Download 平成 17 年度 ファイル基準総括表

Transcript
平成
17
年度 ファイル基準総括表
総ページ数
平 成 18 年 4 月 14 日 作成
所属長 星野 元伸
第1ガイド(色)
全庁共通(白)
水道部共通(緑)
水道課共通(白)
印
水道
文書主任 釜石 真佐子
第2ガイド(色)
印
ファイリング担当者 斉藤 定男
頁
第1ガイド(色)
30
部
水道
課
印
ファイリング担当者 小島 幸夫
印
第2ガイド(色)
頁
全庁共通全般(白)
1
水道課共通ISO14001(黄)
全庁共通文書管理(赤)
1
水道課全般資料(白)
10
全庁共通人事(青)
2
入札全般(赤)
11
全庁共通財務(黄)
2
指名業者名札(青)
11
全庁共通決算・監査(緑)
2
条例等経過書(黄)
全庁共通議会(青)
3
契約(緑)
水道部共通全般(緑)
入札(赤)
8
12
委託契約(緑)
14
4
下水道(赤)
14
県通知(白)
4
賃貸契約(白)
14
統計調査(赤)
5
収納日計表(赤)
15
日本水道協会通知(青)
5
預金・現金勘定現在高表(青)
15
他市資料(黄)
5
下水道使用料取扱日計表(黄)
16
4市まちづくり協議会(緑)
6
日計表(緑)
17
水道課全般(白)
7
収入小票(白)
17
受付簿(赤)
7
収納金通知書(赤)
18
水道課人事(青)
7
公金受払通知書(青)
19
水道課財務(黄)
8
郵便振替受付票(黄)
19
保険(緑)
8
吸い上げ明細書(緑)
19
収納・調定(赤)
平成
17
年度 ファイル基準総括表
総ページ数
平 成 18 年 3 月 31 日 作成
所属長 相澤 博
印
第1ガイド(色)
支出(白)
水道
文書主任 釜石 真佐子
第2ガイド(色)
印
ファイリング担当者 斉藤 定男
頁
会計伝票(白)
20
支出経理(赤)
20
支出経理明細(青)
21
支出負担行為伺書(黄)
21
資産台帳(緑)
22
徴収(白)
23
免除・軽減申請(赤)
23
大口定期預金(黄)
23
照会・回答(緑)
23
郵便物差出票(黄)
23
電算出力資料(白)
電算統計(白)
24
水道・下水道使用料調定(青)
調定全般(青)
25
明細表(黄)
25
調定増決定伺(白)
25
調定減・還付決定伺(緑)
25
収納調書(赤)
27
給水停止関係(緑)
27
水道料金(白)
水道・下水道使用料収納(赤)
第1ガイド(色)
口座(白)
下水道全般(緑)
30
部
水道
課
印
ファイリング担当者 小島 幸夫
印
第2ガイド(色)
頁
口座振替済送付書(白)
28
口座振替合計報告書(赤)
28
30
平成
平成18年4月14日
所属長
星 野 元 伸
第1ガイド(色)
全庁共通(白)
施設担当共通(赤)
原水及び浄水共通(赤)
配水及び給水共通(緑)
17
年度
ファイル基準総括表
作成
印
文書主任
釜石 真佐子
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
水 道
部
斉藤 定男
印
第1ガイド(色)
総ページ数 130
課
水 道
ファイリング担当者
小島 幸夫
第2ガイド(色)
印
頁
全庁共通全般(白)
31
漏水調査業務委託(赤)
39
全庁共通文書管理(赤)
31
満期交換業務委託(緑)
40
全庁共通財務(黄)
31
水道情報管理システム(黄)
41
全庁共通決算監査(緑)
33
浄水場設備台帳システム(赤)
42
全庁共通議会(青)
33
施設担当共通全般(赤)
34
施設関連文書(青)
34
国通知(白)
35
県通知(黄)
35
修繕費20万円以下(青)
43
水道関係・財団・社団法人(青)
36
修繕費20万円以上(黄)
44
その他の通知(緑)
36
舗装復旧費(緑)
45
工事台帳共通(白)
工事台帳共通全般(白)
46
受託工事共通(青)
委託依頼通知(青)
47
貯水槽水道調査(白)
鉛管調査業務委託(青)
石綿管処分等業務委託(黄)
修繕全般(赤)
42
42
42
42
委託契約全般(赤)
37
水質検査業務委託(白)
38
受託工事請求一覧表(赤)
47
修繕全般(青)
38
受託請負費(緑)
48
配水全般(白)
39
給水配水管布設費共通全般(青)
49
量水器購入(緑)
39
4条委託料(緑)
50
給水配水管布設費共通(青)
平成
平成18年4月14日
所属長
星 野 元 伸
第1ガイド(色)
17
年度
ファイル基準総括表
作成
印
文書主任
釜石 真佐子
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
水 道
部
斉藤 定男
印
総ページ数 130
課
水 道
ファイリング担当者
第1ガイド(色)
小島 幸夫
第2ガイド(色)
印
頁
工事請負費(1∼10)(白)
51
保守点検表 21∼35(青)
67
工事請負費(11∼20)(赤)
52
日常点検表(黄)
68
工事請負費(21∼30)(緑)
53
浄水場管理全般(緑)
68
工事請負費全般(青)
53
南浄水場管理日報(白)
70
浄水場施設改良費共通全般(青)
54
酒井浄水場管理日報(赤)
70
委託料(黄)
54
取水井戸(青)
71
工事請負費(赤)
55
濁り水対策(白)
72
許可申請書(緑)
56
水質管理共通全般(黄)
73
承諾書・材料検査(黄)
56
水質検査(緑)
75
工場検査(白)
56
簡易専用水道 法第34条の2(青)
76
設計条件(緑)
57
受水槽設置基準(緑)
76
配水池改修
57
直結給水
76
変更認可共通(青)
変更認可共通全般(青)
63
開発行為等別途協議(白)
索引(白)
78
固定資産共通(黄)
固定資産共通全般(黄)
64
多量給水共通(黄)
別途協議 1∼10(赤)
78
浄水場共通(緑)
浄水場共通全般(緑)
65
別途協議 11∼20(青)
78
電気料金等(赤)
65
別途協議 21∼30(黄)
79
保守点検表 1∼20(白)
66
理化学研究所等(白)
80
浄水場施設改良費共通(青)
酒井浄水場共通(黄)
水質管理共通(黄)
平成
平成18年4月14日
所属長
星 野 元 伸
第1ガイド(色)
多用給水共通(黄)
給水装置工事申込書(白)
17
年度
ファイル基準総括表
作成
印
文書主任
釜石 真佐子
印
第2ガイド(色)
ファイリング担当者
頁
多用給水共通全般(黄)
81
索引(緑)
81
多用給水 1∼10(白)
82
給水申込書(白)
83
申込書・納入済分 1∼15(赤)
83
申込書・納入済分16∼30(黄)
水 道
部
斉藤 定男
印
第1ガイド(色)
総ページ数 130
課
水 道
ファイリング担当者
小島 幸夫
第2ガイド(色)
印
頁
工事用全般(赤)
96
給水台帳共通(青)
給水台帳共通全般(青)
97
加入金共通(緑)
加入金共通全般(緑)
98
還付(加入金・負担金)(青)
98
工事業者指定共通全般(白)
99
83
届出書 1∼10(赤)
101
申込書・納入済分31∼45(青)
84
届出書11∼20(青)
101
申込書・納入済分46∼60(緑)
85
届出書21∼30(黄)
101
申込書・納入済分61∼80(白)
86
届出書31∼40(緑)
102
申込書・納入済分81∼(赤)
87
届出書41∼50(白)
102
申込書・未納分 1∼15(緑)
89
届出書51∼60(赤)
103
申込書・未納分16∼30(青)
89
届出書61∼70(青)
103
申込書・未納分31∼45(黄)
90
届出書71∼80(黄)
104
申込書・未納分46∼60(白)
91
届出書81∼90(黄)
104
申込書・未納分61∼80(赤)
92
届出書91∼100(白)
105
申込書・未納分81∼100(緑)
93
届出書101∼110(白)
106
給水申込(自費工事分)(白)
95
工事業者指定共通(白)
平成
平成18年4月14日
所属長
星 野 元 伸
第1ガイド(色)
貯蔵品管理共通(赤)
渇水対策共通(赤)
危機管理対策(白)
17
年度
ファイル基準総括表
作成
印
文書主任
釜石 真佐子
印
ファイリング担当者
水 道
部
斉藤 定男
印
第1ガイド(色)
総ページ数 130
課
水 道
ファイリング担当者
小島 幸夫
第2ガイド(色)
印
第2ガイド(色)
頁
貯蔵品管理共通全般(赤)
107
工事通知文書共通(白)
工事通知文書共通全般(白)
114
物品出納簿(青)
107
区画整理共通(赤)
区画整理(協定書)(赤)
115
区画整理(覚書)(青)
115
頁
渇水対策共通全般(赤)
108
区画整理(野川)(黄)
115
夏期渇水(青)
108
区画整理(仮称・越後山)(赤)
115
冬期渇水(黄)
108
区画整理(第二谷中)(青)
116
危機管理対応(白)
109
設計協議・依頼・請求 1∼10(緑) 116
道路占用共通(緑)
道路占用共通全般(緑)
110
設計協議・依頼・請求 11∼20(白) 116
道路占用調整会議(白)
110
設計協議・依頼・請求 21∼30(黄) 117
施工承認申請(青)
110
市道占用 1∼10(黄)
110
区画整理(地区外)(白)
119
区画道路占用(白)
111
区画整理(経緯)(赤)
119
国・県道占用申請(黄)
112
管網計画全般(青)
119
その他道路占用(青)
113
平成
平成18年4月14日
所属長
星 野 元 伸
第1ガイド(色)
設計協議共通(緑)
17
年度
ファイル基準総括表
作成
印
文書主任
釜石 真佐子
第2ガイド(色)
印
ファイリング担当者
頁
120
消火栓(青)
部
斉藤 定男
印
第1ガイド(色)
水圧・水量共通(青)
総ページ数 130
課
水 道
ファイリング担当者
小島 幸夫
第2ガイド(色)
印
頁
水圧測定結果(青)
124
120
有水量(緑)
124
消火栓協議(白)
120
断水及び無収水量(赤)
124
消火栓回答(赤)
120
配水管整備共通(緑)
配水管整備共通全般(緑)
125
東武鉄道・営団協議(緑)
120
設計・積算共通(白)
設計・積算共通全般(白)
126
事故工事共通全般(黄)
121
設計・積算資料(緑)
126
緊急工事事務処理(緑)
121
水道週間共通(赤)
水道週間共通全般(赤)
127
石綿管共通(白)
石綿管共通調書(白)
122
施設概要共通(青)
施設概要共通全般(青)
128
工事検査共通(青)
工事検査(青)
123
浄水場及び取水施設(黄)
128
国庫補助(白)
123
配水共通全般(緑)
129
水量(県水・井水)内訳書(白)
129
水道事業統計(赤)
129
4市まちづくり共通全般(緑)
130
事故工事共通(黄)
設計協議共通全般(緑)
水 道
配水量共通(緑)
4市まちづくり共通(緑)
1頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
1
記入者
長坂
全庁共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
全庁共通全般(白)
懸案ホルダー
17 庁内通知
継
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
1
19年4月
16∼17 平成17年度施政方針
↓
1
19年4月
17∼18 平成18年度施政方針
→
1
→
各号1年間保管
→
1
→
1
→
1
16∼17 和光市行政評価システム(平成16年度)
↓
1
継
17∼18 和光市行政評価システム(平成17年度)
→
1
継
15∼
和光市市民参加条例の手引
→
1
和光市地域防災計画
→
新版と差し替え
↓
文書管理に関する通知
継
廃棄年月
→
12∼22 第三次和光市総合振興計画
和光市総合振興計画実施計画(平成17∼
16∼
19年度)
14∼
第三次和光市行政改革大綱
継
保存箱
番 号
↓
広報わこう
継
課仮
番号
全庁共通文書管理(赤)
17 文書事務通知
1
継
7∼
文書分類基準表
継
12∼
情報公開・個人情報保護事務の手引き
→
1
継
7∼
ファイリングシステムの手引き
→
1
継
11∼
文書事務の手引き
→
1
↓
1
15∼17 ファイル基準表(平成15年度)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
19年4月
19年4月
19年4月
2頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
全庁共通(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
継
16∼18 ファイル基準表(平成16年度)
→
1
継
17∼19 ファイル基準表(平成17年度)
→
1
17 人事・給与通知
↓
1
19年4月
17 職員課主催研修
↓
1
19年4月
全庁共通人事(青)
全庁共通財務(黄)
全庁共通決算・監査(緑)
長坂
17 出勤簿
暦年終了後職員課へ
17 職員休暇願書
暦年終了後職員課へ
1
17 超過勤務・特殊勤務命令簿
↓
5
23年4月
17 旅行命令簿
↓
5
23年4月
17 職員互助会通知
↓
1
19年4月
17 財務通知
↓
1
19年4月
16∼17 予算書(平成17年度)
↓
永
16∼17 予算見積書(平成17年度)
↓
1
19年4月
17 単価契約品一覧表
↓
1
19年4月
継
17∼18 予算書(平成18年度)
→
継
17∼18 予算見積書(平成18年度)
→
17 決算書(平成16年度)
↓
17 監査委員審査資料
↓
1
19年4月
17 監査通知
↓
1
19年4月
永
1
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
3頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
全庁共通議会(青)
17
年度 ファイル基準表
1
記入者
長坂
全庁共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 決算書(平成16年度)の認定
↓
1
19年4月
17 決算委員会資料(平成16年度)
↓
1
19年4月
1
19年4月
6月定例会
→
新盤と差し替え
9月定例会
→
新盤と差し替え
12月定例会
→
新盤と差し替え
3月定例会
→
新盤と差し替え
17 臨時会
↓
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
4頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
1
記入者
長坂
水道部共通(緑)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
水道部共通全般(緑)
県通知(白)
継
8∼
国有財産現況報告書
→
永
継
8∼
水道料金変更届
→
永
継
10∼
規程原義
→
永
継
10∼
公示原義
→
永
継
12∼
行政財産使用許可書
→
1
継
15∼
個人情報取扱事務登録簿等
→
1
継
16∼18 公告
→
1
17 会計計理状況報告
↓
1
19年4月
17 公文書公開条例に基づく申請書及び決定書
↓
1
19年4月
17 水道週間実施事業
↓
1
19年4月
17 その他の通知
↓
1
19年4月
17 県市町村課通知
↓
1
19年4月
17 県市町村課調査
↓
1
19年4月
17 県保健医療部通知
↓
1
19年4月
17 県企業局通知
↓
1
19年4月
17 関東財務局通知
↓
1
19年4月
17 公営企業金融公庫通知
↓
1
19年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
5頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
長坂
水道部共通(緑)
継続
継
継
継
他市資料(黄)
年度 ファイル基準表
2
統計調査(赤)
日本水道協会通知(青)
17
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 県第一水道連絡協議会通知
↓
1
19年4月
17 条例等改正資料
↓
1
19年4月
17 その他県通知
↓
1
19年4月
1
19年4月
16∼17 地方公営企業状況調査
↓
永
16∼17 地方公営企業状況調査資料
↓
16∼17 上水道事業調査報告書
↓
永
17∼18 地方公営企業状況調査(16年決算分)
地方公営企業状況調査資料(16年決算
17∼18
分)
17∼18 上水道事業調査報告書(16年決算分)
→
永
→
1
→
永
17 日本水道協会通知
↓
1
19年4月
17 日本水道協会研修
↓
1
19年4月
17 日本水道協会関東地方支部通知
↓
1
19年4月
17 日本水道協会関東地方支部研修
↓
1
19年4月
17 日本水道協会埼玉県支部通知
↓
1
19年4月
17 日本水道協会埼玉県支部研修
↓
1
19年4月
17 日本水道協会県南地区協議会通知
↓
1
19年4月
17 日本水道協会県南地区協議会研修
↓
1
19年4月
他市統計資料(朝霞市)
→
新版と差し替え
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
6頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
4市まちづくり協議会
(緑)
17
年度 ファイル基準表
2
記入者
長坂
水道部共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
他市統計資料(志木市)
→
新版と差し替え
他市統計資料(新座市)
→
新版と差し替え
他市統計資料(川口市)
→
新版と差し替え
他市統計資料(戸田市)
→
新版と差し替え
他市統計資料(草加市)
→
新版と差し替え
他市統計資料(深谷市)
→
新版と差し替え
17 埼玉県南西部4市まちづくり協議会
↓
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
7頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
2
記入者
長坂
水道課共通(白)
継続
継
個別フォルダー
年度
水道課全般(白)
9∼
受付簿(赤)
水道課人事(青)
17
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 他市照会通知(県内)
↓
1
19年4月
17 他市照会通知(県外)
↓
1
19年4月
17 車両借用申請書
↓
1
19年4月
庁舎貸付に係る協議書
→
永
17 朝霞地区暴力排除推進協議会通知
↓
1
17 その他証明書
↓
1
17 文書収受簿
↓
1
19年4月
17 文書発送簿
↓
1
19年4月
17 書留収受簿
↓
5
23年4月
17 公印使用簿
↓
1
19年4月
17 切手整理簿
↓
1
19年4月
継
12∼
水管規程公布番号簿
→
永
継
7∼
現金取扱員の任命及び解任書
→
永
継
9∼
職員全員口座一覧表
→
永
継
9∼
被服貸与台帳(業務担当)
→
永
継
9∼
被服貸与台帳(施設担当)
→
永
継
15∼
水道技術管理者の任命及び解任書
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
8頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
2
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
水道課共通(白)
継続
継
継
個別フォルダー
年度
16∼
水道課財務(黄)
水道技術管理者任命基準
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
23年4月
17 金融関係通知
↓
5
23年4月
17 消費税申告書
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱状況報告書
↓
5
23年4月
17 補てん財源整理簿(平成16年度)
↓
5
23年4月
17 送導配水管年度末延長(平成16年度)
↓
5
23年4月
↓
10
28年4月
10
↓
永
17∼18 業務状況説明書(平成17年度)
→
永
11∼
金融機関担保預かり書
→
継
11∼
金融機関口座振替の取扱いに関する協定書
→
永
継
11∼
金融機関収納取扱い契約書
→
永
12∼
廃棄年月
↓
継
継
保存箱
番 号
永
16∼17 業務状況説明書(平成16年度)
保険(緑)
課仮
番号
17 下水道使用料調定等の委託料請求
17 不納欠損処分報告書
水道課共通ISO14001(黄)
長坂
17 各種保険加入届
↓
5
23年4月
17 全国市有物件災害共済会通知
↓
5
23年4月
→
5
17 省エネルギー・省資源チェックリスト
↓
1
19年4月
17 環境負荷チェックシート集計表
↓
1
19年4月
事故報告書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
9頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
2
記入者
長坂
水道課共通(白)
継続
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 法的要求事項等遵守評価記録表
↓
1
19年4月
17 紙類購入量調査票
↓
1
19年4月
17 環境マネジメントプログラム兼進捗管理表
↓
1
19年4月
17 外注印刷物作成量調査票
↓
1
19年4月
17 廃棄物管理実績報告集計表
↓
1
19年4月
17 ISO14001関係事務連絡・雑文書
↓
1
19年4月
17 法的要求事項等調査票
↓
1
19年4月
↓
1
19年4月
→
1
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
↓
3
21年4月
17 環境側面調査票(様式A1/A2/A3)
是正・予防処置報告書(平成16∼18年
16∼
度)
省エネルギー・省資源チェックリスト(平
15∼17
成15年度)
15∼17 環境負荷チェックシート(平成15年度)
法的要求事項等遵守評価記録表(平成15
15∼17
年度)
建設副産物利用量調査票(建設工事)(平
15∼17
成15年度)
環境マネジメントプログラム進捗管理表
15∼17
(平成15年度)
環境マネジメントプログラム調査票(平成
15∼17
15年度)
15∼17 廃棄物管理実績報告書(平成15年度)
建設工事手順書に基づく報告書(平成15
15∼17
年度)
15∼17 法的要求事項等調査票(平成15年度)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
10頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
水道課全般資料(白)
17
年度 ファイル基準表
2
記入者
長坂
水道課共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
15∼17 環境側面調査票(平成15年度)
↓
3
21年4月
15∼17 特記仕様配布名簿(平成15年度)
↓
3
21年4月
和光市環境マネジメントマニュアル
→
新版と差し替え
和光市環境マネジメントシステム文書集
→
新版と差し替え
共済だより
×
ぽすたるガイド
→
新版と差し替え
3
市勢要覧
→
新版と差し替え
3
3
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
11頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
3
記入者
長坂
入札(赤)
継続
個別フォルダー
年度
入札全般(赤)
指名業者名札(青)
17
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 入札指名業者選定委員会(水道部)
↓
1
19年4月
17 入札経過及び結果
↓
5
23年4月
17 入札指名資料
↓
1
19年4月
17 指名停止通知
↓
1
19年4月
17 予定価格調書
↓
1
19年4月
17 指名参加業者変更届
↓
1
19年4月
17 建設業退職金共済証紙購入状況報告書
↓
5
23年4月
継
11∼
業者台帳(土木・建築)
→
1
継
11∼
業者台帳(委託)
→
1
継
9∼
入札指名参加業者名札(市内)
→
1
継
9∼
入札指名参加業者名札(市外土木・建築)
→
1
継
9∼
入札指名参加業者名札(設計)
→
1
継
9∼
入札指名参加業者名札(設計以外業務委託) →
1
継
9∼
入札指名参加業者名札(電気)
→
1
継
9∼
入札指名参加業者名札(造園)
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
12頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
3
記入者
長坂
条例等経過書(黄)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継
46∼
水道事業の設置等に関する条例経過写
→
永
継
46∼
水道事業給水条例経過写
→
永
継
46∼
指定水道工事店に関する規則経過写
→
永
継
46∼
→
永
継
46∼
→
永
継
46∼
水道事業就業規則経過写
水道企業職員の給与の種類及び基準に関す
る条例経過写
水道事業給水条例施行規則経過写
→
永
継
46∼
水道事業管理規程経過写
→
永
継
46∼
水道事業会計規程経過写
→
永
継
46∼
→
永
継
46∼
→
永
継
46∼
→
永
継
46∼
→
永
継
46∼
企業職員等の旅費に関する規程経過写
水道企業職員の勤務時間及び勤務を要しな
い日等に関する規程経過写
企業職員の給与に関する規程経過写
水道事業における公文書の公開に関する規
程経過写
水道事業に関する告示経過写
→
永
継
46∼
多量給水等に関する審査会要綱経過写
→
永
継
7∼
→
永
継
10∼
→
永
継
10∼
→
永
継
10∼
水道事業審議会条例経過写
水道事業管理者の給与等に関する条例経過
書写
地方公務員法第36条の規定が適用される
企業職員の職の指定経過書写
企業出納に管理者の権限に属する事務の一
部委任する規則経過書写
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
13頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
3
記入者
長坂
条例等経過書(黄)
継続
年度
個別フォルダー
継
10∼
継
10∼
水道事業検針事務及び収納事務の委任に関
する規則経過書写
水道事業庁用車管理規程規則経過書写
継
10∼
継
10∼
継
10∼
継
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
永
→
永
水道企業職員任用規程経過書写
→
永
→
永
→
永
10∼
水道企業職員被服貸与規程経過書写
集団住宅等の料金の取扱いに関する規程経
過書写
水道事業給水条例施行規程経過書写
→
永
継
10∼
指定給水装置工事事業者規程経過書写
→
永
継
10∼
規程等の廃止規程経過書写
→
永
継
10∼
要綱等の一部改正
→
永
継
10∼
決裁に基づく要綱等
→
永
継
13∼
→
永
継
13∼
→
永
継
13∼
和光市水道事業契約規程
和光市水道企業職員の特殊勤務手当に関す
る規程
和光市水道企業職員倫理規程
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
14頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
長坂
契約(緑)
継続
継
年度
個別フォルダー
移替
え
17 電話設備保守点検契約書
↓
和光市水道事業定例検針・中止精算及び収
17
↓
納業務委託契約書(第一環境)
下水道使用料調定等の委任事務に関する覚書 →
9∼
賃貸契約(白)
固定資産購入(青)
年度 ファイル基準表
3
委託契約(緑)
下水道(赤)
17
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
10
28年4月
10
28年4月
永
17 水道財務会計機器及び会計システム賃貸契約書
↓
10
28年4月
17 オフィスコンピューター賃貸契約書
↓
10
28年4月
継
17∼
自動車賃貸借契約
→
10
継
17∼
庁用車購入契約書
→
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
15頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
収納日計表(赤)
預金・現金勘定現在高表
(青)
17
年度 ファイル基準表
3
記入者
長坂
収納・調定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 上下水収入日報 4月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 5月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 6月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 7月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 8月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 9月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 10月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 11月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 12月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 1月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 2月分
↓
5
23年4月
17 上下水収入日報 3月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 4月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 5月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 6月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 7月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 8月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 9月分
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
16頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
下水道使用料取扱日計表
(黄)
17
年度 ファイル基準表
3
記入者
長坂
収納・調定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 預金・現金勘定現在高表 10月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 11月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 12月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 1月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 2月分
↓
5
23年4月
17 預金・現金勘定現在高表 3月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 4月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 5月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 6月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 7月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 8月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 9月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 10月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 11月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 12月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 1月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 2月分
↓
5
23年4月
17 下水道使用料取扱に係る日計表 3月分
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
17頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
日計表(緑)
収入小票(白)
17
年度 ファイル基準表
4
記入者
長坂
収納・調定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 日計表 4月分
↓
5
23年4月
17 日計表 5月分
↓
5
23年4月
17 日計表 6月分
↓
5
23年4月
17 日計表 7月分
↓
5
23年4月
17 日計表 8月分
↓
5
23年4月
17 日計表 9月分
↓
5
23年4月
17 日計表 10月分
↓
5
23年4月
17 日計表 11月分
↓
5
23年4月
17 日計表 12月分
↓
5
23年4月
17 日計表 1月分
↓
5
23年4月
17 日計表 2月分
↓
5
23年4月
17 日計表 3月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 4月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 5月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 6月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 7月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 8月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 9月分
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
18頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
収納金通知書(赤)
17
年度 ファイル基準表
4
記入者
長坂
収納・調定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 収入小票 10月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 11月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 12月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 1月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 2月分
↓
5
23年4月
17 収入小票 3月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 4月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 5月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 6月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 7月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 8月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 9月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 10月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 11月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 12月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 1月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 2月分
↓
5
23年4月
17 収納金通知書 3月分
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
19頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
4
記入者
長坂
収納・調定(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
公金受払通知書(青)
17 和光市水道・下水道事業公金受払通知書
↓
5
23年4月
郵便振替受付票(黄)
17 郵便振替受付票
↓
1
19年4月
吸い上げ明細書(緑)
17 吸い上げに係る振替明細書
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
会計伝票(白)
支出経理(赤)
17
年度 ファイル基準表
4
記入者
長坂
支出(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 4月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 5月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 6月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 7月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 8月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 9月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 10月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 11月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 12月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 1月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 2月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 3月分会計伝票
↓
10
28年4月
17 収入伝票一覧表
↓
1
19年4月
17 支出伝票一覧表
↓
1
19年4月
17 振替・入庫・出庫伝票一覧表
↓
1
19年4月
17 振込受付書(総合業者)
↓
1
19年4月
17 振込受付書(総合個人)
↓
1
19年4月
17 振込受付書(個別)
↓
1
19年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
21頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
支出経理明細(青)
支出負担行為伺書(黄)
17
年度 ファイル基準表
5
記入者
長坂
支出(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 予算流用調書
↓
5
23年4月
17 予算超過支出伺
↓
5
23年4月
17 給料・児童手当明細書
↓
5
23年4月
17 給与支給明細表
↓
5
23年4月
17 企業債償還金償還書
↓
1
19年4月
17 財形郵便貯金預入金受領書
↓
1
19年4月
17 共済組合負担金領収書(控)
↓
1
19年4月
17 退職手当組合負担金明細書
↓
1
19年4月
17 支払金口座振込依頼書
↓
1
19年4月
17 電話料金計算書(NTT)
↓
1
19年4月
17 電話料金計算書(NTTドコモ)
↓
1
19年4月
17 電話料金計算書(東京電話)
↓
1
19年4月
17 電話料金計算書(特定通信回線)
↓
1
19年4月
17 点検報告書(電話交換機)
↓
1
19年4月
17 第一環境㈱
↓
1
19年4月
17 その他の支払関係
↓
1
19年4月
17 物品購入等伺(原水浄水)
↓
3
21年4月
17 物品購入等伺(配水給水)
↓
3
21年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
22頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
資産台帳(緑)
17
年度 ファイル基準表
5
記入者
長坂
支出(白)
継続
継
個別フォルダー
年度
10∼
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 物品購入等伺(業務)
↓
3
21年4月
17 物品購入等伺(総係)
↓
3
21年4月
固定資産台帳
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
継続
個別フォルダー
年度
17 水道料金等納入証明書
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
↓
3
→
5
12∼17 納入済通知書(平成12年度)
↓
1
継
13∼18 納入済通知書(平成13年度)
→
1
継
14∼19 納入済通知書(平成14年度)
→
1
継
15∼20 納入済通知書(平成15年度)
→
1
継
16∼21 納入済通知書(平成16年度)
→
1
継
17∼22 納入済通知書(平成17年度)
→
1
継
17∼
→
5
17 免除・軽減申請書
↓
5
歳入金証拠書類
→
5
17 照会・回答
↓
1
19年4月
17 料金等に関する苦情
↓
1
19年4月
17 郵便物差出票
↓
1
19年4月
16∼
免除・軽減申請(赤)
郵便物差出表(黄)
長坂
水道料金(白)
継
照会・回答(緑)
年度 ファイル基準表
5
徴収(白)
大口定期預金(黄)
17
継
16∼
破産通知
誓約書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
21年4月
19年4月
23年4月
24頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
電算統計(白)
17
年度 ファイル基準表
5
記入者
長坂
電算出力資料(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 用途別統計表
↓
5
23年4月
17 口径別統計表
↓
5
23年4月
17 使用水量別統計表
↓
5
23年4月
17 口径別・使用水量別統計表
↓
5
23年4月
17 多量使用者一覧表(水道)
↓
5
23年4月
17 多量使用者一覧表(下水道)
↓
5
23年4月
17 水道料金収納月報(水道)
↓
5
23年4月
17 水道料金収納月報(下水道)
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
25頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
5
記入者
長坂
水道・下水道使用料調定(青)
継続
調定全般(青)
継
15∼
明細表(黄)
調定増決定伺(白)
調定減・還付決定伺(緑) 継
個別フォルダー
年度
12∼
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 米軍水道料金調定
↓
5
23年4月
17 二重入金管理表(4月∼9月)
↓
5
23年4月
17 二重入金管理表(10月∼3月)
↓
5
23年4月
陸自への供給水量に関する協定
→
17 水道・下水道使用料調定明細表 4月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 5月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 6月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 7月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 8月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 9月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 10月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 11月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 12月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 1月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 2月分
↓
5
23年4月
17 水道・下水道使用料調定明細表 3月分
↓
5
23年4月
17 調定増決定伺
↓
5
23年4月
水道料金等還付未処理
→
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
26頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
5
記入者
長坂
水道・下水道使用料調定(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 調定減・還付決定伺 4月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 5月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 6月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 7月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 8月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 9月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 10月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 11月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 12月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 1月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 2月分
↓
5
23年4月
17 調定減・還付決定伺 3月分
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
27頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
収納調書(赤)
給水停止関係(緑)
17
年度 ファイル基準表
6
記入者
長坂
水道・下水道使用料収納(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 収納調書 4月∼5月
↓
5
23年4月
17 収納調書 6月∼7月
↓
5
23年4月
17 収納調書 8月∼9月
↓
5
23年4月
17 収納調書 10月∼11月
↓
5
23年4月
17 収納調書 12月∼1月
↓
5
23年4月
17 収納調書 2月∼3月
↓
5
23年4月
17 給水停止起案文書
給水停止(対象)者一覧表(200給水区)
17
4,6,8月分
給水停止(対象)者一覧表(100給水区)
17
5,7,9月分
給水停止(対象)者一覧表(200給水区)
17
10,12,2月分
給水停止(対象)者一覧表(100給水区)
17
11,1,3月分
↓
5
23年4月
↓
5
23年4月
↓
5
23年4月
↓
5
23年4月
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
28頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
6
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
口座振替済送付書(白)
口座振替合計報告書(赤)
記入者
長坂
口座(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 口座振替済送付書(4月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(5月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(6月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(7月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(8月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(9月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(10月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(11月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(12月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(1月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(2月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替済送付書(3月分)
↓
1
19年4月
17 口座振替合計報告書(4月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(5月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(6月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(7月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(8月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(9月分)
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
29頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
6
記入者
長坂
口座(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 口座振替合計報告書(10月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(11月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(12月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(1月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(2月分)
↓
5
23年4月
17 口座振替合計報告書(3月分)
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
30頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
17
年度 ファイル基準表
6
記入者
長坂
下水道全般(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17 下水道開始連絡届(100給水区)
↓
5
23年4月
17 下水道開始連絡届(200給水区)
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
31頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
全庁共通(白)
継続
全庁共通全般(白)
全庁共通文書管理(赤)
全庁共通財務(黄)
樋口純司
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
庁内通知
↓
1
19年4月
17
庁内通知(総務部)
↓
1
19年4月
17
庁内通知(建設部)
↓
1
19年4月
17
庁内通知(保健福祉部)
↓
1
19年4月
継
16∼19 和光市総合振興計画実施計画
→
1
継
16∼18 ファイル基準表(平成16年度)
→
5
15∼17 ファイル基準表(平成15年度)
↓
5
23年4月
継
12∼
旅行・特殊・超過勤務
→
1
継
12∼
職員休暇願書
→
1
継
12∼
閉扉時間中の庁舎内出入届出書
→
1
継
12∼
臨時駐車申請書
→
1
15∼17 16年度見積り(量水器費)
↓
1
19年4月
15∼17 16年度予算(収益)
↓
1
19年4月
15∼17 16年度予算(浄水場施設改良)
↓
1
19年4月
15∼17 16年度見積り(浄水場)
↓
1
19年4月
15∼17 16年度予算(配水及び給水)
↓
1
19年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
32頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
樋口純司
全庁共通(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
15∼17 16年度予算(原水及び浄水)
↓
1
19年4月
15∼17 平成16年度予算見積(工事関係)
↓
1
19年4月
継
16∼18 平成17年度予算(配水及び給水費)
→
1
継
16∼18 平成17年度予算(浄水場施設改良)
→
1
継
16∼18 平成17年度予算(4条工事請負費)
→
1
継
16∼18 17年度予算(原水及び浄水)
→
1
継
17∼19 18年度当初予算見積書
→
1
継
17∼19 18年度予算(歳入)
→
1
継
17∼19 18年度予算(給配水管布設費)
→
1
継
17∼19 18年度予算(原水及び浄水)
→
1
継
17∼19 18年度予算(配水及び給水・量水器費)
→
1
継
17∼19 18年度予算(浄水場施設改良費)
→
1
継
17∼19 18年度予算(浄水場)
→
1
継
17∼19 18年度予算(受託工事費)
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
33頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
全庁共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
事務用品単価契約一覧
→
17
6月定例
↓
1
19年4月
17
9月定例
↓
1
19年4月
17
12月定例
↓
1
19年4月
17
3月定例
↓
1
19年4月
全庁共通決算監査(緑)
全庁共通議会(青)
樋口純司
新版と差し替え
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
34頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
樋口純司
施設担当共通(赤)
継続
施設担当共通全般(赤)
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
納品書
↓
1
19年4月
17
物品(購入・印刷・修理)伺票
↓
1
19年4月
17
復命書
↓
1
19年4月
17
自家用電気工作物修繕箇所
↓
1
19年4月
17
(仮称)和光市まちづくり条例における素案
↓
1
19年4月
17
個人情報に関する文章
↓
1
19年4月
17
応急給水・応急復旧計画策定要領
↓
5
23年4月
↓
1
19年4月
16∼17 和光市住居表示新旧対照案内図
和光市自治会名簿
→
新版と差し替え
市内小学校通学路案内図
→
新版と差し替え
市内循環バス経路図
→
新版と差し替え
改正水道法
→
1
継
14∼
継
17∼19 除外指定車標章交付申請書
→
1
継
17∼
危機管理マニュアル
→
5
継
17∼
システム運用管理の実施手順策定ガイド
→
5
継
17∼
システム情報資産リスト
→
5
継
17∼
地域水道ビジョン
→
5
継
17∼
水道施設機能診断手引書
→
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
35頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
国通知(白)
17
記入者
樋口純司
施設担当共通(赤)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
継
17∼
和光市越後山土地区画整理事業第一回総会資料
→
永
継
16∼
厚生労働省立入検査改善措置
→
5
継
16∼
厚生労働省による立入検査
→
10
継
16∼
厚生労働省立入検査資料
→
10
継
16∼
平成16年度報告徴収調査表
→
5
17
厚生労働省 健康局
↓
1
19年4月
17
国土交通省北首都国道事務所
↓
1
19年4月
17
水道事業者リスト票
↓
1
19年4月
17
総合政策部
↓
1
19年4月
17
県土整備部
↓
1
19年4月
17
企業局水道部
↓
1
19年4月
17
保健医療部
↓
1
19年4月
17
水質管理センター
↓
1
19年4月
17
大久保浄水場(県企業局)
↓
1
19年4月
17∼
公益事業等水害統計調査 河川砂防課
→
5
県通知(黄)
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
36頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
樋口純司
施設担当共通(赤)
継続
水道関係 財団・社団法人(青)
継
その他の通知(緑)
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
17
(社)日本水道協会①
↓
1
16∼
酒井浄水場配水池改良工事入札質問及び回答
→
5
16
その他の通知
↓
1
15∼
集合住宅における止水栓の取扱いについて
→
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
19年4月
37頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
2
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
委託契約全般(赤)
記入者
樋口純司
原水及び浄水共通(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
浄水場運転管理等設備点検業務委託NO,1
↓
10
28年4月
17
水質検査業務委託 NO2
↓
10
28年4月
17
自家用電気工作物保安管理業務委託 NO3
↓
10
28年4月
17
取水井戸警備業務委託NO.4
↓
10
28年4月
17
消防用設備等点検業務委託NO,5
↓
10
28年4月
17
南浄水場樹木夏期剪定業務委託NO.6
↓
10
28年4月
17
酒井浄水場着水井清掃業務委託NO,7
↓
10
28年4月
17
第5号取水井戸導水管路清掃業務委託NO,9
↓
10
28年4月
17
臨時水質検査業務委託NO 10
↓
10
28年4月
17
臨時水質検査業務委託(その2)NO,11
↓
10
28年4月
17
臨時水質検査業務委託(その3)NO,12
↓
10
28年4月
17
臨時水質検査業務委託(その4)NO,13
↓
10
28年4月
17
南浄水場地下重油タンク保守点検業務委託NO,14
↓
10
28年4月
17
臨時水質検査業務委託(その5)NO,15
↓
10
28年4月
17
南浄水場電気計装設備保守点検業務委託NO,16
↓
10
28年4月
17
南浄水場配水ポンプ点検業務委託NO,17
↓
10
28年4月
17
自家用電気工作物発電機エンジン整備業務委託NO,18
↓
10
28年4月
17
酒井浄水場水質管理器機保守点検業務委託 NO19
↓
10
28年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
38頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
2
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
水質検査業務委託(白)
記入者
樋口純司
原水及び浄水共通(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
南浄水場配水池撮影調査業務委託NO,20
↓
10
継
12∼
協定書(7号井戸使用貸借契約による電気設備・維持管理)
→
永
継
12∼
保安規程変更届
→
10
継
16∼21 浄水場地下貯蔵タンク等定期点検制度
→
5
継
14∼
臨時水質検査(鉛濃度)
→
5
17
南浄水場グラフィクコントローラ基板修繕工事NO,1
↓
10
28年4月
17
南浄水場県水流入残塩流量計修繕工事NO,2
↓
10
28年4月
17
南浄水場吸気排気ファン修繕工事NO,3
↓
10
28年4月
17
南浄水場非常用発電機給気排気ファン修繕工事NO,4
↓
10
28年4月
17
非常用発電設備AVR修繕工事NO,5
↓
10
28年4月
17
水質検査用コン柱保温修繕工事NO,6
↓
10
28年4月
17
10号取水井戸水質検査用給水栓修繕工事NO,7
↓
10
28年4月
継
14∼
石綿セメント管進捗状況
→
1
継
14∼
浄水場修繕予定箇所
→
1
修繕全般(青)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
28年4月
39頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
配水全般(白)
継
15∼
危機管理マニュアル
→
10
量水器購入(緑)
継
13∼
流量調整器取扱説明書
→
5
17
量水器購入起案
↓
5
23年4月
17
量水器購入契約・見積・起案
↓
5
23年4月
17
量水器器差成績書
↓
1
19年4月
16
漏水調査積算資料
→
5
17
漏水調査業務委託契約書
↓
10
漏水調査業務委託(赤)
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
28年4月
40頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
満期交換業務委託(緑)
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
継
10∼
検定満期交換スケジュール表
→
1
継
15∼
満期交換(CI親メーター)
→
1
17
広報配布業務委託
↓
1
19年4月
17
検定満期交換説明会
↓
1
19年4月
17
量水器検定満期交換業務委託
↓
5
23年4月
17
満期交換業務委託契約(イハラ)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(協和住設)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(和光設備)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(奥山設備)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(常進工業)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(小島設備)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(栗原設備)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(上原工業)
↓
10
28年4月
17
満期交換業務委託契約(丸勤商事)
↓
10
28年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
41頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
水道情報管理システム (黄)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
13
水道情報管理システム構築業務委託契約
↓
10
13∼
統合型の地理情報システムに関する指針について
→
1
13
水道情報管理システム構築業務①
↓
5
23年4月
13
水道情報管理システム構築業務②
↓
5
23年4月
14∼
水道情報管理システム資料
→
1
14
水道情報管理システム更新等業務資料
↓
5
23年4月
14
水道情報管理システム更新等業務
↓
5
23年4月
14
和光市管路情報システム更新等業務委託契約書
↓
10
28年4月
15
水道管路情報システムデータ更新業務委託
↓
5
23年4月
15
水道管路情報システムデータ更新業務委託契約
↓
10
28年4月
15
水道管路情報システムデータ更新業務委託資料
↓
5
23年4月
16
管路情報管理システム保守業務委託
↓
5
23年4月
16∼
PC(ハードウエア)保守業務委託
→
5
16
水道配管平面図の写図の給付について
↓
5
23年4月
16
水道管路情報システムデータ更新業務委託
↓
10
28年4月
継
17
水道管路情報システムデータ更新業務委託
→
10
継
17
PC(ハードウエア)保守業務委託
→
5
継
継
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
28年4月
42頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
浄水場設備台帳システム(赤)継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
15∼
浄水場設備台帳システム構築業務委託契約
→
10
17
浄水場設備台帳システム保守業務委託
↓
5
継
17
浄水場設備台帳システムデータ更新業務委託
→
10
継
14∼
貯水槽水道調査及びデータ整理業務委託
→
5
鉛管調査業務委託(青)
17
鉛給水管調査業務委託
↓
5
23年4月
石綿管処分等業務委託(黄)
17
市道170号線石綿管撤去業務委託
↓
5
23年4月
17
石綿管搬出業務委託
↓
5
23年4月
17
石綿管処理業務委託
↓
5
23年4月
修繕費全般(赤)
17
漏水修理依頼業者件数一覧
↓
5
23年4月
修繕費20万円以下(青)
17
漏水修理索引
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.0∼No.20)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.21∼No.40)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.41∼No.60)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.61∼No.80)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.81∼No.100)
↓
5
23年4月
貯水槽水道調査(白)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
43頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
修繕費20万円以下(青)
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
漏水修理(No.101∼No.120)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.121∼No.140)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.141∼No.160)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.161∼No.180)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.181∼No.200)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.201∼No.220)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.221∼No.240)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.241∼No.260)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.261∼No.280)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.281∼No.300)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.301∼No.320)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.321∼No.340)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.341∼No.360)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.361∼No.380)
↓
5
23年4月
17
漏水修理(No.381∼No.386)
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
44頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
修繕費20万円以上(黄)
17
給水管漏水修理工事(その1)NO,1
↓
5
23年4月
17
市道228号線配水管漏水修理工事 NO,2
↓
5
23年4月
17
市道370号線給水管漏水修理工事(その1)NO,3
↓
5
23年4月
17
市道234号線給水管布設替え工事 NO,4
↓
5
23年4月
17
給水管漏水に伴う布設替え工事 NO,5
↓
5
23年4月
17
市道382号線給水管布設替え工事 NO,6
↓
5
23年4月
17
市道412号線給水管布設替え工事 NO,7
↓
5
23年4月
17
国道254号線制水弁ボックス補修工事 NO,8
↓
5
23年4月
17
市道548号線給水管漏水修理工事 NO,9
↓
5
23年4月
17
主要地方道和光インター線給水管漏水修理工事 NO,10
↓
5
23年4月
17
配水管漏水修理工事(その1) NO,11
↓
5
23年4月
17
市道431号線給水管漏水修理工事 NO,12
↓
5
23年4月
17
市道77号線配水管漏水修理工事 NO,13
↓
5
23年4月
17
市道1号線給水管漏水修理工事 NO,14
↓
5
23年4月
17
県道和光志木線配水管漏水修理工事 NO,15
↓
5
23年4月
17
市道170号線給水管漏水修理工事 NO,16
↓
5
23年4月
17
市道140号線給水管漏水修理工事 NO,17
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
45頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
舗装復旧費(緑)
17
記入者
馬場昌彦
配水及び給水共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
市道537号線給水管漏水修理工事 NO,18
↓
5
23年4月
17
市道379号線配水管切廻し工事 NO,19
↓
5
23年4月
17
市道393号線給水管布設替え工事 NO,20
↓
5
23年4月
17
市道383号線給水管布設替え工事 NO,21
↓
5
23年4月
17
県道新倉蕨線制水弁筺補修工事 NO,23
↓
5
23年4月
17
市道431号線配水管漏水修理工事 NO,25
↓
5
23年4月
17
市道161号線道路改良工事に伴う給水管切廻し工事 NO,26
↓
5
23年4月
17
市道369号線制水弁補修工事 NO,27
↓
5
23年4月
17
市道72号線給水管漏水補修工事 NO,28
↓
5
23年4月
17
市道163号線配水管漏水補修工事 NO,29
↓
5
23年4月
17
市道370号線路面本復旧工事 No1
↓
5
23年4月
17
県道新座和光線舗装本復旧工事 No2
↓
5
23年4月
17
漏水修理工事に伴う舗装本復旧工事 NO,3
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
46頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事台帳共通全般(白)
記入者
馬場昌彦
工事台帳共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
継
7∼
工事検査請求書
→
5
継
11∼
県道練馬・川口線・国道254号線(配水管横断箇所台帳)
→
10
継
15∼
労働災害防止に関する連絡会議設置要綱
→
5
16∼17 平成16年度工事台帳
↓
5
17∼18 平成17年度工事台帳
→
5
17
公表台帳
↓
1
19年4月
17
入札経過及び入札結果等
↓
1
19年4月
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
47頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
受託工事共通(青)
継続
委託依頼通知(青)
受託工事請求一覧表(赤)
馬場昌彦
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
委託依頼通知書1∼10
↓
5
23年4月
17
委託依頼通知書11∼20
↓
5
23年4月
継
10∼
受託工事に伴う工事費用の算出基準
→
10
継
11∼
和光市都市計画道路諏訪越四ツ木線(路線橋)切廻し
→
1
17
受託工事請求一覧表
↓
5
23年4月
17
受託工事請求書 1∼10
↓
5
23年4月
17
受託工事請求書11∼20
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
48頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
5
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
受託請負費(緑)
17
記入者
馬場昌彦
受託工事共通(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
市道77号線消火栓補修工事 NO,1
↓
5
23年4月
17
谷中土地区画整理事業に伴う配水管閉栓 NO,2
↓
5
23年4月
17
市道408号線消火栓ボックス取替え工事 NO,3
↓
5
23年4月
17
東電柱建替えに伴う配水管切廻し工事 NO,4
↓
5
23年4月
17
市道404号線消火栓ボックス取替え工事 NO,5
↓
5
23年4月
17
市道408号線消火栓ボックス取替え工事(その2) NO,6
↓
5
23年4月
17
諏訪越・四ツ木線送配水管撤去工事 NO,7
↓
5
23年4月
17
区6−14号線他配水管閉栓工事(その1) NO,8
↓
5
23年4月
17
区6−14号線他配水管閉栓工事(その2) NO,9
↓
5
23年4月
17
区5−3号線仮給水工事 NO,10
↓
5
23年4月
17
市道238号線配水管切廻し工事 NO,11
↓
5
23年4月
17
市道537号線消火栓ボックス取替え工事 NO,12
↓
5
23年4月
17
下水道工事に伴う配水管切廻し工事(その1) NO,13
↓
5
23年4月
17
歩6−1号線配水管撤去工事 NO,14
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
49頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
6
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
馬場昌彦
給配水管布設費共通(青)
継続
給配水管布設費共通全般(青)
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
11∼17 業務委託費工事計上分
↓
1
19年4月
12∼17 業務委託費(原本) (11年度分)
↓
1
19年4月
12∼17 業務委託費(原本) H12年度
↓
1
19年4月
13∼17 舗装本復旧工事費配分表
↓
1
19年4月
13∼17 設計業務委託費配分表
↓
1
19年4月
継
14∼
水道における廃棄物の減量化と再生利用促進のための
計画の策定に関する調査概要版
→
1
継
17∼
送水管、配水管及び導水管の耐震化
→
10
継
17∼
ダクタイル鉄管塗装問題
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
50頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
6
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
4条委託料(緑)
17
記入者
馬場昌彦
給配水管布設費共通(青)
継続
個別フォルダー
移替
え
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その1) NO,1-1
↓
5
23年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その1) NO,1-2
↓
10
28年4月
17
配水管新設工事に伴う設計業務委託(その2) NO,2-1
↓
5
23年4月
17
配水管新設工事に伴う設計業務委託(その2) NO,2-2
↓
10
28年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その3) NO,3-1
↓
5
23年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その3) NO,3-2
↓
10
28年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その4) NO,4-1
↓
5
23年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その4) NO,4-2
↓
10
28年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その5) NO,5-1
↓
5
23年4月
17
配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その5) NO,5-2
↓
10
28年4月
年度
内容・取扱い説明
保存
年限
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
51頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
6
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事請負費(1∼10)(白)
記入者
馬場昌彦
給配水管布設費共通(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
市道221号線配水管新設工事 NO,1-1
↓
5
23年4月
17
市道221号線配水管新設工事 NO,1-2
↓
10
28年4月
17
諏訪越・四ツ木線他配水管新設工事 NO,2-1
↓
5
23年4月
17
諏訪越・四ツ木線他配水管新設工事 NO,2-2
↓
10
28年4月
17
市道77号線配水管布設替え工事 NO,3-1
↓
5
23年4月
17
市道77号線配水管布設替え工事 NO,3-2
↓
10
28年4月
17
宮本・清水線他配水管新設工事 NO,4-1
↓
5
23年4月
17
宮本・清水線他配水管新設工事 NO,4-2
↓
10
28年4月
17
市道376・423号線舗装本復旧工事 NO,5-1
↓
5
23年4月
17
市道376・423号線舗装本復旧工事 NO,5-2
↓
10
28年4月
17
市道91号線舗装本復旧工事 NO,6-1
↓
5
23年4月
17
市道91号線舗装本復旧工事 NO,6-2
↓
10
28年4月
17
市道112号線舗装本復旧工事 NO,7-1
↓
5
23年4月
17
市道112号線舗装本復旧工事 NO,7-2
↓
10
28年4月
17
県道練馬・川口線配水管新設工事 NO,8-1
↓
5
23年4月
17
県道練馬・川口線配水管新設工事 NO,8-2
↓
10
28年4月
17
配水管切廻し工事 NO,9-1
↓
5
23年4月
17
配水管切廻し工事 NO,9-2
↓
10
28年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
52頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
7
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事請負費(11∼20)(赤)
記入者
馬場昌彦
給配水管布設費共通(青)
継続
個別フォルダー
移替
え
17
宮本・清水線他配水管新設工事(その2)NO,10-1
↓
5
23年4月
17
宮本・清水線他配水管新設工事(その2)NO,10-2
↓
10
28年4月
17
区6−1,2号線配水管新設工事 NO,11-1
↓
5
23年4月
17
区6−1,2号線配水管新設工事 NO,11-2
↓
10
28年4月
17
市道429号線舗装本復旧工事 NO,12-1
↓
5
23年4月
17
市道429号線舗装本復旧工事 NO,12-2
↓
10
28年4月
17
市道310号線配水管布設替え工事 NO,13-1
↓
5
23年4月
17
市道310号線配水管布設替え工事 NO,13-2
↓
10
28年4月
17
市道6号線舗装本復旧工事 NO,14-1
↓
5
23年4月
17
市道6号線舗装本復旧工事 NO,14-2
↓
10
28年4月
17
区6−1号線配水管新設工事 NO,15-1
↓
5
23年4月
17
区6−1号線配水管新設工事 NO,15-2
↓
10
28年4月
17
市道132号線配水管新設工事 NO,16-1
↓
5
23年4月
17
市道132号線配水管新設工事 NO,16-2
↓
10
28年4月
17
市道411号線配水管布設替え工事 NO,17-1
↓
5
23年4月
17
市道411号線配水管布設替え工事 NO,17-2
↓
10
28年4月
17
市道407号線配水管布設替え工事 NO,18-1
↓
5
23年4月
17
市道407号線配水管布設替え工事 NO,18-2
↓
10
28年4月
年度
内容・取扱い説明
保存
年限
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
53頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
8
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
給配水管布設費共通(青)
継続
工事請負費(21∼30)(緑)
工事請負全般(青)
馬場昌彦
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
歩6−1号線他配水管新設工事 NO,19-1
↓
5
23年4月
17
歩6−1号線他配水管新設工事 NO,19-2
↓
10
28年4月
17
市道33号線舗装本復旧工事 20-1
↓
5
23年4月
17
市道33号線舗装本復旧工事 20-2
↓
10
28年4月
17
諏訪越・四ツ木線配水管新設工事 21-1
↓
5
23年4月
17
諏訪越・四ツ木線配水管新設工事 21-2
↓
10
28年4月
17
市道430号線消火栓新設工事 22-1
↓
5
23年4月
17
市道430号線消火栓新設工事 22-2
↓
10
28年4月
17
市道99号線消火栓新設工事 23-1
↓
5
23年4月
17
市道99号線消火栓新設工事 23-2
↓
10
28年4月
14∼
建設副産物対策関係
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
54頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
浄水場施設改良費共通全般(青)
記入者
広瀬 裕二
浄水場施設改良費共通(青)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
11∼
配電設備の移設に関する協議(東京電力)
→
5
継
11∼
平成11年度和光市水道事業会計予算
→
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
勘定科目の変更(新設)起案
委託料(黄)
継
11∼
支障電気通信線路の移転協議(NTT)
→
5
継
11∼
酒井浄水場改良事業実施について
→
1
継
12∼
酒井浄水場土木・建築工事 事前家屋調査報告書
→
10
継
12∼
受水施設工事計画承認申請について
→
10
継
12∼
酒井浄水場測量データ
→
5
継
12∼
境界証明(酒井浄水場)柳下春男
→
永
継
17
酒井浄水場NTT専用回線申込
→
5
継
13∼
変電設備等設置届出書
→
10
継
13∼
酒井浄水場電気使用(廃止)申込書
→
10
継
13∼
水圧測定結果
→
5
継
14∼
酒井浄水場電柱復旧
→
5
継
17∼21
南浄水場計器故障自己報告
→
5
継
16∼19
酒井浄水場配水池改良工事に伴う工事監理業務委託
→
永
継
16∼19
酒井浄水場配水池改良工事に伴う工事監理業務委託
→
5
17
導水管布設替え工事に伴う設計業務委託(№1)
↓
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
28年4月
55頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事請負費(赤)
17
記入者
広瀬 裕二
浄水場施設改良費共通(青)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
導水管布設替え工事に伴う設計業務委託(№1-1)
↓
5
23年4月
17
南浄水場施設更新計画作成業務委託(№2−1)
↓
10
28年4月
17
南浄水場施設更新計画作成業務委託(№2−2)
↓
5
23年4月
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事設計参考資料
→
5
継
16∼19
酒井浄水場配水池改良工事
→
永
17
第5号取水井戸改修工事(№1−1)
↓
10
28年4月
17
第5号取水井戸改修工事(№1−1)
↓
5
23年4月
17
市道408号線導水管布設替え工事
↓
5
23年4月
17
市道408号線導水管布設替え工事
↓
10
28年4月
17
酒井浄水場配水ポンプ自動制御盤更新工事
↓
10
28年4月
↓
5
23年4月
(№3−1)
17
酒井浄水場配水ポンプ自動制御盤更新工事
(№3−2)
17
南浄水場排水ポンプ交換工事(№4)
↓
5
23年4月
17
南浄水場排水ポンプ交換工事(№4)
↓
10
28年4月
17
送水管復旧工事
↓
5
23年4月
17
送水管復旧工事
↓
10
28年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
56頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
9
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
浄水場施設改良費共通(青)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
16∼19
酒井浄水場配水池改良工事(契約書)
→
5
継
16∼19
酒井浄水場配水池改良工事(契約書)
→
10
許可申請書(緑)
継
13∼
危険物地下タンク貯蔵所設置許可申請書1−9
→
永
承諾書・材料検査(黄)
継
13∼
施工承認願い(土木・建築工事)
→
5
継
13∼
承諾書(土木・建築工事)NO.3
→
5
継
13∼
酒井浄水場機械・電気計装設備.非常用自家発電装置検査要領書
→
10
継
13∼
酒井浄水場機械・電気計装設備
→
10
→
10
→
10
工場検査(白)
広瀬 裕二
ポンプ盤検査要領書
継
13∼
酒井浄水場機械・電気計装設備
非常用自家発電装置検査要領書
継
13∼
土木・建築工事(クボタ・水研)
検査実施要領書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
57頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
設計条件(緑)
17
記入者
広瀬 裕二
酒井浄水場共通(黄)
継続
年度
継
10∼
個別フォルダー
酒井浄水場改修計画における基本事項
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
及び設計条件(伺い)
配水池改修(赤)
継
10∼
酒井浄水場施設計画検討書(1)
→
5
継
11∼
酒井浄水場設計資料 その1
→
5
継
11∼
酒井浄水場設計資料 その2
→
5
継
15∼
酒井浄水場配水池改修工事 基本計画
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事平成16年度
→
10
工事協議書綴り
継
16∼19
酒井浄水場配水池改良工事
→
10
継
16∼
県水受水場所の一時変更協議
→
5
継
16∼
受水施設工事計画承認申請書 酒井浄水場(企業局)
→
永
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事平成17年度
→
5
↓
5
→
5
定例会議綴り
17
酒井浄水場配水池改良工事工事旬報
及び保安設備確認表(平成17年度)
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 報告書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
58頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
広瀬 裕二
酒井浄水場共通(黄)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 月間工程表H17
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 旬間工程表H16
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 質疑書
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 臨時打ち合わせ議事録
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 工事協議書
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 工事指示書
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 工事検査報告書
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 工事検査願い承諾書
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 用途指定財産
→
5
→
5
→
5
に係る利用計画の一部変更について
(関東財務局)
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 給水開始に伴う
水質検査報告書
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 旧(2号配水池)
配水池水抜き操作手順
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 腸内細菌検査成績表
→
5
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 建造物による
→
5
テレビ電波障害調査報告書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
59頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
広瀬 裕二
酒井浄水場共通(黄)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 下請負人通知書
→
5
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事 →
5
酒井浄水場内警備管理計画書
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事施工体制台帳 →
5
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事 →
5
→
5
→
5
→
5
→
10
→
5
→
5
受注登録工事カルテル受領書
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事 建設業退職金共済証紙購入状況報告書
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事 賠償責任保険・労災保険確定申告書
労働災害保険
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事労働基準監督署
届出書
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 継続費予算の繰越し
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事 出来高部分払い(第1回)土木工事
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事承諾書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
60頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
広瀬 裕二
酒井浄水場共通(黄)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
継続
年度
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事前払金
→
永
継
16∼
酒井浄水場配水池改良工事部分払い
→
10
→
永
→
10
→
10
→
10
→
10
→
10
→
5
→
5
検査調書
継
17
酒井浄水場配水池改良工事前払金
(平成17年度分)
継
17
酒井浄水場配水池改良工事第1号配水池
給水開始前水質検査
継
17
酒井浄水場配水池改良工事水道施設
検査起案
継
17
酒井浄水場 配水池改良工事水道施設
検査結果
継
17
酒井浄水場配水池改良工事給水開始前の
届出
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
部分払い検査調書(第1回)
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
塗装サンプル(屋上・着水内面)
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
61頁
白濁に伴う調査・報告
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
62頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
広瀬 裕二
酒井浄水場共通(黄)
継続
年度
継
17∼
個別フォルダー
酒井浄水場配水池改良工事
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
白濁に伴う臨時水質検査
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
→
5
→
5
→
5
→
5
→
5
→
5
→
5
→
5
給水開始に伴う水質苦情
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
給水開始前検査資料
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
変更金額の推移
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
白濁に関する中間報告書
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
平成17年度県水給水承認変更申込書
継
17
酒井浄水場配水池改良工事残土処分場
(福祉の里・谷中地区)
継
17
酒井浄水場配水池改良工事
酒井浄水場県水受水及び通年スケジュール
継
17
酒井浄水場配水池改良工事現場代理人
変更通知書
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
63頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
11
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
広瀬 裕二
酒井浄水場共通(黄)
継続
年度
継
17
個別フォルダー
酒井浄水場配水池改良工事仮設計画書
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
(新・旧着水切替)
継
17
酒井浄水場配水池改良工事県水再受水に
→
5
→
1
ついて
継
17
酒井浄水場配水池改良工事浄水場警備
計画書
継
17
南浄水場配水池外内部防水塗装状況
↓
1
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事
→
10
→
10
継続費予算の繰越し(平成17年度)
継
16∼18
酒井浄水場配水池改良工事出来高部分
払い(第2回)土木工事・監理委託
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
19年4月
64頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
変更認可共通全般(青)
記入者
広瀬 裕二
変更認可共通(青)
個別フォルダー
移替
え
→
保存
年限
1
継続
年度
継
11∼
変更認可に伴う資料
継
16∼
和光市水道事業変更認可申請(厚生省提出分)
→
10
継
16∼
和光市水道事業変更認可申請(埼玉県提出分)
→
10
継
11∼
和光市水道事業変更認可申請(厚生省提出分)
→
10
継
11∼
和光市水道事業第6次拡張事業計画概要書
→
1
継
12∼
平成11年度水道(用水供給)事業計画
→
10
継
11∼
和光市水道事業経営変更認可申請書(第7次拡張事業)
→
永
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
65頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
固定資産共通全般(黄)
記入者
広瀬 裕二
固定資産共通(黄)
個別フォルダー
移替
え
→
保存
年限
3
継続
年度
継
11∼
(仮称)南保育園新築工事基本設計及び事前協議
継
12∼
土地使用承諾書
→
10
継
13∼
土地使用承諾書
→
永
継
16∼19
荒川右岸(流域)下水道処理場用地使用許可申請
→
永
継
15∼
行政財産使用許可(期間更新)について
→
5
継
16∼
荒川右岸(流域)下水道新河岸川処理センター
→
5
→
5
内容・取扱い説明
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
行政財産使用許可申請図等
継
16∼19
荒川右岸(流域)下水道新河岸川処理センター
行政財産使用許可書
継
17∼20
架設送電線路に関する契約書
→
10
17
行政財産使用許可申請書(第5取水井戸)
↓
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
66頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
浄水場共通全般(緑)
電気料金等(赤)
17
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
個別フォルダー
移替
え
→
保存
年限
永
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
10∼
国有財産利用計画の一部変更申請
継
10∼
大蔵省国有財産工事完了届
→
永
継
11∼
給水承認通知書
→
1
継
11∼
埼玉県大久保浄水場送水管路線図(西部系)
→
1
継
12∼
水道施設維持管理基準
→
10
継
13∼
セコム鍵受渡証(酒井浄水場)
→
1
継
14∼
酒井浄水場操作運転マニュアル
→
5
継
14∼
南・酒井浄水場鍵リスト一覧表
→
1
継
15∼
電力自由化対策
→
1
継
16∼
企業局(給水申込書・月別総配水量・受水希望水量)
→
5
継
16∼20
水道事業における環境対策の手引書
→
1
17
供給水量通知書
↓
5
23年4月
17
腸内細菌成績表
↓
1
19年4月
14∼
第7号取水井ポンプ場電気料金等の振り分け方法
→
5
17
電気料金集約分内訳表電気料金計算書
↓
5
23年4月
17
第7号取水井戸・電気料金
↓
5
23年4月
継
内容・取扱い説明
及び維持管理費の請求
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
67頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
保守点検表 1∼20(白)
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
継続
17
保守点検表 no.1
移替
え
↓
17
保守点検表 no.2
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.3
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.4
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.5
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.6
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.7
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.8
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.9
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.10
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.11
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.12
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.13
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.14
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.15
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.16
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.17
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.18
↓
1
19年4月
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
68頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
13
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
保守点検表 21∼35(青)
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
継続
17
保守点検表 no.19
移替
え
↓
17
保守点検表 no.20
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.21
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.22
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.23
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.24
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.25
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.26
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.27
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.28
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.29
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.30
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.31
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.32
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.33
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.34
↓
1
19年4月
17
保守点検表 no.35
↓
1
19年4月
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
69頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
14
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
日常点検表(黄)
浄水場管理全般(緑)
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
11∼
個別フォ
ルダー
日常点検表様式
移替
え
→
17
日常点検表4月
↓
1
19年4月
17
日常点検表5月
↓
1
19年4月
17
日常点検表6月
↓
1
19年4月
17
日常点検表7月
↓
1
19年4月
17
日常点検表8月
↓
1
19年4月
17
日常点検表9月
↓
1
19年4月
17
日常点検表10月
↓
1
19年4月
17
日常点検表11月
↓
1
19年4月
17
日常点検表12月
↓
1
19年4月
17
日常点検表1月
↓
1
19年4月
17
日常点検表2月
↓
1
19年4月
17
日常点検表3月
↓
1
19年4月
継
12∼
静動水位測定表
→
1
継
14∼
次亜塩購入・消費状況
→
1
継
14∼
公害防止主任者
→
1
継続
年度
継
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
70頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
14
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
個別フォルダー
移替
え
→
保存
年限
1
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
14∼
酒井浄水場内物置・物品一覧
継
14∼
南・酒井 消防関係
→
5
継
15∼
南浄水場インターネット専用回線引込承認
→
1
17
南・酒井浄水場年報(受・配水量)
↓
5
23年4月
17
南・酒井浄水場月報(総取水量)
↓
5
23年4月
17
南・酒井浄水場管理月報
↓
5
23年4月
17
月間作業実績表
↓
1
19年4月
17
月間勤務表
↓
1
19年4月
17
月別県水受水量及び市水配水量調書
↓
5
23年4月
17
臨時用水申請書
↓
1
19年4月
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
71頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
14
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
南浄水場管理日報(白)
酒井浄水場管理日報(赤)
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
継続
17
南浄水場管理日報 4月
移替
え
↓
17
南浄水場管理日報 5月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 6月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 7月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 8月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 9月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 10月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 11月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 12月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 1月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 2月
↓
1
19年4月
17
南浄水場管理日報 3月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 4月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 5月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 6月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 7月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 8月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 9月
↓
1
19年4月
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
72頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
14
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
取水井戸(青)
17
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
17
酒井浄水場管理日報 10月
移替
え
↓
17
酒井浄水場管理日報 11月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 12月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 1月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 2月
↓
1
19年4月
17
酒井浄水場管理日報 3月
↓
1
19年4月
継
10∼
酒井浄水場系 第3号井
→
10
継
10∼
酒井浄水場系 第4号井
→
10
継
10∼
酒井浄水場系 第5号井
→
10
継
10∼
南浄水場系 第7号井
→
10
継
10∼
南浄水場系 第10号井
→
10
継
10∼
南浄水場系 第11号井
→
10
継
10∼
酒井浄水場系 第12号井
→
10
継
12∼
自家用電気使用申込書(7号井)
→
永年
継
10∼
深井戸に関する調書
→
永年
継
13∼
各取水井戸現況写真
→
10
継
14∼
埼玉県生活環境保全条例(地盤沈下について)
→
5
継
14∼
揚水施設使用等届出書
→
5
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
73頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
14
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
濁り水対策(白)
17
記入者
広瀬 裕二
浄水場共通(緑)
個別フォルダー
移替
え
→
保存
年限
5
継続
年度
継
15∼
緊急時対策要綱
継
16∼18
埼玉県地盤沈下調査報告書
→
1
17
地下水採取量報告書
↓
5
継
13∼
濁り水対策調査結果(報告)
→
10
継
13∼
濁り水対策精算調書
→
5
内容・取扱い説明
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
23年4月
74頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
゛
15
第1ガイド(色)
水質検査日程
水質管理共通全般(黄)
記入者
吉川
水質管理共通(黄)
継続
継
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17∼
ダクタイル鉄管塗装関係資料
27年4月
17
定期精密検査結果について(通知)
↓
5
継
16∼
水道水質管理Q&A[追補版]
→
1
継
16∼
給水用具の維持管理指針2004
→
10
継
13∼
鉛管問題検討資料
→
5
継
16∼
水道水質管理Q&A{追補版}
→
1
継
16∼
「飲用井戸等衛生対策要綱」飲用井戸管理基準
→
5
継
16
水道用薬品の使用留意事項
↓
5
23年4月
継
14∼
鉛管対策依頼状況
↓
1
19年4月
継
16
水質検査計画策定のための手引書
↓
10
28年4月
継
16∼17 水質検査計画の策定について
継
16
水質検査計画策定のための手引書
↓
10
28年4月
継
14∼
水質基準の見直し等について
→
1
継
14∼
飲料水健康危機管理実施要綱 →
1
継
16∼
水質検査結果が水質基準に不適合になった場合の連絡体
→
1
継
15∼
水質検査計画関連
→
5
継
16∼
給水用具の維持管理指針2004
→
1
23年4月
゛
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
75頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
゛
15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
水質管理共通全般(黄)
記入者
吉川
水質管理共通(黄)
継続
17
水道統計等調査
移替
え
↓
17
精度管理結果 ↓
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
1
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
23年4月
76頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
水質管理共通(黄)
継続
水質検査(緑)
年度
個別フォルダー
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
原水水質試験(検査)成績書
17
浄水水質試験(検査)成績書(酒井系)
↓
5
23年4月
17
浄水水質試験(検査)成績書(南系)
↓
5
23年4月
17
浄水試験等依頼書
↓
5
23年4月
継
13∼
水道水の水質基準検査方法
→
5
継
12∼
水道水の監視項目検査方法
→
5
継
12∼
水道水の快適項目検査方法
→
5
継
12∼
水質採水地点の考え方
→
5
継
12∼
ダイオキシン類の測定方法
→
1
継
11∼
水質検査資料(ダイオキシン関係)
→
5
継
10∼
水質検査果(基準の10%超え)
→
5
継
13∼
クリプトスポリジウム対応手順
→
5
継
15∼
埼玉県飲料水健康危機管理対策要領
→
5
17
浄水水質試験(検査)成績書証明交付
↓
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
23年4月
77頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
水質管理共通(黄)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
簡易専用水道(青)
継
15∼
貯水槽水道・簡易専用 水道共通全般
(法第34条の2)
継
15∼
貯水槽水道の指導手順
→
5
継
13∼
簡易専用水道設置者名簿
→
5
継
13∼
新設される簡易専用水道の報告表
→
5
継
10∼ 受水槽設置に関する基準
→
永
継
11∼ 受水槽設置状況
→
永
継
12∼ 受水槽容量調書
→
永
継
15∼ 貯水槽水道の管理強化(お知らせ)
→
5
継
16∼ 直結給水システム設計施工基準
→
永
継
17
→
5
→
永
受水槽設置基準(緑)
直結増圧方式(黄)
吉川
受水槽以下設備と給水装置切替
17
白子ハイツ N07
↓
永
17
白子ハイツ N08
↓
永
↓
永
↓
永
17
17
NO9
田中土建工業㈱ N010
17
N011
↓
永
17
N012
↓
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
78頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
直結増圧方式(黄)
記入者
吉川
水質管理共通(黄)
継続
17
N013
移替
え
↓
17
N014
↓
永
17
N015
↓
永
17
N016
↓
永
17
NO17
↓
永
17
NO18
↓
永
17
㈲リビング・トラストNO19
↓
永
17
NO20
↓
永
17
NO21
↓
永
17
NO22
↓
永
17
㈱アーバン・ビルド NO23
↓
永
17
NO24
↓
永
個別フォルダー
年度
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
79頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
開発行為等別途協議(白)
継続
索引(白)
継
別途協議1∼10(赤)
別途協議11∼20(青)
吉川
個別フォルダー
年度
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
別途協議 索引・索引図
11∼
開発指導要綱の一部見直しについて
→
10
17
№1 (株)ア−バン.ビルド
↓
5
23年4月
17
№2 生涯学習課(総合体育館)
↓
5
23年4月
17
№3 山田商事
↓
5
23年4月
17
№4 紅屋オフセット
↓
5
23年4月
17
№5(株)エクトス ↓
5
23年4月
17
№6 田中土建建設(株)
↓
5
23年4月
17
№7ノアインドアステ−ジ(株) ↓
5
23年4月
17
№8 社会福祉法人翠生会
↓
5
23年4月
17
№9
↓
5
23年4月
17
№10 かつみ不動産(株) ↓
5
23年4月
17
№11 柳下技研(株)
↓
5
23年4月
17
№12
↓
5
23年4月
17
№13 ↓
5
23年4月
17
№14
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
80頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
15
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
別途協議21∼30(黄)
記入者
吉川
開発行為等別途協議(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
№15 和光市長 野木実
17
№16 (株)協和エクシオ
↓
5
23年4月
17
№17
↓
5
23年4月
17
№18 ㈱ケイ・エス・シ−
↓
5
23年4月
17
№19 (株)ヒュ−ザ−
↓
5
23年4月
17
№20
↓
5
23年4月
17
№21一建設 ㈱
↓
5
23年4月
17
№22 (株)エルシ−ド
↓
5
23年4月
17
№23 ↓
5
23年4月
17
№24 和光市長 野木 実 ↓
5
23年4月
17
№26 ↓
5
23年4月
17
№27 リビングウィル(株) ↓
5
23年4月
17
№28 (株)リゾン ↓
5
23年4月
17
№29 (株)しまむら ↓
5
23年4月
17
№30
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
81頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
理化学研究所等(白)
記入者
吉川
開発行為等別途協議(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
継
11∼
理化学研究所建物配置図
継
10∼
理化学研究所(事前協議)外国人宿舎整備計画
→
5
継
10∼
理化学研究所計画の概要説明資料
→
5
継
10∼
理化学研究所(開発関係)「RIビームファクトリー」計画の概要
→
5
継
10∼
理化学研究所地下水・上水利用計画
→
5
継
10∼
理化学研究所(仮称)研究交流総合推進センター
→
5
継
10∼
理化学研究所(多量給水関係)
→
5
継
11∼
最高裁判所の研修所移転整備計画に関する要望について
→
5
継
12∼
理化学研究所給水計画(特殊環境実験施設)
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
82頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
多量給水共通全般(黄)
索引(緑)
17
記入者
吉川
多量給水共通(黄)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
継
11∼
多量給水様式
継
11∼
多量給水変更・取り下げ申請書
→
1
継
10∼
多量給水申込み使用水量算定基準
→
永
継
10∼
加入金及び配水管工事負担金に関する基準について
→
5
継
10∼
配水管工事負担金の取り扱い基準
→
永
継
10∼
自費工事に伴う配水管工事負担金の取り扱いについて
→
5
継
12∼
水道利用加入金の取り扱いについて
→
永
継
11∼
多量給水申込書
→
5
継
11∼
多量給水に関する経緯(理化学研究所)
→
5
継
15∼16 多量給水索引・索引図(15年度)
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
83頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
多量給水1∼10(白)
記入者
吉川
多量給水共通(黄)
継続
17
No1 本田技研工業
移替
え
↓
17
No2 理化学研究所
↓
5
23年4月
17
No3 積和不動産(株)
↓
5
23年4月
17
No4 (株)ナック
↓
5
23年4月
17
No5 (株)リゾン ↓
5
23年4月
17
No6 和光市長 野木実
↓
5
23年4月
17
No7 (株)ア−バンビルト
↓
5
23年4月
17
No8 ↓
5
23年4月
個別フォルダー
年度
内容・取扱い説明
保存
年限
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
23年4月
84頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
永
給水申込書(白)
継
11∼
和光市指定給水装置工事事業者一覧表
申込書・納入済分1∼15(赤)
継
10∼
和光設備 1
→
永
継
10∼
有吉設備 2
→
永
継
10∼
萩原設備 3
→
永
継
10∼
栗原設備 4
→
永
継
10∼
上原工業 5
→
永
継
10∼
丸勤商事 6
→
永
継
10∼
高松水道 7
→
永
継
10∼
イハラ 8
→
永
継
10∼
協和住設 9
→
永
継
10∼
笹森水道 10
→
永
継
10∼
常進工業 11
→
永
継
10∼
小島設備 12
→
永
継
10∼
細田管工 13
→
永
継
10∼
望月設備 14
→
永
継
10∼
榎本設備 15
→
永
申込書・納入済分16∼30(黄) 継
10∼
関設備工業 16
→
永
継
10∼
北斗工業 17
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
85頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
10∼
村松設備 18
移替
え
→
継
10∼
中村屋住宅設備機器 19
→
永
継
10∼
ユタカ設備 20
→
永
継
10∼
埼京設備工業 21
→
永
継
10∼
さかえ設備 22
→
永
継
10∼
澄川設備 23
→
永
継
10∼
埼玉設備工業 24
→
永
継
10∼
宮本工業所 25
→
永
継
10∼
三幸設備工業 26
→
永
継
10∼
村山衛生設備 27
→
永
継
10∼
仲野設備 28
→
永
継
11∼
生活水道センター 29
→
永
継
11∼
丸大工業 30
→
永
申込書・納入済分31∼45(青) 継
11∼
田中管工 31
→
永
継
11∼
三栄設備 32
→
永
継
11∼
金子設備 33
→
永
継
11∼
奥山設備工業所 34
→
永
継
11∼
振東工業 35
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
86頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
永
継
11∼
北幸設備工業 36
継
11∼
タックエンヂニアリング 37
→
永
継
11∼
岩田設備事務所 38
→
永
継
11∼
伊藤住設 39
→
永
継
11∼
山田設備 40
→
永
継
11∼
末永設備工業 41
→
永
継
11∼
積田冷熱工事 42
→
永
継
11∼
寿商会 43
→
永
継
11∼
岡田設備工業 44
→
永
継
12∼
村山設備工業 45
→
永
申込書・納入済分46∼60(緑) 継
12∼
常廣設備工業 47
→
永
継
12∼
片山商事㈱ 48
→
永
継
12∼
㈱共同サービス 49
→
永
継
12∼
㈲加藤工業所 50
→
永
継
12∼
㈱加藤商事 51
→
永
継
12∼
㈲水工社 52
→
永
継
12∼
㈲若林設備 53
→
永
継
13∼
㈲システムショップマルダイ 54
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
87頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
13∼
積和建設北東京㈱ 55
移替
え
→
継
13∼
㈱磯野商事 56
→
永
継
13∼
㈲水谷設備企画 57
→
永
継
13∼
㈲飯島設備 58
→
永
継
13∼
山三興業㈱ 59
→
永
継
13∼
㈲細谷設備 60
→
永
申込書・納入済分61∼80(白) 継
14∼
㈲優駿設備 61
→
永
継
14∼
㈲丸新設備工業所 62
→
永
継
14∼
紀和建設工業㈱ 63
→
永
継
14∼
平設備 64
→
永
継
14∼
㈲大貫設備工業 65
→
永
継
14∼
㈱石井設備 66
→
永
継
14∼
㈲福田工業所 67
→
永
継
14∼
㈱竹内住宅設備機器 68
→
永
継
14∼
㈱アサヒ 69
→
永
継
14∼
積和建設埼玉西㈱ 70
→
永
継
14∼
㈱オチアイ 71
→
永
継
14∼
㈲大沼設備 72
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
88頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
申込書・納入済分81∼(赤)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
15∼
㈲アライ住設 73
移替
え
→
継
15∼
㈲壽設備工業 74
→
永
継
15∼
東洋アクア工業㈱ 75
→
永
継
15∼
㈱泉山設備 76
→
永
継
15∼
㈱市原水道興業 77
→
永
継
15∼
㈲ライフプランニング 78
→
永
継
15∼
㈲武蔵設備 79
→
永
継
15∼
川越設備㈱ 80
→
永
継
15∼
㈲さがら設備工事 81
→
永
継
15∼
㈱ホシナ設備 82 →
永
継
16∼
㈲タクマ 83
→
永
継
16∼
(株)加藤興業 84
→
永
継
16∼
㈲大谷設備 85
→
永
継
16∼
㈲ケンコー 86
→
永
継
16∼
(株)三和設備工業 87 →
永
継
16∼
(株)アイダ設計 88
→
永
継
17∼
第一エネルギ−設備(株)89
→
永
継
17∼
(有)石井工業 90
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
89頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
16
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
申込書・納入済分81∼(赤)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
17∼
横田設備工業(株) 91
移替
え
→
継
17∼
(株)大粒来組 92
→
永
継
17∼
三室建設㈱ 93
→
永
継
17∼
(有)小原設備工業 94
→
永
継
17∼
日本総合住生活㈱ 95
→
永
継
17∼
谷村設備工業 96
→
永
継
17∼
(有)杉浦設備工業所 98
→
永
継
17∼
和田設備工業㈱ 100
→
永
継
17∼
(株)KSテクノ 105
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
90頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
給水装置工事申込書(白)
継
10∼
和光設備 1
移替
え
→
継
10∼
有吉設備 2
→
永
継
10∼
萩原設備 3
→
永
継
10∼
栗原設備 4
→
永
継
10∼
上原設備 5
→
永
継
10∼
丸勤商事 6
→
永
継
10∼
高松水道 7
→
永
継
10∼
イハラ
8
→
永
継
10∼
協和住設 9
→
永
継
10∼
笹森水道 10
→
永
継
10∼
常進工業 11
→
永
継
10∼
小島設備 12
→
永
継
10∼
細田管工 13
→
永
継
10∼
望月設備 14
→
永
継
10∼
榎本設備 15
→
永
申込書・未納分16∼30(青) 継
10∼
関設備 16
→
永
継
10∼
北斗工業 17
→
永
継
10∼
村松設備 18
→
永
申込書・未納分1∼15(緑)
吉川
継続
個別フォルダー
年度
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
91頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
10∼
中村屋住宅設備 19
移替
え
→
継
10∼
ユタカ設備 20
→
永
継
10∼
埼京住設 21
→
永
継
10∼
さかえ設備 22
→
永
継
10∼
澄川設備 23
→
永
継
10∼
埼玉設備 24
→
永
継
10∼
宮本工業所 25
→
永
継
10∼
三幸設備 26
→
永
継
10∼
村山衛生設備 27
→
永
継
10∼
仲野設備 28
→
永
継
11∼
生活水道センター 29
→
永
継
11∼
丸大工業 30
→
永
申込書・未納分31∼45(黄) 継
11∼
田中管工 31
→
永
継
11∼
三栄設備 32
→
永
継
11∼
金子設備 33
→
永
継
11∼
奥山設備工業所 34
→
永
継
11∼
振東工業 35
→
永
継
11∼
北幸設備 36
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
92頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
永
継
11∼
タックエンヂニアリング 37
継
11∼
岩田設備事務所 38
→
永
継
11∼
伊藤住設 39
→
永
継
11∼
山田設備工業 40
→
永
継
11∼
末永設備工業㈱ 41
→
永
継
11∼
積田冷熱工業㈱ 42
→
永
継
11∼
㈲寿商会 43
→
永
継
11∼
岡田設備 44
→
永
継
12∼
村山設備工業 45
→
永
申込書・未納分46∼60(白) 継
12∼
常廣設備工業㈱ 47
→
永
継
12∼
片山商事㈱ 48
→
永
継
12∼
㈱共同サービス 49
→
永
継
12∼
㈲加藤工業所 50
→
永
継
12∼
㈱加藤商事 51
→
永
継
12∼
㈲水工社 52
→
永
継
12∼
㈲若林設備 53
→
永
継
13∼
㈲システムショップマルダイ 54
→
永
継
13∼
積和建設北東京㈱ 55
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
93頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
13∼
㈱磯野商事 56
移替
え
→
継
13∼
㈲水谷設備企画 57
→
永
継
13∼
㈲飯島設備 58
→
永
継
13∼
山三興業㈱ 59
→
永
継
13∼
㈲細谷設備
60
→
永
申込書・未納分61∼80(赤) 継
14∼
㈲優駿設備 61
→
永
継
14∼
㈲丸新設備工業所 62
→
永
継
14∼
紀和建設工業㈱ 63
→
永
継
14∼
平設備 64
→
永
継
14∼
㈲大貫設備工業 65
→
永
継
14∼
㈱石井設備 66
→
永
継
14∼
㈲福田工業所 67
→
永
継
14∼
㈱竹内住宅設備機器 68
→
永
継
14∼
㈱アサヒ 69
→
永
継
14∼
積和建設埼玉西㈱ 70
→
永
継
14∼
㈱オチアイ 71
→
永
継
14∼
㈲大沼設備 72
→
永
継
15∼
㈲アライ住設 73
→
永
継続
個別フォルダー
年度
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
94頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
15∼
㈲壽設備工業 74
移替
え
→
継
15∼
東洋アクア業㈱ 75
→
永
継
15∼
㈱泉山設備 76
→
永
継
15∼
㈱市原水道興業 77
→
永
継
15∼
㈲ライフプランニング78
→
永
継
15∼
㈲武蔵設備 79
→
永
継
15∼
川越設備㈱ 80
→
永
申込書・未納分81∼100(緑) 継
15∼
㈲さがら設備工事 81
→
永
継
15∼
㈱ホシナ設備 82
→
永
継
16∼
㈲タクマ 83
→
永
継
16∼
(株)加藤興業 84
→
永
継
16∼
㈲大谷設備 85
→
永
継
16∼
㈲ケンコー 86
→
永
継
16∼
(株)三和設備工業 87
→
永
継
16∼
(株)アイダ設計 88
→
永
継
16∼
第一エネルギ−設備 89
→
永
継
17∼
横田設備工業(株) 91
→
永
継
17∼
三室建設(株) 93
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
95頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継
17∼
(有)小原設備工業 94
移替
え
→
継
17∼
(有)杉浦設備工業 98
→
永
継
17∼
(株)KSテクノ 105
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
96頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
給水申込(自費工事分)白
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継続
継
個別フォルダー
年度
11∼
自費工事様式
17
配水管新設工事(新倉1−3931−1)
移替
え
→
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
97頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事用全般(赤)
17
記入者
吉川
給水装置工事申込書(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
永
継
10∼
給水申込み記入例
継
10∼
工事用給水装置申請書(4月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(5月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(6月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(7月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(8月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(9月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(10月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(11月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(12月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(1月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(2月)
→
永
継
10∼
工事用給水装置申請書(3月)
→
永
継
12∼
工事用給水装置申請書(荒川右岸私設メーター専用)
→
永
継
10∼
工事用量水器貸出表
→
永
継
14∼
谷中区画整理換地における臨時メーター検査申請書
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
98頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
給水台帳共通全般(青)
記入者
吉川
給水台帳共通(青)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
継
10∼
給水装置チェックリスト
継
11∼
指定工事事業者メール文書
→
1
継
11∼
給水申込みの手順
→
1
継
10∼
給水台帳
→
永
継
10∼
量水器預かり台帳
→
永
継
10∼
水栓番号簿
→
5
継
10∼
量水器出庫簿
→
5
継
12∼
量水器故障調査
→
5
継
13∼16 メーター弁償について(起案)
↓
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
23年4月
99頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
17
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
加入金共通(緑)
継続
加入金共通全般(緑)
継
還付(加入金・負担金)(青)
吉川
個別フォルダー
年度
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
1
17
加入金収納表
10∼
加入金・負担金 導入状況
→
1
17
加入金の還付
↓
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
23年4月
100頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
工事事業者修理当番表
工事業者指定共通全般(白)
移替
内容・取扱い説明
え
→ 新版と差し替え
保存
年限
継
10∼
索引
→
永
継
10∼
工事事業者受付帳
→
永
継
11∼
指定給水装置工事事業者証(原本№1)
→
10
継
11∼
指定給水装置工事事業者証(原本№2)
→
10
継
16∼
指定給水装置工事事業者の承認交付手順
→
1
継
10∼
指定給水装置工事事業者工事施工要領
→
5
継
15∼
指定給水装置工事事業者指定申請書
→
1
継
10∼
給水装置工事主任技術者経過措置講習会受講資格証明書
→
5
継
10∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)10年度
→
永
継
11∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)11年度
→
永
継
12∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)12年度
→
永
継
13∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)13年度
→
永
継
14∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)14年度
→
永
継
15∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)15年度
→
永
継
15∼
和光市指定給水装置工事事業者証交付について(起案)16年度
→
永
継
14∼
給水装置の構造及び材質基準の改正に伴う給水装置の新設等の申し込み及
び設計審査・工事検査申請の取扱いについて
→
5
継
15∼
指定給水装置工事事業者休止届(起案)
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
101頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
継
15∼
指定給水装置工事事業者再開届(起案)
継
11∼
穿孔器所有者リスト
→
永
継
11∼
穿孔器使用誓約書
→
10
継
17∼
給水装置工事配管技能者の活用について
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
102頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
届出書1∼10(赤)
届出書11∼20(青)
届出書21∼30(黄)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継
10∼
旧指定給水装置工事事業者届出書№1∼№5
移替
え
→
継
10∼
旧指定給水装置工事事業者届出書№6∼№10
→
永
継
10∼
旧指定給水装置工事事業者届出書№11∼№12
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№13
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№14
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№15
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№16
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№17
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№18
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№19
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№20
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№21
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№22
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№23
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№24
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№25
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№26
→
永
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№27
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
103頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
届出書31∼40(緑)
届出書41∼50(白)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継
10∼
給水装置工事事業者指定申請書№28
移替
え
→
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№29
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№30
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№31
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№32
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№33
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№34
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№35
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№36
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№37
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№38
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№39
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№40
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№41
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№42
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№43
→
永
継
11∼
給水装置工事事業者指定申請書№44
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№45
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
104頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
届出書51∼60(赤)
届出書61∼70(青)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書No46
移替
え
→
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№47
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№48
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№49
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№50
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№51
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№52
→
永
継
12∼
給水装置工事事業者指定申請書№53
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№54
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№55
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№56
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№57
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№58
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№59
→
永
継
13∼
給水装置工事事業者指定申請書№60
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№61
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№62
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№63
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
105頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
届出書71∼80(黄)
届出書81∼90(黄)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№64
移替
え
→
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№65
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№66
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№67
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№68
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№69
→
永
継
14∼
給水装置工事事業者指定申請書№70
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№71
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№72
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№73
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№74
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№75
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№76
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№77
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№78
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№79
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№80
→
永
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№81
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
106頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継
15∼
給水装置工事事業者指定申請書№82
移替
え
→
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№83
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№84
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№85
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№86
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№87
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№88
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№89
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№90
→
永
届出書91∼100(白) 継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№91
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№92
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№93
→
永
継
16∼
給水装置工事事業者指定申請書№94
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№95
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№96
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№97
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№98
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№99
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
107頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
18
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
届出書101∼110(白)
記入者
新木 邦男
工事業者指定共通(白)
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№100
移替
え
→
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№101
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№102
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№103
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№104
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№105
→
永
継
17∼
給水装置工事事業者指定申請書№106
→
永
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
108頁
平成
ヒキダシ番号
17
19
第1ガイド(色)
記入者
新木 邦男
貯蔵品管理共通(赤)
第2ガイド
継続 年度
(色)
貯蔵品管理共通全般(赤)
棚卸し
16
物品出納簿(青)
年度 ファイル基準表
継
個別フォルダー
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
23年4月
16
貯蔵品出庫報告(量水器)
↓
1
19年4月
16
貯蔵品出庫報告(材料)
↓
1
19年4月
16
量水器の処分について(廃棄処分)
↓
5
23年4月
→
1
14∼16 物品出納簿
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
109頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
19
第1ガイド(色)
記入者
新木 邦男
渇水対策共通(赤)
第2ガイド
(色)
渇水対策共通全般(赤)
継
13∼
渇水対策資料
夏期渇水(青)
継
13∼
夏期渇水対策資料
→
5
冬期渇水(黄)
継
13∼
冬期渇水対策資料
→
5
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
110頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
危機管理対応(白)
17
年度 ファイル基準表
19
記入者
新木 邦男
危機管理対策(白)
継続
継
年度
16∼
個別フォルダー
水道危機管理対応
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
111頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
19
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
道路占用共通全般(緑)
記入者
新木 邦男
道路占用共通(緑)
継
11∼
浅層埋設資料 その1
移替
え
→
継
11∼
浅層埋設資料 その2
→
5
継
15∼
荒川河川敷占用資料(グラウンド)
→
1
17
道路占用調整会議(県)
↓
1
19年4月
17
道路占用調整会議(道路安全課)
↓
1
19年4月
17
道路占用調整会議(北首都国道)
↓
1
19年4月
16
北首都国道(情報ボックス管理マニュアル)
→
10
17
市道221号線(中央2丁目)№1
↓
5
23年4月
17
市道408号線(南1丁目)№2
↓
5
23年4月
17
市道408号線(南1丁目)№3
↓
5
23年4月
17
市道404号線(諏訪)№4
↓
5
23年4月
17
市道77号線(下新倉3丁目)№5
↓
5
23年4月
17
市道408号線(南1丁目)№6
↓
5
23年4月
17
市道132号線(下新倉4丁目)№7
↓
5
23年4月
17
市道234号線(新倉1丁目)№8
↓
5
23年4月
継続
道路占用調整会議(白)
継
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
施工承認申請(青)
市道占用1∼10(黄)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
112頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
19
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
市道占用1∼10(緑)
区画道路占用(白)
記入者
新木 邦男
道路占用共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
5
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
17
市道407号線(西大和団地)№9
17
市道411号線(下新倉3丁目)№10
↓
5
23年4月
17
市道99号線(白子3丁目)№11
↓
5
23年4月
17
市道99号線(白子3丁目)№11
↓
5
23年4月
17
市道537号線(下新倉5丁目)№10
↓
5
23年4月
17
諏訪越・四ツ木線、区6-42(谷中地区)№1
↓
5
23年4月
17
宮本・清水線他(谷中地区)№2
↓
5
23年4月
17
宮本・清水線他(その2)(谷中地区)№3
↓
5
23年4月
17
区6−1,2号線(谷中地区)№4
↓
5
23年4月
17
諏訪越・四ツ木線他(谷中地区)№5
↓
5
23年4月
17
区6−1号線(谷中地区)№6
↓
5
23年4月
17
区6−1号線他(谷中地区)№7
↓
5
23年4月
17
諏訪越・四ツ木線(谷中地区)№8
↓
5
23年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
23年4月
113頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
19
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
国・県道占用申請(黄)
記入者
新木 邦男
道路占用共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
道路占用資料(北首都国道工事事務所)
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
継
11∼
継
13∼23 道路占用更新手続き(国土交通省)
→
1
継
17∼
占用物件台帳の補正について(北首都国道)
→
5
継
17∼
平成17年4月1日現在の県管理道路占用について
→
5
17
県道新座和光線(中央1丁目)№1
↓
10
28年4月
17
県道新座和光線(本町)№2
↓
10
28年4月
17
県道練馬川口線(白子3丁目)№3
↓
10
28年4月
17
県道練馬川口線(下新倉3丁目)№4
↓
10
28年4月
17
県道新座和光線(本町)№5
↓
10
28年4月
17
国道298号線(新倉5丁目)№6
↓
10
28年4月
17
県道新倉蕨線(新倉1丁目)№7
↓
10
28年4月
17
県道新座和光線(丸山台2丁目)№8
↓
10
28年4月
17
県道和光インター線(新倉8丁目)№9
↓
10
28年4月
17
国道254号線(本町)№10
↓
10
28年4月
17
県道和光志木線(本町)№11
↓
10
28年4月
17
県道和光インター線(新倉1丁目)№12
↓
10
28年4月
17
県道和光インター線(丸山台2丁目)№13
↓
10
28年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
114頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
19
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
その他道路占用(青)
記入者
新木 邦男
道路占用共通(緑)
継
9∼
道路占用許可(日本道路公団)新倉2丁目他
移替
え
→
継
16∼
道路占用許可(日本道路公団)中央1丁目他
→
10
継
11∼
練馬区道関係通知
→
10
継
東京都水道局水道用地使用許可申請書(継続)及
11∼17
び使用料免除申請書の提出について
→
1
継
16∼
平成12∼14年度四建道路占用書類
→
10
継
17∼
道路占用継続数量報告及び道路占用料減免申請書
→
5
17
練馬区道83号線
↓
10
28年4月
17
都道68号線(白子1丁目)
↓
10
28年4月
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
115頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
19
第1ガイド(色)
記入者
新木 邦男
工事通知文書共通(白)
第2ガイド
個別フォルダー
継続 年度
(色)
工事通知文書共通全般(白)
17
庁内工事通知
移替
え
↓
内容・取扱い説明
保存
年限
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
17
東京ガス工事通知
↓
1
19年4月
17
他企業工事通知(除く東京ガス・庁内)
↓
1
19年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
116頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
20
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
区画整理(協定書)(赤)
記入者
区画整理共通(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
永
継
9∼
和光市土地区画整理に関する協定書
継
13∼
和光市駅北口地区区画整理
→
10
継
9∼
土地区画整理事業に関する覚書
→
永
継
9∼
土地区画整理事業の費用負担の取り扱いについて
→
永
区画整理(野川)(黄)
継
13∼
土地区画整理事業 整理後地番図
→
永
区画整理((仮称)越後山)(赤)
継
15∼
(仮称)越後山土地区画整理事業に伴う区画道路計画(案)
→
10
継
16
区画整理事業の同意について
→
永
区画整理(覚書)(青)
新木 邦男
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
117頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
20
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
区画整理共通(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
10
区画整理(第二谷中)(青) 継
9∼
事業計画について(第二谷中地区)
継
9∼
区画整理に関する協議・依頼・請求関係一覧
→
10
設計協議・依頼・請求 1
継
∼10(緑)
9∼
設計協議・依頼・請求①(区5-8・5-9号線)
→
10
継
10∼
設計協議・依頼・請求②(区5-8号線)
→
10
継
10∼
設計協議・依頼・請求③(設計業務委託)
→
10
継
10∼
設計協議・依頼・請求④(区6-22号線)
→
10
継
10∼
設計協議・依頼・請求⑤(区5-6号線他7路線)
→
10
継
10∼
設計協議・依頼・請求⑥(区12-2号線他7路線)
→
10
継
11∼
設計協議・依頼・請求⑦(設計業務委託)
→
10
継
11∼
設計協議・依頼・請求⑧(区6-9号線他7路線)
→
10
継
11∼
設計協議・依頼・請求⑨(区4-3号線他2路線)
→
10
継
12∼
設計協議・依頼・請求⑩ (設計業務委託)
→
10
設計協議・依頼・請求 1
継
1∼20(白)
12∼
設計協議・依頼・請求⑪(区6-34号線他6路線)
→
10
継
13∼
設計協議・依頼・請求⑫(区6-4号線)
→
10
継
13∼
設計協議・依頼・請求⑬(設計業務委託)
→
10
継
13∼
設計協議・依頼・請求⑭(区6-16号線他1路線)
→
10
継
13∼
設計協議・依頼・請求⑮(宮本・清水線
→
10
区6-10号線)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
118頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
20
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
区画整理共通(赤)
継
13∼
設計協議・依頼・請求⑯(宮本・清水線配水管新設工事 その2)
移替
え
→
継
14∼
設計協議・依頼・請求⑰(配水管新設工事に伴う設計業務委託その2)
→
10
継
14∼
設計協議・依頼・請求⑱(区6-17号線配水管新設工事)
→
10
継
14∼
設計協議・依頼・請求⑲(区6-41号線配水管新設工事)
→
10
継
15∼
設計協議・依頼・請求⑳(配水管新設工事に伴う設計業務委託その3)
→
10
設計協議・依頼・請求 2
継
1∼30(黄)
15∼
設計協議・依頼・請求21(宮本清水線配水管新設工事 消火栓)
→
10
継
15∼
設計協議・依頼・請求22(区4-10号線他1路線配水管新設工事)
→
10
継
15∼
設計協議・依頼・請求23(区6-13号線他1路線配水管新設工事)
→
10
継
15∼
設計協議・依頼・請求24(区12-1号線配水管新設工事(その1))
→
10
継
16∼
設計協議・依頼・請求25(配水管新設工事に伴う設計業務委託(その1))
→
10
継
16∼
設計協議・依頼・請求26(区6-23,25号線配水管新設工事)
→
10
継
16∼
設計協議・依頼・請求27(区6-5,6,42号線配水管新設工事)
→
10
継
16∼
設計協議・依頼・請求28(歩4-2号線他1路線配水管新設工事)
→
10
継
17∼
設計協議・依頼・請求29(諏訪越四ツ木線他配水管新設工事)
→
10
継
17∼
設計協議・依頼・請求30(配水管新設工事に伴う設計業務委託)
→
10
設計協議・依頼・請求 3
継
1∼40(青)
17∼
設計協議・依頼・請求31(宮本清水線他配水管新設工事(その2))
→
10
継
17∼
設計協議・依頼・請求32(区6-1,2号線配水管新設工事)
→
10
継
17∼
設計協議・依頼・請求33(区6-1号線配水管新設工事)
→
10
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
119頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
20
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
区画整理共通(赤)
継続
継
年度
17∼
個別フォルダー
設計協議・依頼・請求34(歩6-1号線配水管新設工事)
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
120頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
20
第1ガイド(色)
記入者
区画整理共通(赤)
第2ガイド
(色)
区画整理(地区外)(白)
継
9∼
区画整理区域外に関する協議書他
区画整理(経緯)(赤)
継
9∼
区画整理(経緯)①
→
永
継
9∼
区画整理(経緯)②
→
永
継
9∼
管網計算等報告書(中央第二谷中)
→
永
継
9∼
管路標準延長調書(中央第二谷中)
→
永
管網計画全般(青)
新木 邦男
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
121頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
20
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
設計協議共通全般(緑)
消火栓(青)
17
記入者
設計協議共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
10
継
13∼
和光・朝霞緊急連絡管協定書
継
8∼
消火栓設置の費用負担に関する覚書
→
永
継
10∼
消火栓設置の費用負担に関する覚書新規分
→
永
継
10∼
消火栓設置費用の清算(平成9年度∼)
→
5
消火栓(水利台帳)
消火栓協議(白)
消火栓回答(赤)
新木 邦男
継
東武鉄道・営団協議(緑) 継
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
新版と差し替え
17
平成17年度消火栓設置について(協議)
↓
1
10∼
消火栓設置について(回答)
→
1
17
消火栓設置設計単価の決定について
↓
5
9∼
配水管布設替え工事協議書及び請書 占用関係(東武鉄道) →
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
19年4月
23年4月
122頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
事故工事共通全般(黄)
緊急工事事務処理(緑)
記入者
新木 邦男
事故工事共通(黄)
13∼
東京ガス工事 水道管管理連絡フロー
移替
え
→
17
給配水管破損事故に伴う請求について
↓
5
継
9∼
緊急漏水修理工事の事務処理
→
1
継
10∼
緊急工事に係る業者選定方法における取扱いの一部変更
→
1
継続
継
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
23年4月
123頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
石綿管共通調書(白)
記入者
新木 邦男
石綿管共通(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
継
9∼
送導配水管年度末延長
継
9∼
年度別布設替え工事集計表
→
5
継
9∼
年度別石綿管布設替え延長一覧表
→
5
継
10∼
石綿セメント管及び老朽管更新に係る実態調査について
→
5
継
15∼
石綿セメント管更新資料
→
10
継
15∼
不用水道管(石綿管)取り扱い
→
10
継
17∼
残存石綿管調査
→
5
継
17∼
石綿管処理対策
→
10
継
17∼
水道用石綿管撤去作業計画書
→
5
継
17∼
石綿管に関する通知
→
10
継
17∼
水道用石綿セメント管の撤去作業
→
10
継
17∼
アスベスト対策対象施設
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
124頁
平成
ヒキダシ番号
国庫補助(白)
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
工事検査(青)
17
記入者
新木 邦男
工事検査共通(青)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
10
継
9∼
工事検査及び設計図書の綴り方
継
12∼
監督員とは
→
1
継
8∼
水道事業(国庫補助)に係る採択基準
→
永
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
125頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
水圧・水量共通(青)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
水圧測定結果(青)
継
9∼
水圧測定結果表(自記録水圧計)
有収水量 (緑)
継
16∼
開発行為等に伴う使用水量の請求
→
5
8∼
無収水量調定表
→
5
10∼
断水工事に関する資料(凍結工法)
→
5
17
配水管断水区域連絡票(断水広報)
↓
1
断水及び無収水量 (赤) 継
継
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
19年4月
126頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
新木 邦男
配水管整備共通(緑)
配水管整備共通全般(緑)継
10∼
移替
え
道路に布設されている給水管整備に関する経緯 →
継
10∼
私道内配水整備
→
10
継
5∼
水道工事施工標準仕様書
→
10
継続
年度
個別フォルダー
内容・取扱い説明
保存
年限
10
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
127頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
記入者
第1ガイド(色)
設計・積算共通(白)
第2ガイド
個別フォルダー
継続 年度
(色)
設計・積算共通全般(白) 継
10∼
設計書様式(各原稿)
継
設計・積算資料(緑)
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
12∼
設計指針抜粋(配水施設章)
→
1
16
平成16年度和光市水道部工事請負及び業務委託等積算基準について
↓
1
継
8∼
区画線施行延長換算表
→
10
継
9∼
資材等カタログ
→
1
継
9∼
材料単価比較一覧表
→
1
継
9∼
設計歩掛・積算図書
→
5
継
10∼
路盤構成表
→
1
継
11∼
水道事業実務必携他積算歩掛
→
5
継
14∼
路面表示設置資料
→
1
17
土木工事設計単価表等の改定及び訂正について(通知)
↓
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
新木 邦男
廃棄年月
19年4月
19年4月
128頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
水道週間共通全般(赤)
記入者
新木 邦男
水道週間共通(赤)
継続
個別フォルダー
年度
継
10∼
パンフレット(南浄水場・わこうの水道)
継
10∼
ビデオテープ(ネオ・シティ)
継
継
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
→
5
15∼16 水道週間資料
→
1
14∼17 水道週間パンフレット
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
129頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
施設概要共通全般(青)
記入者
新木 邦男
施設概要共通(青)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
10
継
11∼
各浄水場別施設概要
継
11∼
施設概要
→
10
浄水場及び取水施設(黄) 継
11∼
南浄水場施設台帳
→
永
継
11∼
市内取水井戸施設台帳
→
永
継
11∼
深井戸に関する調べ
→
10
継
11∼
第11号取水井戸経過
→
5
継
11∼
浄水場薬品使用状況(平成7年度∼)
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
130頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
配水量共通全般(緑)
記入者
配水量共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
1
継
11∼
配水量に関する資料目次
継
12∼
配水量に関する資料
→
1
水量(県水・井水)内訳書(白) 継
11∼
県水受水月別承認水量(平成元年度∼)
→
5
継
11∼
承認水量・年度別年間配水量の推移(県水・井水割合)グラフ
→
5
継
11∼
年度別漏水調査結果一覧表
→
5
継
11∼
年度別年間給水量調べ
→
5
継
11∼
年度別配水量比較表(昭和62度∼)
→
5
継
11∼
県水受水希望水量算定根拠
→
5
継
11∼
水源別年間揚水量及び施設別電気使用料金
→
5
継
11∼
水量(中期給水量予測資料)
→
5
継
12∼
水道給水区域図
→
5
継
12∼
給水区の変更について
→
10
水道事業統計(赤)
新木 邦男
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
131頁
平成
ヒキダシ番号
17
年度 ファイル基準表
21
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
4市まちづくり共通全般(緑)
記入者
新木 邦男
4市まちづくり共通(緑)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
→
内容・取扱い説明
保存
年限
5
継
10∼
4市まちづくり協議会 水道事業特別部会
継
12∼
4市まちづくり協議会 都市整備部会
→
5
継
13∼
埼玉県南西部4市まちづくり協議会 水道事業特別部会
→
5
継
14∼
都市整備部会 上下水道分科会
→
5
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月