Download 広報 - 春日井市

Transcript
No.1522
9/1
広報
2013
平成25年
特集
地域に生かす あなたのチカラ!
6
8
10
13
14
25
26
27
28
みんなで参加しよう
!市制70周年記念事業
PHOTO スケッチ
平成25年度後期市民講座
情報あ・ら・か・る・と
各種お知らせ
スポーツ教室
まちのイベントNEWS
緊急医など
将棋フェスティバル
市内唯一の山車からくりが祭りの夜を彩る(玉野町)
区・町内会・自治会をはじめとする地域活動。
親睦や交流、防犯・防災、環境美化など、地
域活動は多岐にわたり、大切なものばかり
です。日常生活ではもちろん、災害などいざ
というときにも、地域の力が必要です。皆さ
んも積極的に参加し、住みよい地域をつく
るために「あなたのチカラ」を生かしてみま
せんか。
地域ではどんな団体が
活動しているの?
安全安心で心豊かに暮らせる地域をつ
くるため、区・町内会・自治会のほか、子
ども会や老人クラブ、特定のテーマを持っ
て活動するNPO法人やボランティア団
体など地域ではさまざまな団体が活動し
ています。
市では、「春日井市市民活動促進基本指
針」を平成 24 年 11 月に策定し、市民活動
団体がそれぞれの特性を生かしながら相
互に交流、連携するとともに、行政との協
働のもとで市民活動や地域を活性化する
ことを進めています。
2 広報春日井 平成25年9月1日号
世代を超えたつながりを育む地域活動
区・町内会・自治会に加入することは、地域の行事に参加できるだけ
でなく、人とのつながりを育むという点で非常に大切だと思います。
地域を活性化するには、大人だけが活動に参加するのではなく、未来
を担う子どもや、経験豊かな高齢者の三世代が上手に交流することが重
要です。無理矢理ではなく、自然に楽しみながら参加してもらえる工夫
が必要です。例えば、私ども牛山区では、盆踊り同好会にお願いし、子ど
も会のキャンプで盆踊りを教えてもらったところ、盆踊りの本番には子
どもが大勢踊ってくれ、大変賑わいました。運動会では、高齢者向けの競
技も用意したところ大変喜ばれました。機会があれば他の地区の皆さん
にもそういった取り組みを紹介していきたいです。
区・町内会・自治会の会長は、自分の地域をより活性化しようと皆さ
ん努力していらっしゃいます。今後も区長町内会長連合会では、各地区
の事例発表を聞いたり、意見交換をしたり、町内会同士の横のつながり
を大切にし、互いに参考にしあって市全体をより良くすることを目指し
ていきます。
皆さんも、ぜひ地域の活動に積極的に参加し、区・町内会・自治会の
みんなで喜びや楽しさを共有していただければと思います。
市区長町内会長連合会会長
牛山区長 稲垣睆永さん
活動を盛り上げるために
市もサポートします!
協力できる市民活動団体を紹介
「地域をささえる人づくり講座」を開講
「町内でこんなイベントをやりたいけれど、ちょっ
と人手が足りない」
「こういう催しをするのに、詳し
い人がいると助かるけど」そんなときは他の団体と
協力してみてはどうでしょうか。
市内には、各分野で活躍しているNPO法人やボ
ランティア団体がたくさんあります。ささえ愛セン
ターでは、登録している市民活動団体の紹介をして
います。市民同士の連携が、よりよい地域づくりにつ
ながります。
問い合わせ▶ささえ愛センター(☎56−1943)
地域活動は継続的、安定的に営まれることが大切
ですが、地域から「役員のなり手がない」
「後継者が育
たない」などの声があります。これを受け、地域のリ
ーダーを担う人材育成を支援する講座を来年1月に
開催します。詳しくは、11月1日号の広報春日井や市
ホームページでお知らせします。
問い合わせ▶市民活動推進課(☎85−6617)
こんなこと、思ったことありませんか?
いつも
きれいなまちに
住みたいな
近所の皆さんと
もっと仲良く
なりたいな…
犯罪のない、
安心して暮らせる
まちにしたい
古いものや歴史に
興味があるので、
地元の伝統も
大事にしたい
最近地震や大雨など
災害が多くて心配だな…
地域でも
備えられないかな
あなたのその気持ち、地域活動で生かしてみませんか!
広報春日井 平成25年9月1日号 3
地域の皆さんと
もっと仲良くなりたい!
運動会や秋祭りなど、地域で行われるさまざまな催しに
参加したことのある人も多いのではないでしょうか。参
加すれば、地域の皆さんとより仲良くなれます。ここでは
特に、
「多世代交流モデル事業」の例を紹介します。
問い合わせ▶市民活動推進課(☎85−6617)
月見町宵祭り(月見町区)
子ども会、老人会、消防団に協力をお願いし、屋台
やゲーム、演奏会、町内防犯パトロールを実施。ピア
ノの生演奏に合わせて懐かしの歌を全員で歌うな
ど大いに盛り上がり、楽しいひとときを過ごしまし
た。
和凧(わだこ)づくり&凧揚げ大会
(岩成台5丁目町内会)
子ども会、ジュニアリーダー、老人クラブなどとの
協力で実現。たこ作りの後、自分たちが作ったたこを
揚げ、子どもはもちろん、大人も童心に返ってたこ揚
げを楽しみました。
「多世代交流モデル事業」とは?
子どもから高齢者まで、幅広い世代が参加する事業で、区・町内会・自治会の加入者はもちろんのこと、
未加入者にも参加を促し、活動への理解を深めてもらい、加入の促進を図っていくことを目的としていま
す。この事業を実施する区・町内会・自治会に対し、市が補助金を交付します。
まちの文化や歴史に
親しみたい!
市内唯一の山車からくりを守る
市内ではひとつしかない玉野町の山車からく
り。披露される7月の祗園祭りは、多くの人が参
加し、盛大に行われています。
4 広報春日井 平成25年9月1日号
新しい住宅が増える一方で、古い歴史を持つ春日井市。市
内では、多くの郷土芸能保存会が区・町内会・自治会と連
携しながら、地域の伝統行事や民俗芸能の保存に努力して
います。歴史や文化に興味のある皆さん、地元の伝統芸能
の担い手として活躍してみてはいかがでしょう。
問い合わせ▶文化財課(☎33−1113)
「棒の手」の担い手を育てる
今年 6 月に、県指定文化財である「小木田の棒の手」
を中心に、出川・大留下の保存会も加わり、篠原小学
校で行われた
子どもたちと
の 交 流。地 域
の民俗芸能の
担い手を育て
ます。
災害・犯罪から
まちを守りたい!
地域を挙げて交通安全を呼び掛け
毎年 10 月に駅周辺をパレードし、交通安全を呼
び掛けている高蔵寺区の皆さん。
防犯灯の管理や児童の見守り活動、防災訓練など、住
民の安全を守ることも地域活動の大切な役割のひと
つです。防災や防犯に興味のある皆さん、地域を守る
のは、あなたの力です。ぜひ参加してみてください。
問い合わせ▶市民安全課(☎85−6064)
住民の安全は住民が守る!
児童の登下校の付き添い見守り活動や、青色回転灯
装着車「青パト」によるパトロールも盛ん。
「青パト」は
牛山区、勝川区、玉野区、高座校区などで活躍中。
災害に備えて
火災や地震、水害などに備える防災訓練は、各地
域で行われています。
まちをきれいにしたい!
ごみを減らしたい!
段ボールや新聞を回収しています
ごみを減らすため、地域の皆さんが資源回収を
しています。
快適で住みやすいまちにするために、春と秋のク
リーン大作戦や定期的な地域の道路、河川、公園など
の清掃に多くの人が参加しています。
町内会、子ども会などの団体がごみを減らすため資
源回収活動を行っています。
問い合わせ▶ごみ減量推進課(☎85−6222)
市内一斉!クリーン大作戦
毎年春と秋に行うクリーン大作戦。
紹介した活動はほんの一部。あなたの地
域でも、個性豊かな地域活動が行われてい
るはず。地域は自分のものだという自覚と、
地域をより住みやすいものにしたいという
思いを持って、あなたもぜひ、地域の活動に
参加してみてください。
問い合わせ▶市民活動推進課(☎85−6617)
広報春日井 平成25年9月1日号 5
みんなで参加しよう!
市制70周年記念事業
秋 の 芸 能 祭
と き▶ 9月23日(祝)午前10時30分から
ところ▶市民会館
内 容▶舞踊、琴、民謡、太鼓、ギター、詩吟、篠笛など加盟団体
による芸能発表会
問い合わせ▶市文化協会・伊藤(☎81−0343)
コンテナガーデニング展の作品を募集
規 格▶ ○置くタイプの寄せ植えで、
1人で持ち運び
できるもの○横幅、奥行きが60㎝以内(キッ
ズ部門は40㎝以内)○使用植物は10種類以内
※器材は市販、オリジナルを問わず
募集点数▶ 一般部門、マスター部門、キッズ部門合わ
せて60点(1人2点まで) ※キッズ部門は小学
生のみ。次の人はマスター部門への応募と
なります。○ハンギングバスケットマスタ
ー、園芸装飾技能者などの資格のある人○
園芸教室などで指導している人○ハンギン
グバスケットの作品を販売用に制作してい
る人○コンテナガーデニング展で過去3年間
に受賞した人
市民協働事業
展示期間▶10月5日(土)∼14日(祝)
)
申し込み▶9月16日(祝〈必着〉
までに、はがき
かファクスに参加部門、出品数、
住所、氏名(ふりがな)、電話番号、
キッズ部門は学校名、学年、保護
者名も書いて、〒487−0001細野
町3249−1、グリーンピア春日井
(☎92−8711、FAX 92−8695)へ
スローライフ講座
楽しく竹細工づくり
と き▶ 10月 27日 (日)午 前 9時 30分 ∼正 午
ところ▶西部ふれあいセンター
内 容▶竹と小刀を使って、昔遊びの竹笛や
だいこん鉄砲を作る
対象・定員▶市内在住の小学生
(3年生以下は保護
者同伴)・40人(抽選)
費 用▶材料代100円
サボテン寄せ植え
と き▶ 10月 27日 (日)午後
2時 ∼4時
ところ▶西部ふれあいセン
ター
内 容▶春日井市のブランドであるサボテンについて学
びながら、竹で作った器に寄せ植えを行う。
参加者の作品展示
〈10月 29日 (火)∼11月 3日
(祝)〉
も行う ※展示最終日に作品の表彰あり
対象・定員▶市内在住の人・30人(抽選)
費 用▶材料代700円
)
申し込み▶いずれも9月20日(金〈必着〉
までに、
往復はがきに講座名、参加者全員の氏名・住所・学年か
年齢・電話番号を書いて、
「楽しく竹細工づくり」は〒486−0901牛山町2452−5、
スローラ
イフかすが い「やっと・かめの会」・丹羽(☎31−0522)、
「サボテン寄せ植え」
は〒486−0844
鳥居松町7−115、
スローライフかすが い「やっと・かめの会」・市原(☎090−3580−2581)へ
6 広報春日井
広報春日井 平成25年8月1日号
平成25年9月1日号
かすがい!スポーツフェスティバル
体育の日にふさわしく、いろいろなスポーツを楽しめる体感イベントを
行います。
10月14
日
(
体育の 祝)
日
当日自由参加のイベント
総合体育館
ハンドボール教室&体験
(体験のみ募集)
時 間▶午前9時20分∼正午
指 導▶中部大学教授・蒲生晴明、市ハンドボー
ル協会
対象・定員▶市内在住の小学生とその保護者・30組(抽
選)
バスケットボール教室&体験
時 間▶午後0時30分∼3時10分
指 導▶中部大学准教授・梅嵜周毅、市バスケッ
トボール協会
対象・定員▶○教室…市内在住の小学4∼6年生の経験
者・40人(抽選)○体験…市内在住の未経
験の小学生とその保護者・30組(抽選)
卓球教室&体験
(体験のみ募集)
時 間▶午前9時20分∼正午
指 導▶中部大学准教授・渡辺武弘、市卓球連盟
対象・定員▶市内在住の小学生とその保護者・30組(抽
選)
ラグビー教室&体験
(体験のみ募集)
時 間▶午前9時25分∼正午
指 導▶中部大学ラグビー部ヘッドコーチ・アフ
ァ・ハニパリ、市ラグビーフットボー
ル協会
対象・定員▶市内在住の小中学生(小学生は保護者同
伴)・30組(抽選)
フライングディスク教室
時 間▶午後0時30分∼3時10分
指 導▶中部大学教授・手塚麻美
対 象▶市内在住か在勤、在学の人
幼児体操教室
時 間▶ ①午前9時20分∼10時10分②午前10時20
分∼11時10分③午前11時20分∼午後0時
10分
対象・定員▶市内在住の①平成20年4月2日∼21年4月
1日生まれ②平成21年4月2日∼22年4月1
日 生 ま れ ③ 平 成19年4月2日 ∼20年4月1
日生まれ・各30人(抽選)
(黒字は総合体育館、白字
白字はサンフロッグ春日井)
体力測定コーナー
時 間▶午前9時20分∼午後3時30分
スポーツ推進委員ふれあい運動コーナー
時 間▶午後0時30分∼3時30分
体験①アーチェリー②③エアロビクス④ヨガ
時 間▶①午前10時∼正午②午前9時30分∼10
時20分③午前10時50分∼11時40分④午
後1時∼1時50分
定 員▶②∼④各50人(当日先着順)
バドミントン無料開放 ※整理券を配布
時 間▶午後3時30分∼5時
卓球無料開放 ※整理券を配布
時 間▶午後0時30分∼9時30分
トレーニング室無料開放 時 間▶午前9時∼午後9時30分
温水プール無料開放 温水プール無料開放
時 間▶午前10時∼午後8時30分
健康チェックコーナー 時 間▶午前10時∼午後3時30分
サンフロッグ春日井
カヌー体験
時 間▶午後1時∼3時
※15分間隔で8回実施
指 導▶春日井カヌークラブ
対象・定員▶市内在住の小学4年生以上の人・各6人
(先着順)
落合公園体育館
剣道教室&体験
(体験のみ募集)
時 間▶午前9時30分∼正午
指 導▶中部大学教授・渡邉香、市剣道連盟
対象・定員▶市内在住の小学生以上の人・50人(抽選)
市民球場
親子野球教室
時 間▶午前10時∼正午
指 導▶市軟式野球連盟
対象・定員▶市内在住の小学生とその保護者・30組(抽選)
申し込み
「カヌー体験」
は、
9月6日(金)午前9時から電話で、サンフロッグ春日井(☎56−2277)へ、それ以外は9
)
月15日(日〈必着〉
までに往復はがき(1教室か1体験につき1枚)に教室か体験名(①∼③の別も)、住所、
参加者全員の氏名・年齢・性別、電話番号、市外在住の人は勤務先か学校名、園名も書いて、〒486
−0804 鷹来町4196−3、総合体育館(☎84−7101)へ ※インターネットでも申し込み可
ホームページ http://www.spofure−kasugai.or.jp/gymnasium/
広報春日井 平成25年8月1日号
平成25年8月1日号 7
平成25年9月1日号 「はやぶさ」
発、
未来を担う子どもたちへ
8/4
㊐
(市民会館)
いろいろな伝統文化に
挑戦
7/28
㊐
(文化フォーラム春日井)
次代を担う子どもたちに伝統文化に親しん
でもらい、その役割や素晴らしさを再認識し
てもらうため、「文化体験道場」が行われまし
た。子どもたちは琴や三味線、茶華道などを体
験。講座が終わるころには上手にできるよう
になり、満足げな笑みを浮かべていました。
子ども夢議会
市長
伊藤 太
毎年、夏休みに「市長を囲んでわくわくトー
ク」と題して、小学6年生から意見を聞く機会
があります。年に2回発行している「こども広
報春日井」も、ここでの提案から始まりました。
今年は市制70周年を記念し、「子ども夢議会」
として市内の各小学校の代表者38人に1日議
員さんになってもらいました。市長をはじめ
部長も全員出席の下、議場で行い、もちろん、
議長も子どもたちでした。
8 広報春日井 平成25年9月1日号
市制70周年記念事業として「宇宙を再発
見!『はやぶさ』プロジェクトの全て」が行わ
れ、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクト
マネージャ川口淳一郎さんの講演がありまし
た。
「 はやぶさ」の開発や今後の宇宙開発につ
いて、時折冗談も交えながら分かりやすく説
明されました。講演終了後「宇宙には果てがあ
るのですか」という子どもからの質問に、川口
さんは、
「 私には分かりませんが、皆さんの世
代が答えを見つけてくれるはず」と未来の科
学者に期待を寄せていました。
「犯罪や災害の被害を減らすためには、地域で
の団結が必要ですが、
どんな取り組みをしていま
すか」
「1人暮らしのお年寄りのためにどのような
取り組みをしていますか」
「市の施設は月曜日が
お休みです。なぜですか」
「商店街がにぎやかだ
と楽しいですが、市として何をしていますか」
素直な質問や提案に教えられることも多いと
思いながら、皆さんの質問に一つ一つ丁寧に答
えさせていただきました。
そして、子どもたちは「気持ちのよいあいさつ
をします」
「清掃活動に進んで取り組みます」
「さ
まざまな世代の人と交流します」「思いやりの気
持ちをもって人に接します」という決議をして
くれました。
まさに、輝く未来につながる「夢議会」となり
ました。
打ち水で節電しよう
(市役所周辺)
8/7
㊌
大きな声で
イチ、ニ、サン
8/8
㊍
(落合公園)
家の庭や道路などに水をまく打ち水には、
体感温度を下げるなどの効果があり、冷房に
掛かる電気を削減することも期待されます。
この日、打ち水の実施を呼び掛けるため、
「春
日井打ち水大作戦」を行いました。
集まった子どもたちは、自分で作った竹の
水鉄砲で勢いよく水をまき、飛び散るしぶき
に歓声を上げました。みんなで取り組むこと
で、楽しいだけでなく、環境を大切にする気持
ちも盛り上がりました。
春日
か
「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が、
市制70周年を記念して春日井市にやって来ま
した。早朝から会場に集まった2000人を超え
る参加者の皆さんの元気な掛け声は、市の魅
力紹介とともにラジオの電波に乗って、全国
に発信されました。生放送後には「ポイントレ
ッスン」も行われ、体操指導の多胡肇さんの指
導の下、正しい動きを確かめつつ、みんなで心
地よい汗を流しました。
00
井 7
2 0 - 14
自動車の「春日井ナンバー」導入決定!
自動車の「春日井ナンバー」を実現させようと、 4 月
25日(木)
に実現協議会を設立して3か月。
PR活動や
アンケートを行い、愛知県を通じて国土交通省へ要
望書を提出した結果、8月2日(金)
に「春日井」をはじ
め10地域でご当地ナンバーの導入が決定しました。
導入時期は
平成26年度中
の予定です
春日井ナンバーの導入後は…
○市内の「尾張小牧ナンバー」の自動車が一斉
に「春日井ナンバー」に変更されるわけではあ
りません。
○移転登録や変更登録などでナンバーを変更
する場合や、新規登録の場合に、
「春日井ナン
バー」
となります。
○ナンバーのみの変更を希望する人は、有料で
変更することができます。
問い合わせ▶企画政策課(☎85−6031)
広報春日井 平成25年9月1日号 9
平成25年度
後期市民講座
学びで育む ー新しい一歩・新しい自分・新しい仲間ー
東部市民センター 〒487-0011中央台2 - 2 - 1(☎92-8511) 味 美 ふ れ あ い セ ン タ ー 〒486-0958西本町1-15-1(☎31-3522)
中 央 公 民 館 〒486-0913柏原町1-97-1(☎33-1111) 高蔵寺ふれあいセンター 〒487-0013高蔵寺町3-2-1(☎51-0002)
鷹 来 公 民 館 〒486-0809町屋町3610-1(☎84-7071) 南 部 ふ れ あ い セ ン タ ー 〒486-0923下 条 町 6 6 6 - 6(☎85-7878)
坂 下 公 民 館 〒480-0305坂下町4-250-1(☎88-5555) 西 部 ふ れ あ い セ ン タ ー 〒486-0904宮 町 3 - 8 - 2(☎33-0808)
※知多公民館は、新築工事に伴い、後期の市民講座は行いません
▼
対 象 市内在住か在勤、在学の人
申し込み
▼
▼
9月14日
(土)
〈必着〉
までに、往復はがき
(1講座につき1人1枚)
に講座名、住所、氏名
(ふりがな)
、性別、
年齢、電話番号を書いて、各施設へ ※講座名に★のある親子講座の申し込みは、いずれか1講座と
し、子どもの氏名
(ふりがな)
・性別・年齢を明記。また、持ち物が購入可の講座で、希望する人は
「購
入希望」
と明記
抽 選 定員を超えた講座は、
9月19日
(木)に各施設で公開抽選を行い、
9月20日
(金)から応募者全員に抽選結
果を通知 ※講座名に◆のある講座が抽選になった場合は、平成25年度前期の同じ市民講座を受講
しなかった人を優先
講 …講師 対 …対象 定 …定員 受 …受講料 教 …教材費 持 …持ち物
※持ち物は主なもののみ記載しています
講 座 名
内 容
と き
高蔵寺ふれあいセンター
初歩的な日常会話ができるよう 10/1~11/26 14:00~
話してみよう韓国
に、楽しく韓国語を学ぶ
の火曜日(8回) 15:30
語、基本から学ぶ
入門編
◆
健康ヨーガ
深くゆっくり呼吸をしながら、 10/7~12/2の 10:00~
普段動かさない部位を刺激する 月曜日(6回)
11:30
ことによって、心と体をひとつ
にし、リラックスさせる
みんな笑顔に、家 家庭で手軽に作れる、いろいろ 10/8~1/14の 10:00~
で作れる美味しい なパンの作り方を学ぶ
火曜日(6回)
13:00
パン講座
味美ふれあいセンター
初めての日本画
気軽に始められ、日本画を理解 10/3~11/7の 13:30~
するための、初心者を対象とし 木曜日(6回)
15:30
た日本画講座
天然石を使ったビーズアクセサ 10/4~11/22 10:00~
天然石ビーズアク
リー制作の中級講座
の金曜日(6回) 12:00
セサリー教室中級
編 お家でベーカリー
作って楽しい、
食べて美味しい、 10/9~11/13 10:00~
手作りパンの入門講座
の水曜日(6回) 12:00
10 広報春日井 平成25年9月1日号
備 考
講 柳舟葉 定 30人 受 2000円 持 新星出版社
「いちばんキホンの韓
国語会話」
(講座初日に1260円で購入
可) 講 武田みどり 定 40人 受 1500円
持 ヨガマット
(ある人のみ)
※マッ
ト持参の有無も書いて
講 森幸代 定 20人 受 1500円 教 5200円
講 臼井治 定 20人 受 1500円
教 4000円 ※最大額を表示
講 乾あゆみ 定 15人 受 1500円 教 4500円 持 手芸用ラジオペンチ、
ニッパー
講 高島美穂 定 20人 受 1500円
教 3000円 講 座 名
内 容
と き
備 考
中 央 公 民 館
ワードとデジカメ写真の編集に 10/6~11/24 9:30~
◆
の日曜日(8回) 11:30
初めてのパソコン ついて学ぶ
講座
講 NPO法人けやきフォーラム
定 30人 受 2000円
教 200円 持 パソコンの持ち込み可
古布で毎年飾れる直径25㎝高さ 10/9~11/20 9:30~
古布で正月飾りの
の水曜日(6回) 12:00
15㎝の鏡餅を作る
お鏡餅を作る
講 森智香 定 15人 受 1500円
教 7000円 持 裁縫道具
デッサンと水彩画
(グリザイユ 10/11~1/24 13:30~
デッサンと水彩画
画法の習得)の基礎力をつけ、 の金曜日(8回) 15:00
教室
上手に描ける方法を学ぶ
講 溝渕泰史 定 20人 受 2000円
教 500円 持 水彩画用具一式
「書のまち春日井」
をもっと楽し 10/16~12/4 10:00~
Let’sチャレンジ
む
の水曜日(8回) 11:30
筆ペン書道
講 加納陽子 定 20人 受 2000円
教 1000円 持 文鎮
唱歌・思い出の歌など、親しみ 11/6~2/19
10:00~
やすい曲を二部合唱で楽しむ。 の水曜日(8回) 11:30
2/23
(日)
の中央公民館芸能発
表会に参加
講 稲田真由美 定 30人 受 2000円
呼吸法と簡単な体操で冷えを軽 11/6~12/25 13:30~
心身ポカポカ免疫
減し、免疫力を高める
の水曜日(8回) 15:00
力アップ法
講 大島ひろ絵 定 30人 受 2000円
◆
デジタル一眼レフカメラの基礎 1/9~2/13の
デジタル一眼レフ 知識と撮影の基礎を学ぶ
木曜日(6回)
カメラ撮影入門
講 丹羽省吾 定 30人 受 1500円
教 500円 持 デジタル一眼レフカメ
楽しいコーラス
9:30~
11:30
南部ふれあいセンター
★
ゲームなどを通して、集団への 10/4~11/29 ①10:00
ふれあい親子体操 溶け込みと友達づくりをする
の金曜日(8回) ~10:50
①②
②11:10
~12:00
ラ、取扱説明書
講 大石公也 対 2歳以上の未就園児
とその保護者 定 各30組※①②の
別も明記
はじめてのヨガ
肩凝りや腰痛を和らげ体の基礎 10/8~ 12/ 24 13:30~
代謝を整える
の火曜日(6回) 15:00
講 合田明日香 定 25人 受 1500円
春日井の人物
春日井市にゆかりの深い人物に 10/12~2/15 10:00~
ついて、その業績と生き方を学 の土曜日(8回) 11:30
ぶ
講 村中治彦 定 60人 受 2000円
鷹 来 公 民 館
親子一緒に遊びも交え、スキン 10/2~1/29の 10:00~
★
シップを楽しみながら体操をす 水曜日(8回)
11:30
親子で体操ゲーム
る
講 NPO法人アイディアC体創協会
対 2歳以上の未就園児とその保護者
定 35組
アンデスの笛ケー 遥かなるアンデスに想いをはせ 10/4~1/31の 14:00~
ながら、ケーナを学ぶ 金曜日(8回)
15:30
ナ
講 阿部神樹 定 25人 受 2000円
教 2000円
(ケーナ代含む) 持 手鏡
電子メールやインターネットの 10/5~11/9の 9:30~
持ち込みパソコン
便利さや楽しさを学ぶ
土曜日(6回)
11:30
~インターネット
と電子メール 講 NPO法人けやきフォーラム
定 20人 受 1500円 教 200円 持 ウインドウズビスタ以上対応の
古典説話文学
バラエティに富んだ古典説話 10/5~1/18の 14:00~
「宇治拾遺物語」
を読む
土曜日(7回)
15:30
不用になった衣服や思い出の衣 10/11~12/20 10:00~
蘇る古着たち~衣
類に、糸やビーズ、アップリケ の金曜日(6回) 11:30
類をリメイクして
などを加え大切に使いきる
作る帽子とバッグ
ハワイの風に吹か ゆったりしたハワイの音楽に包 12/4~2/19の 13:30~
れて~心ウキウキ まれて、フラダンスを楽しむ
水曜日(6回)
15:00
初めてのフラダン
ス
ノートパソコン
講 森まさし 定 40人 受 1750円 持 角川ソフィア文庫
「宇治拾遺物語」
(事前申し込み940円で購入可)
講 岩田正子 定 15人 受 1500円
教 1500円
(ニ ー ド ル 針 代 含 む )
持 不用な冬物衣料3〜4点
(ニットで
も可)、裁縫道具
講 山口奈緒子 定 30人 受 1500円
広報春日井 平成25年9月1日号 11
講 座 名
内 容
と き
東部市民センター
おしゃれなワンプ 季節の野菜を使った、カフェ風 10/3~1/16の 10:00~
木曜日(6回)
12:30
レートクッキング のワンプレートクッキング
源氏物語の世界
千年にわたって読み継がれてき 10/9~1/22の 10:00~
た古典文学
「源氏物語」
の
「浮舟」 水曜日(8回)
11:30
「蜻蛉
(かげろう)
」
を読む
備 考
講 梶田みゆき 定 20人 受 1500円
教 6000円 講 嘉藤久美子 定 70人 受 2000円
持 新潮社
「源氏物語8」
(講座初日に
3570円で購入可)
デッサンの基礎を 鉛筆を使ってデッサンによる、 10/10~1/23 14:00~
いろいろな表現を学ぶ
の木曜日(8回) 15:30
学ぶ
講 溝渕泰史 定 20人 受 2000円 教 300円 ワードやエクセルの基本と活用 10/14~11/25 10:00~
を学ぶ
の月曜日(7回) 12:00
講 NPO法人けやきフォーラム
定 20人 受 1750円 教 250円 持 ウインドウズ7かビスタ対応でワ
持ち込みパソコン
初級講座
ードとエクセルの入っているノート
パソコン
坂 下 公 民 館
心も体も柔らかく深い呼吸とと 10/4~11/22 19:00~
夜の気功太極拳入
もに、ゆっくり無理せず自分の の金曜日(8回) 20:30
門講座
体調に合わせて動く
講 金田征子 定 40人 受 2000円
色が好きな人やおしゃれに興味 10/6~12/8の 13:30~
パーソナルカラー のある人のために、色の楽しさ 日曜日(8回)
15:00
のすすめ
や魅力を伝え、自分に似合う色
を見つける
講 程群 定 20人 受 2000円
教 4000円
黒船来航から和宮降嫁、長州征 10/8~11/12 10:00~
幕末の尾張藩と春
討などを経て明治維新に至る15 の火曜日(6回) 11:30
日井
年間の転換過程を学習する
講 櫻井芳昭 定 30人 受 1500円
英会話を始めてみ 話すことがとても楽しくなる、 10/8~12/24 13:30~
ませんか!
中学生レベルの英会話を学ぶ
の火曜日(6回) 15:00
講 川地貞子 定 30人 受 1500円
漢字の読み方・書き方、漢字の 10/9~2/12の 10:00~
成り立ちなど、漢字の不思議・ 水曜日(8回)
11:30
魅力を楽しく学習する
講 岩田鎭人 定 30人 受 2000円 明 る く、 楽 しく、 童謡、唱歌、アニメソング、演 10/18~11/22 13:30~
元気よく歌おう
歌、歌謡曲などを合唱で楽しむ の金曜日(6回) 15:00
講 日比野尚敬 定 30人 受 1500円
おもしろ漢字学
◆
楽しい体育遊び
幼児期の運動能力に合わせた 11/16~12/21 10:00~
(マット、鉄棒、跳び箱)
運動を の土曜日(6回) 11:30
行い楽しく遊ぶ
講 石橋満 対 年中組 ・ 年長組の園児
定 20人 西部ふれあいセンター
骨盤の深層筋を効率よく動かし 1/15~2/19の 13:00~
◆
左右のバランスを整え、姿勢の 水曜日(6回)
14:30
骨盤調整エクササ
改善やウエストシェイプアップ
イズ
効果を高める
講 秋葉弥生 定 30人 受 1500円
こころ伝わる絵手 水彩絵の具を使って、年賀状や 10/1~12/10 10:00~
紙教室~大切な人 絵手紙を作る
の火曜日(6回) 12:00
に送りましょう!
講 佐藤重夫 定 30人 受 1500円
教 1200円 持 水彩画用具一式、初
回のみ描く対象物(季節の花)
★
音楽で遊びながら、子どもの能 10/2~11/6の 10:30~
親子で楽しくリト 力を引き出し、協調性を身に付 水曜日(6回)
11:30
ミック!
ける
講 山下里恵 対 2歳以上の未就園
児とその保護者 定 40組 腰回りの深層筋を効率よく動か 10/23~11/27 13:00~
骨盤エクササイズ
しながら、ゆがみや姿勢の改善 の水曜日(6回) 14:30
~身体の不調をふ
を行う。ダイエット効果も高い
っとばそう!
エクササイズ
講 秋葉弥生 定 30人 受 1500円
持 ヨガマット
12 広報春日井 平成25年9月1日号
情報あ・ら・か・る・と
あなたの企画で
あなたの企画で
講師にチャレンジ!
講師にチャレンジ!
講座の受講者を募集
「あなたの企画で講師にチャレンジ!」
で採用された講座の受講者を募集します。
と …ところ 講 …講師 対 …対象 定 …定員 費 …費用 持 …持ち物
講座名・内容
とき
歌おう!遊ぼう!親子でイングリッシュ
英語で歌ったり踊ったり体を動かしたりしな
がら、楽しく遊ぶ
体にやさしい太極拳 ゆったりした動き
と呼吸で、無理なく自然体で演舞する
備考
(市内在住か在勤、在学の人に限る)
10/2(水)・16(水)〈2回〉 と 南部ふれあいセンター 五十川晶子
講
10:00∼11:30
対 2歳以上の未就園児とその保護者 定 15組
と
講 近藤淳子 定 30人
10/3(木)・10(木)
〈2回〉 中央公民館
費 受講料500円、教材費50円
14:00∼15:30
ブログ、
ツイッターをはじめてみませんか? 10/5(土)・12(土)〈2回〉 知多公民館
と
講
定 15人 玉置由紀子
手軽に始められて趣味や仕事に生かせるツー
ルを学ぶ
親子で楽しむエコな寄せ植え作り 身近なものを使い、花を育てることを楽しむ
10:00∼11:30
費
受講料500円、教材費150円
10/6(日)
10:00∼12:00
と
講
対 小学生と
坂下公民館
中島はるみ
定 10組 費 教材費500円
その保護者 マジック講座・カードマジックを中心に 10/26(土)
カードの扱い方から学び、あっと驚くマジッ
クを楽しむ
10:00∼12:00
と 西部ふれあいセンター 講 小澤博史
対 小中学生とその保護者 定 10組
費 教材費(1人)500円
持 トランプ
)
申し込み▶いずれも9月17日(火〈必着〉
までに、往復はがき(1講座1枚)に講座名、住所、参加者全員の氏名(ふ
)
(
)
りがな ・年齢 学年 、電話番号を書いて、〒486−8686春日井市役所生涯学習課(☎85−6447)へ
※定員を超えた場合は抽選。応募者が少ない講座は中止になる場合あり
秋の特別展
「藤井文庫 消息名品展」
藤井文庫所蔵品の中から、平安時代から江戸時代までの消息
(手紙)
の名品を展示します。
と き▶9月13日(金)∼10月20日(日)午前9時∼午後4時30分 ※月曜日(祝休日の場合は翌日)は休み。9月
10日(火)∼12日(木)は臨時休館
内 容▶永縁、飯尾宗祇、三条西実隆、近衛信尹、小堀遠州、賀茂真淵、本居宣長などの著名人の消息から、
書き手の感情や呼吸を感じつつ、のびやかな筆跡の美しさを味わう
観覧料▶一般500円、高校・大学生300円
講演会「消息の歴史と様式」
と き ▶10月13日(日)午後1時30分
∼3時
講 師▶名古屋市立大学名誉教授
・藤井隆
近衛信尹消息
本居宣長消息(部分)
ところ・問い合わせ▶道風記念館
(☎82−6110)
広報春日井 平成25年9月1日号 13
市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。
潮見坂平和公園墓参バス時刻表 9/23(祝)
行 き
バ ス 停
8:40 9:40 10:40 11:40 12:40 味
9月10日は「下水道の日」です
「下水道 水が笑顔に なれる道」を標語に掲げ
て、下水道の整備と普及促進を目指し、全国一斉
に啓発活動が展開されます。
公共下水道のパネル展示
と き▶ 9月5日(木) ∼ 11日(水)午前8時30分∼午後
5時15分
ところ▶ 市役所市民ホール
問い合わせ▶ 企画経営課(☎85−6406)
節目年齢の人に敬老金を贈呈します
敬老金交付対象者に、地域の民生委員(数え100
歳は健康福祉部職員)が9月10日(火)から16日(祝)ま
での間に自宅を訪問して敬老金を渡します。
節目年齢(対象者)
交付金額
満80歳(昭和8年1月1日∼ 12月31日に生
まれた人)
5000円
米寿
〈数え88歳〉(大正15年1月1日∼ 昭和
元年12月31日に生まれた人)
1万円
数え100歳(大正3年1月1日∼ 12月31日に
生まれた人)
美
帰 り
駅 10:31 11:31 12:31 13:31 14:36
8:43 9:43 10:43 11:43 12:43 味美ふれあいセンター 10:30 11:30 12:30 13:30 14:35
8:44 9:44 10:44 11:44 12:44 花 長 町 1 丁 目 10:29 11:29 12:29 13:29 14:34
8:46 9:46 10:46 11:46 12:46 知多公民館前 10:27 11:27 12:27 13:27 14:32
8:47 9:47 10:47 11:47 12:47 山王小学校前 10:26 11:26 12:26 13:26 14:31
8:49 9:49 10:49 11:49 12:49 勝
川
駅 10:23 11:23 12:23 13:23 14:28
8:50 9:50 10:50 11:50 12:50 柏 井 町 1 丁 目 10:21 11:21 12:21 13:21 14:26
8:51 9:51 10:51 11:51 12:51 八 幡 社 前 10:20 11:20 12:20 13:20 14:25
8:52 9:52 10:52 11:52 12:52 柏 井 町 4 丁 目 10:19 11:19 12:19 13:19 14:24
8:53 9:53 10:53 11:53 12:53 春日井高校前 10:18 11:18 12:18 13:18 14:23
8:54 9:54 10:54 11:54 12:54 鳥 居 松 2 丁 目 10:17 11:17 12:17 13:17 14:22
8:55 9:55 10:55 11:55 12:55 春日井市役所前 10:16 11:16 12:16 13:16 14:21
8:56 9:56 10:56 11:56 12:56 鳥
居
松 10:15 11:15 12:15 13:15 14:20
8:57 9:57 10:57 11:57 12:57 鳥 居 松 8 丁 目 10:13 11:13 12:13 13:13 14:18
8:58 9:58 10:58 11:58 12:58 総合福祉センター前 10:12 11:12 12:12 13:12 14:17
8:59 9:59 10:59 11:59 12:59 篠
木 10:11 11:11 12:11 13:11 14:16
8:59 9:59 10:59 11:59 12:59 東部中学校前 10:10 11:10 12:10 13:10 14:15
9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 篠 木 6 丁 目 10:10 11:10 12:10 13:10 14:15
1万円
問い合わせ▶ 高齢福祉課(☎85−6176)
教育委員会定例会の公開
と き▶ 9月18日(水)午後1時30分から
ところ▶ 市役所教育委員会室
定 員▶ 10人(先着順)
申し込み▶ 当 日 午 後1時 か ら、 教 育 総 務 課(☎85−
6436)へ
エコメッセ春日井臨時休館
9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 篠 木 7 丁 目 10:09 11:09 12:09 13:09 14:14
9:01 10:01 11:01 12:01 13:01 篠 木 8 丁 目 10:08 11:08 12:08 13:08 14:13
9:02 10:02 11:02 12:02 13:02 下
市
9:04 10:04 11:04 12:04 13:04 出
9:06 10:06 11:06 12:06 13:06 大
場 10:08 11:08 12:08 13:08 14:13
川 10:06 11:06 12:06 13:06 14:11
泉
寺 10:04 11:04 12:04 13:04 14:09
9:12 10:12 11:12 12:12 13:12 平 和 公 園 第 1
9:59 10:59 11:59 12:59 14:04
9:16 10:16 11:16 12:16 13:16 平 和 公 園 第 2
9:57 10:57 11:57 12:57 14:02
9:19 10:19 11:19 12:19 13:19 平和公園第3 平和公園第6 9:55 10:55 11:55 12:55 14:00
9:19 10:19 11:19 12:19 13:19 平和公園第6 平和公園第3 9:55 10:55 11:55 12:55 14:00
※交通事情により、
バスの時刻が遅れる場合があります。
当日は、潮見坂平和公園管理事務所
(平和公園第1バ
ス停前)
で墓参用の花、線香を販売します
問い合わせ▶潮見坂平和公園管理事務所(☎84−4444)、
料金については名鉄バス㈱春日井営業所
(☎92−5311)
9月22日(日)は、施設保安点検のため休みます。
問い合わせ▶ エコメッセ春日井(☎88−5006)
知多公民館の移転に伴う休館
障がい者生活支援センター合同個別相談会
施設の新築移転に伴い、12月1日(日) ∼ 20日(金)
は休館します。なお、12月1日(日)は平成26年2月
分の施設予約受け付け・抽選のみ行います。
問い合わせ▶ 知多公民館(☎32−8988)
市内5か所の障がい者生活支援センターが集ま
り、日常生活の困り事などの相談を受けます。
と き▶ 9月27日(金)午前9時30分∼正午(受け付け
は11時30分まで) ※面接による相談の
み(予約不要)
ところ▶ 南部ふれあいセンター
対 象▶ 身体障がい者、知的障がい者、精神障が
い者、障がい児とその家族や支援者など
※手話通訳者を希望する場合は、事前に
申し込みが必要
問い合わせ▶ 障がい福祉課(☎85−6213、FAX84−
5764)
14 広報春日井 平成25年9月1日号
夕暮れは
気をつけ 落ちつけ
ライトつけ
交通安全スローガン
特定健診(集団)
かすがいふれあい教室(秋期)
とき・ところ▶10月7日(月)午前9時30分∼11時受け付
け・健康管理センター、10月8日(火)午前9
時∼10時30分受け付け・保健センター
対象・定員▶ 平成26年3月31日までに40 ∼ 74歳になる
市国民健康保険加入者・各70人(抽選)
申し込み▶ 9月20日(金)〈必着〉までに、はがきかフ
ァクス(1人1会場のみ)に「特定健診」、会
場名、住所、氏名、生年月日、性別、電
話番号を書いて、希望する会場
〈〒486−
0913柏 原 町5−376、 健 康 管 理 セ ンター
(☎84−3060、FAX84−3682)か〒487−
0011中央台1−1−7、保健センター (☎91
−3755、FAX91−3739)〉へ ※市ホー
ムページでも申し込み可 文字や日常会話など受講者のレベルに合わせた
学習内容で、外国人住民のための日本語教室を開
催します。また、日本の伝統文化(書道)体験講座
にも参加できます。
と き▶ 9月∼ 11月の第2 ∼ 5金・日曜日(各曜日
10回)午前10時∼正午 ※書道体験は11
月17日(日)午後1時∼ 3時
ところ▶ ささえ愛センターなど
費 用▶ 教材費初級クラス4725円、中級クラス
2730円、日本語能力試験クラス2730円
申し込み▶ 開催日に直接、会場へ
問い合わせ▶ ささえ愛センター内、国際交流ルーム(☎
56−1944)
グリーンピアコンサート
夜コン「思い出のアルバムをめくる時間旅行」
と き▶ 9月6日(金)午後7時∼ 8時
ところ▶ 文化フォーラム春日井
出 演▶ 畑中紫甫(ソプラノ)、三宅信太郎(ピアノ)
曲 目▶ 山田耕筰「赤とんぼ」、みやけしんたろう
「絵本
『ちいさなあなたへ』
」など
(
問い合わせ▶ かすがい市民文化財団 ☎85−6868)
レイナアラ&椰子の実ハワイアンズ
と き▶ 9月15日(日)午後1時30分∼ 2時30分
出 演▶ レイナアラ、椰子の実ハワイアンズ
曲 目▶ 「お嫁においで」「赤いレイ」「南国の夜」な
ど
ところ・問い合わせ▶グリーンピア春日井(☎92
−8711)
ハッピーコンサート
と き▶ 9月21日(土)午後1時30分∼ 3時40分
出 演▶ オカリナ スプリングウェル、サニーア
ロハ、Ka Mana 内 容▶ オカリナ演奏、ハワイアン演奏、ハワイ
アンコーラス
ところ・問い合わせ▶福祉の里レインボープラザ
(☎88−7007)
(仮称)総合保健センターは「総合保健医療センター」に
平成26年6月の開設に向けて、市民病院に隣接して建設中の(仮称)総合保健センターの名称は「総合
保健医療センター 」になります。
総合保健医療センターとは
総合保健医療センターで行う事業
健康診査、予防接種、健康相談
など、健康づくりを総合的に行う
ための拠点となる保健施設として
の用途と、休日・平日夜間におけ
る急病診療を行う医療施設として
の用途を併せ持つ施設です。
休日・平日夜間急病診療や人間ドックなど、現在の健康
管理センターで実施している事業を継続または拡充する他
に、脳ドックや妊産婦ケアなどの新しい事業を実施します。
また、現在、保健センターで実施している健診業務の一部
を総合保健医療センターへ集約します。
※各種健診の受け付けは、平成26年1月から開始する予定です。
問い合わせ▶健康増進課
(☎85−6167)
広報春日井 平成25年9月1日号 15
市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。
文化財特別展「古窯のまち春日井」
日曜シネマ「フランシスコの2人の息子」
と き▶ 9月21日(土) ∼ 11月10日(日)〈月曜日は休
館〉
午前9時∼午後4時30分
ところ▶ 中央公民館
内 容▶ 下原古窯をはじめとする窯業遺跡から見
た春日井の歴史を紹介
関連企画「春日井古代史講座
『手工業生産から見た
継体朝前後の尾張』
」
と き▶ 9月28日(土)午後1時∼ 4時30分
ところ▶ 中央公民館
講 演▶ 「尾張型埴輪(はにわ)の動向から見た尾
張のクニ」市文化財課職員、「ミヤケの設
置と継体朝前後の尾張のクニ」県埋蔵文
化財センター・早野浩二
定 員▶ 99人(抽選)
費 用▶ 受講料500円(資料代含む)
申し込み▶ 9月17日(火)〈必着〉までに、はがきかフ
ァクス、Eメールに講座名、住所、氏名、
年齢、電話番号を書いて、〒486−0913
柏原町1−97−1、文化財課(☎33−1113、
F A X34−6484、 E メ ー ルbunkazai@
city.kasugai.lg.jp)へ
と き▶ 9月29日(日)①午前10時15分から②午後1
時45分から③午後4時45分から(上映前に
職員による15分間のミニトークあり)
ところ▶ 文化フォーラム春日井
内 容▶ 家族を貧困から救うため、プロのミュー
ジシャンになることを決めた兄弟が、栄
光をつかむまでの物語。実話を元に作ら
れた感動作(ブラジル映画・日本語字幕)
入場料▶ 900円、ペア1700円(当日1000円、ペア1900
円。前売り完売の場合、当日券なし)
※時間指定、全自由席、3歳以上有料
入場券▶ 文化フォーラム春日井・文化情報プラザ
で販売中 ※電話予約もあり
問い合わせ▶ かすがい市民文化財団(☎85−6868)
硬式テニス大会(団体戦)
と き▶ 10月6日(日)午 前9時 か ら
〈 予 備 日11月23
日(祝)〉
ところ▶ 中央公民館
種 目▶ 1チーム6人の3ダブルス(男女混合も可)
対 象▶ 6人とも市内在住か在勤、在学で今年度
の連盟登録をした人(大会当日登録可)
費 用▶ 参加料(1チーム)4000円
申し込み▶ 9月21日(土)〈必着〉までに、往復はがき
に大会名、チーム名、参加者全員の住
所・氏名・年齢・電話番号、市外在住の
人は勤務先か学校名も書いて、〒486−
0804鷹来町4196−3、総合体育館へ
問い合わせ▶ 市 硬 式 庭 球 連 盟・ 水 野(☎090−3939−
4827)
講演会「絵本作家のはなし たかばたけ なお」
新人戦卓球大会
と き▶ 9月29日(日)午前9時∼午後5時
種 目▶ 男子・女子シングルス
対 象▶ 市内在住か在勤、在学で9月11日(水)〈必
着〉までに今年度の連盟登録をした人 ※中学生以下は未登録可・責任者同伴。
連盟主催の大会(一万人・市民大会は除
く)で優勝した人は出場不可
費 用▶ 参加料500円(高校生300円、中学生以下
200円)
持ち物▶ ユニホーム、ゼッケン
ところ・申し込み▶9月11日(水)〈必着〉までに、
はがきに大会名、種目、参加者全員の氏
名・年齢、代表者の住所・電話番号を書
いて、〒486−0804鷹来町4196−3、総合
体育館へ
問い合わせ▶ 市卓球連盟・野田(☎090−5451−7341)
16 広報春日井 平成25年9月1日号
と き▶ 11月9日(土)午後2時∼
3時30分
ところ▶ 文化フォーラム春日
井
講 師▶ 絵本作家・高畠那生
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在
学の小学生以上の人
・190人(抽 選) ※ 託
児は2歳以上の未就学児・10人(抽選)
申し込み▶ 9月20日(金)〈必着〉までに、はがきかフ
ァクス、Eメール(1人1枚)に講演名、参
加人数(3人まで)、代表者の住所・氏名・
年齢・電話番号、託児希望者は子の名前
(ふりがな)・性別・生年月日、市外在住
の人は勤務先か学校名も書いて、〒486
−0844鳥居松町5−44、春日井市図書館
(☎85−6800、 F A X82−0213、 E メ ー
ル[email protected])へ
ビートルズ&クイーンクラシックス
と き▶ 11月10日(日)午後3時から
ところ▶ 東部市民センター
内 容▶ 女性カルテットがビートルズ、クイーン
の名曲の数々をクラシックで演奏
出 演▶ 1966カルテット
入場料▶ 2500円(全席指定、未就学児不可)
入場券▶ 9月14日(土)から、文化フォーラム春日井・
文 化 情 報 プ ラ ザ、 東 部 市 民 セ ン タ ー、
チケットぴあ、ローソンチケットで販売
問い合わせ▶ かすがい市民文化財団(☎85−6868)
緑の審議会の委員
内 容▶ 都市の緑化の推進と緑の保全に関する事
項を審議する
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の20歳以上で、市
の附属機関などの委員になっていない人
・2人
任 期▶ 委嘱の日から2年間
申し込み▶ 9月5日(木) ∼ 18日(水)〈 必着〉に、所定の
用紙 (公園緑地課、市役所情報コーナー、
坂下出張所、東部市民センター、各ふ
れあいセンター、各公民館などに用意)
に 記 入 し て、 直 接 か 郵 送 で、 〒486−
8686春 日 井 市 役 所 公 園 緑 地 課(☎85−
6281)へ ※選考結果は文書で通知
ファミリー・サポート・センターの会員
ファミリー・サポート・センターは、子育ての
援助を受けたい人(依頼会員)と、子育ての援助を
したい人(援助会員)とが互いに助け合う会員組織
です。
対 象▶ ○依頼会員…6か月∼小学6年生の子ども
がいる市内在住か在勤、在学の人○援助
会員…市内に在住し、子育ての手伝いを
することができる20歳以上の人 ※いず
れの会員も講習会の受講が必要。資格や
経験、性別は不問。依頼会員は報酬の支
払いが必要
会員になるための講習会
と き▶ 10月7日(月)午後1時∼ 5時
ところ▶ かすがいげんきっ子センター
内 容▶ 子どもの体と病気、心理、安全と応急手
当てなど、会員活動に必要な知識を学ぶ
定 員▶ 30人(託児10人、6か月∼未就学児)〈先着
順〉
申し込み▶ 9月14日(土)午 前9時 か ら、 証 明 写 真(縦4
㎝×横3㎝)2枚と印鑑(朱肉を使うもの)を
持って、
かすがいげんきっ子センター内、
ファミリー・サポート・センター (☎35
−3516)へ
スポーツ・ふれあい財団の職員
採 用▶ 平成26年4月1日
職 種▶ ①事務職②事務職(身体障がい者)
対象・人員▶ ①昭和62年4月2日以降に生まれた人・1
人程度②身体障がい者手帳を所持する昭
和58年4月2日以降に生まれ、活字印刷文
による出題および口頭試問に対応、自力
で通勤、介護者なしに事務職としての職
務が遂行できる人・1人程度
給 与▶ 大卒17万2200円、短大卒14万9800円、高
卒14万100円 ※平成25年4月1日現在の
金額(経験年数による加算あり)。給料の
他、各種手当を条件に応じて支給
試 験▶ ○1次…10月6日(日)にグリーンパレス春
日井で適性・教養試験○2次…10月下旬
にグリーンパレス春日井で集団討論、面
接試験を予定
申し込み▶ 郵送の場合は9月12日(木)〈消印有効〉ま
でに、直接の場合は9月18日(水)まで(土・
日曜日、祝日を除く)の午前8時30分∼午
後5時に、受験申込書(グリーンパレス春
日井、スポーツ・ふれあい財団ホームペ
ージに用意)に記入して、〒486−0817東
野町字落合池1−2、グリーンパレス春日
井内、スポーツ・ふれあい財団庶務課(☎
85−4320)へ
ホ ー ム ペ ー ジ http://www.spofure−
kasugai.or.jp/
ハーモニー春日井 ☎88−0677
初心者のためのいけばな入門講座
と き▶ 10月∼ 12月の第1・3土曜日(6回)午後2時
∼ 3時30分
内 容▶ 季節の花を生けながら、生け花の基礎を
学ぶ
講 師▶ 原科初美
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・15人 ( 先着
順)
費 用▶ 受講料1500円、材料費4800円
持ち物▶ はさみ、花包み
申し込み▶ 9月4日(水)午前9時から、電話で
広報春日井 平成25年9月1日号 17
市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。
生涯学習課 ☎85−6447
道風記念館 ☎82−6110
名城大学連携講座∼農学基礎講義「農薬説明書の
意味がよくわかる」
と き▶ 9月18日(水)午後1時30分∼ 3時20分
ところ▶ 名城大学農学部附属農場(鷹来町)
講 師▶ 名城大学教授・田村廣人
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・50人(先着順)
申し込み▶ 9月4日(水)から、電話で
道風記念館講座「高野切をかく」
と き▶ 9月19日∼ 10月10日の毎週木曜日(4回)午
後1時30分∼ 3時
内 容▶ 高野切第三種の臨書を学ぶ(初心者向け)
講 師▶ 天野勢子
定 員▶ 30人(先着順)
費 用▶ 受講料1000円
持ち物▶ 書道用具一式
申し込み▶ 9月4日(水)から、電話で
知多公民館 ☎32−8988
ご飯で笑顔
“MYどんぶり”(託児付き)
と き▶ 10月 ∼ 11月 の 第1・3水 曜 日(4回)午 前10
時∼正午
内 容▶ 和洋中のどんぶりなどを中心にバランス
の取れた食生活を学ぶ
講 師▶ 大石陽子
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・24人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円、材料費3000円
スポーツ吹矢入門教室
と き▶ 10月の毎週土曜日(4回)午後1時30分∼ 3
時30分
内 容▶ スポーツ吹矢の基本動作から的に向かっ
て吹き矢を吹くまでの実技を学ぶ
講 師▶ 寄田忠
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・12人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円、材料費1500円
フラワーアレンジメント教室
と き▶ 10月 ∼ 11月 の 第2・4火 曜 日(4回)午 前10
時∼ 11時30分
内 容▶ 季節の花を美しくアレンジメントする技
術を学ぶ
講 師▶ 石黒東風
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円、材料費4000円
プリザーブドフラワー教室
と き▶ 10月13日(日)午前10時∼正午
内 容▶ プリザーブドフラワーの花びらを大きく
広げてアレンジメントする
講 師▶ 梶田みゆき
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(先着順)
費 用▶ 受講料250円、材料費3000円
持ち物▶ クラフト用はさみ、グルーガンか木工用
接着剤、持ち帰り用袋
申し込み▶ 「プリザーブドフラワー教室」は9月5日
(木)から電話で、それ以外は9月14日(土)
〈必着〉
までに、往復はがきに講座名、住
所、氏名、年齢、電話番号、「ご飯で笑
顔“MYどんぶり”」の託児(おおむね1歳
以上の未就学児)希望は「託児希望」と子
の名前(ふりがな)・年齢も書いて、〒486
−0947知多町4−64−1へ
18 広報春日井 平成25年9月1日号
グリーンピア春日井 ☎92−8711
みろくの森自然観察会∼うぐい川沿い、才蔵川、
才蔵古池、外之原峠、桧峠道、白山神社
と き▶ 9月29日(日)午前9時30分∼午後4時
※小雨決行。雨天の場合は、午前中のみ
研修室で講義
講 師▶ 波多野茂
定 員▶ 20人(先着順)
費 用▶ 受講料250円
持ち物▶ 弁当、帽子、雨具(小雨時)
子ども花育教室∼はじめてのコンテナガーデン作
り
と き▶ 9月29日(日)午後1時30分∼ 4時
講 師▶ 花育アドバイザー
対象・定員▶ 小学生・20人(先着順)
費 用▶ 教材費500円
持ち物▶ ペットボトル、軍手、きり、カッター、
はさみ、エプロン
おしゃれ園芸教室∼和の器で秋を楽しむ
と き▶ 10月14日(祝)午後1時30分∼ 3時30分
講 師▶ ハンギングマスター
定 員▶ 35人(抽選)
費 用▶ 受講料250円、教材費3250円
持ち物▶ 園芸用はさみ
申し込み▶ 「みろくの森自然観察会」は9月5日(木)か
ら、「子ども花育教室」は9月6日(金)から
電話で、「おしゃれ園芸教室」は9月15日
(日〈
) 必着〉までに、往復はがき(1人1枚)
に教室名、住所、氏名(ふりがな) 、電話
番号を書いて、〒487−0001細野町3249
−1へ
近くの産地で採れたものを
食べるようにしましょう
毎月第1水曜日はエコライフDAY
今月のエコライフDAYは 4日です
鷹来公民館 ☎84−7071
レディヤンかすがい ☎85−4188
ぼかし作り講座
と き▶ 9月21日(土)午後2時∼ 3時30分
内 容▶ 生ごみを堆肥にする「ぼかし」を作る
講 師▶ 消費者グループなずなの会
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(先着順)
費 用▶ 材料費300円
持ち物▶ エプロン、雑巾、45ℓ用ビニール袋
季節の和菓子作り∼栗きんとん
と き▶ 10月4日(金)午前9時30分∼正午
講 師▶ 渡辺平八郎
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・30人(抽選)
費 用▶ 受講料250円、材料費950円
バドミントンを楽しもう
と き▶ 9月28日(土)、10月5日(土)
)
・12日(土〈3回〉
午 前9時
30分∼ 11時30分
内 容▶ 基 礎 か ら 楽 し く 学 ぶ、
初心者のための講座
講 師▶ バドミントン 連 盟・
山田敏勝
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(抽選)
費 用▶ 受講料750円 働く女性応援セミナー∼人間関係力アップ講座
(託児付き)
) 3回〉午
と き▶ 10月4日(金)・11日(金)・18日(金〈
後7時∼ 8時30分
内 容▶ 職場や個人の生活の中などでの人間関係
をより良くする力を向上させる
講 師▶ 門出明
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の女性・20人 ( 抽
選)
費 用▶ 受講料750円
申し込み▶ 「ぼかし作り講座」は9月5日(木)から電話
で、「季 節 の 和 菓 子 作 り」は9月20日(金)
〈必着〉までに、往復はがき(1人1枚)に講
座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電
話 番 号 を 書 い て、 〒486−0809町 屋 町
3610−1へ
市文化協会の講座
吟詠に和す(初級編)
と き▶ 10月2日∼ 23日の毎週水曜日(4回)午前10
時∼正午
ところ▶ レディヤンかすがい
講 師▶ 成瀬晃勲
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(抽選)
費 用▶ 500円
申し込み▶ 9月10日(火)〈必着〉
までに、往復はがき(1
人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、
電話番号を書いて、〒486−8686春日井
市役所文化課(☎85−6079)へ
問い合わせ▶ 市吟剣詩舞道連合会・田中(☎31−0504)
少年自然の家 ☎92−8211
あそびむしくらぶ「かんなづき」
と き▶ 10月11日(金)午前10時∼ 11時30分
内 容▶ キノコや鳴く虫を探しながら散歩を楽し
む
対象・定員▶ 2 ∼ 3歳児とその保護者・20組(抽選)
費 用▶ 受講料(1人)200円
申し込み▶ 9月17日(火)〈必着〉までに、往復はがき
に講座名、住所、参加者全員の氏名(ふ
りがな)・年齢・性別、電話番号を書いて、
〒487−0031廻間町1102−1へ ※インタ
ーネットでも申し込み可
ホ ー ム ペ ー ジ http://www.spofure−
kasugai.or.jp/natures/index.html
協 力▶ 子育て支援サークル はじめの一歩
申し込み▶ いずれも9月15日(日)〈必着〉までに、往
復はがき(1人1枚)に講座名、住所、氏名(ふ
りがな)、年齢、電話番号、「働く女性応
援セミナー 」の託児(1歳以上の未就学児)
希望は「託児希望」と子の名前(ふりがな)
・年齢も書いて、〒486−0844鳥居松町2
−247へ
中央公民館 ☎33−1111
クラフト紙バンドで小物作り(初心者向き)
と き▶ 10月の毎週金曜日(4回)午前10時∼正午
内 容▶ クラフト紙バンドで「鉢カバー 」「果物か
ご」を作る
講 師▶ 久松光恵
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・15人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円、教材費700円
木目込み人形作り
と き▶ 10月8日∼ 29日の毎週火曜日(4回)午前9
時30分∼正午
内 容▶ 来年のえと(うま)を作る
講 師▶ 荻田捷子
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・25人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円、教材費2500円
持ち物▶ 木目込みべらか目打ち
申し込み▶ いずれも9月17日(火)〈必着〉までに、往
復はがき(1人1枚)に講座名、住所、氏名
(ふりがな)、電話番号を書いて、〒486−
0913柏原町1−97−1へ
広報春日井 平成25年9月1日号 19
市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。
エコメッセ春日井 ☎88−5006
生ごみのリサイクル
と き▶ 9月21日(土)午前10時∼ 11時30分
内 容▶ 生ごみを堆肥にするぼかしを作る
講 師▶ 婦人会協議会
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・24人(先着順)
費 用▶ 教材費300円
持ち物▶ エプロン、45ℓ用のビニール袋、雑巾
包丁の研ぎ方教室
と き▶ 9月28日(土)午前10時∼ 11時30分
講 師▶ 西村聖治
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・24人(先着順)
持ち物▶ 包丁、大きめの砥石(といし)、雑巾2枚
消防総務課 ☎85−6374
普通救命講習会
と き▶ 10月1日(火)午前9時∼正午
ところ▶ レディヤンかすがい
内 容▶ AED(自動体外式除細動器)を使った応
急手当て
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学で中学生以上の人
・30人(先着順)
申し込み▶ 9月4日(水)から、電話で
申し込み▶ いずれも9月5日(木)から、電話で
福祉の里レインボープラザ☎88−7007
福祉の里レインボープラザ☎88−7007
さあ始めよう! 「初心者からの筆ペン教室」
と き▶ 10月3日∼ 24日の毎週木曜日(4回)午前10
時∼ 11時30分
講 師▶ 小林春華
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・35人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円、教材費1000円
申し込み▶ 9月14日(土)〈必着〉
までに、往復はがき(1
人1枚)に教室名、住所、氏名(ふりがな)、
年齢、電話番号を書いて、〒480−0304
神屋町字引沢57−1へ
南部ふれあいセンター ☎85−7878
秋の薬膳料理
と き▶ 10月10日(木)午前10時∼午後0時30分
内 容▶ 夏の疲れを癒やす木の実や根菜を使った
体にいい料理
講 師▶ 大塚和美
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(先着順)
費 用▶ 受講料250円、材料費750円
持ち物▶ エプロン、布巾2枚、バンダナ
申し込み▶ 9月5日(木)から、電話で
グリーンパレス春日井 ☎84−0381
旅先ふれあい英会話教室(初級編)
と き▶ 10月19日 ∼ 11月23日 の 毎 週 土 曜 日(6回)
午後1時30分∼ 3時
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・25人(抽選)
費 用▶ 受講料2000円
申し込み▶ 9月15日(日)〈必着〉までに、往復はがき
に講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話
番号、市外在住の人は勤務先か学校名も
書いて、〒486−0817東野町字落合池1−
2へ
20 広報春日井 平成25年9月1日号
シニア運動セミナー∼筋トレ・脳トレ・老いをト
レ みんなでアップ 心・筋・関
と き▶ 10月1日(火) ∼ 平 成26年3月22日(土)の 火
∼土曜日のうち希望する曜日(23回)午前
10時30分∼正午 ※火曜日が休館日の場
合は、月曜日に開催
内 容▶ 転倒、
骨折予防を目的としたストレッチ、
筋力トレーニング、有酸素運動、バラン
ストレーニングなど
講 師▶ 市スポーツ・ふれあい財団健康運動指導士
対象・定員▶ 市内在住の60歳以上で、運動不足や筋力
の衰えを感じている人・各15人(抽選)
費 用▶ 受講料2300円
足心ヨーガ教室
と き▶ 10月3日∼ 24日の毎週木曜日(4回)午後1
時30分∼ 3時
講 師▶ 井坂津矢子、山田一枝
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・30人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円
申し込み▶ いずれも9月14日(土)〈必着〉までに、往
復はがき(1人1枚)に教室名、住所、氏名(ふ
りがな)、年齢、電話番号、「シニア運動
セミナー 」は受講曜日(第1・第2希望)も
書いて、〒480−0304神屋町字引沢57−1
へ
9月10日∼16日は
自殺予防週間
まずは、声をかけあう
ことから始めてみませんか。
介護保険課の介護予防教室☎85−6187
健康増進課 ☎85−6166
身近な素材でちぎり絵づくり
と き▶ 9月7日(土)午前10時∼正午
ところ▶ 特別養護老人ホーム第2グレイスフル春
日井
講 師▶ 地域包括支援センター職員
定 員▶ 40人(先着順)
申し込み▶ 地域包括支援センター第2グレイスフル
春日井(☎32−1117)へ
そろばんパチパチ!脳元気!∼認知症予防
と き▶ 9月10日(火)・24日(火)〈2回〉午後2時∼ 3
時30分
ところ▶ 高蔵寺ふれあいセンター
講 師▶ 小林義美
定 員▶ 30人(先着順)
申し込み▶ 地域包括支援センターじゃがいも友愛
(☎51−1840)へ
成年後見制度について∼判断能力が不十分な人の
くらしを守るために
と き▶ 9月14日(土)午前10時∼正午
ところ▶ 特別養護老人ホームグレイスフル春日井
講 師▶ 司法書士・松尾健史、中橋千恵子
定 員▶ 30人(先着順)
申し込み▶ 地域包括支援センターグレイスフル春日
井(☎89−2391)へ
理学・作業療法士に学ぶ∼バランスを鍛えよう
と き▶ 9月18日(水)午後2時∼ 3時30分
ところ▶ 東部市民センター
講 師▶ 理学療法士・後藤文彦
定 員▶ 25人(先着順)
申し込み▶ 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー 春 緑 苑(☎88−
5829)へ
認知症を知ろう!!∼脳を活性化して認知症予防
セミナー
と き▶ 9月19日(木)午後2時∼ 3時30分
ところ▶ 特別養護老人ホーム第2春緑苑
講 師▶ 地域包括支援センター職員
定 員▶ 25人(先着順)
申し込み▶ 地域包括支援センター第2春緑苑(☎56−
9166)へ
市民健康づくり講座「教えて野菜ソムリエ!野菜
1日350gを簡単、おいしく食べるコツ」
と き▶ 9月29日(日)午前10時∼ 11時30分
ところ▶ 保健センター
講 師▶ シニア野菜ソムリエ
・野平直子
対象・定員▶ 市 内 在 住 か 在 勤、
在 学 の 人・50人(先
着順)
スタイルアップ教室
) 3回〉午
と き▶ 10月15日(火)・22日(火)・29日(火〈
前10時∼正午
ところ▶ 健康管理センター
内 容▶ パワーヨガやエクササイズと若い世代の
メタボリック予防について学ぶ
対象・定員▶ 市 内 在 住 の18 ∼ 39歳 で 体 重 の 増 え 方
が心配な人・20人 ( 定員を超えた場合、
B M I〈 体 重 ( ㎏ ) ÷ 身 長 ( m ) ÷ 身 長 ( m ) 〉
の高い順に選定 ) ※託児は1人につき
1 ∼ 4歳 未 満の未就園児1子まで・10人
( 抽選 )
グリーンパレス春日井 ☎84−0381
リフレッシュヨガ教室
と き▶ 10月18日∼ 12月6日の毎週金曜日(8回)午
前10時∼ 11時
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・25人(抽選)
費 用▶ 受講料2400円
) 必着〉
申し込み▶ 9月15日(日〈
までに、往復はがきに
講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、
市外在住の人は勤務先か学校名も書い
て、〒486−0817東野町字落合池1−2へ
申し込み▶ 「市民健康づくり講座」は、9月4日(水) ∼
27日(金)午後5時15分に、電話かEメール
に、「スタイルアップ教室」は、9月10日
(火)〈必着〉までに、はがき(1人1枚)かE
メールに講座名、住所、氏名(ふりがな)、
年齢、電話番号、「スタイルアップ教室」
は、身長、体重、託児の有無
〈希望する
場合は子の名前(ふりがな)・年齢・性別〉
も書いて、〒486−8686春日井市役所健
康 増 進 課(E メ ー ル[email protected].
lg.jp)へ
保険医療年金課 ☎85−6158
国保セカンドライフのための健康塾
) 3回〉午
と き▶ 10月4日(金)・11日(金)・18日(金〈
後1時30分∼ 3時30分
ところ▶ 総合体育館
内 容▶ 自宅でできる運動入門、食習慣を見直
してできる肥満予防、国民健康保険の
話
対象・定員▶ 60歳以上の市国民健康保険加入者・80人
(抽選)
申し込み▶ 9月27日(金)〈必着〉までに、はがき(1人1
枚・夫婦は1枚で可)に講座名、住所、氏
名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号を
書いて、〒486−8686春日井市役所保険
医療年金課へ ※市ホームページでも申
し込み可
広報春日井 平成25年9月1日号 21
市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。
健康管理センター ☎84−3060
サン・アビリティーズ春日井 乳がん自己検診講座
と き▶ ①9月27日(金)午後1時30分∼ 3時(1時受け
付け)②10月18日(金)午後2時∼ 3時30分(1
時30分受け付け)
ところ▶ ①健康管理センター②保健センター
内 容▶ 手に伝わる感触や注意するポイントなど
を複数のスタッフで実技を交え指導
講 師▶ 医師・伊藤朝子
対象・定員▶ 女性・各20人(先着順) ※グループ(2 ∼
5人)での参加も可
申し込み▶ 9月5日(木)午前9時から電話で、①は健康
管理センター (☎84−3060)②は保健セン
ター (☎91−3755)へ
交流の日事業「スポーツ吹矢講座」
と き▶ 9月21日(土)、10月5日(土)・19日(土)・26
日(土)、11月17日(日)、12月7日(土)〈6回〉
午前10時∼正午
講 師▶ 社団法人日本スポーツ吹矢協会公認指導
員・日野進之拯
対象・定員▶ 障がい者と健常者・30人(先着順)
費 用▶ マウスピース代200円
持ち物▶ 上靴
申し込み▶ 9月17日(火)までに、直接か電話、ファク
スで、☎84−2611、FAX84−3005へ
総合福祉センター ☎84−3611
はじめてエアロ∼踏み出せないあなたのための入
門コース
と き▶ 10月2日∼ 23日の毎週水曜日(4回)午後1
時30分∼ 2時30分(1時から受け付け)
対象・定員▶ 市内在住の18歳以上の人・35人(抽選)
費 用▶ 受講料1200円
健康どアップ教室∼手軽な運動で健康度アップ
と き▶ 10月3日 ∼ 2 4日 の
毎週木曜日(4回)午
後1時30分∼ 2時45
分(1時 か ら 受 け 付
け)
対象・定員▶ 市内在住の18歳以
上の人・35人(抽選)
費 用▶ 受講料1200円
おしゃれに楽しむコサージュ講座
と き▶ 10月2日∼ 23日の毎週水曜日(4回)午前10
時∼ 11時30分
内 容▶ オリジナルブローチを作る
講 師▶ 伊藤和江
対象・定員▶ 市内在住の60歳以上の人か、身体障がい
者(手帳保持者)・24人(抽選)
費 用▶ 受講料520円、材料費1000円 ※身体障
がい者は受講料無料。初回受付時に障が
い者手帳が必要
実践パソコン講座
と き▶ 10月3日∼ 24日の毎週木曜日(4回)午後2
時∼ 3時30分
内 容▶ 文字入力、文章の作成、年賀状の宛名の
作成をする
講 師▶ パソコンクラブKTS
対象・定員▶ 市内在住の60歳以上の人か障がい者とそ
の保護者・14人(抽選)
費 用▶ 受講料1000円 ※障がい者は受講料無
料。初回受付時に障がい者手帳が必要
手とり足とりパソコン講座(視覚障がい者編)
と き▶ 10月の毎週土曜日(4回)午前10時∼ 11時
30分
内 容▶ 音声読み上げソフトによりパソコンの基
本操作を学ぶ
講 師▶ アクセスサポート春日井
対象・定員▶ 市内在住の視覚障がい児・者とその保護
者(本人のみでも可、保護者のみは不可)
・5人(抽選)
申し込み▶ 「手とり足とりパソコン講座」は、9月13
日(金)までに電話で、それ以外は9月13日
(金)〈必着〉
までに、
往復はがきに講座名、
住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、
障がい者は障がい名も書いて、〒486−
0857浅山町1−2−61へ
22 広報春日井 平成25年9月1日号
保健センター ☎91−3755
申し込み▶ いずれも9月13日(金)〈必着〉までに、直
接かはがき、ファクス(1講座1枚)に講座
名、住所、氏名、生年月日、性別、電話
番号を書いて、〒487−0011中央台1−1
−7、FAX91−3739へ
総合体育館 ☎84−7101
地域ふれあい運動教室
と き▶ 10月2日∼ 23日の毎週水曜日(4回)午前10
時∼ 11時30分
ところ▶ 味美ふれあいセンター
内 容▶ 肩凝り・腰痛予防のストレッチ体操や簡
単な軽運動
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学で高校生か同年齢
以上の人・30人(先着順)
費 用▶ 受講料1000円
申し込み▶ 9月4日(水)午前9時から、電話で
10月∼ 12月のフィットネスプログラム
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学で高校生か同年齢
以上の人・各50人(先着順)
費 用▶ 受講料(1回)300円 ※回数券3000円(11枚
つづり)あり
申し込み▶ 当日、教室開始の1時間前から受け付け
(午前の最初の教室は、8時30分から)
ところ・問い合わせ▶総合体育館(☎84−7101)
※11月4日(休)、12月23日(祝)は午前9時15
分から「ヨガ」、10時45分から「脂肪燃焼
エアロ」を開催。10月15日(火)、
11月5日(火)
・9日(土)・10日(日)、12月24日(火)・29日(日)
∼ 31日(火)は終日休講
火
9 :1 5
∼
ヨガ
10:15
水
金
土
日
脂肪燃
脂肪燃 パワフ
ソフト
ソフト
焼エア
焼エア ルエア
エアロ
エアロ
ロ
ロ
ロ
10:45 脂肪燃
焼エア ヨガ
∼
11:45 ロ
18:30
∼
19:30
木
はじめ
てエア
ロ
美脚ビ 骨盤ビ
ヨガ
クス
クス
ヨガ&
エアロ
運動量
小
はじめてエアロ
ソフトエアロ
脂肪燃 パワフ
20:00
ソフト
焼エア ルエア
∼
エアロ
ロ
ロ
21:00
脂肪燃焼エアロ
パワフルエアロ
大
市体育協会加盟団体の講座
女性のためのバドミントン教室
と き▶ 9月19日∼ 11月28日の木曜日(11月14日を
除く10回)午前9時30分∼正午
ところ▶ 落合公園体育館
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の女性・30人(先
着順)
費 用▶ 受講料3000円
持ち物▶ バドミントンラケット
問い合わせ▶ 市バドミントン連盟・山田(☎090−3152
−0266)
ジュニアのためのバドミントン教室
と き▶ 9月21日∼ 10月19日の毎週土曜日(5回)午
後6時30分∼ 8時30分
ところ▶ 西藤山台小学校
対象・定員▶ 市内在住か在学の小学5年生以下(幼稚園
児可)の男女・20人(先着順)
費 用▶ 受講料500円
持ち物▶ バドミントンラケット
問い合わせ▶ 市バドミントン連盟・山田(☎090−3152
−0266)
硬式テニス①初級者教室②初心者教室
と き▶ ①9月28日(土)午前9時∼午後4時②10月5
日(土)午前9時∼午後4時
ところ▶ 中央公民館
対 象▶ 市内在住か在勤、在学で小学4年生以上
の人
費 用▶ 受講料1500円
持ち物▶ 硬式テニスラケット(貸し出し可)、テニ
スシューズ、弁当
問い合わせ▶ 市 硬 式 庭 球 連 盟・ 水 野(☎090−3939−
4827)
インディアカ初心者教室
と き▶ 10月の毎週水曜日(5回)午後6時45分∼ 9
時15分
ところ▶ 落合公園体育館
対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学で中学生以上の人
・30人(先着順)
費 用▶ 参加料1000円(スポーツ保険代含む)
問い合わせ▶ 市インディアカ協会・堀(☎090−5634−
6798)
申し込み▶ 「女性のためのバドミントン教室」は9月
12日(木)〈必着〉までにはがきに、「ジュ
ニアのためのバドミントン教室」は9月10
日(火)〈必着〉までにはがきに、「硬式テ
ニス初級者教室」「インディアカ初心者教
室」は9月21日(土)〈必着〉
までに往復はが
きに、「硬式テニス初心者教室」は9月28
日(土)〈必着〉
までに往復はがきに、教室
名、住所、氏名、年齢、電話番号、「バ
ドミントン教室」は所属団体名、「硬式テ
ニス」は経験年数も書いて、〒486−0804
鷹来町4196−3、総合体育館へ
土地改良事業の換地計画
地区名▶ 愛知用水土地改良区春日井地区
と き▶ 9月3日(火) ∼ 10月2日(水)〈 土・ 日 曜 日、
祝日を除く〉
午前8時30分∼午後5時15分
ところ・問い合わせ▶農政課(☎85−6237) ※こ
の計画について異議があるときは、10月
3日(木) ∼ 17日(木)に、愛知県知事宛てに
申し出ることができます。
救急車の適正利用で
救える命を守ろう
本当に必要としている人のために
安易な利用は避けましょう
問い合わせ▶消防総務課(☎85−6374)
広報春日井 平成25年9月1日号 23
市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。
認知症市民講座
全国一斉高齢者・障害者の人権あんしん相談
と き▶ 9月9日(月) ∼ 15日(日)午前8時30分∼午後
7時 ※土・日曜日は午前10時∼午後5時
内 容▶ 虐待やいやがらせ、差別などで困ってい
る高齢者や障がい者、周りでそういった
ことを見聞きした人に、人権擁護委員が
電話で相談に応じる
相談専用電話番号▶☎0570−003−110
バザー用品の募集
9月28日(土)に第一希望の家で東日本大震災被
災地復興支援バザーを開催します。家庭で不用と
なった生活雑貨、陶器、玩具(全て未使用、箱入
りに限る)などの寄付をお願いします。
募集期間▶ 9月2日(月) ∼ 13日(金)〈土・日曜日、祝
日を除く〉午前8時30分∼午後4時に、第
一希望の家(☎84−4343)へ ※商品によ
っては受け取りできない場合があります
ので、必ず事前に電話で問い合わせてく
ださい
全国一斉!法務局休日相談所
と き▶ 10月6日(日)午前10時∼午後4時
内 容▶ 登記、筆界特定、人権および供託などを
はじめ、遺言などの公正証書の作成、成
年後見制度などについて、法務局職員や
公証人、司法書士、土地家屋調査士、人
権擁護委員が相談を受ける ※予約優先
ところ・申し込み▶9月6日(金)から、名古屋法務
局春日井支局総務課(☎81−3210)へ
「空の日」記念事業の参加者を募集
と き▶ 10月20日(日)① 午 前9時 ∼ 10時 ② 午 前10
時∼ 11時30分③午前11時30分∼午後1時
④午後1時∼ 2時30分
ところ▶ 県営名古屋空港
内 容▶ ①滑走 路ウオーク②∼④空港内バスツ
アー
対象・定員▶ 小中学生とその保護者(1組4人まで)・①
160人(抽選)②∼④各40人(抽選)
申し込み▶ 9月30日(月)〈必着〉までに、往復はがき
に催し名(①∼④の別も)、住所、電話番
号、参加者全員の氏名・年齢(学年)・性
別を書いて、〒480−0202西春日井郡豊
山町大字豊場、愛知県名古屋空港事務所
(☎29−1603)へ
24 広報春日井 平成25年9月1日号
と き▶ 9月14日(土)午後1時30分∼ 3時30分
ところ▶ 総合福祉センター
講 演▶ 「家族などによる虐待について」弁護士・
稲垣宏子
対象・定員▶ 市内在住の人・100人(当日先着順)
問い合わせ▶ 市認知症地域連携の会事務局あさひが丘
ホスピタル(☎88−0284)
長期療養児講演会
と き▶ 9月17日(火)午前10時∼ 11時45分
講 演▶ 「学童期の食物アレルギーとアナフィラ
キシー対策」あいち小児保健医療総合セ
ンターアレルギー科・中田如音
対象・定員▶ 食物アレルギーのある学童期の子どもの
保護者など・30人(先着順)
ところ・申し込み▶9月4日(水) ∼ 12日(木)に、県
春日井保健所(☎31−2133)へ
神経系難病患者・家族教室
と き▶ 9月27日(金)午後2時∼ 3時15分
ところ▶ 総合福祉センター 講 演▶ 「パーキンソン症候群の鑑別と治療につ
いて」名古屋大学医学部附属病院神経内
科・平山正昭
対象・定員▶ パーキンソン関連疾患などの神経系難病
患者とその家族・50人(先着順)
申し込み▶ 9月5日(木) ∼ 19日(木)に、県春日井保健
所(☎31−2133)へ
住宅・土地統計調査に協力してください
10月1日に、全国で住宅・土地統計調査が行わ
れます。この調査は住宅・土地に関する最も基本
的な調査で、国や県・市が住生活基本計画やまち
づくり施策などを立案するための大切な資料とな
ります。対象となった世帯には、知事が任命した
調査員が調査票を持って伺いますので、調査票へ
の記入をお願いします。
問い合わせ▶ 経済振興課(☎85−6080)
2・3級福祉住環境コーディネーター検定
月 日▶ 11月24日(日)
ところ▶ グリーンパレス春日井(予定)
受験料▶ 2級6300円、3級4200円
申し込み▶ 9月10日(火) ∼ 10月11日(金)に電話で、東
京商工会議所検定センター (☎03−3989
−0777・平日午前10時∼午後6時)へ
※インターネットでも申し込み可
ホームページ http://www.kentei.org/
問い合わせ▶ 春日井商工会議所(☎81−4141)
総合体育館・サンフロッグ春日井のスポーツ教室
総合体育館
(☎84−7101)
教室名
始めてみよう!楽しい体操(てつぼう)①②
逆上がりなどができるように練習する
(日〈必着〉
)
申し込み
9月15日
までに、往復はがき(1教室につき1枚)に教室名(①∼③の
)
(
)
別も 、住所、氏名 ふりがな 、年齢、学年、電話番号、市外在住の人は勤務先か学校名、
園名も書いて、〒486−0804鷹来町4196−3へ
対象・定員
とき
受講料
(市内在住か在勤、在学の人)
10月の火曜日(15日を除く4回)
①18:00∼19:00②19:30∼20:30
にがて克服!楽しい体操(てつぼう) 10月の火曜日(15日を除く4回)
逆上がりなどができるように練習する
18:00∼19:00
ボクシングエアロ
10月の毎週金曜日(4回)
ボクシングの動きを入れたエアロビクス 10:45∼11:45
ヒップホップマスター
ヒップホップダンスの基礎を学ぶ
10/4∼12/6の毎週金曜日(10回)
20:00∼21:00
フラダンス
10月の毎週土曜日(4回)
アロハ音楽に合わせ、基本の動作を踊る 10:45∼11:45
小学生の球技入門(サッカー)
ドリブルなど、サッカーの基本を学ぶ
10/11∼11/1の毎週金曜日(4回)
17:30∼18:30
10/19∼11/23の土曜日(11/2、
9を除く4回)
すこやか幼児体操(①年中②年少③年長) ①9:15∼10:00②10:15∼11:00
体操や遊びを通じて、運動機能を高める ③11:15∼12:00
速く走れるようになろう!
少しでも速く走れるように練習する
10/23∼11/13の毎週水曜日(4回)
17:30∼18:30
ジュニア養成教室(新体操)
10/23∼12/18の水曜日(11/20を除く8回)
リボンを使用し新体操の動作を練習する 20:00∼21:15
サンフロッグ春日井
(☎56−2277)
基本的な水中ウオーキングを練習する
水中ウオーキング教室(応用編)
効果的な水中ウオーキングを練習する
ソフトアクア(初級)
初心者向きのやさしい水中エアロ
クロールを覚えよう①②
クロールを基本から練習する
平泳ぎを覚えよう
平泳ぎを基本から練習する
とき
小学3∼6年生・35人(抽選)
1000円
高校生か同年齢以上の人・50人
(抽選)
1200円
中高生・40人(抽選)
3000円
高校生か同年齢以上の人・50人
(抽選)
1200円
小学1・2年生・35人(抽選)
1000円
①平成20年4月2日∼21年4月1日
に生まれた幼児②平成21年4月2
日∼22年4月1日に生まれた幼児
③平成19年4月2日∼20年4月1日
に生まれた幼児・各30人(抽選)
1000円
小学1・2年生・35人(抽選)
1000円
小学3∼6年生・35人(抽選)
3000円
対象・定員
(市内在住か在勤、在学の人)
受講料
9/10(火)10:00∼11:00
高校生か同年齢以上の人・20人
(先着順)
500円
9/12(木)10:00∼11:00
高校生か同年齢以上の人・20人
(先着順)
500円
10/3∼24の毎週木曜日(4回)9:20∼10:20
高校生か同年齢以上の人・50人
(抽選)
2000円
①10/2∼25の 毎 週 水・ 金 曜 日(8回)②10/8∼
11/7の火・木曜日(10/15、
11/5を除く8回)
小学生・各35人(抽選)
17:00∼18:00
10/8∼11/7の火・木曜日(10/15、
11/5を除く
8回)18:15∼19:15
しっかり身につくクロール教室(2か月コース) 10/2∼11/22の毎週水・金曜日(16回)
クロールを長期間で確実に練習する
18:15∼19:15
ダイエットプログラム①②
10/3∼12/5の毎週木曜日(10回)
①9:30∼11:30②13:30∼15:30
生活習慣の改善と減量を目指す
1000円
申し込み 「水中ウオーキング教室」は9月4日(水)午前9時から電話で、それ以外は9
)
月16日(祝〈必着〉
までに、往復はがき(1教室につき1枚)に教室名(①②の別も)、住所、
氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号、市外在住の人は勤務先か学校名も書いて、
〒486−0804鷹来町4286へ
教室名
水中ウオーキング教室(基本編)
小学1・2年生・各35人(抽選)
4000円
クロールで25m以上泳げる小学生
・25人(抽選)
4000円
小学生・35人(抽選)
8000円
高校生か同年齢以上の人・各6人
(抽選)
7000円
総合体育館・サンフロッグ春日井のスポーツ教室は、上記のほかに、インターネットでも申し込みができます。
ホームページ http://www.spofure-kasugai.or.jp/
広報春日井 平成25年9月1日号 25
ママのイキイキ応援プログラム(ママイキ)
とき▶10月3日∼11月28日の隔週木曜日(5回)午
前10時30分∼午後0時30分 ところ▶ルネック
「心の在り
内容▶コーチングをベースに母親の
方」に目を向け、楽しく豊かな子育てを目指す
講 座 講 師 ▶ 山 崎 洋 実 対 象・ 定 員 ▶ 妊 婦、
子育て中の人・35人(先着順) 費用▶参加料(1
回)3000円、事務費1000円 申し込み▶Eメール
に住所、氏名、電話番号、Eメールアドレスを
書いて、Love&Laugh・成瀬(Eメールlove.and.
[email protected])へ ※詳しくは「ママイ
キ 春 日 井 」の ブ ロ グ(http://loveandlaugh2013.
blog.fc2.com/)を見てください
カンタ!ティモール上映会&監督トーク・ミニライブ
と き▶9月21日(土) ① 午前10時∼11時50分(9時45分
開場)②午後1時∼4時(0時45分開場) ※①は上映会
のみ ところ▶文化フォーラム春日井 対象・定
員▶中学生以上の人・各150人 入場料▶①1000
円②1500円(いずれも当日300円増) 申し込み▶9
月20日(金)までに、電話かファクス、Eメールに
氏名、参加人数、午前か午後の別、電話番号を書
いて、トコトコ虹の会・榊原(☎・FAX34−3039、 イギリス人俳優による英語劇 ホワイトホース
「ロビンフッドとマリアン」
Eメール[email protected]) へ ※文化 公演
と き ▶10月14日(祝)午後2時 ∼3時30分(1時30分
フォーラム春日井・文化情報プラザでも販売中
開場) ところ▶文化フォーラム春日井 定員
▶190人(先着順) ※未就園児は要相談 入場料
歌まつり みんなで楽しく歌いましょう
とき▶10月2日(水)午後1時∼3時30分(0時30分開場) ▶1500円(当日300円増) 申し込み▶電話かファ
ところ▶東部市民センター 内容▶懐かしい歌 クス、Eメールに住所、氏名、電話番号、参加
をみんなで歌う ※ゲスト・濱島秀行(バイオリ 人数を書いて、ラボ・テューターの会・岸田(☎・
ン)。先着300人に歌のしおり進呈 曲目▶
「赤と FAX56−8386、Eメールwht_labo_kasugai@
んぼ」
「 荒城の月」
「 学生時代」など 定員▶500人 yahoo.co.jp)へ
(当日先着順) 問い合わせ▶唱歌の会・昌子(☎・
FAX92−5576)
展 示
と こ ろ
と き
9/1(日)∼6(金)
市役所市民サロン (☎85−6073)
展 示 名
出 品 者
みどりのまちづくりグルー み ど り の ま ち づ く り グ
プ10年の歩み展
ループ
9/7(土)∼12(木) 水彩画の展示
9/13(金)∼18(水) 写真作品の展示
春日井中央写友会
9/3(火)∼8(日)
春日井フォーカスクラブ
KFC写真展
文化フォーラム春日井(☎85−6868) 9/10(火)∼15(日) 風軌会展(油彩画・水彩画)
9/10(火)∼16(祝) 日本の桜風景
坂下公民館
火曜会
(☎88−5555)9/3(火)∼14(土) アトリエフローラ押し花展
ボトルシップ展
風軌会
吉田史郎
アトリエフローラ
春日井ボトルシップ同好会
エコメッセ春日井 (☎88−5006)9/3(火)∼29(日) 写 真 展「 私 達 身 近 な 自 然・
グリーンピア写楽
東日本被災地の今」
春日井山草会
9/6(金)∼8(日) 秋の七草と山野草展
グリーンピア春日井(☎92−8711)
東海葵会
9/13(金)∼16(祝) カンアオイと柄物植物展
南部ふれあいセンター(☎85−7878)9/8(日)∼13(金) みなさまの作品展
鷹来公民館
(☎84−7071)9/8(日)∼15(日) 写友春日井写真展
高蔵寺ふれあいセンター(☎51−0002)9/12(木)∼24(火) 水彩画作品展
デイサービス さんりん舎
写友春日井
ふれあい水彩画同好会
9/14(土)∼16(祝) 秋の山野草展
牛山山草会
9/14(土)∼20(金) 植物画展
植物画同好会(彩花)
落合公園管理棟
(☎56−0414)
アスティ高蔵寺
(☎85−6079)9/14(土)∼26(木) 絵手紙教室“いろ葉”作品展
絵手紙教室“いろ葉”
※展示時間は各施設に問い合わせてください
26 広報春日井 平成25年9月1日号
緊急医
平日
夜間 内科・小児科、外科
内科・小児科
土曜日
9/7
診療時間帯
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
健康管理センター(柏原町5)
☎84−3060
健康管理センター(柏原町5)
☎84−3060
白山外科クリニック
(白山町5)
☎51−5552
日・祝休日
在宅緊急医 9/14
はやかわ・すずきクリニック(柏原町3)☎83−8777
外科
9/21
あさひ病院
(下原町)
☎85−0077
9/28
田島クリニック
(石尾台5)
☎95−0233
内科・小児科、外科
健康管理センター(柏原町5)
☎84−3060
歯科
健康管理センター(柏原町5)
☎84−3060
県小児救急電話相談
☎#8000(短縮番号)または052−962−9900
毎日19:00∼23:00
受け付けは、いずれも終了30分前までで保険証、受給者証、現金などが必要です。
いずれも連絡が取れないときは、県救急医療情報センター(☎81−1133)へ
市税等の納期限
日曜日・平日時間外の市役所業務
業務を行っている課
業務内容
月日
市民課
☎85−6136
戸籍届、住民異動届、印鑑登録、
住民票などの証明書の発行
9/1、8、22、
市民税課
☎85−6093
所 得、 課 税、 非 課 税、 扶 養、 29
事業所の各証明書の発行
保険医療年金課
☎85−6156
国民健康保険加入および喪失
の届け出
収納課
☎85−6111
納付・納税相談
9/29
時間
・国民健康保険税4期
・介護保険料3期
・後期高齢者医療保険料2期
8:30∼12:00、
13:00∼17:00
納期限▶9月30日(月)
最寄りの金融機関やコンビニエン
スストアで納付してください。
9:00∼12:00、
13:00∼16:00
毎週水曜日
(祝休日、年末年始を除く)
は、収納課19時まで、市民課19時30分まで
上記の業務を行っています。取り扱い業務など詳しくは問い合わせてください。
相談
メンタルヘルス相談
精神科医師 第3火曜日 14:00∼16:00
臨床心理士 第4水曜日 14:00∼16:00
※予約制
健康増進課(☎85−6172)
春日井の
地名物語
男女共同参画課
(①☎85−7867 ②☎85−7871)
市役所守衛室(☎81−5111)
管工事業協同組合(☎83−8288)か
市指定給水装置工事事業者
※アパート、マンションなどは、
事前に管理者へ
︵しんめい︶
神明
①火∼日曜日 9:00∼12:00、13:00∼
17:00 ②火∼金曜日 13:00∼16:30
※月曜日
(月曜日が祝休日の場合は、その
直後の祝休日でない日)
は休み、事前予約可
土・日曜日、祝休日、夜間
︵有料︶
①DV相談 ②女性の悩み相談
水道工務課(☎85−6420)
神明という地名は、全国にたくさんあり
ます。この神明とは、ほとんどの場合が、
神明神社の名前に由来しているようです。
︵三重県伊
神明神社は、伊勢神宮の内宮
勢市︶
を総本社として、全国的にもよく知
られていて格式も高い神社です。この神明
神社との関わりが深いなどの理由で、その
名前をいただいて地名としたことから、全
国にあるのだと考えられます。
昭和十八年に春日井市が誕生し、昭和
二十二年の町名改称の動きの中で、
人々は、
大正三年に徳農地区
︵今の妙慶町や神明町
など︶
にあった神明神社が、
八幡社
︵柏井町︶
に合祀
︵ごうし︶
されていたことを忘れてい
ませんでした。
神明神社との縁がこの地区にあったこと
から、人々はその名前にあやかって、神明
町を市に申請して、昭和二十三年から新し
い町名がスタートしたわけです。
子ども政策課(☎85−6229)
平日(8:30∼17:15)
宅地内
月∼金曜日 8:30∼17:00
※祝休日および夜間の緊急連絡は児童
虐待防止ホットライン
(☎85−6487 ・ 24時間受け付け)
火災情報 ☎0180−995−999
水道修繕
公道
児童虐待防止相談
…診療時間帯
40
★
広報春日井 平成25年9月1日号 27
将棋
9月29日(日)市民会館
ところ
オープニングセレモニー 午前 10 時から
■記念将棋大会 ※会場は文化フォーラム春日井
時間▶午前 10 時 30 分∼午後 2 時(9 時から市民会館で受け付け)
費用▶参加費 1000 円(女性、中学生以下は 500 円)
■席上対局
時間▶①午後 3 時∼ 4 時②午後 4 時∼ 5 時
対局▶①矢内理絵子女流四段 vs 村田智穂女流二段
②渡辺明竜王・三冠 vs 久保利明九段
■プロ棋士指導対局
特別指導対局
時間▶午前 10 時 30 分∼正午(9 時 30 分から受け付け)
指導▶渡辺明竜王・三冠、久保利明九段、
佐藤康光九段、矢内理絵子女流四段
定員▶24 人(当日先着順) 費用▶指導料 5000 円(色紙付き)
棋士指導対局
時間▶午前 10 時 30 分∼正午(9 時 30 分から受け付け)
午後1時∼ 2 時 30 分(正午から受け付け)
午後 3 時∼ 4 時 30 分(2 時 30 分から受け付け)
定員▶各 30 人程度(当日先着順)
費用▶指導料 2000 円(女性、中学生以下は 1000 円)
収益の一部は棋士会を通
じて東日本大震災の復興
支援のため寄附されます
フェスティバル
市制 70 周年記念事業
■親子ふれあい将棋講座 ※参加者募集中。内容は 7 月 1 日号に掲載
■チャリティーオークション ■チャリティー販売
時間▶正午∼午後 1 時
時間▶午前 9 時∼午後 5 時
■懸賞詰将棋
時間▶午前 9 時から応募用紙配布、午後 1 時に抽選
■神田和徳氏の「駒材のいろいろ」展示
■出演予定の(公社)日本将棋連盟の棋士の皆さん
渡辺明竜王
(竜王・棋王・王将)
久保利明九段
佐藤康光
棋士会会長
矢内理絵子
副会長
中村修副会長、井上慶太副会長、村田智穂副会長、小林健二九段、
中田章道七段、杉本昌隆七段、中山則男六段、澤田真吾五段、
長谷川優貴女流二段、室谷由紀女流初段、香川愛生女流初段、北村桂香女流 2 級
室田伊緒女流初段
「かすがい『人・夢創り』
文化スポーツ大使」
問い合わせ 文化課(☎85−6079)
▶
まちの 動き
人 口
世帯数
30万9843人
12万8375世帯
救急件数
(+775)
(+1412)
平成25年8月1日現在( )
内は前年同日比
火災発生件数
交通事故死亡者数
1198件
6件
0人
(7835件)
(78件)
(9人)
平成25年7月( )
内は1月からの累計
この広報誌は再生紙と大豆油を原料としたSOY INKを使用しています。
ホームページ
http://www.city.kasugai.lg.jp/
携帯電話用ホームページ
http://mobile.city.kasugai.lg.jp/
発行/春日井市 ☎(0568)81−5111( 代)
〒486−8686 愛知県春日井市鳥居松町5−44
編集/企画政策部広報広聴課 ☎(0568)85−6036