ン ) だ け で す。 そ の 際、
民間事業者は日本年金機構か
ら業務を委託されているこ
と、 氏 名 と 会 社 名 を 名 乗 る こ
と、 訪 問 す る 場 合 は 日 本 年 金
機構が発行した証明書を提示
することになっています。
不 審 に 思 っ た ら、 口 座 番 号
な ど の 個 人 情 報 を 話 し た り、
現 金 を 支 払 っ た り せ ず に、 お
近くの年金事務所へお問い合
わせください。
▼問
〈 頑 張 り す ぎ て い ま せ ん 〈 麻しん風しん混合予防接種〉 に、 再 度 ポ リ オ ワ ク チ ン の 予 〈 健康づくりボランティア
防 接 種( 任 意 接 種 ) を 受 け る 小 梅 の 会 に よ る 育 児 用 品
か? 眠 れ て い ま す か?
麻しんの流行時期は、例年春
サイクルを実施します〉
『 こ こ ろ の 健 康 相 談 会 』 から初夏にかけてです。できる ことが勧められています。
をご利用ください〉
だけ6月中に予防接種を受ける ポ リ オ ワ ク チ ン の 予 防 接 種
「不審な電話や訪問」に
育 児 用 品 リ サ イ ク ル で は、 〈
を 希 望 さ れ る 保 護 者 の 方 は、 子ども服、チャイルドシート、 ご注意ください〉
ス ト レ ス や 悩 み な ど、 心 の ことをお勧めします。
事 前 の 申 込 み が 必 要 で す の ベビーカーなどが毎年リサイ
健康を崩してしまう要因はた
▼
予
防
接
種
対
象
年
齢
で、 保 健 セ ン タ ー ま で ご 連 絡 ク ル 品 と し て 提 供 さ れ て い ま
く さ ん あ り ま す。 子 育 て や 家 ▽ 麻しん風しん混合Ⅱ期
ください。
族 関 係、 職 場 の 人 間 関 係 の 悩
す。 ど な た で も ご 自 由 に 参 加
小
学
校
入
学
前
年
度
の
1
年
間
▼ 問 保健センター
み な ど で こ こ ろ の バ ラ ン ス が ▽ 麻しん風しん混合Ⅲ期
で き ま す の で、 お 気 軽 に お 越
崩 れ た り、 思 春 期 の 不 安 や ひ
☎
5110
し
く
ださい。
中
学
1
年
生
き こ も り の 悩 み、 ア ル コ ー ル ▽ 麻しん風しん混合Ⅳ期
ま た、 ご 家 庭 で 不 用 に な っ
問題や薬物依存などで苦しむ
た育児用品でリサイクルでき
高
校
3
年
生
相
当
方も決して少なくありません。 ※ 予 診 票 が な い 方 は、 保 健 セ
る も の が あ り ま し た ら、 6 月
本人や家族だけで悩まずに専
日( 火 ) ま で に 駅 前 健 康 サ
ン
タ
ー
ま
で
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
門家に相談してみませんか。
ロ ン、 ま た は 保 健 セ ン タ ー ま
▼ 問 保健センター
でご持参ください。
5
自 分 や 家 族 で「 こ こ ろ の 悩 ☎
- 110
み 」 を 持 つ 方 の た め に、 町 で
▼ 日時 6月 日(土)
は専門家に依頼して相談会を
午前 時~ 時
開 催 し ま す。 相 談 は 無 料 で 完
▼ 場所 駅前健康サロン
〈ポリオ予防接種〉
〈エイズ検査普及週間〉
全 予 約 制 で す。 相 談 内 容 な ど
▼問 駅
前健康サロン
の 秘 密 は 厳 守 し ま す。 相 談 を
☎
8
- 681
ご 希 望 の 方 は、 保 健 師 ま で お
保健センター
申し込みください。
☎
5
- 110
▼ 日時
分〜
75
日(木)午前9時
62
62
7月
10
次のとおりポリオ予防接種を
★ 6月1日〜7日
行います。
H I V 感 染 者・ エ イ ズ 患 者
▼ 期日 6月6日(水)
は依然として増加傾向にあ
▼ 受付時間 午前9時~ 時
り、 未 だ 予 断 を 許 さ な い 状 況
※ 事前予約は不要です。
となっています。エイズには、
▼ 場 所 町 立 三 春 病 院 3 階 会 予 防、 早 期 発 見、 早 期 治 療 が
議室
有効です。
▼ 持 参 品 予 防 接 種 予 診 票、
エイズ検査は全国の保健所
母子手帳
で
無
「 料・ 匿 名 で
」 受けるこ
▼ その他
とができます。
▼ エイズに関する電話相談
昭和 年から 年までに生
☎0120 1
ま れ た 保 護 者 の 方 は、 特 に、
- 77 8
- 12
( 公益財団法人エイズ予防財団)
ポリオの免疫を保有している
☎0248 - 7
方の割合が他の年齢層に比べ
- 818
(福島県中保健福祉事務所)
て 低 い た め、 お 子 さ ん が ポ リ
オ ワ ク チ ン 接 種 を 受 け る と き ▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
52
62
62
62
50
7月 日(水)午後2時〜
相談担当 精神科医師
相談担当 臨床心理士
▼ 場所 保健センター
▼ 申込・問
保健センター 健康づくりグループ
5
- 110
☎
30
11
19
62
19
10 23
12
22
13
昨年の家庭教育講座のようす
年 金
▼問
福島地方法務局人権擁護課
62
62
23
24
〈 地 デ ジチ ュ ー ナ ー の 申 込
受付は6月 日までです〉
町 で は、 経 済 的 な 理 由 で い
まだ地上デジタル放送が視聴
で き な い 世 帯( 複 数 の テ レ ビ
が あ り、 そ の う ち 1 台 で も 地
上デジタル放送が視聴できる
世 帯 は 対 象 に は な り ま せ ん。)
に 対 し て、 地 上 デ ジ タ ル 放 送
対応チューナーの無償給付(1
台)の支援を行っています。
受 付 は、 6 月 日( 金 ) ま
でですので、希望される方は、
お早めにお申し込みください。
▼ 対象者
▽ NHK放送受信料全額免除
世 帯( 東 日 本 大 震 災 に よ り
住 居 が 半 壊 以 上 の り 災 含 む。)
▽ 市町村民税非課税世帯(世
帯全員が非課税の世帯)
▼ 申込方法
総務課企画情報グループ備
え 付 け の 申 請 書( 町 ホ ー ム
ページからもダウンロードで
き ま す。) に 必 要 事 項 を 記 入
のうえ、提出してください。
※ 詳細については、「広報みは
る4月号」をご覧ください。
▼ 問 総務課 企画情報グループ
☎
8
- 126
29
★ 6月の人権相談
10
25
法務省および全国人権擁護
委 員 連 合 会 は、 全 国 一 斉「 子
どもの人権110番」強化週
間として、いじめや嫌がらせ、
虐 待、 体 罰 な ど 子 ど も の 抱 え
る 人 権 問 題 に つ い て、 電 話 相
談を実施します。
相 談 は、 人 権 擁 護 委 員 お よ
び 法 務 局 職 員 が 応 じ ま す。 秘
密 は 守 ら れ ま す の で、 お 気 軽
にご相談ください。
▼ 期間 6月 日(月)〜
7月1日(日)
▼ 時間 午前8時 分
〜午後7時
※ た だ し、 6 月 日( 土 )、
7 月 1 日( 日 ) は 午 前 時
から午後5時まで。
62
▼ 電話番号(フリーダイヤル)
0120 0
- 07 1
- 10
暮らし
23
10
30
30
29
〈 人権擁護委員制度をご存
健 康
62
30
☎024 5
じですか〉
- 34 1
- 994
6月の特設人権相談所の開
住民課 住民グループ
★ 6月1日は人権擁護委員法 催 は 次 の と お り で す。 相 談 は
〈 家庭教育講座開催〉
8
- 126
無 料 で、 秘 密 は 守 ら れ ま す。 ☎
が施行された日です
三 春 町 女 性 団 体 連 絡 協 議 会 昭 和 年、 政 令 に 基 づ い て お気軽にご相談ください。
主 催 で 町 教 育 委 員 会 の 共 催 に 人 権 擁 護 委 員 制 度 が 設 け ら ▼ 日時 6月1日(金)
よ り、 自 然 エ ネ ル ギ ー を 取 り れ、 翌 年 6 月 1 日 に 人 権 擁
午前 時〜午後3時 〈 消費者無料相談開催〉
入れた家づくり「ロハスの家」
護
委
員
法
が
施
行
さ
れ
ま
し
た
。
▼
場
所
役場4階第1委員会室
を 研 究 し て い る 日 大 工 学 部 の こ れ に よ り、 地 域 住 民 の な か ▼ 問 福島地方法務局郡山支局
災害に乗じた悪質勧誘や
メールに不安を感じている方
教 授 を 招 き、 講 座 を 開 催 い た に あ っ て 国 民 の 基 本 的 人 権 を
- 62 4
- 500
☎ 024 9
は い ま せ ん か。 ま た、 貸 金 法
し ま す の で、 ぜ ひ ご 参 加 く だ 擁 護 す る 機 関 で あ る 人 権 擁 護
住民課 住民グループ
が代わり多重債務で悩んでい
さい。
委員制度が誕生しました。
8
- 126
☎
る方はいませんか。
▼ 日時 6月 日(水)
法務省および全国人権擁護
福島県消費生活センターよ
委 員 連 合 会 は、 人 権 擁 護 委
午後2時〜3時 分
り 相 談 員 が 来 庁 し、 皆 さ ん の
▼ 場所 三春交流館「まほら」 員 法 が 施 行 さ れ た 日 を 記 念 し
〈 全国一斉「子どもの人権 相 談 に 応 じ ま す。 お 悩 み の 方
て、 6 月 1 日 を「 人 権 擁 護 委
小ホール
ぜひ一緒に解決方法を考えて
▼ 演 題 「 ロ ハ ス の 家 と こ れ 員 の 日 」 と 定 め、 毎 年 6 月 1 110番」強化週間〉
みましょう。
からのわたしたちの暮らし」
日
を
中
心
に
一
層
積
極
的
な
啓
発
▼ 日時 6月 日(水)
▼ 講師 活 動 を 行 い、 人 権 思 想 の 普 及
午前 時〜 時
日本大学工学部機械工学科教授 高 揚 を 図 る た め、 人 権 擁 護 委
午後1時〜3時
東北大学名誉教授 加藤康司氏 員 が 特 設 人 権 相 談 所 を 開 設 し
※ 予約制ではありませんので
▼ 参加料 無料
ま
す
。
▼ 問 三春交流館「まほら」
お気軽にお越しください。
▼
三
春
町
の
人
権
擁
護
委
員
▼ 場所 保健センター相談室
☎
3
- 837
▽ 七海浩一さん
▼ 問 住民課 住民グループ
▽ 橋本多美子さん
☎
8
- 126
▽ 松崎正夫さん
▽ 吉田トモ子さん
▽ 加藤康子さん
62
10 13
12
28
シートベルトは命綱になり
ま す。 大 切 な 命 を 守 る た め
車 に 乗 っ た ら、 全 て の 座 席 で
シ ー ト ベ ル ト、 チ ャ イ ル ド
62
2
- 147
し な い!」 と い う ル ー ル を 守 〈 マウイ太鼓がやってくる!
りましょう。
〜マウイ太鼓と三春盆太
鼓の競演〜〉
☎
▼ 問 住民課 生活環境グループ
マ ウ イ 太 鼓 は、 福 島 移 民 か
ら受け継いだ福島太鼓を継承
し よ う と、 年 前 に ハ ワ イ 州
30
〈 6月は県の不法投棄防止
強調月間です〉
2
- 147
廃棄物の不法投棄事件や不
適正処理が大きな社会問題に
なっています。
こ の た め 県 で は「 不 法 投 棄
防 止 強 調 月 間 」 を 定 め、 県 が
委 嘱 し た 不 法 投 棄 監 視 員、 所
轄警察署および町役場などが
連携した活動を行います。
最近多い家電品や廃棄物の
不法投棄は処罰の対象です。
違 反 し た 場 合、 5 年 以 下 の 懲
役 若 し く は 1、0 0 0 万 円 以
下の罰金またはその併科に処
せられる場合があります。
「 絶 対 に ポ イ 捨 て、 不 法 投
棄をしない」一人ひとりのご
協力をお願いします。
▼ 問 住民課 生活環境グループ
☎
16
4 月9日〜 5 月8日
寄 附・ ボ ラ ン テ ィ ア
していただいた方々
(敬称略・順不同)
マウイ島で始まりました。
【福祉】
今 回 は、 福 島 か ら ハ ワ イ に (社会福祉協議会へ)
渡 っ た 福 島 の 盆 歌 を 歌 い、 太 ▼ 寄附
鼓を演奏することで東北を応
寄附金
▽
援したいと企画されたツアー
芸能さくらまつり実行委員会
です。
▽ 物品
ハ ワ イ の マ ウ イ 太 鼓 に よ る 橋本正美(鷹巣)
ハ ワ イ 流「 ボ ン・ ダ ン ス 」 と
佐久間文夫(富沢)
三 春 の 盆 太 鼓、 聞 き 比 べ て み ▼ ボランティア
日赤奉仕団/ひまわりの会/
ませんか?
▼ 日時
花 し づ く( 郡 山 ) / 上 野 ト ク
(平沢)/村上貞子(八島台)/
6月 日(日)
石塚ハツヨ(荒町)/橋本光子
開場 午後6時 ( 御 免 町 ) / 雨 宮 尚 子( 大 町 )
開演 午後6時 分
▼ 場所
/渡辺えみこ(富岡町仮設)
/橋本アイ子(雁木田)
三春交流館「まほらホール」 【観光】
▼ 内容
▽ 寄附金
▽ ドキュメンタリー映画
(株)銚子丸(千葉県)
「 1 0 0 年 の 鼓 動 ~ ハ ワ イ 【 ふるさと納税】
に渡った福島太鼓」の上映
▽ マウイ太鼓や三春盆太鼓の ▽ 市川幹雄(北海道)
▽ 市川文雄(北海道)
演奏など
▽ 山﨑栄三郎(埼玉県)
▼ 料金 無料
▽ 和久津博(埼玉県)
▼ 問 三春町観光協会
▽ 鈴木健寿(千葉県)
3
- 690
▽ 石川和郎(千葉県)
☎
17
62
〈インターネット申込時
は、ご注意ください(北
部地区の皆さんへ)〉
シートを正しく着用しましょ
三 春 町 の 北 部 地 区( 沢 石、
御木沢、要田、旧町の一部)は、 う。
通 信 事 業 者 で は 採 算 が 見 込 め ▼ 問 総務課 自治防災グループ
☎
1
な い こ と か ら、 平 成 年 度 に
- 114
「町の事業」で光ファイバ網
を整備いたしました。
そ の た め、 指 定 業 者 で あ る
NTT東日本以外のインター
ネット申込みはできませんの
でご注意ください。
なお、それ以外の地域では、
他社の新規参入が可能であ
り、 利 用 者 が 業 者 を 選 択 で き
ます。
〈 ポイ捨て・犬のふんの放
▼ 問 総務課 企画情報グループ 置は禁止されています〉
☎
8
- 125
みんなが気持ちよく過ごす
た め に は、 守 ら な け れ ば な ら
な い こ と が あ り ま す。「 三 春
〈 6 月 は シ ー ト ベ ル ト 着 町ポイ捨て等の防止に関する
用強化月間です〉
条 例 」 は、 そ れ を ル ー ル 化 し
6 月 1 日 か ら 6 月 日 ま で たものです。
は、 シ ー ト ベ ル ト 着 用 強 化 月
こ の 条 例 で は、 空 き 缶、 た
間です。
ばこの吸殻などのごみのポイ
平 成 年 の 県 内 の 交 通 事 故 捨 て や、 飼 い 犬 の ふ ん を 放 置
死 者 の う ち、 自 動 車 乗 車 中 する行為を禁止しています。
に 犠 牲 と な っ た 名 の 中 で、 条 例 を 守 る こ と は 必 要 で す
シ ー ト ベ ル ト を 着 用 し て い な が、 大 切 な の は「 住 み よ い 環
か っ た 人 数 は 9 名 で し た。 そ 境 は 自 分 で 守 る!」 と い う 意
の う ち シ ー ト ベ ル ト を 着 用 し 識です。
ていれば助かったと思われる
みんなが気持ちよく過ごせ
方は7名いました。
る よ う、「 ご み の ポ イ 捨 て は
し な い!」「 犬 の ふ ん は 放 置
20
30
62
62
62
23
24
☎
町以外の事業をお知らせします。
● ファームパークいわえ花しょうぶ祭
三春町上舞木の板子内にあるファームパークいわえで花しょ
うぶ祭を開催します。今年は、花しょうぶをバックにモデル2
名による撮影会も行います。
公園には、約 種類の花しょうぶが植えられており、約2週
間楽しむことができます。
▼ 日時 7月 日(日) 午前 時〜午後3時(雨天決行)
※ 撮影会は午後1時から
▼ 場所 ファームパークいわえ(上舞木字板子内)
▼ 問 上舞木区長 内藤 ☎024 9
- 44 1
- 842
● 入国警備官採用試験のお知らせ
入国警備官を募集します 。
▼ 受験資格 ▽ 警備官
① 平成 年4月1日時点で高校または中等教育学校を卒業し
た日の翌日から起算して5年を経過していない方および平成
年3月までに高校または中等教育学校を卒業見込みの方
② 人事院が右記に準ずると認める方
▽ 警備官(社会人)
昭和 年4月2日以降に生まれた方(右記①に規定する期間を経
過した方および人事院がそれに準ずると認める方に限ります。
)
30
24
11
2
7
広 告 欄
広 告 欄
10
50
▼ 受験申込受付期間 ▽ インターネット申込受付期間 7月 日(火)〜8月 日(木)
▽ 郵送・持参申込受付期間 7月 日(月)〜8月 日(火)
▼ 第1次試験
9月 日(日)
▼ 第1次合格発表
月 日(水)
▼ 第2次試験
月 日(火)〜 月1日(木)
▼ 最終合格発表
月 日(火)
※ 詳細な内容は、お問い合わせください。
▼ 問 仙台入国管理局総務課 人事担当 吉岡・水島・西牧
- 56 6
- 076
☎022 2
27 30 17 30
5
- 263
一般質問が行われる議場
1
募 集
11 10 10
※ 8月・9月は第一金曜日に
行う予定です。
▼ 受講料 500円
(わら代など)
▼ 持参するもの
布などを切って持ってきて
ください。
詳 細 は、 申 込 み の 際 に お 知
らせします。
▼ 定員 5〜6名程度
※ 定員に達した時点で締切と
問い合わせ先 議会事務局 ☎ 62-8124
暮らし
25
24
47
25
させていただきます。
▼ 申込期限 6
月 日(水)
▼ 申込・ 問 歴史民俗資料館
6月議会の一般質問は、7日(木)・8日(金)の
午後6時を予定しています。6月の一般質問は、皆
さんが傍聴しやすいよう、夜間に開催しています。
ぜひ、傍聴にお越しください。お待ちしています。
※ 詳しい日程などは、開会日前日に新聞折込みでお
知らせします。
12
〜 一般質問を傍聴してみませんか 〜
20
62
〈わらぞうり作り講座参
加者募集〉
開会時期(予定)6月 7 日(木)~ 13 日(水)
資料館友の会のわらぞうり
を つ く る 会 で は、 今 年 度 も わ
らぞうり作りの講座を開催し
ます。
講 座 は 月 に 1 回 の 開 催 で、
3回の参加で1足を仕上げる
よ う な 形 に な り ま す。 参 加 を
希 望 さ れ る 方 は、 資 料 館 へ 電
話でお申し込みください。
▼ 初回開催日時
7月6日(金)
午前9時~ 時
議会6月定例会が開催されます
▼ 選考方法
先着順に申込受付および入
居 資 格 を 審 査 し、 募 集 戸 数 に
達した時点で申込受付を終了
します。
▼ 入居予定時期
平成 年 月
▼ 募集する団地
町以外の事業をお知らせします。
● 三春空手道スポーツ少年団団員募集
三春 空手道スポーツ少年団は、昨年の4月に創設され、現在は、
小・ 中 学 生 名 で 週 3 日、 貝 山 の 運 動 公 園 談 話 室、 御 木 沢 小 学
校 体 育 館 で 活 動 し て い ま す。 新 入 団 員 を 募 集 し ま す の で、 興 味
のある方は、一度、見学に来てください。
4月 日に本宮市で開催された日本空手協会福島県本部主催
の第 回福島県空手道選手権大会に出場しました。
この大会は、公益社団法人日本空手協会主催で行われる第
回内閣総理大臣杯全国大会(東京都で開催)、第 回文部科学
大臣杯小中学生全国大会(長野県で開催)の予選を兼ねており、
田村支部から三春空手道スポーツ少年団の8名が参加し、日ご
ろの練習の成果を発揮し、次の通り好成績を収めました。
◎ 小学4年生男子
組手の部 第3位 橋本空黛(三春小)
◎ 中学2年生男子
組手の部 第3位 根本凌真(三春中)
◎ 中学2年生女子
組手の部 第2位 橋本羽音(三春中)
形の部 第3位 橋本羽音(三春中)
◎ 中学3年生女子
組手の部 第2位 齊藤玲仁(三春中)
形の部 第3位 齊藤玲仁(三春中)
なお、齊藤玲仁選手と橋本羽音選手は、7月に行われる文部
科学大臣杯小中学生全国大会の組み手の部、形の部ともに参加
資格を得ました。
▼ 申込・問 菊池貞一☎090 3
- 127 5
- 483
● 労働保険の年度更新等のお知らせ
12
ただし、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡
7 4
広 告 欄
広 告 欄
55
大会に参加した選手の皆さん
10
※ 駐車場使用料は1か月 2,000 円です。
〜事業主の皆さんへ〜
平成 年度の労働保険の年度更新の申告期限は7月 日
(火)です。期限までに、最寄りの銀行、郵便局、労働基準監督署、
福島労働局で、手続きをされますようお願いいたします。
55
7
大字貝山字馬場33番地 2DK
かいやま団地
有
3戸 (1台)
(木造2階建・H10年)
2階×2戸
家賃:41,000円
1階×1戸
▼ 問 建設課 建築グループ
(役場3階)
2
- 113
☎
43
24
間取・階数 募集戸数 駐車場
所在地
団地名/構造・建築年
62
15
12
6 6
29
24
<特定公共賃貸住宅>(単身用)
〈町営住宅入居者募集〉
次 の 町 営 住 宅( 特 定 公 共 賃
貸住宅)の入居者を募集しま
す。
家 賃 は、 三 春 町 特 定 公 共 賃
貸住宅管理条例による家賃月
額 に な り ま す。 敷 金 は、 家 賃
の 3 か 月 分 で す。 家 賃 と は 別
に、 駐 車 場 使 用 料、 共 益 費、
組費などの負担が必要になり
ます。
▼ 入居資格
① 単身者であること。
② 現に住宅に困窮しているこ
とが明らかであること。
③ 世帯の所得額が次の基準内
であること。
◦ 月 額 所 得 が 万 8 千 円( た
だ し、 若 年 の 単 身 者 の 方 で
所得の上昇が見込まれる方
については 万3千円)以
上、 万7千円以下
④ 暴力団員による不当な行為
の防止等に関する法律第2
条第6号に規定する暴力団
員でないこと
▼ 受付期間
月 日( 月 )
~ 月 日(木)
▼ 申込方法
建設課に備え付けてある申
込書に所定の事項を記入のう
え、 必 要 な 書 類 を 添 付 し て 提
出 し て く だ さ い。 郵 送 に よ る
申込受付はいたしません。
48
26
危険物からの
事故防止
し
◆ 申込・問 総務課 企画情報グループ ☎ 62-8125
町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村の地域
の事業場につきましては、東日本大震災により労働保険料の申
告・納付期限が延長されています。
▼ 問 福島労働局総務部 労働保険徴収室
- 36 4
- 607
☎ 24 5
● ふくしま就職応援センターからのお知らせ
深刻な不況に加え東日本大震災の影響により、多くの方が離
職し、就職活動をしています。
ふくしま就職応援センターとは、求職者の就職を応援するた
めに、福島県が設置した無料の就労支援施設です。
専任の相談員が親身になって就職活動に関する相談に応じま
すので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 日時 月曜日~土曜日 午前 時〜午後7時
※ 祝日、年末年始は除く。
▼ 場所 〒963 8
- 002
郡山市駅前1丁目 番 号 郡山花椿ビル8階
▼ 申込・問 ふくしま就職応援センター・郡山窓口
- 25 0
- 811
☎024 9
10
● パソコン甲子園2012の開催
(第 回全国高等学校パソコンコンクール)
21
会津大学を本選会場としたパソコン甲子園が開催されます。
▼ 競技部門
プログラミング部門/ モバイル部門 課題「スポーツ」/デ
ジ タ ル コ ン テ ン ツ 部 門 テ ー マ「 ス ポ ー ツ 」 / い ち ま い の 絵 C
G部門 テーマ「スポーツ」
▼ 本選期日/会場
月 日(土)〜 日(日)/会津大学
▼ 参加申込期限
プ ロ グ ラ ミ ン グ 部 門 7 月 日( 火 ) / モ バ イ ル 部 門 7 月
日( 木 ) / デ ジ タ ル コ ン テ ン ツ 部 門 9 月 日( 木 ) / い ち ま
いの絵CG部門9月 日(木)
▼ 競技概要など
11
31
11
6
パソコン甲子園ホームページで競技要項をダウンロードできます。
http://www.u-aizu.ac.jp/pc-concours
▼ 問 パソコン甲子園実行委員会事務局 ☎0242 - 2
- 532
6
広 告 欄
広 告 欄
27
19
0
10
◆ 問い合わせ先 田村消防署 三春分署 ☎ 62-4049
広報紙に写真を掲載してみませんか
14
10
募 集
37
い
● 危険物安全週間 6月3日~6月9日
● 平成 24 年度危険物安全週間推進標語
「 危険物 めざせ完封 ゼロ災害 」
栁沼 知郁ちゃん(1歳 2 か月)
「お姉ちゃんとおえかきするのが大好きです!」
私たちの生活のなかでガソリンなどの燃料や、塗料な
どの危険物は幅広く利用されています。
しかし、低い温度でも着火しやすく、ひとたび取扱い
を誤ると生命や財産を一瞬で奪ってしまう恐れがありま
す。
ガソリン・灯油・軽油などは、目に見えない可燃性蒸
気が発生しますので、周囲での火気の使用は絶対にやめ
ましょう。
また、家庭内には危険物を含むいろいろな製品があり
ますので、取扱説明書や注意書きをよく読み、正しく安
全に使用しましょう。
広報みはる
※平成 23 年度青少年健全育成標語入選作品
◎ それはダメ しっかり言える 強い意志(桑原渉・三春中学校 2 年)
カレンダーに記載されている●の中の数字は、関連記事が掲載されている頁
数です。施設の休館日は 18 ページに掲載しています。
2012.6
№ 991
1(金) 人権相談(10時∼15時・三春町役場)
2(土) ミニシアター(10時∼・中央児童館)
14(木) 総合集団健診/過足・春沢・蛇石・滝・柴原・狐田・樋渡・根本(7時30分∼9時受付・中郷地区交流館)
木曜おはなし会(15時30分∼16時・町民図書館)
15(金) 総合集団健診/下舞木1区・2区(7時30分∼9時受付・岩江センター)
ボランティア活動(13時30分∼・中央児童館)
5(火) 心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
6(水) 金星の日面通過観望会(7時∼13時40分・自然観察ステーション)
保健センター開放日(9時∼15時30分)
親子ふれあい教室(10時∼11時30分・保健センター)
16(土) JAXAつくば宇宙センター見学(7時∼18時・つくば市)
のびのびの日(9時∼11時・子育て支援センター)
ポリオ予防接種(9時∼10時受付・町立三春病院)
17(日) 総合集団健診/山田・上舞木(7時30分∼9時受付・岩江センター)
18(月) 総合集団健診/下舞木3区・4区(7時30分∼9時受付・岩江センター)
19(火) 心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
7(木) 三春町議会6月定例会(∼13日予定・三春町役場)
三春町議会6月定例会一般質問(∼8日予定・三春町役場)
木曜おはなし会(15時30分∼16時・町民図書館)
8(金) 献血車来町(9時30分∼17時・町内)
乳幼児健診・3∼4か月児健診(13時集合・保健センター)
20(水) 乳幼児健診・3歳児健診(13時∼13時30分受付・保健センター)
21(木) 乳幼児健診・1歳6か月児健診(9時集合・町立三春病院)
星を見る会(20時∼22時・自然観察ステーション)
9(土) 料理クラブ(9時30分∼・中央児童館)
カブトムシの幼虫採集(10時∼12時・自然観察ステーション)
木曜おはなし会(15時30分∼16時・町民図書館)
22(金) 星を見る会(20時∼22時・自然観察ステーション)
23(土) 理科クラブ(9時∼・中央児童館)
10(日) 第15回さくら湖マラソン大会(7時30分∼8時45分受付・中郷学校)
日曜おはなし会(10時30分∼11時・町民図書館)
11(月) 総合集団健診/込木・芹ケ沢・貝山(7時30分∼9時受付・保健センター)
12(火) 総合集団健診/元町・栄町・平沢1区(7時30分∼9時受付・保健センター)
育児用品リサイクル(10時∼12時・駅前健康サロン)
わらび座ミュージカル「おもひでぽろぽろ」(18時〜・三春交流館)
25(月) 遊びの広場(10時∼11時30分・子育て支援センター)
26(火) 心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
27(水) 絵本とわらべ唄(10時30分∼11時・町民図書館)
心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
編集発行/三春町役場総務課企画情報グループ
☎ 0247-62-2111(代) 0247-61-1110
行政相談(9時30分∼12時・シルバー人材センター)
13(水) 総合集団健診/平沢2区・御祭・七草木(7時30分∼9時受付・御木沢地区公民館)
消費者無料相談(10時∼15時・保健センター)
28(木) 子宮頸がん・骨粗しょう症集団検診(9時∼9時30分受付・岩江センター)
絵本とわらべ唄(10時30分∼11時・町民図書館)
お誕生日のつどい(10時∼11時・子育て支援センター)
おはなし「あのね」の日(10時45分∼11時・子育て支援センター)
木曜おはなし会(15時30分∼16時・町民図書館)
家庭教育講座(14時∼15時30分・三春交流館)
29(金) 保健センター開放日/子育てサロン(10時∼11時)/食改さんのおやつやさん(11時∼)
町営バス運休カレンダー(6 月)
日
今月のバス運休日:3・10・17・24 日
3
○ 町営バスをご利用の際は、お得な回数券をご利用く
ださい。
※ 回数券は、バス車内・三春病院・役場窓口で販売してい
ます。
休
月
4
火
水
木
1
金
2
5
6
7
8
9
10
休 11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
◆ 問 住民課 生活環境グループ ☎ 62-2147
マーク
休
土
は、町営バス「さくら号」の運休日です。
〒 963-7796 福島県田村郡三春町字大町1- 2
e ー mail:[email protected]
●●●今月の相談●●●
6月3日 (日) 春山医院
三春町 ☎62-3239
町立三春病院
三春町 ☎62-3131
10日 (日) さとう耳鼻咽喉科クリニック 田村市 船引町 ☎81-1333
17日 (日) 島貫整形外科
小野町 ☎72-2722
町立三春病院
三春町 ☎62-3131
田村市 常葉町 ☎77-2015
24日 (日) 青山医院
7月1日 (日) せんざき医院
三春町 ☎61-2777
町立三春病院
三春町 ☎62-3131
福島県医師会 http://www.fukushima.med.or.jp
田村医師会 http://www.tma.or.jp/
受診の際には、健康保険証を忘れずにご持参ください。
納 期 限
人口・世帯数
【行政相談】6 月 12 日(火)午前9時 30 分〜 12 時
/シルバー人材センター(南町)/行政相談委員
【人権相談】6 月 1 日(金)午前 10 時〜午後 3 時
/三春町役場/人権擁護委員
【心配ごと相談】6 月 5・12・19・26 日(火)
午前9時〜 12 時/三春町福祉会館(南町)/
民生児童委員
【肢体不自由者巡回相談】6 月 7 日(木)
午後1時〜3時/郡山市障害者福祉センター/
医師/要予約/保健センター☎ 62-3166
町県民税 第 1 期 7 月 2 日(月)
人口 17,733 人(-23)うち男性 8,597 人(-13)・女性 9,136 人(-10)/世帯数 5,481 世帯(-12)
※ 平成 22 年 10 月 1 日国勢調査の人口基準・平成 24 年 5 月1日現在(前月比)
○ホームページ http://www.town.miharu.fukushima.jp/
○携帯サイト http://www.town.miharu.fukushima.jp/mobile/
19
時まで)、毎週日曜日(8時 分〜 時)
平成 24 年 6 月1日発行
毎月1日1回発行
おりがみクラブ(9時30分∼・中央児童館)
星を見る会(20時∼22時・自然観察ステーション)
父の日プレゼント製作(∼8日 放課後・中央児童館)
※ 住民課・税務課窓口延長日 毎週水曜日(
6 月の行事カレンダー
30
12