Download 分かってもらいたいんや!を形に! マニュアルの殻をやぶろう!

Transcript
「テクニカルライターの会」
~平成22年度入会のご案内~
分かってもらいたいんや!を形に!
マニュアルの殻をやぶろう!
テクニカルライターの会
主催
参加者募集
財団法人関西情報・産業活性化センター
http://www.kiis.or.jp/trn/tw/
財団法人関西情報・産業活性化センターは、1970年に関西の経済界、経済産業省、大阪府、大阪市等の
支援を得て設立されました。関西地域の産業活性化、情報化を目指して、様々な事業を実施しております。
「テクニカルライターの会」はマニュアル(紙・Web 等)、取扱説明書、サービスマニュアル、提案書、業務文書
等の制作技術の習得や参加者間の交流を目的に、毎年定例会6回、フォーラム1回を開催しております。
入会を希望される方は、以下の1.活動方針、2.事業計画、3.募集要項をご一読の上、別紙の入会申込書
(FAX)または、http://www.kiis.or.jp/trn/tw/recruit.htm により、お申し込み頂きますようお願い致します。
1.活動方針
「テクニカルライターの会」では、マニュアルに携わる方々の大きな使命である“製品とユーザーの橋渡し” を
いかに達成するかを共に考え、共に議論する場を提供することを目的としています。
そのために、必要となるマニュアル制作に関する技術
・
・
・
・
文章表現
DTP 技術
構成方法
教育・育成
・レイアウト・デザイン
・翻訳
・ディレクション
・認知心理学
・規格、PL/CE マーキング
・テクニカルライターの役割
についての講演やグループディスカッションを行います。
また、次のようなマニュアルを取り巻く環境や時代の変化に対応するために、必要な情報を積極的に提供して
いきたいと考えています。
●製品開発者のメッセージが伝わり、ユーザーが満足するマニュアルづくり
●商品価値の一部となるマニュアルづくり
●ユニバーサルデザインによる人にやさしいマニュアルづくり
●環境・資源リサイクルを意識したマニュアルづくり
●紙媒体、Web、製品組み込み型等、多様な媒体によるマニュアルづくり
●業務プロセスの改善、生産性の向上を意識したマニュアルづくり
会員の皆様からのニーズをくみあげ、「企画運営委員会」を中心にタイムリーな内容を企画し、共に活動を
進めて参りたいと考えています。 皆様の積極的なご参加・ご協力をお願いいたします。
1
2.事業計画
平成 22 年度活動予定(定例会・フォーラム)(http://www.kiis.or.jp/trn/tw/schedule.htm)
行事
日時
内
分野
容
担当
テーマ(予定)/講師(予定)
幹事
テーマ:認知心理学から考える「次世代ウェブマニュ
第1回
6 月 25 日(金)
認知
14:00~18:00
心理学
定例会
・交流会
アル」
佐藤
講師:信州大学 准教授 島田 英昭 氏
場所:(財)関西情報・産業活性化センター第1会議室
第2回
テーマ:「映画の副音声づくりワークショップ」
7 月 21 日(水)
表現技術
定例会
13:00~17:00
講師:京都リップル 深田 美和子 氏
湯川
/浅生
場所:愛日会館(http://www.aijitsu.jp/access/)
テーマ:「マニュアルは作品か、製品か?」
第3回
9 月 15 日(水)
プロセス
定例会
14:00~17:00
改善
~DITAの解説とマニュアルへの応用~
講師:加藤哲義 氏
佐藤
(DITA コンソーシアムジャパン 事務局長)
場所:(財)関西情報・産業活性化センター第1会議室
テーマ:「海外向け取説は正しく理解されているか?
第4回
10 月 27 日(水)
翻訳
定例会
15:00~17:00
~文化の違いから問題点をさぐる~」
講師:未定
片山
/北原
場所:(財)関西情報・産業活性化センター第1会議室
テーマ:DTP ワークフローの改善
~変更(修正)・校正の効率化と品質向上~
講師:アドビシステムズ株式会社
第5回
12 月 1 日(水)
DTP
定例会
15:00~18:00
デスクトップ製品営業本部
新田
ビジネスデベロップメントマネージャー
・交流会
近藤 祐爾 氏
場所:(財)関西情報・産業活性化センター第1会議室
テーマ:再確認、日本語の難しさ
第6回
1 月 20 日(木)
定例会
15:00~17:00
~日本人、外国人、コンピューターへの教育
(ダイアログリーグを通して)~
日本語
司会:広島国際大学 教授 森口 稔
氏
場所:(財)関西情報・産業活性化センター第1会議室
2
森口
フォーラム
2 月 22 日(火)
2011
13:00~18:00
・交流会
テーマ:「ヒトとモノとの新しい関係
コミュ
ニケー
ション
~テクニカルコミュニケーションの明日を探る~ 」
委員
講師:未定
全員
場所:中央電気倶楽部 511 号室
<参考>
【定例会の開催】
定例会では、①マニュアル制作に役立つ考え方の紹介、②制作手法・事例の紹介などを行います。
・実施期間:平成 22 年 6 月〜平成 23 年 1 月末(6回開催)
・開催時間:通常、15:00 開演(2 時間を予定、3 時間の場合は 14:00 開演)
・実施場所:本財団会議室 (大阪市北区梅田 1-3-1-800、大阪駅前第一ビル 8F) 他
・参加資格:会員(年会費会員)、当日参加者(参加費:7,000 円)
【フォーラムの開催】
会員ニーズの高いテーマを選び、フォーラムを開催します。基調講演に加えて、パネル討議形式により、会員
が日常業務に役立つ“場”を提供します。
・参加資格:会員(年会費会員)、当日参加者(一般参加者:5,000 円、大学・行政等の参加者:2,000 円)
【交流会と関係機関】
1)会員相互の交流を目的に第1回定例会、第5回定例会、フォーラム開催後に交流会を開催いたします。
2)テクニカルコミュニケーター協会など、関係機関との情報交換を行います。
[平成22年度/企画・運営委員会(敬称略)]
委員長
新田 淳一
委
浅生 秀明
(株)創英
稲積 宏誠
青山学院大学
片山 博郷
三洋電機(株)
北原 由佳
シャープ(株)
佐藤 千秋
PFU ソフトウエア(株)
篠田 修
員
比留間太白
湯川 真朗
関西大学
森口 稔
(有)エムツー・ジェイ
広島国際大学
(有)キートン
3.募集要項
(1)年会費
年会費
A会員(1名会員)
B会員(3名会員)
主催団体・
協力団体会員
非会員
大学関係者・学生会員
行政会員
3万円
4万円
1万円
(税込み 31,500 円)
(税込み 42,000 円)
(税込み 10,500 円)
6万円
8万円
(税込み 63,000 円)
(税込み 84,000 円)
−
(2)お申し込み方法
・「テクニカルライターの会」入会申込書にご記入のうえ、FAX(06-6346-2443)、または E メール
([email protected])、またはホームページ(http://www.kiis.or.jp/trn/tw/recruit.htm)からお申し込み
下さい。申込受付後、請求書をご送付いたします。
(3)お問い合わせ
財団法人関西情報・産業活性化センター 事業推進グループ 「テクニカルライターの会」事務局(広瀬)
〒530-0001 大阪市北区梅田 1-3-1-800 (大阪駅前第 1 ビル 8F)
3
TEL: 06-6346-2641 FAX:06-6346-2443 E-mail:[email protected]
URL: http://www.kiis.or.jp/trn/tw/index.html
「個人情報の取り扱いについて」
当財団は、プライバシーマークを認定付与されており JISQ15001:2006 に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを運用しています。
事業者 : 財団法人関西情報・産業活性化センター(KIIS) 総務企画グループ
個人情報保護管理者 :総務企画グループ マネジャー TEL:06-6346-2441
ご記入いただきました個人情報については、事務局との連絡や講演会・セミナー等の案内に利用させていただくことがあります。
また、ご本人の了解なしに第三者へ提供及び委託することもありません。個人情報の開示・訂正・削除のご希望がございましたら、下記までご連絡下さ
い。なお、個人情報の項目についてご記入がない場合、当該事業への参加をお断りする場合があります。また、申込者数が複数になる場合、各参加者
の同意を得た上で、ご記入頂きますようお願い致します。
TEL:06-6346-2641
KIIS 事業推進グループ内 テクニカルライターの会事務局
申込先: (財)関西情報・産業活性化センター事業推進グループ 広瀬
行 (FAX:06−6346−2443)
テクニカルライターの会 平成22年度 入会申込書
上記の【個人情報の取り扱い】をお読みいただき、同意いただける方は下記申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
平成 22 年 月 日
上記個人情報の取り扱いに同意した上で、平成22年度「テクニカルライターの会」に入会いたします。
会員区分 ○にレ点をお願いいたします。
○
○
○
○
○
○
○
申込責任者
(請求書送付先)
(〒
連絡先
所在地
−
KIIS会員
テクニカルコミュニケーター協会会員
社団法人印刷技術協会会員
日本ビジュアルコミュニケーション協会会員
日本人間工学会会員
大学関係者、学生、行政担当者様
非会員(上記に属していない企業、団体、個人)
)
TEL:
FAX:
E-mail:
勤務先
(所属)
企業・団体名
部署・役職
平成22年度「テクニカルライターの会」参加登録者
入会区分
参加会員名
(上段:フリガナ)
・A会員(1名会員)
部門
・B会員(3名会員)
役職
連絡先
TEL:
FAX:
E-mail:
TEL:
FAX:
E-mail:
TEL:
FAX:
E-mail:
4