Download 平成 18 年度 ファイル基準総括表

Transcript
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
第1ガイド(色)
全庁共通(白)
道路安全課共通(白)
通知共通(緑)
印
文書主任 戸田 伸二
第2ガイド(色)
印
ファイリング担当者
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
第1ガイド(色)
頁
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
印
頁
全庁共通全般(白)
1
県道路環境課通知(赤)
8
全庁共通文書管理(赤)
3
県建築指導課通知(青)
9
全庁共通人事(青)
3
県通知(黄)
9
全庁共通財務(黄)
4
朝霞県土整備事務所通知(緑)
9
全庁共通決算・監査(緑)
4
国土交通省通知(白)
9
全庁共通議会(青)
4
技術管理室通知(緑)
9
道路安全課共通全般(白)
5
県土整備部通知(赤)
10
照会・回答(青)
6
総合政策部通知(白)
10
道路防災点検(黄)
6
東日本高速道路㈱(赤)
10
収入通知書(赤)
6
東京都(青)
10
エコオフィス(青)
6
道水路台帳整備委託(赤)
11
公文書開示(白)
6
測量委託(青)
11
通知共通一般(緑)
7
屋外広告物(白)
13
登記事務(赤)
7
不法投棄他(黄)
14
県用地課通知(青)
7
土地使用貸借契約(白)
15
県河川砂防課通知(黄)
8
各排水ポンプ点検(赤)
15
県道路街路課通知(白)
8
賃貸借契約書(緑)
16
各種契約(赤)
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
第1ガイド(色)
印
文書主任 戸田 伸二
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
第1ガイド(色)
土地境界証明(青)
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
印
頁
境界証明願(青)
27
17
幅員証明(黄)
27
行財政使用(黄)
18
市道認定証明(赤)
27
道路・水路賠償保険(緑)
19
覚書(青)
27
被害用(赤)
19
道水路境界承諾書(白)
27
補償用(白)
19
建築確認(青)
開発行為(青)
28
国有財産全般(青)
20
丸山台土地区画整理(緑)
丸山台土地区画整理出来形書類(緑)
30
道水路譲与申請(黄)
21
道路築造計画(黄)
道路築造計画全般(黄)
31
苦情処理(緑)
22
座標リスト(緑)
32
道路台帳全般(白)
23
協定書(青)
32
道路台帳(赤)
24
区域外道路認定(白)
33
水路台帳(青)
24
道路整備計画(黄)
33
橋梁台帳(黄)
24
1∼300号線
34
都市再生街区基本調査(青)
24
301号線∼(青)
36
基準点(黄)
24
不調(緑)
37
道路告示(緑)
道路告示(緑)
25
土地建物用地買収全般(黄)
38
土地境界申請書(白)
埼玉県境界確認申請書(白)
26
用地買収(1∼300)(緑)
38
境界確認申請書(赤)
26
水路用地買収(青)
41
各種契約(赤)
不動産鑑定及び物件調査業務委託(白)
16
使用申請(青)
基準点設置占用申請(青)
保険(緑)
国有財産(青)
道路・水路台帳(白)
土地境界確定(赤)
土地建物用地買収(黄)
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
第1ガイド(色)
印
文書主任 戸田 伸二
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
道路敷地寄附採納(赤)
寄附採納(赤)
42
開発行為に伴う道路用地の帰属(白)
開発行為に伴う道路用地の帰属(白)
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
第1ガイド(色)
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
印
頁
工務担当共通全般(白)
55
43
会議録(赤)
57
用地買収に基づく所得税減税証明書(青) 用地買収に基づく所得税減税証明書(青)
44
現業日報(青)
57
道路改良工事に伴う物件移転補償(赤) 物件移転補償契約書(赤)
45
要望(黄)
57
道路占用共通(黄)
道路占用共通全般(黄)
46
苦情(緑)
58
道路占用許可書(緑)
道路占用許可書(緑)
47
パトロール(青)
58
一般占用(白)
47
占用・使用許可(白)
59
水道占用(赤)
48
土木災害復旧(赤)
59
下水道占用(青)
49
通知(黄)
59
東京電力(㈱)占用(黄)
49
計画書全般(青)
60
東京ガス(㈱)占用(緑)
50
河川改修工事(黄)
61
日本電信電話(株)占用(白)
50
調査・回答共通(緑)
調査・回答共通全般(緑)
62
電波障害(緑)
50
台帳(赤)
工事・委託台帳(赤)
63
道路工事施工承認(赤)
道路工事施工承認(赤)
51
工事委託共通(青)
単価契約書(青)
64
特殊車輌(青)
特殊車輌(青)
52
申請・協議・通知書 (黄)
65
水路占用(黄)
水路占用(黄)
53
検査(緑)
67
不法占用(緑)
不法占用(緑)
54
設計図書 (白)
67
工務担当共通全般(白)
計画書(青)
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
第1ガイド(色)
印
文書主任 戸田 伸二
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
頁
印
頁
補助金(赤)
70
河川工事写真№1∼№10(緑)
81
設計図書改定(黄)
70
河川業務委託写真№1∼№10(緑)
81
積算システム(青)
71
改良工事契約付随書類№1∼№10(白)
82
公文書開示請求(黄)
公文書開示請求(黄)
72
改良工事契約付随書類№11∼№20(赤)
82
工事契約書(白)
改良工事契約書№1∼№10(白)
73
維持工事契約付随書類№1∼№10(青)
83
改良工事契約書№11∼№20(赤)
73
河川工事契約付随書類№1∼№10(緑)
84
維持工事契約書№1∼№10(青)
74
河川業務委託契約付随書類№1∼№10(緑)
84
河川工事契約書№1∼№10(緑)
74
緊急工事№1∼№10(白)
85
河川業務委託契約書№1∼№10(緑)
75
緊急工事№11∼№20(赤)
85
改良出来形図№1∼№10(白)
76
緊急工事№21∼№30(青)
86
改良出来形図№11∼№20(赤)
76
緊急工事№31∼№40(黄)
86
維持工事出来形図№1∼№10(青)
77
緊急工事№41∼№50(緑)
87
河川工事出来形図№1∼№10(緑)
78
緊急工事№51∼№60(白)
87
河川業務委託出来形図№1∼№10(緑)
78
緊急工事№61∼№70(赤)
88
改良工事写真№1∼№10(白)
79
その他・舗装№1∼№10(赤)
89
改良工事写真№11∼№20(赤)
79
その他・舗装№11∼№20(青)
89
維持工事写真№1∼№10(青)
80
その他・舗装№21∼№30(黄)
90
工事委託共通(青)
工事出来形図(白)
工事写真(白)
工事契約付随書類(白)
緊急工事(白)
その他・舗装修繕(赤)
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
第1ガイド(色)
その他・舗装修繕(赤)
設計業務委託(白)
印
文書主任 戸田 伸二
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
その他・舗装№31∼№40(緑)
90
その他・舗装№41∼№50(青)
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
第1ガイド(色)
設計業務委託(白)
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
印
頁
[河川]業務委託測量成果(緑)
102
91
[改良]業務委託地質調査簿(赤)
102
その他・舗装№51∼№60(白)
91
[改良]業務委託発掘調査簿(赤)
102
その他・舗装№61∼№70(黄)
92
植樹帯管理№1∼№10(緑)
103
その他・舗装№71∼№80(赤)
92
植樹帯管理№11∼№20(黄)
103
その他・舗装№81∼№90(緑)
93
植樹帯管理№21∼№30(赤)
104
その他・舗装№91∼№92(青)
94
路面清掃(緑)
105
[改良]業務委託契約書(白)
95
側溝清掃(白)
106
[維持]業務委託契約書(黄)
97
重機借上げ(黄)
重機借上げ(黄)
107
[河川]業務委託契約書(青)
97
谷中(青)
谷中舗装修繕(青)
108
[計画]業務委託契約書(青)
97
谷中側溝清掃(緑)
108
[改良]業務委託報告書(赤)
98
私道補修(青)
私道補修(赤)
109
[維持]業務委託報告書(緑)
100
交通共通(白)
交通全般(白)
110
[河川]業務委託報告書(黄)
100
県・交通政策課通知(赤)
110
[計画]業務委託報告書(白)
100
県・交通安全対策協議会通知(青)
111
[改良]業務委託測量成果簿(青)
101
県・交通安全課通知(黄)
111
[維持]業務委託測量成果簿(白)
102
交通に関する調査(緑)
111
植樹帯管理(青)
清掃共通(緑)
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
印
第1ガイド(色)
交通共通(白)
文書主任 戸田 伸二
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
会議・協議会(白)
111
交通安全計画(青)
112
予算事務共通(赤)
予算事務共通(赤)
113
交通安全対策(黄)
交通安全教育(黄)
114
交通要望・苦情(緑)
114
各季交通安全運動(白)
115
通学路に関するもの(赤)
115
交通事故統計(青)
交通事故統計(青)
116
契約共通(黄)
契約全般(黄)
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
第1ガイド(色)
交通安全協会(白)
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
印
頁
交通安全協会和光支部(白)
121
朝霞地区交通安全協会(赤)
121
母の会全般(青)
122
交通安全活動(黄)
123
市内循環バス(緑)
124
路線バス(白)
124
自転車共通(赤)
自転車全般(赤)
126
放置自転車共通(黄)
放置自転車全般(黄)
127
117
撤去返還業務(緑)
127
保険業務(白)
117
報告書(青)
128
駅南口自転車駐車場契約(緑)
117
現金領収済報告書(白)
128
放置自転車対策契約(赤)
118
保管台帳・告示(赤)
129
賃借料(青)
118
廃棄告示(青)
129
交通安全活動事業費補助金(黄)
交通安全団体・補助金(黄)
119
リサイクル自転車(黄)
リサイクル自転車(黄)
131
安全運転管理者協会(赤)
事務局庶務(赤)
120
駅南口自転車駐車場(白)
駅南口自転車駐車場(施設)(白)
132
交通安全活動(青)
120
駅南口自転車駐車場(業務)(赤)
132
朝霞地区安全運転管理者協会(緑)
120
利用者集計(青)
133
和光市交通安全母の会(青)
バス(緑)
放置自転車告示処理(赤)
平成
18 年度 ファイル基準総括表
H19.4.1 作成
ファイリング担当者
所属長 中川 直也
印
第1ガイド(色)
文書主任 戸田 伸二
第2ガイド(色)
印
ファイリング担当者
頁
駅南口自転車駐車場(白)
報告・回答(黄)
133
東武東上線改善対策協議会(緑)
東武東上線(緑)
134
財産に関するもの(赤)
財産使用・占用(赤)
135
財産の取得(青)
135
工事(白)
工事関係書(白)
136
駐車場(黄)
駐車場に関する調査(黄)
137
道路反射鏡・道路標識(白)
反射鏡・標識全般(白)
138
工事(赤)
138
修繕(青)
139
道路標示全般(黄)
140
工事(緑)
140
道路照明全般(白)
141
工事(赤)No,1∼No,10
142
工事(緑)No,11∼No,20
142
修理等受付簿(青)
143
修繕(黄)
143
道路標示(黄)
道路照明(白)
建設
榎本 茂一郎
戸田 伸二
第1ガイド(色)
部
印
印
道路安全
ファイリング担当者
総ページ数 143
課
新坂 年章
第2ガイド(色)
印
頁
1頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
1
記入者
本橋 勝己
全庁共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
他の第2ガイド区分に入らない文書又
は全般に係る文書
全庁共通全般(白)
継
継
18
庁内通知(回答あるもの)(4月∼6月)
↓
他には入らない通知、全般的な通知
1
20年4月
18
庁内通知(回答あるもの)(7月∼9月)
↓
他には入らない通知、全般的な通知
1
20年4月
18
庁内通知(回答あるもの)(10月∼12月)
↓
他には入らない通知、全般的な通知
1
20年4月
18
庁内通知(回答あるもの)(1月∼3月)
↓
他には入らない通知、全般的な通知
1
20年4月
18
庁内通知① ∼ 庁内通知⑥
↓
他には入らない通知、全般的な通知
1
20年4月
広報わこう
→
各号1年間保管
統計わこう
→
新版と差し替え
→
1
24年4月
→
1
12∼22 第三次和光市総合振興計画
14∼ 第三次和光市行政改革大綱実施計画
和光市地域防災計画
継
継
継
13∼ 個人情報取扱事務
→
新版と差し替え
→
18
実施計画調書
→
1
18
財産調書
↓
1
18
台風集中豪雨等に対する建設部内部即応体制について
→
永
20年4月
継
17∼18 拾得物預り書
↓
1
20年4月
継
17∼18 各団体の要望等
↓
1
20年4月
継
17∼18 自民党への要望事項
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
2頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
全庁共通全般(白)
18
年度 ファイル基準表
1
記入者
本橋 勝己
全庁共通(白)
継続
継
年度
個別フォルダー
18∼ 和光市環境基本計画
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
3頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
記入者
全庁共通(白)
第2ガイド
(色)
継続
全庁共通文書管理(赤)
継
58∼ 単位事務と文書の分類表
継
7∼
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
→
1
→
1
12∼ 情報公開・個人情報保護制度の手引
→
1
継
11∼ 文書事務の手引
→
1
継
7∼
→
1
16∼18 ファイル基準表(平成16年度)
↓
1
20年4月
継
17∼19 ファイル基準表(平成17年度)
→
1
21年4月
継
13∼ ファイル基準表(平成18年度)
→
1
→
1
22年4月
↓
1
20年4月
継
全庁共通人事(青)
本橋 勝己
文書分類基準表
ファイリングシステムの手引
18∼20 個人情報取扱事務登録簿
18
ファイリング実地指導結果
18
人事・給与通知
暦年終了後職員課へ
18
出勤簿
暦年終了後職員課へ
18
職員休暇願書
↓
1
20年4月
18
超過勤務・特殊勤務命令簿
↓
1
20年4月
18
旅行命令簿
↓
1
20年4月
18
職員互助会通知
↓
1
20年4月
18
職員課主催研修
↓
1
20年4月
18
復命書
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
4頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
全庁共通(白)
継続
全庁共通財務(黄)
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
在庫物品払出書
↓
1
5∼
備品台帳
→
永
↓
1
20年4月
18
平成17年度決算に係わる主要な施策の成案と予算執
行の実績報告について
平成17年度決算に係わる国庫・県補助金などの内訳、
委託事業調補助金の内部及び不用額等の提出について
↓
1
20年4月
18
定例監査の資料提出について
↓
1
20年4月
18
決算審査の資料提出について(監査委員事務局)
↓
1
20年4月
18
平成17年度決算事項別明細書(歳入・歳出)の確認について
↓
1
20年4月
6月定例会
→
新版と差替え
9月定例会
→
新版と差替え
12月定例会
→
新版と差替え
3月定例会
→
新版と差替え
臨時会
↓
1
20年4月
18
全庁共通決算・監査(緑)
本橋 勝己
全庁共通議会(青)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
5頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
2
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
本橋 勝己
道路安全課共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
11∼18 道路安全課内文書
道路安全課共通全般(白)
継
10∼ 作業服等貸与品請求書・台帳
13∼18 要望事項受付表
18
復命書
移替
え
内容・取扱い説明
↓
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
1
20年4月
1
20年4月
1
20年4月
→
↓
未処理
↓
旅費、鉄道運賃等の改正
新版と差し替え
継
13∼ 財産の引継
→
継
13∼ 道路アダプト(里親制度)に関する説明会資料
→
継
14∼ 採択請願の報告書の作成
→
18∼ 赤池シャロン会要望
→
継
14∼19 車借上(トヨタダイナ)
→
1
21年4月
継
18∼23 車借上(ニッサンエクストレイル)
→
1
25年4月
継
18∼ 車借上(トヨタハイラックスサーフ)
→
1
継
18∼ 道路等らくがき消し
→
3
庁用車ホンダライフ
×
18
H19年度より建築課へ移管
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
6頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
照会・回答(青)
18
年度 ファイル基準表
2
記入者
本橋 勝己
道路安全課共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
継
51∼ 排水管埋設協議(市道388号線)
継
9∼
継
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
→
永
→
永
11∼ 和光市職員措置請求書
→
永
継
14∼ 公拡法事務説明会資料
→
1
継
8∼
道路防災総点検要領
→
1
収入通知書(赤)
18
収入通知書
↓
10
29年4月
エコオフィス(青)
18
エコオフィス推進(チェックリスト等)
↓
1
20年4月
17∼18 公文書開示申出( )
↓
3
22年4月
公文書開示申出( )
↓
3
22年4月
道路防災点検(黄)
公文書開示(白)
18
権限移譲関係通知
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
7頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
通知共通一般(緑)
18
年度 ファイル基準表
2
記入者
本橋 勝己
通知共通(緑)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
16∼ 新河岸川水系改修促進期成同盟会①
→
1
継
16∼ 新河岸川水系改修促進期成同盟会②
→
1
継
16∼ 新河岸川水系改修促進期成同盟会③
→
1
継
13∼ 新河岸川内水対策整備綴
→
1
登記事務(赤)
県用地課通知(青)
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
オンライン申請に関する取扱い指定の取り消し
↓
1
20年4月
18
調査・回答
↓
1
20年4月
18
県用地課通知
↓
1
20年4月
18
用地対策連絡協議会通知
↓
1
20年4月
18
用地対策連絡協議会(研修関係)通知
↓
1
20年4月
継
18∼ 公拡法事務手続きマニュアル
→
1
継
18∼ 公拡法の一部改正
→
1
18
公拡法買取り協議の結果報告
↓
1
20年4月
18
公拡法の一部改正届出及び申出
↓
3
22年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
8頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
2
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
本橋 勝己
通知共通(緑)
継続
県河川砂防課通知(黄)
年度
18
継
県道路街路課通知(白)
県道路環境課通知(赤)
個別フォルダー
河川砂防課通知
12∼ 施行令等及びマニュアルの改正について
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
↓
1
→
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
18
荒川上流河川事務所
↓
1
20年4月
18
道路街路課通知(4月∼9月)
↓
1
20年4月
18
道路街路課通知(10月∼3月)
↓
1
20年4月
18
道路街路課通知(回答するもの)
↓
1
20年4月
18
県道路環境課通知
↓
1
20年4月
18
県道路環境課通知(回答するもの)
↓
1
20年4月
継
11∼ 道路占用許可等に関する通知
→
1
継
11∼ 有線音楽施設の占用
→
5
継
11∼ 道路占用(道路環境課通知)
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
9頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
本橋 勝己
通知共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
県建築指導課通知(青)
18
建築指導課通知
↓
1
20年4月
県通知(黄)
18
埼玉県主催通知
↓
1
20年4月
18
その他県通知
↓
1
20年4月
18
県調査・回答
↓
5
24年4月
朝霞県土整備事務所通知(緑)
18
朝霞県土整備事務所通知
↓
1
20年4月
国土交通省通知(白)
18
国土交通省通知①
↓
1
20年4月
18
国土交通省通知②
↓
1
20年4月
18
技術管理室通知
↓
1
20年4月
技術管理課通知(緑)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
10頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
総合政策部通知(白)
本橋 勝己
通知共通(緑)
継続
県土整備部通知(赤)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
保存箱
番 号
廃棄年月
県土整備部通知(4月∼9月)
↓
1
20年4月
18
県土整備部通知(10月∼3月)
↓
1
20年4月
平成14年度道路事業費等に関する調査及び道路関係
予算及び財源に関する調査
平成16年度道路事業費等に関する調査及び道路関係
予算及び財源に関する調査
→
5
→
5
15∼
継
17∼
継
15∼ 1・2級見直し調書様式資料 県提出用
→
1
継
14∼ 交通政策課通知
→
1
継
課仮
番号
18
継
東日本高速道路㈱(赤)
東京都(青)
18
18
埼玉県総合政策部
↓
1
20年4月
18
東日本高速道路㈱通知
↓
1
20年4月
→
1
17∼ 新河岸川及び白子川整備計画(案)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
11頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道水路台帳整備委託(赤)
測量委託(青)
18
記入者
本橋 勝己
各種契約(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
平成18年度道路・水路台帳整備業務委託(単価契約)
↓
5
18
1,2級基準点復元
↓
永
18
公図加除修正
↓
1
20年4月
18
コンクリート杭購入
↓
1
20年4月
18
道路台帳閲覧システム整備委託
↓
3
22年4月
18
道路台帳閲覧システム用パソコン及び周辺機器購入
↓
5
24年4月
18
測量等業務委託(単価契約)
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その1)C431
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その2)C21
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その3)C103
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その4)C130
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その5)C77
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その6)C283
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その7)C181
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その8)C98
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その9)C102
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その10)C3
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その11)C23
↓
3
22年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
24年4月
12頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
測量委託(青)
18
年度 ファイル基準表
3
記入者
本橋 勝己
各種契約(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
測量等業務委託(その12)C283
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その13)C1
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その14)C20
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その15)C247
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その16)C199
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その17)C188
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その18)C412
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その19)C38
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その20)C274
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その21)C21
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その22)C59他
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その23)C283
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その24)C130
↓
3
22年4月
18
測量等業務委託(その25)C266
↓
3
22年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
13頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
屋外広告物(白)
18
年度 ファイル基準表
4
記入者
本橋 勝己
各種契約(赤)
継続
継
継
年度
個別フォルダー
16∼ 簡易除却屋外広告物
17∼19 違法屋外広告物の撤去に関する相互委任について
18
屋外広告物事務資料
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
(告示例・保管場所・閲覧場所)
永
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
→
5
25年4月
↓
1
20年4月
5
継
16∼ 屋外広告物関係資料(その1)
→
継
16∼ 屋外広告物関係資料(その2)
→
18
屋外広告物撤去身分証(職員)
↓
18
違法屋外広告物撤去業務委託(その1)
↓
18
違法屋外広告物撤去業務委託(その2)
↓
18
違法屋外広告物保管に関する告示(4月∼9月)
18
違法屋外広告物保管に関する告示(10月∼3月)
(住民参加資料他)
5
1
20年4月
(4月∼5月、9回)
5
24年4月
(6月∼3月)
5
24年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
14頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
4
記入者
本橋 勝己
各種契約(赤)
継続
不法投棄他(黄)
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
不法投棄に係る通知・照会等
↓
1
20年4月
18
放置車両撤去指導手続き(その1)
↓
1
20年4月
18∼ 放置車両撤去指導手続き(その2)
→
1
18
不法投棄看板作成業務委託
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(その1)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(その2)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(その3)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(その4)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(その5)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(その6)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その1)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その2)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その3)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その4)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その5)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その6)
↓
1
20年4月
18
路上不法投棄物撤去業務委託(緊急その7)
↓
1
20年4月
18
放置車両撤去業務委託(その1)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
15頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
4
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
各種契約(赤)
継続
不法投棄他(黄)
土地使用貸借契約(白)
各排水ポンプ点検(赤)
本橋 勝己
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
放置車両撤去業務委託(その2)
↓
1
20年4月
18
市道312号線不法投棄物撤去業務委託(緊急その1)
↓
1
20年4月
18
市道312号線不法投棄物撤去業務委託(緊急その2)
↓
1
20年4月
18
8号水路不法投棄物撤去業務委託(その1)
↓
1
20年4月
18
不法投棄物撤去(産業廃棄物管理票)
↓
1
20年4月
継
9∼
土地使用貸借契約
→
永
継
16∼ 市道363号線使用貸借覚書
→
本田技研工業㈱
永
継
17∼ 土地使用貸借契約(白子一丁目)認定外
→
サンクレイドル光が丘フェリチッタ
永
継
15∼
土地使用貸借契約 サンハイツ光ヶ丘前 雨水管埋設
→
永
継
11∼
→
10
継
12∼
白子川低地対策ポンプ及び隧道ポンプ施設報告書及び
平面図
市道398号線白子川低地対策ポンプ制御盤取扱説明
書
→
10
継
11∼ 白子川低地対策及び隧道ポンプ緊急体制について
→
5
継
18
市道475号線隧道ポンプ自家発電装置点検業務委託
↓
5
24年4月
18
白子川及び隧道ポンプ保守点検業務委託
↓
3
22年4月
→
10
15∼ 水木橋他(白子川ポンプ)完成図
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
16頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
4
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
賃貸借契約書(緑)
記入者
各種契約(赤)
個別フォルダー
移替
え
継
15∼20 測量システム賃貸借契約書
→
3
24年4月
継
17∼21 複写機賃貸借契約書
→
3
25年4月
16∼18 土木設計積算システム賃貸借契約書
↓
5
24年4月
→
5
継続
継
不動産鑑定及び物件調査業務委託(白)
本橋 勝己
年度
18∼ 土木設計積算システム賃貸借契約書(18年度分)
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道412号線用地買収に伴う不動産鑑定業務委託
↓
3
22年4月
18
市道301号線用地買収に伴う不動産鑑定業務委託
↓
3
22年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
17頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
4
第1ガイド(色)
記入者
本橋 勝己
使用申請(青)
第2ガイド
(色)
継続
基準点設置占用申請(青)
継
12∼ 使用許可一覧表
→
継
12∼ 行政財産使用許可
→
和光高等学校 公共1級基準点 0.09㎡
5
継
12∼ 行政財産使用許可
→
和光国際高等学校 公共1級基準点 0.09㎡
5
継
14∼ 公共基準点設置に伴う占用申請書
→
荒川右岸流域下水道新河岸川処理センタ−
5
継
15∼ 公共基準点設置に伴う占用申請書
→
朝霞県土整備事務所
5
継
15∼ 公共基準点設置に伴う占用申請書
→
板橋区
5
継
15∼ 公共基準点設置に伴う占用申請書
→
東京都第四建設事務所
5
継
14∼ 最高裁判所国有財使用許可
→
司法研修所
5
継
14∼ 公共基準点設置に伴う占用申請書
→
練馬区長(区立豊渓中学)
5
継
17∼ 公共基準点設置に伴う占用申請書(3級)
→
朝霞県土整備事務所
5
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
4
記入者
本橋 勝己
使用申請(青)
継続
行政財産使用(黄)
年度
個別フォルダー
17∼19 行政財産使用許可書(さいたま農林振興センター)
移替
え
内容・取扱い説明
→
保存
年限
5
継
10∼ 行政財産使用許可
→
東京都水道局48.28㎡・3.32㎡
5
継
6∼
行政財産使用許可
→
本町小学校用地一部使用
5
継
12∼ 谷津橋取付スロ−プ設置に伴う河川占用許可書
→
越戸川42.45㎡
5
継
14∼ 行政財産使用許可(市道459号線)
→
荒川右岸流域下水道新河岸川処理センタ−
5
継
14∼ 行政財産使用賃貸借契約書(市道408号線)
→
朝霞地区一部事務組合
5
継
13∼ 上谷津橋架替工事に伴う河川占用許可書
→
93.60㎡
5
→
東京都水道局
1
継
17∼22 導水路用地使用許可書
継
15∼ 柿ノ木児童公園占用許可書
→
1
継
14∼ 越戸川占用許可書(市道392号線)
→
5
継
15∼ 物件設置許可書(市道377号線)
→
5
継
16∼ 行政財産使用許可(6箇所・水路等)
→
18
物件設置許可(ふれあい橋)
↓
荒川右岸下水道事務所
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
25年4月
24年4月
5
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
24年4月
19頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
4
第1ガイド(色)
記入者
本橋 勝己
保険(緑)
第2ガイド
(色)
継続
道路・水路賠償保険(緑)
継
年度
個別フォルダー
15∼ 道路賠償責任保険報告書
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
水路賠償責任保険契約
↓
3
22年4月
18
道路賠償責任保険の契約更新
↓
3
22年4月
18
公共物破損処理
↓
3
22年4月
継
15∼ 公共破損処理中
→
3
継
11∼ 道路賠償保険補償用( )
→
3
継
13∼ 道路賠償保険補償用( )
→
3
↓
永
被害用(赤)
補償用(白)
18
15∼18 小源治橋事故( )
継
18
賠償責任保険
↓
18
賠償責任保険( )
18∼ 道路賠償保険補償用( )
和光市社会福祉協議会
5
24年4月
↓
5
24年4月
→
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
国有財産全般(青)
18
年度 ファイル基準表
5
記入者
本橋 勝己
国有財産(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
14∼ 公有財産引継書
→
継
12∼ 国有財産使用許可
→
朝霞駐屯地 93.37㎡
5
継
12∼ 国有財産使用許可
→
最高裁判所 292.53㎡
5
継
13∼ 国有財産の河川占用許可
→
浦和土木事務所
5
継
13∼ 国有財産使用許可
→
浦和公園事務所 園路 88.54㎡ 排水
管 40.54㎡
5
継
18∼ 国有財産無償貸付契約書写・市道521号線
→
5
継
18∼ 国有財産無償貸付契約書写・市道481号線
→
5
継
18∼ 国有財産無償貸付契約書写・市道477号線
→
5
継
18∼ 国有財産無償貸付契約書写・市道408号線
→
5
継
18∼ 国有財産無償貸付契約書写・市道476号線
→
5
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
21頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道水路譲与申請(黄)
18
年度 ファイル基準表
5
記入者
本橋 勝己
国有財産(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
s40∼ 道路敷地譲与申請
→
継
15∼ 法定外公共用財産等の譲与
→
永
継
16∼ 法定外公共物の譲与事務手続きに関する完了通知
→
永
継
16∼
法定外公共物に係る国有財産の譲与等に関する取扱い
について
→
1
継
16∼ 法定外公共物譲与対象外の証明について
→
永
継
17∼ 国有財産譲与図面(北側)
→
永
継
17∼ 国有財産譲与図面(南側)
→
永
継
17∼ 練馬区法定外譲与図面
→
永
継
17∼ 板橋区法定外譲与図面
→
永
継
17∼ 国有財産譲与契約書
→
永
継
18∼ 国有財産譲与契約の一部変更契約書
→
永
下新倉4729-5/4658-3
永
18
法定外公共物用途廃止(中央二丁目1846番2)
↓
永
18
法定外公共物用途廃止(下新倉四丁目790番2他)
↓
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
22頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
苦情処理(緑)
18
年度 ファイル基準表
5
記入者
本橋 勝己
道路・水路管理(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
18∼ 道路管理・懸案事項
→
1
継
18∼ 水路管理・懸案事項
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
23頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路台帳全般(白)
18
年度 ファイル基準表
5
記入者
本橋 勝己
道路・水路台帳(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
47∼15 路線別分筆図面
→
16∼18 平成16年度道路施設現況調査
↓
3
17∼19 平成17年度道路道路施設現況調査
→
3
16∼18 平成17年度普通交付税の算定に用いる基礎数値
↓
5
継
17∼19 平成18年度普通交付税の算定に用いる基礎数値
→
5
継
18∼20 平成19年度普通交付税の算定に用いる基礎数値
→
5
16∼18 平成17年度地方道路及び自動車重量譲与税額の算定
↓
3
継
17∼19 平成18年度地方道路及び自動車重量譲与税額の算定
→
3
継
18∼20 平成19年度地方道路及び自動車重量譲与税額の算定
→
3
継
継
地下倉庫
保存箱
番 号
廃棄年月
永
継
14∼ 公共測量の記録・公共測量の諸手続
→
3
継
15∼ 公共測量作業規程変更承認書
→
永
継
課仮
番号
22年4月
24年4月
22年4月
18
市町村公共施設状況調査(財政課)
↓
1
20年4月
18
地図訂正にかかる隣接地主の同意について
↓
5
24年4月
18
一般乗合旅客自動車運送業の事業計画変更認可申請
↓
3
22年4月
18
平成16・17年度道路事業歳出及び財源内訳に関する調査
↓
3
22年4月
18
平成17年度道路事業費等に関する調査
↓
3
22年4月
→
3
18∼20 平成18年度道路施設現況調査
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
24頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路台帳(赤)
水路台帳(青)
橋梁台帳(黄)
都市再生街区基本調査(青)
基準点(黄)
18
記入者
本橋 勝己
道路・水路台帳(白)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
4∼
道路台帳写旧台帳
→
カウンタ−
永
継
4∼
道路台帳写新台帳
→
カウンタ−
永
継
47∼ 道路台帳旧台帳
→
設計資料室
永
継
61∼ 道路台帳新台帳
→
設計資料室
永
継
1∼
路線別道路台帳
→
201会議室
永
継
5∼
路線網図
→
201会議室
10
継
47∼ 水路台帳
→
永
継
47∼ 離権水路(原本)
→
永
継
7∼
橋梁台帳
→
永
継
10∼ 橋梁台帳
→
和光インタ−線大正橋管理分担
永
継
17∼ 都市再生街区基本調査 事前調査
→
3
継
18
街区基準点測量成果等の移管について
→
永
継
1∼
基準点成果表 点の記
→
永
18
測量標・測量成果の使用申請・承認
↓
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
22年4月
25頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路告示(緑)
18
年度 ファイル基準表
5
記入者
本橋 勝己
道路告示(緑)
継続
継
個別フォルダー
年度
16∼ 車両制限令に基づく告示
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
永
18
道路認定・廃止
↓
永
18
告示
↓
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
26頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
記入者
土地境界申請書(白)
第2ガイド
(色)
継続
埼玉県境界確認申請書(白)
継
10∼ 埼玉県境界確認申請書
→
継
11∼ 埼玉県境界確認申請書
→
永
境界確認申請書
↓
永
境界確認申請書(赤)
本橋 勝己
年度
18
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
市道392号線
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
27頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
5
記入者
本橋 勝己
土地境界証明(青)
継続
境界証明願(青)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
境界証明願(1∼10)
↓
永
18
境界証明願(11∼20)
↓
永
18
境界証明願(21∼30)
↓
永
18
境界証明願(31∼40)
↓
永
18
境界証明願(41∼50)
↓
永
18
境界証明願(51∼60)
↓
永
18
境界証明願(61∼70)
↓
永
18
境界証明願(71∼78)
↓
永
18
手数料の見直しに関する調査回答
↓
1
20年4月
幅員証明(黄)
18
道路幅員証明(1∼21)
↓
3
22年4月
市道認定証明(赤)
18
市道認定証明(№1)
↓
3
22年4月
覚書(青)
道水路境界承諾書(白)
継
11∼ 開発行為等の道路課占用埋設管竣工図
→
継
16∼ 本田技研㈱覚書 市道65・68号線
→
永
継
4∼
→
永
継
45∼ 道路境界確認通知・承諾ハガキ
→
設計資料室
永
継
45∼ 水路境界確認通知・承諾ハガキ
→
設計資料室
永
道水路境界承諾書
ガス・水道・下水道
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
28頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
開発行為(青)
18
年度 ファイル基準表
6
記入者
本橋 勝己
建築確認(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
開発行為別途協議受付表
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.1)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.2)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.3)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.4)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.5)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.6)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.7)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.8)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.9)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.10)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.11)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.12)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.13)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.14)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.15)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.16)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.17)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
29頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
6
記入者
本橋 勝己
建築確認(青)
継続
開発行為(青)
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
開発行為別途協議(No.18)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.19)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.20)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.21)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.22)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.23)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.24)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.25)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.26)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.27)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.28)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.29)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.30)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.31)
↓
1
20年4月
18
開発行為別途協議(No.32)
↓
1
20年4月
→
1
↓
10
18∼ 別途協議事前相談
18
建築基準法第86条団地認定取消し及び再認定合意
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
29年4月
30頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
6
第1ガイド(色)
記入者
本橋 勝己
丸山台土地区画整理(緑)
第2ガイド
(色)
継続
丸山台土地区画整理出来形書類(緑)
継
10∼ 成果表・点の記・点網図・出来形確認測量原図
→
継
10∼ 基準点網図
→
永
継
10∼ 水準点網図
→
永
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
カウンタ−
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
31頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
6
第1ガイド(色)
記入者
本橋 勝己
道路築造計画(黄)
第2ガイド
(色)
継続
年度
道路築造計画全般(黄)
継
9∼
新河岸川河川改修計画書(県施行)
→
永
継
8∼
国道254号線栗原ガソリンスタンド前境界
→
永
継
54∼ 市道33号線打ち合わせ記録
→
永
継
7∼
市道280号線払い下げ打ち合わせ記録
→
永
継
6∼
大正橋 県との管理協定協議
→
永
継
1∼
白子川に係る廃川敷地の利用計画
→
永
継
11∼
和光市・朝霞市行政界道路築造に伴う調整について(協議)
→
永
継
13∼ 境界確定に伴う占用物件
→
継
11∼
→
継
16∼ 外環上部市道2002号線
個別フォルダー
和光市・朝霞市行政界道路築造に伴う調整について(協議)
移替
え
→
内容・取扱い説明
市道226号線
保存
年限
永
1
道路公団工事
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
32頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
座標リスト(緑)
年度 ファイル基準表
6
記入者
本橋 勝己
道路築造計画(黄)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
42∼ 市道19・20号線
→
永
継
57∼ 市道425号線座標リスト
→
永
継
50∼ 市道432号線富士ハム実測図
→
永
継
49∼ 市道459号線
→
永
継
55∼ 市道72号線
→
永
継
58∼ 松ノ木島水路敷座標
→
永
継
57∼ 認定外採納関係図
→
永
継
8∼
市道279号線丈量図
→
永
継
9∼
市道409号線求積図
→
継
3∼
市道485号線座標
→
永
継
62∼ 白子川境界
→
永
継
57∼ ホンダヘリポ−ト水路占用求積図
→
永
継
61∼ 越戸川廃提敷丈量図座標リスト
→
永
継
11∼ 市道32号線丈量図
→
永
→
永
継
協定書(青)
18
13
市道269号線
イエロ−ハット
永
継
11∼ 野川土地区画整理地区(板橋区協定)
→
永
継
16∼
行政区域の境界にかかる道路(朝霞市道790号線)
→
永
17∼
行政区域の境界に係る道路の管理協定(朝霞市)赤池
橋・東和橋
→
永
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
33頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
区域外道路認定(白)
道路整備計画(黄)
18
年度 ファイル基準表
6
記入者
本橋 勝己
道路築造計画(黄)
個別フォルダー
移替
え
継
61∼ 区域外道路の認定について
→
継
61∼ 土地借地(水路ヒュ−ム管布設)
→
継
18∼ 和光市道路整備基本計画の決定について(伺い)
→
永
継
18∼
→
永
継
18∼ 和光市道路評価市民委員の委嘱について(伺い)
→
永
継
18∼
→
永
継
18∼
和光市道路評価市民委員会設置要綱及び道路整備実施
計画策定委員会設置要綱の制定について(伺い)
和光市道路整備実施計画に伴う和光市道路評価委員会
における道路評価検討結果の報告について
→
永
継続
年度
和光市道路整備実施計画策定委員依頼について(伺い)
内容・取扱い説明
保存
年限
永
白子3−38
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
34頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
1∼300号線(赤)
18
年度 ファイル基準表
6
記入者
本橋 勝己
土地境界確定(赤)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
46∼ 土地境界確定図市道299号線
→
北原小学校
永
継
51∼ 土地境界確定書
→
白子川芝屋橋
永
継
1∼
土地境界白子川ガ−ド下道水路図
→
継
2∼
土地境界確定図市道9・200号線
→
継
61∼ 土地境界118号水路(滝坂)
→
永
継
60∼ 土地境界確定図市道6号線
→
永
継
4∼
土地境界確定図谷中川水路
→
水路整備に伴う用地処理
永
継
2∼
土地境界確定図谷中川付替
→
樹林公園
永
継
55∼ 土地境界106号水路を道路計画として
→
永
継
8∼
土地境界市道288・353号線
→
永
継
8∼
土地境界確定図
→
和光樹林公園
永
継
9∼
土地境界確定図117号水路
→
白子コミセン
永
継
10∼ 土地境界確定図市道254号線
→
永
永
白子2丁目八雲台自治会
永
継
11
土地境界市道234号線
→
永
継
13
市道39号線
→
永
継
13
市道268号線
→
永
継
13∼ 土地境界確定図市道222号線
→
永
継
14∼ 測量等業務委託に伴う境界確定図
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
35頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
1∼300号線(赤)
18
年度 ファイル基準表
6
記入者
本橋 勝己
土地境界確定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
14∼ 旧三菱油化敷地 下新倉字東妙蓮寺
→
10
継
14∼ 新倉小学校周囲確定図
→
永
継
18∼ 市道215号線境界確定
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
36頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
301号線∼(青)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
本橋 勝己
土地境界確定(赤)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
1∼
土地境界確定書市道412号線
→
継
8∼
土地境界市道530号線
→
継
62∼ 土地境界承諾書(埼玉県浦和土木)
→
継
4∼
土地境界市道324号線付替
→
継
49∼ 土地境界確定書レインボ−モ−タ−
→
永
2∼18 法定外公共用財産の境界確認事務
↓
1
保存箱
番 号
廃棄年月
永
新倉1−33
永
永
清掃センタ−と福祉の里の間
永
継
7∼
松ノ木島土地区画整理図
→
永
継
4∼
東武営団登記書類(完成分)
→
永
継
1∼
東武営団用地処理に関する確認書
→
永
継
40∼ 境界査定(地下鉄6号線関係)
→
永
継
61∼ 外環道に関する査定保留分
→
永
継
51∼ 公共用地境界立会通知
→
永
継
9∼
→
永
継
11∼ 県道新倉蕨線(和光インタ−線)大正橋付近管理図
→
永
継
11∼ 市道459号線平面図
→
永
市道406号線境界確定図
課仮
番号
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
37頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
301号線∼(青)
不調(緑)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
本橋 勝己
土地境界確定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
12∼ 土地境界確認書(市道370号線及び9号線)
→
永
継
13∼ 市道404・408号線国立埼玉病院
→
永
継
14∼ 西大和団地周囲確定図
→
永
継
16∼ 土地境界確定図(越後山区画整理)
→
永
継
16∼ 境界確定(市道365号線・坂下テニスコート)
→
永
継
16∼ 境界確定 市道595号線(板橋区)
→
永
継
14∼ 白子3丁目都県境
→
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
38頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
記入者
土地建物用地買収(黄)
第2ガイド
(色)
継続
年度
個別フォルダー
土地建物用地買収全般(黄)
継
9∼
和光市道路水路等新設改良に係る土地の買収基準
→
永
継
9∼
和光市私道受け入れに関する取扱い基準
→
永
継
15∼ 市道105号線拡幅用地買収に伴う覚書の締結
→
1
継
17∼ 未登記土地処理に関する基準
→
永
継
18∼ 和光市土地開発公社負担金
→
10
↓
永
用地買収(緑)
本橋 勝己
18
平成18年度用地買収一覧表
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
17∼18 道路拡幅に伴う用地買収(H18−1)
↓
C130 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−2)
↓
C130 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−3)
↓
C431 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−4)
↓
C103 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−5)
↓
C199 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−6)
↓
C21 永
17∼18 道路拡幅に伴う用地買収(H18−7)
↓
C412 八正建設株式会社
永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−8)
↓
C301 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−9)
↓
C283 宗教法人氷川八幡神社
永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−10)
↓
C98 永
17∼18 道路拡幅に伴う用地買収(H18−11)
↓
C102 永
17∼18 道路拡幅に伴う用地買収(H18−12)
↓
C247 永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
39頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
用地買収(緑)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
本橋 勝己
土地建物用地買収(黄)
継続
移替
え
保存
年限
年度
個別フォルダー
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−13)
↓
C412 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−14)
↓
C412 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−15)
↓
C412 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−16)
↓
C181 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−17)
↓
C20 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−18)
↓
C20 永
17∼18 道路拡幅に伴う用地買収(H18−19)
↓
C266 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−20)
↓
C38 有限会社波間商事
永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−21)
↓
C274 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−22)
↓
C21 株式会社ルピナスホーム
永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−23)
↓
C77 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−24)
↓
C1 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−25)
↓
C1 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−26)
↓
C1 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−27)
↓
C1 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−28)
↓
C1 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−29)
↓
C1 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−30)
↓
C3 永
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
40頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
本橋 勝己
土地建物用地買収(黄)
継続
用地買収(緑)
移替
え
保存
年限
年度
個別フォルダー
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−31)
↓
C20 永
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18−32)
↓
C184 永
15∼18 道路拡幅に伴う用地買収(2−3)
↓
朝霞市道790号線 和光地所
永
16∼18 市道1号線に係る用地買収(1−23)
↓
18
道路拡幅に伴う用地買収(H18-不調1)
↓
18
平成18年度用地取得計画調書
↓
1
内容・取扱い説明
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
永
C170 永
継
8∼
市道274号線及び310号線道路拡幅に伴う用地買収
→
永
継
9∼
市道100号線拡幅に伴う用地買収
→
永
継
9∼
市道100号線拡幅に伴う用地買収
→
永
継
9∼
市道100号線拡幅に伴う用地買収
→
永
継
9∼
市道100号線拡幅に伴う用地買収
→
永
継
9∼
市道100号線拡幅に伴う用地買収(参考資料)
→
継
9∼
市道251号線拡幅に伴う用地買収
→
継
16∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C262 永
継
16∼19 道路拡幅に伴う用地買収
→
C247 永
継
16∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C28 永
継
16∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C381 永
継
17∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C251 永
代表 永
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
41頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
用地買収(緑)
水路用地買収(青)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
本橋 勝己
土地建物用地買収(黄)
継続
年度
個別フォ
ルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
17∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C33 永
継
18∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C9 永
継
18∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C412 トーテック
永
継
18∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C251 永
継
18∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C92 株式会社越後屋商事
永
継
18∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C1 宗教法人氷川八幡神社
永
継
18∼ 道路拡幅に伴う用地買収
→
C257 永
継
17∼ 土地交換(水路118号用地)
→
ケイ・エス・シー
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
42頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
寄附採納(赤)
18
年度 ファイル基準表
8
記入者
本橋 勝己
道路敷地寄附採納(赤)
継続
継
継
年度
個別フォルダー
15∼ 道路敷地寄附採納(1−4)
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
市道38号線
永
18
道路敷地寄附採納(№1)
↓
市道412号線 (株)東栄住宅
永
18
道路敷地寄附採納(№2)
↓
市道365号線 永
18
道路敷地寄附採納(№3)
↓
市道134号線他 (株)リゾン
永
18
道路敷地寄附採納(№4)
↓
市道323号線 永
18
道路敷地寄附採納(№5)
↓
市道323号線 聖イエス教会
永
18∼ 私道の寄付採納に関する協議
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
43頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
8
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
開発行為に伴う道路用地の帰属(白)
記入者
本橋 勝己
開発行為に伴う道路用地の帰属(白)
継続
移替
え
保存
年限
年度
個別フォルダー
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その1)
↓
市道431号線 一建設(株)
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その2)
↓
開発道路 リビングウィル(株)
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その3)
↓
開発道路 (株)東栄住宅
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その4)
↓
開発道路 (株)リゾン
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その5)
↓
市道130号線 城南建設(株)
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その6)
↓
開発道路 (株)ホークワン
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その7)
↓
市道66号線
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その8)
↓
開発道路 (株)リゾン
永
18
開発行為に伴う道路用地の帰属(その9)
↓
開発道路 (株)リゾン
永
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
44頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
8
記入者
本橋 勝己
.
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
用地買収に基づく所得税減税証明書(青)
用地買収に基づく所得税減税証明書(青)
継続
年度
18
個別フォルダー
譲り受け対価の支払調書の送付
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
24年4月
45頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
8
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
物件移転補償契約書(赤)
記入者
本橋 勝己
道路改良工事に伴う物件移転補償(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道283号線道路改良に伴う物件移転補償契約
↓
10
29年4月
18
市道283号線道路改良に伴う物件移転補償契約
↓
10
29年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
46頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路占用共通全般(黄)
18
年度 ファイル基準表
8
記入者
本橋 勝己
道路占用共通(黄)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
62∼ 市道55号線雨水排水管埋設図
→
継
10∼ 道路占用手引(行政手続制度制定)
→
1
継
11∼ の減免、別表の適用基準
→
10
継
13∼ 市道復旧に伴う路盤構成について
→
永
継
16∼ 道路占用許可事務取扱い・通達
→
5
継
17∼ 和光市駅前広場の管理区分
→
1
↓
永
↓
1
↓
永
道路占用料徴収条例の一部を改正する条例及び占用料
17∼18 丸山義名山線電線共同溝引継書
18
年末年始緊急連絡先及び工事抑制
17∼18 二次占用物件の取扱い
都施行分
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
永
20年4月
18
平成18年度道路占用工事計画
↓
1
20年4月
18
物件移設依頼
↓
3
22年4月
18
緊急工事通知
↓
1
20年4月
18
平成18年度道路占用延長内訳調書
↓
5
24年4月
→
3
18∼19 平成19年度道路占用工事計画書
継
18∼ 東京電力電柱料金変更
→
永
継
18∼ 架空横断線調査
→
永
18∼21 石綿管布設替工事予定図
→
5
平成18年度公共物占用料
↓
5
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
24年4月
47頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路占用許可書(緑)
18
年度 ファイル基準表
8
記入者
本橋 勝己
道路占用許可書(緑)
継続
継
年度
個別フォルダー
14∼ 道路・水路占用 氏名変更届
14∼18 道路占用箇所図(関東ケーブルテレビジョン)
一般占用(白)
継
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
3
↓
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
一般占用 1∼10
↓
5
24年4月
18
一般占用 11∼20
↓
5
24年4月
18
一般占用 21∼30
↓
5
24年4月
18
一般占用 31∼40
↓
5
24年4月
18
一般占用 41∼50
↓
5
24年4月
18
一般占用 51∼60
↓
5
24年4月
18
一般占用 61∼70
↓
5
24年4月
18
一般占用 71∼85
↓
5
24年4月
13∼ 土地処分協力依頼
→
三友工務店
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
48頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
水道占用(赤)
18
年度 ファイル基準表
8
記入者
本橋 勝己
道路占用許可書(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
水道占用 1∼10
↓
5
24年4月
18
水道占用 11∼20
↓
5
24年4月
18
水道占用 21∼30
↓
5
24年4月
18
水道占用 31∼40
↓
5
24年4月
18
水道占用 41∼50
↓
5
24年4月
18
水道占用 51∼60
↓
5
24年4月
18
水道占用 61∼70
↓
5
24年4月
18
水道占用 71∼80
↓
5
24年4月
18
水道占用 81∼90
↓
5
24年4月
18
水道占用 91∼100
↓
5
24年4月
18
水道占用 101∼110
↓
5
24年4月
18
水道占用 111∼125
↓
5
24年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
49頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
下水道占用(青)
東京電力(株)占用(黄)
記入者
本橋 勝己
道路占用許可書(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
下水道占用 1∼10
↓
5
24年4月
18
下水道占用 11∼20
↓
5
24年4月
18
下水道占用 21∼30
↓
5
24年4月
18
下水道占用 31∼40
↓
5
24年4月
18
下水道占用 41∼50
↓
5
24年4月
18
下水道占用 51∼60
↓
5
24年4月
18
下水道占用 61∼75
↓
5
24年4月
17
東京電力(株)占用 1∼10
↓
5
24年4月
17
東京電力(株)占用 11∼20
↓
5
24年4月
17
東京電力(株)占用 21∼30
↓
5
24年4月
17
東京電力(株)占用 31∼41
↓
5
24年4月
18
樹木伐採許可願
↓
1
20年4月
↓
5
24年4月
11∼18 特殊材料の使用許可について
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
50頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
本橋 勝己
道路占用許可書(緑)
継続
東京ガス(㈱)占用(緑)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
東京ガス(㈱)占用 1∼10
↓
5
24年4月
18
東京ガス(㈱)占用 11∼20
↓
5
24年4月
18
東京ガス(㈱)占用 21∼30
↓
5
24年4月
18
東京ガス(㈱)占用 31∼40
↓
5
24年4月
18
東京ガス(㈱)占用 41∼50
↓
5
24年4月
18
東京ガス(㈱)占用 51∼60
↓
5
24年4月
18
東京ガス(株)占用 61∼70
↓
5
24年4月
18
東京ガス(株)占用 71∼85
↓
5
24年4月
5
継
11∼ 東京瓦斯(株)浅層埋設
→
継
13∼ 東京ガス移設申請
→
工事照会兼立会依頼について
新版と差し替え
5
11
東京ガス緊急連絡先
→
18
東日本電信電話(株)占用 1∼10
↓
5
24年4月
18
東日本電信電話(株)占用 11∼20
↓
5
24年4月
18
東日本電信電話(株)占用 21∼32
↓
5
24年4月
継
17
PHS無線基地局占用場所一覧
→
1
継
13
添架申請書等の新様式について
→
1
18
電波障害 1∼12
継
日本電信電話(株)占用(白)
電波障害(緑)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
51頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
9
記入者
本橋 勝己
道路工事施工承認(赤)
継続
道路工事施工承認(赤)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
承認工事( 1∼5)
↓
3
22年4月
18
承認工事(6∼10)
↓
3
22年4月
18
承認工事(11∼15)
↓
3
22年4月
18
承認工事(16∼20)
↓
3
22年4月
18
承認工事(21∼25)
↓
3
22年4月
18
承認工事(26∼30)
↓
3
22年4月
18
承認工事(31∼35)
↓
3
22年4月
18
承認工事(36∼40)
↓
3
22年4月
18
承認工事(41∼43)
↓
3
22年4月
3
継
14∼ 承認工事 練馬区(仮称)多目的運動公園に伴う協議
→
継
18∼ 市道92号線車止移設協議
→
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
52頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
特殊車両通行(青)
18
年度 ファイル基準表
9
記入者
本橋 勝己
特殊車両通行(青)
個別フォルダー
継続
年度
継
9∼
継
10∼ 特殊車両通行の索引(平成9年度)
特殊車両通達による型式手引き
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
1
→
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
特殊車両通行許可協議書 1∼10
↓
1
20年4月
18
特殊車両通行許可協議書 11∼20
↓
1
20年4月
18
特殊車両通行許可協議書 21∼30
↓
1
20年4月
18
特殊車両通行許可協議書 31∼40
↓
1
20年4月
18
特殊車両通行許可協議書 41∼51
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
53頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
水路占用(黄)
18
年度 ファイル基準表
10
記入者
本橋 勝己
水路占用(黄)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
14
水路占用
→
永
継
15
水路占用許可
→
永
継
16
水路占用許可
→
永
継
17
水路占用許可
→
永
継
18
公共物占用
→
5
継
17
出入口として利用する占用料免除
→
1
継
18
新倉8丁目残土置場関係
→
1
18
公共物占用占用料免除通知
↓
永
18
水路敷使用許可願
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
54頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
不法占用(緑)
18
年度 ファイル基準表
10
記入者
本橋 勝己
不法占用(緑)
継続
年度
継
14
個別フォルダー
不法占用
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
55頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
記入者
西田幸太郎
工務担当共通(白)
第2ガイド
(色)
継続
工務担当共通全般 (白)
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
9∼ 和光市建設工事実務要覧販売
→
1
↓
1
→
永
→
永
継
平成18年度予算書
河川環境水辺親水施設の維持管理に関する
11∼
覚書
河川環境水辺親水施設の維持管理に関する
18∼
覚書に基づく対象親水施設一部引き継ぎに
12∼ 市町村事業事務マニュアル
→
1
継
12∼ 道路情報に関する協定書
→
1
継
15∼ 和光市建設工事実務要覧検討会について
→
10
18
継
継
1
20年4月
18
平成18年度予算工事費算出表
↓
1
20年4月
18
平成18年度予算実績表(上半期)
↓
1
20年4月
18
平成18年度予算実績表(下半期)
↓
1
20年4月
3
継
14∼ 土地使用賃貸契約について
市道408号線(南1丁目)改良計画決定
15∼
について
市道412号線(白子3丁目)改良計画決
15∼
定について
市道412号線(白子1丁目)改良計画決
15∼
定について
17∼ 土木設計業務等の電子納品要領(案)
→
5
→
永
→
永
→
永
→
3
継
20年4月
↓
→
継
廃棄年月
平成17年度ファイル基準表
14∼ 福祉の里拡充用地借用について
継
保存箱
番 号
18
継
継
課仮
番号
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
56頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
記入者
西田幸太郎
工務担当共通(白)
第2ガイド
(色)
継続
工務担当共通全般 (白)
継
17∼ 私道補修に関する基準
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
永
17∼ の意見交換会
→
永
継
18∼ 市道381号線側溝補修工事資料
→
1
継
18∼ 越戸川河川台帳
→
1
継
18∼ 和光市小字図S=1/10000(昭和39年白図)
→
1
継
18∼ 歩道の段差解消整備箇所図
→
1
継
18∼ 道路維持作業・緊急車両
→
1
継
18∼ バリアフリー新法
→
永
継
18∼ 準
→
永
新河岸川流域における特定河川浸水被害対策法
和光市樹木(街路樹)の維持・管理に関する基
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
平成18年度道路占用者工事計画書
↓
1
20年4月
18
基準データ正誤表
↓
1
20年4月
↓
3
22年4月
↓
3
22年4月
18
18
平成18年度「市道412号線歩道築造工事詳細設計
業務委託」に伴う身分証明書発行について
平成18年度「市道421号線歩道築造工事実施設計
業務委託」に伴う身分証明書発行について(伺
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
57頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
会 議 録 (赤)
年度 ファイル基準表
7
記入者
西田幸太郎
工務担当共通(白)
継続
年度
継
7∼
継
継
継
現 業 日 報 (青)
要 望 (黄)
18
継
継
継
継
継
継
継
個別フォルダー
一般国道254号バイパス延伸委員会 第
二回目
8∼ 和光市緑化推進委員会
浦和土木事務所朝霞支所交通事故多発地点
9∼
地域推進会議録
松ノ木島・和光市駅前交差点対策会議 第
11∼
三回
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
10
→
1
→
5
→
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
現業作業日報4月∼9月
↓
1
20年4月
18
現業作業日報10月∼3月
↓
1
20年4月
→
1
→
3
→
3
→
1
→
1
→
1
→
1
13∼ 次年度要望箇所
市道2012号線車両等通行について(協
6∼
議)
市道444号線並びに20号線拡幅に伴う
8∼
請願書
9∼ 市道444号線車待避場要望図
和光インター線から市道253号線左折要
9∼
望図
市道269号線(竹の下通り)路側帯変更
9∼
要望
9∼ 市道409号線交通規制についての要望書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
58頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
7
記入者
西田幸太郎
工務担当共通(白)
継続
苦 情 (緑)
パトロール (青)
18
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
要望事項 南1・2丁目諏訪原団地
↓
1
20年4月
18
要望事項 丸山台1∼3丁目
↓
1
20年4月
18
要望事項 本町・中央・西大和団地・広沢
↓
1
20年4月
18
要望事項 下新倉1∼6丁目
↓
1
20年4月
18
要望事項 白子1∼4丁目
↓
1
20年4月
18
要望事項 新倉1∼8丁目
↓
1
20年4月
18
和光全域に対する要望・苦情
↓
1
20年4月
継
9∼
外環側道 氏苦情
→
3
継
11∼ 市道1号線振動・騒音苦情( 氏)
→
3
18
定期道路パトロール 4月∼9月
↓
1
20年4月
18
定期道路パトロール 10月∼3月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
59頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
占用・使用許可(白)
記入者
西田幸太郎
工務担当共通(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
13∼ 物件設置許可申請書・許可書
→
5
継
9∼ 税務大学校建設に伴う事前協議
→
1
継
10∼ 第5小学校脇雨水管布設図面
→
1
継
→
1
→
5
継
11∼ 市道22号線法敷引継書
市道121号線階段設置工事道路占用許可
16∼
申請書
17∼ 水路1号改修工事に伴う河川占用許可書
→
10
継
9∼ 和光市除雪要綱の起案について(案)
→
10
継
10∼ 市町村道の災害発生等における緊急連絡
→
1
継
17∼ 災害復旧事業について
新河岸川、柳瀬川浸水想定区域指定に伴う
17∼
事前説明会資料
→
永
→
永
10∼ 土木技術通知文集
→
1
継
通知(黄)
年度 ファイル基準表
7
継
土木 災害復旧 (赤)
18
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
60頁
平成
ヒキダシ番号
計画書全般(青)
年度 ファイル基準表
7
記入者
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
西田幸太郎
計画書(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
9∼ 道路交通環境改善促進事業資料
→
1
継
7∼ 歩道網計画策定書
→
1
継
7∼ 地方道路計画の策定書
→
10
継
9∼ 道路交通環境改善促進事業等の説明会資料
→
1
継
9∼ 「道路の整備に関するプログラム」策定書
→
1
継
9∼ 埼玉県警道路標示設置予定図
→
1
継
13∼ 国道254号線道路敷地図
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
61頁
平成
ヒキダシ番号
河川改修工事 (黄)
年度 ファイル基準表
7
記入者
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
馬場昌彦
計画書(青)
個別フォルダー
移替
え
年度
継
9∼
新河岸川改修工事 平面図・横断図
→
10
継
9∼
新河岸川改修工事 丈量図
→
10
継
10∼ 白子川改修工事東埼橋付近平面図
→
1
継
→
10
→
10
→
永
→
永
継
10∼ 新河岸川改修関係
荒川水系新河岸川ブロック河川整備計画
16∼
(原案)県管理区間
16∼ 荒川水系新河岸川ブロック河川整備計画
新河岸川流域総合治水対策協議会第15回東
16∼
京・埼玉合同部会資料
16∼ 新河岸川流域整備計画(案)について
→
永
継
6∼
→
永
継
継
継
大正橋県との管理協定・協議
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
62頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
記入者
馬場昌彦
調査・回答共通(緑)
第2ガイド
(色)
継続
年度
調査・回答共通全般(緑)
継
9∼
継
18∼ 橋梁添架物について(回答)
個別フォルダー
芝宮橋橋梁一般図
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
10
→
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
県へのアンケート
↓
1
20年4月
18
市民Eメール回答
平成17年度交通バリアフリー法基本構想策定等
調査
平成17年度交通安全事業実績報告書
平成17年度公共工事現場一斉点検の実施
について
道路街路課文書
ユニバーサルデザイン・バリアフリーの推進に関する調
査について
↓
1
20年4月
↓
3
22年4月
↓
3
22年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
18
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
63頁
平成
ヒキダシ番号
工事・委託台帳 (赤)
年度 ファイル基準表
7
記入者
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
馬場昌彦
台帳(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
平成18年度道路改良工事台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度道路維持工事台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度河川工事台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度河川委託台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度緊急工事台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度その他・舗装修繕台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度植樹帯管理台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度路面清掃台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度側溝清掃台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度改良設計業務委託台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度維持設計業務委託台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度河川設計業務委託台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度重機等借上げ台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度私道補修台帳
↓
10
1
29年4月
18
平成18年度谷中台帳
↓
10
1
29年4月
18
和光市道路整備実施計画作成業務台帳
↓
10
1
29年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
64頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
工事委託共通(青)
継続
単価契約書 (青)
年度
18
18
18
18
個別フォルダー
舗装修繕工事(機械、人力施工)単価契約
契約書
重機等借上げ業務委託(単価契約)契約書
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単価契
約)契約書
植樹帯(緑地帯)管理委託(単価契約)契
約書
移替
え
保存
年限
課仮
番号
↓
10
1
29年4月
↓
10
1
29年4月
↓
10
1
29年4月
↓
10
1
29年4月
内容・取扱い説明
日の出橋・上谷津橋架け替えに伴う越戸川
→
1
河川改修計画の提示依頼
一級河川新河岸の改修に伴う橋梁架換につ
継
11∼
→
1
いて
継
11∼ 越戸川護岸整備について(回答)
→
1
市道499号線舗装補修工事 協議書及び通知
18
↓
1
書
市道98号線高木剪定業務委託(緊急1) 協
18
↓
1
議書及び通知書
市道412号線舗装補修工事 協議書及び通知
18
↓
1
書
荒川右岸流域下水道新河岸処理センター地内仮
18
↓
1
復旧工事・工事作業届の提出について
市道534号線舗装補修工事 協議書及び通知
18
↓
1
書
市道96号線排水補修工事 協議書及び通知
18
↓
1
書
市道310号線排水補修工事 協議書及び通知
18 書・リサイクル通知書
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
申請・協議・通知書(黄)
馬場昌彦
継
保存箱
番 号
廃棄年月
10∼
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
65頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
申請・協議・通知書(黄)
記入者
馬場昌彦
工事委託共通(青)
継続
年度
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
個別フォルダー
市道269号線舗装補修工事 協議書及び通知
書
市道7号線舗装補修工事 協議書及び通知書
市道72号線舗装補修工事 協議書及び通知
書
市道537号線歩道築造工事 協議書及び通知
書
市道492号線道路改良工事 協議書及び通知
書
市道431号線側溝布設工事 協議書及び通知
書
市道283号線道路改良工事(その1) 協議
書及び通知書
市道283号線道路改良工事(その2) 協議
書及び通知書
市道283号線道路改良工事(その3) 協議
書及び通知書
市道283号線道路改良工事(その2) リサイクル
通知書の提出について
確認申請[工作物]に伴う手数料免除申請につい
て「市道283号線道路改良工事(その3)」
埋蔵文化財発掘の通知及び確認調査について
「市道283号線道路改良工事(その1)」
埋蔵文化財発掘の通知及び確認調査について
「市道283号線道路改良工事(その3)」
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
市道114号線法面補修工事 協議書及び通知
↓
1
書
市道537号線歩道築造工事リサイクル通知書の提
18
↓
1
出について
市道521号線道路改修工事 協議書及び通知
18
↓
1
書
市道2002号線歩道補修工事 協議書及び通
18
↓
1
知書
協和橋架替工事 道路工事協議書及び通知
18 書
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
18
課仮
番号
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
66頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
申請・協議・通知書(黄)
記入者
馬場昌彦
工事委託共通(青)
継続
年度
18
18
18
18
18
18
個別フォルダー
協和橋架替工事 リサイクル通知書の提出につい
て
市道522号線舗装補修工事 協議書及び通知
書
市道421号線歩道築造工事 道路工事通知書
及び通知書
市道412号線排水補修工事 協議書及び通知
書
市道130号線他道路改良工事 協議書及び通
知書
市道1号線舗装補修工事 協議書及び通知書
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
67頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
7・8
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
工事委託共通(青)
継続
検査 (緑)
設計図書 (白)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
工事検査依頼簿
↓
3
2
22年4月
18
工事検査通知書 No.1∼
↓
3
2
22年4月
18
工事検査報告書 No.1∼
↓
3
2
22年4月
18
平成18年度見積書
土木工事標準積算基準書(工事編)参考資
料
和光市建設工事実務要覧
↓
1
継
9∼
→
文書所在カード
1
継
9∼
→
〃
1
継
9∼
→
〃
1
→
〃
1
9∼
埼玉県土木工事実務要覧
埼玉県土木工事委託業務実務要覧及び設計
業務共通仕様書
土木工事標準積算基準書土木工事編その1
継
9∼
継
→
〃
1
継
9∼
土木工事標準積算基準書土木工事編その2
→
〃
1
継
9∼
土木工事標準積算基準書土木工事編その3
→
〃
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
68頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
馬場昌彦
工事委託共通(青)
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
土木工事標準積算基準書計画調査編
→
〃
1
→
〃
1
→
〃
1
継
14∼ 土木工事標準積算基準書(機械経費編)
「建設工事に係る見積り取扱要領」の制定
16∼
について
9∼ 土木工事設計単価表
→
〃
1
継
9∼
土木請負工事諸経費率早見表
→
〃
1
継
9∼
請負工事機械経費積算基準その1
→
〃
1
継
9∼
請負工事機械経費積算基準その2
→
〃
1
継
9∼
建設機械等損料算定表
→
〃
1
継
9∼
下水道工事積算資料
→
〃
1
継
9∼
下水道用設計標準歩掛表
→
〃
1
継
9∼
災害査定設計標準歩掛表
→
文書所在カード
1
継
9∼
災害査定総合単価
→
〃
1
継
9∼
道路設計基準 道路編
→
〃
1
継
9∼
道路設計基準 橋梁編
→
〃
1
継
9∼
道路小構造物標準図集
→
〃
1
継
10∼ 舗装組成表
→
1
継
10∼ 舗装の品質管理
→
1
継
10∼ 建設系廃棄物マニフェストのしくみ
→
1
継続
年度
継
9∼
継
継
個別フォルダー
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
69頁
平成
ヒキダシ番号
設計図書 (白)
年度 ファイル基準表
7
記入者
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
馬場昌彦
工事委託共通
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
10∼ 廃棄物処理法(改正)9/12/17
→
1
継
→
1
→
1
継
10∼ 防護柵の設置基準
和光市建設工事等前払い金事務処理要綱
11∼
(一部改正)
11∼ 和光市工事請負指名選定委員会要綱写
→
1
継
11∼ コスト縮減の手引き(土木編)
→
1
継
11∼ 交通誘導マニュアル
→
1
継
11∼ 建設副産物の手引き
→
1
継
11∼ 埼玉県型鋳鉄製橋梁用防護柵について
→
1
継
11∼ 建設工事に係る積算内訳の公表要領の改定
交通バリアフリー法における基本方針道路
12∼
構造基準
9∼ 公共工事コスト縮減対策への取組
→
1
→
1
→
1
継
継
継
16∼ 建設機械の指定について
→
1
公文書開示請求に対する開示決定(設計図
継
16∼
→
永
書)
継
17∼ 土木設計単価表の改定及び訂正について
→
1
建設工事で遭遇する地盤汚染対応マニュア
継
17∼
→
1
ル(暫定版)
土木構造物標準設計の手引き(側溝類・暗
継
17∼
→
1
きょ類・擁壁類)
土木構造設計ガイドライン 土木構造設計
継
17∼
→
1
マニュアル(案)
ユニットプライス型積算方式導入に係る情
継
17∼ 報提供について
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
継
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
70頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
設計図書 (白)
記入者
馬場昌彦
工事委託共通(青)
個別フォルダー
継続
年度
継
17
継
17
継
17
継
18
セメント系固化処理土に関する検討最終報
告書(案)
「道路の移動円滑化整備ガイドライン」に
関する説明会資料
視覚障害者誘導用ブロック設置指針・同解
説
公共工事の品質確保の促進に関する法律
18
土木工事標準積算基準書の訂正について
継
継
継
継
継
設計図書改定 (黄)
年度 ファイル基準表
7
継
補助金 (赤)
18
継
継
継
平成10年度道路局所管地方道事業費の要
望変更及び地方特定道路整備事業要望資料
平成10年度特定交通安全施設等整備事業
9∼
概算要求書
平成10年度建設省道路局所管国庫補助事
9∼
業及び緊急地方道整備事業の新規及び継続
「彩の国」市町村道路整備事業費補助金の
16∼
交付要綱
平成18年度国土交通省所管補助金の新規
17∼
継続要望について
平成18年度市町村道路整備事業費補助金
17∼
要望予定箇所の事前調査について(伺い)
平成18年度市町村道路整備事業費補助金
18
要望
9∼
建設副産物適正処理要綱の改正について
(通知) 2月1日
建設副産物適正処理推進要綱の訂正につい
10∼
て(通知) 3月11日
建設工事に係る積算内訳の公表について
11∼
(通知)
10∼
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
1
→
1
→
1
→
1
↓
1
→
1
→
1
→
1
→
1
→
1
→
1
↓
1
→
1
→
1
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
20年4月
71頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
積算システム (青)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
馬場昌彦
工事委託共通(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
17∼ 土木積算システムの単価・歩掛訂正について
→
1
継
17∼ 次期積算システム問答集
→
1
継
18∼ 積算システム運用費用 平成19年度見積書
共通データ・各課共通データ(Mドライブ)使用に
18∼
ついて
→
1
→
3
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
72頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
公文書開示 (黄)
18
年度 ファイル基準表
7
記入者
馬場昌彦
公文書開示請求 (黄)
継続
年度
18
18
個別フォルダー
公文書開示申出に対する決定について(伺
い) 市道132号線道路改良工事設計書
公文書開示申出に対する決定について(伺
い) 市道404号線舗装補修工事
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
3
22年4月
↓
3
22年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
73頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
8
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
工事契約書(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
保存
年限
課仮
番号
↓
10
1
29年4月
↓
10
1
29年4月
↓
10
1
29年4月
内容・取扱い説明
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道283号線道路改良工事(その1) 契約
書 No.1
市道283号線道路改良工事(その2) 契約
書 No2
市道492号線道路改良工事 契約書 №3
18
市道537号線歩道築造工事 契約書 №4
↓
10
1
29年4月
18
協和橋架替工事 契約書 №5
↓
10
1
29年4月
18
↓
10
1
29年4月
↓
10
1
29年4月
18
市道412号線歩道築造工事 契約書 №6
市道283号線道路改良工事(その3) 契約
書 №7
市道421号線歩道築造工事 契約書 №8
↓
10
1
29年4月
18
市道130号線他道路改良工事 契約書 №9
↓
10
1
29年4月
18
市道3号線隅切り改良工事 契約書 №10
↓
10
1
29年4月
改良工事契約書№11∼№20
18
市道274号線道路改良工事 契約書 №11
↓
10
2
29年4月
(赤)
18
市道181号線隅切り改良工事 契約書 №12
市道111号線他安全対策改良工事 契約書
№13
↓
10
2
29年4月
↓
1
2
20年4月
改良工事契約書№1∼№10
(白)
18
18
18
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
74頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
8・9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
工事契約書(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
維持工事契約書№1∼№10
18
市道72号線舗装補修工事 契約書 №1
↓
10
2
29年4月
(青)
18
市道529号線舗装補修工事 契約書 №2
↓
10
2
29年4月
18
市道412号線舗装補修工事 契約書 №3
↓
10
2
29年4月
18
市道521号線道路改修工事 契約書 №4
↓
10
2
29年4月
18
市道412号線排水補修工事 契約書 №5
↓
10
2
29年4月
18
市道1号線舗装補修工事 契約書 №6
↓
10
2
29年4月
18
市道475号線街路灯設置工事 契約書 №7
↓
10
2
29年4月
河川工事契約書№1∼№10
18
1号水路蓋掛工事 №1
↓
1
20年4月
(緑)
18
1号水路管理扉設置工事 №2
↓
1
20年4月
18
2号水路整備工事 №3
↓
1
20年4月
18
8号水路改修工事 契約書 №4
↓
10
18
1号水路防草シート布設工事 №5
↓
1
20年4月
18
23号水路舗装修繕工事(単契1) №6
↓
1
20年4月
18
24号水路舗装修繕工事(単契2) №7
↓
1
20年4月
18
74号水路補修工事 №8
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
3
29年4月
75頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
工事契約書(白)
継続
年度
河川業務委託契約書№1∼№10
18
(緑)
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
個別フォルダー
水路清掃業務委託(高圧洗浄)(単契 1)
№1
42号水路清掃業務委託(高圧洗浄) 契約
書 №2
河川環境水辺親水施設の維持管理業務委託
(その1) №3
水路27号清掃業務委託(緊急1) №4
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
↓
10
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
水路除草業務委託(単契1) №5
河川環境水辺親水施設の維持管理業務委託
(その2) №6
水路清掃業務委託(高圧洗浄)(単契2)
№7
河川環境水辺親水施設の維持管理業務委託
(単契1) №8
水路除草業務委託(単契2) №9
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
水路除草業務委託(単契3) №10
水路清掃業務委託(高圧洗浄)(単契3)
№11
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
3
29年4月
76頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
9・10
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
改良出来形図№1∼№10
(白)
記入者
継続
年度
18
18
18
18
18
18
18
18
18
改良出来形図№11∼№20
馬場昌彦
工事出来形図(白)
18
(赤)
18
18
18
18
個別フォルダー
市道283号線道路改良工事(その1)
出来形管理図 No.1
市道283号線道路改良工事(その2)
出来形管理図 №2
市道492号線道路改良工事
出来形管理図 №3
市道537号線歩道築造工事
出来形管理図 №4
協和橋架替工事
出来形管理図 №5
市道412号線歩道築造工事
出来形管理図 №6
市道283号線道路改良工事(その3)
出来形管理図 №7
市道421号線歩道築造工事
出来形管理図 №8
市道130号線道路改良工事
出来形管理図 №9
市道3号線隅切り改良工事
出来形管理図 №10
市道274号線道路改良工事
出来形管理図 №11
市道181号線隅切り改良工事
出来形管理図 №12
市道111号線他安全対策改良工事
出来形管理図 №13
移替
え
保存
年限
課仮
番号
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
保存箱
番 号
廃棄年月
77頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
10
記入者
馬場昌彦
工事出来形図(白)
継続
年度
維持工事出来形図№1∼№10
18
(青)
18
18
18
18
18
18
個別フォルダー
市道72号線舗装補修工事 出来形管理図
№1
市道529号線舗装補修工事 出来形管理図
№2
市道412号線舗装補修工事 出来形管理図
№3
市道521号線道路改修工事 出来形管理図
№4
市道412号線排水補修工事 出来形管理図
№5
市道1号線舗装補修工事 出来形管理図 №
6
市道475号線街路灯設置工事 出来形管理図
№7
移替
え
保存
年限
課仮
番号
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
↓
永
2
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
保存箱
番 号
廃棄年月
78頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
10
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
河川工事出来形図№1∼№10
記入者
工事出来形図(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
18
8号水路改修工事 出来形管理図 №2
↓
永
2
18
42号水路清掃業務委託(高圧洗浄) 出来
形管理図 №1
↓
永
2
(緑)
河川業務委託出来形図№1∼№
10
西田幸太郎
(緑)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
保存箱
番 号
廃棄年月
79頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
10・11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
改良工事写真№1∼№10
(白)
記入者
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
保存
年限
課仮
番号
↓
5
2
24年4月
↓
5
2
24年4月
↓
5
2
24年4月
内容・取扱い説明
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道283号線道路改良工事(その1) 工事
写真 No.1
市道283号線道路改良工事(その2) 工事
写真 No.1
市道492号線道路改良工事 工事写真 №3
18
市道537号線歩道築造工事 工事写真 №4
↓
5
2
24年4月
18
協和橋架替工事 工事写真 №5
↓
5
3
24年4月
18
市道412号線歩道築造工事 工事写真 №6
市道283号線道路改良工事(その3) 工事
写真 No.7
市道421号線歩道築造工事 工事写真 №8
市道130号線他道路改良工事 工事写真 №
9
市道3号線隅切り改良工事 工事写真 №10
↓
5
3
24年4月
↓
5
3
24年4月
↓
5
3
24年4月
↓
5
3
24年4月
↓
5
3
24年4月
市道274号線道路改良工事 工事写真 №11
市道181号線隅切り改良工事 工事写真 №
12
市道111号線排水改良工事 工事写真 №13
↓
5
3
24年4月
↓
5
3
24年4月
↓
5
3
24年4月
18
18
18
18
18
改良工事写真№11∼№20
西田幸太郎
工事写真(白)
18
(赤)
18
18
18
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
80頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
11・12
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
西田幸太郎
工事写真(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
維持工事写真№1∼№10
18
市道72号線舗装補修工事 工事写真 №1
↓
5
3
24年4月
(青)
18
市道529号線舗装補修工事 工事写真 №2
↓
5
3
24年4月
18
市道412号線舗装補修工事 工事写真 №3
↓
5
3
24年4月
18
市道521号線道路改修工事 工事写真 №4
↓
5
3
24年4月
18
市道412号線排水補修工事 工事写真 №5
↓
5
4
24年4月
18
市道1号線舗装補修工事 工事写真 №6
市道475号線街路灯設置工事 工事写真 №
7
↓
5
4
24年4月
↓
5
4
24年4月
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
81頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
河川工事写真№1∼№10
18
年度 ファイル基準表
12
記入者
西田幸太郎
工事写真(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
8号水路改修工事 工事写真 №2
↓
5
4
24年4月
18
42号水路清掃業務委託(高圧洗浄) 委託
写真 №1
↓
5
4
24年4月
(緑)
河川業務委託写真№1∼№10
(緑)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
82頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
12
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
改良工事契約付随書類№1
∼№10
(白)
記入者
工事契約付随書類(白)
継続
年度
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
改良工事契約付随書類№11
∼№20
(赤)
西田幸太郎
18
18
18
個別フォルダー
市道283号線道路改良工事(その1) 契約
付随書類 No.1
市道283号線道路改良工事(その2) 契約
付随書類 No.2
市道492号線道路改良工事 契約付随書類
№3
市道537号線歩道築造工事 契約付随書類
№4
協和橋架替工事 契約付随書類 №5
市道412号線歩道築造工事 契約付随書類
№6
市道283号線道路改良工事(その3) 契約付
随書類 №7
市道421号線歩道築造工事 契約付随書類
№8
市道130号線他道路改良工事 契約付随書類
№9
市道3号線隅切り改良工事 契約付随書類
№10
市道274号線道路改良工事 契約付随書類
№11
市道181号線隅切り改良工事 契約付随書類
№12
市道111号線他安全対策改良工事 契約付随
書類 №13
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
83頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
12
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
西田幸太郎
工事契約付随書類(白)
継続
年度
維持工事契約付随書類№1∼№
10
18
(青)
18
18
18
18
18
18
個別フォルダー
市道72号線舗装補修工事 契約付随書類
№1
市道529号線舗装補修工事 契約付随書類
№2
市道412号線舗装補修工事 契約付随書類
№3
市道521号線道路改修工事 契約付随書類
№4
市道412号線排水補修工事 契約付随書類
№5
市道1号線舗装補修工事 契約付随書類 №
6
市道475号線街路灯設置工事 契約付随書類
№7
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
84頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
12
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
河川工事契約付随書類№1∼№
10
記入者
西田幸太郎
工事契約付随書類(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
8号水路改修工事 契約付随書類 №4
↓
1
20年4月
18
42号水路清掃業務委託(高圧洗浄) 契約
付随書類 №1
↓
1
20年4月
(緑)
河川業務委託契約付随書類№1
∼№10
(緑)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
85頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
12
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
緊急工事№1∼№10(白)
記入者
緊急工事(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道33号線他横断防止柵補修他工事(緊急1)
№1
市道477号線柵板土留設置工事(緊急2) №2
18
市道377号線他土砂撤去他工事(緊急3) №3
↓
1
20年4月
18
市道357号線側溝蓋補修他工事(緊急4) №4
↓
1
20年4月
18
市道475号線排水補修工事(緊急5) №5
↓
1
20年4月
18
市道185号線土砂撤去他工事(緊急6) №6
↓
1
20年4月
18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
市道2003号線排水補修工事(緊急7) №7
市道432号線他防護柵補修他工事(緊急8)
№8
市道371号線他土砂撤去工事(緊急9) №9
市道185号線舗装補修他側工事(緊急10) №
10
市道412号線他側溝蓋補修他工事(緊急11)
№11
市道408号線側溝蓋補修工事(緊急12) №12
市道407号線交通安全施設補修工事(緊急13)
№13
市道43号線排水補修工事(緊急14) №14
↓
1
20年4月
18
市道72号線排水補修他工事(緊急15) №15
↓
1
20年4月
18
市道1号線排水補修他工事(緊急16) №16
市道111号線他側溝蓋補修工事(緊急17) №
17
市道135号線排水補修他工事(緊急18) №18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
18
緊急工事№11∼№20(赤)
西田幸太郎
18
18
18
18
18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
86頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
12・13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
緊急工事№11∼№20(赤)
緊急工事№21∼№30(青)
記入者
西田幸太郎
緊急工事(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道310号線柵板土留設置工事(緊急19)
No,19
市道383号線L型補修他工事(緊急20) №20
18
市道419号線排水補修工事(緊急21) №21
↓
1
20年4月
18
市道251号線排水補修他工事(緊急22) №22
市道307号線車止め補修他工事(緊急23) №
23
市道521号線舗装補修他工事(緊急24) №24
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
御滝川法面補修工事(緊急25) №25
市道130号線他側溝蓋補修他工事(緊急26)
№26
市道459号線防護柵移設工事(緊急27) №27
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
18
18
18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
市道184号線集水桝設置工事(緊急28) №28
↓
1
市道72号線集水桝清掃他工事(緊急29) №
18
↓
1
29
市道267号線側溝補修他工事(緊急30) №
18
↓
1
30
緊急工事№31∼№40(黄)
18 市道114号線防護柵設置工事(緊急31) №31
↓
1
市道171号線歩道塗装補修工事(緊急32) №
18
↓
1
32
市道367号線他集水桝設置他工事(緊急33)
18
↓
1
№33
市道535号線交通安全対策他工事(緊急34)
18
↓
1
№34
18 市道126号線舗装補修工事(緊急35) №35
↓
1
市道377号線側溝蓋交換他工事(緊急36)
18 №36
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
18
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
20年4月
87頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
緊急工事(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
18
市道477号線倒木撤去工事(緊急37) №37
市道348号線側溝蓋補修他工事(緊急38)
№38
市道507号線車止め補修他工事(緊急39)
№39
市道372号線路面路面補修工事(緊急40) №
40
市道92号線防護柵補修他工事(緊急41) №
41
市道459号線他防護柵補修他工事(緊急42)
№42
市道310号線排水補修工事(緊急43) №
43
市道408号線土留撤去工事(緊急44)№44
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
市道521号線他舗装補修他工事(緊急45)№45
市道2002号線歩道改修他工事(緊急46) №
46
市道9号線他側溝蓋補修他工事(緊急47)№47
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
市道546号線車止め設置他工事(緊急48)№48
市道475号線歩道段差補修工事(緊急49)
№49
市道537号線側溝蓋取替他工事(緊急50)№50
市道409号線他防護柵補修他工事(緊急51)№
51
市道183号線側溝補修工事(緊急52)№52
市道369号線車止め設置他工事(緊急53) №
53
市道377号線舗装補修工事(緊急54) №54
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
緊急工事№41∼№50(緑)
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
緊急工事№51∼№60(白)
西田幸太郎
18
18
18
18
内容・取扱い説明
保存
年限
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
88頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
緊急工事№51∼№60(白)
記入者
緊急工事(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
18
市道412号線側溝蓋補修工事(緊急55) №55
↓
1
20年4月
18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
新倉橋車止め補修工事(緊急56) №56
市道475号線歩道段差補修他工事(緊急57)
№57
市道404号線排水補修工事(緊急58) №58
市道428号線他防護柵補修他工事(緊急59)№
59
市道432号線(芝宮橋)防護柵補修工事(緊
急60)№60
市道105号線階段補修他工事 (緊急61)
№61
市道5号線他側溝蓋補修他工事(緊急62) №
62
市道98号線他側溝蓋補修工事(緊急63) №
63
市道224号線グレーチング補修他工事(緊急
64)№64
市道412号線舗装補修他工事(緊急65)№65
↓
1
20年4月
18
市道103号線車止め補修他工事(緊急66)№66
↓
1
20年4月
18
18
18
18
緊急工事№61∼№70(赤)
西田幸太郎
18
18
18
18
内容・取扱い説明
保存
年限
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
89頁
平成
ヒキダシ番号
その他・舗装
№11∼№20(青)
年度 ファイル基準表
13・14
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他・舗装
№1∼№10(赤)
18
記入者
西田幸太郎
その他・舗装修繕(赤)
継続
年度
個別フォルダー
保存
年限
課仮
番号
↓
3
2
22年4月
内容・取扱い説明
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道234号線排水補修工事
18
市道407号線他歩道整備工事 №2
↓
3
2
22年4月
18
市道422号線排水補修工事 №3
↓
3
2
22年4月
18
市道10号線防護柵設置工事 №4
↓
3
2
22年4月
18
市道130号線側溝補修工事 №5
↓
3
2
22年4月
18
市道241号線排水補修工事 №6
↓
3
2
22年4月
18
市道363号線側溝補修工事 №7
↓
3
2
22年4月
18
市道534号線舗装補修工事 №8
↓
3
2
22年4月
18
市道429号線排水補修工事 №9
↓
3
2
22年4月
18
市道7号線舗装補修工事 №10
↓
3
2
22年4月
18
市道369号線舗装修繕工事(単契1) №11
↓
3
3
22年4月
18
市道499号線舗装補修工事 №12
↓
3
3
22年4月
18
市道279号線舗装他工事 №13
↓
3
3
22年4月
18
↓
3
3
22年4月
↓
3
3
22年4月
18
市道595号線舗装修繕工事(単契2) №14
市道369号線舗装修繕工事(その2)(単契
3)№15
市道408号線舗装修繕工事(単契4)№16
↓
3
3
22年4月
18
市道226号線車止め設置工事 №17
↓
3
3
22年4月
18
市道476号線歩道排水補修工事 №18
↓
3
3
22年4月
18
№1
移替
え
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
90頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他・舗装
№11∼№20(青)
その他・舗装
№21∼№30(黄)
年度 ファイル基準表
14
記入者
西田幸太郎
その他・舗装修繕(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道412号線歩道改修工事 №19
↓
3
3
22年4月
18
市道2101号線横断側溝設置工事 №20
↓
3
3
22年4月
18
市道301号線舗装補修工事 №21
↓
3
3
22年4月
18
市道4011号線他横断側溝設置工事 №22
↓
3
3
22年4月
18
市道114号線法面補修工事 №23
↓
3
3
22年4月
18
市道310号線排水補修工事 №24
↓
3
3
22年4月
18
↓
3
3
22年4月
↓
3
3
22年4月
18
市道199号線排水補修工事 №25
市道111号線他舗装修繕工事(単契5) №
26
市道241号線排水補修工事 №27
↓
3
3
22年4月
18
市道529号線安全対策工事 №28
↓
3
3
22年4月
18
↓
3
3
22年4月
↓
3
3
22年4月
18
市道351号線歩道整備工事 №29
市道407号線他舗装修繕工事(単契6) №
30
市道221号線排水補修工事 №31
↓
3
3
22年4月
18
市道392号線舗装修繕工事(単契7) №32
↓
3
3
22年4月
18
市道253号線側溝設置工事 №33
↓
3
3
22年4月
18
市道77号線排水補修工事 №34
↓
3
3
22年4月
18
市道96号線交通安全対策工事 №35
↓
3
3
22年4月
18
市道226号線側溝補修工事 №36
↓
3
3
22年4月
18
18
その他・舗装
№31∼№40(緑)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
91頁
平成
ヒキダシ番号
記入者
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
3
3
22年4月
↓
3
3
22年4月
18
市道404号線側溝補修工事 №37
市道407号線舗装修繕工事(その2)(単契
8) №38
市道103号線道路補修工事 №39
↓
3
3
22年4月
18
市道22号線舗装修繕工事(単契9) №40
↓
3
4
22年4月
18
市道390号線階段設置工事 №41
↓
3
4
22年4月
18
市道522号線舗装補修工事 №42
↓
3
4
22年4月
18
↓
3
4
22年4月
↓
3
4
22年4月
18
市道135号線排水補修工事 №43
市道2002号線他舗装修繕工事(単契10)
№44
市道4号線舗装修繕工事(単契11)№45
↓
3
4
22年4月
18
古美山歩道橋補修工事 №46
↓
3
4
22年4月
18
市道237号線他舗装修繕工事(単契12)№47
↓
3
4
22年4月
18
市道379号線排水補修工事 №48
↓
3
4
22年4月
18
市道535号線舗装補修工事 №49
↓
3
4
22年4月
18
市道431号線側溝布設工事 №50
↓
3
4
22年4月
18
市道96号線排水補修工事 №51
↓
3
4
22年4月
18
市道4号線側溝補修工事 №52
↓
3
4
22年4月
18
市道411号線側溝布設工事 №53
↓
3
4
22年4月
18
市道372号線舗装補修他工事 №54
↓
3
4
22年4月
18
18
その他・舗装
№51∼№60(白)
西田幸太郎
その他・舗装修繕(赤)
18
その他・舗装
№41∼№50(青)
年度 ファイル基準表
14・15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他・舗装
№31∼№40(緑)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
92頁
平成
ヒキダシ番号
その他・舗装
№61∼№70(黄)
記入者
西田幸太郎
その他・舗装修繕(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道269号線舗装補修工事 №55
↓
3
4
22年4月
18
市道301号線側溝布設工事 №56
↓
3
4
22年4月
18
市道130号線側溝補修工事 №57
↓
3
4
22年4月
18
市道522・524号線交通安全対策工事 №58
↓
3
4
22年4月
18
市道422号線側溝補修工事 №59
↓
3
4
22年4月
18
市道18号線横断渠補修工事 №60
↓
3
4
22年4月
18
市道432号線階段補修工事 №61
↓
3
4
22年4月
18
市道26号線安全対策工事 №62
↓
3
4
22年4月
18
市道234号線排水補修工事 №63
↓
3
5
22年4月
18
市道476号線他舗装修繕工事(単契13)№64
市道312号線他舗装修繕工事(単契14) №
65
市道477号線舗装補修工事 №66
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
18
市道95号線横断側溝設置工事 №67
市道369号線他舗装修繕工事(単契15) №
68
市道77号線歩道改修工事 №69
↓
3
5
22年4月
18
市道104号線他舗装修繕工事(単契16)№70
↓
3
5
22年4月
18
ふれあい橋デッキ補修工事 №71
↓
3
5
22年4月
18
市道373号線他舗装修繕工事(単契17)№72
↓
3
5
22年4月
18
18
18
18
その他・舗装
№71∼№80(赤)
年度 ファイル基準表
15・16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他・舗装
№51∼№60(白)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
93頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他・舗装
№71∼№80(赤)
年度 ファイル基準表
16
記入者
西田幸太郎
その他・舗装修繕(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道122号線側溝補修工事 №73
↓
3
5
22年4月
18
市道91号線舗装補修工事 №74
↓
3
5
22年4月
18
市道267号線集水桝設置工事 №75
↓
3
5
22年4月
18
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
18
市道26号舗装修繕工事(単契18) №76
市道42号線他舗装修繕工事(単契19) №
77
市道373号線他舗装修繕工事(単契20) №
78
市道522号線舗装修繕工事(単契21) №79
↓
3
5
22年4月
18
市道408号線歩道補修工事 №80
↓
3
5
22年4月
18
市道412号線他安全対策工事 №81
↓
3
5
22年4月
18
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
18
市道72号線舗装修繕工事(単契22)№82
市道408号線舗装修繕工事(その2)(単契
23) №83
市道269号線舗装修繕工事(単契24) №84
↓
3
5
22年4月
18
市道407号線横断防止柵設置工事 №85
↓
3
5
22年4月
18
市道529号線舗装修繕工事(単契25) №86
↓
3
5
22年4月
18
↓
3
5
22年4月
↓
3
5
22年4月
18
市道475号線歩道塗装工事 №87
市道526号線他舗装修繕工事(単契26)
No.88
市道524号線舗装修繕工事(単契27) №89
↓
3
5
22年4月
18
谷中隧道排水補修工事 №90
↓
3
5
22年4月
18
18
その他・舗装
№81∼№90(緑)
18
18
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
94頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他・舗装
№91∼№92(青)
18
年度 ファイル基準表
16
記入者
西田幸太郎
その他・舗装修繕(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
保存
年限
課仮
番号
18
市道310号線舗装修繕工事(単契28) №91
↓
3
5
22年4月
18
市道4号線他舗装修繕工事 №92
↓
3
5
22年4月
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
保存箱
番 号
廃棄年月
95頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
設計業務委託(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
市道412号線法面改良工事に伴う
→
10
設計業務委託 契約書 №2
市道412号線歩道改良工事に伴う
継
15∼
→
10
設計業務委託 契約書
市道408号線歩道改良工事に伴う
継
15∼
→
10
設計業務委託 契約書
水道橋歩道橋設置に伴う検討業務委託契約
継
15∼
→
10
書
市道412号線歩道改良工事
継
16
→
10
詳細設計業務 契約書 №4
市道1・310号線歩道築造工事
16∼18
↓
10
設計業務 契約書 №5
水道橋歩道築造工事詳細設計業務
継
16∼
→
10
契約書 №6
継
16∼ 協和橋・谷中橋架替検討業務 契約書 №9
→
10
市道239号線道路改良工事に伴う
継
16∼
→
10
設計業務委託 契約書 №10
和光市駅南口歩道橋拡幅及び芝宮橋耐力検
継
16∼
→
10
討業務 契約書 №11
市道492号線道路改良工事設計業務委託 契
17∼18
↓
10
約書 No.1
市道412号線歩道築造工事(その1)設計業
継
17∼
→
10
務委託 契約書 No.3
市道283号線道路改良工事設計業務委託 契
継
17∼
→
10
約書 No.4
市道537号線歩道改良工事設計業務委託 契
継
17∼
→
10
約書 №5
協和橋・谷中橋架替に伴う実施設計業務委
継
17∼
→
10
託 契約書 №6
市道412号線歩道築造工事(その2)設計業
継
17∼
→
10
務委託 契約書 №7
下新倉地区排水改良に伴う現況調査業務委
継
17∼
→
10
託 契約書 №8
市道132号線道路予備設計業務委託 契約書
継
17∼ №9
→
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
[改良]業務委託契約書(白)
西田幸太郎
継
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
14∼
29年4月
29年4月
96頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
[改良]業務委託契約書
(白)
18
年度 ファイル基準表
16
記入者
西田幸太郎
設計業務委託(白)
継続
年度
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
18∼
18
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
個別フォルダー
市道42号線予備設計業務委託 契約書 №
11
市道5号線道路予備設計業務委託 契約書
№12
市道412号線他道路予備設計業務委託(その
1) 契約書 №13
市道412号線他道路予備設計業務委託(その
2) 契約書 №14
市道226号線道路予備設計業務委託 契約書
№15
市道408号線他道路予備設計業務委託 契約
書 №16
和光市駅南口歩道橋改修工事検討設計業務
委託 契約書 №17
市道421号線歩道築造工事実施設計業務委託
契約書 №1
市道537号線歩道築造工事詳細設計業務委託
契約書 №2
市道498号線道路改良工事設計業務委託 契
約書 №3
市道412号線歩道築造工事詳細設計業務委託
契約書 №4
市道1号線道路改良工事設計業務委託 契約
書 №5
市道535号線道路改良工事設計業務委託 契
約書 №6
市道412号線他排水整備工事設計業務委託
契約書 №7
市道475・2002号線道路詳細設計業務委託
契約書 №8
市道247号線道路改良工事設計業務委託 契
約書 №9
市道77号線道路予備設計業務委託 契約書
№10
芝宮橋点検調査業務委託 契約書 №11
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
↓
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
29年4月
97頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
[維持]業務委託契約書
(黄)
18
年度 ファイル基準表
16
記入者
西田幸太郎
設計業務委託(白)
継続
年度
移替
え
個別フォルダー
歩道の段差解消等歩行者環境の整備工事
設計業務委託契約書 №2
市道521号線道路改修工事設計業務委託 契
17∼18
約書 №2
市道406号線道路改修工事に伴う交通量調査
17∼
委託 契約書 №4
市道521号線道路改修工事実施設計業務委託
18
契約書 №1
16∼18
継
[河川]業務委託契約書
(緑)
継
18∼
[計画]業務委託契約書
(青)
継
16∼
継
継
8号水路改修工事詳細設計業務委託
№1
契約書
和光市道路整備基本計画書作成業務委託
契約書 No.1
和光市道路整備基本計画書作成業務委託
17∼
契約書 No.1
和光市道路整備実施計画作成業務委託 契
18∼
約書 №1
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
10
29年4月
↓
10
29年4月
→
10
↓
10
→
10
→
10
→
10
→
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
29年4月
98頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
16・17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
[改良]業務委託報告書
(赤)
記入者
西田幸太郎
設計業務委託(白)
継続
年度
継
14∼
継
15∼
継
15∼
継
15∼
継
16∼
16∼18
個別フォルダー
市道412号線法面改良工事に伴う
設計業務委託 報告書 №2
市道412号線歩道改良工事に伴う
設計業務委託 報告書
市道408号線歩道改良工事に伴う
設計業務委託 報告書
水道橋歩道橋設置に伴う検討業務委託報告
書
市道412号線歩道改良工事詳細設計業務 報
告書 №4
市道1・310号線歩道築造工事設計業務 報
告書 №5
水道橋歩道築造工事詳細設計業務
報告書 №6
継
16∼
継
16∼ 協和橋・谷中橋架替検討業務 報告書 №9
継
16∼ 報告書 №10
継
市道239号線道路改良工事に伴う設計業務委託
和光市駅南口歩道橋拡幅及び芝宮橋耐力検討業
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
↓
永
→
永
→
永
→
永
16∼ 務 報告書 №11
→
永
市道492号線道路改良工事設計業務委託 報
17∼18
↓
永
告書 №1
市道412号線歩道築造工事(その1)設計業
継
17∼
→
永
務委託 報告書 №3
市道283号線道路改良工事設計業務委託 報
継
17∼
→
永
告書 №4
市道537号線歩道改良工事設計業務委託 報
継
17∼
→
永
告書 №5
協和橋・谷中橋架替に伴う実施設計業務委
継
17∼
→
永
託 報告書 №6
市道412号線歩道築造工事(その2)設計業
継
17∼
→
永
務委託 報告書 №7
下新倉地区排水改良に伴う現況調査業務委
継
17∼
→
永
託 報告書 №8
市道132号線道路予備設計業務委託 報告書
継
17∼ №9
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
99頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
17
記入者
西田幸太郎
設計業務委託(白)
個別フォルダー
継続
年度
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
18∼ 告書 №1
市道42号線予備設計業務委託 報告書 №
11
市道5号線道路予備設計業務委託 報告書
№12
市道412号線他道路予備設計業務委託(その
1) 報告書 №13
市道412号線他道路予備設計業務委託(その
2) 報告書 №14
市道226号線道路予備設計業務委託 報告書
№15
市道408号線他道路予備設計業務委託 報告
書 №16
和光市駅南口歩道橋改修工事検討設計業務
委託 報告書 №17
市道421号線歩道築造工事実施設計業務委託 報
18
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
市道537号線歩道築造工事詳細設計業務委託 報
告書 №2
市道498号線道路改良工事設計業務委託 報告書
No.3
市道412号線歩道築造工事詳細設計業務委託
報告書 №4
市道1号線道路改良工事設計業務委託 報告
書 №5
市道535号線道路改良工事設計業務委託
報告書 №6
市道412号線他排水整備工事設計業務委託
報告書 №7
市道475・2002号線道路詳細設計業務委託
報告書 №8
市道247号線道路改良工事設計業務委託 報
告書 №9
市道77号線道路予備設計業務委託 報告書
№10
芝宮橋点検調査業務委託 報告書 №11
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
↓
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
100頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
[維持]業務委託報告書
(緑)
記入者
西田幸太郎
設計業務委託(白)
継続
年度
移替
え
個別フォルダー
歩道の段差解消等歩行者環境の整備工事設計業
16∼18 務委託 報告書 №2
市道521号線道路改修工事設計業務委託 報
17∼18
告書 №2
市道406号線道路改修工事に伴う交通量調査
17∼18
委託 報告書 №4
市道521号線道路改修工事実施設計業務委託
18
報告書 №1
[河川]業務委託報告書
(黄)
継
18∼
[計画]業務委託報告書
(白)
継
16∼
継
継
8号水路改修工事詳細設計業務委託
№1
報告書
和光市道路整備基本計画書作成業務委託
報告書 No.1
和光市道路整備基本計画書作成業務委託
17∼
報告書
和光市道路整備実施計画作成業務委託 報
18∼
告書 No.1
内容・取扱い説明
保存
年限
↓
永
↓
永
↓
永
↓
永
→
永
→
永
→
永
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
101頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
[改良]業務委託測量成果簿
(青)
記入者
西田幸太郎
設計業務委託(白)
継続
年度
継
14∼
継
15∼
16∼18
17∼18
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
17∼
継
18∼
継
18∼
継
18∼
個別フォルダー
市道412号線法面改良工事に伴う
設計業務委託 測量成果簿 №2
市道412号線歩道改良工事に伴う
設計業務委託 測量成果簿
市道1・310号線歩道築造工事設計業務委託
測量成果簿 №5
市道492号線道路改良工事設計業務委託 測
量成果簿 №1
市道537号線歩道改良工事設計業務委託 測
量成果簿 №5
協和橋・谷中橋架替に伴う実施設計業務委
託 測量成果簿 №6
下新倉地区排水改良に伴う現況調査業務委
託 測量成果簿 №8
市道42号線予備設計業務委託 測量成果簿
№11
市道42号線歩道築造工事実施設計業務委託
測量成果簿 №1
市道1号線道路改良工事設計業務委託 測量
成果簿 №5
市道247号線道路改良工事設計業務委託 測
量成果簿 №9
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
永
→
永
↓
永
↓
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
102頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
[維持]業務委託測量成果簿
(白)
記入者
設計業務委託(白)
継続
年度
17∼18
移替
え
個別フォルダー
市道521号線道路改修工事設計業務委託
量成果簿 №2
測
内容・取扱い説明
保存
年限
↓
永
→
永
[河川]業務委託測量成果
(緑)
継
18∼
8号水路改修工事詳細設計業務委託
果簿 №1
[改良]業務委託地質調査簿
(赤)
継
17∼
協和橋・谷中橋架替に伴う実施設計業務委
託 地質調査簿 №6
→
永
18
市道283号線道路改良(その1)に伴う発掘
調査委託 発掘調査簿 №2
↓
永
[改良]業務委託発掘調査簿
(赤)
西田幸太郎
測量成
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
103頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
植樹帯管理
No.1∼No.10(緑)
記入者
植樹帯管理(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道476号線他低木植栽除業務委託 No.1
↓
1
20年4月
18
市道476号線他害虫駆除業務委託 No.2
市道476号線他植樹帯(緑地帯)管理業務委
託 No.3
市道522号線他植樹帯(緑地帯)管理業務委託
No.4
市道98号線高木剪定業務委託(緊急1) No.5
↓
10
29年4月
↓
10
29年4月
↓
10
29年4月
↓
1
20年4月
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契1) No.6
市道412号線他中木剪定他業務委託(緊急2)
No.7
市道2002号線ログプランター管理業務委託
No.8
市道475号線他植樹帯(緑地帯)管理業務委
託 No.9
市道524号他線植樹帯(緑地帯)管理業務委
託 No.10
市道407号線高木剪定業務委託 No.11
市道522号線他害虫駆除業務委託(緊急3)
No.12
市道351号線害虫駆除剪定業務委託(緊急
4) No.13
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契2)
No.14
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契3)
No.15
市道476号線生垣剪定業務委託 No.16
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契4)
No.17
市道524号線高木剪定他業務委託 No.18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
10
29年4月
↓
10
29年4月
↓
10
29年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
10
29年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
18
18
18
18
18
植樹帯管理
No.11∼No.20(黄)
西田幸太郎
18
18
18
18
18
18
18
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
104頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
植樹帯管理
No.11∼No.20(黄)
植樹帯管理
No.21∼No.30(赤)
記入者
西田幸太郎
植樹帯管理(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道2002号線ログプランター管理委託業務
(冬季) No.19
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契5) No.20
18
市道406号線高木剪定業務委託 No.21
↓
1
20年4月
18
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契6) No.22
市道477号線高木支障枝剪定業務委託
No.23
市道522号線他中木剪定他業務委託(緊急
5) No.24
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契7) No.25
植樹帯(緑地帯)管理委託(単契8)
No.26
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
18
18
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
105頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
路面清掃(緑)
記入者
西田幸太郎
清掃共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
18
市道522号線他路面清掃業務委託 №1
市道365号線他路面清掃業務委託(緊急1)
№2
市道534号線路面清掃業務委託(緊急2)№3
市道522号線他路面清掃業務委託(その2)
№4
市道477号線他路面清掃業務委託 №5
市道476号線他路面清掃業務委託(緊急3
) №6
市道522号線他路面清掃業務委託(その3)
№7
市道269号線他路面清掃業務委託(緊急4)
№8
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
18
18
18
18
18
18
18
内容・取扱い説明
保存
年限
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
106頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
側溝清掃(白)
記入者
西田幸太郎
清掃共通(緑)
継続
年度
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
個別フォルダー
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
1)
№1
市道475号線駅前ズイ道他ポンプ室清掃業務
委託(緊急1)
№2
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
2) №3
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
3)
№4
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
4)
№5
市道2012号線中丸隧道ポンプ室清掃業務委
託(緊急2) №6
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
5)
№7
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
6)
№8
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
7)
№9
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(単契その
8)
№10
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
107頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
重機借上げ(黄)
記入者
西田幸太郎
重機借上げ(黄)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
重機等借上げ業務委託(その1)
↓
1
20年4月
18
重機等借上げ業務委託(その2)
↓
1
20年4月
18
重機等借上げ業務委託(その3)
↓
1
20年4月
18
重機等借上げ業務委託(その4)
↓
1
20年4月
18
重機等借上げ業務委託(その5)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
108頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
記入者
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
谷中舗装修繕(青)
谷中(青)
継続
年度
18
18
18
谷中側溝清掃(緑)
西田幸太郎
18
18
個別フォルダー
市道4038号線他舗装修繕工事(谷中単契1)
№1
市道4053号線舗装修繕工事(谷中単契2)№
2
市道4043号線舗装修繕工事(谷中単契3)
№3
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(谷中単契
その1) №1
側溝清掃業務委託(高圧洗浄)(谷中単契
その2) №2
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
109頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
箱
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
私道補修(赤)
記入者
西田幸太郎
私道補修(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
私道補修工事(その1) №1
↓
1
20年4月
18
私道舗装補修工事(単契1)(その2) №2
↓
1
20年4月
18
私道舗装補修工事(単契2)(その3) №3
↓
1
20年4月
18
私道舗装補修工事(単契3)(その4) №4
↓
1
20年4月
18
私道舗装補修工事(単契4)(その5) №5
↓
1
20年4月
18
私道舗装修繕工事(単契5)(その6) №6
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
110頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
26
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
交通共通(白)
継続
交通全般(白)
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
平成17年度 交通対策職員名簿
↓
1
15
「あんしん歩行エリア」及び「事故危険個所」の指定
→
5
18
交通遺児援護基金のしおり
↓
1
20年4月
18
交通功労者表彰推薦(本部長賞)
↓
1
20年4月
18
朝霞警察署 事務通知
↓
1
20年4月
18
青少年健全育成関連事業報告書
↓
1
20年4月
16
チャイルドシート取付状況調査の進め方マニュアル
→
1
18
放置自動車問題対策会議
↓
1
20年4月
18
関東交通プラン2015
↓
1
20年4月
18
交通事故相談・ポイント集
↓
1
20年4月
18
チャイルドシート・アセスメント
↓
1
20年4月
18
寄付採納願
↓
3
22年4月
18
埼玉県交通政策課・事務通知
↓
1
20年4月
継
15
埼玉県生活交通路線維持費補助金交付要綱
→
5
継
17
公共交通移動円滑化設備整備費補助金
→
5
18
交通政策研修会
↓
1
継
継
県・交通政策課通知(赤)
(製品別安全性能比較評価一覧)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
20年4月
111頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
26
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
交通共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
お年寄りを交通事故から守る県民運動2005・夕暮れ時早めのライト点灯運動
↓
1
18
交対協だより
↓
1
18
埼玉県交通安全課・事務通知
↓
1
18
主管課長会議
↓
1
20年4月
18
交通死亡事故発生時点及び事故発生状況図
↓
1
20年4月
18
チャイルドシート・シートベルト着用調査
↓
1
20年4月
15
道路の指定に係る調査
→
18
チャイルドシートの利用推進方策検討調査
↓
1
20年4月
18
交通サービス水準評価指標作成に係る自治体アンケート
↓
1
20年4月
18
県南ブロック市町安全対策協議会
↓
1
20年4月
18
埼玉県生活交通確保対策地域協議会
↓
3
22年4月
継
8
和光市交通安全対策協議会
→
5
継
13
市町村交通安全対策協議会設立・運営マニュアル
→
5
継
17
和光市道路交通環境安全推進連絡会議
→
1
県・交通安全対策協議会通知(青)
県・交通安全課通知(黄)
交通に関する調査(緑)
継
会議・協議会(白)
(平成15年度)
20年4月
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
112頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
交通安全計画(青)
18
年度 ファイル基準表
26
記入者
小林康夫
交通共通(白)
個別フォルダー
移替
え
年度
継
8
和光市交通安全計画・8∼12
→
(平成8年度)
5
継
13
和光市交通安全計画・13∼17
→
(平成13年度)
5
継
13
第7次埼玉県交通安全計画・13∼17
→
(平成13年度)
5
18
平成17年度 埼玉県交通安全実施計画
↓
18
第8次埼玉県交通安全計画・18∼22
→
継
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
3
(平成18年度)
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
22年4月
113頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
予算事務共通(赤)
18
年度 ファイル基準表
26
記入者
小林康夫
予算事務共通(赤)
継続
年度
18
個別フォルダー
予算見積書(平成18年度用)
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
114頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
交通安全教育(黄)
交通要望・苦情(緑)
18
年度 ファイル基準表
26
記入者
小林康夫
交通安全対策(黄)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
14
自転車安全教育実施要領
→
3
18
交通安全教育(小学校等)
↓
1
20年4月
18
交通安全教育班・派遣申請
↓
1
20年4月
18
高齢者等安全運転適性診断
↓
1
20年4月
18
高齢者の正しい自転車及び歩行コンクール
↓
1
20年4月
18
18年度自転車免許制度
↓
1
20年4月
18
交通安全教室(佐川急便)
↓
1
20年4月
18
交通安全子供自転車大会
↓
1
20年4月
18
第1回ヒヤリ・ハット研究会
↓
1
20年4月
18
信号機設置に関する要望
↓
3
22年4月
18
交通に関する苦情処理票
↓
1
20年4月
18
交通に関する要望処理票
↓
1
20年4月
18
標識等要望・苦情(朝霞警察署等)
↓
1
20年4月
10∼17 外環側道の道路管理要望( 氏)1
↓
5
24年4月
10∼17 外環側道の道路管理要望( 氏)2
↓
5
24年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
115頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
27
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
交通安全対策(黄)
継続
各季交通安全運動(白)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
春の全国交通安全運動
↓
1
20年4月
18
夏の交通事故防止運動
↓
1
20年4月
18
秋の全国交通安全運動
↓
1
20年4月
18
年末年始交通事故防止運動
↓
1
20年4月
18
第12回和光セーフティフェスティバル
↓
1
20年4月
18
通学路安全総点検
↓
1
20年4月
継
14
通学路地図 ①
→
5
継
14
通学路地図 ②
→
5
継
14
通学路地図 ③
→
5
継
14
通学路地図 ④
→
5
継
14
通学路地図 ⑤
→
5
継
14
通学路の現況調査
→
通学路に関するもの(赤)
(平成14年度)
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
116頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
27
記入者
小林康夫
交通事故統計(青)
継続
交通事故統計(青)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
交通年鑑(平成17年)
↓
1
20年4月
18
交通事故統計 日報
↓
1
20年4月
18
交通事故日報等 新聞切り抜き
↓
1
20年4月
18
イタルダ・インフォメーション
↓
全国市町村別事故死亡者
1
20年4月
継
14
交通事故統計(平成14年)
→
朝霞警察署管内
3
継
16
交通事故統計(平成15年)
→
朝霞警察署管内
3
継
17
交通事故統計(平成16年)
→
朝霞警察署管内
3
18
交通安全のために(平成17年中の交通事故から)
↓
1
20年4月
18
交通事故統計資料(平成16年版)
↓
1
20年4月
18
交通事故統計(平成17年)
→
継
朝霞警察署管内
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
117頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
契約全般(黄)
保険業務(白)
駅南口自転車駐車場契約(緑)
18
年度 ファイル基準表
27
記入者
小林康夫
契約共通(黄)
継続
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市内循環バス
→
5
18
伝票処理関連書類(見積書)
↓
1
20年4月
18
一時使用券
↓
3
22年4月
18
自転車保管所・建物火災保険
↓
1
20年4月
18
駅南口自転車駐車場・ガラス保険
↓
1
20年4月
18
駅南口自転車駐車場・建物総合損害保険
↓
1
20年4月
18
収入事務委託
↓
3
22年4月
18
駐車場管理業務
↓
3
22年4月
18
消防用設備点検業務
↓
3
22年4月
18
搬送用ベルトコンベアー点検業務
↓
3
22年4月
18
ラック保守点検業務
↓
3
22年4月
18
管理システム保守点検業務
↓
3
22年4月
18
吸排気設備保守点検業務
↓
3
22年4月
18
夜間警備業務
↓
3
22年4月
18
自家用電気工作物保安管理業務
↓
3
22年4月
18
受電設備点検及び清掃業務
↓
3
22年4月
18
出入口シャッター設備点検業務
↓
3
22年4月
18
自転車駐車場内清掃業務
↓
3
22年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
118頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
27
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
契約共通(黄)
継続
放置自転車対策契約(赤)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
放置自転車撤去・保管管理業務
↓
3
22年4月
18
自転車等駐車場整理・清掃及び放置防止監視業務
↓
3
22年4月
18
交通安全指導車
↓
3
22年4月
継
15
駅南口自転車駐車場管理システム
→
5年契約
3
継
16
駅南口自転車駐車場ファクシミリ
→
5年契約
3
継
16
防犯監視カメラ機器設置管理システム
→
5年契約
3
18
北口第一自転車等駐車場(土地)
↓
賃借料(青)
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
29年4月
119頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
27
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
交通安全団体・補助金(黄)
記入者
小林康夫
交通安全活動事業費補助金(黄)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
15
交通安全活動事業費補助金交付要綱
→
永
18
朝霞地区交通安全協会・補助金
↓
5
24年4月
18
朝霞地区交通安全協会和光支部・補助金
↓
5
24年4月
18
和光市交通安全母の会・補助金
↓
5
24年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
120頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
27
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
安全運転管理者協会(赤)
継続
事務局庶務(赤)
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
和光支部名簿
↓
1
20年4月
18
安全運転管理者に関する届出書
↓
1
20年4月
15
安管和光支部 規約・申し合わせ事項
→
5
交通安全活動(青)
18
和光支部 役員会
↓
1
20年4月
朝霞地区安全運転管理者協会(緑)
18
法定講習会
↓
1
20年4月
18
朝霞地区安全運転管理者協会 18年度総会
↓
1
20年4月
13
朝霞地区安全運転管理者協会・会則
→
5
継
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
121頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
27
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
交通安全協会(白)
継続
交通安全協会和光支部(白)
継
朝霞地区交通安全協会(赤)
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
和光支部 会員名簿
↓
1
14
交通安全協会和光支部・規定
→
5
18
交通安全協会和光支部 総会
↓
1
20年4月
18
安協・母の会合同新年会
↓
1
20年4月
18
交通功労者優良運転表彰
↓
1
20年4月
18
市民まつり等交通整理依頼
↓
1
20年4月
18
役員会
↓
1
20年4月
18
和光市民体育祭運営委員の推薦について
↓
1
20年4月
18
定期総会(地区安協)
↓
1
20年4月
18
朝霞地区交通安全大会
↓
1
20年4月
14
交通安全協会会則・支部運営規程・表彰規定
→
5
18
朝霞地区交通安全協会・役員名簿
↓
1
20年4月
18
正・副会長合同会議
↓
1
20年4月
18
シラコバト賞候補者推薦
↓
1
20年4月
18
朝霞地区交通安全協会役員・研修会
↓
1
20年4月
18
朝霞地区交通安全協会・事務通知
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
122頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
27
記入者
小林康夫
和光市交通安全母の会(青)
継続
母の会全般(青)
個別フォルダー
年度
18
埼玉県母の会連合会 事務通知
移替
え
内容・取扱い説明
↓
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
1
20年4月
22年4月
14∼17 会計記録
↓
(平成14年度)
3
継
15
会計記録
→
(平成15年度)
1
継
16
会計記録
→
(平成16年度)
1
継
17
会計記録
→
(平成17年度)
1
継
18
会計記録
→
(平成18年度)
1
18
母の会 理事会
↓
1
20年4月
18
母の会 出席表
↓
1
20年4月
18
母の会 役員名簿
↓
1
20年4月
18
母の会に関する調査
↓
1
20年4月
18
母の会 総会
↓
1
20年4月
15
和光市交通安全母の会・会則
→
5
18
母の会連合会表彰の推薦
↓
1
20年4月
14∼17 交通安全活動功労者知事感謝状推薦書
↓
1
20年4月
17∼18 交通安全活動功労者知事感謝状推薦書
→
1
継
継
継
15
結成30周年記念誌(県・連合会)
→
永
継
9
和光市交通安全母の会・表彰記録調書
→
3
継
15
和光市交通安全母の会・表彰者一覧表
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
123頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
27
記入者
小林康夫
和光市交通安全母の会(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
母の会全般(青)
18
南部ブロック会長研修会
↓
1
20年4月
交通安全活動(黄)
18
高齢者世帯訪問
↓
1
20年4月
15
高齢者世帯訪問・資料
→
3
18
新入学児童・交通安全啓発活動
↓
1
20年4月
18
機関誌「全交母」
↓
1
20年4月
18
機関誌「埼交母」
↓
1
20年4月
10
啓発活動掲載新聞記事
→
3
継
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
124頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
28
記入者
小林康夫
バス(緑)
継続
市内循環バス(緑)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市内循環バス乗車人員・運賃収入集計表
↓
1
20年4月
18
和光市内循環バス無料乗車証・再交付申請書
↓
1
20年4月
18
和光市内循環バス無料乗車証申請書
↓
(№2246∼2400
1
20年4月
18
和光市内循環バス無料乗車証申請書
↓
(№2400∼)
1
20年4月
18
市内循環バスに係る調査
↓
1
20年4月
10∼17 市内循環バス視察用資料
↓
(平成10年度)
3
22年4月
13∼17 市内循環バス視察用資料
↓
(平成13年度)
3
22年4月
15
市内循環バス視察用資料
→
(平成15年度)
3
18
市内循環バス・視察(北広島市)
↓
3
14
一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画変更
→
5
18
市内循環バス 苦情・要望等
↓
3
継
17
和光市内循環バス・乗り継ぎ券
→
5
継
17
時刻表・路線図(他市)
→
1
継
15
バス路線に係る事業者からの運行意向の申出
→
5
継
9
バス路線案内図
→
3
継
14
超低床式ノンステップバス導入費補助金交付要綱
→
5
継
8
埼玉県快適バス通勤モデル事業調査報告書
→
3
継
16
埼玉県超低床式ノンステップバス等導入促進費補助金交付要綱
→
5
継
継
路線バス(白)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
22年4月
22年4月
125頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
路線バス(白)
18
年度 ファイル基準表
28
記入者
小林康夫
バス(緑)
継続
年度
18
個別フォルダー
路線バス・要望
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
22年4月
126頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
28
記入者
小林康夫
自転車共通(赤)
継続
自転車全般(赤)
継
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
Eメール等
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
自転車関係苦情・要望
↓
1
18
その他自転車関係書類全般
↓
1
11
自転車駐車場施設一覧
→
5
18
会計事務報告書
↓
1
20年4月
18
自転車対策アンケート調査・回答
↓
1
20年4月
17
路道路上に於ける自転車駐車場の整備
→
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
127頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
28
記入者
小林康夫
放置自転車共通(黄)
継続
放置自転車全般(黄)
撤去返還業務(緑)
18
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
放置自転車クリーンキャンペーン
↓
1
20年4月
18
放置自転車、経費及び運営に関する調査
↓
1
20年4月
継
6
北口第二駐輪場・保管所建設関係書類
→
5
継
14
放置禁止区域案内看板及び禁止区域標識設置図
→
永
18
駅周辺における放置自転車等の実態調査の集計結果
↓
1
20年4月
18
駅周辺における放置自転車等に関する調査結果
↓
1
20年4月
18
放置自転車撤去料受託収納計算書
↓
1
20年4月
18
自転車撤去料振込済通知書
↓
1
20年4月
18
撤去・返還等収支状況
↓
1
20年4月
18
放置自転車撤去予定表
↓
1
20年4月
18
自転車所有者照会回答書(埼玉県警分)
↓
1
20年4月
18
自転車所有者照会回答書(警視庁管内)
↓
1
20年4月
18
自転車防犯登録の抹消
↓
1
20年4月
18
放置自転車所有者照会
↓
1
20年4月
18
撤去・返還 年間比較実績
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
128頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
報告書(青)
現金領収済報告書(白)
18
年度 ファイル基準表
28
記入者
小林康夫
放置自転車共通(黄)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
撤去業務実績報告書
↓
1
20年4月
18
放置自転車撤去等作業報告
↓
1
20年4月
18
就業報告書(自転車駐車場整理、清掃、放置防止監視)
↓
1
20年4月
18
自転車等保管所管理業務完了報告書
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(4月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(5月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(6月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(7月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(8月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(9月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(10月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(11月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(12月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(18/1月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(18/2月分)
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(18/3月分)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
129頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
保管台帳・告示(赤)
廃棄告示(青)
18
年度 ファイル基準表
29
記入者
小林康夫
放置自転車告示処理(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/4)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/5)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/6)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/7)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/8)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/9)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/10)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/11)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(18/12)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(19/1)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(19/2)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 保管台帳・告示(19/3)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(12月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(1月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(2月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(3月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(4月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(5月分)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
130頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
廃棄告示(青)
18
年度 ファイル基準表
29
記入者
小林康夫
放置自転車告示処理(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
放置自転車 廃棄処分告示(6月分)
↓
1
18
放置自転車 廃棄処分告示(7月分)
↓
1
18
放置自転車 廃棄処分告示(8月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(9月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(10月分)
↓
1
20年4月
18
放置自転車 廃棄処分告示(11月分)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
131頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
29
記入者
小林康夫
リサイクル自転車(黄)
継続
リサイクル自転車(黄)
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
18
自転車リサイクル台帳
↓
1
7
和光市撤去自転車再利用事業に関する協定書
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
132頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
29
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
駅南口自転車駐車場(施設)(白)
駅南口自転車駐車場(業務)(赤)
記入者
小林康夫
駅南口自転車駐車場(白)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
14
消防計画
→
永
継
14
防火管理者届出書
→
永
継
9
和光市駅南口自転車駐車場竣工図
→
永
継
9
和光市駅南口自転車駐車場施工図
→
永
継
8
自転車駐車場管理システムマニュアル
→
5
継
15
定期使用自動更新機/一時使用発券機取扱説明書
→
5
継
4
和光市駅自転車駐車場整備計画書
→
永
継
13
電光掲示板表示用パソコン設置について
→
永
継
7
駅南口自転車駐車場二段ラック設置状況
→
永
継
16
カメラ・放送設備取扱説明書
→
5
継
17
防犯監視体制(防犯カメラ増設)
→
3
18
使用料還付請求書
↓
1
20年4月
18
管理業務報告書(第1四半期)
↓
1
20年4月
18
管理業務報告書(第2四半期)
↓
1
20年4月
18
管理業務報告書(第3四半期)
↓
1
20年4月
18
管理業務報告書(第4四半期)
↓
1
20年4月
18
定期使用許可証 再交付申請
↓
1
20年4月
18
現金領収済報告書(定期使用許可証再交付料)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
133頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
29
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
小林康夫
駅南口自転車駐車場(白)
移替
え
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
年度
個別フォルダー
18
振込済通知書(定期使用許可証再発行費用)
↓
1
20年4月
18
使用料減免申請書
↓
1
20年4月
18
会計事務報告書
↓
1
20年4月
12
自転車駐車場 取扱事項
→
永
18
定期使用許可証再交付料受託収納計算書
↓
1
17
和光市自転車駐車場条例〈一部改正〉
→
永
18
利用者集計表
↓
1
20年4月
18
利用者数情報リスト
↓
1
20年4月
18
日計表(第1四半期)
↓
1
20年4月
18
日計表(第2四半期)
↓
1
20年4月
18
日計表(第3四半期)
↓
1
20年4月
18
日計表(第4四半期)
↓
1
20年4月
18
利用者一覧表
↓
1
20年4月
18
都市別利用者数一覧表
↓
1
20年4月
継
13
消防用設備等点検結果報告
→
5
継
14
改修(計画)報告書
→
5
18
温室効果ガス排出量実態調査(地球温暖化防止実行計画)
↓
1
継続
駅南口自転車駐車場(業務)(赤)
継
継
利用者集計(青)
報告・回答(黄)
18
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
20年4月
134頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
29
記入者
小林康夫
東武東上線改善対策協議会(緑)
継続
東武東上線(緑)
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
18
改善対策協議会資料
↓
1
継
14
要望・回答
→
3
継
10
東武鉄道との協議(要望)
→
(平成10年度)
3
継
11
東武鉄道との協議(要望)
→
(平成11年度)
3
継
17
合併に伴う構成市町の脱退及び加入承認書
→
1
18
鉄道整備要望調書
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
20年4月
135頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
29
記入者
小林康夫
財産に関するもの(赤)
継続
財産使用・占用(赤)
財産の取得(青)
18
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
18
自転車等放置禁止区域案内看板
↓
継
9
外環上部道路占用許可(日本道路公団)
→
(平成9年度)
10
継
13
外環上部道路占用許可(日本道路公団)
→
(平成13年度)
10
継
13
外環高架下道路占用許可
→
5
継
10
東北自動車道弘前線道路占用許可申請書
H
10
継
13
東北自動車道弘前線道路占用許可証
→
5
継
12
北口第2駐車場取得(新倉1-4113-1他)
→
永
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
20年4月
136頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事関係書(白)
18
年度 ファイル基準表
29
記入者
小林康夫
工事(白)
継続
年度
18
個別フォルダー
駅南口自転車駐車場 緊急修繕
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
22年4月
137頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
29
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
駐車場に関する調査(黄)
記入者
小林康夫
駐車場(黄)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
「民間駐車場事業者調査」報告書
↓
1
20年4月
18
駐車場に関する調査
↓
1
20年4月
18
埼玉県都市計画課・事務通知
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
138頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
反射鏡・標識全般(白)
工事(赤)
18
年度 ファイル基準表
30
記入者
小林康夫
道路反射鏡・道路標識(白)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
10
道路反射鏡の設置に関する覚書
→
永
継
11
道路反射鏡の設置に関する覚書
→
永
継
13
道路反射鏡の設置に関する覚書
→
永
継
14
道路警戒標識設置に関する覚書
→
5
継
16
道路占用(許可証)朝霞県土整備事務所カーブミラー
→
5
継
16
道路占用(許可証)朝霞市道99号線カーブミラー(越戸147)
→
3
継
17
道路占用(許可証)朝霞県土整備事務所カーブミラー
→
5
継
18
道路反射鏡の設置に関する覚書(平成18年度)
→
永
18
カーブミラー等修繕、カーブミラー等設置工事(単価契約)
↓
10
29年4月
18
工事台帳
↓
10
29年4月
18
道路反射鏡設置要望書
↓
3
22年4月
18
カーブミラー等設置工事(単価契約1)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー等設置工事(単価契約2)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー等設置工事(単価契約3)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー等設置工事(単価契約4)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー等設置工事(単価契約5)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー等設置工事(単価契約6)
↓
1
20年4月
18
市道299号線他交通安全対策工事(緊急)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
139頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事(赤)
修繕(青)
18
年度 ファイル基準表
30
記入者
小林康夫
道路反射鏡・道路標識(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
カーブミラー等設置(緊急1)
↓
1
20年4月
18
市道475号線他警告標識設置工事(緊急2)
↓
1
20年4月
18
市道475号線交通安全対策工事(緊急3)
↓
1
20年4月
18
市道1002号線交通安全対策他工事(緊急4)
↓
1
20年4月
18
車道分離標設置工事
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契1)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契2)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契3)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契4)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契5)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契6)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契7)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー及び道路標識修繕(単契8)
↓
1
20年4月
18
カーブミラー等修繕(緊急1)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
140頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路標示全般(黄)
工事(緑)
18
年度 ファイル基準表
30
記入者
小林康夫
道路標示(黄)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
道路標示工事(単価契約)契約書
↓
10
29年4月
18
工事台帳
↓
10
29年4月
18
道路標示工事(単価契約1)
↓
1
20年4月
18
道路標示工事(単価契約2)
↓
1
20年4月
18
道路標示工事(単価契約3)
↓
1
20年4月
18
道路標示工事(単価契約4)
↓
1
20年4月
18
自発光式交差点鋲設置工事
↓
1
20年4月
18
グリーンベルト設置工事
↓
1
20年4月
18
路面標示工・遮熱舗装工
↓
1
20年4月
18
市道42号線他自発行志木交差点標設置工事
↓
1
20年4月
18
市道3号線他交通安全対策工事
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
141頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路照明全般(白)
18
年度 ファイル基準表
31
記入者
小林康夫
道路照明(白)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
1
大型街灯共架に関する協定書
→
3
継
14
街路灯の寄付採納
→
5
継
15
感謝状の授与について
→
5
継
17
市道407号線道路改良工事照明灯配線図
→
永
継
17
道路照明灯設置に関する覚書
→
永
継
18
市道475号線他本町商店会管理に関する街路灯管理
維持検討報告書
→
永
継
18
本町商店会街路灯配置図
→
3
18
街路灯管理用住宅地図作成
↓
1
20年4月
18
「統計わこう」資料街路照明燈設置基数
↓
1
20年4月
18
行政財産の使用許可
↓
1
20年4月
18
道路照明灯設置要望書
↓
3
22年4月
18
道路照明灯修繕、道路照明灯(設置・撤去・移
設・交換)工事(単価契約)契約書
↓
10
29年4月
18
工事台帳
↓
10
29年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
142頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事(赤)No,1∼No,10
年度 ファイル基準表
31
記入者
道路照明(白)
継続
年度
個別フォルダー
18
18
第二谷中大型街路灯設置工事
18
18
18
18
18
18
18
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その10)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その11)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その12)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その13)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その14)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その15)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その16)
18
市道522号線外環側道街路灯整備工事
18
18
18
18
18
18
小林康夫
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その1)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その2)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その3)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その4)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その5)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その6)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その7)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その8)
道路照明灯(設置・撤去・移設・交換)工事
(単価契約その9)
18
18
工事(赤)No,11∼No,20
18
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
143頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事(赤)No,11∼No,20
18
年度 ファイル基準表
31
記入者
道路照明(白)
継続
年度
小林康夫
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
市道475号線街路灯設置工事
↓
10
29年4月
18
大型街路灯移設工事
↓
1
20年4月
修理等受付簿(青)
18
道路照明灯修理受付簿(緊急No,1∼No,11)
↓
1
20年4月
修繕(黄)
18
道路照明灯修繕(緊急1)
↓
1
20年4月
18
城山橋照明用電源配線修繕(緊急2)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(2555)(緊急3)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,1∼No,20)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,21∼No,44)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,45∼No,57)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,58∼No,77)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,78∼No,98)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,99∼No,114)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,115∼No,126)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,127∼No,155)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,156∼No,170)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,171∼No,191)
↓
1
20年4月
18
道路照明灯修繕(No,192∼No,195)
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘