Download 一括ダウンロード(PDF:2.2MB)

Transcript
広報四條畷
No.483
9
平成22年
(2010)
月号
発行日/平成22年9月15日 編集・発行/四條畷市行政経営室秘書広報課 〒575-8501 四條畷市中野本町1番1号
@072(877)2121〈代〉 @0743(71)0330〈代〉 Fax072(879)9701 http://www.city.shijonawate.lg.jp/
ドイツ メアブッシュ市を知ろう …P2
くらしの総合相談 …P3
…P5
撮影場所:塚米公民館(塚米ふれあいサロンひまわり)
街かどデイハウスさんら
くらしの総合相談
10月18日·から24日¶は総務省による行政相談週間です。
毎日の暮らしの中で疑問に思っていることや悩んでいることは
ありませんか。市では「くらしの総合相談」を次のとおり実施し
ます。それぞれの専門相談員が皆さんの相談にお答えします。
ドイツ メアブッシュ市を知ろう ーシリーズ—
■くらしの総合相談(合同相談)
四條畷市と「ドイツ メアブッシュ市」とは、お互いの市制施
行40周年である平成22年中の国際友好都市提携に向けて
手続を進めています。
と き 10月21日º午後1時から4時(受付は3時まで)
ところ 市役所東別館2階201会議室
相談項目
法 律 相 談
行 政 相 談
人 権 相 談
心 配 ごと相 談
国 保・年 金 相 談
市 税 相 談
内 容
相 続 や 不 動 産 、離 婚など法 律に関 する相 談
国 や 独 立 行 政 法 人など行 政に対 する苦 情・相 談
人 権 侵 害など人 権に関わる相 談
日常 生 活 の中でのいろいろな心 配ごとの 相 談
国 民 健 康 保 険・国 民 年 金に関 する相 談
市 民 税・固 定 資 産 税などの 市 税に関 する相 談
担 当
弁
護
士
行 政 相 談 委 員
人 権 擁 護 委 員
民 生 委 員・児 童 委 員
保 険 年 金 課 職 員
税 務 課 職 員
申込方法 法律相談のみ予約が必要です。10月1日»午前9時から電話で自治振興課 ※先着6人まで
■巡回行政相談
また行政相談週間中、行政相談委員が下記のとおり巡回行政相談所を開設します。
と き
10月15日» 午後1時∼3時
10月18日· 午後1時∼3時
ところ
岡山自治会忍ヶ丘会館
二丁通会館
■ご存じですか行政相談委員
国、独立行政法人等に対するご意見やご要望など受け付けます(相談は自宅でも応じています)
と き 毎月第1・3木曜日 午後1時∼4時まで
(受付は3時まで)
ところ 市役所東別館1階市民相談室
▼行政相談委員(敬称略)
氏 名
櫻 井 孝 雄
川 西 勝 久
住 所
岡山東三丁目1番24号
二丁通町21番4号
電話番号
072(876)0836
072(876)0657
○ 行政・政治
メアブッシュ市は、
ドイツ連邦共和国・ノルトライン=ヴェス
トファーレン州・デュッセルドルフ行政管区・ノイス郡に所在し
ます。行政管区とは日本で言えば府・県レベルで、州は近畿地
方・関西圏などの規模にあたります。
市長は6年の任期で市民による直接選挙で選ばれます。
現在の市長は、ディーター・シュピンドラー氏です。助役は8
年の任期で議会により選出されます。2人の助役と1人の出
納長が就任されています。各幹部は、1つまたは複数の専門
分野を担当します。
市の組織機構は、3つの事務区分で分かれており、市長を
筆頭に官房・財務・法務などを所管する第1部局。助役を筆頭
に、市民・安全、環境、社会支援、学校・スポーツ・文化などを所
管する第2部局。もう1人の助役を筆頭に、都市計画、道路・
水路、土地、不動産などを所管する第3部局。市役所全体で
は600人を超える職員が勤務しています。
メアブッシュ市議会は、53人の議員で構成されます。市議
会議員の任期は5年で、市民による選挙で選ばれます。前回
の市議会選挙は2009年9月に実施され、現在の市議会は6
政党で構成されています。市議会は任務遂行のために様々
な委員会を有しており、現在11の専門委員会が市政の各種
■総務省の行政相談
総務省・近畿管区行政評価局でも
「一日合同行政相談所」を開設します。当日は、各機関から専門官が出席し、皆さんの相談に応
じます。
と き 10月22日»午後1時30分∼午後4時30分
ところ 枚方市民会館(第一、第二集会所)
相談項目 国の行政、人権、法律、登記、相続・遺言、不動産、税金、年金、地上デジタル、交通事故
出席機関 枚方年金事務所、枚方市、大阪弁護士会、大阪司法書士会、近畿税理士会、大阪土地家屋調査士会など12機関
申込方法 法律相談のみ予約が必要です。10月14日º午前9時から電話で枚方市役所市民相談課@072(861)2006 ※先着6人まで
今まで
初回1枚目…2500円の公費負担 ※2枚目との同時使用可
10月1日以降
初回1枚目…7500円の公費負担 ※2枚目との同時使用はできません。
※10月1日以降に妊娠届出をされた人から、新受診券をお渡しします。10月1日以前に届出をされた人は、
初回1枚目を未使用の人に限り10月1日以降、新受診券と交換します。
妊娠届出先、受診券の交付、受診券の交換は、市民課・田原支所・保健センターで行います。
問い合わせ 保健センター@072(877)1231
—
広報『四條畷』平成22年9月
○ 経済
メアブッシュ市には、
I
T等科学技術産業を中心に日本企業
が多数所在しており、そこで働く人や家族、900人以上の日
本人が在住しています。経済環境としては、デュッセルドルフ
国際空港、ケルン・ボン国際空港に近く、
また高速道路で効率
よく国内および近隣諸国にアクセスできる立地を生かして
事業所用地を整え、企業誘致に力を入れています。
メアブッシュ市に隣接するデュッセルドルフ市は、ルール工
業地帯の南西部にあり、日本企業の進出も盛んで、およそ
6400人の日本人が在住し、日本総領事館などがあるインマ
ーマン通りは、多くの日本企業がオフィスを構えており日本人
街の様相を呈しています。
メアブッシュ市からの祝賀メッセージ
7月3日、四條畷市制施行40周年記念式典にメアブッ
シュ市長から市制施行40周年を祝うメッセージが届きま
した。メッセージには、四條畷市の発展に貢献をされてこ
られた方々へのねぎらいと、明るく豊かな四條畷市の未
来を祈念する趣旨のことばとともに、
「両市が国際友好
都市提携を結び、
お互いの理解を深めて新たな友好関
係を築くということはとても魅力的な考えで、
これを機会
に民俗や言語、文化の違いを超えてお互いを尊重しな
がら永きにわたり友好関係を築きあげましょう」などの力
強いことばが添えられており、式典で市民の皆さんに披
露されました。
次回は、歴史・文化・芸術をご紹介します。
問い合わせ 自治振興課
10月1日から妊婦健康診査受診券の補助額を増額します。
問題に関して審議を行っています。
なお、四條畷市との国際友好都市提携に関する議案は、同
市議会で平成22年5月20日に議決されました。
補
助
額
を
増
額
し
ま
す
妊
婦
健
康
診
査
受
診
券
の
ディーター・シュピンドラー メアブッシュ市長
メアブッシュ市章
問い合わせ 自治振興課
広報『四條畷』平成22年9月 –
平成22年度市政運営方針の主要な施策を紹介する〈シリーズ連載〉
放火されないよう気をつけている
◆救命講習会について広く周知するには…
・広報誌やホームページでの広報以外に、幼稚園・学校や自治
会を通じての案内が効果的ではないか
・チラシの配布やポスターなどの掲示がよい
◆広報誌について
・イラストや写真入りで分かりやすい
・特集の内容が一般的すぎる。
もっと事例をあげた内容の方が
良い
・新聞のような見出しで、
もっと読者(=市民)に興味を持っても
らえるような工夫を凝らすべき
調査の実施状況
◆市としての主な取り組みについて
・住宅用火災警報器の取り付けについて、更なる啓発や購入に
対する補助を検討して欲しい…
・火災を未然に防ぐため、学校や自治会での消防訓練や夜間
パトロールの充実を行ってはどうか
◆火災を防ぐためにご家庭で気をつけていること
・小さな子どもがいるので、エアコンやホットカーペットなど火の出
ない暖房器具を利用している
・外出時や就寝前には必ずガスの元栓を閉め、
チェック表などを
利用して火のもとを確認している
・外部から死角となる家の裏側などに入られないよう工夫をし、
・頑張っていただいていると思う。先日は家に消防の職員の方
が訪問してきて、消火器などの説明をしてくれた。ていねいで
分かりやすかったし、
良い意識づけとなった。
・マンション火災に備えてハシゴ車の導入を検討して欲しい
その他
27.4%
悪性新生物(がん)
30.9%
脳血管疾患
9.0%
肺炎および気管支炎
15.1%
心疾患
17.6%
【四條畷市民のがんの部位別死亡順位とがん検診の受診率】
右の表をごらんください。
がんによる部位別の死亡順位は、1位が
男 性
女 性
男性では肺がん、女性では胃がんです。
しかしながらそれらの受診率は、
4%台です。
死亡順位
受診率
死亡順位
受診率
少ないと思いませんか?
第1位
肺がん
胃がん
4.1%
4.6%
四條畷市の受診率は、大阪府内の市町
村順位でも、胃がん検診が41位、肺がん検
第2位
胃がん
乳がん
4.6%
19.4%
診が40位など、
とても低いところにあります。
第3位
大腸がん
大腸がん
9.8%
8.3%
ぜひ市民の皆さんに、がん検診の重要
性について知っていただきたいと思います。
(死亡順位:平成12∼16年の合計、受診率:平成21年)
いただいた貴重なご意見は今後の消防行政及び広報誌づく
りの参考とさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
消防行政に対するたくさんのご意見、
誠にありがとうございました。
住宅用火災警報器については、住宅
火災における死者をなくすため大変効果
的なものであり、四條畷市火災予防条例
により平成23年5月末日までに全ての住
宅に設置を義務づけています。
消防本部では期限内の可能な限り早
四條畷市消防本部
期に設置していただけるよう、職員が各ご
家庭を訪問しご説明をさせていただくなど 消防長 石田 進
普及活動に努めているところです。
また、
はしご車の導入についても重要課題として受け止めており、
本市の財政状況などを考慮しながら、引き続き導入実現に向け
検討していきます。
その他、数々の重要なご意見を参考に創意工夫を重ね、
より市民の皆さんから信頼され、安心して暮らせるまちを
目指した消防行政に取り組んでまいります。
①救命
最大のメリットは、早期発見、早期治療による、救命
の効果です。
②早期発見
がんは初期の段階ではほとんど症状がみられません。
そのため痛みや出血、
腫れなどの症状が現れた時には、
がん細胞の増殖が進んでいたり、転移していることが
少なくありません。症状がない時にがんを発見できると、
◎肺がん ◎胃がん ◎大腸がん ◎乳がん
◎子宮がん
の5つの検診が受けられます。
市で実施しているがん検診は、早期発見・治療によ
る死亡率の低下について、科学的に効果があると証
明された部位、方法で実施しています。
問い合わせ 秘書広報課・消防本部
治せる可能性は非常に高くなります。
また身体的負担、
経済的負担や時間は少なくなります。
③防止
早期がんだけではなく、
ポリープや潰瘍、
がんになる
前段階の病変が見つかることもあります。経過を見たり、
この段階で治療することで、
がんになることを防ぐこと
ができます。
﹁
四
條
畷
市
の
が
ん
検
診
の
状
況
に
つ
い
て
﹂
が
ん
に
つ
い
て
知
っ
て
み
ま
し
ょ
う
」
平成22年度の市政モニターに対し8月中旬にアンケートを送付し、
回答をいただきました。
今回の特集記事に記載されていた「消防本部の主な取り組み」
や「火災を防ぐポイント」については、9割以上のモニターの皆様
にご理解をいただけたようでした。
また、救命講習会についてはモニターの約半数の方が過去に
受講されたことがあり、会社や幼稚園・学校の保護者会、婦人会
や自治会の活動を通じての受講が多いという結果が出ました。
そのほか、市政モニターの皆さんからいただいたご意見やご提
案の一部を紹介します。
◆消防本部について
四條畷市民の死亡原因
第
二
弾
「
本市では、より良いまちづくりを進めるため、市政に関するアンケ
ート調査を行うことにより、市民の皆様のご意見をいただき市政推
進の効果を評価分析し、今後の市政運営の参考にすることを目的に、
市政モニター制度を実施しています。
平成22年度は34人にご登録いただき、第1回目の活動として、広
報誌6∼8月号にわたって連載した特集記事「消防行政」について
のアンケートを実施しました。
日本人の死亡原因、第1位は何でしょう?
答えは「がん」。四條畷市でも、右の円グラフのように、約3人
に1人が「がん」で亡くなっています。
また、
日本において、がんにかかる人は、約2人に1人。多くの
人が関わる病気といえます。
しかし、がんは早期発見し治療を行うことにより、完治している
例もたくさんあります。この機会に「がん」について考えてみまし
ょう。
パ
ー
ト
1
【がん検診の基礎知識】
・保健センターや実施医療機関で検診を受けることができます。
・検診にかかる費用の一部を自己負担していただいています。
(た
だし、70歳以上の人、市民税非課税世帯の人などは費用が免除
されます。)
・広報の「けんこう」のページや「保健事業のご案内(保存版)」に、
日程や対象年齢、検査方法などを掲載しています。
・事業所や人間ドック等で同様の検診を受ける機会がある人は不
要です。
※がん検診は、
自覚症状のない人が対象です。また、
がんの場
所や種類によっては、検診のみでは発見しにくいことがあります。
自覚症状のある人は、早期に医療機関を受診しましょう。
各がん検診の詳細については、10月号と11月号の広報でお知ら
せします。
問い合わせ 保健センター@072(877)1231
™
広報『四條畷』平成22年9月
広報『四條畷』平成22年9月 ˜
イ
ベ ン ト 情報
市民総合センター
〒575−0052 中野三丁目5−25
@072(879)2121
休館日 毎月末日
市役所@072(877)2121〈代〉
・@0743(71)0330〈代〉
定員 先着50人※小学生以上
入場料 1000円
出 演 桂南光・桂こごろう・桂紅
雀・桂そうば
(月末日が土・日・祝日の場合は直前の金曜日)
〈社〉門真納税協会創立40周年
四條畷地区感謝の集い
とき 10月19日¸
午後6時∼7時15分 講演会
午後5時∼6時 e‐Tax体験コーナー
ところ 市民総合センター
展示ホール
講師 講演会 藤井 妙法 氏(天台
宗僧侶)
テーマ 「成功の哲学」
∼リーダー次第で組織は変
る∼
入場料 無料
※定員になり次第締め切ります
A›門真納税協会@06(6908)0631
桂南光
桂こごろう
BA9月20日から入場料を添えて市
立公民館@072(879)3939(電話申込
み可)※電話予約の方は、1週間以内
に入場券と引き換えをお願いします。
運動サポーター講座
子育て講演会
健やかな子どもたちの成長を願っ
て講演会を開催します。
とき 10月27日¹
午前10時∼11時30分
ところ 市民総合センター3階第4会
議室
対象 0歳から4歳までの子どもを育
てている保護者
受講料 無料
内容 新しく始まった三つの予防接
種について(肺炎球菌ワクチン・
Hibワクチン・子宮頚がんワクチン)
講師 寺嶋秀幸先生(小児科医)
※和室・プレイルームで民生委員・
児童委員が保育をします。紙芝居や
楽しい遊びなども企画しています。
※申し込みは不要です。
A四條畷市社会福祉協議会 @072
(878)1210
あなたの空いた時間を地域の高齢
者のための体操教室(カラコロ体操)
で活かしてみませんか?男性の皆さ
んのご参加もお待ちしています!
とき 10月22日»
第36回公民館寄席 なわて南光亭
午後1時∼4時
野外活動センター
ぜひ身近で生の落語をお楽しみく
ところ 市民総合センター展示ホール
〒575−0011 大字逢阪408−1
@072(877)0778
ださい。
対象 市民
http://www.nawate-yakatu.jp/
とき 10月20日¹
定員 先着30人
休所日 毎月末日
(7月・8月は除く)
午後6時30分開演(午後6時
費用 無料
(月末日が土・日・祝日の場合は直前の金曜日)
開場)
持ち物 動きやすい服装、水筒、筆
ファミリークラフト
ところ 市立公民館和室(市民総合
記用具
センター3階)
秋の風を感じながら、家族でクラ
BA高齢福祉課@上記市役所〈代〉
フトをつくりませんか。お昼には、
カレーライスをご用意します。芋堀
市
市民
民企
企画
画講
講座
座
大会もあります。
とき 11月7日¶〈雨天中止〉
午前11時∼午後3時
と き 10月14日º
対象 家族
午後2時開演(午後1時30分開場) 午後4時終演
定員 先着20家族
ところ 市民総合センター1F展示ホール
費用 子ども 1人700円
内 容 社会との関わりが結べなくて孤立しがちな人達が音楽を通して、顔なじみ
大人 1人800円
になり、一歩ふみだせますように。また、歌と音楽は若かりし頃の思い出を
BA10月1日から野外活動センター
偲ばせてくれます。懐かしい唱歌、すてきな叙情歌、流行歌、各国民謡な
※定員になり次第締切ります。
ど、
ジャンルを問わない歌をアコーディオン演奏などをバックにみんなで、大
きな声で歌いませんか?午後のティー・タイムを「歌と音楽を愛する人たち」
とご一緒に、貴方も是非お出掛けください。
参加費 300円(当日受付にて)
対 象 どなたでも
定 員 50人
主 催 なわて音楽サロン
共 催 市立公民館
Bはがきに住所・氏名・電話番号を記入し、9月30日までに〒575−0051 四條畷市
中野本町1−16 西口久美子宛てまで郵送してください。
Aなわて音楽サロン西口@072(877)0275
市立公民館(市民総合センター内)@072(879)3939
›
広報『四條畷』平成22年9月
サンタと遊ぶクリスマス会
サンタや友だちと遊んで食べて、
楽しいクリスマスを一緒に過ごそうŽ
とき 12月5日¶〈雨天決行〉
午後1時∼午後4時
対象 小学1年生∼小学6年生
定員 先着60人
費用 1人1000円(保険代・プレゼ
ント代含む)
BA9月20日から野外活動センター
※定員になり次第締め切ります。
市民総合体育館(サン・アリーナ25)
〒575−0053 大字中野550−1
@072(862)0111
休館日 毎月末日
(月末日が土・日・祝日の場合は直前の金曜日)
・9月30日ºは休館日です。
・トレーニングジムを利用できない日時
10月23日¼午後1時∼午後9時30分(市
民のつどい準備)
10月24日¶午前9時∼午後9時30分(市
民のつどい)
トレーニングマシン講習会
◇午前10時∼11時 11/6¼、
10¹、18º、24¹
◇午後2時30分∼3時30分
11/4º、12»、16¸、22·、
28¶
◇午後7時∼8時 11/2¸、8
·、14¶、20¼、26»
ところ 市民総合体育館
対象 16歳以上
定員 定員1日7人
費用 500円
持ち物 上靴
BA10月1日から市民総合体育館窓
口まで(電話申し込み可)
とき
定員 10人(応募多数の場合は抽選)
費用 2000円
内容 用語の説明、文字入力、漢字
変換、インターネット、メール交換
持ち物 筆記用具など
※保育はありません
B往復はがきに講習会名、住所、名
前、年齢、電話番号を記入のうえ 9月28日¸〈必着〉までに〒5758501 四條畷市中野本町1番1号
四條畷市教育委員会社会教育課 パ
ソコン基礎講習会係へ郵送
A社会教育課@上記市役所〈代〉
〒575−0043 北出町3−1
@072(862)0651
10月10日¶
午後1時∼4時
対象 どなたでも
費用 無料
内容 図書館で不用になった本を無
料でお持ち帰りいただけます。
A四條畷図書館@072(878)3743
デジカメ講習会
老人福祉センター「楠風荘」
休館日 毎月末日
(月末日が土・日・祝日の場合は直前の金曜日)
休館日 毎週月曜日
(休日の場合は翌日)
パソコン基礎講習会
消防避難訓練
対象
10月5日¸∼10月8日»
午前9時30分∼午後0時30分
市内在住・在勤・在学の人
10月22日»
午前9時30∼
対象 60歳以上の市民
飛び入り参加者 先着10人
費用 無料
内容 舞踊・民謡・歌謡曲(カラオケ)
※お車での来場不可(午前9時10分
に市役所からの送迎バスあり。終了
後市役所着)
とき
とき
〒575−0003 岡山東五丁目1-1
@072(879)1800
とき
秋季演芸大会
リサイクルフェア in 北出
パソコン指導のボランティア団体
「e-なわて」が主催するデジカメの
福祉コミュニティーセンター
講習会です
〒575−0054 中野新町11−31
とき 10月19日¸∼10月20日¹
@072(878)7500
午前9時30分∼午後0時30分
http://fukusikominity.net/
対象
市内在住・在勤・在学の人
休館日 月曜・第3日曜・祝日
定員 10人(応募多数の場合は抽選)
小物づくり教室
費用 1500円(資料代含む)
とき 10月9日¼
内 容 デジカメの撮り方や画像処
午前10時∼12時
理、ソフトでの写真整理・加工
対象 65歳以上の市民
持ち物 デジタルカメラ(携帯電話
定員 先着16人
不可)、筆記用具、取扱説明書など
費用 材料費(730円)
※保育はありません
内容 高齢者を対象にした小物づく
B往復はがきに講習会名、住所、名
りで手先を使うことと人との
前、年齢、電話番号を記入のうえ10
親睦を図ります。
月1日»〈必着〉までに〒575-8501
BA9月25日から30日までに福祉コ
四條畷市中野本町1番1号 四條畷市
ミュニティーセンター(電話申込可) 教育委員会社会教育課 デジカメ講
※日・月曜を除く
習会係へ郵送
A社会教育課@上記市役所〈代〉
市民活動センター(旧北出小学校)
講師 四條畷市消防職員
A老人福祉センター「楠風荘」
とき 10月13日¹ 午前10時∼
対象 楠風荘利用者
内容 災害の避難及び防火訓練
BA飛び入り参加者は電話で10月3
日までに老人福祉センター「楠風荘」
薬の飲み方
10月27日¹
午前10時30分∼11時30分
対象 楠風荘利用者
参加費 無料
内容 薬の正しい飲み方
講師 薬剤師 篠田さん
A老人福祉センター「楠風荘」
とき
グリーンホール田原
〒575−0014 大字上田原1番地
@0743(78)5670 I0743(72)3012
絵本のひろば
10月5日¸
午前10時30分∼11時30分
ところ グリーンホール田原3階和室
対象 2歳以上の子どもと保護者
定員 先着15組(定員になりしだい
締め切ります)
費用 無料
内容 お子様と一緒に、絵本の読み
聞かせ・手遊び・簡単な工作
をたのしみませんか?
講師 ボランティアころころ
持ち物 動きやすい服装
とき
BA9月21日¸午前10時から田原図
書館窓口または@0743(78)8844
広報『四條畷』平成22年9月 š
イ
ベ ン ト 情報
その他
「いこ・ま・こい祭2010」
生駒山系の魅力的なスポットやイ
ベントを巡るスタンプラリーなど各
種イベントを開催
とき 9月18日¼∼12月19日¶
ところ 生駒山系一帯(10市町)
内容 ①上記期間中、生駒山系一帯
に35箇所のスタンプポイント
を設置、主な駅や公共施設等
でパンフレット(ラリーカー
ド、マップ、応募ハガキ付き)
を配布し、スタンプラリーを
実施
②ウォーキングイベントを実施
③「生駒山系歴史・文化フォ
ーラム」を開催
※①②③の日程及び内容などの詳細
は、下記問い合わせ先へ
BAœ 大 阪 府 み ど り 公 社 緑 化 部
@06(6266)1038 ホームページ
http://www.osaka-midori.jp/mori/
母子家庭等就業・自立支援センター
出張相談会
ひとり親家庭や寡婦の皆さんを対
象に就職・転職や養育費や子どもの
問題などの出張相談会があります。
とき 9月30日º
午前10時∼午後4時(予約用)
ところ 四條畷市役所 東別館2階
202会議室
BA(社福)大阪府母子寡婦福祉連
合会@06(6762)9498または
090(6094)2082〈午前9時30分∼
午後4時〉
10月 歩こう大会
家族やお友達を誘って飯盛山に登
ってみませんか。今回の歩こう大会
は、毎月開催の歩こう会参加回数に
応じた認定証の交付式を行います。
とき 10月11日´〈雨天中止〉
午前9時∼
ところ 四條畷神社階段下集合
コース 四條畷神社→飯盛山頂→室
池→緑の文化園→蟹ヶ坂→御
机神社
参加費 無料
持ち物 弁当・水筒など
BA社会教育課@上記市役所〈代〉

広報『四條畷』平成22年9月
市役所@072(877)2121〈代〉
・@0743(71)0330〈代〉
けいはんな
フィールドミュージアム2010
四條畷の今と昔を感じて
ふれあいウォーク
10月23日¼
午前10時∼12時頃(受付
午前9時40分∼)
集合場所 市民総合センター(四條
畷市中野三丁目5番25号)※
「JR片町線(学研都市線)忍ケ
丘駅」から徒歩10分
対象 小学生以上
(小学生は保護者同伴)
定員 100人
(定員を超えた場合は抽選)
費用 1人100円(イベント保険料)
内容 四條畷市内のウォーキングイ
ベント
〈ルート〉市民総合センター∼中
野・南野共同墓地∼四條畷市立歴史
民俗資料館∼和田賢秀の墓∼弥勒寺
∼四條畷神社∼四條畷神社参道∼小
楠公墓所(歩行距離約3.2Km、コ
ースは変更することがあります)
その他 水分補給のため、各自で水
筒の準備をお願いします。
※詳細は、下記問い合わせ先へ
BA往復はがきに郵便番号、住所、
代表者名前(ふりがな)、電話番号、
年齢、参加人数(本人含む最大6人
まで)を明記のうえ、10月7日<必
着> までに〒619-0237 京都府相
楽郡精華町光台1-7 œ関西文化学
術研究都市推進機構「けいはんなフ
ィールドミュージアム2010」係 @
0774(95)5105
とき
第35回市民総合体育大会
参加者募集
参加資格 市内在住・在勤の満15歳
以上の人(種目により小・中学
生も参加できます)。
①剣道
とき 11月14日¶
ところ 市民総合体育館
内容 初段・段外の部、2・3段の部、
4∼6段の部
参加費 1人500円
B10月15日から10月22日までに連
盟佐藤@0748(82)2265
抽選 連盟に一任
②バレーボール
とき 11月23日´・12月5日¶
ところ 市民総合体育館
内容 一般男子の部、一般女子・連
盟の部
B10月20日から連盟中村I072(87
8)2631
抽選 11月13日¼市民総合体育館
にて
A社会教育課@上記市役所〈代〉
母子家庭の母等のための就業支援
講習会受講生募集のおしらせ
(社福)大阪府母子寡婦福祉連合
会では、下記の講座の受講生を募集
します。
対象 母子家庭の母および寡婦
①医療事務講座
とき 11月13日¼∼平成23年1月
29日¼〈全11回〉
午前10時∼午後4時
ところ ニチイ学館梅田校
定員 30人
受講料 30,000円(教材費含む)
申込期間 9月13日∼10月13日
(当日消印有効)
②ヘルパー2級通信講座
とき 11月6日¼∼平成23年2月予
定(スクーリング10回、施設
実習5回)
ところ ニチイ学館布施校
定員 20人
受講料 30,000円(教材費含む)
申込期間 9月6日∼10月6日
(当日消印有効)
B往復はがきに、希望の講座名と住
所、名前、年齢、職業、電話番号、
志望の動機、以前当センターで受講
した講座名、保育の有無を記入のう
え、〒540-0012 大阪市中央区谷
町5-4-13 大阪府谷町福祉センター
内 母子家庭等就業・自立支援セン
ター〈@06(6762)9995〉まで往復は
がきで申し込んでください(保育対
象は2才から就学前)。※応募多数の
場合は締め切り後、抽選になります。
A子ども福祉課@上記市役所〈代〉
なわての秋を見つけ隊
10月30日¼※雨天で中止の
場合は、なわて自然観察会か
ら連絡します。
ところ 森の工作館に午前10時10
分集合→湿生花園→四條畷市
とき
立野外活動センター(昼食・簡
単なクラフト)→ふれあいの
森→堂尾池ハイキングコース
→戎公園 午後3時解散
※約4kmのコースとなります
対象 子どもから大人まで(小学生
以下は保護者同伴)
定員 30人
費用 無料
内容 なわての山を観察しながらウ
ォーキング。簡単なクラフト
予定しています。
講師 なわて自然観察会 ビオトー
プ田原里山の会
持 ち 物 弁当・水筒・敷物・タオ
ル・筆記用具・歩きやすい服
装、その他山登りに必要を思
われるもの
日本語学習指導者養成研修講座
参加者募集
中山 あおい氏(大阪教育大
学)
第4回『日本語学習支援者に望むこと』
とき 2月5日¼
午後1時30分∼4時30分
ところ 交野市立保健福祉総合セン
ター(ゆうゆうセンター)体験学習室
講師 森 実氏(大阪教育大学)
参加費 無料
定員 30人(定員を超えた場合は抽
選により決定)
BA申し込み用紙に必要事項を記入
のうえFAXで、9月24日»までに識
字・日本語研究会@I06(6581)85
82
講師
日本語教室の指導者に関心のある
人を対象として、日本語学習指導者
養成研修講座を実施します。
対象 北河内地区で在勤・在住また
は在学者の人で日本語教室に
おける指導に興味のある人並
びに現在活動されている人。
下記全4回の講座に出席でき
る人。
〈講座内容・開催日時〉
第1回『日本語教育の現状について』
とき 10月16日¼
午後1時30分∼4時30分
京阪ブロック障害者スポーツ大会
ところ 交野市立保健福祉総合セン
ター(ゆうゆうセンター)3階
とき 10月30日¼
講師 西口 光一氏(大阪大学教授)
午前9時50分∼午後3時20分
第2回「日本語のルール・再発見そ
(午前8時40分市役所集合)
の①」
※市役所から送迎バスあり。
とき 11月6日¼
ところ 交野市立総合体育施設(い
午後1時30分∼4時30分
きいきランド メインアリー
ところ 市役所東別館201会議室
ナ〈屋内施設〉)
講師 中山 あおい(大阪教育大学) 対象 市内在住の障がい者
B9月21日∼10月22日までに名前、 第3回「日本語のルール・再発見そ
定員 先着20人
の②」
住所、電話番号を生活環境課まで@
参加費 無料
(昼食はご持参ください)
とき 12月4日¼
上記市役所〈代〉
BA障がい福祉課窓口または電話・
午後1時30分∼4時30分
Aなわて自然観察会 会長 山中
FAXで障がい福祉課@上記市役所
ところ 市役所東別館201会議室
@090(5018)6387
〈代〉I072(879)2596
歴史民俗資料館の開館から25年の間に、田原城主の菩提寺千光寺跡から出土した中国製青磁袴腰香炉と田原城主
レイマンのキリシタン墓碑の2点が大阪府指定有形文化財に指定されました。市制施行40周年と開館25周年を記念して
特別展を開催します。
と き 10月10日¶∼12月12日¶ 午前9時30分∼午後5時
月曜日休館(ただし月曜日が祝日の場合はその翌日)
ところ 歴史民俗資料館
内 容 北河内を中心とした戦国時代の城跡からの出土品を展示
※A5版図録及び記念品を無料配布
〈関連事業〉市制施行40周年記念事業
市職員による展示解説と紙芝居
『田原レイマンと若さま』
(初公演)
と き 10月16日¼ 午前10時∼正午
ところ 歴史民俗資料館
A歴史民俗資料館@072(878)4558
広報『四條畷』平成22年9月 œ
市
役
所
か
ら
の
お
知
ら
せ
年
金
・
保
険
福
祉
税
上
下
水
道
印
鑑
、
納
付
書
、
口
座
振
替
依
申
込
方
法
も
あ
り
ま
せ
預 ん
貯 。
金
通
帳
、
届
出
間
が
省
け
、
納
付
を
忘
れ
る
心
配
役
所
や
金
融
機
関
に
出
か
け
る
手
水
は
、
念
の
た
め
バ
ケ
ツ
一
杯
分
ら
な
い
場
合
、
最
初
に
使
う
水
道
問
題
あ
り
ま
せ
ん
が
、
朝
一
番
の
す
。
通
常
お
使
い
に
な
る
に
は
、
水
や
長
時
間
水
道
を
お
使
い
に
な
環
境
15
日
現
在
)
報
告
(
事
事
業
者
︿
新
8 規
月 ﹀
A
上
下
水
道
局
下
水
道
課
過
と
と
も
に
少
な
く
な
っ
て
き
ま
︵
6
4
1
︶
5
1
4
7
入
っ
て
い
る
塩
素
は
、
時
間
の
経
1
丁
目
2
番
3
号
︶
@
0
7
2
市
税
の
納
付
は
便
利
な
口
座
ま
た
、
水
道
水
に
消
毒
の
た
め
に
▽
—
新
恒
工
業
︵
茨
木
市
東
福
井
A
日 第
税 必 ︵ 3 固
務 ず 木 期 定
課 期 ︶
に 分 資
限 な の 産
内 り 納 税
に ま 付 ・
納 す 期 都
め 。 限 市
ま
は 計
し
9 画
ょ
月 税
う
30 の
。
水
に
溶
け
出
る
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
く
わ
ず
か
で
は
あ
り
ま
す
が
水
道
︿
新
規
﹀
︵
8
月
15
日
現
在
︶
時
間
使
わ
な
い
時
に
は
、
鉛
が
ご
排
水
設
備
工
事
指
定
工
事
店
な
お
、
旅
行
な
ど
で
水
道
を
長
2
︵
8
7
6
︶
7
9
0
0
願
い
し
ま
す
。
A
上
下
水
道
局
下
水
道
課
@
0
7
い
ま
す
。
皆
さ
ん
の
ご
協
力
を
お
時
︵
土
・
日
曜
日
も
開
放
し
ま
す
︶
の
納
付
期
限
で
す
替
え
る
工
事
を
計
画
的
に
進
め
て
日
︵
月
︶
午
前
10
時
か
ら
午
後
4
税9
・月
都 30
市日
︵
計
木
画
︶
税は
第固
3定
期資
分産
水
管
を
ポ
リ
エ
チ
レ
ン
管
に
取
り
に
伴
い
鉛
管
を
使
用
し
て
い
る
給
道
法
に
基
づ
く
水
質
基
準
の
改
正
と ご か
き 了 け
承 す
10 く る
月 だ こ
19 さ と
日 い も
︵ 。
あ
火
り
︶
∼
ま
10
す
月
が
25
、
税
い
し
い
水
を
供
給
す
る
た
め
、
水
処
理
場
で
す
の
で
、
ご
不
便
を
お
国 民 健 康 保 険( 6 5 歳 か ら 7 4 歳 )と
後期高齢者医療制度の人の特別徴収が
1 0 月 か ら 始 まりま す
A
税
務
課
上
下
水
道
)
)
)
(
(
)
樹
中
野
分
団
▽
米
澤
伸
明
清
中
秀
和
南
野
中
分
団
▽
丸
野
秀
座
振
替
依
頼
・
申
込
書
に
記
載
︶
ー
@
0
7
2
︵
8
7
6
︶
7
3
0
2
報
告
A
上
下
水
道
局
総
務
課
▽
前
田
哲
朗
南
野
上
分
団 敬
▽ 称
田 略
)
滝
分
団
▽
槌
野
益
生
蔀
屋
分
団
北
河
内
地
区
支
部
総
合
訓
練
の
窓
口
で
お
申
込
み
く
だ
さ
い
。
四
條
畷
市
立
田
原
処
理
場
の
一
部
を
開
放
し
ま
す
)
▽
出
来
修
砂
分
団
▽
内
海
日
出
大
会
に
参
加
な
お
、
口
座
振
替
の
開
始
は
市
(
分 田 則
団 原 岡
分 山
団 分
▽ 団
田 ▽
中 奥
正 田
人 下 宜
田 之
原 上
役
所
に
申
込
書
が
到
着
し
た
翌
月
(
8
月
22
日
︵
日
︶
財
団
法
人
大
阪
こ
の
訓
練
大
会
に
は
本
市
か
ら
申 1 ③ む ② ① る
請 級 精 ︶ 療 身 人
期
神
育 体
間
障
手 障
が
帳 が
9
い
A い
月
者
︵ 者
30
保
重 手
日
健
度 帳
ま
福
判 1
・
で
祉
定 2
手
を 級
帳
含
田
原
処
理
場
は
生
活
排
水
を
浄
)
府
消
防
協
会
北
河
内
支
部
総
合
訓
以
降
に
な
り
ま
す
。
(
練
大
会
が
寝
屋
川
市
府
営
寝
屋
川
化
し
、
き
れ
い
に
な
っ
た
水
を
川
(
公
園
で
行
わ
れ
ま
し
た
。
に
も
ど
す
大
切
な
施
設
で
す
。
下
)
水
処
理
の
し
く
み
を
知
っ
て
い
た
(
だ
き
、
親
し
み
や
す
い
憩
い
の
場
(
と
し
て
処
理
場
に
触
れ
て
も
ら
え
(
広報『四條畷』平成22年9月
る
よ
う
施
設
の
開
放
を
行
い
ま
す
。
(
Ÿ
力鉛
を製
給
水
管
の
解
消
に
ご
協
)
問い合わせ 保険年金課
※
田
原
処
理
場
は
小
規
模
な
下
水
持 支 支 相 ︵
期
ち 給 給 談 日
く
物 時 額
だ に
期
遅
年 さ れ
印
鑑 10 額 い て
・ 月 5 ︶ し
上 末 0
ま
記 ご 0
う
各 ろ 0
場
円
障
合
が
は
ご
い
)
国民健康保険加入者(65歳から74歳までで構成される世帯のみ)
と後期高齢者医療制度の保険料が10月以降普通徴収となっていな
い人は、10月から特別徴収(年金天引き)
が始まります。
※10月、12月、翌年2月の年金から徴収となります。
※なお、普通徴収の人は従来通り納付書または口座振替にてお支
払いとなります。申し出により普通徴収(口座振替)によりお支払
いいただくこともできますので希望される場合は、下記の手順どお
り手続きしていただく必要があります。
①口座振替依頼書に記入・押印のうえ、金融機関の窓口へ申し出る
②金融機関から口座振替依頼書の「お客さま控え」を必ず受け取っ
てください
③上記「お客さま控え」を持参していただき、保険年金課窓口で「納
付方法変更申出書」の記入及び提出(申出書は保険年金課にあ
ります)
※口座振替を希望されない場合は手続きの必要はありません
上
下
水
道
局
で
は
、
安
全
で
お
者
手
帳
・
本
人
名
義
の
預
金
通
帳
(
そ
の
他
A
障
が
い
福
祉
課
)
募
集
四
條
畷
市
指
定
給
水
装
置
工
口
座
振
替
を
利
用
さ
れ
る
と
市
振
替
を
ご
利
用
く
だ
さ
い
章
さ
れ
ま
し
た
。
れ
、
本
市
で
は
、
次
の
方
々
が
受
座
振
替
の
取
扱
金
融
機
関
は
、
口
の
金
融
機
関
ま
た
は
郵
便
局
︵
口
は
9
月
30
日
で
す
の
で
、
お
急
ぎ
1
丁
目
2
番
3
号
︶
@
0
7
2
▽
—
新
恒
工
業
︵
茨
木
市
東
福
井
所
入
所
希
望
者
の
申
し
込
み
を
受
が
参
加
し
、
団
員
に
よ
る
規
律
訓
消
防
団
員
60
人
、
消
防
車
両
2
台
記
の
障
が
い
者
手
帳
を
有
し
て
い
る
こ
と
を
お
勧
め
し
ま
す
。
︵
6
4
1
︶
5
1
4
7
練
及
び
支
部
長
表
彰
が
執
り
行
わ
料9
と月
後 30
期日
高は
齢国
者民
医健
療康
保保
険険
納
付
相
談
A 策 と 時 と さ し に ま 相 平
保 課 こ ∼ き い ま つ た 談 日 保
。 す い 、 を に 険
険
ろ 午
後 10
年
。 て 後 お 来 料
金
お も 期 受 庁 の
保 5 月
課
気 納 高 け で 納
険 時 17
・
軽 付 齢 し き 付
年
日
徴
︵
に 相 者 ま な で
金
収
日
ご 談 医 す い お
課
対
︶
相 を 療 。 人 困
・
策
午
談 お 保
の り
徴
課
前
く 受 険
納 の
収
だ け 料
付 人
9
対
、
頼
・
申
込
書
を
持
っ
て
、
ご
利
用
程
度
を
飲
み
水
以
外
に
使
用
さ
れ
A
上
下
水
道
局
お
客
さ
ま
セ
ン
タ
料
の
納
付
期
限
で
す
A ま 月
3 と
と
保 す 30 口 な 納 期 後 国
険 。 日 座 り 付 分 期 民
年
が 振 ま 期 ︵ 高 健
金
引 替 す 限 普 齢 康
課
き を 。 は 通 者 保
徴
落 ご
9 収 医 険
と 利
月 ︶ 療 料
保 の
し 用
30
険 第
日 の
日
料 4
に 人
︵
の 期
な も
木
第 分
り 9
︶
前
年
度
に
所
得
制
限
等
の
た
め
、
子
ど
も
を
養
育
さ
れ
て
い
る
人
や
、
ま
た
、
中
学
2
年
生
・
3
年
生
の
り
ま
す
の
で
、
ご
注
意
く
だ
さ
い
。
い
と
、
手
当
を
受
け
ら
れ
な
く
な
し
て
く
だ
さ
い
。
こ
の
届
け
が
な
現
在
、
平
成
22
年
度
中
の
保
育
育平
所成
入 23
所年
申度
込公
受
付立
開・
始民
間
保
A
子
ど
も
福
祉
課
ご
注
意
く
だ
さ
い
。
が
受
け
ら
れ
な
く
な
り
ま
す
の
で
、
い
。
こ
の
届
け
が
な
い
と
、
手
当
も
福
祉
課
ま
で
提
出
し
て
く
だ
さ
出
し
て
い
な
い
人
は
、
至
急
子
ど
市
に
住
民
登
録
さ
れ
て
お
り
、
左
対 知 込
象 ら 先
せ を
9 く 変
月 だ 更
1 さ さ
日 い れ
現 。 る
場
在
合
で
は
四
、
條
お
畷
申
請
の
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
が
振
4
月
分
か
ら
の
支
給
の
受
付
期
限
手
当
の
申
請
を
受
付
し
て
い
ま
す
。
か
っ
た
人
に
つ
い
て
は
、
子
ど
も
児
童
手
当
の
支
給
を
受
け
て
い
な
す
で
に
受
給
さ
れ
て
い
る
人
は
、
付
に
つ
い
て
障
が
い
者
福
祉
金
の
申
請
受
か
ら
継
続
の
人
︶
は
、
至
急
提
出
児
童
扶
養
手
当
の
現
況
届
を
提
提
出
し
て
い
な
い
人
︵
児
童
手
当
子
ど
も
手
当
の
﹁
現
況
届
﹂
を
提
出
し
ま
し
た
か
児
童
扶
養
手
当
の
現
況
届
を
お
済
み
で
す
か
。
年
金
・
保
険
四條畷市役所 〒575-8501 四條畷市中野本町1番1号
業務取扱時間/平日8時45分∼17時15分
期
高
齢
者
医
療
保
険
料
休
日
子
ど
も
手
当
の
お
手
続
き
は
A
子
ど
も
福
祉
課
市 役 所 か ら の
ら
の
支
給
と
な
り
ま
す
︶
。
国
民
健
康
保
険
料
お
よ
び
後
福
祉
電 話 案 内
市役所
072
(877)
2121
〈代〉
市役所
0743
(71)
0330
〈代〉
田原支所
0743
(78)
0175
市民総合センター
072
(879)
2121
公民館
072
(879)
3939
四條畷図書館
072
(878)
3743
田原図書館
0743
(78)
8844
グリーンホール田原
0743
(78)
5670
歴史民俗資料館
072
(878)
4558
教育文化センター
072
(878)
0020
市民総合体育館(サン・アリーナ25) 072
(862)
0111
市民活動センター
072
(862)
0651
野外活動センター
072
(877)
0778
子育て総合支援センター
072
(877)
5455
老人福祉センター「楠風荘」072
(879)
1800
出
し
た
と
き
は
申
請
の
翌
月
分
か
く
だ
さ
い
︵
10
月
1
日
以
降
に
提
B ま 所 ど ※ お お れ ん な
A す 窓 も 案 ら 子 る の ど
子 。 口 福 内 れ さ 場 保 の
ど
で 祉 ・ る ん 合 育 た
も
9 課 申 場 の ︵ が め
福
月 窓 請 合 保 同 で に
祉
16 口 用 は 育 居 き 、
課
日 ま 紙 除 が し な 家
か た の か で て い 庭
ら は 配 れ き い と で
ま
配 田 布 す る る 認 お
布 原 は ︶ 人 人 め 子
し 支 子
が で
、 ら さ
福祉コミュニティーセンター
072
(878)
7500
社会福祉協議会
072
(878)
1210
シルバー人材センター
072
(879)
7788
上下水道局
072
(876)
6221
消防本部
072
(876)
2900
保健センター(休日診療)
072
(877)
1231
北河内夜間救急センター
072
(821)
3003
四條畷保健所
072
(878)
1021
四條畷警察署
072
(875)
1234
粗大ごみ受付センター
072
(864)
1015
〈月∼金・祝日 9:00∼17:00〉
※聴覚・言語障がい者のみFAX072(866)5067
事
や
家
族
の
介
護
ま
た
は
障
が
い
と
が
あ
り
ま
保 す
護 。
者
が
日
中
の
仕
入
所
要
件
ど
、
入
所
を
お
待
ち
い
た
だ
く
こ
所
の
定
員
に
余
裕
が
な
い
場
合
な
は
あ
り
ま
せ
ん
︶
。
た
だ
し
、
保
育
に
つ
い
て
は
、
申
し
込
み
の
必
要
い
︵
現
在
、
待
機
し
て
い
る
児
童
申
し
込
み
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
は
、
平
成
22
年
12
月
28
日
ま
で
に
来
年
4
月
以
降
の
入
所
希
望
者
希
望
者
の
受
付
も
開
始
し
ま
す
。
か
ら
は
、
平
成
23
年
度
中
の
入
所
け
付
け
て
い
ま
す
が
、
10
月
1
日
広報『四條畷』平成22年9月 ž
b募集区画一覧表
面積
区分
お
知
ら
せ
新
規
墓
所
3.0ß
12区2列
(スロープ墓所)
12区4列
(平面墓所)
12区6列
(スロープ墓所)
12区9列
(平面墓所)
総
合
4.0ß
6
2
2
返 還 墓 所
年
金
・
保
険
3.3ß
計
5.0ß
5.6ß
6.0ß
合計
10
1
2
3
86
41
35
162
11
19
15
45
4
7
10
3
1
1
26
103
74
64
3
1
1
246
b新規墓所金額表
税
上
下
水
道
永
代
使
用
料
維 持 費(2500円/ß)
中 地
次 地
角 地
3.0ß
777,
600円
801,
900円
874,
800円
22,
500円
150,
000円
3.3ß
855,
300円
882,
000円
962,
200円
24,
750円
165,
000円
4.0ß
1,
036,
800円
1,
069,
200円
1,
166,
400円
30,
000円
200,
000円
短期分納(3年分) 長期分納(20年分)
有
し
、
所
持
す
る
遺
骨
を
平
成
23
︵
78
︶
1
1
9
5
∼
10
月
15
日
︵
四 金
條 ︶
畷
市
・
大
東
市
・
守
口
市
・
門
真
市
に
住
所
を
受
付
条
件
A
飯
盛
霊
園
組
合
@
0
7
4
3
年
2
月
28
日
︵
月
︶
申
請
書
配
布
9
月
15
日
︵
水
︶
月
15
日
︵
金
︶
受 送 申
付
込
期
方
間
法
9
月
15
日
︵
水
︶
∼
10
所
定
用
紙
に
よ
る
郵
予 ︵
火 使 選 抽 こ
約 ︶ 用 定 選 と
残
料 日 日
金
等
等
納 11 10
納
入 月 月
入
期 4 28
日
期
限 日
︵ ︵
限
木 木
11 ︶ ︶
月
平
30
成
23
日
大阪府では、国土交通省や近畿の府県政令市と協力して、10年に
一度、人の動きの実態(移動の目的や交通手段など)
を総合的に捉え
るため、近畿圏交通実態調査(近畿圏パーソントリップ調査)
を実施し
ています。この調査は、皆さんが日頃の生活の中で、
どのような交通手段・目的で移動しているかなど、人の動きの実態を総合
的に捉えるものです。調査結果は、都市圏の交通、
まちづくり、防災など様々な計画策定の際に貴重な資料となります。
一部のご家庭に調査票を10月上旬から順次送りますので、調査票がお手元に届きましたら調査の目的をご理解のうえ、
ご
協力いただきますようよろしくお願いします。
なお、本調査は、調査時期が重なる5年ぶりに実施の全国道路・街路交通情勢調査(道路交通センサス)
と一部統合し実
施します。
調査名 :近畿圏交通実態調査(近畿圏パーソントリップ調査)
調査時期 :平成22年10月から11月の平日1日・休日1日
調査対象者:約4,100世帯(無作為に抽出します)
調査内容 :調査日の滞在場所、移動の目的、利用した交通手段等を記入していただきます。
調査方法 :郵送により調査票を配布しますので、返送またはインターネットによる回答をお願いします。
調査主体 :大阪府
連絡先 :府民お問合せセンター「ピピっとライン」@#8001または@06(6910)8001
大阪府 都市整備部 交通道路室 都市交通課 @06(6944)6779(直通)
なお、郵送調査の対象者以外の人もインターネットでの回答が可能です。ご
協力よろしくお願いします。近畿圏交通実態調査Webアンケートのページより
近畿PT
検索
『調査回答ページ』をクリックしてください。
(https://kinki-pt.jp)
交通実態調査にご協力を
報
告
環
境
募
集
そ
の
他
¡
広報『四條畷』平成22年9月
A
生
活
環
境
課
の
と
お
り
募
集
し
ま
す
。
力
を
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
平
成
22
年
度
墓
所
使
用
者
を
次
ま
し
た
。
市
民
の
皆
さ
ん
の
ご
協
収
集
計
画
︵
第
6
期
︶
﹂
を
策
定
し
平
成
22
年
度
墓
所
使
用
者
募
集
進
す
る
た
め
に
﹁
四
條
畷
市
分
別
リ
ユ
ー
ス
、
リ
サ
イ
ク
ル
︶
を
推
分
別
収
集
し
、
3
R
︵
リ
デ
ュ
ー
ス
、
み
の
大
半
を
占
め
る
廃
プ
ラ
等
を
法
律
第
8
条
の
規
定
に
よ
り
、
ご
び
再
商
品
化
の
促
進
等
に
関
す
る
容
器
包
装
に
係
る
分
別
収
集
及
2
1
2
1
︿
代
﹀
畷
市
民
憲
章
推
進
協
議
会
事
務
局
2
︵
8
7
7
︶
7
7
5
2
四
條
A
四
條
畷
相
撲
連
盟
永
井
@
0
7
ホ
ー
ル
田
原
で
配
布
し
て
い
ま
す
。
市
民
総
合
セ
ン
タ
ー
、
グ
リ
ー
ン
自
治
振
興
課
@
0
7
2
︵
8
7
7
︶
)
福
祉
面積
年
11
月
30
日
ま
で
に
埋
蔵
で
き
る
(
市
役
所
か
ら
の
図書館
だより
休館日のお知らせ
9/15∼10/31
6
期
の
策
定
に
つ
い
て
参
加
申
込
書
は
、
自
治
振
興
課
、
四
條
畷
市
分
別
収
集
計
画
第
治
振
興
課
内
︶
※
募
集
要
項
及
び
民
憲
章
推
進
協
議
会
事
務
局
︵
自
○
10
月
5
日
︵
火
︶
午
後
3
時
30
近
鉄
生
駒
駅
、
近
鉄
百
貨
店
前
A
生
活
環
境
課
れ
あ
い
ス
ペ
ー
ス
マ
イ
ド
前
丘
駅
前
店
前
、
四
條
畷
商
店
街
ふ
分
∼
4
時
30
分
ラ
ッ
キ
ー
忍
ヶ
日
︵
金
︶
︿
必
着
﹀
ま
で
に
四
條
畷
市
A
所
定
の
申
込
用
紙
で
、
10
月
8
お
支
払
く
だ
さ
い
︶
参 学 部 生
加 6 門 ︵
男
費 年
の 個 女
2 部 人 問
0 ︵ 戦 わ
0 7 ず
円 部 園 ︶
︵ 門 児
大 ︶ の
部
会
∼
当
小
日
○
10
月
5
日
︵
火
︶
午
前
10
時
∼
え
し
て
い
た
だ
い
た
人
に
マ
イ
バ
を
実
施
し
、
ア
ン
ケ
ー
ト
に
お
答
お
り
レ
ジ
袋
削
減
キ
ャ
ン
ペ
ー
ン
ー
︵
府
内
一
斉
︶
で
す
。
次
の
と
10
月
5
日
は
N
O
!
レ
ジ
袋
デ
対 と グ
象 き ラ
ム
園 10 を
児 月 ご
︵ 24 覧
く
5 日
︵ だ
歳 日
児 ︶ さ
い
︶
。
∼
小
学
は
10
月
号
広
報
に
折
り
込
む
プ
ロ
す
。
な
お
、
市
民
の
集
い
の
詳
細
相
撲
大
会
の
参
加
者
を
募
集
し
ま
日
︵
日
︶
﹀
で
開
催
す
る
、
子
ど
も
催 し (入場無料。申し込みは必要ありません)
ッ
グ
を
進
呈
し
ま
す
︵
限
定
数
︶
。
だ
さ
い
︾
第
36
回
市
民
の
集
い
︿
10
月
24
︽
レ
ジ
袋
の
削
減
に
ご
協
力
く
お
買
い
物
に
は
マ
イ
バ
ッ
グ
環
境
集子
!ど
も
相
撲
大
会
参
加
者
募
募
集
新しい本
【四條畷図書館】@072(878)3743
bてくてくおはなしかい 9月18日¼、10月16日¼
午後2時30分∼3時(対象年齢 3歳くらいから)
bおはなしかい 10月2日¼
午後2時30分∼3時(対象年齢 3歳くらいから)
bおはなしとんとん 10月9日¼
午後2時30分∼(対象年齢 5歳くらいまで)
午後3時∼(対象年齢 5歳くらいから)
9月/20日´、23日´、
27日·、30日º
10月/4日·、11日´、 【田原図書館】@0743(78)8844
18日·、
25日·、
29日»
bおはなし会 9月22日¹、10月13日¹
※開館時間は午前10時
から午後5時
※四條畷図書館のみ木
曜日は午後7時まで開
館しています
11
時
近
商
ス
ト
ア
ー
田
原
店
前
、
午後3時30分∼4時
b絵本の時間 10月6日¹、10月20日¹
午後3時30分∼4時
bおはなしたまてばこ 9月25日¼、10月9日¼
午後3時∼3時30分
おとめ
みっこく
きゅうか
お
「乙女の密告」(第143回芥川賞受賞作) 「休暇は終わった」
あかぞめ
赤染
あきこ
たなべ
晶子
新潮社
ようれいでん
「楊令伝14
せいさい
せいこ
田辺 聖子
清流出版
しょう
星歳の章」
きたかた
けんぞう
北方 謙三
みやべ
「あんじゅう」
宮部みゆき
「ゆんでめて」
畠中
はたけなか
しずくい
「つばさものがたり」
え
じゅうじぐんものがたり
雫井
しおの
めぐみ
恵
ゆうすけ
侑介
ななみ
「絵でみる十字軍物語」
塩野
七生
「はやぶさの大冒険」
山根
一眞
「いじめとはなに何か」
森田
洋司
山崎
直子
だいぼうけん
なに
ゆめ
「夢をつなぐ」
やまね
もりた
やまざき
かずま
ようじ
なおこ
広報『四條畷』平成22年9月 臨 時 職 員 の募集
臨時職員
雇用期間
勤務日数
正職員と同じ
(午前8時45分∼
午後5時15分)
週5日
1日4時間30分程度
正職員と同じ
(午前8時45分∼
午後5時15分)
週5日
1日4時間30分程度
福
祉
税
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
問い合わせ 人事課
上
下
水
道
子育て総合支援センターからのお知らせ
地域の皆さんの子育てを応援しています
10
月
1
日
︵
金
︶
を
調
査
期
日
と
ま﹁
り平
ま成
す 22
年
国
勢
調
査
﹂
が
始
0
6
3
7
そ
の
他
平成23年度使用教科用図書(小学校)採択結果
発行者略称
国 語
みんなと学ぶ 小学校 国語
書 写
東 京 書 籍
新しい書写
社 会
教 育 出 版
小学社会
地 図
帝 国 書 院
楽しく学ぶ 小学生の地図帳 最新版
○保育所やふれあい教室のお迎えに間に合わない!
算 数
学 校 図 書
みんなと学ぶ 小学校 算数
○この日は早朝出勤で、保育所や幼稚園へ送って行けない!
理 科
啓
わくわく理科
○歯医者・美容院に行きたい…たまには自分の時間がほしい!
生 活
学 校 図 書
みんなと学ぶ 小学校 生活
音 楽
教 育 芸 術 社
小学生の音楽
図画工作
日本 文 教 出 版
図画工作
家 庭
東 京 書 籍
新しい家庭
保 健
学研教育みらい
みんなの保健
援助会員(お手伝いできる人)
対 象:市内在住で、生後2か月∼小学6年生までの子どもを持つ人
利用料金:1時間 700円(基本時間外は800円)
3日間の養成講習を受けていただく必要が
あります。
(年に3回実施)
○実家は遠いし、助けてくれる人が近くにいてくれたら心強いな! など
そ
の
他
まずはお問い合わせください
〈子育て総合支援センター内〉
TEL&FAX072(877)5130
開設時間/月∼土曜日 9:00∼17:00
広報『四條畷』平成22年9月
1
時
∼
4
時
︶
林
問い合わせ 学校教育課
ら
11
月
中
の
4
日
間
程
度
︵
午
後
健
診
介
助
員
・
記
録
10 係
月
下
旬
か
勤
務
日
数
・
時
間
夜や 除のぞ 1つい 申もう お 給きゅ 国こく 以い で 人ひと 卒そつ 中ちゅ
間かん く 日たち し 金かね 食うし 籍せき 上じょ す た 業ぎょ 学うが い
が
ょ
う
っ
う
こ
学っき ︶
、 ∼ 込 はい がく は の 。ふ ち 資しか 校こう ろ
級ゅう 守もり 10 とお み 要 あ 問と 人ひと 府な が 格く に い
い
ぐ 日か ・ り
り い が 内 、よ が 行い ろ
で 口ち ︵
ま
と
に
に
問
夜る な け な
電ん 市し
ま ま 入ゅ
ま
じ
う 住す 学な く
話わ り た い せ す
な 事じ
が
06 立つだ だ 合あ ん 。じゅ せ 学く ん ん て か 情ょう
︵ 第い し
こ
わ 。 授ぎょ ん で で で 困ま っ で
6 三さん
し
業
う。 き
、
い い っ
ょ
9 中ちゅ ど せ
料りょ 簡かん ま る る て たひ 小うが
土
う
9 学うが に
た
学
人
っ
と
な 単ん す 16 学が い
こ
1 校っこ 日ち 9が
ど な 。 歳さ 校っこ る や 校う
月
を
い
う
つ
う
︶
、 、
、
学 校 図 書
依頼会員(手伝ってほしい人)
£
し
て
、
全
国
一
斉
に
国
勢
調
査
が
第 く さ 1 校 が の B 報
A 酬
6 ︶
。 い 2 教 直 履
育 接 歴 9
1
回
※ ︿ 課 、 書 月 日
な
土 代 @ 市 ︵ 24 額
﹀
日 2
わ
・ へ 0 役 写 ︵ 5
7 所 真
て
日 持 2
金 0
東 添
ふ
・ 参 ︵ 別 付 ︶ 0
ま
れ
祝 し 8 館 ︶ で 円
あ
日 て 7 2 を に
い
を く 7 階 本 市
︶
商
除 だ 2 学 人 販
種 目
子育てを手伝ってほしい人(依頼会員)
と子育てのお手伝いができる人(援助会員)が、
それぞれ会員となり、
地域で子育てを助け合う有償ボランティア活動を支援する事業を実施しています。
募
集
実
施
さ
れ
ま
す
。
総
務
大
臣
が
任
工
ま
つ
り
フ
リ
ー
マ
ー
ケ
ッ
平成23年度使用小学校用教科書について、市教育委員会では、選定委員会よ
り答申を受け、審議した結果、次のとおり決定しました。
報
告
環
境
す
の
で
、
調
査
へ
の
ご
理
解
、
ご
ト
出
店
者
募
集
募 と 時 と
集 こ ∼ き
要 ろ 午
後 11
項
市 3 月
︿ 民 時 7
フ 総 ︿ 日
リ 合 雨 ︵
ー セ 天 日
マ ン 中 ︶
ー タ 止 午
﹀ 前
ケ ー
ッ
10
書 名
館
業
務
内
容
受
付
係
、
整
理
係
、
募 除 資 を お
集 く 格 募 り 市
集 ﹁ 教
人 ︶
員
満 し 就 育
18 ま 学 委
20
歳 す 時 員
人
か 。 健 会
康 で
程
ら
診 は
度
︵
断 、
高
介 次
校
助 の
生
員 と
を
﹂
就
学
時
健
診
介
助
員
募
集
が
も
学っき 守りぐ 5 商 B 人 参 1 参
6 工 A
加 人 加
級ゅう 口ち
会
9
資 、 費
し
生せい 市り
@ 月
格 1
徒とぼ 立つだ
0 30
区 1
7 日
市 画 区
募しゅ 第いさ
2 ま
内 に 画
集う 三んち
︵
で
在 限 中ゅう
8
住 る 2
学がっ
7 に
四
0
・
こ
9
校う
條
在
0
︶
や
夜か
勤
0
1 畷
間ん
の
6 市
円
)
受付日等 毎月20日
(20日が土曜日の場合は、
その翌々日、
日曜日または祝祭日の場合は、
その翌日)の午前8
時45分から午後5時15分までの間に、人事課へ履歴書と80円切手を貼った返信用封筒を持参し
てください。
選考方法 受付日に面接とパソコンの基本操作を実施し、合格者を臨時職員の候補者として登録します。
A
自
治
振
興
課
ト
出
店
者
﹀
新
品
・
中
古
品
・
リ
(
・パソコンでのデー
長期
タ入力や文書等 (3∼6ヶ月)
の作成
・文書の収受や整
理
短期
・簡易な窓口業務
など (3ヶ月未満)
勤務時間
(
一般事務補助
主な職務内容
募 区 ー サ
集 画 商 イ
品 ク
数
幅 は ル
10 2 不 品
区 m 可 販
画 ×
売
︵ 奥
生
予 行
も
定 き
の
︶ 2
・
m
コ
ピ
)
任用形態
命
し
た
調
査
員
顔
写
真
の
つ
い
た
(
年
金
・
保
険
職 種
調
査
員
証
を
携
帯
し
て
い
ま
す
が
)
お
知
ら
せ
平成22年度の臨時職員を
次のとおり追加募集します。
9
月
下
旬
か
ら
世
帯
を
訪
問
し
ま
(
市
役
所
か
ら
の
9月24日∼30日は
結核予防週間です
結核は、
「過去の病気」
?
いえいえ…実は、今も毎年3万人も
の患者が生じている国内最大の感
染症です。
■初期症状は風邪と似ています。
せきやたん、発熱などが2週間以
上続いたら要注意!
■症状がある時は早めに受診しま
しょう!
問い合わせ
保健センター@072(877)1231
四條畷保健所@072(878)1021
広報『四條畷』平成22年9月 ¢
市
役
所
か
ら
の
市 税・国 民 健 康 保 険 料・ 募集
後期高齢者医療保険料徴収嘱託員
お
知
ら
せ
年
金
・
保
険
福
祉
資 格 大阪府内に住所があり、次のすべての要件に該当する人
①普通自動車運転免許証をお持ちの人
②失業中の人(雇用保険受給資格者証、廃業届など失
業を証明できる書類が必要)
業務内容 納税(納付)者の家庭を訪問し徴収などの業務に従事
募集人員 2人
勤務期間 11月1日∼平成23年2月28日
(毎週月∼金曜日 午前10時
∼午後5時)
報 酬 月額10万円+業務実績による能率給
※採用初月のみ13万円の支給を保証
そ の 他 公務災害補償、社会保険有り・交通費無し 申し込み 市販の履歴書に必要事項を記入し、ハローワークの紹介状
を添えて9月16日º∼10月4日·までに徴収対策課へ持参
選考面接 10月6日、
7日に予定(申込みの際に面接受付票を渡します)
問い合わせ 徴収対策課
税
四 條 畷 市( 仮 称 )文 化 観 光 協 議 会 の
上
下
水
道
キャッチ コピー
コピ ー を 募 集します
現在、市民・関係団体・行政で組織する「四條畷市観光研究グルー
プ」において、緑あふれる豊かな自然や、歴史、文化など魅力ある四條
畷市の観光資源を内外に発信し、地域の活性化に繋げることを趣旨
とした「四條畷市(仮称)文化観光協議会」の設立に向けた検討を進
めています。
今年12月の協議会の設立に先駆けて、四條畷の観光資源や魅力
を効果的かつ端的にPRするため、協議会のキャッチコピーを下記のと
おり募集します。
募集内容 四條畷の観光資源を内外に発信するための、緑や歴史
など四條畷市の魅力を端的に表現したキャッチコピー
(例)
「緑と歴史にぎわうまち四條畷」
「歴史香る風光明
媚都市四條畷」など
応募方法 郵送・FAX・メール等応募方法は問いません。
応募期限 10月31日¶まで
※応募資格及び応募点数に制限はありません。
いただいたキャッチコピーは、
「四條畷市観光研究グループ」で検討
の上選定し、協議会設立後に発行を予定している協議会のチラシや
ポスターなどに活用する予定です。
報
告
環
境
募
集
そ
の
他
問い合わせ 産業労働観光課
FAX072(879)5955、
メール[email protected]
¥
広報『四條畷』平成22年9月
に
関
す
る
様
々
な
こ
と
を
審
議
し
、
16
人
で
構
成
さ
れ
、
統
合
幼
稚
園
市
役
所
職
員
・
職
員
組
合
代
表
の
職
員
、
保
護
者
代
表
・
公
募
市
民
・
幼
稚
園
代
表
・
市
立
幼
稚
園
長
、
委
員
会
は
、
学
識
経
験
者
・
私
立
※ る 対 原 と 時 と 多
四 人 象 ・ こ 30 き 数
の
第 ろ 分
條
∼ 10 参
畷
統 3
市
合 会 グ 3 月 加
立
幼 議 リ 時 5 を
30 日 お
統
稚 室
ー
分
︵ 願
合
園
ン
火 い
幼
に
し
ホ
︶ ま
稚
関
ー
午 す
園
心
ル
後 。
準
の
備
あ
田
2
の
移
転
促
進
等
を
行
う
も
の
で
す
。
の
新
規
立
地
の
抑
制
、
既
存
住
宅
警
戒
避
難
体
制
の
整
備
、
住
宅
等
区
域
に
つ
い
て
の
危
険
の
周
知
、
め
、
土
砂
災
害
の
お
そ
れ
の
あ
る
災
害
か
ら
国
民
の
生
命
を
守
る
た
土
砂
災
害
防
止
法
に
基
き
、
土
砂
農
業
委
員
会
定
例
総
会
に
お
い
て
、
8
月
12
日
に
開
催
さ
れ
ま
し
た
A
生
活
福
祉
課
が
引
き
下
げ
ら
れ
ま
し
た
。
農
地
取
得
に
係
る
下
限
面
積
と 時 と 戦
こ 30 き 没
者
ろ 分
∼ 10 追
市
月 悼
民
21 式
総
日 を
合
︵ 行
セ
木 い
ン
︶ ま
タ
午 す
。
ー
後
1
2
︵
8
7
7
︶
2
1
2
1
︿
代
﹀
恒
久
平
和
へ
の
誓
い
を
込
め
て
、
畷
市
役
所
建
設
部
建
設
課
@
0
7
戦
没
者
に
追
悼
の
誠
を
捧
げ
、
査
の
結
果
に
つ
い
て
土
砂
災
害
警
戒
区
域
等
と
は
、
7
2
︵
8
4
4
︶
1
3
3
1
四
條
土
砂
災
害
警
戒
区
域
等
の
調
A
学
校
教
育
課
備
を
具
体
化
す
る
組
織
で
す
。
統
合
幼
稚
園
開
園
に
向
け
て
の
準
ー
テ
ィ
ン
グ
を
開
催
し
ま
す
の
で
、
ま
す
。
次
の
日
程
で
、
タ
ウ
ン
ミ
検
討
し
て
い
き
た
い
と
考
え
て
い
皆
さ
ん
に
広
く
ご
意
見
を
伺
い
、
原
地
区
の
通
園
方
法
等
に
つ
い
て
、
幼
稚
園
︶
か
ら
、
遠
隔
地
で
あ
る
田
際
し
、
統
合
幼
稚
園
︵
現
お
か
や
ま
合
さ
れ
る
市
立
幼
稚
園
の
開
園
に
委
員
会
で
は
、
平
成
25
年
度
に
統
四
條
畷
市
立
統
合
幼
稚
園
準
備
ン
グ
︵
田
原
地
区
︶
備
委
員
会
タ
ウ
ン
ミ
ー
テ
ィ
四
條
畷
市
立
総
合
幼
稚
園
準
︵
8
7
6
︶
1
9
8
4
A
消
防
本
部
総
務
課
@
0
7
2
大
字
中
野
5
9
6
番
地
の
1
︶
と せ ※ 時
こ く 雨 ∼
ろ だ 天 午
さ の 後
消 い 場 2
防 。 合 時
は ︿
本
、 小
部
お 雨
︵
問 決
四
い 行
條
合 ﹀
畷
わ
市
と を で
き 開 き
催 る
10 し ﹁
月 ま な
17 す わ
日 。 て
︵
消
日
防
︶
フ
午
ェ
前
ア
10
﹂
や
救
急
車
と
写
真
を
撮
る
こ
と
が
ま
た
防
火
衣
を
着
装
し
、
消
防
車
し
た
放
水
訓
練
や
ロ
ー
プ
訓
練
、
一
環
と
し
て
、
お
子
様
を
対
象
と
消
防
本
部
で
は
、
記
念
事
業
の
行
40
周
年
を
迎
え
ま
し
た
。
本
市
は
、
7
月
1
日
に
市
制
施
催
し
ま
す
。
﹁
な
わ
て
消
防
フ
ェ
ア
﹂
を
開
耐震診断費用の一部を補助します
市では震災に強いまちづくりを目指すため、一定の条件を
満たす民間建築物の耐震診断費用の一部を補助しています。
■補助要件
○原則として建築基準法の規定に適合し、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けた建築物
○住宅または特定建築物(耐震改修促進法第6条に規定する学校、病院、事務所、店舗など、
多数の人が利用する一定規模以上の建築物)で現に住んでいるか使用しているもの
設
課
河
川
砂
防
グ
ル
ー
プ
@
0
戦
没
者
追
悼
式
A
大
阪
府
枚
方
土
木
事
務
所
建
務
局
ま
で
お
問
合
せ
く
だ
さ
い
。
所
に
て
閲
覧
で
き
ま
す
。
し
た
。
詳
し
く
は
農
業
委
員
会
事
條
畷
市
も
し
く
は
枚
方
土
木
事
務
げ
ら
れ
、
翌
日
か
ら
施
行
さ
れ
ま
完
了
し
た
箇
所
に
つ
い
て
は
、
四
ア
ー
ル
か
ら
20
ア
ー
ル
に
引
き
下
■対象建築物
な
お
、
過
去
に
調
査
を
行
い
、
農
地
取
得
に
係
る
下
限
面
積
が
30
所在・所有 四條畷市内に存する民間建築物
申 請 期 間 各年度の4月1日∼12月28日
補助対象者 対象建築物の所有者
補 助 内 容 耐震診断及び予備診断に要した費用(補修費、修繕費及び補強計画作成費を除く)
用 途
補 助 金 額
木造住宅
耐震診断に要した費用の9/10以内かつ、
1戸あたり45,000円または、
1000円/ßのいずれか低い金額とする。
45,
000円
耐震診断に要した費用の1/2の額
25,
000円
木造住宅以外
(専用住宅、併用住宅)
木造住宅以外
(長屋・共同住宅)
特定建築物
限度額
耐震診断に要した費用の1/2と
(25,000円×住居戸数)の内、低
い額
1,
000,
000円
耐震診断に要した費用の1/2
1,
000,
000円
*詳細については四條畷市既存民間建築物耐震診断補助交付要綱を参照してください。
*なお、補助を受けられる方は事前(診断前)
に申請が必要となりますので相談してください。
問い合わせ 都市計画課
広報『四條畷』平成22年9月 ¤
市
役
所
か
ら
の
お
知
ら
せ
年
金
・
保
険
四條畷市長選挙の結果
四條畷市議会議員補欠選挙の結果
8月29日に行われた四條畷市長選挙の結
果は次のとおりです。
8月29日に行われた四條畷市議会議員補欠
選挙の結果は次のとおりです。
四條畷市長選挙の各候補者の得票数
(敬称略)
四條畷市議会議員補欠選挙の
各候補者の得票数
(敬称略)
当 田中 夏木 無所属 6,358票
当 佐 誠 無所属 7,842票
土井 一憲 無所属 6,235票
@田 裕彦 無所属 5,886票
扇谷 昭 無所属 4,885票
岡山 毅 無所属 5,516票
長畑 浩則 無所属 3,510票
福
祉
税
有権者数
44,567
有権者数
44,567
有効投票
20,988
有効投票
19,244
投票者数
21,245
投票者数
21,209
無効投票
257
無効投票
1,965
投 票 率
47.67%
投 票 率
47.59%
持帰り票
0
持帰り票
0
い
た
だ
く
と
利
用
証
を
発
行
し
ま
も
の
を
持
参
し
て
利
用
申
請
し
て
利 利 利 時 開
用 用 用
館
方 料 者
時
法
間
無 60
年 料 歳
午
以
齢
前
上
を
9
の
証
時
市
明
∼
民
で
午
き
後
る
5
@
0
7
2
︵
8
7
9
︶
1
8
0
0
A
老
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
﹁
楠
風
荘
﹂
日
の
場
合
は
翌
日
︶
休 用 す
館 い 。
日 た 利
だ 用
月 け 証
曜 ま は
日 す そ
︵ 。 の
日
月
か
曜
ら
日
ご
が
利
休
登 い 人 民 登 事 ︵
事
録 る 、 基 録 実 前 ③
人
を
ま 本 で
に
に 事
た 台 き 通 登 前
必
は 帳 る 知 録 登
要
戸 に 人 し し 録
な
ま
籍 記
も
た
に 載 四 す 人 者
の
︶
の
記 さ 條
に
載 れ 畷
事
交 人
さ て 市
前
付 に
れ い の
登
し 通
録
て る 住
た 知
場
が
あ
り
、
ま
た
健
康
器
具
も
設
い 場 置
。 と し
し て
て い
気 ま
軽 す
に 。
ご 市
利 民
用 の
く 交
だ 流
さ の
上
下
水
道
実施期間 9月21¸∼9月30日º
報
告
環
境
●秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン
り防犯キャンペーンを実施します。市民の皆さんの参加をお待
と き 9月21日¸
午前7時45分から午前8時15分
ところ JR忍ヶ丘駅前
内 容 啓発物品の配布及び帝塚山大学
チアリーダー部による演技があります。
ちしています。
●阪奈フェスタ(交通安全フェア)
募
集
と き 9月23日
(火・秋分の日)
午前10時から午後4時
ところ 阪奈自動車教習所
内 容 「遊んで学ぶ交通安全」
「子ども免
許証」
「白バイと記念写真」
「フリー
マーケット」
「吹奏楽演奏」等がありま
す。
※詳しくはhttp//www.Hanna-ds.com/ 阪奈
自動車教習所ホームページをご覧ください。
そ
の
他
●交通安全市民大会
§
◎全国地域安全運動の期間中(10月11日·∼20日¹)次のとお
1. 全国地域安全運動・ひったくり撲滅街頭キャンペーン
レポーターとして大活躍中のタージンさんが、
みなさんに「ひったく
りに注意!
!」を呼びかけます。
と き 10月13日¹〈雨天中止〉 午後3時∼
コース 小楠公墓所を出発→楠公通り商店街→四条畷駅東口付
近→ダイエーグルメシティ四条畷店付近
内 容 買い物客や通行人へ啓発物を配りながら、ひったくり防止
を呼びかけます。
2. 車ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペ
ーン
と き 10月19日¸〈雨天中止〉 午前10時∼
ところ 近商ストアー田原店駐車場
内 容 買物客対象の車(50台)
にナンバープレート盗難防止ネジ無
料取付します。
3. ひったくり防止カバー無料取付キャンペーン
と き 9月30日º 午後6時受付 午後7
時開始
ところ 大東市総合文化センター多目的ホール
内 容 大阪産業大学の吹奏楽演奏と優良
運転者表彰等を行います。
費 用 無料
※自転車・バイクの前かごに取付します。
と き 10月15日»〈雨天中止〉 午前11時∼(万代忍ヶ丘店前)
午後3時∼
(ひまわり四條畷店南側駐車場入口〈栄通り側〉)
※各会場とも同日にキャンペーンを実施しますので、開始時間を確認
のうえお越しください。
また、
カバーがなくなり次第終了します。
問い合わせ 交通防災課
問い合わせ 交通防災課
広報『四條畷』平成22年9月
内
線
2
6
3
@
0
7
2
︵
8
7
5
︶
1
2
3
4
生
活
安
全
課
防
犯
係
大
阪
府
四
條
畷
警
察
署
て
い
ま
す
。
演
芸
大
会
や
舞
踊
、
碁
将
棋
の
で
き
る
娯
楽
室
、
大
浴
カ
ラ
オ
ケ
の
で
き
る
大
広
間
、
囲
ワ
ー
ス
ト
ワ
ン
返
上
!
※
被
害
を
無
く
し
て
動
の
場
所
に
利
用
し
て
い
た
だ
い
転
車
に
注
意
を
は
ら
う
☆
後
ろ
か
ら
近
づ
く
バ
イ
ク
や
自
し
ま
す
︶
請
求
が
あ
れ
ば
審
査
の
う
え
交
付
ら
の
請
求
︵
住
民
票
の
写
し
等
の
②
本
人
の
代
理
人
・
第
三
者
か
の
向
上
、
レ
ク
リ
エ
ー
シ
ョ
ン
活
応
じ
た
り
、
健
康
の
維
持
、
教
養
く
り
の
場
と
し
て
、
健
康
相
談
に
は
高
齢
者
の
健
康
や
生
き
が
い
づ
反
対
側
に
バ
ッ
ク
を
持
つ
☆
歩
く
場
合
は
、
常
に
車
の
通
る
カ
バ
ー
を
付
け
て
活
用
く
だ
さ
い
︶
所
の
窓
口
で
事
前
の
登
録
を
し
て
老
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
﹁
楠
風
荘
﹂
対
策
は
簡
単
で
す
!
☆
自
転
車
に
は
、
ひ
っ
た
く
り
防
止
る
人
は
、
市
民
課
ま
た
は
田
原
支
荘
﹂
を
利
用
し
ま
せ
ん
か
に
持
た
れ
た
バ
ッ
ク
は
狙
わ
な
い
﹂
①
事
前
登
録
︵
通
知
を
希
望
す
老
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
﹁
楠
風
た
く
る
の
で
、
車
の
通
る
反
対
側
本
人
通
知
制
度
の
流
れ
要
で
す
。
望
さ
れ
る
人
は
事
前
に
登
録
が
必
は
田
原
支
所
B
A
10
月
1
日
か
ら
市
民
課
ま
た
届
け
出
が
必
要
で
す
。
な
お
、
こ
の
制
度
の
利
用
を
希
ど
の
変
更
や
廃
止
を
す
る
場
合
は
、
と
を
目
的
と
し
て
い
ま
す
。
求
や
不
正
取
得
の
防
止
を
図
る
こ
で
、
住
民
票
の
写
し
等
の
不
正
請
の
交
付
の
事
実
を
通
知
す
る
も
の
前
に
登
録
し
た
人
に
対
し
て
、
そ
そ 種 通 申 ︵
継
の 別 知 請 続
、
が
内
他
交 容 必 を
要 希
事 付
望
前 日 住 で す
及
す
登
民
る
録 び 票 ︶ 場
交
後
の
合
に 付 写
は
し
住 枚
、
数
等
所
再
の
度
な
や
第
三
者
に
交
付
し
た
と
き
、
事
や
戸
籍
謄
本
等
を
本
人
の
代
理
人
登
録
期
間
委
任
状
が
必
要
で
す
。
申
請
日
か
ら
3
年
間
こ
の
制
度
は
、
住
民
票
の
写
し
※
代
理
人
に
よ
る
申
請
の
場
合
は
、
開
始
し
ま
す
。
者
交
付
に
係
る
本
人
通
知
制
度
を
票
の
写
し
や
戸
籍
謄
本
等
の
第
三
市
で
は
、
10
月
1
日
か
ら
住
民
種
保
険
証
、
年
金
手
帳
な
ど
︶
き
の
住
民
基
本
台
帳
カ
ー
ド
、
各
免
許
証
、
パ
ス
ポ
ー
ト
、
写
真
付
れ
る
人
の
本
人
確
認
書
類
︵
運
転
本
人
通
知
制
度
の
ご
案
内
に
置
い
て
い
ま
す
︶
、
窓
口
に
来
ら
A
B
問 ︿ ひ 防
答 問 答 問 ︿
﹁ な 自 犯 ク 女 ご 女 た 被 っ 犯
追 い 転 ﹁ 狙 ﹁ ど 人 を ﹁ に ﹁ か ど 害 た イ
ン
い ﹂ 車 ひ わ 簡 ん の 道 全 バ
? う 者
タ
く
っ な 単 な 共 路 く ッ 無
越
﹀
し
ビ
は た
ク 造
通
り
に
す
ュ
い
人
側 気 を 作
て
、 く
ー
し
盗
盗
場
編
際
に
を
に
、
被
れ り 合 れ 狙 た 持 も 入 に
に
害
な 防 は る う 供 っ 止 れ 自
バ
い 止 ? の の 述 て め て 転
に
ッ
い
の カ
を か ﹀ い ず て 車
ク
遭
て
で バ
の
い
狙 ?
を
に
﹂
﹂
狙 ー
ま
前
う
ひ
バ
し
わ 付
か
っ
ッ
﹂
申
請
書
︵
市
民
課
及
び
田
原
支
所
防
犯
だ
よ
り
•
平成22年秋のお彼岸用(9月19日∼26日)の臨時バス時刻表
近鉄バス
京 阪 バ ス
四条畷駅←→飯盛霊園
運行日
時刻
お
こ
し
の
と
き
お
か
え
り
の
と
き
行き先
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
14時
時刻
15
15
15
15
15
15
行き先
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
備考
19・23日
20・21・22日
飯盛霊園行
40
40
40
40
40
40
40
40
40
40
40
40
四条畷駅行
18
18
18
18
18
18
53
53
53
53
53
53
18
18
18
18
18
18
守口市駅←→飯盛霊園
大和田駅←→飯盛霊園
20・23日
飯盛霊園行
05
05
05
19・26日
00
00
00
00
00
00
30
30
30
30
30
30
守口市駅行
05
05
05
21・22・24・25日
飯盛霊園行
00
00
00
00
00
00
20・23日
00
00
00
00
00
00
20
20
20
20
20
20
00
00
00
00
00
00
20
20
20
20
20
20
40
40
40
40
40
40
大和田駅行
00
00
00
00
00
00
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
40
40
40
40
40
40
おこしの時は四条畷駅前の近鉄バスのりば
おかえりの時は飯盛霊園内の近鉄バスのりば
広報『四條畷』平成22年9月 ¦
市
役
所
か
ら
の
1 1 月 1 日 から北 河 内 夜 間 救 急センタ ー が 移 転
人権コーナー
お
知
ら
せ
腹が立つ?とは
子どもの夜間の急病に対応するため開設している北河内夜間救急センターが枚方市立保健センター内に移転します。
◆移転日:11月1日 ※10月31日までは寝屋川市で診療
先日、ある研修に参加したところ、講師から「最近、
10月31日まで
腹の立ったことは何か?話してください」という課題が
出ました。「ゲームがクリアーできずイライラ」「もう子
どもが大きくて子ども手当の対象外だから…」など参
年
金
・
保
険
所 在 地
寝屋川市豊野町15番10号
@072(821)3003
診療科目
小児科(15歳未満)
加者から思い思いの話しが出されました。
私はというと、私とはまったく性格の違う親戚に対し、
福
祉
税
上
下
水
道
報
告
親身になっているからこその行動や言葉だとはもちろ
ています)。
んわかってはいるのですが、やり方や言い方がどうも
自分の‘くせ’の傾向がわかるとその対処法が見え
気になり、なんとなくやったっているというオーラを感
てくることもありますし、考え方の視点を多方面に変
じて腹を立てていました。
えることができると、物事なんでも前向きにとらえられ
研修では、腹が立つというのは相手でなくて自分次
るプラス思考に行きつくことが出来るそうです。悪い
第ではないですか?と問われ、相手が変わることを求
方向ばかりにとらわれていると心が貧しくなり、何をす
めても、無理なことかもしれませんが、自分の視点をか
るにもけっして最良の方向には行けません。前向きに
えてみると、あんがい腹が立ちませんよと教えていた
向かうからこそ心が豊かになり真に笑顔がこぼれると
だきました。
思います。
人間の認知には、どうしても一方にゆがみがあって、
私はというと、長年凝り固まった親戚に対する見方
正しいとは限らないのに、どうしてもそう見えてしまう
はそう簡単には変わらず四苦八苦してはいますが、少
考え方の‘くせ
‘たるものがあるそうです。例えば「職
しは冷静に自分を見つめ直すきっかけにはなりました。
場で無視された」ことを、①ショック→腹が立つ→しゃ
皆さんも何かの折、ちょっと時間をかけて自分の視点
べらんとこ(怒) ②ショック→何かあったの?どうした
をいろいろ変えてみてはいかがですか?新たに素敵な
の?→心配で尋ねてみると①②のように、同じ出来事
自分が発見できるかもしれません。
診療時間
11月1日から
枚方市禁野本町2丁目13−13
(枚方市立保健センター4階)
072(840)7555〈11月1日から〉
小児科(15歳未満)
毎日午後9時∼午前6時
毎日午後9時∼午前0時30分
(受け付けは午後8時30分∼午前5時30分)
(受け付けは午後8時30分∼午前0時30分)
急な病気やけがで判断に困ったら…
「救急安心センターおおさか」の医療相談を利用しましょう!
「医師」
「看護師」
「相談員」が24時間・365日、
救急医療相談に応じます。
携帯電話、NTTのプッシュ回線から…#7119
※つながらない場合は06(6582)7119へおかけください。
市外局番が0743、
ダイヤル回線、IP電話から…06(6582)
7119
※田原地域から#7119へダイヤルされますと、
「奈良県救
急安心センター」へつながりますので、
ご注意ください。
小児については、
次の救急医療相談もあります
(夜間に受診した方が良いか迷った時)
「大阪府小児救急電話相談」 相談時間:毎日午後8時∼
翌午前8時まで(年中無休)
携帯電話、
NTTのプッシュ回線から…#8000 市外局番が0743、
ダイヤル回線、IP電話から…06(6765)
3650
でも考え方次第で結果まで変わってしまうということ
です(専門的には、認知療法や認知行動療法といわれ
環
境
募
集
9/15∼10/21
(
(
( 市民相談)
)
)※相談は無料です
相談名称
日 時
執筆担当課 人権政策推進課
市役所@072(877)2121〈代〉
・@0743(71)0330〈代〉
場所・問い合わせ
火曜日/13:00∼16:00
法律相談(定員8人) ※6日前(水曜日)の9:00から電話予約
そ
の
他
登記相談
9月15日¹/13:00∼15:00〈事前予約〉
行政相談
9月16日º、10月7日º、10月21日º
13:00∼16:00〈受付は15時まで〉
人権擁護相談
10月7日º、10月21日º/13:00∼15:00
女性相談
10月14日º/14:00∼16:20〈事前予約〉
【受付】自治振興課 @上記市役所〈代〉
問い合わせ 保健センター
防
災
コ
ー
ナ
ー
Æ
●避難所での生活に最低限必要な準備をし、
また負傷したときに応急手当ができるように準備をしておき
ましょう。
●非常持出袋などは、いつでも持ち出せる場所に備えておきましょう。
【受付】人権政策推進課 @上記市役所〈代〉
人権・就労・進路
月∼金曜日
(祝日を除く)/10:00∼16:00
選択支援相談
©
消費生活相談
月・水・金曜日
(祝日を除く)/13:00∼16:00 【受付】産業労働観光課 @上記市役所〈代〉
教育相談
月∼金曜日/9:30∼16:30
介護保険苦情相談
10月20日¹/14:00∼16:00〈事前予約〉
子育て相談
月∼金曜日/8:45∼17:15
虐待相談
月∼金曜日/8:45∼17:15
園芸相談
9月21日¸/10:00∼15:00
広報『四條畷』平成22年9月
福祉コミュニティーセンター内【受付】教育相談室 @072(878)7710
【受付】
くすのき広域連合四條畷支所(市役所内)@072(863)6600
子育て総合支援センター @072(877)1510
市役所東玄関前みどりと花の会事務局
・非常持出袋は、目安として男性で15kg以下、女性で10kg以下にまとめる。
・家族構成を考えながら必要なものを用意しましょう。
広報『四條畷』平成22年9月 ¨
10
市民サークルの催し、会員募集などのコーナーです。
催 し
ステップアップ講座
手話サークルいいもり
◆もう一度手話の勉強をしたい人、登
録通訳者を目指しスキルアップしたい
人、とにかく一度でも手話の学習を経
験された人の参加をお待ちしています
◆9月25日¼、10月9日¼、20日¹、
23日¼、30日¼、11月20日¼、27
日¼、12月4日¼ 午後2時∼4時(10
月20日のみ午後7時∼9時)◆市民総合
センター(10月30日のみ福祉コミュニ
ティセンタ−)◆参加費 無料◆申し
込み 住所、名前、電話番号を記入し、
FAXで手話サークルいいもり前原
I072(877)9070※後日確認の連絡を
します。
第34回会長杯卓球大会
市卓球連盟
◆10月3日¶ 午前8時45分∼9時20
分受付(シングルスのみ出場の人は正
午まで)◆市民総合体育館◆種目 ①
一般男子シングルス②一般女子シング
ルス③シニア男子シングルス(50歳以
上)④シニア女子シングルス(50歳以
上)⑤一般男子ダブルス⑥一般女子ダ
ブルス⑦シニア男子ダブルス(計100
歳以上)⑧シニア女子ダブルス(計100
歳以上)◆各シングルス 1200円(会
員 1000円)、各ダブルス 1500円
(会員を含むペア1200円)◆申し込み
9月20日必着で①種目、所属、名前、
年齢、会員登録の有無②参加費合計③
代表者名、住所、電話番号④合計車両
台数を記入し、連盟柏原@I
072(878)5407(FAXの場合は後から
電話確認が必要)またはメールnawate
[email protected]
北河内地区PTAコーラス交歓会
◆PTA相互の理解と親睦を深め、向上
し合うことを願い、コーラスの練習成
果を披露し合う心温まる発表会です◆
10月9日¼ 午後2時15分開演(2時開
場)◆門真市民文化会館ルミエールホー
ル◆入場無料◆問い合わせ 下浦@
072(881)7323 平成23年10月開催予
定の参加出演校も同時募集しています。
セルフジャッジ方式◆予選はリーグ
戦、決勝は各順位別トーナメント戦◆
申し込み 10月8日までに連盟北村
@072(879)5712〈午後7時∼9時〉
ベストサウンズコンサート2010
四條畷学園大学
四條畷中学校吹奏楽部
◆10月10日¶ 午後6時(5時30分開
場)◆市民総合センター◆入場無料(整
理券必要)◆1部 Brass stage 喜歌
劇“微笑みの国”セレクション、2部
企 画 S t a g e お 楽 し み に «、 3 部
Pops stage シングシングシング他
◆問い合わせ 古館@072(876)1200
第36回議長杯バレーボール大会
第6回市民公開講座
「いきいき生きる」
◆健康や疾病予防について考え、楽し
く元気になれるお話と実技の講座「漢
方を上手に利用して体いきいき」「認
知症予防∼作業療法からの提案」を開
催◆10月30日¼ 午後3時∼5時◆四
條畷学園短期大学◆定員 先着80人
◆申し込み 四條畷学園大学リハビリ
テーション学部事務室@072(863)50
43 I072(863)5022
会員募集
市バレーボール連盟
◆10月17日¶ 午前9時◆市民総合
体育館◆9人制バレーボール 一般男
子の部◆対象 市内在住、在勤の人◆
参加費 1チーム4000円◆申し込み
9月30日までに連盟中村@I072(87
7)2631
第20回なわてまつり
なわて更生園
◆模擬店・舞台・バザーなどあります
◆10月17日¶ 午前11時30分∼午後
2時30分※雨天中止◆なわて更生園◆
車での来園はご遠慮ください(JR四条
畷駅からの送迎バスあり〈午前11時20
分∼随時〉)◆模擬店代を含むチケット
代500円(小学生以下は無料)◆問い合
わせ なわて更生園@072(876)3334
第4回アカカベ杯争奪テニス大会
市テニス連盟
◆10月22日»午前9時開始(午前8時
45分開会)◆緑の文化園テニスコート
◆定員 女子48組◆参加費 1組
3000円◆試合はダブルス戦(各トーナ
メント優勝・準優勝チームに賞品)
で6ゲーム先取、ノーアドバンテージ、
フラワーアレンジメントサークル
はなあそび
◆お花が大好き!それだけでOK!季
節のお花を使って気軽に楽しくアレン
ジしましょう◆毎月第4木曜日 午前
10時∼正午◆市民総合センター◆参
加費 3300円(花資材代込)◆問い合
わせ 久保@090(5019)1713
戦
争
展
出
で
て
夏
帽
握
り
し
め
朝
顔
に
放
置
自
転
車
絡
み
と
り
捨 鷺さぎ 朝
て 草そう Æ
き の に
れ ま 集
ず こ ま
又 とさ る
戻 鷺ぎ 公
す な 園
書 り 体
の 夕 操
我が 風 会
鬼き に
忌き
か
な
樋
口
百
合
子
今
井
信
浜
田
小
枝
子
西
川
光
子
山
賀
君
代
炎えん 晩ばん
昼ちゅう 夏か
や 光こう
万 今
葉 海
公 峡
園 に
人 潮
を 目
み 立
ず ち
田
伐
悦
子
田
中
粋
子
保健センター…@072(877)1231 四條畷保健所…@072(878)1021
こども ■保健センター
4か月児健診
7日º 受付は午前 対象…平成22年5月16日∼6月15日生まれ
1歳6か月児健診
21日º 受付は午後 対象…平成21年3月1日∼31日生まれ
3歳6か月児健診
28日º 受付は午後 対象…平成19年3月1日∼4月15日生まれ
離乳食講習会
13日¹ 13:00∼15:30
ポリオ(小児マヒ)予防接種(集団)
秋(10・11月)実施分(電話予約)
〔保健センター〕10月12日¸・14日º、11月8日·・16日¸14:00∼15:00
〔グリーンホール田原〕10月20日¹14:00∼14:45
対象…生後3か月∼7歳6か月未満(6か月未満でBCG未接種の方は
BCGを先に受けてください)
9月24日»から予約受付
申し込みは、
7日前までに野外活動センター@072(877)0778へ
http://www.nawate-yakatu.jp/
と き
内 容
10月 16日¼ 午後7時30分∼9時(雨天中止) 七夕の星は、頭の上
10月 23日¼ 午後7時30分∼9時(雨天中止)
«
広報『四條畷』平成22年9月
月面散歩
参加料
一般大人50円
中学生以下20円
※市外の人は一般大人100円、
中学生以下40円
<7月3 1日現在>
総人口
男
女
世帯数
面 積
/ 57,
638人( +15)
/ 28,
387人( +14)
/ 29,
251人( +1)
/ 23,
461世 帯( +18)
/ 18.74à
※( )内は前月比
実施医療機関に直接電話で申し込み
実施医療機関 ・畷生会脳神経外科病院〈四條畷市中野本町
28-1 @072(877)6639〉
・野崎徳洲会病院〈大東市谷川2-10-50
@072(874)1662(予約専用)
〉
対象…40歳代 視触診・マンモグラフィ2方向撮影1,000円
50歳以上 視触診・マンモグラフィ1方向撮影 700円
検診間隔…2年に1回(平成21年度にマンモグラフィ検査を受けた人
は対象外です)
胃がん検診・肺がん検診〔施設検診〕
実施機関に直接電話で申込み ※単独受診も可
実施機関 ・大阪がん予防検診センター〈大阪市城東区森之宮1-6107 @06(6969)6712(予約専用)
〉
対象…胃がん 40歳以上 バリウム服用後レントゲン撮影 500円
肺がん 40歳以上 胸部レントゲン
(直接)撮影 400円
※施設検診は胸部レントゲン
(直接)撮影(原寸大のレントゲン撮影)
のため集団検診より若干費用が高くなります。
検診間隔…1年に1回
子宮がん検診(頸部)
〔個別検診〕
対象…20歳以上 実施医療機関に申込み
費用…問診、内診、細胞診400円
検診間隔…2年に1回(21年度に受けた人は対象外です)
BCG(結核)
・予防接種(集団)
大腸がん検診
4日· 13:00∼14:00 保健センター
15:00∼15:30 グリーンホール田原
対象…6か月未満(概ね3か月以上が望ましい)
※副腎皮質ホルモン
(ステロイド)軟膏を使用されている方は、接種前
日より肩から上腕部にかけては塗らないでください
※費用免除者、検診実施医療機関は保健事業のご案内(平成22年
度保存版)
に記載しています。
まめぴよ教室
5日¸ 13:20∼15:30(受付13:20∼13:40)
対象…生後2か月前後の乳児と保護者
内容…身体計測、助産師・保健師による話と母乳・育児相談、交流会
持ち物…母子手帳
9月28日¸までに電話予約
田原地域乳幼児相談会
15日» 10:00∼11:30 グリーンホール田原
対象…0歳∼4歳未満の乳幼児とその保護者
定員…20人(予約制)
内容…身体計測、保健師・栄養士よる相談
持ち物…母子手帳 10月14日までに電話予約
キラキラ☆健康家族教室
26日¸ 9:45∼12:00(受付 9:30∼ 9:40)
対象…1歳6か月から2歳の幼児とその保護者
内容…こどもと家族みんなの食生活・試食・親子体操など
10月25·までに電話予約(先着20組)
健康・栄養相談(電話予約)
毎週金曜日9:00∼16:00
おとな ■保健センター
乳がん(マンモ)検診〔集団検診〕
(電話予約)
1日» 10:00∼11:20 13:00∼14:30
対象…40歳代 視触診、
マンモグラフィ2方向撮影1,000円
50歳以上 視触診、
マンモグラフィ1方向撮影700円
検診間隔…2年に1回(平成21年度にマンモグラフィ検査を受けた人
は対象外です)
胃がん・肺がんセット検診〔集団検診〕
(電話予約)
19日¸ 午前中 ※単独受診も可
場所…グリーンホール田原
対象…胃がん・肺がん40歳以上
費用…胃がん500円 肺がん胸部レントゲン
(間接)撮影200円 肺がん喀痰検査(ハイリスクの人にレントゲンと併せて実施)500円
成人健診〔集団検診〕
10月 の 天 体 観 察 日
乳がん(マンモ)検診〔個別検診〕
27日¹ 午後
場所…グリーンホール田原
対象…15∼40歳未満(会社等で健診の機会のある方は除く)
40歳以上の国民健康保険および生活保護世帯の人
内容…問診、身体測定、理学的検査、血圧測定、検尿、血液検査
費用…700円 ※定員あり、10月18日·までに電話予約
対象…40歳以上(1年に1回)
費用…300円 保健センター 月∼金曜日受付
実施医療機関でも受ける事ができます。
そうだん など
健康・栄養相談(電話予約)
毎週金曜日 9:00∼16:00 保健センター
肝炎検査(無料・電話予約)
第2火曜日 受付9:30∼10:00 四條畷保健所
HIV検査〈無料〉・梅毒・クラミジア抗体検査〈有料〉
(結果は1週間後)
第2火曜日 受付10:30∼11:30 四條畷保健所
こころの健康相談(電話予約)
四條畷保健所 こころの病(精神疾患、
アルコール依存症、認知症、
ひきこもりなど)
について
犬の引き取り(有料・要印鑑)※やむを得ず飼えなくなった場合
毎週火・木曜日 受付9:00∼12:00 13:00∼17:00
四條畷保健所(事前にご相談ください)
飲料水(井戸水)の検査・検便〈腸内細菌・寄生虫〉
(有料)
毎週月∼水曜日
(寄生虫は月∼木)受付9:00∼12:00 四條畷保健所
医療相談
毎週月∼金曜日 受付9:00∼12:00 13:00∼16:00 四條畷保健所
※四條畷保健所では、結核・特定疾患(難病)
などの相談も行ってい
ます。
第 2 火 曜日
骨髄ドナー登録(電話予約)受 付 9:3 0 四 條 畷 保 健 所
10月 歯 科 休 日 診 療 所
3日
10日
11日
17日
24日
31日
澤田歯科(大東市赤井2)
高橋ナワテ歯科(四條畷市岡山2)
はんな歯科医院(大東市平野屋1)
こだま歯科(大東市朋来2)
いあい歯科(四條畷市楠公1)
玉木歯科(大東市氷野2)
診療時間
9:00∼12:00
@072(871)2984
@072(879)4780
@072(889)2233
@072(874)0124
@072(878)9630
@072(874)4158
●献血…10月13日¹10:00∼16:30/ダイエー四条畷店前 10月14日º10:00∼16:00/JR忍ケ丘駅東側【問い合わせ/社会福祉協議会@072(878)1210】
広報『四條畷』平成22年9月 ª
JR忍ヶ丘駅Ž
打ち水大作戦でなわてのまちを涼しく
7月23日»の大暑から8月23日·の処暑までの間「2010
なわて打ち水大作戦!」を行い、重点実施期間(8月2日∼6日)
には午後4時から市内一斉に打ち水を呼びかけました。
8月2日にはJR忍ヶ丘駅、4日には田原支所、6日には四條
畷商店街の3ケ所で地域の方をはじめ、市
民団体、商店街、事業所等のご協力により
街頭キャンペーンを実施しました。各会場
において、四條畷市マスコットキャラクター
のくっすんも一緒に打ち水をして、なわて
の街を涼しくしました。
なお、キャンペーンでは水道水ではなく
天野川の上流水を利用し、打ち水によって
約3℃ほど温度を下げることが出来ました。
キャンペーン参加者にアンケートをしたと
ころ、78%の人が今後もやってみたいとい
う結果が出ました。
△田原支所
△四條畷商店街
検討内容を市長に報告
ごみの減量とリサイクルの推進のため広報四條畷は再生紙を使っています
8月9日·、第5次四條畷市総合計画の推進にあたり、市民
の意見を聞くため設置された第5次四條畷市総合計画進捗
状況等検討委員会が、市長にこれまでの検討内容等につい
て報告を行いました。
市長からは「総合計画の推進に向けた活動に日々ご尽力
いただき、感謝申し上げる。ご意見を参考とさせていただき、
これからも夢と希望が輝く都市四條畷の実現に邁進してま
いりたい」とのコメントがありました。
「すくすく育ってネ」
募集
写真
かわいいお子さんを
記念に掲載してみませんか。
対象年齢 応募時3歳以下の市内在
住のお子さん ※下のお子さんが3歳
以下で、上のお子さんが就学前であれ
ば、兄弟・姉妹での掲載も可能です。
応募方法 封書に住所・子どもの名前・
生年月日・親の名前・連絡先と子どもに
対する一言(12文字以内)
を書き、子ど
もの写真を同封のうえ、
〒575−8501
四條畷市中野本町1−1四條畷市役
所秘書広報課まで、郵送または持参し
ぱぱとままの宝物たち
思いやりある子に育ってね
てください。なお、応募された写真は、
牧野 光姫(みつき)ちゃん
前田 琉生
(りゅうせい)
ちゃん
(2歳)
返却できませんのでご了承ください。
(2歳)
美羽(みう)ちゃん(1歳)
問い合わせ 秘書広報課